プログラマーってどんな資格もっているのよ?
(テンプレ)
XX歳 XXXX年(昭和/平成XX年)XX月 資格名
探検
プログラマーの持っている資格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2007/09/23(日) 19:44:21262仕様書無しさん
2010/07/23(金) 07:09:39 へー
264仕様書無しさん
2010/07/28(水) 20:56:32 ん? どこがネタなの?
265仕様書無しさん
2010/10/18(月) 17:17:40 プログラマーはみんなネット右翼検定合格してるんでしょ?
266仕様書無しさん
2010/10/18(月) 20:16:19267仕様書無しさん
2010/10/27(水) 21:08:34 IT企業に入ったらソフ開で3万くらい貰える?
http://y7.net/melonpan
http://y7.net/melonpan
269仕様書無しさん
2010/11/01(月) 21:11:05 文系大卒メー子SE3年目25歳
基本、応用、セキュスペ、UMLファンダメンタル
そろそろ転職したいけど不況すぎてできる気がしない
基本、応用、セキュスペ、UMLファンダメンタル
そろそろ転職したいけど不況すぎてできる気がしない
270仕様書無しさん
2010/11/04(木) 12:32:00 高卒2年目
基本、応用、DB、NW、簿記3
年収240万
借金90万
基本、応用、DB、NW、簿記3
年収240万
借金90万
271仕様書無しさん
2010/11/06(土) 19:01:26 31歳SE/PG
年収400万
中型自動車
中型2輪
MFJ/鈴鹿ライセンス
学生時プロライダー目指して夢破れますた
その時にIT系資格とっておけばもっと違った人生になってたかも
年収400万
中型自動車
中型2輪
MFJ/鈴鹿ライセンス
学生時プロライダー目指して夢破れますた
その時にIT系資格とっておけばもっと違った人生になってたかも
272仕様書無しさん
2010/11/07(日) 02:48:46 38歳/PG
でも、いま無職。。
日商簿記3級
情報処理2種
数検3級
大型2輪
普通自動車
でも、いま無職。。
日商簿記3級
情報処理2種
数検3級
大型2輪
普通自動車
273仕様書無しさん
2010/11/08(月) 19:46:25 メカニック、バイク、自動車系から流れてくる事が意外とあるよね
274仕様書無しさん
2010/11/09(火) 00:04:48 47歳/SEというか営業技術というかコンサルというか、時々PGから
MS-Officeのトレーナー的な事やPCサポもやる何でも屋。
電気主任3種
電気通信主任1種
あれ? 後何か電気系もう一つ取ってた様な?
NW、セキュアド
MCP、LPIの2
昔のOracleMasterGold
危険物乙4
普通自動車、中型車まで可。マニュアルもちゃんと運転できる。
最近、VCPを取れと言われている。
MS-Officeのトレーナー的な事やPCサポもやる何でも屋。
電気主任3種
電気通信主任1種
あれ? 後何か電気系もう一つ取ってた様な?
NW、セキュアド
MCP、LPIの2
昔のOracleMasterGold
危険物乙4
普通自動車、中型車まで可。マニュアルもちゃんと運転できる。
最近、VCPを取れと言われている。
275仕様書無しさん
2010/11/12(金) 18:15:19 個人情報に関する国家資格(公的資格?)があるって聞いたんだけど
知ってルヒといる?
知ってルヒといる?
276仕様書無しさん
2010/11/12(金) 21:10:41 電話級アマチュア無線技士
中型自動二輪
普通自動車
小型船舶1級
SAJスキー検定1級
CMASダイブマスター
基本情報処理技術者
予備自衛官(これは資格じゃないなw)
中型自動二輪
普通自動車
小型船舶1級
SAJスキー検定1級
CMASダイブマスター
基本情報処理技術者
予備自衛官(これは資格じゃないなw)
277仕様書無しさん
2010/11/16(火) 02:20:31 >>276
下士官待遇だなw
下士官待遇だなw
278仕様書無しさん
2010/11/18(木) 22:56:20279仕様書無しさん
2010/11/28(日) 10:23:41 大型特殊
フォークリフト
フォークリフト
280仕様書無しさん
2010/11/28(日) 22:29:05 旧一種。
英検一級。
通訳案内士。
いまは、予備校で英語を教えてる。
年収は500はない。w
英検一級。
通訳案内士。
いまは、予備校で英語を教えてる。
年収は500はない。w
281仕様書無しさん
2010/12/13(月) 21:12:05 資格など関係ねえ!
