Pop Silent 265KF、ビデオ無しでもお値段据え置きと見積もりページへのリンクも直って
non-Kの時期かな?どころか、むしろコレだけ全部無しでも4万超えるようになってんけど
やっぱ色々ダメなんかなこの世代は
探検
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ79
97名無しさん
2025/02/15(土) 17:01:29.90098名無しさん
2025/02/16(日) 01:25:14.140 グラボ枯渇酷いから当面まともに注文できんね
99名無しさん
2025/02/16(日) 01:41:45.570 仕入れ高いんだろうな
下手したら今後さらに関税取られるんじゃないのか
下手したら今後さらに関税取られるんじゃないのか
100名無しさん
2025/02/16(日) 02:08:25.370 Nvidiaの一人勝ち+円高関税アスク税でひどいことに
101名無しさん
2025/02/16(日) 09:07:07.800 ラデオン買おう
102名無しさん
2025/02/16(日) 09:13:19.030 もうラデで良くねと思ってきてるけど
タケオネはラデあんま扱ってないよな
ラインナップされてない商品も言えば取り寄せてくれるらしい?けど頼みにくい
タケオネはラデあんま扱ってないよな
ラインナップされてない商品も言えば取り寄せてくれるらしい?けど頼みにくい
103名無しさん
2025/02/16(日) 18:04:24.280 価格ドットコムに
あればおkだってさ
あればおkだってさ
104名無しさん
2025/02/17(月) 07:54:45.670105名無しさん
2025/03/01(土) 09:01:22.150 物が良くて高いなら分かるが、50は近年一番ぐらいの失敗世代で高いのが笑える
106名無しさん
2025/03/01(土) 11:00:26.440 タケオネ、グラボ壊滅いつまで続くんやろ。
107名無しさん
2025/03/01(土) 13:57:31.030 ここでAMD入ったPC買ってもモンハン貰える?
108名無しさん
2025/03/01(土) 16:42:38.910 それは聞いてくれ
109名無しさん
2025/03/01(土) 16:46:27.920 おっちゃん9070シリーズは各社の並べといてくれな
次はラデに移行してみたいけど種類少な過ぎやで
次はラデに移行してみたいけど種類少な過ぎやで
110名無しさん
2025/03/01(土) 16:52:54.320 今までお前ら買わなかったのにそれは無理やろ
まあパワカラとサファイアだけでええわ
まあパワカラとサファイアだけでええわ
111名無しさん
2025/03/01(土) 18:09:41.070 ラデはサファイア鉄板過ぎて他社のはあっても選ばなくない?
112名無しさん
2025/03/01(土) 20:57:33.050 ラデはラデで9070をUDNAで切り捨てるだろうっていう怖さがあるよね
113名無しさん
2025/03/06(木) 17:20:13.800 グラボだけ買って送って取り付けてもらおうかな
114名無しさん
2025/03/07(金) 17:15:49.180 何ここ潰れたの?
HP全く更新されてないやん
HP全く更新されてないやん
115名無しさん
2025/03/07(金) 19:28:02.540 グラボないよーって更新されてるやん
116名無しさん
2025/03/07(金) 19:41:24.810 モンハン特需でどこも忙しそうだな
117名無しさん
2025/03/08(土) 14:13:09.290 5年前と同じくらいの構成で組んでみたら5万くらい高い
パーツ高騰ひどすぎ
パーツ高騰ひどすぎ
118名無しさん
2025/03/08(土) 14:54:12.670 でもまあ他と比べるとタケオネずいぶん安いからここで買うしかないのよね
高騰する前に去年買っといてよかった
5700X+4070SにSSD2つ付けたりで21万ちょい
高騰する前に去年買っといてよかった
5700X+4070SにSSD2つ付けたりで21万ちょい
119名無しさん
2025/03/09(日) 19:30:01.740 少し前までは他の有名BTOより細かく指定できる分だけ高いってイメージだったけど、他が高くなりすぎて相対的に安くなってる?
