■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/
■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイナビニュース > デジタルトップ > パソコン > 周辺機器
https://news.mynavi.jp/article/20181002-scansnap/
日経 xTECH Active > ScanSnap
https://tech.nikkeibp.co.jp/active/search/index.html?q=scansnap
PC Watch > 半導体/周辺機器 > スキャナ > PFU
https://pc.watch.impress.co.jp/category/semicon_peripheral/scanner/pfu/
PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap iX1500」を試す(前編)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1146511.html
ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/751/1751150/
自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1616068904/
探検
ScanSnapシリーズ総合スレ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 19:00:37.98ID:0Wtm9wS3
2022/07/24(日) 09:34:59.69ID:0rOYPjmU
>>19
吉田です。
吉田です。
2022/07/24(日) 11:06:36.33ID:NnLmp9UE
>>20
お前誰やねん
お前誰やねん
2022/07/24(日) 11:10:06.18ID:NnLmp9UE
急遽実家にscansnap設置して仕事することになったんだが、安いところどこもかしこもネットショップだねえ
博多近辺のチェーン店でIx1600チェックしたけど横一列61380円ばかり
博多近辺のチェーン店でIx1600チェックしたけど横一列61380円ばかり
2022/07/24(日) 11:18:25.84ID:AFSknuAn
富士通に売り飛ばされる直前、会員限定30000えんせーるやってたのにね
もう弐度とやらんのだろうなあ
もう弐度とやらんのだろうなあ
2022/07/24(日) 15:20:24.76ID:mQ35ZdHa
>>21
破産寸前です
破産寸前です
2022/07/24(日) 16:41:16.34ID:GSXphyAR
>>21
吉田満です。
吉田満です。
2022/07/24(日) 18:38:33.35ID:DUmRGqt+
なつかしネタwww
2022/07/28(木) 11:35:56.07ID:E+pK1d7a
吉田と言えば青髪メガネのツンデレ、通称マクシミリアン・スタイナーの事だぞ
2022/07/30(土) 21:46:41.78ID:pmyTJDuz
初見
俺もうIX500で2000冊ぐらいスキャンしたせいか、
奇数ページは https://i.imgur.com/jNWavWI.jpg
偶数ページは https://i.imgur.com/GFzh1v2.jpg
ってな具合のスキャンになってしまった。
買い替えるとなると今の時代IX1500ぐらいなのか?
俺もうIX500で2000冊ぐらいスキャンしたせいか、
奇数ページは https://i.imgur.com/jNWavWI.jpg
偶数ページは https://i.imgur.com/GFzh1v2.jpg
ってな具合のスキャンになってしまった。
買い替えるとなると今の時代IX1500ぐらいなのか?
2022/07/31(日) 02:32:07.24ID:x7//519N
中古前提なん?
どうせ買うならスピードうpしたix1600でええやん
どうせ買うならスピードうpしたix1600でええやん
2022/08/13(土) 03:23:36.74ID:ZnDFaP6y
ix1600ってそんな高騰したの?
2022/08/14(日) 20:17:32.07ID:OlrAin0+
食いチン棒!万歳
チンコーマンの提供でお送りします
チンコーマンの提供でお送りします
2022/08/14(日) 22:51:07.58ID:vaKVImcd
今買うならIX1600しかないかな?