これからは歌って踊れるプログラマーこそ理想
これからは歌って踊れるプログラマーこそ理想
282仕様書無しさん
2010/12/13(月) 21:50:43 じゃすと三十路
コードも書くよ。ネットワーク設定入れるよ。物理線も引くよ。
論文書かかされるよ。なフリーター。
第四級アマチュア無線技士
普通自動車一種
普通二輪
SAJスキー検定1級
SIA国際スキー技術検定ゴールド
基本情報処理技術者
ソフトウェア開発技術者
ネットワークスペシャリスト
DB回りとネットワーク回りと経理回りと電気工事回りと危険物回りが
あったらもっと幸せな人生だったのかもしれん
コードも書くよ。ネットワーク設定入れるよ。物理線も引くよ。
論文書かかされるよ。なフリーター。
第四級アマチュア無線技士
普通自動車一種
普通二輪
SAJスキー検定1級
SIA国際スキー技術検定ゴールド
基本情報処理技術者
ソフトウェア開発技術者
ネットワークスペシャリスト
DB回りとネットワーク回りと経理回りと電気工事回りと危険物回りが
あったらもっと幸せな人生だったのかもしれん
283仕様書無しさん
2010/12/13(月) 21:51:45 ↑年収は300±あたり
ろくな人生じゃなかったな
ろくな人生じゃなかったな
284仕様書無しさん
2010/12/14(火) 21:34:07 簿記三級こないだとったけど管理職になるまえに使うことはなさそうだ。
あと基本情報とか応用情報とってる暇があるくらいなら
自分で何かしらAPやらWEBサービス作った方が何倍もマシ。
資格取るだけじゃ何も役に立たないよな。
あと基本情報とか応用情報とってる暇があるくらいなら
自分で何かしらAPやらWEBサービス作った方が何倍もマシ。
資格取るだけじゃ何も役に立たないよな。
285仕様書無しさん
2010/12/14(火) 21:35:14 プログラマならA級ライセンスくらい持つべきだよな
その手の仕事がもし来た時困るじゃんかw
その手の仕事がもし来た時困るじゃんかw
286仕様書無しさん
2010/12/25(土) 02:32:48 工事担任者少ないな。
PGならちょっと勉強すればDD3種は余裕だから、3種資格マニアの格好の餌だと思うんだけど。
PGならちょっと勉強すればDD3種は余裕だから、3種資格マニアの格好の餌だと思うんだけど。
287仕様書無しさん
2010/12/25(土) 23:27:05 DDの1,2は難しいん?
288仕様書無しさん
2010/12/26(日) 11:40:38 簿記三級とか使えない奴が必ず持ってる資格だよな
289仕様書無しさん
2010/12/26(日) 11:52:43 下位資格は意味がないのが多いよね
英検三級とか初級シスアドとか
英検三級とか初級シスアドとか
290仕様書無しさん
2010/12/28(火) 21:05:31 調理師免許だろうな
計画を立てて理想どおりにシステムを仕上げる部分では共通点がある
計画を立てて理想どおりにシステムを仕上げる部分では共通点がある
291仕様書無しさん
2011/01/08(土) 19:09:25292仕様書無しさん
2011/01/10(月) 13:36:11 簿記2級
293仕様書無しさん
2011/06/27(月) 23:47:24.92294仕様書無しさん
2011/06/30(木) 04:50:07.04 すみませんプログラマーの現場に一定人数中この資格をもってると入札が受けれるとか
不動産業でいう宅建主任者的な持ってるだけで重宝されるIT系の資格ってありますか?