120名無しさん
2025/03/09(日) 22:36:02.310 前から安かったと思うけどなあ
121名無しさん
2025/03/09(日) 22:42:29.290 俺がはじめて買ったのが8年位前だけどその時から安いって評判だったよ
122名無しさん
2025/03/10(月) 00:53:17.860 高いっていうのはCPUやGPUしか見ずに他が目隠しパーツの構成と比較してるんでしょ
そりゃOEM廉価パーツで組まれたモデルと比べたら高くもなるよスペック違うんだから
そりゃOEM廉価パーツで組まれたモデルと比べたら高くもなるよスペック違うんだから
123名無しさん
2025/03/10(月) 00:59:55.070 タケオネはずっと安いよね
ただあのおっちゃんのサポートで安くなかったら誰も買わんだろ
ただあのおっちゃんのサポートで安くなかったら誰も買わんだろ
124名無しさん
2025/03/10(月) 02:53:56.830 玄人向けのサイトだしな
125名無しさん
2025/03/10(月) 17:33:19.040 安いし早かったのは嬉しいけど発送くらいは知らせてよおっちゃん
126名無しさん
2025/03/10(月) 22:18:33.090 テイクワンは良心的だね
もう2回作ってもらってる
もう2回作ってもらってる
127名無しさん
2025/03/11(火) 12:26:22.230 グラボないやんか。
128名無しさん
2025/03/11(火) 18:03:46.240 ラデオンは売れない実績があるの?
129名無しさん
2025/03/11(火) 20:25:18.910 入荷したラデ全部アスロックでわらた
アスロックかぁ…
アスロックかぁ…
130名無しさん
2025/03/11(火) 22:41:48.970 アスロックはちょっと…
ASUSとかギガバイトならなあ
ASUSとかギガバイトならなあ
131名無しさん
2025/03/12(水) 00:16:28.470 RX 9070無印も取り扱ってほしい
132名無しさん
2025/03/12(水) 04:50:00.740 RadeonはほぼSAPPHIRE一択でしょ
次点はPowerColorで他は特殊なケースで入らないとかでもなければ考える必要が無い
次点はPowerColorで他は特殊なケースで入らないとかでもなければ考える必要が無い
133名無しさん
2025/03/12(水) 06:19:00.770 グラボすぐ壊れたのはギガだけだから俺はギガ以外ならいいかなぁ
まあ選べるならできればASROCKは避けるけどグラボはチップはみんな同じだから
そこまで拘らないな、ゲフォなら蛙とかでも俺はいいし
まあ選べるならできればASROCKは避けるけどグラボはチップはみんな同じだから
そこまで拘らないな、ゲフォなら蛙とかでも俺はいいし
134名無しさん
2025/03/12(水) 07:20:13.780 冷却性能というか騒音が全然違うから流石にちゃんと選ぶぞ
135名無しさん
2025/03/12(水) 10:26:56.730 太一ええやん
136名無しさん
2025/03/13(木) 02:44:26.440 タケオネって部品選んで見積もりしたそのあとに組み立ての手数料を教えてくれるの?
手数料いくらくらい?
手数料いくらくらい?
137sage
2025/03/13(木) 05:00:48.140 ベースに組み立て費が入っている、見積もり額が支払額
ベースが安いものから部品?パーツ選んだほうが
全く同じ構成でも全体が安くなりやすい気がする
ベースが安いものから部品?パーツ選んだほうが
全く同じ構成でも全体が安くなりやすい気がする
139名無しさん
2025/03/15(土) 20:42:01.910 ネット見るだけの
カスタマイズPCが欲しい場合は
FRAMEってシリーズのをケースとOS付けて買えば
買ってすぐ使えるPCで届くってことで大丈夫ですか?
釣りじゃなくて、ほかのBTOメーカーは選べるパーツが
少ないし、価格が高い(サイコム)。
今使ってるのはサイコムで安くて不満も無かったので
また買おうと思ったらあれでは。
単純に高耐久のコスパがいいpcが欲しいんです。
もちろん自分でも調べましたが
BTOメーカーのサイトをいくつか見ましたが
どこも高い静穏、ゲーミングPCばかり押してて
私が知ってるBPOじゃなくなってて
迷路に入った気分です。
で、タケオネはあまり昔と変わってな気がするので
ここで買おうかなと。
カスタマイズPCが欲しい場合は
FRAMEってシリーズのをケースとOS付けて買えば
買ってすぐ使えるPCで届くってことで大丈夫ですか?
