X



【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:33:02.75ID:FH26+v3v
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.34
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1590033880/
前前スレ 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.33
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1575292111/

インクカートリッジの容量について
http://archive.li/UvyqK
インクカートリッジ1本で印刷可能な枚数について
http://archive.ph/mrCZa
2021/12/01(水) 23:05:07.63ID:mAe1Ruoy
染料黒とグレーがあるから写真の苦手な機種では無いはずなんだけどな
2021/12/02(木) 00:13:40.70ID:yOTZY16Q
>>946
プリンター自体が古すぎるよ。2008年のモデルで、掲載記事も2016年で更新止まってる。
もう隠居させたら?
2021/12/02(木) 00:32:33.03ID:bARF79X2
光沢ゴールドでも最高画質を選べるようになったの?
少し前はプロプラチナだけしかこのモード選べなかったんだけど
用紙選択をゴールドにすると黄色っぽくなるのも改善されてるのかな

解像度はスマホより倍以上低いけど、黒つぶれは写真館側のせいじゃないかな
2021/12/02(木) 00:59:07.36ID:cXZgpwjC
>>953
こういうご時世だし、
使えるものは使った方がいいんじゃないの…?

>>944
ドライバ以前のセットアップのプログラムがダメそう
もう一度同じファイルをダウンロードしてみるとか
2021/12/02(木) 01:08:38.83ID:yOTZY16Q
>>955
メーカーが保守部品いつまでもおいているわけがないし、新しいもの開発していかないと売れなくなってしまうし、他のメーカーに客を取られるのが怖いから。
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 08:41:50.62ID:MIJk5V8a
どなたか詳しい方いたら助けてください。
写真出力用にpro 10sを譲ってもらったんですが、
XPSドライバーって何ですか?
16bit出力をサポート、って書いてあるんですが、そもそもCanonって16bit出力するのに別のドライバーが必要??なんですか?
意味がわからなくて混乱してます。。
2021/12/02(木) 09:31:19.27ID:JSlQy4Y3
XPSの16bitってのはRGB各色でのことなので、281,474,976,710,656色のデータを受け取ろうというだけ
よくは分からないけど、グラフィックデザイン等のグラデーション重視曜なんじゃないかな
下位機種で写真印刷をしたら解像度が下がったのは分かった
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:46:53.60ID:MIJk5V8a
ありがとうございます。
16bit出力そのもの、メリットは理解してるのですが、
わざわざドライバーが別なのが意味不明なんですよね。。
2021/12/02(木) 19:34:08.86ID:0DxlDv29
>>948

>データはカメラ屋で撮ってもらった補正済データ10MB

なわけだから、データとしてもそこそこの画質は確保できてるだろうと思う。
(jpegだったとしても、家族写真なら、そんなに劣化しない)