宅建だと5人に一人の割合で宅建主任者の資格のある従業員を従事させてなきゃいけないんですが
不動産業でいう宅建主任者的な持ってるだけで重宝されるIT系の資格ってありますか?
宅建だと5人に一人の割合で宅建主任者の資格のある従業員を従事させてなきゃいけないんですが
295仕様書無しさん
2011/06/30(木) 07:12:39.58 一時期官公庁でそんなのもあったけど結局なくなった
297仕様書無しさん
2011/07/01(金) 16:04:58.20 セキュスペに合格するとレベル3のネットワークエンジニアにも認定できると思う。
298仕様書無しさん
2011/07/02(土) 16:51:28.36 フリーの人ってどうやって仕事とってくんの?
それとギャラ交渉とかするの?
それとギャラ交渉とかするの?
299仕様書無しさん
2011/07/02(土) 18:16:53.29 海外の大学卒業
英語検定準1級
数学検定1級
簿記2級
情報セキュリティスペシャリスト
SJC-P
SJC-WC
CCNA
CCNP
ORACLEブロンズ
ORACLEシルバー
25歳
目的もなくフラフラしてたから本当はネットワーク行きたかったんだけど、今何かJAVAのプログラマーやってます。
英語検定準1級
数学検定1級
簿記2級
情報セキュリティスペシャリスト
SJC-P
SJC-WC
CCNA
CCNP
ORACLEブロンズ
ORACLEシルバー
25歳
目的もなくフラフラしてたから本当はネットワーク行きたかったんだけど、今何かJAVAのプログラマーやってます。
300天使 ◆uL5esZLBSE
2011/07/02(土) 22:57:44.13 ↓↓
(((((( すみませんプログラマーの現場に一定人数中この資格をもってると入札が受けれるとか ))))))(キリッッッッ!キリッ!!キリッッッ!!キリ!!!ッッッッ!!!!
↓↓
((((((((((((( 不動産業でいう宅建主任者的な持ってるだけで重宝されるIT系の資格ってありますか? )))))))))))))(キリッ!きリッ!!!!ッッ!!!
↑↑↑↑↑↑↑↑(キリッッッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
((((((((((( 宅建だと5人に一人の割合で宅建主任者の資格のある従業員を従事させてなきゃいけないんですが )))))))))))(キリッッッッ!!キリッ!!!きリッッ!!キリッッッッ!ッ!
きも
(((((( すみませんプログラマーの現場に一定人数中この資格をもってると入札が受けれるとか ))))))(キリッッッッ!キリッ!!キリッッッ!!キリ!!!ッッッッ!!!!
↓↓
((((((((((((( 不動産業でいう宅建主任者的な持ってるだけで重宝されるIT系の資格ってありますか? )))))))))))))(キリッ!きリッ!!!!ッッ!!!
↑↑↑↑↑↑↑↑(キリッッッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
((((((((((( 宅建だと5人に一人の割合で宅建主任者の資格のある従業員を従事させてなきゃいけないんですが )))))))))))(キリッッッッ!!キリッ!!!きリッッ!!キリッッッッ!ッ!
