探検
【エプソンカラー】PM-G800スレpart2【キボンヌ】
2007/06/06(水) 19:49:31ID:AFzY1PNh
海外で売ってたら外人もっと怒ってると思う
378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:13:19ID:a041WnVA >>377が正解を言った!
379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:33:59ID:Pe4Sk+Qm ムンムン
2007/06/09(土) 17:23:21ID:ij8iJ3og
なんでインクあるのに刷ってる途中でシマシマになるとかアホかって思う
純正使ってんのになにこのストレスプリンタ
純正使ってんのになにこのストレスプリンタ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 14:52:05ID:QxGlWoFR 暑いと詰まりにくくなる?
それとも詰まりやすくなる?
それとも詰まりやすくなる?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 12:34:12ID:8go5fU/F >>381
変わらないよ
変わらないよ
2007/06/17(日) 14:56:25ID:6Ss9CAek
>>381
寒冷地はつまりやすいと聞いた
寒冷地はつまりやすいと聞いた
384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:38:15ID:nt8/Enmj んな事はない
385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 17:24:42ID:z+qNa6jh ネタにもならないようじゃもう終わりだね
PM-G800糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
PM-G800糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 09:55:59ID:sRjVms5h 5 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2007/07/08(日) 01:03:36 ID:Oev2inZO
( ´,_ゝ`)プッ
キヤノキチは涙目でつね( ´,_ゝ`)プッ
つぶつぶすじすじでコスト割高では、
誰も使わないでつ( ´,_ゝ`)プッ
やっぱりエプソンでつね( ´,_ゝ`)プッ
毎回こういう事を言いつつ3年間一度も購入報告が無い貧乏人
いつになったらこの池沼は新型(現行機)を買うのだろうか?
( ´,_ゝ`)プッ
キヤノキチは涙目でつね( ´,_ゝ`)プッ
つぶつぶすじすじでコスト割高では、
誰も使わないでつ( ´,_ゝ`)プッ
やっぱりエプソンでつね( ´,_ゝ`)プッ
毎回こういう事を言いつつ3年間一度も購入報告が無い貧乏人
いつになったらこの池沼は新型(現行機)を買うのだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 18:10:37ID:EXWoh8PY PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円 (インク代68,000円)
インク総交換回数は68回
MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円 (インク代59,400円)
インクを7本使っているMP960、インク6本使用のA920
約9000円も違うんだ?うーん
あっ間違った!A920スレじゃなかったテヘ♪
500枚印刷のコスト 101,000円 (インク代68,000円)
インク総交換回数は68回
MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円 (インク代59,400円)
インクを7本使っているMP960、インク6本使用のA920
約9000円も違うんだ?うーん
あっ間違った!A920スレじゃなかったテヘ♪
388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 18:14:55ID:26bU9EOS PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト
MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回
インク数を減らして画質を犠牲にしてまでコスト安にしたつもりの4色の筈だったが、
エプソン6色よりキャノン4色の方がコスト高いのは何故かな?
あっ間違った!MP600スレじゃなかったテヘ♪
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト
MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回
インク数を減らして画質を犠牲にしてまでコスト安にしたつもりの4色の筈だったが、
エプソン6色よりキャノン4色の方がコスト高いのは何故かな?
あっ間違った!MP600スレじゃなかったテヘ♪
389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 03:02:14ID:Rf2v8WUx曰
| |
ノ__丶 ゚。゚ ._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) < 私ものん兵衛でこの時間は常に酔ってます。(笑
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \__________________
||\`~~´ (<二:彡) \
390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 18:05:30ID:vVuk8dJm あっ!酔っ払いだ!氏ね!!!!
2007/07/13(金) 18:06:40ID:ZaDA5uuP
単発IDが必死だな
2007/07/13(金) 18:10:49ID:Ir5ik3Zz
>>391
午前中から必死だな
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/13(金) 11:11:48 ID:ZaDA5uuP
D870のコストが変というのはなにか根拠はあるのか?
それと>>64にあるように週アスのテスト自体もまるで駄目。
メーカーでコスト出すときの方法みたいに全色交換するまで印刷を続けて、
それぞれのインクを交換したときの枚数を控えておき、カートリッジの価格で割ると
それぞれのインクに対しての1枚あたりのコストが出る。それを全部足せば
1枚あたりのインク代がきちんと出せる。
例えば、251枚印刷時点でマゼンタがなくなったのでカートリッジ交換、323枚でシアン交換、
345枚でライトシアン、449枚でライトマゼンタ、568枚でイエロー交換、821枚で黒を交換して
全色交換で終了したとすると、1枚あたりのインク代は
(1000円/251枚+1000円/323枚+1000円/345枚+1000円/449枚+1000円/568枚+1000円/821枚)
ということになる。
午前中から必死だな
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/13(金) 11:11:48 ID:ZaDA5uuP
D870のコストが変というのはなにか根拠はあるのか?
それと>>64にあるように週アスのテスト自体もまるで駄目。
メーカーでコスト出すときの方法みたいに全色交換するまで印刷を続けて、
それぞれのインクを交換したときの枚数を控えておき、カートリッジの価格で割ると
それぞれのインクに対しての1枚あたりのコストが出る。それを全部足せば
1枚あたりのインク代がきちんと出せる。
例えば、251枚印刷時点でマゼンタがなくなったのでカートリッジ交換、323枚でシアン交換、
345枚でライトシアン、449枚でライトマゼンタ、568枚でイエロー交換、821枚で黒を交換して
全色交換で終了したとすると、1枚あたりのインク代は
(1000円/251枚+1000円/323枚+1000円/345枚+1000円/449枚+1000円/568枚+1000円/821枚)
ということになる。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 10:09:50ID:lbFsJQRq曰
| |
ノ__丶 ゚。゚ ._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) < 私ものん兵衛でこの時間は常に酔ってます。(笑
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \__________________
||\`~~´ (<二:彡) \
394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 05:08:13ID:krhLEDy5 プリンタも買えないほどの貧乏は心まで腐らせるんだねぇ(しみじみ
可哀想だから寄付してあげよう
つI
可哀想だから寄付してあげよう
つI
395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 08:46:27ID:dFtHJm6U 俺も俺も
つ@
つ@
2007/07/27(金) 15:24:48ID:HuHdLe30
I@⊂
あんがとね!!
