X



3Dプリンター個人向け@プリンタ板 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 13:01:07.71ID:CUBVbm9K
>>39
内寸調整とかスライサー側でするよりCAD側で0.1〜0.3くらいで隙間を開けて設定してます。
thingiverseとかで公開するときとか考えると
スライサーの設定によってはめ込めなくなるというのは問題かなーと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 02:15:12.88ID:YKcZZbaD
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 14:51:38.14ID:is4d32hZ
ダイソーの100円マスキングテープ良いね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 15:23:36.18ID:I8QnVAgt
マスキングテープはホームセンターの塗料コーナーで売ってる50mm幅の買ってきた方が良いよ
4回くらいで全体に貼れるし塗装用のテープだから糊も残りにくい
完成した物の裏にもテープの筋が少なくなるしね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 16:36:53.13ID:I8QnVAgt
ブランドを決めてるわけじゃないけど
今手元にあるのは日東電工の白い奴、コーナンで買ってきた
車の焼付塗装とかにも使うだろうから塗装用の紙テープだと多分何でもいいんじゃないかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 23:16:11.14ID:g29M9A+g
マスキングテープはプレートを110℃くらいにしても
こげないの?というかPLA用なのかな。
スティック糊よりいい点はありますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 00:06:10.62ID:f9cLF7oz
さあ、私のチンポをしゃぶりなさい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 01:35:49.52ID:dVZPJPmo
マスキングテープで調べてたが
高めの奴より安い方が表面がざらざらしていて食いつきがいいとかなんとか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 08:33:03.39ID:kl3EbjIO
マスキングテープは無加熱のPLA用でしょ、熱云々は素材の温度の話じゃないの
ヒートベッドで加熱するのならガラス板とケープが良く付きますし
スティックのりはマスキングテープに塗っておけば完成後剥しやすくなるのでテープが傷みにくい
食いつきが良すぎると毎回貼り直さないとダメになるからイヤですね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 09:03:38.28ID:3tA0a6bu
クリップ留めアルミ板にスティック糊が自分の中では最良。
出力後に板を外して冷えればパキッと勝手に剥がれる。
最近はスティック糊すら面倒なのでアルミ板にサンドブラストのみでやってみる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 09:56:31.97ID:AyCSYb0+
>>56
サンドブラストについて詳しく。

俺もダイソーの手鏡にスティックのりでやってる
一回割ったけど100円で買えるから痛くも痒くもない。
スティックのりをそのまま使うよりエタノールで伸ばしながら塗ったほうが
くっつきが良い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 17:54:34.19ID:TnEseROb
ABSを使う場合、ガラス板にアセトン数滴垂らして、余ったABSのかけらをスリスリするだけで完璧なベッドができますよ。剥がしたあとの底はツルツル。ヒートベッド無しでもOK
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 18:00:21.39ID:nnSaXhn2
>>58
剥がすときはガラス板冷えるの待ってからやればかんたんに剥がれます?
absずっと使ってこなかったけど、
エンクロージャーも作ったしやってみても良いかなー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:16:12.05ID:fjgZ4cor
アセトンか…匂いがきつそうだな
最初だけ我慢すればいけるのかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 03:28:23.32ID:o+pIyy8u
>何者かが流通過程でスマホにマルウェアをプリイン。大手メーカー製品も標的に
>対象デバイスにはSamsung製Galaxyシリーズや、ASUS製Zenfone 2などが含まれている。
2017年3月13日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049161.html

何者もクソもお前らが・・・
外国製品なんて買うものじゃないな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 01:44:08.18ID:cRnseCkF
Wanhao D7買った人いる?
やたら安いから勢いでポチっちゃたけど事前情報なにも仕入れてなくてすげー不安
そもそもレジンはどこで買えばいいんだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:16:21.48ID:gbs6laFy
D7糞安いよね
FBのグループが外人さんばかりだけど割と活発だからそちら覗くといいかも
割と阿鼻叫喚だけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 16:37:08.29ID:Dtxixs9v
>>63
これってプロジェクタ付きで送料込みで五万弱くらい?
だとしたら安いけど、プロジェクタ部分がどうなってるかだねー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:39:31.89ID:Dtxixs9v
D7 惹かれるけど意外と消耗品が多かったり薬品の扱いが必要だったりするんでしょ?
本体以外の出費っていくら位になりそう?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:51:12.92ID:gU6lJ9YR
レジンがほとんどだよ
安くても1L 9000-20000円くらい
物によっては数回使うと大半捨てることになる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:34:52.03ID:AJgYYw0Y
>>77
バットって言うんでしたっけ?
lcdに接触してる薄い被膜部分も劣化していくんで定期的に交換が必要って聞きますがそのへんはどうなんです?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:37:02.71ID:AJgYYw0Y
>>77
あと数回使うと捨てるというのは
どういう意味ですか?
固まった部分は再利用できないとして、
液体の部分はまた使うってわけには行かないんですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:39:01.89ID:AJgYYw0Y
>>78
そもそも1000円plaがレアなケースだし
SLAは失敗が少ないし、基本的に小さい細かいものを印刷するから消費は少ないんじゃないかな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:47:17.38ID:iLYumHz5
FEPフィルムは一枚1000円ぐらいかな
どれぐらいで劣化するのかはわからんのでコスト面は何とも