きも
301仕様書無しさん
2011/07/02(土) 22:58:50.68 元レスよりおまえのがキモいんだが
302仕様書無しさん
2011/07/02(土) 23:40:50.76 きもいっていうか、幼稚すぎ
303仕様書無しさん
2011/07/05(火) 00:31:10.31 どのスレ見ても天使がいる件・・・
304仕様書無しさん
2011/07/05(火) 01:37:38.72 天使という名前はいまいちだな。
だれか彼にぴったりの名前をつけてやれよ。
だれか彼にぴったりの名前をつけてやれよ。
305仕様書無しさん
2011/07/05(火) 01:56:23.44 鼻デカ超絶不細工23歳
中指おったて自画撮り野郎23歳
真性中二病天使23歳
ロリコンカリスマフリーター23歳
C言語の宿題出来くて泣いちゃった23歳
あの子のストーカー23歳
レジ打ち大好き23歳
中指おったて自画撮り野郎23歳
真性中二病天使23歳
ロリコンカリスマフリーター23歳
C言語の宿題出来くて泣いちゃった23歳
あの子のストーカー23歳
レジ打ち大好き23歳
306仕様書無しさん
2011/07/05(火) 08:59:22.87 おしゃべりクソ野郎
307仕様書無しさん
2011/07/06(水) 13:56:02.56 2種か大型免許はいざというときのために持っておいたほうがええと思う。
308仕様書無しさん
2011/07/06(水) 17:25:26.44 ν即では、
就職有利資格で
情報処理技術者試験の
基本がプラマイゼロ
応用で若干プラス
ってなってたぞ。応用つったら昔の一種試験だぞ。
一種試験もだいぶ落ちぶれたってことだな・・・。
年一発勝負ってのがやっぱカベだったのかも。
で、マなら当然応用くらいまで持ってんだろ?はずかしいぞ。ν即程度で応用が常識になってんだから。
就職有利資格で
情報処理技術者試験の
基本がプラマイゼロ
応用で若干プラス
ってなってたぞ。応用つったら昔の一種試験だぞ。
一種試験もだいぶ落ちぶれたってことだな・・・。
年一発勝負ってのがやっぱカベだったのかも。
で、マなら当然応用くらいまで持ってんだろ?はずかしいぞ。ν即程度で応用が常識になってんだから。
309仕様書無しさん
2011/07/06(水) 17:49:57.61 なにいってんだ。そんなのもってて当たり前だろう(・´ω`・)
310仕様書無しさん
2011/07/06(水) 20:54:16.86 そんなんより簿記とか英検のほうがええやろ!
311仕様書無しさん
2011/07/08(金) 10:18:14.69 応用情報でも十分むずかしいだろ。。。
312仕様書無しさん
2011/07/08(金) 10:39:27.73 分野外からきた新人→4年目には合格
情報系の大学・専門卒→取得済みor1年目で合格
ぐらいの難度じゃね?>応用
情報系の大学・専門卒→取得済みor1年目で合格
ぐらいの難度じゃね?>応用
313仕様書無しさん
2011/10/03(月) 00:23:18.74 21歳 二種
23歳 ソフトウェア開発
25歳 テクニカルエンジニアデータベース
26歳 テクニカルエンジニアネットワーク
月25万、資格手当て無し
23歳 ソフトウェア開発
25歳 テクニカルエンジニアデータベース
26歳 テクニカルエンジニアネットワーク
月25万、資格手当て無し
314仕様書無しさん
2011/10/03(月) 19:04:39.14 順当ですなぁ。この秋はSCで次の春にESですかな。
315仕様書無しさん
2011/10/04(火) 22:31:01.65 24歳 応用情報
25歳 オラクルシルバー、情報セキュリティスペシャリスト
月21ちょい。資格手当1万ちょい。年収300ちょい。会社潰れるかクビになるまでもうちょい。
25歳 オラクルシルバー、情報セキュリティスペシャリスト
月21ちょい。資格手当1万ちょい。年収300ちょい。会社潰れるかクビになるまでもうちょい。
316仕様書無しさん
2011/10/04(火) 23:16:15.81 これからのマはA級ライセンスくらい取得せんとなw
317仕様書無しさん
2011/10/06(木) 10:08:04.40 国立B4
18 FE
20 AP
21 NW
18 FE
20 AP
21 NW
320仕様書無しさん
2011/10/15(土) 12:16:07.90 28歳 CCNA
30歳 プログラマーを目指し退職、訓練学校に通う
31歳 基本情報、ORACLEブロンズ 、SJC-A
現在32歳で開発の経験1年未満のプログラマです。
(ネットワークエンジニアは2年程経験あり)
2〜3年後ぐらいに転職を考えていますが、転職に有利になるお勧め資格ってありますか?
