個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです
スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず
このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ
※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 26レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1735123155
探検
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 10:49:59.10ID:xisEBiDC2025/03/17(月) 08:02:27.78ID:MLRmgC1B
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 08:52:09.84ID:Vbg8Few/ あとベルトのテンションチェックはやっとけばええんちゃうか
2025/03/17(月) 09:00:52.46ID:9gNqeBAK
CoreXYだとABドライブのベルトテンションの僅かな差が寸法誤差に繋がるからなあ
きれいな円出そうと思ったらかなりシビアな微調整が必要になってくる
きれいな円出そうと思ったらかなりシビアな微調整が必要になってくる
2025/03/17(月) 10:56:49.65ID:+inTSRvL
2025/03/17(月) 11:09:09.39ID:uw6V5D6V
最近の機種は相当下位ではない限り、ベルトテンショナーとアンチバックラッシナットくらいは付けられるだろ
2025/03/17(月) 11:09:09.64ID:uw6V5D6V
最近の機種は相当下位ではない限り、ベルトテンショナーとアンチバックラッシナットくらいは付けられるだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 11:44:28.15ID:jZBDru0Z >>549
まさにお前が言うところのコミュ障そのものだな
まさにお前が言うところのコミュ障そのものだな
2025/03/17(月) 12:25:01.72ID:+inTSRvL
またオウム返しか
知能低くて、かっわっいっそっうっ
知能低くて、かっわっいっそっうっ
2025/03/17(月) 12:42:40.89ID:axcrPRfZ
ユニークidがないのにユニークを特定できるわけがない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 12:43:23.38ID:Q2BYMX86 このスレの王だが
自演と疑われそうなレスや今までのオウム返しの様なレスは全て私がやったということにして
私の顔に免じてお互いを許してこの場を収めてはくれないだろうか
自演と疑われそうなレスや今までのオウム返しの様なレスは全て私がやったということにして
私の顔に免じてお互いを許してこの場を収めてはくれないだろうか
2025/03/17(月) 12:44:24.64ID:1LWxQ/ez
>>555
消えろ
消えろ
2025/03/17(月) 14:02:53.25ID:+inTSRvL
ゴミ印刷君は心が狭いっ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 14:35:55.55ID:I94Y2V/r 簒奪やめて
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 19:55:59.26ID:qoSDxce1 子供向けとしても微妙だな
3Dプリンター販売の株式会社サンステラ 創業18周年記念企画を開催。フィラメントを18名にプレゼント・18歳以下のクリエイターに3Dプリンターを10台無料配布!
>FDM/FFF方式:AnkerMake M5 4台/AnkerMake M5C 3台
>光造形方式:HALOT-MAGE 8K 3台
3Dプリンター販売の株式会社サンステラ 創業18周年記念企画を開催。フィラメントを18名にプレゼント・18歳以下のクリエイターに3Dプリンターを10台無料配布!
>FDM/FFF方式:AnkerMake M5 4台/AnkerMake M5C 3台
>光造形方式:HALOT-MAGE 8K 3台
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 23:15:26.28ID:jZBDru0Z >>553
鸚鵡返しされるようなレス付けなきゃいいのでは?
鸚鵡返しされるようなレス付けなきゃいいのでは?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:16:46.17ID:Qo4oomLw >>559
ただなら十分だろう
ただなら十分だろう
2025/03/18(火) 10:51:45.95ID:NUZ6QKlc
自称18歳以下の子供おじさんたくさん応募しない?大丈夫?
2025/03/18(火) 13:12:26.47ID:1w4+ZPWV
子供の名義で応募する奴はたくさんいるだろうな
こどおじでも甥っ子姪っ子はいるだろう
こどおじでも甥っ子姪っ子はいるだろう
2025/03/18(火) 20:09:17.57ID:Ylkzl0h4
Centauri CarbonってCoreXYのくせしてプリント品質が芳しくないなあ
Plus4よりは綺麗だけど、ベッドスリンガー式のMK4SはおろかA1にすら劣ってるように見える
Plus4よりは綺麗だけど、ベッドスリンガー式のMK4SはおろかA1にすら劣ってるように見える
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 20:14:47.15ID:1l2Z6q9Y 何を勘違いしてるか知らんがCoreXYは高速化のための仕組みだが?