あんがとね!!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 02:31:43ID:GorhJzI4 ↑プリンタ買えない貧乏人キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 09:40:18ID:/tEoZc29 ヽ(゜▽、゜)ノ えへへ〜おかねをめぐんでね〜
399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 00:34:38ID:/Af30z0F 常に板を監視している旧型機使いの約1名は
自分が社長のつもりなんだろうな(クスクスw
自分が社長のつもりなんだろうな(クスクスw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 13:51:36ID:2176vKnp 保守
401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 16:57:10ID:DvQcbFwU 保守
402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 12:27:42ID:oGGuniRE H16年の頭に、G-800を買いました。
この機種って、カラーインクが無くなると、モノクロ印刷すら出来なくなるんですが、
これって標準ですか?
カラー印刷は殆ど使ってないけど、半年くらいで直ぐ無くなるんです。
店頭の人に聞くと、やり方は知らないけど、設定を変えれば
カラーインクが無くても、モノクロ印刷できる方法教えて下さい。
この機種って、カラーインクが無くなると、モノクロ印刷すら出来なくなるんですが、
これって標準ですか?
カラー印刷は殆ど使ってないけど、半年くらいで直ぐ無くなるんです。
店頭の人に聞くと、やり方は知らないけど、設定を変えれば
カラーインクが無くても、モノクロ印刷できる方法教えて下さい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 15:43:54ID:J2oSAWaG404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 18:21:14ID:oGGuniRE >>403
ホントですか?
友人が、G-800と同じ時期に同じ値段で売ってた、
キャノンのカラープリンター使ってるけど、
カラーインク入ってなくても印刷できるんですが、
エプソンはダメなんですか・・・
ホントですか?
友人が、G-800と同じ時期に同じ値段で売ってた、
キャノンのカラープリンター使ってるけど、
カラーインク入ってなくても印刷できるんですが、
エプソンはダメなんですか・・・
2007/08/14(火) 23:20:54ID:5mpqfOhz
カラー写真専用機だと思った方がよい。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 10:31:22ID:If7SuJkC カラープリンタで、ブラックインクだけで使いたいなら
CANONを選ぶこったな。
CANONを選ぶこったな。
2007/08/19(日) 12:31:43ID:gs0stHgd
書類印刷メインならHPが良いがな。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 15:17:33ID:TWpzy6yx ぽまえら4年前のプリンタに色々と文句いうなよ
2007/08/31(金) 09:00:52ID:KuxsECxX
昨日、ヤフオクでPM-G800のジャンク品届いた。
ドライバーCDと説明書、CD-Rトレイと詰め替え用に空きインクカードリッジ
無くした物や欲しかった物が手に入った。
どうでもいいような印刷が多いからPM-G800を手放せ無い俺ガイル。
ドライバーCDと説明書、CD-Rトレイと詰め替え用に空きインクカードリッジ
無くした物や欲しかった物が手に入った。
どうでもいいような印刷が多いからPM-G800を手放せ無い俺ガイル。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 13:03:30ID:J/tG9ZjD pmg800で写真を印刷してますが、
A4サイズだと30枚ぐらい印刷したらすぐにインクがなくなっちゃうのですが
私のPMG800は、ダメなのでしょうか?
インク代、かかりすぎ。。。。
みなさまはインク、純正を使ってますか?
純正じゃない場合、どこがオススメでしょうか?
良かったら教えてください。。。お願いします。
A4サイズだと30枚ぐらい印刷したらすぐにインクがなくなっちゃうのですが
私のPMG800は、ダメなのでしょうか?
インク代、かかりすぎ。。。。
みなさまはインク、純正を使ってますか?
純正じゃない場合、どこがオススメでしょうか?
良かったら教えてください。。。お願いします。
2007/09/14(金) 15:02:41ID:bdIOXBFR
A4だとそんなもんでしょ。
インクは他社製だと色見は違うは直ぐに色あせるわで直ぐに純正に戻したよ。
そんなには安くなかったし。
社員ぽいカキコですまんが
インクは他社製だと色見は違うは直ぐに色あせるわで直ぐに純正に戻したよ。
そんなには安くなかったし。
社員ぽいカキコですまんが
412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 00:28:19ID:iEbYotTh ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 01:44:32ID:xrSpvAxM ↑こいつ暇人 ウケル笑
414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 02:36:21ID:61gLBiVI ついに自爆で御用か
415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 12:09:49ID:Wl6u6q8X ?
416うふ〜ん
2007/09/21(金) 22:05:52ID:UCISuAlQ うふ〜ん
2007/09/24(月) 11:21:30ID:HJSR7FZP
未だにオークションで皆さん値段あげるなぁ。。。。
壊れて買うに買えない・・・連続供給システムあるから
新しい機種に変えたくないし 困った
壊れて買うに買えない・・・連続供給システムあるから
新しい機種に変えたくないし 困った
418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 21:29:11ID:wNnDkE+/ G800がオークションで値段上げる?
またまた冗談をw
ジャンクでしか見かけないけど?
またまた冗談をw
ジャンクでしか見かけないけど?
2007/09/29(土) 17:27:08ID:/OCnL1rI
店員に言われるままに860注文しちゃった・・・
このシリーズがどんなもんか、もっとリサーチしてから買いたかった・・・
このシリーズがどんなもんか、もっとリサーチしてから買いたかった・・・
2007/09/29(土) 19:03:37ID:sjZGcV40
別に問題ないんじゃね?