30歳 プログラマーを目指し退職、訓練学校に通う
31歳 基本情報、ORACLEブロンズ 、SJC-A
現在32歳で開発の経験1年未満のプログラマです。
(ネットワークエンジニアは2年程経験あり)
2〜3年後ぐらいに転職を考えていますが、転職に有利になるお勧め資格ってありますか?
321320
2011/10/15(土) 12:18:13.77 いちおう、現在は下記資格の取得を検討しています。
【取得予定資格】
OCJ-P (必要そうなら年内に取得予定)
ORACLEシルバー (必要そうなら来年2月ぐらいに取得予定)
応用情報 (来年4月受験予定)
LPICレベル1 (受験時期未定)
OCJ-WC (受験時期未定)
やはりまずはSJC-Pを取って来年4月に応用を取っとけって感じかな?
【取得予定資格】
OCJ-P (必要そうなら年内に取得予定)
ORACLEシルバー (必要そうなら来年2月ぐらいに取得予定)
応用情報 (来年4月受験予定)
LPICレベル1 (受験時期未定)
OCJ-WC (受験時期未定)
やはりまずはSJC-Pを取って来年4月に応用を取っとけって感じかな?
322仕様書無しさん
2011/10/15(土) 14:24:55.26 ただ転職と言われましても
ただ転職に有利な資格と言われましても
どういう会社に転職して、どういう仕事をしたいのか
それがわからないのにどう答えろと?
ただ転職に有利な資格と言われましても
どういう会社に転職して、どういう仕事をしたいのか
それがわからないのにどう答えろと?
323320
2011/10/15(土) 16:12:32.07 >>322
言葉不足ですいません。
現在の会社(契約社員)で2,3年ほどプログラムの経験を積んで
ある程度の規模(50人以上)のIT会社で正社員としてWEB開発の仕事がしたいです。
地元はかなり、田舎であまり大きな会社はないですが・・・
言葉不足ですいません。
現在の会社(契約社員)で2,3年ほどプログラムの経験を積んで
ある程度の規模(50人以上)のIT会社で正社員としてWEB開発の仕事がしたいです。
地元はかなり、田舎であまり大きな会社はないですが・・・
324仕様書無しさん
2011/10/23(日) 21:46:36.12 基本情報(FE)や応用情報(AP)といった国家資格試験って、
一回の試験で一つしか受験できないのでしょうか?
FEとネットワークスペシャリスト(NW)両方を取るとかは可能ですか?
もし不可能だとしたらFE、AP、NW、DBを取るのに、
一年で2回(春と秋)だから、最短でも2年掛かるということでしょうか?
一回の試験で一つしか受験できないのでしょうか?
FEとネットワークスペシャリスト(NW)両方を取るとかは可能ですか?
もし不可能だとしたらFE、AP、NW、DBを取るのに、
一年で2回(春と秋)だから、最短でも2年掛かるということでしょうか?