2025/03/18(火) 20:27:42.49ID:Pj+75E3R
NeptuneやKobra使ってた人がメーカー同じままCoreXYに乗り換える為のような機種だな
栗や竹使ってた人が買う機種では無い
栗や竹使ってた人が買う機種では無い
2025/03/18(火) 20:51:57.10ID:EptLaRT0
竹を買おうとしてる層なら十二分に購入する価値があるな
既に旧世代機になった竹より、新世代かつ竹より遥かに割安だしな
竹が売りにしてる「高速」は汚い印刷でも構わない人向けだから
既に旧世代機になった竹より、新世代かつ竹より遥かに割安だしな
竹が売りにしてる「高速」は汚い印刷でも構わない人向けだから
2025/03/18(火) 20:56:48.40ID:/3WaHrCi
今のバンブーは、PLAしか使わないとか、18センチ角のミニマム印刷物で十分な人向け
それもセール中しか買う価値はない
バンブーをセール中に買ってしまった可哀想な連中がゾンビ化して仲間を増やそうとしてるの可哀想すぐる
それもセール中しか買う価値はない
バンブーをセール中に買ってしまった可哀想な連中がゾンビ化して仲間を増やそうとしてるの可哀想すぐる
2025/03/18(火) 20:59:37.03ID:/3WaHrCi
クリアリティはHi Comboの定価を見る限り、40%50%offセールやるよ前提の感じがする
2025/03/18(火) 21:52:15.76ID:+y7GJYN/
思い込みの激しい人ですね
2025/03/18(火) 23:47:15.65ID:ODp90jCC
売れなくて年末5万はあるかもな
2025/03/19(水) 00:47:17.08ID:gEFM4434
現時点ではQIDI Plus4が値下げしてくれるのが一番うれしいかなあ
PEEKフィラメントがちゃんと印刷できるならマジで夢が広がるし
PEEKフィラメントがちゃんと印刷できるならマジで夢が広がるし
2025/03/19(水) 00:50:36.79ID:tKmPsYut
新型25日かなー
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 00:52:59.80ID:83gb364m coreXYが高速化の為のシステムなら
同じ速度であれば品質が有利になりそうだけどそうでもないのか
同じ速度であれば品質が有利になりそうだけどそうでもないのか
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 01:02:53.65ID:JYFeOQy2 んで次はQIDI上げか?
2025/03/19(水) 01:21:58.09ID:9fO0eg6x
レディットの方でもだけど、QIDI上げの話題があると必ず「ボットが書いたコメントだ」とか言い出す奴等は何かの精神疾患があるのかな?
2025/03/19(水) 01:25:30.94ID:9fO0eg6x
>>574
テンショナーやリニアレールの状態も影響するから、きちんと作られて手入れさえしてあれば、高速域ではベッドスリンガーには超えられない品質のプリントができるよ
テンショナーやリニアレールの状態も影響するから、きちんと作られて手入れさえしてあれば、高速域ではベッドスリンガーには超えられない品質のプリントができるよ
2025/03/19(水) 03:09:34.11ID:DaDHPCj3
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 05:23:36.71ID:HeLl1o6X あっちのスレから工作員が来てるからな
2025/03/19(水) 07:02:02.77ID:4hdXLBSA
elegooの製品一度でも使ったことあれば品質に期待なんかしない
creality以下だぞ
creality以下だぞ
2025/03/19(水) 08:05:42.10ID:RsBGhZmM
あまり気にせずふつーの品質で本体安いのがメリットなんじゃ?
2025/03/19(水) 08:15:14.53ID:gEFM4434
いい加減に型遅れになった竹製品の押し売りやめろって思うわ
初心者が信じて竹買ってサポートパンクしてるの見たら理由はわかるだろうに
初心者が信じて竹買ってサポートパンクしてるの見たら理由はわかるだろうに
2025/03/19(水) 08:35:26.92ID:RsBGhZmM
バンブーのも別に普通なんじゃ?
2025/03/19(水) 08:52:58.10ID:1cl41oBS
バンブー工作員は抜きんでて最高ランクのプリント品質だと言いたいらしい
でも抜きんでてるのは高額なお値段だけで、品質やUIはそうじゃないのよ
でも抜きんでてるのは高額なお値段だけで、品質やUIはそうじゃないのよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 09:24:05.11ID:mP5CE4l4 Bambuの新型が25日に発表されるみたいだけど25万以上はするだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 09:49:18.19ID:1ubwMwRP 25万で済めばいい方で円安だし30は超えると思う
光造形のForm1も初めは20万もしなかったっけ
現行のForm4なら70万ぐらいするよね
光造形のForm1も初めは20万もしなかったっけ
現行のForm4なら70万ぐらいするよね
2025/03/19(水) 09:50:29.47ID:RsBGhZmM
>>584
フィラメントと本体をメーカー純正としてセットで使えばそうなるんじゃ?
