X

【GPU】 一般板 ビデオカード総合 54 【グラボ】

1
垢版 |
2025/01/20(月) 09:00:48.76
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ対応板です

【GPU】 一般板 ビデオカード総合 53 【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1712914718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2025/04/17(木) 21:27:57.64ID:AC95GSYS0
5060tiがGDDR7で帯域幅マシになったから
3060tiに7万出すなら5060tiに8万出す方が良いな
2025/04/17(木) 22:01:35.93ID:y9T0Em8z0
>>235
稼働状況にもよる
24時間フル稼働だと2、3年でファンが逝く

>>236
nvidiaが値段を釣り上げてる
2025/04/18(金) 01:12:55.22ID:8BMxN+cM0
てっきり4060tiでも高くても5万位かと思ったわ
こんな価格異常じゃない?
しゃーない、ってみんな買ってるもんなの??
241名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ c728-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 02:51:54.86ID:S437iXow0
blackwell登場から急に値上がりしたんだよ
2025/04/18(金) 09:14:28.42ID:X+VepW0U0
PS5の性能は超えてるんだからそんなもんだと思いねえ
2025/04/18(金) 10:31:52.75ID:X5EsVYab0
4060ti16GBも88,000円スタートだったぞ
急に値上がりしたのはマイニングブームで高止まりしたampereからの値段を引きずってるんだろ
244名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8727-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 12:59:05.31ID:LBudzPx90
3070ti組のワイ大勝利。
いつ買ったか忘れたが中古だ35000円位だったと思う。
FHDだけどモンハンもサックサクですよ。
2025/04/18(金) 13:26:30.38ID:LQlH1Jb10
>>244
次買い替えのときに悲惨になるよ
246名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fe9-rfdF)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:46:02.52ID:HkEI85Ja0
>>244
両津中川おつ
2025/04/19(土) 13:45:41.63ID:QyupTeX2d
3070買った時VRAM少ないなと思ったけど革ジャン達はゲーム側が余分に確保してるから一見たくさん使ってるように見えるだけだから8GBで十分足りるから心配ないと
その時はそれを信じちまったんだ
でもそれ嘘だったんだよ
248 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bfa8-3Vtp)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:48:29.43ID:pg3A+Tht0
うっちまえよ古hdでも8.2ギガ程度必要
2025/04/19(土) 17:59:54.19ID:UpbGZCVo0
カプコンの最近のタイトルははVRAM大食いのイメージが バイオRE:シリーズを筆頭に
2025/04/19(土) 19:17:10.22ID:QBqtAU++0
身の丈に合ったグラ設定すればいいだけ
2025/04/19(土) 20:16:25.13ID:X+P5L0kR0
ゲーミングPCとかとは違う低レベルすぎる話なんだけど
GT710かGT1030のグラボ買おうかと思ってる
今使ってるPCが15年前ぐらいのDELLのロープロファイルPCでグラボ自体付いてないやつだけど
GT710やGT1030付けたらどれぐらい快適さ上がるかな?
PCのCPUはCorei5-3470でメモリ8GBなんだけど
2025/04/19(土) 20:57:20.46ID:gV8TZfNq0
快適さってなんなの
そもそも今どういう用途で使っててどういう動作してるのかもわかんねぇのにそんなの分かるわけないじゃん
ゴミにゴミつけてもゴミがまとまるだけだぞゴミ
2025/04/19(土) 21:53:23.46ID:dx3FyziC0
補助電源なしロープロファイルならRX6400かRTX3050の6GB
この二つが今の所赤と緑のトップだしどっちか買えば良いんじゃね
254名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6708-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:28:54.07ID:IDSEZ82V0
RTX3000シリーズの上位は安い時に買っておくべきだったな。
4000代は高くて買う気おきん。
2025/04/19(土) 22:31:38.67ID:5cXZjL3X0
nvidiaぼったくりすぎる
2025/04/19(土) 22:33:48.66ID:XTPcsfIy0
GT710はベンチスコアは若干上だけど3D演算ほとんどしない用途だとかえってもっさりになるんじゃなかったかな
Ivy世代のマザボはBIOSの対応次第ではUEFIのみ対応の新しめのグラボは認識しない可能性もある
2025/04/19(土) 23:42:55.91ID:QBqtAU++0
>>251
候補に考えてるのではなくて申し訳ないがRE2のクレア表とレオン裏やってる途中にオンボから>>253も挙げてるRX6400に変えた時の比較撮影してた
https://i.imgur.com/QEfQNh5.jpeg
https://i.imgur.com/iYyc9PO.jpeg
オンボではこのクソ画質でもCPUファン轟音でロープロファイルのシングルスロットしか入らないスリムPCだったからRX6400くらいしか選択肢なかった
PS4Proに少し劣る程度っぽいしマルチプレイの最新ゲームで撃ち合いには全く足りんけどシングルプレイで動いたらいいわくらいならまあやれなくはない
ロープロファイルでもデュアルスロット入るPCなら今はRTX3050LP8GBが最良だと思う
258名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9108-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:39.18ID:HSVh42Hg0
モンハンワイルズの影響がでか過ぎ。
基準がワイルズな風潮なのはまんまとハメられたな。
エペやマイクラ目的のライトユーザーに現行のグラボ必要ねぇのに。