どうしてもいやならキャンセルだってできるだろうし。
どうしてもいやならキャンセルだってできるだろうし。
2007/09/30(日) 18:29:51ID:oQWUx+5W
そっか・・・そうだな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 10:03:38ID:Y3Gn7pIr∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)プッ <これからも僕を応援して下さいね( ´,_ゝ`)プッ
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ ● ◆EPSON/KKms
2007/10/05(金) 06:01:38ID:PSYHST0l
//
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) G800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\開かないから昨日発売のG860./
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 17:23:37ID:SV4kuwR4 俺のG800も4年落ちか
ガタがきてるから買い替えるか…
ガタがきてるから買い替えるか…
425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 09:00:18ID:gXcry0F0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 11:23:19ID:mAlWtL/r G800を持ってるというのも証拠はない
一度だけ出した画像は、もっと古い機種だった
一度だけ出した画像は、もっと古い機種だった
427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 19:09:55ID:0Fwie2jA //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) G800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないから新製品のG860. /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) G800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないから新製品のG860. /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 22:53:12ID:iCJ2NJKF どっちでもいいや
429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 16:39:31ID:2fxgprkr 以前粗大ゴミに出てたG800 2台を拾ってきて、
調べたら両方とも全色まともに出ない。
お湯に浸けると猛烈にインクが出て、その後試すとますます色が出ない。
下部のチップがついてるヘッド部分のネジを外し、接着を剥がして中を見ると、
インクを落とすプラスチックのノズル部分を発見。
どうやらここがかなり詰まるようだ。
しかも熱にかなり弱いうえに、洗浄で圧をかけるとつぶれてしまう。
綺麗に洗浄が終わって元に戻すと蘇生した。
この部分に水が貯まった状態で戻すとショートして「ヘッドと通信できない・・・」となっちゃう。
調べたら両方とも全色まともに出ない。
お湯に浸けると猛烈にインクが出て、その後試すとますます色が出ない。
下部のチップがついてるヘッド部分のネジを外し、接着を剥がして中を見ると、
インクを落とすプラスチックのノズル部分を発見。
どうやらここがかなり詰まるようだ。
しかも熱にかなり弱いうえに、洗浄で圧をかけるとつぶれてしまう。
綺麗に洗浄が終わって元に戻すと蘇生した。
この部分に水が貯まった状態で戻すとショートして「ヘッドと通信できない・・・」となっちゃう。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 00:14:25ID:XEUUstOW 何がむかつくって・・
新品インクの充填とヘッドクリーニングに巻き込まれて
他のインクもがんがん無くなるのはエプソン全ての仕様か?
ライトマゼンダの新品入れて、充填動作で残ってた黒を空にされて
黒の新品入れて、充填動作に巻き込まれて他のインクも減って、
印字ミスってたのでオートヘッドクリーニングしたらイエローを空にされて、
イエローの新品を入れて、充填動作で他のインクも減って
印字ミスってたので2度目のオートヘッドクリーニングしたのがこれ。
印刷もしてないのに、充填動作と2度のヘッドクリーニングで
新品の黒とライトマゼンダが1/4近く減ってる。
ttp://vista.undo.jp/img/vi9341034415.jpg
現行製品は改善してんの?
新品インクの充填とヘッドクリーニングに巻き込まれて
他のインクもがんがん無くなるのはエプソン全ての仕様か?
ライトマゼンダの新品入れて、充填動作で残ってた黒を空にされて
黒の新品入れて、充填動作に巻き込まれて他のインクも減って、
印字ミスってたのでオートヘッドクリーニングしたらイエローを空にされて、
イエローの新品を入れて、充填動作で他のインクも減って
印字ミスってたので2度目のオートヘッドクリーニングしたのがこれ。
印刷もしてないのに、充填動作と2度のヘッドクリーニングで
新品の黒とライトマゼンダが1/4近く減ってる。
ttp://vista.undo.jp/img/vi9341034415.jpg
現行製品は改善してんの?
2007/10/27(土) 08:19:03ID:mUEW+N1n
何を今更、、
何かの色を交換するときは他の色もある程度少なくなっていたら
まとめて交換するのが常識だベ。
何かの色を交換するときは他の色もある程度少なくなっていたら
まとめて交換するのが常識だベ。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 22:23:13ID:XEUUstOW2007/10/28(日) 07:53:27ID:mbPhJhbT
>431
そんな常識有るの?
私は、警告が出てからしか代えないけど。
それとも、そういう意味?
そんな常識有るの?
私は、警告が出てからしか代えないけど。
それとも、そういう意味?