ts8430は染料黒とグレーも搭載の6色プリンタだから、写真も得意な方だろう。

そこまで画質が悪いなら、ノズルが詰まってるか、純正品じゃないインクを
使っているかじゃないかと予想。
2021/12/03(金) 16:11:11.69ID:xjyUbayc
>>959
画像は8bitなのでドライバーがないとプリンターは16bitと理解できないのでおかしなデータが来ってなる
写真やってるならraw撮影(14bitとか)したデータがraw対応したソフトでないと見れないのと同じ
16bitだと縦横2倍のRGB3色分のデータになるから12倍のデータ量になるから昔は見るのもデータ送るのもとんでもない時間がかかって無理だったよね
そもそも人の目が判断出来ないだけどね(補色により見えづらい所が見えるけど見えてる所を切り捨てているんでデジタルと比較するのは無駄)
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:38.97ID:P5eazH5s
写真趣味の人間なんだけどG1買うならちょっと出せばPRO-1000買えてしまうと悩んでる。
けれどもこんなデカいの置く場所困るし、大伸ばししないからエコタンクのエプソンのEW-M873でもいい気がする。キヤノンも写真向けのギガタンクモデルが欲しい。
写真趣味の人はプリンター何使ってる?
2021/12/03(金) 17:28:08.29ID:sKsjTY3Q
>>962
水を指すような返事で悪いけど・・・
趣味ってほどではないけどデジイチ持っていて撮った写真はPCで見てる。
印刷したものは場所を取るので。モニターも28インチあるから写真も不満なく見られてる。
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:38:08.80ID:P5eazH5s
>>963
これまでずっとそうだったんだけど、やっぱ実体のある写真にしたいなと。
もちろん画面で見りゃ楽で満足だし、下手に印刷するよりは画質いいからそういうひとも間違いじゃないと思うよ。
けれども店出しは紙とか色味の確認ができないからやっぱプリンターが欲しいなと。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:46.41ID:OdSpBGBi
>>961
わざわさドライバーが別になってることについての疑問だと思うんだが。。
Windows +Canon 環境ではこれ当たり前なの?
少なくともMacやEPSONだとこんなややこしいの見たことない
普通のドライバーに16時bit出力のチェックボックスがある
2021/12/03(金) 18:03:41.03ID:xjyUbayc
>>965
ムムッCanonだけなのかフォローありがと
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:14:32.58ID:OdSpBGBi
>>966
pro10sなんて写真目的のクオリティを期待して導入する機種なのに、なんでわざわざ分けるの??OSの仕様上か何か?と思ったら新型のG1は分かれてないし。
2021/12/03(金) 19:24:42.67ID:U5jU86D3
TS5430に目を付けているのだけど
たぶん他のと大体一緒の感じになっていると思うけど

後方給紙に封筒をセットして10枚20枚
うまく連続して印刷できますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:35:35.36ID:pDbgFjKA
TS5430は
各職のインクが独立してませんので
自分ならTS7530にしますね。
2021/12/06(月) 00:26:12.13ID:NgS6WGaC
あ、それに気がついて7530買おうとしたけど
背面給紙は諦めてBrother DCP-J926Nを買った
今使ってるのもJ562Nで使い勝手は分かってる分あんしん

封筒は背面、A4を通常で切り替えて印刷出来れば良いと思ったけど切り替え方とかもよくわからんし
562はモノクロは生きてるから封筒はそっちで使い分けてもいいかと
2021/12/06(月) 08:10:01.91ID:VpIuehdp
独立インク以外のプリンタって
存在意義あるのかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:15:39.55ID:DktNrbVE
>>960
多忙で放置してた948です

データには問題ないはず
プリンタは新品セットアップ翌日に印刷したもの
もちろん純正インク
プリンター側に印刷解像度の設定でもあるのかと思ったほど悪かったのにショックで
今ファミマプリントで比較の為にiphoneから一枚印刷してみたけど普通に綺麗だ
プリンターの不具合なのか、これが実力なのか
ま、写真を印刷しなければ問題ないだけなんだが…
2021/12/06(月) 19:45:35.32ID:TFIXD9v2
プリントヘッドも交換になるからヘッドつまりに強いんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:32:53.92ID:C5nB+Cky
機種 CANON MG7500
症状 条件によって、黒色の文字だけインクが出ない(WordやStudy aidというアプリとかで発生)
   標準印刷の場合
   モノクロ印刷で文字が黒色→インクがでない
   モノクロ印刷で文字が黒色以外→黒色で印刷される
   写真印刷の場合→モノクロ・カラー関係なく、黒色は問題なく印刷される

ノズルクリーニングしてテスト印刷は問題なし
画像の黒色とか、テキストボックス内の黒色は問題なく印刷される。
とりあえず文字の色を黒以外に変更して印刷すればいいことがわかったのですが、同じ症状の方いますか?
色々ネットで探したんですが、お手上げ状態です。
2021/12/06(月) 21:37:45.30ID:B1yfTfUs
接続方法とOSは?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:25:47.45ID:C5nB+Cky
接続方法:無線LAN
OS:Win8.1(プリンターを使い始めて数年経過)です

