前スレ
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】4台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1716261222/
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】5台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/09(日) 11:22:17.250
2024/06/09(日) 11:30:10.500
神スレ立てんなよw
3名無しさん
2024/06/09(日) 12:11:42.150 じゃあ今日もいっちょおじさん
N100の魅力について1日語っちゃおうかなあ!
N100の魅力について1日語っちゃおうかなあ!
2024/06/09(日) 12:45:37.680
性能的には
N200 > N97 > N100 > N95
ということだな
しかし、ノートで使えるのはN200とN100だけ
N200 > N97 > N100 > N95
ということだな
しかし、ノートで使えるのはN200とN100だけ
5名無しさん ころころ
2024/06/09(日) 12:50:54.830 N95も普通にデータシートではモバイル用なんだけどね
N100おじの妄想はいい加減
N100おじの妄想はいい加減
2024/06/09(日) 12:57:16.580
>>5
NシリーズのTDP
N95 : 15W
N97 : 12W
N100 : 6W
N200 : 6W
ノートPCにN95やN97を使う必要はないのでは?
N95とN97を使ったノートPCは実際にあるようだが、自分なら避ける。
NシリーズのTDP
N95 : 15W
N97 : 12W
N100 : 6W
N200 : 6W
ノートPCにN95やN97を使う必要はないのでは?
N95とN97を使ったノートPCは実際にあるようだが、自分なら避ける。
2024/06/09(日) 13:04:12.000
低消費電力のN100がメインで選別オチがN95なのは間違いない
9名無しさん
2024/06/09(日) 13:22:36.000 BIOSのRC6をONにすりゃさらに省電力になるし
つうか今日も暇で昔STEAMで買って当時は重くて途中でやめてた
PAIN KILLERってFPSあんだけどさ
やっぱN100でフルHD&最高設定でもヌルヌル動くんよ
ヌルヌルだし高解像度できれいだから当時プレイしてた時は全然やりやすい
しかも昔の作品だけど名作ってやっぱ楽しいのよ
今の新作大作って面倒くさい複雑、過度で重いだけで綺麗といえば微妙なCG
正直ほとんどの人が昔のシンプルで起動も終了も速くて純粋に楽しめる作品が多くね?
って気づき始めてると思う
その証拠にvtuberとかも昔のばっかやってんじゃん
やっぱゲームは質だよ、外見だけの中身ゼロな作品にはもう嫌気がさした
俺はN100でそれを再認識できたのが一番の収穫だとおもったわ
これペインキラーの今のスクショね
https://imgur.com/YMxpe1B.png
つうか今日も暇で昔STEAMで買って当時は重くて途中でやめてた
PAIN KILLERってFPSあんだけどさ
やっぱN100でフルHD&最高設定でもヌルヌル動くんよ
ヌルヌルだし高解像度できれいだから当時プレイしてた時は全然やりやすい
しかも昔の作品だけど名作ってやっぱ楽しいのよ
今の新作大作って面倒くさい複雑、過度で重いだけで綺麗といえば微妙なCG
正直ほとんどの人が昔のシンプルで起動も終了も速くて純粋に楽しめる作品が多くね?