消耗品や交換パーツはWanhaoストアの方で扱うと思うので暫くは付属品だけで何とかなると思う
250gのレジンも付いてくるからあとはIPA買うぐらいで当面は何とかなるかと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 02:55:07.52ID:mtKX4CkF
>>72,73
レーザーは盲点でした

ダメもとで0.4mmでプリントしたらやっぱり髪の毛の先端が潰れましたが
カッターで整えたらそこそこの出来栄えになりました
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 10:39:28.11ID:lLPL23C5
>>81
ちっとは自分で調べろよ
一度トレーに開けたレジンはそれだけで劣化が進む。
劣化したレジンを使うと硬化不良起こして
細部がガタガタギザギザの物が出来上がる。
それとuvレジンは出力後に「反る」のではなく「反り歪み続ける」
仕事でプリンタ出力のモックアップ品をよく扱うんだけど
企業用のプリンタで出力した40センチぐらいの物でも反りと歪みが半年以上続く。
uvレジンで出力しただけではおもちゃにも使えないもんなの
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:32:53.92ID:Bcl3RgKN
>>75
タオバオで1キロ3300円売っているやつ
いまurl貼れないけど問題ないよ
それか安く買う話だとMakerJuiceがよく話題に上がる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:40:38.89ID:Bcl3RgKN
slaとlcdはかなり特性が違うんじゃないかな
光造形は柔らかいってのはslaだと柔らかいの?
lcdのはポストキュアしなくても硬くて問題と言うほどじゃないけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 16:42:03.45ID:GQyqu7Sa
uvレジンが反り続けるってのは紫外線・日光を浴び続けた場合?
それとも真っ暗なとこで置いてても反り続けるの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:27:14.81ID:1gDCiwFc
QIDI DUALで、
3Mのマスキングテープをステージに貼ってみました。
ところが、PLAの最初がうまくくっつかず、
樹脂がノズルといっしょに滑ってましたw

結局、マスキングテープの上にスティックのりを塗ったら
うまくいったけど。こんなものなん?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:17:12.71ID:zpxe5S4T
UV硬化樹脂を光学系の量産組立ににさんざん使ってきたけど、硬い樹脂ほど収縮率が大きいという傾向があるんだよね。

だから、フォーカスを調整してUV硬化樹脂で固定する場合などは、固まってもブヨブヨなものを選んでいた。硬化後に硬くなる樹脂だと、クリアランスの中で樹脂が収縮して、使い物にならなかった。効果直後も縮まるけど、その後もじわじわと
縮まるんだよね。

3Dプリンター用のUV硬化樹脂はかなり硬質な部類だから、いまのところ、収縮による変形は、避けて通れない問題だと思う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:27:10.56ID:Iq5eDr6l
この収縮の問題ってメーカーが売るときに
説明しとかなきゃいけないと思うんだけどね。
少しの変形ならまだわかるけど尋常じゃないぐらい
捻じれたりするからなぁ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:35:06.57ID:zpxe5S4T
3Dプリンターを買う前に、某3Dプリントサービスを利用したんだけど、届いた時点で
あまりの変形っぷりに、そこは二度と利用するまいと思った。

大きさ、肉厚、樹脂材料によってかなり異なるようだけど。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 00:56:13.95ID:fowrIFKJ
公差を求める機械系ならともかく模型、造形系の人は多少の収縮は問題ないんじゃないかな
自分はそっち方面の用途でD7ポチったけどカチカチレジンだと後処理大変そうね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 08:55:10.79ID:BxKkd6/U
>>102
どんだけ細かい素敵なもの出してもリキャストしなきゃ使えないから
実状知ってる人はまず買わない物なんよ。
ちなみに業務用DLPの変形
http://mits3dblog.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/Image_150710_001.jpg

http://mits3dblog.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/Image_150710_004.jpg

http://mits3dblog.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/Image_150710_003.jpg