2007/10/28(日) 17:27:16ID:s8NmNpHm
2007/11/04(日) 13:31:23ID:YGtaerdU
age
436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 01:43:45ID:7VCCaGnE. ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ( ´∀`) < 地球に下品な生物は不要だ
<⌒i。___!>. |_____________
/ ^ヽ ) /~i_!! ☆
〉 / ! E)/ カチッ
/ / || ̄
i /| ||
/ |. | ||
/ /| |. ||
/ / / |. |. || 助けてでつ〜
/ / | | |. || | | | |
/ /. ノ. | !| |ノ. | || | ||
| rー─/、_/ |.| ''ー、. |∩ | |(\ ||
`ー' (__}.'ー―' _| .|___.ヽヽ.___
. /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
/:::::::( ´,_ゝ`). |プッ/
. /::::::::::/ /::::::/
2007/11/07(水) 18:17:59ID:F08PtLEF
http://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?eid=292
ドライバだけでこんなに発色違うのな
それにしてもG800は薄い
インク使い切ったら買い替えようorz
ドライバだけでこんなに発色違うのな
それにしてもG800は薄い
インク使い切ったら買い替えようorz
438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 00:57:49ID:Clefm1E7 >>437
G800は薄いよ。
というか1度でもエプソンカラー搭載のプリンタで印刷すれば
エプソンカラー以前のドライバのプリンタで印刷する気にはなれない。
G800からPM-D800に買い替えてあまりの差にショックを受けた。
エプソンで2005年の秋モデル以前のプリンタを使ってる人は買い替えを勧める。
G800は薄いよ。
というか1度でもエプソンカラー搭載のプリンタで印刷すれば
エプソンカラー以前のドライバのプリンタで印刷する気にはなれない。
G800からPM-D800に買い替えてあまりの差にショックを受けた。
エプソンで2005年の秋モデル以前のプリンタを使ってる人は買い替えを勧める。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 01:50:27ID:ZebPFBvP 2005年秋モデル以降からエプソンはわざとらしい絵作りに変わった。
俺のA900が壊れないことを祈る。
エプソンにしてはインクが詰まりづらいし、よい買い物だった。
俺のA900が壊れないことを祈る。
エプソンにしてはインクが詰まりづらいし、よい買い物だった。
2007/11/11(日) 19:05:11ID:MLmItUvR
うちにはG800(自分の)とD800(親の)両方あるが
D800のエプソンカラーはなじめないな。
もともとデジカメの写真を写真屋でプリントしたものの色合いも
あまり好きではなかったし。
D800のエプソンカラーはなじめないな。
もともとデジカメの写真を写真屋でプリントしたものの色合いも
あまり好きではなかったし。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 00:03:07ID:MpjoJIjU //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) G800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないからPM-G860を /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) G800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないからPM-G860を /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
2007/11/14(水) 21:58:31ID:ohVmAlN2
>>440
>もともとデジカメの写真を写真屋でプリントしたものの色合いも
同じ写真をネットプリント数店でプリントしたら、店によって結構色合い違ってたよ。
フォーカスの甘い店もあったかも知れない。
ちょっと違うけど、写真からの焼き増しをコダックの店頭でやった時も、
プリントマシンと通常プリントではかなり色合いが違ってた。
1店だけだと外れ引いてる可能性も・・
>もともとデジカメの写真を写真屋でプリントしたものの色合いも
同じ写真をネットプリント数店でプリントしたら、店によって結構色合い違ってたよ。
フォーカスの甘い店もあったかも知れない。
ちょっと違うけど、写真からの焼き増しをコダックの店頭でやった時も、
プリントマシンと通常プリントではかなり色合いが違ってた。
1店だけだと外れ引いてる可能性も・・
2007/11/18(日) 16:18:58ID:6pqS85F9
ここでいいのか分かりませんが質問聞いてください。
PM−G860、写真印刷で用紙はクリスピア使用です。
印刷の最後のほうになると赤い色がいつも同じ場所に出てきます。
画像データを変えても同じ場所に赤いモヤモヤが印刷されるのですが、
どんな問題が考えられますでしょうか?まだ購入したばかりで、
先日まで綺麗に印刷されていたのに、久々に写真印刷したらこのような状態です。
インク残量はまだ残っていますが、少ないです。印刷されないのではなく
赤い色が出力されるのですが・・・。
ヘッドクリーニングしてノズルチェックしてもかわりません。
PM−G860、写真印刷で用紙はクリスピア使用です。
印刷の最後のほうになると赤い色がいつも同じ場所に出てきます。
画像データを変えても同じ場所に赤いモヤモヤが印刷されるのですが、
どんな問題が考えられますでしょうか?まだ購入したばかりで、
先日まで綺麗に印刷されていたのに、久々に写真印刷したらこのような状態です。
インク残量はまだ残っていますが、少ないです。印刷されないのではなく
赤い色が出力されるのですが・・・。
ヘッドクリーニングしてノズルチェックしてもかわりません。
2007/11/18(日) 19:33:46ID:6pqS85F9
交換してもらいました。ありがとうございました。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 00:04:24ID:tK3QhPsU いえいえ、お礼にはおよびませんよ。
困ったときに2ちゃんねるは大変役に立つんですよ。
困ったときに2ちゃんねるは大変役に立つんですよ。
2007/12/19(水) 09:50:48ID:CW/2/YSr
年賀状をフチなしに出来なくて困っています。
word2003で用紙設定ハガキ、余白0
PM-G800でハガキ、四辺フチなしの設定にしています。
四辺フチなしにするとデザインが左にずれ右に3mmくらい余白ができ、
フチなしの設定をはずすと四辺にフチができます。
設定でいじる所があるとすればあとどこなのでしょうか。
よろしくお願いします。
word2003で用紙設定ハガキ、余白0
PM-G800でハガキ、四辺フチなしの設定にしています。
四辺フチなしにするとデザインが左にずれ右に3mmくらい余白ができ、
フチなしの設定をはずすと四辺にフチができます。
設定でいじる所があるとすればあとどこなのでしょうか。
よろしくお願いします。
2007/12/20(木) 04:15:06ID:7jm9U3AX
Word以外でのフチ無し印刷はどうなのよ?
2007/12/23(日) 21:59:53ID:1PCJrCpd
インク詰まり防止のためのノズルチェック印刷、どれくらいの頻度でやっていますか?
普通の印刷を頻繁にする人はその必要はなさそうだけど。
普通の印刷を頻繁にする人はその必要はなさそうだけど。
2007/12/31(月) 19:52:27ID:rj605hXp
マゼンタだけがインク無い状況で、黒色だけの印刷をしたいんですが、できません。
これって6種類あるうちの一つでもインクがなくなっていたら、一切印刷できないんですか?
これって6種類あるうちの一つでもインクがなくなっていたら、一切印刷できないんですか?