って気づき始めてると思う
その証拠にvtuberとかも昔のばっかやってんじゃん
やっぱゲームは質だよ、外見だけの中身ゼロな作品にはもう嫌気がさした
俺はN100でそれを再認識できたのが一番の収穫だとおもったわ
これペインキラーの今のスクショね
https://imgur.com/YMxpe1B.png
10名無しさん
2024/06/09(日) 13:26:29.070 N100おじのヌルヌル動くは範囲広過ぎ
11名無しさん
2024/06/09(日) 13:31:45.540 ペインキラーなつかしす
ついジューダスのあの曲を思い浮かべる
ついジューダスのあの曲を思い浮かべる
12名無しさん
2024/06/09(日) 13:36:07.840 ペインキラーはXboxで問題なく動くレベルだからこれが動かないとかグラボないだけじゃん
13名無しさん
2024/06/09(日) 13:41:16.17014名無しさん
2024/06/09(日) 13:41:42.76015名無しさん
2024/06/09(日) 13:42:29.220 N100おじさん擁護するワケじゃないが今までのIntelGPUって古い昔のゲームすらまともに動かないのが当たり前だったから激安ローエンドでゲームできるって普通に凄い事なんだよ
Ryzenが馬鹿安セールしたせいでローエンド扱いされてる5500Uだって実際はエントリークラスだし
あれがエルデンリング程度の軽いゲームなら動くせいでハードル上がりすぎてるだけだぞ
Ryzenが馬鹿安セールしたせいでローエンド扱いされてる5500Uだって実際はエントリークラスだし
あれがエルデンリング程度の軽いゲームなら動くせいでハードル上がりすぎてるだけだぞ
17名無しさん
2024/06/09(日) 13:48:01.720 またライゼンおじが粘着してんのか
18名無しさん
2024/06/09(日) 13:51:47.070 TDPの値でいうなら6Wだろ
イコール待機時の電力だよ
イコール待機時の電力だよ
19名無しさん
2024/06/09(日) 14:11:46.890 TDPは消費電力じゃねーよ
20名無しさん
2024/06/09(日) 14:15:45.220 TDPで代用するならって書いてるだろ
普通に考えて待機電力が馬鹿食いするわけねーじゃん
普通に考えて待機電力が馬鹿食いするわけねーじゃん
21 ころころ
2024/06/09(日) 14:17:29.280 RyzenUはなまいきだよな。
玄人はゲームなんてしないんだよ
玄人はゲームなんてしないんだよ
22名無しさん
2024/06/09(日) 14:19:21.850 ちなみにモニタ除く系全体で実測したときは
待機12wベンチ中で23wくらいだったかな
待機12wベンチ中で23wくらいだったかな
23名無しさん
2024/06/09(日) 14:22:07.330 ハイエンドが400wとかの世界だから素晴らしく低い
24名無しさん
2024/06/09(日) 14:24:19.010 来月から電気代150%アップだよ
もう電気を浪費する時代はおわったんだよ
生活をダウンサイジングすることに喜びをおぼえるんだ
俺はそれをジャップイズムと名付けた
もう電気を浪費する時代はおわったんだよ
生活をダウンサイジングすることに喜びをおぼえるんだ
俺はそれをジャップイズムと名付けた
25名無しさん
2024/06/09(日) 14:39:30.870 10nm製造プロセスのN100 実は省電力じゃない
能力が低い
当然ワッパは7nmプロセスのRyzen Uのほうが良い
能力が低い
当然ワッパは7nmプロセスのRyzen Uのほうが良い
26名無しさん
2024/06/09(日) 14:40:48.540 N100ってセロリンなの?
N****だからAtomだと思ってた
N****だからAtomだと思ってた
27名無しさん
2024/06/09(日) 14:43:37.810 AtomだよCeleronの評判が悪くなりすぎて過去にAtomブランド消した時と同じようにCeleronブランド消したからN100になった
28名無しさん
2024/06/09(日) 14:52:26.980 なんかスレにEコアに過大な期待持ってる奴いるな
29名無しさん
2024/06/09(日) 14:55:14.190 期待も何も今使ってるから実用で分かるけど
30名無しさん
2024/06/09(日) 15:00:46.270 4kエロ動画ならN100で十分ですか?
31名無しさん
2024/06/09(日) 15:01:05.770 Cor2 Duoからの買い替えでカクついてるのに気づいてなさそう
32名無しさん
2024/06/09(日) 15:05:50.810 買ったやつは自動的に信者になるんだからまず数を売りなさい
売るためにはまず勝負になる値付けをしなさい
売るためにはまず勝負になる値付けをしなさい
33名無しさん
2024/06/09(日) 15:08:16.290 ちなみに7nmのミニPCはおいくら?
34名無しさん
2024/06/09(日) 15:09:55.580 5500U がエントリークラス?
Ryzen 5 がエントリークラス?
Ryzen 3 は?
Ryzen 5 がエントリークラス?
Ryzen 3 は?