http://mits3dblog.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/Image_150710_002.jpg
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 09:30:17.62ID:W10wOhCS
>>96
あとZ軸の調整が浮いてるとなりやすい
QIDIは >>97のいうとおり
マスキングテープもピンキリだから型名書いた方がいい
うちでは3M 343で問題なし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 11:28:45.44ID:vXcHPJcU
PVCのフィギュアは足から反るけど、つまりおもちゃには使えないって考えはちょっと…
用途別に使い分ければ良いだけなのに光造形の貶めがきついな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 11:47:20.05ID:vXcHPJcU
気になったので少し調べてみたけどアクリル系は古いみたい?
今はエポキシ樹脂に移行していて吸湿耐性も高低ある様子だけど安いのは低いのかな
個人に広まってないからよくわからん
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 12:21:35.69ID:XRYb0C0M
ちょっと作為的な印象も受けるけど有意義な情報だとは思う
人柱になる気は無いので半年ぐらい様子見して買おうかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 13:27:06.41ID:GuKkRtFO
>>115
使うレジンにもよるけどネイル用のUVレジンハードタイプと同じくらい
ポリパテよりは頑丈だけどエポパテみたいには粘らない
少し粘るけど限界を超えると砕ける千歳飴みたいな感覚
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 16:25:53.41ID:sdMVh1jP
>>116
>>117
なるほど。レジンキャスト前提なんですね。
フィギュアとか形そのものに価値があるようなのには向いてるかもですが
電子回路のケースとか可動物系は素直にFDMのほうが良さそう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 18:15:20.51ID:vXcHPJcU
FDMが文句つけられないくらい素晴らしいかと言えばそんなことないし、気にし過ぎじゃないかね
FDMあるけど初めから歪みも縮みもあるしな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 21:07:57.34ID:sdMVh1jP
>>120
そのCarbon3Dの話で素材を誰かが言い当ててたんだけど覚えてないんだよね。
それがあれば印刷速度と品質が更に上がると。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 22:33:14.84ID:fowrIFKJ
ホビーユースなので速度はまぁいいとして品質が上がるのは気になるな
そもそもSLAのワークがなんであんな風に上下を繰り返すのかよくわかってないんだよね
ゆっくーり上がってくんじゃダメなんかしら
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:43:57.73ID:GuKkRtFO
>>124
UVレジンは硬化させるとプラットホームと光源側両方に張り付くので、次の層を硬化させる隙間を作るためにプラットホームを上げてペリッと光源側から引き剥がしてから次の層の分だけ下げる、を繰り返す

UVレジンは嫌気性なので光源側に酸素をたくさん通す膜と酸素ボンベを付ければ引き剥がす動作を省略出来る
それがcarbon3D
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:49:55.40ID:q4ZdEe3o
流れ切って恐縮です、Trinusって普通の出力速度はどのくらいなんでしょう?
たとえばサンプルのフシギダネは何時間くらいかかるでしょうか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 01:00:22.85ID:n2+vtDix
更にCarbon3DではZ軸の上げ下げがないので、
Z軸の解像度が格段に上がるんだよね。
つまりZ軸0.1mmから0.2mmに移動する間にスムースに画像を変化させることによって解像度をどこまでも上げることができる(露光時間の制約はあるだろうけども)

調べてみたけど、どうも単純にテフロンシートを交換すればいいわけじゃないみたいね

PTFE AF2400 というのが酸素透過性が高いシートらしいけど1800$/25gらしい
あと酸素を送り込むためシートに圧力を掛ける仕組みを必要なようだ。

http://forum.seemecnc.com/viewtopic.php?t=7955
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 03:04:13.61ID:zkXH8/L1
ま、AliでポチったD7まだ発送すらされてないけどね!
人柱になるにももう少しかかりそうじゃよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 11:59:48.96ID:KGU9DKla
>>126
trinusはDDDのサイトに書いてある予定通りには届かないぞ
到着予定から2ヶ月近くになるがまだ来ない
DDDに問い合わせたらレスポンス悪い上にもっと待ってる人だっているとか言い出す始末
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:59:00.64ID:GLwKWU1P
>>135
フシギダネ3時間位
ヒートベットがまだ来ないので付属標準ベット使っていたけど
ヘッドとの水平はとりにくい(プラスチックなので反ってる)
アルミ板とかガラスで水平とれればそれなりに綺麗に印刷出来てます。
(剥がれ対策でマスキングテープ使ってます)
印刷速度は40mm/sにすると底と天板が荒くなります(条件や設定次第かもしれませんが)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 23:10:52.06ID:DQZITltg
>>136
情報ありがとうございます
3時間かかるのは15mm/sくらいでしょうか?
Trinusできれいに出力される標準的な速度、あるいは
ふだんどのくらいの速度で出力しているかを知りたいです
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 23:49:04.03ID:a5tzq8xD
>>137
フシギダネはほぼ外周のみ(充填率20%だったと思います)なので40mm/sでも大丈夫だと思います。
四角い物で底と天板が必要なら充填率50%以上で速度20mm/s位が(内部充填速度は40mm/sでも大丈夫です)いい感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況