S1500からさすがに変えたいけど高いなあ
S1500からさすがに変えたいけど高いなあ
2022/08/14(日) 23:06:35.96ID:GZagp+2P
ありとあらゆる点で快適になるはずなので
予算があるなら買い替えは躊躇する必要はないはず
まあix1600使ったことないんですがね(まだix1500なので)
予算があるなら買い替えは躊躇する必要はないはず
まあix1600使ったことないんですがね(まだix1500なので)
2022/08/15(月) 05:40:03.17ID:EGUiiIBB
iX1600はPC立ち上げず単体でも使えるからええで。
2022/08/15(月) 08:42:31.74ID:yiR+rfKI
スマホとか無線は使わないというか
フロントに液晶とかゴチャゴチャついてんのがなんか嫌で
S1500からix1400に変えたけど快適
初熱が抑えられてノリがつきにくくなったのが一番でかいかな
フロントに液晶とかゴチャゴチャついてんのがなんか嫌で
S1500からix1400に変えたけど快適
初熱が抑えられてノリがつきにくくなったのが一番でかいかな
2022/08/15(月) 09:47:17.75ID:tzHlfOyJ
>>35
シンプルでいいね
シンプルでいいね
2022/08/15(月) 09:59:29.93ID:/3+9yzD1
S1500の、何をするにもPCでマウス操作ってのが死ぬほど面倒だったので
本体液晶はめちゃくちゃ便利だった
本体液晶はめちゃくちゃ便利だった
2022/08/15(月) 12:16:46.29ID:yiR+rfKI
うお、それは心当たりあるなw
液晶つきにしとけばよかったかな
液晶つきにしとけばよかったかな
2022/08/15(月) 14:40:24.54ID:d8SQ7VOw
本体の液晶パネルでスキャン→そのままクラウドにアップ、
をメインに使っている人はsnansnap homeはあまり使わない感じかな?
売りのクラウド連携とscansnap homeのシナジーってあるのかしら
をメインに使っている人はsnansnap homeはあまり使わない感じかな?
売りのクラウド連携とscansnap homeのシナジーってあるのかしら
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 19:40:37.93ID:d9FSCQ17 >>39
?
?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 13:43:10.51ID:LdO0GMg2 【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50

2022/08/17(水) 00:22:42.83ID:4NUx2lPO
ix1400と1600の違いって用紙の最大容量もだよね?
100ページとかの楽譜スキャンするなら1600の方がいい?
100ページとかの楽譜スキャンするなら1600の方がいい?
2022/08/17(水) 00:24:55.58ID:V4liDvVs
紙の追加がめどくないならどっちでもいいよ
2022/08/17(水) 05:55:30.49ID:N+cqCBAn
速度も違うんだっけな?
大きな差は無いからあんまり気にしなくて良いと思うが
大きな差は無いからあんまり気にしなくて良いと思うが
2022/08/17(水) 12:00:49.51ID:PfbtBUFn
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 16:46:57.68ID:iCtHyiNJ 古いs1500から変わるのって速度以外にある?
2022/08/18(木) 16:49:38.54ID:tZP+fIU+
むしろ変わらない部分はない
2022/08/20(土) 15:19:41.93ID:EEJFS69C
変わらないのは安心感
2022/08/20(土) 18:33:26.51ID:KSJuvhP5
製品コンセプトがシリーズ共通してブレないってのは素晴らしい
今後もそうあれかし
今後もそうあれかし
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:59:41.53ID:zCIffK2V ix1600買ったばかりだが、昭和40年代の古い雑誌を取り込むと、劣化した紙の細かい粉屑があちこちに散ったり入ったりして掃除が大変。まだ20冊程度しか取り込んでないが、こんな使い方してたらあまり長持ちしないだろうな。
2022/08/20(土) 22:27:16.48ID:bhR4VGxc
鉛筆文字も要注意だよ
2022/08/20(土) 22:37:20.44ID:qh+PsfNM
現行のコミックでも結構細かい粉みたいなのが中に残るから、一冊終わる毎に掃除機で吸ってる
慣れれば秒単位で終わる
一方でコミックでもA5サイズのに多い上質紙だと、粉が出ることはほとんどないなぁ
慣れれば秒単位で終わる
一方でコミックでもA5サイズのに多い上質紙だと、粉が出ることはほとんどないなぁ
2022/08/21(日) 13:58:16.27ID:8l2Ib+kf
週刊月刊漫画誌はすごいね
ローラーもすぐ真っ黒になるし
ローラーもすぐ真っ黒になるし
2022/08/21(日) 14:03:33.10ID:VVWb88/5
掃除機とかダスターは内部にホコリが入るリスク高い気がする
たしか使用禁止みたいな事書いてあったような
たしか使用禁止みたいな事書いてあったような
2022/08/21(日) 15:55:24.81ID:DmjgDSHC
気にするな、汚いまま使うよりは多分良いよ
ix500を使ってるが頻繁にエアダスタで飛ばしたりアルコールで拭いてるけど、今のところ全く問題ない
紙クズ埃まみれで給排紙や読み取りエラーで止まるとうざいし
ix500を使ってるが頻繁にエアダスタで飛ばしたりアルコールで拭いてるけど、今のところ全く問題ない
紙クズ埃まみれで給排紙や読み取りエラーで止まるとうざいし
2022/08/21(日) 16:01:25.02ID:Q6DhPYYh
光学系機器に掃除機はタブーよー
とはいえ吸っちゃうよな
とはいえ吸っちゃうよな
2022/08/21(日) 16:12:33.16ID:8l2Ib+kf
センサーの裏側に紙粉が入るかも?って言われてるのが
ダスターは使うなというアレにつながってた
ダスターは使うなというアレにつながってた
2022/08/22(月) 03:10:42.32ID:EHPW3+5P
iX1600、39800円で売ってたからついつい買っちゃった
実際S1500でそんなに不便はしてなかったけど楽しみだな
実際S1500でそんなに不便はしてなかったけど楽しみだな
2022/08/22(月) 03:39:39.13ID:dQj/WOSx
おめ!いい色買ったな!