2007/12/31(月) 20:01:00ID:IjCoFjQN
2007/12/31(月) 20:40:11ID:rj605hXp
>>450
ありがとうございます
ありがとうございます
2008/01/16(水) 00:47:06ID:BJKnP4/I
はげ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 00:18:26ID:tCH/zeHi G800
ジャンクでも見かけないな
ジャンクでも見かけないな
454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 16:29:11ID:NcdctXRk ムンムン
455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 01:36:44ID:wD8lJ750− 終了 −
456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/01(火) 20:30:23ID:F1sP9tJQ 誰か助けて下さい
エプソン千歳事業所のかきざきたくやという人物に
殺人予告されてます。
怖くて横浜に逃げてきましたが
怖くて札幌に戻れません
エプソン千歳事業所のかきざきたくやという人物に
殺人予告されてます。
怖くて横浜に逃げてきましたが
怖くて札幌に戻れません
458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 01:09:47ID:MTDN0n5h //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) < 5年目に突入してもG800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないからPM-G860を /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
/ .人
/ (__)
/ ∩(____) < 5年目に突入してもG800最高でつ
/ .|( ´,_ゝ`)プッ
// | ヽ/ ←● ◆EPSON/KKmsえぷそん
" ̄ ̄ ̄"∪
ミ ______ バタン
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
/。 。/ <ガンガン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <ドンドン
" ̄ ̄ ̄ ̄"
\ 開かないからPM-G860を /
\ 買いに行けないでつ /
_____
/゚ ゚/
/。 。/ <プップッ (これで誰も貧乏だから買えないとは思わないでつ)
" ̄ ̄ ̄ ̄"
2008/04/24(木) 23:03:37ID:8xzOeEUU
我が家のG800がお亡くなりになった
廃インクタンクがとうとう一杯になった
自力で何とかできないかと色々調べてここに辿り着いた
そして素直に諦める決心をつけた
さようならPM-G800
余りまくってる詰め替えインクのことだけが心残りだ
次はCanonのプリンタにしようと思ってるから
廃インクタンクがとうとう一杯になった
自力で何とかできないかと色々調べてここに辿り着いた
そして素直に諦める決心をつけた
さようならPM-G800
余りまくってる詰め替えインクのことだけが心残りだ
次はCanonのプリンタにしようと思ってるから
2008/04/24(木) 23:38:48ID:YMvh9+f5
461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 10:08:31ID:3jpmCU3B ( ´ー`)y−~~
462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 17:14:54ID:k4LiJHT3 >>460
ああ、また廃インクタンクのエラーが出ました。
もうこれで3回目になります。
リセット方法をお教え願えませんでしょうか?
検索しましたが、G800については、これという情報がありませんでした。
よろしくお願いします。
ああ、また廃インクタンクのエラーが出ました。
もうこれで3回目になります。
リセット方法をお教え願えませんでしょうか?
検索しましたが、G800については、これという情報がありませんでした。
よろしくお願いします。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 14:25:17ID:l5a9rZe+ アゲておきます
464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 01:43:27ID:RfHswR6O ( ´ー`)y−~~
465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:43:17ID:rx6L1Juq PM−G800廃インクタンクエラーの修理に出しました。
エプソンサービススポットに持ち込みで所要時間約1時間半。
インクカートリッジを全部抜いて持って行ったら、全部新品インクになってました。
乾燥するので、抜きっぱなしは良くないと注意されましたが、
修理代2100円也
インク買うより安くつきました。
エプソンサービススポットに持ち込みで所要時間約1時間半。
インクカートリッジを全部抜いて持って行ったら、全部新品インクになってました。
乾燥するので、抜きっぱなしは良くないと注意されましたが、
修理代2100円也
インク買うより安くつきました。
2008/08/12(火) 11:49:27ID:FoShknic
時間あたりのエンジニアの技術料にもならんねw
インクは卸値だからタダみたいなもんだろうけど。
インクは卸値だからタダみたいなもんだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 19:50:38ID:sFE9ClEt2008/09/30(火) 22:42:31ID:EFt72uNx
CDラベル印刷してたら
グガアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!
って目茶苦茶大きい音がして焦ったw
5秒ほどでおさまったけど、3つあるボタンの左2つが赤く点いたままか、点滅してた
電源を入れ直すしかなかったよ
グガアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!
って目茶苦茶大きい音がして焦ったw
5秒ほどでおさまったけど、3つあるボタンの左2つが赤く点いたままか、点滅してた
電源を入れ直すしかなかったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:46:11ID:n+M+xfiy >>467
エプソンの公式サイト上の「修理に関する注意事項」からの抜粋です。
「ケーブルなど、故障に関わらない付属品等は、すべて取り外しておいてください。」
このように記載されています。
↓参考までに…
http://www.epson.jp/support/shuri/tyui.htm
エプソンの公式サイト上の「修理に関する注意事項」からの抜粋です。
「ケーブルなど、故障に関わらない付属品等は、すべて取り外しておいてください。」
このように記載されています。
↓参考までに…
http://www.epson.jp/support/shuri/tyui.htm
470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 11:27:31ID:IUGVD/M4 /\
/\ //\ \
//ヽ `---' |_ | |
// / `-,, |
||,-''" \
/ _ \
/ 二__, --、r'"___、 ヾ ヽ
|ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ |
| K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l i 、.. | G800最高だぁ〜
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl. <
.i、 . ヾ=、__./ ∪ ト= . | 180ノズルがたまんねぇよハァハァ・・・
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,! \
\. :. ∪ .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
/\ //\ \
//ヽ `---' |_ | |
// / `-,, |
||,-''" \
/ _ \
/ 二__, --、r'"___、 ヾ ヽ
|ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ |
| K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l i 、.. | G800最高だぁ〜
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl. <
.i、 . ヾ=、__./ ∪ ト= . | 180ノズルがたまんねぇよハァハァ・・・
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,! \
\. :. ∪ .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 21:04:16ID:Zk0m1bzo 昨日、PM-880C不調で年賀状印刷できなくなったのでハードオフで
中古買って来たら色がきれいでびっくりした。(880CやBJF-850と比べて)
880Cのときは表面印刷で一枚一枚郵便番号枠からずれてないか見ながら
印刷してたんだが、G800では自動で郵便番号枠に収まるようになってるの?