フィラメントと本体をメーカー純正としてセットで使えばそうなるんじゃ?
2025/03/19(水) 10:01:07.38ID:1cl41oBS
>>585
プロシューマーや自称金持ちのゴミ印刷君向けの製品でX1E(¥458,000)より上位機種だから俺らには関係ないよ
プロシューマーや自称金持ちのゴミ印刷君向けの製品でX1E(¥458,000)より上位機種だから俺らには関係ないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 11:20:41.35ID:JYFeOQy2 また元祖ゴミ印刷くんが塗ろうとしてんな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 11:34:35.00ID:APVLI4sr カラー機メインでAnkerもサブで使っているが、ほとんど失敗無いから意外と良いかもよ。
PLA-plusとかの安いフィラメントはベットで捲れまくって使えないが、最初の3層を密着性の良いフィラメント使って一旦停止掛けてダメなフィラメントに入れ替えると、使えないフィラメントでもいける。
あと、サポートの第一層拡張は必ず検討しないとサポートが倒れて巻きこみ事故起こす機種だから注意な。
でも速度下げるとバンブーよか木目が細かいかもよ。
PLA-plusとかの安いフィラメントはベットで捲れまくって使えないが、最初の3層を密着性の良いフィラメント使って一旦停止掛けてダメなフィラメントに入れ替えると、使えないフィラメントでもいける。
あと、サポートの第一層拡張は必ず検討しないとサポートが倒れて巻きこみ事故起こす機種だから注意な。
でも速度下げるとバンブーよか木目が細かいかもよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 11:38:04.00ID:APVLI4sr2025/03/19(水) 12:07:46.52ID:beB9QTiv
P1Sコンボをセールで12.1万円で購入して運用始めたけど不満はないけどね。
昨日からセールでフィラメント安くなってるから0.2mmノズル等含め購入しました。
H2Dは普通に50万円超えのプロシューマー向けでしょ?
時間経たずにP1Sのように下位機種に降りてくると思うけど。
ものつくり好きな生産的な人達が集まってるのだから
楽しくテクニカルな話でもすれば良いと思う。
昨日からセールでフィラメント安くなってるから0.2mmノズル等含め購入しました。
H2Dは普通に50万円超えのプロシューマー向けでしょ?
時間経たずにP1Sのように下位機種に降りてくると思うけど。
ものつくり好きな生産的な人達が集まってるのだから
楽しくテクニカルな話でもすれば良いと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 13:42:23.90ID:lErlqE3W BambuとQIDIの話する荒らしは向こうに帰ってくれる?
2025/03/19(水) 15:53:36.14ID:1cl41oBS
現時点ではQIDI Plus4が値下げしてくれるのが一番うれしいかなあ
叩けば金属音がするPPS-CFで薄皮製品作ってみたい
叩けば金属音がするPPS-CFで薄皮製品作ってみたい
2025/03/19(水) 17:18:17.44ID:Vh1964Ny
PPS-CFの靭性や耐候性はどんなもんかな?
2025/03/19(水) 17:49:54.19ID:7aP0VVbd
靭性はオーステナイト系ステンレス
耐候性はフッ素樹脂コート素材
耐候性はフッ素樹脂コート素材
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 21:26:51.44ID:83gb364m 未だにender3とかいう化石動かしてる奴居る?