325仕様書無しさん
2011/10/23(日) 21:49:52.41 わざわざ人に聞かなくても本家行けばわかるだろ。
326仕様書無しさん
2011/10/23(日) 23:08:51.79 >>1
普通自動二輪と普通自動車第一種だが。
IT関連の資格って、「資格持ってなきゃ仕事できない」というわけじゃないんでな。
例えば医者とか、船舶免許とか、そういうのじゃない。
なくても別にコーディングできるもんだ。
ぶっちゃけハッタリ用です。無くても例えば言語系の開発の仕事はできまする。
普通自動二輪と普通自動車第一種だが。
IT関連の資格って、「資格持ってなきゃ仕事できない」というわけじゃないんでな。
例えば医者とか、船舶免許とか、そういうのじゃない。
なくても別にコーディングできるもんだ。
ぶっちゃけハッタリ用です。無くても例えば言語系の開発の仕事はできまする。
327仕様書無しさん
2011/10/29(土) 09:20:33.95 応用はハッタリ程度。全然関係ない分野でも興味があれば20歳で取れる。
テクニカルエンジニアは各専門の経験1年程度。
小論文の出てくる試験(高度上位)からが本番。
テクニカルエンジニアは各専門の経験1年程度。
小論文の出てくる試験(高度上位)からが本番。
328仕様書無しさん
2011/10/29(土) 09:23:38.43 薬剤師もってる俺参上
329仕様書無しさん
2011/10/29(土) 09:55:39.88 >>327
>応用はハッタリ程度。全然関係ない分野でも興味があれば20歳で取れる。
>テクニカルエンジニアは各専門の経験1年程度。
4年前にテクニカルエンジニアエンベデッドに合格したが、経験1年でとるのは難しいと思った。
問題文の日本語が滅茶苦茶なので、経験で推測するしかなくて、求められる知識から想像されるよりも
圧倒的に難しい。
応用は知らないけど、ソフト開発技術者はかなり難しいと思った。
どちらにしてもITの実力とは違う方向に行っている気はした。
>応用はハッタリ程度。全然関係ない分野でも興味があれば20歳で取れる。
>テクニカルエンジニアは各専門の経験1年程度。
4年前にテクニカルエンジニアエンベデッドに合格したが、経験1年でとるのは難しいと思った。
問題文の日本語が滅茶苦茶なので、経験で推測するしかなくて、求められる知識から想像されるよりも
圧倒的に難しい。
応用は知らないけど、ソフト開発技術者はかなり難しいと思った。
どちらにしてもITの実力とは違う方向に行っている気はした。
330仕様書無しさん
2011/10/29(土) 16:02:23.32 現役でやって人には常識だけど門外漢には難しいというのは、試験としては良い線なのかも。(篩にかけるという意味で)
331仕様書無しさん
2011/10/30(日) 14:23:01.77 ソフ開最後の年に取ったけど今で言うソフ開レベルの資格って無いのか
まぁソフ開は正直不必要な知識が多かったけど
まぁソフ開は正直不必要な知識が多かったけど
332仕様書無しさん
2011/11/01(火) 04:07:53.19333仕様書無しさん
2011/11/01(火) 22:41:01.25 >>332
まあ、ソフ開が難しいと言ってもエンベデッドよりは簡単だよ
20歳でとるのは難しいってこと
余裕だとしたらお前は賢いんじゃね?
自分は電子工学からソフト屋になったのでそう思うのかもしれないが。
自分がソフ開を受けたときは、回答した内容を全部問題用紙に書き留めていたので時間が結構辛かったが、点数は高めだった。
よくよく考えるとそんなことをしなかったら余裕だろうな(w
まあ、ソフ開が難しいと言ってもエンベデッドよりは簡単だよ
20歳でとるのは難しいってこと
余裕だとしたらお前は賢いんじゃね?
自分は電子工学からソフト屋になったのでそう思うのかもしれないが。
自分がソフ開を受けたときは、回答した内容を全部問題用紙に書き留めていたので時間が結構辛かったが、点数は高めだった。
よくよく考えるとそんなことをしなかったら余裕だろうな(w
334仕様書無しさん
2012/01/01(日) 19:18:56.27 21歳 2007年 基本情報、TOEIC500