前は下にマイナス0.5mmとか調整してたんでえらいラクだった。
中古買って来たら色がきれいでびっくりした。(880CやBJF-850と比べて)
880Cのときは表面印刷で一枚一枚郵便番号枠からずれてないか見ながら
印刷してたんだが、G800では自動で郵便番号枠に収まるようになってるの?
前は下にマイナス0.5mmとか調整してたんでえらいラクだった。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 02:04:58ID:ETSxAyll セイコーエプソンの野望
ttp://www.asahi.com/business/update/1227/images/TKY200812260378.jpg
ttp://www.asahi.com/business/update/1227/images/TKY200812260378.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/27(金) 01:00:11ID:SSVV23wB age
474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 14:33:49ID:PkQ0MH8F >8 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/09/07(木) 10:44:40 ID:7n+S88dYえぷそん
>このスレを立てた>>1は馬鹿でつね( ´,_ゝ`)プッ
>俺が立てなければ伸びないでつよ( ´,_ゝ`)プッ
>9 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/09/07(木) 10:58:01 ID:7n+S88dYえぷそん
>新スレ立ったでつ( ´,_ゝ`)プッ
>以後このスレは放置してくださいでつ( ´,_ゝ`)プッ
>【写真画質最強】PM-G800スレpart3【写真画質最強】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1157594097/
>このスレを立てた>>1は馬鹿でつね( ´,_ゝ`)プッ
>俺が立てなければ伸びないでつよ( ´,_ゝ`)プッ
>9 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/09/07(木) 10:58:01 ID:7n+S88dYえぷそん
>新スレ立ったでつ( ´,_ゝ`)プッ
>以後このスレは放置してくださいでつ( ´,_ゝ`)プッ
>【写真画質最強】PM-G800スレpart3【写真画質最強】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1157594097/
475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 16:05:16ID:btjmBkm9 , -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 使えない・・・
ノ `丶、 {、 ´ プリンター・・・
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 使えない・・・
ノ `丶、 {、 ´ プリンター・・・
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 16:26:27ID:bvjTd+tv >>465
あなた天才
あなた天才
2009/06/04(木) 03:31:14ID:5vxPCo6H
エプソンのプリンターのインクの消耗の早さは何度泣かされた事か
数枚も印刷していないのに
ここ数年で2万もインク代金に費やされている
数枚も印刷していないのに
ここ数年で2万もインク代金に費やされている
478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 02:36:55ID:tL+OsRnm >>477の使い方が根本的に間違っているんでね?
2009/08/03(月) 06:19:48ID:ONCK0oVR
ここのところ、プリンタの電源入れて印刷しようとすると、必ずどれかの色がインク切れ。
さらに頭にくるのが、そのインクタンク振るとぽちゃぽちゃ音するし、重量感あるし、まだ相当量入ってる感じ。
こんなんで6000円も取られるのは耐えきれない。
Canonを買った。
さらに頭にくるのが、そのインクタンク振るとぽちゃぽちゃ音するし、重量感あるし、まだ相当量入ってる感じ。
こんなんで6000円も取られるのは耐えきれない。
Canonを買った。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 05:51:11ID:ETGJa7FD 教えてください。
10種類の印刷をするとき、毎回印刷のボタンを押さなきゃならなくて
面倒なのですが、席を離れていても全部の印刷を終える方法ってないですか?
10種類のポストカードとかを印刷するとき、そりゃあ不便で・・・
10種類の印刷をするとき、毎回印刷のボタンを押さなきゃならなくて
面倒なのですが、席を離れていても全部の印刷を終える方法ってないですか?
10種類のポストカードとかを印刷するとき、そりゃあ不便で・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 09:02:47ID:Kb+aV/6s2009/08/13(木) 17:32:43ID:90a4f90W
>>479
ホント腹立つよね
んでこないだ詰め替えの基本セットなるものを買ってきた
「リセッター」目当てで
最後まで使い切れるよ。 まだ使い始めて間もないのでインク切れに遭遇してない
変な色に印刷されたら補充or交換になるんだろうけど
ホント腹立つよね
んでこないだ詰め替えの基本セットなるものを買ってきた
「リセッター」目当てで
最後まで使い切れるよ。 まだ使い始めて間もないのでインク切れに遭遇してない
変な色に印刷されたら補充or交換になるんだろうけど
483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:35:51ID:CP9DYqD4 リセッターってのがあれば満タンで再認識させる事ができるって事?
詳しく教えてもらえませんか
そのへんぜんぜん知識無くて(つД`)
今日も切れたカートリッジ買ってきたら別の色が切れて印刷不可
ポチャポチャしてるのに(ノД`)
詳しく教えてもらえませんか
そのへんぜんぜん知識無くて(つД`)
今日も切れたカートリッジ買ってきたら別の色が切れて印刷不可
ポチャポチャしてるのに(ノД`)
484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 14:16:56ID:7bONtUpk 2003年10月発表で今年の秋で6年落ち
ジャンクでも見かけないな
ジャンクでも見かけないな
2009/09/24(木) 11:57:00ID:l+472xkG
2009/09/24(木) 11:57:42ID:l+472xkG
↑誤爆
487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 22:06:31ID:kXM7S7rD o-i
2009/09/30(水) 23:54:23ID:e6ijtXv/
G800のリセット方法ですが調べても出てきません。独力で調べたところ、OFFの状態で電源ボタンとその隣のボタンを同時に押すと2、3秒点滅が消え電源ボタンのみが点灯しました。この後何をすればいいかわかりません。わかる方教えて頂けませんか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 18:36:47ID:OXOIs0In 私もちょうどG800のリセットができなくて困っています。
ぜひ教えてください。
インターネットで調べているのですが、メーカーでは教えてくれないとの記述があったのですがなぜなのでしょうか?
ぜひ教えてください。
インターネットで調べているのですが、メーカーでは教えてくれないとの記述があったのですがなぜなのでしょうか?