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 04:44:26.88ID:jrQWiubn A3取り込みって,どうされてます?
勝手に合成されて、向きが違っていることがおおく、なかなかうまくいかないんです。
勝手に合成されて、向きが違っていることがおおく、なかなかうまくいかないんです。
2022/08/22(月) 05:43:16.05ID:F6dQ265r
人生諦めも肝心。
2022/08/22(月) 10:34:19.15ID:YJ73X5u7
>>60
fiシリーズを買うんだ
fiシリーズを買うんだ
2022/08/22(月) 17:37:56.77ID:OBqySjKe
SV600でも良いな
2022/08/22(月) 20:50:10.73ID:W75T8SyC
is1500とix500とは同じ暗いの性能です?
2022/08/23(火) 01:01:54.14ID:qsLGn5AW
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 01:07:47.45ID:ZPU3moG1 分解したくない本の一部とか、大きい原稿とか用ですね
本一冊スキャンとか出来るけど手間を考えたら現実的じゃない
本一冊スキャンとか出来るけど手間を考えたら現実的じゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 02:18:36.98ID:mNKZvGqX >>62
fiシリーズは無線LAN対応になったら買うと思います
fiシリーズは無線LAN対応になったら買うと思います
2022/08/23(火) 03:08:20.23ID:fDYkataI
>>64
ix1500とix500は近いが、S1500はかなり遠い
ix1500とix500は近いが、S1500はかなり遠い
2022/08/23(火) 05:04:49.67ID:STFRVpVx
>>67
有線しかない機器を無線で飛ばしたかったら、有線LANポート付きの中継機が3千円弱からあるけど。
有線しかない機器を無線で飛ばしたかったら、有線LANポート付きの中継機が3千円弱からあるけど。
7063
2022/08/23(火) 08:11:49.21ID:/oHorVxI >>66
エエー
まあそうか、俺のSV600の用途が分解なんてもってのほかみたいな珍しい本の取り込みがもっぱらだから
(取り込んでPDFにしてiPad上でApple Pencilで書き込みまみれにしてる)
面倒臭さを上回るメリットでホクホクしてるだけと客観的に気付かされた
小技で時間短縮の挑戦とかしてるけど、オートシートフィーダ式に比べたらそりゃそうだ
エエー
まあそうか、俺のSV600の用途が分解なんてもってのほかみたいな珍しい本の取り込みがもっぱらだから
(取り込んでPDFにしてiPad上でApple Pencilで書き込みまみれにしてる)
面倒臭さを上回るメリットでホクホクしてるだけと客観的に気付かされた
小技で時間短縮の挑戦とかしてるけど、オートシートフィーダ式に比べたらそりゃそうだ
2022/08/23(火) 09:53:35.66ID:jRBYvGZ1
4110から使っているけど、この機種は、世代更新で見た目が変わると大きな変化を遂げていると思って良い
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 12:05:07.90ID:83BkkLYK73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 19:37:39.79ID:yqXFMuOx scansnap homeで、特定のNASのフォルダに保管するプロファイルを作成して使っているのですが、スキャンのたびにPC側でscansnap homeが起動して、プレビューが表示されるのを、表示されないようにはできないのでしょうか?