22歳 2008年 ソフ開
27歳 2010年 Ruby銀
28歳 2011年 LPIC L1
28歳 2011年 情報セキュリティ
月22.3k。院卒入社4年目。SIer。
資格取っても一時金だけで基本給上がらん。
仕事いまいち面白くないし、
技術的に面白いことできそうな会社(流行りのウェッブ系とか)に転職したいけど、
そういう会社は資格とか見ないんだろうな。。。
22歳 2008年 ソフ開
27歳 2010年 Ruby銀
28歳 2011年 LPIC L1
28歳 2011年 情報セキュリティ
月22.3k。院卒入社4年目。SIer。
資格取っても一時金だけで基本給上がらん。
仕事いまいち面白くないし、
技術的に面白いことできそうな会社(流行りのウェッブ系とか)に転職したいけど、
そういう会社は資格とか見ないんだろうな。。。
335仕様書無しさん
2012/02/12(日) 06:14:23.81 英検3級
336仕様書無しさん
2012/02/12(日) 09:15:09.04 俺が持ってる資格
異業種からの転職だからこんなもんだ
Oracle Bronze
採石業務管理者
危険物 乙種
火薬類保安 甲種
1級土木施工管理
防火管理者(講習)
公害防止管理者 粉塵
衛生責任者(講習)
異業種からの転職だからこんなもんだ
Oracle Bronze
採石業務管理者
危険物 乙種
火薬類保安 甲種
1級土木施工管理
防火管理者(講習)
公害防止管理者 粉塵
衛生責任者(講習)
337仕様書無しさん
2012/05/22(火) 00:32:54.65 ビジネス文書検定3級
338仕様書無しさん
2012/05/29(火) 09:32:19.02 会社にITIL取れいわれて取ったけど意味あるのかコレ。
参考書代三千余円に一ヶ月の試験勉強ももったいないレベル
参考書代三千余円に一ヶ月の試験勉強ももったいないレベル
339仕様書無しさん
2012/06/04(月) 01:33:35.75 ゴミだな
340仕様書無しさん
2012/06/18(月) 21:16:13.64 資格いっぱい持ってる奴って都会生まれ育ったんだろうな
田舎者は簡単には取れない
田舎者は簡単には取れない
341仕様書無しさん
2012/06/19(火) 23:21:18.73 22歳 2008年 シスアド
25歳 2011年 基本情報
26歳 2012年 応用情報
22.7k/月。バイオ系院卒。入社2年目。SIer。メインフレームの維持管理。
新人研修の時に受けたJava研修、楽しかったなー。
まともにコーディングしたことって、研修以来ない気がする。
25歳 2011年 基本情報
26歳 2012年 応用情報
22.7k/月。バイオ系院卒。入社2年目。SIer。メインフレームの維持管理。
新人研修の時に受けたJava研修、楽しかったなー。
まともにコーディングしたことって、研修以来ない気がする。
342341
2012/06/19(火) 23:25:32.55 板違いすいませんでした
345341
2012/06/20(水) 00:50:33.27 いや、まともにコーディングしたことないのに、
プログラマーを自称できないなと思って。
維持管理業務面白くない・・・
プログラマーを自称できないなと思って。
維持管理業務面白くない・・・
346仕様書無しさん
2012/06/20(水) 03:10:21.55 仕事じゃなくても組んだ事があればプログラマさ!
面白くなくても安定安心だろ?
それとも明日死ぬかもわからない、スリリングな開発業務がお望みか?
面白くなくても安定安心だろ?
それとも明日死ぬかもわからない、スリリングな開発業務がお望みか?
347仕様書無しさん
2012/06/22(金) 01:26:46.69348仕様書無しさん
2012/06/22(金) 04:08:09.78 マンカン
349仕様書無しさん
2012/06/23(土) 17:20:19.54 プログラマー目指してる22歳の者なんだけど、
なるには何の資格持ってればいいの?
C言語検定だけでいいかな?1級か2級くらいの
なるには何の資格持ってればいいの?