35名無しさん
2024/06/09(日) 15:13:23.260 Ryzen3はローエンド
Athlonは一般的な販売してないからな
Athlonは一般的な販売してないからな
36名無しさん
2024/06/09(日) 15:16:46.950 仮に5500U がエントリークラスだとしよう
だったらCore i5もエントリークラス
Core i3以下のN100はゴミクラス
ここでゴミと言われてる通りだ
だったらCore i5もエントリークラス
Core i3以下のN100はゴミクラス
ここでゴミと言われてる通りだ
37名無しさん
2024/06/09(日) 15:21:01.120 もうライゼンおじ発狂してて話にならんじゃん
N100は普通に使えるよって意見をとにかく感情的に認めないだけ
自分で買って試せよ安いんだから
N100は普通に使えるよって意見をとにかく感情的に認めないだけ
自分で買って試せよ安いんだから
38名無しさん
2024/06/09(日) 15:24:13.770 いやN100が普通に使えるのはみんな知ってるよ
このスレに居るN100ガイジが大げさに性能盛ったりヌルヌルとか原神60fpsで動くとか嘘までつくからバカにしてるだけ
何か勘違いしてるけどN100は馬鹿にしてないN100ガイジを馬鹿にしてるんだよ
このスレに居るN100ガイジが大げさに性能盛ったりヌルヌルとか原神60fpsで動くとか嘘までつくからバカにしてるだけ
何か勘違いしてるけどN100は馬鹿にしてないN100ガイジを馬鹿にしてるんだよ
39名無しさん
2024/06/09(日) 15:27:05.790 N100爺は前に居たG6900爺とやってる事そっくりだからそりゃバカにされるよ
あっちは2コアで十分とか2コアでも凄いとかアタマ湧いてたな
あっちは2コアで十分とか2コアでも凄いとかアタマ湧いてたな
40名無しさん
2024/06/09(日) 15:28:31.760 N100程度の能力で満足できるなら5500Uを電源制限して
N100の性能まで下げればより省電力で静音で使用できるし
物足りないなら制限解除すればいいし幸せになれるよw
https://i.imgur.com/milHPgB.png
N100の性能まで下げればより省電力で静音で使用できるし
物足りないなら制限解除すればいいし幸せになれるよw
https://i.imgur.com/milHPgB.png
41名無しさん
2024/06/09(日) 15:42:18.810 これ言ったら怒られるかもしれないけど5000台のRyzenって一番中途半端じゃね
42名無しさん
2024/06/09(日) 15:48:19.690 むしろかなりの中途半端さだと思うぞw
5500Uは2年前に3万円って破格の安さで一気にスレで普及しただけだし
5500Uは2年前に3万円って破格の安さで一気にスレで普及しただけだし
43名無しさん
2024/06/09(日) 15:54:50.590 仮に5500U が中途半端だとしよう
だったらCore i5も中途半端
Core i3以下のN100はゴミクラス
ここでゴミと言われてる通りだ
だったらCore i5も中途半端
Core i3以下のN100はゴミクラス
ここでゴミと言われてる通りだ
44名無しさん
2024/06/09(日) 16:09:21.430 粘着キッショ
45名無しさん
2024/06/09(日) 16:10:32.130 >>33
これいくら?
これいくら?
46名無しさん
2024/06/09(日) 16:33:55.210 ミニPC高い
47名無しさん
2024/06/09(日) 16:43:54.070 >>46
これは中途半端な普通ユーザーが乗り換えても面白みがないと思うよ
俺みたいにPCの歴史を黎明期から最新ハイエンドまで経験して
そこからのN100に乗り換えることで
比べる物差しがあるからN100の価値がわかるんだよ
自分が今やりたい事のMAX80~90%くらいまでの事をできるマシンを
数字じゃなく経験で感じるって感覚
速いとか安いとかそういう物差しじゃないんだよね
「できる」「使える」って感覚が経験からくるのよ
それがこんなちっぽけな省電力マシンで実現できてるのがすごく嬉しいんだ
これは中途半端な普通ユーザーが乗り換えても面白みがないと思うよ
俺みたいにPCの歴史を黎明期から最新ハイエンドまで経験して
そこからのN100に乗り換えることで
比べる物差しがあるからN100の価値がわかるんだよ
自分が今やりたい事のMAX80~90%くらいまでの事をできるマシンを
数字じゃなく経験で感じるって感覚
速いとか安いとかそういう物差しじゃないんだよね
「できる」「使える」って感覚が経験からくるのよ
それがこんなちっぽけな省電力マシンで実現できてるのがすごく嬉しいんだ
48名無しさん
2024/06/09(日) 16:47:26.520 またN100おじさんが嘘を付いてる
49名無しさん
2024/06/09(日) 16:48:09.370 だから俺が「使えん」「ハズレだ」って思ったマシンとか周辺機器、ソフトは
一瞬で売っぱらって乗り換えてきたからね
それがたとえ皆が「いい」「最高」「人気だから」ってやつでもね
そんな俺がN100に感じること
「俺が買う最後のPCかな」
一瞬で売っぱらって乗り換えてきたからね
それがたとえ皆が「いい」「最高」「人気だから」ってやつでもね
そんな俺がN100に感じること
「俺が買う最後のPCかな」
50名無しさん
2024/06/09(日) 16:53:26.950 まーちなみに俺のレーダーが今ちょっと反応してるのが
Core Ultra 5 125Hかな
興味ある人はマークしといてね
外れることもあるけど、こいつもきそうだよ
N100の後継かもね
Core Ultra 5 125Hかな
興味ある人はマークしといてね
外れることもあるけど、こいつもきそうだよ
N100の後継かもね
51名無しさん
2024/06/09(日) 17:05:42.560 N100が省電力だなんて誰に刷り込まれたんだ?