釣りじゃなくて、ほかのBTOメーカーは選べるパーツが
少ないし、価格が高い(サイコム)。
今使ってるのはサイコムで安くて不満も無かったので
また買おうと思ったらあれでは。
単純に高耐久のコスパがいいpcが欲しいんです。
もちろん自分でも調べましたが
BTOメーカーのサイトをいくつか見ましたが
どこも高い静穏、ゲーミングPCばかり押してて
私が知ってるBPOじゃなくなってて
迷路に入った気分です。
で、タケオネはあまり昔と変わってな気がするので
ここで買おうかなと。
140名無しさん
2025/03/16(日) 01:19:43.510 耐久なんか買う前にわかるわけ無い
141名無しさん
2025/03/16(日) 01:41:52.930 パーツの個体差もあるしね
サイコムはサポートが良いらしいから耐久とか気にするなら普通にアリだと思う
タケオネは自作代行なイメージで考えた方が良いよ
サイコムはサポートが良いらしいから耐久とか気にするなら普通にアリだと思う
タケオネは自作代行なイメージで考えた方が良いよ
142名無しさん
2025/03/16(日) 06:02:08.730 139です。
確かに最終的な耐久性は分かりませんが
マザボと電源にニチコン製のコンデンサ使っている
ミドルグレード以上のものなら保証も長期ですし
使い方にもよりますが、長く使えるはずかなと。
でネットが出来ればいいので他は低スペックなPCが
前はサイコムでカスタマイズして10万円で買えました。
それを今のサイコムでやろうとすると
20万超える感じでさすがにそれはって感じ
何ですが。
あと以前タケオネでも買ったことがあり
何も問題ありませんでした。
確かに最終的な耐久性は分かりませんが
マザボと電源にニチコン製のコンデンサ使っている
ミドルグレード以上のものなら保証も長期ですし
使い方にもよりますが、長く使えるはずかなと。
でネットが出来ればいいので他は低スペックなPCが
前はサイコムでカスタマイズして10万円で買えました。
それを今のサイコムでやろうとすると
20万超える感じでさすがにそれはって感じ
何ですが。
あと以前タケオネでも買ったことがあり
何も問題ありませんでした。
143名無しさん
2025/03/16(日) 06:55:25.620 ネットだけならCPUは5500GTとかで組んでいったらええんちゃう
PCで壊れやすいパーツってグラボとかだからグラボ無いなら
それだけで故障しづらくなるとは思うよ
PCで壊れやすいパーツってグラボとかだからグラボ無いなら
それだけで故障しづらくなるとは思うよ
144名無しさん
2025/03/16(日) 08:53:35.930 雑談スレ見てるとタケオネをやたら下に見てる連中がいるの不思議
目立たないだけで別におかしなことする会社でもないのに
目立たないだけで別におかしなことする会社でもないのに
145名無しさん
2025/03/16(日) 09:40:16.700 ここで買うなら自作しろって言いたいんでしょ
その手間や時間をお金で解決したいからここで注文するんだけど、そういうのが理解できない人もいるってことさ
その手間や時間をお金で解決したいからここで注文するんだけど、そういうのが理解できない人もいるってことさ
146名無しさん
2025/03/16(日) 09:57:10.020 他のBTO買うのと何が違うのか知らんけど
147名無しさん
2025/03/16(日) 10:07:57.970 目隠しされた少ない選択肢に納得いかない人はここ
148名無しさん
2025/03/16(日) 11:01:58.080 エアプが壊れやすいだの配線雑だの
箱がつぶれてただの吹いてたけど
俺の場合は全くそんなことなかったが
箱がつぶれてただの吹いてたけど
俺の場合は全くそんなことなかったが
149名無しさん
2025/03/16(日) 16:07:01.420 市場で値上げされたパーツここだと値上げ前で選べたりするしトータルで自作とそんなに変わらないんだよな
1年保証してくれるし自作の手間考えたらここで頼んじゃうわ
1年保証してくれるし自作の手間考えたらここで頼んじゃうわ
150名無しさん
2025/03/16(日) 18:43:33.300 windows11homeのライセンス認証出来ないんだが…
未開封のパッケージ送られてきたけどこれ普通か?