C言語検定だけでいいかな?1級か2級くらいの
350仕様書無しさん
2012/06/24(日) 16:25:22.51 >>349
大手の企業ならなるべく多くの関連資格を取っておくべき
日商簿記検定(出来れば1級、最低でも2級)も取っておけば有力
中小企業でプログラミングに勤しむなら資格よりもたくさんアプリを製作して
面接で作品として提出するべき
大手の企業ならなるべく多くの関連資格を取っておくべき
日商簿記検定(出来れば1級、最低でも2級)も取っておけば有力
中小企業でプログラミングに勤しむなら資格よりもたくさんアプリを製作して
面接で作品として提出するべき
351仕様書無しさん
2012/07/22(日) 12:42:09.54 27でパソコン検定準4級→翌年2級、29になってやっと
ITパスポートにギリギリ点数で合格とか、俺まじ遅くねwwww
英語力もTOEIC365点だし、運転免許も原付しかないし
本当にプログラミングしかとりえないんだがwwww
ITパスポートにギリギリ点数で合格とか、俺まじ遅くねwwww
英語力もTOEIC365点だし、運転免許も原付しかないし
本当にプログラミングしかとりえないんだがwwww
353仕様書無しさん
2012/08/19(日) 15:46:43.50 情報処理の資格手当たり次第とったのですが給料上がらないです
なんでなんでしょ
ちなみにプログラムはあまりかいたことはありません
35歳350万です
なんでなんでしょ
ちなみにプログラムはあまりかいたことはありません
35歳350万です
354仕様書無しさん
2012/08/23(木) 17:47:06.84356仕様書無しさん
2012/08/27(月) 05:37:22.09 【高校時代】
英検2級
漢検2級
普通自動車第一種
【大学(理学部)時代】
英検1級
日商簿記1級
宅建
行政書士
社保士
【公務員時代】
TOEIC860
実用ポルトガル検定2級
【ニート時代】
基情
税理士2科目(簿・財)
【偽装請負時代】
税理士1科目(消)
TOEIC910
【零細IT起業時代】
税理士1科目(法)
英検2級
漢検2級
普通自動車第一種
【大学(理学部)時代】
英検1級
日商簿記1級
宅建
行政書士
社保士
【公務員時代】
TOEIC860
実用ポルトガル検定2級
【ニート時代】
基情
税理士2科目(簿・財)
【偽装請負時代】
税理士1科目(消)
TOEIC910
【零細IT起業時代】
税理士1科目(法)
357仕様書無しさん
2012/08/27(月) 05:51:22.31 前レスの続き
↓
【田舎移住研修期】年収160万円
大型自動車第一種
大型特殊自動車
けん引き
フォークリフト・・・・・・・・・・・・・(自動車合宿で四種いっぺんにとった)
税理士合格
【フリーランスプログラマー時代】年収560万円
特に無し
【仙人時代】年収120万円 ←今ここ
↓
【田舎移住研修期】年収160万円
大型自動車第一種
大型特殊自動車
けん引き
フォークリフト・・・・・・・・・・・・・(自動車合宿で四種いっぺんにとった)
税理士合格
【フリーランスプログラマー時代】年収560万円
特に無し
【仙人時代】年収120万円 ←今ここ
358仕様書無しさん
2012/08/27(月) 05:55:58.74 【大学時代】18才〜23才 (1留)
【公務員時代】23才〜26才
【ニート時代】26才〜27才
【偽装請負時代】27才〜30才
【IT零細起業時代】30才〜34才
【田舎移住研修期】34才〜36才
【フリーランスプログラマー時代】36才〜39才
【仙人時代】39才〜41才 (←今ここ)
【公務員時代】23才〜26才
【ニート時代】26才〜27才
【偽装請負時代】27才〜30才
【IT零細起業時代】30才〜34才
【田舎移住研修期】34才〜36才
【フリーランスプログラマー時代】36才〜39才
【仙人時代】39才〜41才 (←今ここ)
359仕様書無しさん
2012/08/27(月) 16:03:00.78 >>358
おっさんあんたもまた奇特(危篤)な方ですね。
おっさんあんたもまた奇特(危篤)な方ですね。
360仕様書無しさん
2012/08/27(月) 16:11:52.99 4級船舶
361仕様書無しさん
2012/08/28(火) 19:02:37.43 もう2種って履歴書に書くのは痛いですか?
ハロワでそんな資格無いですねと言われたw
ハロワでそんな資格無いですねと言われたw
362仕様書無しさん
2012/08/28(火) 19:05:02.80 旧二種ですって言えばいい
でもITって資格はほんと参考程度だと思った方がいい
資格10個持ってるより○○作りましたの一言で採用になるから
でもITって資格はほんと参考程度だと思った方がいい
資格10個持ってるより○○作りましたの一言で採用になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]