案件ユーチューバーか?
案件ユーチューバーか?
52名無しさん
2024/06/09(日) 17:08:45.830 某ユーチューバーがN100のアイドリング中が1.5ワット
シネベンチ中が6.3ワットとか言ってる動画あるからなw
シネベンチ中が6.3ワットとか言ってる動画あるからなw
54名無しさん
2024/06/09(日) 17:34:10.850 嫉妬がきもちいいー
って言いたいとこだけどガイジぼこったところで何も楽しくない
お前もN100満足ライフを楽しめよ?
って言いたいとこだけどガイジぼこったところで何も楽しくない
お前もN100満足ライフを楽しめよ?
55名無しさん
2024/06/09(日) 17:42:06.460 RyzenUバカ、N100に嫉妬するw
56名無しさん
2024/06/09(日) 17:51:01.500 N100自体は省電力だよ
アイドル消費電力が高い奴は
ACアダプタが悪い
アイドル消費電力が高い奴は
ACアダプタが悪い
57名無しさん
2024/06/09(日) 17:58:25.370 ステマって販売開始直後に有効なんだよ
もうかなり時間たったからあとは実際に購入した体験口コミ勢が有力になってくる
もうかなり時間たったからあとは実際に購入した体験口コミ勢が有力になってくる
58名無しさん
2024/06/09(日) 17:59:20.770 ,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l 新スレです
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) 仲良く使ってね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l 新スレです
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) 仲良く使ってね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
59名無しさん
2024/06/09(日) 17:59:55.360 どうしてRyzenを買わなかったの?
60名無しさん
2024/06/09(日) 18:02:25.030 ここってN100で満足してる民や低レベルな喧嘩を見下ろすネタスレだろ
まさか本気とかないよな?
まさか本気とかないよな?