259名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3579-5qzF)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:10:07.81ID:aTSuH9Cu0
今から買うなら最低でもAV1は対応していてほしいところ
2025/04/20(日) 10:20:29.91ID:gDR9zjmc0
中古はモンハンワイルズまともに動かせない世代の値下がり大きいからそれ狙うか
2025/04/20(日) 10:54:09.72ID:qzRM3ifh0
ららららでおんwwwとか言ってたけどラデオン買うわ
262名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5d12-+QhU)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:49:06.37ID:SWhj9s8/0
ポンデラデオン
263名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 654e-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:14:00.71ID:b0fAEtem0
AIに多少興味あるけど、シコ絵を作ってみたいだけの俺、SDもラデオンで動くと聞いて歓喜
Nvidiaたけーんだよ
2025/04/20(日) 20:16:28.48ID:dNfsLj3A0
xtとtiに5万差があった春先の情報に置き去りにされてるとコスパよく見えそうだけど
tiは値段落ちついたしドスパリ14万とか15万切りもエルザギガゾタとか結構選択肢出てきて
どこにも売ってないmsrpクロシコxtみたいなの除けば正味大差ない
クロック張り付きメモリ爆熱ワッパ負けの赤乗ろうとはならん
ワイルズベンチ特効のおかげで見た目の数字に流されて乗った人はだいぶ多そうだけどな
2025/04/20(日) 21:20:27.28ID:47UAvY0e0
MSRP同士での比較はコスパ良いけどプレ値付いてるんで意味ないですって状況
2025/04/21(月) 12:32:26.90ID:fL3gcItL0
>>251だが結局GT1030にしたけど激的に変わった
自分には今のところこれで十分だわ
別にFPSゲームやハイスペック必要なゲームやる予定も無いし
2025/04/21(月) 13:01:46.17ID:kYWbC6faM
うん、710にしなくて正解
710だと動画だけでも高解像度だとキツいが1030なら余裕
2025/04/21(月) 13:11:44.82ID:a77EJn1M0
5060ti16GBでも79800円やん!!
それでも高いとは思うがラデオン7700xtも7~8万するからRTX買うわwww
らららラデオン買うやつなんていんの?www
2025/04/21(月) 14:03:36.50ID:qUkmeINy0
>>258
いやマイクラは結構重い
もちろんシェーダーパックは使うとの前提
3060Tiで初めてFHD60FPSを維持できなかったタイトル
ワイルズやり始める前まではプレイするゲームの中で1番重かった
2025/04/21(月) 16:17:04.65ID:m2bUqcs10
8万あれば7800XT買えるだろ
2025/04/21(月) 18:18:51.96ID:kSRPtqW00
クロシコの7800xtがアマゾンで8マンだな
272 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f9fd-3BMu)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:31:39.08ID:1H5M25qO0
お察し
2025/04/25(金) 08:23:51.76ID:MFmU4dXF0
DMMの学マスとウマ娘FHDでやるならRX6400で十分だった
1050でも良いくらい
274 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9104-3BMu)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:05:40.97ID:8clAj2c00
お察し
275 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9733-+xv0)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:32:08.68ID:QvPdcdaA0
お察し
2025/04/27(日) 11:52:12.81ID:7AhoOYEi0
ウマ娘が推奨GTX750tiで学マスが推奨GTX960だからな
2025/04/27(日) 17:52:07.56ID:H1Qm+8590
学マスとウマ娘なら最新のRyzenGで余裕だろう
278 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97fa-+xv0)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:53:38.38ID:YOd+Vgu30
お察し
279 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fe7-+xv0)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:42.86ID:TunMpzwr0
5070ti少し下がってきたな
2025/04/29(火) 13:09:37.57ID:eXSPTIAz0NIKU
Super頑張れ
2025/04/29(火) 16:10:22.17ID:FwJbiVyi0NIKU
5060ti早く39800円にならないかな
2025/04/29(火) 17:00:26.26ID:mCWXEqD1HNIKU
RTX 3060の中古相場が\39,800-前後だから
いつになるんだろうなー
283名無しさん ハンター[Lv.23] (ワッチョイW 9f1b-Ms0J)
垢版 |
2025/04/30(水) 11:55:35.65ID:+ESfVa6S0
またふざけたSUPERをたくわんでるみたいだな
2025/04/30(水) 14:52:44.47ID:yhuSTCcW0
まさかNVIDIAもミュゼプラチナ厶みたいな状態じゃないだろうな
2025/04/30(水) 15:31:54.94ID:N3VCNqdC0
5090がまた溶けたってよ
2025/04/30(水) 15:43:53.07ID:TxOs2gYj0
5090なら俺の横で溶けてるよ
287名無しさん ハンター[Lv.29] (ワッチョイW 77b3-Ms0J)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:15:06.11ID:ssvMo8yg0
>>286
2025/04/30(水) 17:23:59.27ID:S3rkaBMm0
RADEONさんイイッ!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況