2009/12/18(金) 21:28:07ID:+Ckj73U2
G800をWindows7 64bitで使う方法を教えてください
2009/12/21(月) 09:25:04ID:pIDHF8Ek
EPSONのHPでダウンロードできるVista64bit版のドライバ入れれば普通に使えるよ
2010/01/15(金) 21:12:53ID:AaJ0xqAT
まだまだ現役PM-G800
VISTA64ドライバで華麗に復活!!!!
今年で7年目頑張れ
10年目指して
VISTA64ドライバで華麗に復活!!!!
今年で7年目頑張れ
10年目指して
493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 08:15:47ID:kDDCaI1+ 2004年の夏に買ってから
年賀状と航空券のEチケット以外印刷したことがないな
年賀状と航空券のEチケット以外印刷したことがないな
494名無しさん@お腹いっぱいではない。
2010/05/10(月) 22:08:09ID:ScsWYYCW Win7(32)環境下、PM-G800でCDレーベル印刷の方法は無いのでしょうか?
EPSONの回答は、
お問い合わせいただきました件でございますが、PM-G800をWindows 7にて
ご利用の場合は、OSの標準で添付のプリンタドライバを使用いたします。
しかしながら、EPSON Multi-PrintQuickerにつきましては、OS添付の
プリンタドライバには対応しておらず、ご使用いただくことができません。
たいへん申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。
また、今後ドライバーの対応予定はないと言われた。
これでは買い換えるしかないか?(CANONに)
EPSONの回答は、
お問い合わせいただきました件でございますが、PM-G800をWindows 7にて
ご利用の場合は、OSの標準で添付のプリンタドライバを使用いたします。
しかしながら、EPSON Multi-PrintQuickerにつきましては、OS添付の
プリンタドライバには対応しておらず、ご使用いただくことができません。
たいへん申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。
また、今後ドライバーの対応予定はないと言われた。
これでは買い換えるしかないか?(CANONに)
495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 10:33:29ID:PCJNGqpT >>494
かんたんプリントモジュールとWindows XP x64 EditionのEPSON Multi-Print Quicker Windows用
入れればできます。出来ない場合互換モードで入れて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1620.htm#4
Windows Vista 64bit版もできます。
EPSON PhotoQuicker 3.5も互換で出来ます。(CDの場合)
かんたんプリントモジュールとWindows XP x64 EditionのEPSON Multi-Print Quicker Windows用
入れればできます。出来ない場合互換モードで入れて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1620.htm#4
Windows Vista 64bit版もできます。
EPSON PhotoQuicker 3.5も互換で出来ます。(CDの場合)
496名無しさん@お腹いっぱいではない。
2010/05/27(木) 18:18:32ID:JTC7Wqj5 そうですか、Epsonも、Vistaのドライバーで可能かも、ただし保証外との回答もありましたが試していません。
当方Win7、32bit版なのですが・・・・・・時間のあるときにやってみます。
ありがとうございます。
当方Win7、32bit版なのですが・・・・・・時間のあるときにやってみます。
ありがとうございます。
2011/01/01(土) 14:44:23ID:IB3N5x+3
Windows7 64bitで頑張って来たが、内部の部品調整時期が〜が出てしまった
2010/09/30で修理受付終了みたいだから、もはやこれまでかorz
いい機体だったから無念
2010/09/30で修理受付終了みたいだから、もはやこれまでかorz
いい機体だったから無念
2011/02/18(金) 11:38:08ID:s3HJzu2J
内部の部品調整時期が〜ってなんだろうな
俺も今日出てきて困惑している
どこも異常が無いのに使えなくなるのかなぁ
俺も修理受付が終わってるのを今見てきたわ
俺も今日出てきて困惑している
どこも異常が無いのに使えなくなるのかなぁ
俺も修理受付が終わってるのを今見てきたわ
2011/02/18(金) 12:44:54ID:EXM7NlVC
2011/04/01(金) 11:34:42.77ID:ue3bZv5/
内部部品の調整時期発動したのでとりあえずコールセンターに電凸。
修理対応が半年前に終わってるのでせめてロック解除方法だけでも教えてくれるかと思いきや、
廃インクパッド交換を含めて一切の対応ができないというマニュアル回答。
企業の都合で長期間愛用してきたものが突然使えなくなるかと思うとふつふつと怒りがこみ上げてきた。
オペレーターのお姉さんには申し訳なかったが、どうにか今回限りで修理対応してくれるように交渉。
パッド交換費用プラス配送料で5775円ナリ。
修理対応が半年前に終わってるのでせめてロック解除方法だけでも教えてくれるかと思いきや、
廃インクパッド交換を含めて一切の対応ができないというマニュアル回答。
企業の都合で長期間愛用してきたものが突然使えなくなるかと思うとふつふつと怒りがこみ上げてきた。
オペレーターのお姉さんには申し訳なかったが、どうにか今回限りで修理対応してくれるように交渉。
パッド交換費用プラス配送料で5775円ナリ。
2011/08/10(水) 09:58:32.94ID:lvTADVMy
ずっと快調だったのに・・・
とうとうクリーニングしても写真に薄いスジが出るようになった。
テストパターン印刷では問題ないのになあ。
仕方なくEP803を購入・・・
給紙が重なりさえしなければ申し分なしかな。
2Lサイズが30秒でプリントできる(双方向標準モード)。
今までは、用紙を準備したりケーブルを繋ぐのが億劫で
写真がたまりがちだったが、無線LANと用紙トレイで一機に解決!
特に無線LANはケーブルが繋がっていないのを忘れそうなくらい快適だ。
とうとうクリーニングしても写真に薄いスジが出るようになった。
テストパターン印刷では問題ないのになあ。
仕方なくEP803を購入・・・
給紙が重なりさえしなければ申し分なしかな。
2Lサイズが30秒でプリントできる(双方向標準モード)。
今までは、用紙を準備したりケーブルを繋ぐのが億劫で
写真がたまりがちだったが、無線LANと用紙トレイで一機に解決!