未開封のパッケージ送られてきたけどこれ普通か?
151名無しさん
2025/03/16(日) 19:32:11.490 素人さんは大手BTOで買うよろし
152名無しさん
2025/03/17(月) 00:47:53.250 認証できないの意味がわからん
パッケージのライセンス使って認証するだけだろ
パッケージのライセンス使って認証するだけだろ
154名無しさん
2025/03/17(月) 02:47:43.750 プロダクトキー入力したら別のデバイスで使用されていますってなったんだよ
色々やって結局電話認証したからいいんだけどさ
色々やって結局電話認証したからいいんだけどさ
155名無しさん
2025/03/18(火) 13:07:45.760 9070 XT2万値上げしてる
156名無しさん
2025/03/18(火) 13:15:30.410 は?買おうと思ってたけどやめよ
157名無しさん
2025/03/18(火) 13:17:59.350 無知なやつはよそで買え
158名無しさん
2025/03/18(火) 14:32:16.580 値上げしないアスロック製を値上げするならここで買う理由もうないでしょ
159名無しさん
2025/03/18(火) 15:48:19.680 アスロックは値上げしないんじゃないのかよ
160名無しさん
2025/03/19(水) 17:42:16.830 アスロック9070無印を備考欄で別途選ぶこと出来る?
161名無しさん
2025/03/19(水) 17:47:49.320 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
162名無しさん
2025/03/19(水) 18:27:35.800 アスロック9070無印を備考欄で別途選ぶこと出来る?
163名無しさん
2025/03/20(木) 02:26:11.560 可能でしたらなるべく、不足のパーツ(お手元の手持ちパーツ)はテイクワンへお送りください。
テイクワンが完成した状態で検証致します。(部品をテイクワンへ送る送料はご負担することになりますが)このやり方の方が確実です。多くの方がこの方法を取られております。
このサービス利用したら
PC購入時の合計代金から送った分パーツ代減額出来るってこと?
テイクワンが完成した状態で検証致します。(部品をテイクワンへ送る送料はご負担することになりますが)このやり方の方が確実です。多くの方がこの方法を取られております。
このサービス利用したら
PC購入時の合計代金から送った分パーツ代減額出来るってこと?
164名無しさん
2025/03/20(木) 06:57:29.200 送る予定のパーツを「無し」で注文しろって意味だろう
165名無しさん
2025/03/23(日) 12:50:07.110 GeForce RTX 5070Ti / 5070取り扱い開始してる
166名無しさん
2025/03/23(日) 12:51:13.250 間違えた
5070Ti はまだ無い
5070Ti はまだ無い
167名無しさん
2025/03/24(月) 02:34:52.620 まあここの人らは選べたらラデ選ぶやろ
ゲフォがゴミすぎる
ゲフォがゴミすぎる
168名無しさん
2025/03/24(月) 02:38:59.500 何でここ9070XTstealregentが2万も高いの?