なんだかんだ改造パーツとか誂えたり必死こいて問題解決してきたから手放せん
なんだかんだ改造パーツとか誂えたり必死こいて問題解決してきたから手放せん
2025/03/19(水) 22:07:16.56ID:3CsVWpzC
記念撮影してから断捨離したほうがいい
いつまでも捨てられなくなるぞ
いつまでも捨てられなくなるぞ
2025/03/19(水) 22:25:32.72ID:Md6ukVFD
ender3まだ使ってるよー
他にも2台使ってるけど、いじりすぎて1番愛着があるから捨てる気にはならない
他にも2台使ってるけど、いじりすぎて1番愛着があるから捨てる気にはならない
2025/03/19(水) 22:41:41.44ID:Uogs55wJ
俺の最初の一台捨てられねーわ、KP3だけど
2025/03/19(水) 23:11:57.28ID:tqjlwLxW
改造し尽くして速度は出るようになったけど、精度がイマイチだわ
2025/03/19(水) 23:45:02.32ID:Q3docPcR
S1Proはたまに動かしてるわ
スタートGコードとかシンプルだし無くせん
スタートGコードとかシンプルだし無くせん
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 04:32:59.78ID:4wdnxHN/ Ender 3v2だけどベッドの平面性は0.1mm以下だし、ほとんどメンテフリー状態で使えてるので手放せない
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 07:40:18.65ID:FIwkbalz605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:40:26.16ID:1jZk6E0L 改造済みender3と言われてたartillery geniusまだ使ってる
オートレベリング付けてヘッド一式交換して元気してる
オートレベリング付けてヘッド一式交換して元気してる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 20:33:22.79ID:/lYpAhzA 日本人ユーチューバーの動画なんて一切見る価値無いで
2025/03/20(木) 21:38:49.42ID:XlAr2yin
この人ずっと同じこと言ってるね
2025/03/20(木) 22:17:53.45ID:uRxKtxfN
k1でもcfsを追加するとバンブーみたいに印刷前のフローキャリブレーションやるようになる?
2025/03/21(金) 00:42:35.94ID:ooCrc7Ut
韓国人ユーチューバーならいいのか
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:29:18.86ID:ONLddvK2 くだらないことで悩んでたら禿げるで
2025/03/22(土) 03:51:51.24ID:w3TZYUwN
ハゲしかおらんやろここ
2025/03/22(土) 07:32:06.78ID:Iu7aVRUU
今朝もコールドプルされてた
2025/03/22(土) 09:49:01.24ID:4LVa/Psi
俺もハゲだからお前らもハゲだ
勝手な刷り込みは止めていただきたい
勝手な刷り込みは止めていただきたい
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 10:31:58.09ID:Bq7nDNv9 いずれ皆ハゲるから安心しろ
2025/03/22(土) 17:55:17.96ID:ascHFT7s
俺等いずれは花粉に殺されるな
2025/03/22(土) 21:11:49.67ID:1t5TXGBX
0.2mm厚の物を印刷して計測した0.32mmあったんだがフィラメント出過ぎか、ノズルベッド間が離れてるのどちらか?
他に調整するものある?
他に調整するものある?
2025/03/22(土) 21:22:29.22ID:V0rlkd3j
フィラメントって未開封でも一年しか保管できないらしい
買いすぎたわ
買いすぎたわ
2025/03/22(土) 22:38:04.05ID:uR2tcnHt
そんなこと無いと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 22:58:49.81ID:WmLMgTqM なぜか対流式の食器乾燥機が余ってるんだけど
これフィラメント乾燥いける?
これフィラメント乾燥いける?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 23:35:00.02ID:5lBVtPgZ 考えたらわかるだろ
2025/03/22(土) 23:41:30.06ID:E5hVtfQ2
確かに、考えてみたらわかった!
2025/03/22(土) 23:51:46.80ID:7nvQTojJ
>>617
1年くらいしか持たないのはABSとナイロンくらいじゃね
普通のPLAはタッパーに入れて暗い場所に保管していれば開封から3年経ってても問題なかったよ
Silk PLAは脆くなってポキポキ折れるし気泡も入りまくりだった
あとPETGは2年くらい
1年くらいしか持たないのはABSとナイロンくらいじゃね
普通のPLAはタッパーに入れて暗い場所に保管していれば開封から3年経ってても問題なかったよ
Silk PLAは脆くなってポキポキ折れるし気泡も入りまくりだった
あとPETGは2年くらい
2025/03/23(日) 01:58:06.05ID:jYNKbFUc
12時間タイマー付きのコンベクションオーブンが一番使えるわな
コツはいるがフィラメントの種類選ばず乾燥とアニーリングに使える
コツはいるがフィラメントの種類選ばず乾燥とアニーリングに使える
2025/03/23(日) 12:30:28.14ID:8VWEIYSX
先週QIDI TECH Q1Proのノズル温度上がらなくなったんだがサポートとメールで何通かやり取りして今日もう替えのノズルが届いた
対応すごい早かったわ
対応すごい早かったわ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 12:43:02.76ID:/23maSIu で?