特に無線LANはケーブルが繋がっていないのを忘れそうなくらい快適だ。
2011/09/06(火) 13:09:24.73ID:xL/V4hgC
test
503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 22:16:31.29ID:7Y5Ogdnm 今まで、なんとか使えていたが、A4印刷すると中心より数cm左側だけに、
黒い点々が3〜5cmくらい置きに印刷されるようになった。
もうそろそろ引退かな。
黒い点々が3〜5cmくらい置きに印刷されるようになった。
もうそろそろ引退かな。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 17:26:22.32ID:Ldh5gnKs >>501
>とうとうクリーニングしても写真に薄いスジが出るようになった。
テストパターン印刷では問題ないのになあ。
それは、紙送り量の調整が必要
用紙と印刷モードの組み合わせによっては目立たなくなる。
>とうとうクリーニングしても写真に薄いスジが出るようになった。
テストパターン印刷では問題ないのになあ。
それは、紙送り量の調整が必要
用紙と印刷モードの組み合わせによっては目立たなくなる。
2011/12/30(金) 03:00:07.72ID:p0AfJrdN
そもそもこういう隙間商売が成り立つのは、
純正インクがボッタクリレベルの高利益率だから。
品質に見合った価格で提供していたら、わざわざ参入してこないよ。
独禁法は市場を独占する事で競争の原理が働かず、
消費者が結果的に不利になる事を防ぐために存在するのだから、
一企業の消耗品と言えども市場規模がお目こぼしされるには
あまりにもでかすぎるという事だろう。
純正インクがボッタクリレベルの高利益率だから。
品質に見合った価格で提供していたら、わざわざ参入してこないよ。
独禁法は市場を独占する事で競争の原理が働かず、
消費者が結果的に不利になる事を防ぐために存在するのだから、
一企業の消耗品と言えども市場規模がお目こぼしされるには
あまりにもでかすぎるという事だろう。
2011/12/31(土) 02:57:52.86ID:nFqGZn8O
どこの誤爆だ
2011/12/31(土) 23:21:09.94ID:XUkrY7/5
プリンターの開発に経費がかかってるから、インク代に上乗せするって理由を
社会的に認知してもらいたかったら、
どのぐらいの開発費で、インク1個当たりどの程度上乗せして、
何年で開発経費を回収するつもりか、公表しておかねばならないだろうな。
社会的に認知してもらいたかったら、
どのぐらいの開発費で、インク1個当たりどの程度上乗せして、
何年で開発経費を回収するつもりか、公表しておかねばならないだろうな。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:47:44.36ID:9d2XUFXI 【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
◆■八十二銀行グループA
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1222013166/l50
八十二銀行グループとは営利政策による健全な銀行グループだ。
長野オリンピックのときはどうだろうか。ビートたけしがカンヌ行きを決めたような
すばらしさがある。今後の政策に対する意見を求めたい。美空ひばり記念館建設なんて規模が
小さい問題だろう。いなっせの建設を大いに賛成してきた。悪くはないのだ。
生存競争に勝ったのだ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
◆■八十二銀行グループA
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1222013166/l50
八十二銀行グループとは営利政策による健全な銀行グループだ。
長野オリンピックのときはどうだろうか。ビートたけしがカンヌ行きを決めたような
すばらしさがある。今後の政策に対する意見を求めたい。美空ひばり記念館建設なんて規模が
小さい問題だろう。いなっせの建設を大いに賛成してきた。悪くはないのだ。
生存競争に勝ったのだ。
2012/03/09(金) 21:20:17.73ID:lEYarJQ+
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:49:09.60ID:bGsU7VSi 何年かぶりに電源入れてエレコムのインクを充填したんだけど、とんでもねぇ速さで減るなw
まあ、クリーニング2回で全ノズル復活したからいいけど。
まあ、クリーニング2回で全ノズル復活したからいいけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 20:48:39.18ID:/UEKsyYe512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 21:42:09.43ID:JFQs4EE/ 今まで何のトラブルもなく、使えてたG800。
今日、とうとうお迎えが来たようだ。
年賀状の印刷で、ヘッドが移動するたびに、何かをはじくようなカーン、カーンって
音がするようになり、右端がカスレまくってる。
写真品質のプリントでは、ヘッド移動ごとにが音がするが、
普通紙設定では、初回のヘッド移動のみカーンて音がする。
今日、とうとうお迎えが来たようだ。
年賀状の印刷で、ヘッドが移動するたびに、何かをはじくようなカーン、カーンって
音がするようになり、右端がカスレまくってる。
写真品質のプリントでは、ヘッド移動ごとにが音がするが、
普通紙設定では、初回のヘッド移動のみカーンて音がする。
2012/12/26(水) 16:17:34.06ID:1iyVMYZG
自分も年賀状印刷専用機として使ってきたが、何故か今年は郵便局のソフトで住所印刷が出来なくなった。
何度もエラーを吐くのよ。年明けに時間が出来たら調べてみるけどまぁ良く持ったかな、お疲れ様。
EP-905Aが3万切ったら買うかもしれん。
何度もエラーを吐くのよ。年明けに時間が出来たら調べてみるけどまぁ良く持ったかな、お疲れ様。
EP-905Aが3万切ったら買うかもしれん。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 11:56:57.53ID:22Y5RTGK 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
L5PKPVN998
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
L5PKPVN998
2020/11/07(土) 01:16:26.54ID:z4qfxWcs
2021/10/08(金) 17:11:42.67ID:91MWeIsL
長らく使ってきましたがついに壊れた。おつでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 15:55:16.95ID:M2wGcLDn 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 09:27:44.09ID:/m/h8htM 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwc
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwc
レスを投稿する
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 橋下徹「フジの件で萎縮して、飲み会とかに全部行っちゃダメという社会になってほしくない 被害女性はなぜ上司に相談しなかったのか」 [432287167]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