標準印刷ならダメで写真印刷なら大丈夫というのが不思議です。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:19:38.15ID:vtBAl3dy
MG5530利用
7900枚も刷っててビックリ!
2021/12/07(火) 01:43:06.29ID:kZDsHKKt
>>974
テストパターン印字が左側みたいじゃないよね
https://i.imgur.com/b0dzhjs.jpg
2021/12/07(火) 07:08:56.28ID:Z6yL87ak
そうそう、単に顔料系黒のPGBKが出てないだけの悪寒
染料系は互換使うけどPGBKだけは過去の経験から純正品を使ってる
2021/12/07(火) 07:10:40.45ID:Z6yL87ak
>>977
https://i.imgur.com/1nPgW4M.jpg
負けたorz
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:29:06.98ID:DsbRZfYe
MP600電源ショートして終了
インク代安くてよかったんだけどな
これから詰め替えかよ
面倒臭いな
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:43:55.94ID:5PJe45+R
CANONのMG5630を引っ張り出して使っているのですが
プリンタとしては認識して印刷もできるのですがスキャナーが認識しません
電源が入っていないかUSBが接続されてませんと表示されます
スキャナーのドライバーも再インストールしましたが改善されません
他に試すことはあるのでしょうか?
宜しくお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:37.10ID:9/ptHvf5
>>978
回答ありがとうございます。
症状が起きた当初(5日前)はそれでした。で、いつもの通りノズルクリーニングしても半分くらいしか斜線が出ないので
強力なノズルクリーニングをやったら全て斜線が出るも、やっぱり黒色は出ないまま(これが2日前)
テスト印刷で綺麗に出てるし、テキストボックス内で書かれた黒色は問題なく印刷されるので
原因は別なのかな、と考えてます。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:10:28.54ID:urRM2Mqi
>>982
EPSONではIMEを指定することで軽減できる問題が起こってたそうな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1360037.html
2021/12/07(火) 18:30:01.65ID:m+Nov2XQ
そういうときは別のパソコンから出力して原因を切り分けるんだよ
2021/12/08(水) 09:02:59.29ID:aZLU4WqN
>>972
PCから同じデータで印刷してみて大差ないなら、プリンタの
実力ということだろうね。

写真屋で焼いてもらったプリントと比べると、色味とかきれいに
出てないと思ったことはある。
そして写真プリントはインク代がかかるのでやめた。
2021/12/08(水) 12:27:47.84ID:06BccOYK
学校に提出する宿題で、ちょっと、写真が必要とかそんなのに使うのには良い
2021/12/08(水) 22:34:17.04ID:C4Y32z1n
年賀状絵柄と文字できた
とにかくインクを消費しないカラー図と文字
MP270で印刷するだけ
次住所データw
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:26:34.56ID:WiQnCIja
>>984
迅速にお答えいただきありがとうございます
無事認識しました
2021/12/10(金) 08:26:27.78ID:Rk3aqbVt
>>988
ここはおまいの日記帳だ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 09:02:30.12ID:toU22SLu
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1639094466/

次スレ立てました
需要おましたやろうか?
2021/12/10(金) 10:10:30.98ID:srfvDgPP
>>991
次スレ 乙!
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:53:51.83ID:3OPsHpIx
股間の中華キヤノンで云々。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:02:00.04ID:rNyWVMmB
なんか日記とか変なことを書いている
頭のおかしい人がいるw
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:02:24.66ID:rNyWVMmB
おじいちゃんだねwwwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:04:07.79ID:rNyWVMmB
プリンターのスレって糞爺しかいないのかw
なんだ爺ってw
2021/12/10(金) 23:08:42.15ID:OGsdPxzk
>>991

需要おました
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:33:20.67ID:eEpNGpQy
質問というか相談したいんですが、良いですか?
2021/12/11(土) 13:59:21.64ID:5rBz62SG
>>998
んなこと言ってないで質問すりゃいいのに

次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1639094466/
2021/12/11(土) 14:03:36.34ID:AdU7yoUD
ダメって言われたら質問しないのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 0時間 30分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。