ファイル名を変更しなくてもいい場合に、毎回保存を押さないといけないのが面倒です。
これを解決するにはscansnap cloudでクラウド保存しかないのでしょうか?
ファイル名を変更しなくてもいい場合に、毎回保存を押さないといけないのが面倒です。
これを解決するにはscansnap cloudでクラウド保存しかないのでしょうか?
2022/08/25(木) 08:09:26.35ID:XthQj7Lb
逆に俺はなにかの拍子にHome通り越してダイレクトに保存になったな
連携するアプリだか何かをいじったような気が
連携するアプリだか何かをいじったような気が
2022/08/28(日) 22:48:25.32ID:YfD7OT1J
昔スキャンしたjpgにもざっくりOCRかけたいんだが
scansnapについてくるOCRツールはjpg読み込みとかできないよね?
scansnapについてくるOCRツールはjpg読み込みとかできないよね?
2022/08/28(日) 23:47:33.10ID:eIlBfC02
ScanSnap S1500が置いてある床に何か付いてると思ったらScanSnapから謎のベタッとしたものが漏れてた。
おそらく内部を潤滑してる油なんだろうけど、機械油のようなベタベタ感じゃなくて透明なガムみたいなベタッと感。
フタを開けた状態で長期間放置してたから電源が入りっぱなしになって高温で油が変質したのか?
修理可能なんだろうか?修理代は?
おそらく内部を潤滑してる油なんだろうけど、機械油のようなベタベタ感じゃなくて透明なガムみたいなベタッと感。
フタを開けた状態で長期間放置してたから電源が入りっぱなしになって高温で油が変質したのか?
修理可能なんだろうか?修理代は?
2022/08/29(月) 00:00:40.21ID:mubtB4hn
S1500の修理とかサポートは完全終了しました
ix買ってね
ix買ってね
2022/08/29(月) 00:19:19.52ID:GnUAsqCa
ローターの樹脂じゃね
7976
2022/08/29(月) 11:32:27.73ID:i9PAqd4o ローターはベタベタしてたり溶けたりしてない。
ローターの脇に軸が見えるけどそこにベタッと付いてる。
サポート終了なら分解してみるか。
ローターの脇に軸が見えるけどそこにベタッと付いてる。
サポート終了なら分解してみるか。
2022/08/29(月) 18:50:45.53ID:GUmlrOMA
>>75
Gドライブ経由でGdocに突っ込む方がいいんでないか。
Gドライブ経由でGdocに突っ込む方がいいんでないか。
2022/09/01(木) 20:02:36.63ID:NRvV8W1P
ix購入するならおすすめは何です?
2022/09/02(金) 03:52:59.79ID:SgjJnM+4
お前がこれがいいと思ったやつがいい
漠然としすぎてて勧めようがない
漠然としすぎてて勧めようがない
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 12:51:25.77ID:sFsK+1FI 迷ったら最上位を買うのだ
2022/09/03(土) 08:41:06.05ID:3FUxSF8B
ix1500とix1600の違いわからぬ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 11:21:12.22ID:qbPJ27fc 2022年8月31日 ScanSnap Home(Windows) 2.7.0 をリリースしました
ソフトを2.6.1→2.7.0にすたらPCとスキャナがWi-Fiアクセスポイント経由で接続しなくなった
(それぞれ再起動しても不可、IPアドレス指定で接続しても不可)
これから設定やり直して色々試すけどめんどくさ
ソフトを2.6.1→2.7.0にすたらPCとスキャナがWi-Fiアクセスポイント経由で接続しなくなった
(それぞれ再起動しても不可、IPアドレス指定で接続しても不可)
これから設定やり直して色々試すけどめんどくさ
2022/09/03(土) 11:59:57.85ID:HMKA3g8r
速い
2022/09/13(火) 15:53:38.24ID:q3nwE9dy
ix500の縦線が掃除しても消えず、いよいよ修理かと腹をくくったが、鎮守様にお参りした所、
「掃除機で吸ってみよう」と思い立ち、やってみたら見事解消した。これも八百万の神々の御神恩である。
「掃除機で吸ってみよう」と思い立ち、やってみたら見事解消した。これも八百万の神々の御神恩である。
2022/09/13(火) 17:30:00.24ID:+bdyNg5o
キャンペーンきてるね
買ったわ
買ったわ
2022/09/14(水) 03:39:10.34ID:olJpSNea
前は確かix1600で4万だったっけ
今回数千円値上がりしてたな
今回数千円値上がりしてたな
2022/09/27(火) 14:42:50.85ID:Z8KtP+ZI
ヌハハハ 我輩は悪魔である
2022/09/27(火) 20:24:45.35ID:aNhClkBc
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 01:28:07.87ID:YoqBCoeZ カビた本てスキャン諦めた方がいいのかな。
みんなならどうする?