2025/03/23(日) 13:11:34.97ID:jYNKbFUc
>>624
まあ待て、まだノズル交換で治るかはわからんだろ
まあ待て、まだノズル交換で治るかはわからんだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 13:53:55.60ID:7Ua1qK7U 2020年8/30購入のABSがついに日の目を見た
定着弱い気がするけど普通に印刷できる
梱包全部外して防湿箱に
その防湿箱を段ボール箱の中に入れて暗くして保管だけど
シリカゲル炒めが一番効いてる感じがする
定着弱い気がするけど普通に印刷できる
梱包全部外して防湿箱に
その防湿箱を段ボール箱の中に入れて暗くして保管だけど
シリカゲル炒めが一番効いてる感じがする
2025/03/23(日) 14:49:05.72ID:lxSz8zkn
本当に美味いフィラメントは塩で食うのが一番だけどな
2025/03/23(日) 14:50:21.54ID:c0ht+mEE
バター醤油のはグズグズで好かんな
2025/03/23(日) 15:46:36.68ID:nBumuTbc
ノズル交換だけで直るもんなんのか?ホットエンド一式の間違いじゃないのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:48:01.27ID:uvVSzRAE フィラメントは製造日が書いてないのが多いから
購入したのは最近でも製造は数年前という場合でも分からんのが厄介だよな
購入したのは最近でも製造は数年前という場合でも分からんのが厄介だよな
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 17:10:42.95ID:bQDeicgT >>624
ここはQIDI信者は立ち入り禁止だからあっちのスレに行け
ここはQIDI信者は立ち入り禁止だからあっちのスレに行け
2025/03/23(日) 17:21:59.20ID:8VWEIYSX
ホットエンドっていうのか
ノズルとかファンとか配線とかなんかいろいろ付いてるパーツ
交換したら無事治ったぜ
ノズルとかファンとか配線とかなんかいろいろ付いてるパーツ
交換したら無事治ったぜ
2025/03/23(日) 17:40:42.26ID:Eu/A0p4u
>>632
20万円未満のFDMはここで良いんだが、誰がお前が言うようなLR決めたんだ?
20万円未満のFDMはここで良いんだが、誰がお前が言うようなLR決めたんだ?
2025/03/23(日) 17:41:48.37ID:Eu/A0p4u
>>633
おめでとう、今後もレビューよろ!
おめでとう、今後もレビューよろ!
2025/03/23(日) 17:48:11.35ID:bLm2qt16
>>632
消えろ
消えろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 17:49:33.76ID:2zZCwPp0 QIDI信者はすぐ興奮して荒らしに来るからすぐ分かるな
2025/03/23(日) 17:55:54.50ID:PrlzAYW3
ヒーターかサーミスタどっちが壊れてるか調べられない人のサポート大変だな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 17:57:30.02ID:6HzdSfIB 頭Qidiだからな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 18:21:57.41ID:qrwqJcoC641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 18:25:50.61ID:mCWbESOO ノズルがアチアチになってるのに表示温度が低いならサーミスタの故障、ぬるいならヒーターの故障
2025/03/23(日) 18:40:28.17ID:kK42W9t5
本体にセンサーのどこが壊れたかチェック表示する機能が無いのか?
そんなのあり?
そんなのあり?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 18:46:12.74ID:qrwqJcoC >>641
サーミスタが壊れてたらヒーターも温まらないんじゃね(過熱防止でヒーター入力しても温度追従してこなければ加熱停止)
ヒーターが壊れてたら、そもそも温まらない。
よって機器操作だけでは切り分け不可では…と思ったんだが。
サーミスタが壊れてたらヒーターも温まらないんじゃね(過熱防止でヒーター入力しても温度追従してこなければ加熱停止)
ヒーターが壊れてたら、そもそも温まらない。
よって機器操作だけでは切り分け不可では…と思ったんだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 18:46:27.59ID:XeOUPJa+ だいたい指センサーで解決するよな
2025/03/23(日) 18:49:39.27ID:c0ht+mEE
QiDiで壊れた時はセンサーが異常な数値出してるくらいしかエラログ無かった
センサーがおかしいのか基板がおかしいのなんかわからないよ
センサーがおかしいのか基板がおかしいのなんかわからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【悲報】ケンモウの石見舞菜香スレ、爆速で埋め立てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 声優の石見舞菜香さんの演じるキャラでいちばん天使様なキャラが決定する [399583221]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]