169名無しさん
2025/03/24(月) 02:58:03.930 通販で簡単に買えるくらいになったら値段下がるだろうよ
170名無しさん
2025/03/24(月) 07:29:41.640 ラデで済むならラデ買いたいけどblenderのレンダリング時間が3倍以上かかるのは厳しい
ビューポート表示は同等らしいんだけど
ビューポート表示は同等らしいんだけど
172名無しさん
2025/03/24(月) 11:56:43.700 今見たら9070XT138800円になってた
どういう基準なんだ
どういう基準なんだ
173名無しさん
2025/03/24(月) 12:00:27.930 18万の5070だってあるぞ。どうなってんだ。
175名無しさん
2025/03/24(月) 12:23:07.430 売れ行き良かったから調子に乗って2万上げてみたけど全く売れなかったんだろうな
176名無しさん
2025/03/25(火) 10:19:05.450177名無しさん
2025/03/25(火) 10:42:23.950 悪いことはいわん、よっぽど信者でないなら今回はラデにしとけ
179名無しさん
2025/03/26(水) 02:18:15.130 ラデが良いというかゲフォが良くない
181名無しさん
2025/03/26(水) 09:52:46.180 ラデはドライバが駄目だから
最悪PC壊れる
最悪PC壊れる
182名無しさん
2025/03/26(水) 09:57:06.600 正直好きな方買えばいいよ
どっちも変な信者やアンチついてるから他人の話だけで選ぶのはよくない
どっちも変な信者やアンチついてるから他人の話だけで選ぶのはよくない
183名無しさん
2025/03/26(水) 10:38:18.790 ドライバ駄目なのはゲフォだろ
4000シリーズ散々じゃねえか
4000シリーズ散々じゃねえか
184名無しさん
2025/03/26(水) 10:40:55.510 ゲフォのドライバは前の安定してるの沢山あるから
アプデするから駄目事なだけ
アプデするから駄目事なだけ
185名無しさん
2025/03/26(水) 10:46:02.260 ラデあげゲフォ下げに必死過ぎるだろ
ドライバなんてどっちもダメなバージョンはたくさんある
ドライバなんてどっちもダメなバージョンはたくさんある
187名無しさん
2025/03/26(水) 12:24:11.320 無印9070いつ位に出るんだろ
188名無しさん
2025/03/26(水) 14:36:13.720 80と70tiも入荷したな
すまんちょっと信者になるわ…
すまんちょっと信者になるわ…
189名無しさん
2025/03/26(水) 15:46:43.640 5070tiならできても9070xtじゃできないことあるんだから仕方ねえよ
190名無しさん
2025/03/28(金) 11:35:13.660 asrockの電源もリストに入れて欲しいなぁ
191名無しさん
2025/03/29(土) 06:02:49.870 ASRockの電源は無駄に高いだけだよ
Steel LegendはHEC製の廉価版Goldだけど他ブランドより保証が長い分割高
Phantom GamingやTaichi は割とまともなFSP製だけどほぼ同じ中身の物をFSP自身がもっと安く売ってる
Steel LegendはHEC製の廉価版Goldだけど他ブランドより保証が長い分割高
Phantom GamingやTaichi は割とまともなFSP製だけどほぼ同じ中身の物をFSP自身がもっと安く売ってる
192名無しさん
2025/03/30(日) 01:06:22.920 今日の昼に受注確定メールがきたんだがまだ決済URLメール来ない
こんなに遅いことある?
こんなに遅いことある?
193名無しさん
2025/03/30(日) 09:11:18.850 850wのオススメ電源てここだと何?
ホワイトだったらドスパラかmsiしかないけど
ホワイトだったらドスパラかmsiしかないけど
194名無しさん
2025/03/30(日) 09:20:31.630 白限定ならMSIでいいんじゃない?
196名無しさん
2025/03/30(日) 18:05:39.590 MSIのMAG AGLとドスパラセレクトは中身はCWT製GPX(廉価Gold)で同じ
198名無しさん
2025/03/31(月) 11:09:08.480 ここってCPUの構成的にBIOSのアプデ必須なマザボ買った場合ってアプデして動く状態にして送ってくれる?
199名無しさん
2025/03/31(月) 12:17:18.600 そういう質問はこんなどこの誰が答えてるのかわからんここで聞くよりショップに問い合わせるべき
そもそも必要なBIOSアプデせずに最低限の動作確認すらしないで出荷するショップなんてあるのかね
そもそも必要なBIOSアプデせずに最低限の動作確認すらしないで出荷するショップなんてあるのかね
201名無しさん
2025/04/01(火) 20:19:22.980 心配なら書いとけばいいだけだしな
202名無しさん
2025/04/12(土) 00:11:25.890 Steel Legend Dark増えた
203名無しさん
2025/04/13(日) 20:54:07.220 もしかして9700x値段下がった?