みんなならどうする?
2022/10/07(金) 03:06:27.38ID:YDu2EyoC
諦めるかどうかを決めるのはお前だ
2022/10/07(金) 08:19:26.45ID:dJ0iBElT
カビどころではない。50年前の雑誌をスキャンしたが、紙がボロボロ
破れ引っかかって苦労したが、何もしなければ見ることもできなくなると思いスキャン、デジタルで残ったけど雑誌は紙くず
いつでも読めるデジタルかめくる破れる紙か、選ぶのはあなたー♪
破れ引っかかって苦労したが、何もしなければ見ることもできなくなると思いスキャン、デジタルで残ったけど雑誌は紙くず
いつでも読めるデジタルかめくる破れる紙か、選ぶのはあなたー♪
2022/10/07(金) 09:26:43.17ID:Z3Npd1BH
好転する見込みがあるならスキャンしない。
悪化する見込みがあるなら直ぐにスキャンする
悪化する見込みがあるなら直ぐにスキャンする
2022/10/07(金) 15:19:01.71ID:1o4yy9AH
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 15:38:31.09ID:YoqBCoeZ PFUに問い合わせたらフラットヘッド以外はカビる可能性あるよって言われた
スキャンして断捨離考えてたら早速壁にぶつかったよ
スキャンして断捨離考えてたら早速壁にぶつかったよ
2022/10/07(金) 15:56:51.27ID:byEcjp94
スキャンした後拭いとけば大丈夫だよ
2022/10/09(日) 13:52:50.25ID:exYz+HuW
オーバーヘッドスキャナSV600ならスキャナがカビる心配はないな
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 15:36:15.14ID:aUhtgy3e リスク取ってカビ本スキャンしたよ
スキャナーカビたらそのときは新しいの買うことにします
スキャナーカビたらそのときは新しいの買うことにします
2022/10/09(日) 15:48:09.14ID:FNAAruZ4
ていうかそこまで気になるなら、ローラーとかエタノールとかで拭けば?
エタノールで拭いて大丈夫かどうかは知らんが
エタノールで拭いて大丈夫かどうかは知らんが
2022/10/09(日) 16:30:26.51ID:LC1SSKgJ
樹脂やゴムをアルコールで拭くのは良くないんだろうけど、ずっと使用前後にアルコール綿で拭いてるけど今のところ問題ない
2022/10/09(日) 17:06:15.99ID:o3O6sPTS
スキャナはまた買えばいい
本はもう絶版なんだろ?
本はもう絶版なんだろ?
2022/10/09(日) 17:59:53.48ID:+PkKxOVu
スキャナは消耗品
2022/10/09(日) 18:18:29.01ID:VQwhAI0q
4110の時代からずっとアルコールで拭いているけど、自分では問題は感じていない
機種が世代更新されるとほぼ毎回買い換えている
機種が世代更新されるとほぼ毎回買い換えている
2022/10/09(日) 21:24:47.53ID:8ACtbeug
ずっと消毒用アルコールで拭いてるけどなんの問題もない
2022/10/12(水) 03:53:33.70ID:eWTZH5Rm
楽譜裁断できねえ
2022/10/13(木) 18:43:02.24ID:5f8c7GDC
最近、スキャンする時に変な音がすると思ったらローラーがドロヌーバ化しとる(´・ω・`)
だから文字が伸びたり縮んだりするのか。
だから文字が伸びたり縮んだりするのか。
2022/10/13(木) 19:18:46.67ID:i72h0ong
もしかしてS1500の排紙ローラーは不器用さんでは交換不可?
2022/10/14(金) 01:03:10.86ID:sQbt/ZtN
小さいあめ色のは不器用じゃなくても厳しいかと
中古の1万ぐらいの勝った方がいいかと
中古の1万ぐらいの勝った方がいいかと
2022/10/14(金) 01:08:29.57ID:sQbt/ZtN
あるいは小さいローラーに切り込み入れて、接着剤でくっ付けて交換できたりするのかね
2022/10/14(金) 02:07:11.60ID:ggL/7dDJ
交換できたとして、部品はどっから調達するつもりなんだ?
2022/10/14(金) 08:47:01.10ID:khB1BMps
ScanSnapのフィードローラーを交換しますなんてのがあるな
よいのか悪いのかわからんからリンクは貼らないけど
代用品のシリコン製ローラーに交換して復活させるというんだから自分で代用品見つけられる人は自分で交換できるかもね
よいのか悪いのかわからんからリンクは貼らないけど
代用品のシリコン製ローラーに交換して復活させるというんだから自分で代用品見つけられる人は自分で交換できるかもね
2022/10/14(金) 18:43:01.61ID:KnjIGCyQ
S1500の排紙ローラー交換が難しいならiX1600買うしかないか。
YショッピングのPFUストアでお得な日を狙って買おうかな。
丁度、スキャンしたい資料がいっぱいあるんだけどな。
近日中にSV600をレンタルするつもりだから必要な分だけ取り合えずは何とかなるか。
YショッピングのPFUストアでお得な日を狙って買おうかな。
丁度、スキャンしたい資料がいっぱいあるんだけどな。
近日中にSV600をレンタルするつもりだから必要な分だけ取り合えずは何とかなるか。
2022/10/21(金) 10:02:52.66ID:VHQJ199I
iX1600でスキャンできない現象発生中
Win11クリーンインストール環境にHome最新版でWiFi接続OK。
スキャンさせると以下のエラーが出る。PDF、JPG同じ。
「イメージの処理中にエラーが発生しました。エラーコード:-2」
Homeをアンインスコ&残っているフォルダとファイル手動削除
iX1600初期化、セキュリティソフトOFFなどやったけど解決せず
窓から投げる以外でなにか他にできることはあるだろうか?
Win11クリーンインストール環境にHome最新版でWiFi接続OK。
スキャンさせると以下のエラーが出る。PDF、JPG同じ。
「イメージの処理中にエラーが発生しました。エラーコード:-2」
Homeをアンインスコ&残っているフォルダとファイル手動削除
iX1600初期化、セキュリティソフトOFFなどやったけど解決せず
窓から投げる以外でなにか他にできることはあるだろうか?
2022/10/21(金) 12:50:16.53ID:/fCBSD96
うちも飴色のがどろりと流れ出たわ
うっかり布団の上に置いたからシーツにへばりついた
それ以外は壊れて無いのにもったいないなあ
この不況だしゲオでレンタルも視野に入れる
うっかり布団の上に置いたからシーツにへばりついた
それ以外は壊れて無いのにもったいないなあ
この不況だしゲオでレンタルも視野に入れる
2022/10/22(土) 00:28:44.03ID:pxnj7Dmc
買い替えさせるためにわざと溶ける素材使ってんだろうか。もったいないよPFU。スキャナがかわいそう
2022/10/22(土) 03:01:30.41ID:KRiGYi2i
何年経ってると思ってんねん
2022/10/22(土) 08:23:30.34ID:8wAJ3DU3
修理に出す出せないを話さないってことはそういうことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 🥺👉🏡
- 若手美人声優10人集めた。お前らならどれを選択する?
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 会社からの電話が嫌いすぎて全て無視してるんだけど