204名無しさん
2025/04/16(水) 20:25:23.360 多分7800xtチャレンジャーも値下げした
205名無しさん
2025/04/20(日) 19:17:54.400 SAPPHIREの9070XT追加されとるね
206名無しさん
2025/04/30(水) 09:36:04.010 欲をいえばパワカラも選択できるとうれしい
207名無しさん
2025/04/30(水) 10:44:02.210 グラボだいぶ復活したね。
208名無しさん
2025/05/01(木) 12:45:41.320 IntelのCPUでグラボなしでDDR4だと、どのモデルを使ってカスタマイズすればいいんだろうか
左にあるAIR-Flow 126KF4060ってやつだと、グラボなしでもRTX 4060相当の値段が付いてしまうようなのだけど
左にあるAIR-Flow 126KF4060ってやつだと、グラボなしでもRTX 4060相当の値段が付いてしまうようなのだけど
209名無しさん
2025/05/01(木) 16:58:39.670 FRAME INTEL 14-13-12モデルじゃ駄目なん?
210名無しさん
2025/05/01(木) 17:48:52.420 ああ、見てみたらインテルは価格設定おかしいくらいになってるね
こんな店じゃ今更インテル選択する人ほとんどいないだろうからいいんじゃねって感じじゃね
どうしてもインテルがいいならほかの店で買ったらいいよ
ツクモとかならいいんじゃないの
こんな店じゃ今更インテル選択する人ほとんどいないだろうからいいんじゃねって感じじゃね
どうしてもインテルがいいならほかの店で買ったらいいよ
ツクモとかならいいんじゃないの
211名無しさん
2025/05/01(木) 17:51:55.350 ごめんおかしくはなかったけどお買い得感はないな
212名無しさん
2025/05/01(木) 18:11:46.740214名無しさん
2025/05/04(日) 08:05:40.170 リストに無くても入手可能ならしてくれるのか
光らない&メッシュじゃない&ストレージ積めるケースが希望なんだけどリストに無くて困ってた
光らない&メッシュじゃない&ストレージ積めるケースが希望なんだけどリストに無くて困ってた
215名無しさん
2025/05/04(日) 09:38:31.420 P101はあかんの?
217名無しさん
2025/05/04(日) 20:23:56.040 10年ぶりくらいに頼もうかと思ってるけど、初期不良とかでの電話・メールのレスポンスは早くなってる?
218名無しさん
2025/05/05(月) 11:28:17.000 15万の5070ti追加されてる
219名無しさん
2025/05/05(月) 14:46:37.050 >>217
それを期待する人はここで買っちゃ駄目
それを期待する人はここで買っちゃ駄目
220名無しさん
2025/05/07(水) 15:05:00.170 自分で考えた構成をここで組み立てて貰うのとパソコン工房にアマゾンとかYahooで買ったパーツ持ち込みで組み立て代行してもらうのどっちが安いのかな?
221名無しさん
2025/05/07(水) 15:18:27.670 工房もちこみとかできるん?
つーかアマゾンって別に安くなくね
つーかアマゾンって別に安くなくね
222名無しさん
2025/05/07(水) 16:44:28.070 パソコン工房は持ち込みパーツありの場合33000円で組み立ててくれるみたいです。利用した事ないですけど。タケオネは12年くらい前に買ったことあります。箱も全部送ってくれた覚えあるけど当時からメニューに載ってないパーツ使えたのかは覚えてないです。
223名無しさん
2025/05/07(水) 20:36:50.740 33kは高いやろ
それなら持ち込み無しで頼んだらええやん
つーかタケオネ人気なのは安いっていうのも大きいしな
それなら持ち込み無しで頼んだらええやん
つーかタケオネ人気なのは安いっていうのも大きいしな
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 統一教会「鈴木エイトを名誉毀損で訴えるわ」→敗訴 [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 日本共産党「漫画は非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
- 渋谷、日本人消滅… [667744927]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