61名無しさん
2024/06/09(日) 18:05:24.970 N100なんでもできるなすごいことだよこれは
安いし
安いし
62名無しさん
2024/06/09(日) 18:06:42.990 nipogi N97
電源ボタンとUSBx3を正面とすると、
HDMIとかは左側面だった
端子類は背面がよかったが、背面にはVGAだけがついてたw
電源ボタンとUSBx3を正面とすると、
HDMIとかは左側面だった
端子類は背面がよかったが、背面にはVGAだけがついてたw
63名無しさん
2024/06/09(日) 18:07:23.660 YouTubeでRyzenのゲーム動画とか見るけど実際にはぜんぜんあんなフレームレートでなかった
ああいうの積み重ねて信用失ってるAMD
ああいうの積み重ねて信用失ってるAMD
65名無しさん
2024/06/09(日) 18:16:41.370 N100買ってできる事
→むしろ出来ないことを知りたい
Ryチョン買ってできる事
→一日中N100こき下ろし
→むしろ出来ないことを知りたい
Ryチョン買ってできる事
→一日中N100こき下ろし
66名無しさん
2024/06/09(日) 18:17:05.820 Core 3 100Uなら3500Uといい勝負するんじゃね
68名無しさん
2024/06/09(日) 18:31:30.690 N100おじならVGA対応モニタでも不思議ではない
69名無しさん
2024/06/09(日) 18:43:22.600 Sandy BridgeからN100に乗り換える人用に残してんだろw
モニター・マウス・キーボードはそのまま使えるw
サンデーおじさん大喜びだよ
モニター・マウス・キーボードはそのまま使えるw
サンデーおじさん大喜びだよ
70名無しさん
2024/06/09(日) 18:45:02.970 物保ち良すぎて逆に凄い
71名無しさん
2024/06/09(日) 19:09:55.910 17インチじゃ小さいからと買った24インチAcerは3年位で死んで元の17インチに戻った
もちろんVGAサンディおじさんです
もちろんVGAサンディおじさんです
72名無しさん
2024/06/09(日) 19:10:14.900 ノートパソコンhp dv5まだ動いとるわ
先月からWindowsUpdateが更新失敗するように
先月からWindowsUpdateが更新失敗するように
74名無しさん
2024/06/09(日) 19:17:30.980 普通に使えてると思っていても
実はカクついています
サンデーおじさんには普通に思えてしまいます
実はカクついています
サンデーおじさんには普通に思えてしまいます
75名無しさん
2024/06/09(日) 19:18:49.440 話が変わってんじゃねぇ
76名無しさん
2024/06/09(日) 19:28:53.51077 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 21:00:11.860 学マス以外はやらないだろ普通
78名無しさん
2024/06/09(日) 21:09:31.350 Nipogi N97速報
ライセンスは初のリテール
これまでの機種は全部OEM:DMだった。Volはまだ見たことない
FF黄金 解像度1280
7200U 2589 バイオ
5105 2590 GMK
95 2648 Tibuda
100 3128 GMK
97 3369 Nipogi(8GB)
100 3356 ドンキ
97 3770 Nipogi(16GB)
ふたを開けると、2.5インチベイ(コネクタあり)が
誤算。SSDも合わせて買えばよかった
Suneastで十分だしな
2.5を外すと2280(256GB)と、メモリ8GB
8 → 16へ交換
タスクマネージャーで共有GPUメモリ割り当てをみると、
8GBのときは4GBで、16にしたら8になった
半分割り当ては大胆すぎるが、、結構いいかも
UEFIでなんか設定があるのかは見てない
(Lenovoは機種によって割り当て量変更設定がある)
32GBも試してみたいが・・
5105でやってる砂漠を97へ乗り換えてほぼほぼ砂漠専用に考えてたけど、
考え直したくなってきた
ライセンスは初のリテール
これまでの機種は全部OEM:DMだった。Volはまだ見たことない
FF黄金 解像度1280
7200U 2589 バイオ
5105 2590 GMK
95 2648 Tibuda
100 3128 GMK
97 3369 Nipogi(8GB)
100 3356 ドンキ
97 3770 Nipogi(16GB)
ふたを開けると、2.5インチベイ(コネクタあり)が
誤算。SSDも合わせて買えばよかった
Suneastで十分だしな
2.5を外すと2280(256GB)と、メモリ8GB
8 → 16へ交換
タスクマネージャーで共有GPUメモリ割り当てをみると、
8GBのときは4GBで、16にしたら8になった
半分割り当ては大胆すぎるが、、結構いいかも
UEFIでなんか設定があるのかは見てない
(Lenovoは機種によって割り当て量変更設定がある)
32GBも試してみたいが・・
5105でやってる砂漠を97へ乗り換えてほぼほぼ砂漠専用に考えてたけど、
考え直したくなってきた
79名無しさん
2024/06/09(日) 21:15:00.970 >>1
4K■ミニPCをフル分解。手順を解説。NiPoGi GK3Vレビュー。
やり方説明メモリSSD交換改造N95N100Beelink TRIGKEY
https://www.youtube.com/watch?v=5iuK59Zon2A
4K■ミニPCをフル分解。手順を解説。NiPoGi GK3Vレビュー。
やり方説明メモリSSD交換改造N95N100Beelink TRIGKEY
https://www.youtube.com/watch?v=5iuK59Zon2A
80名無しさん
2024/06/09(日) 21:40:18.880 動画を開いて即低評価押してブラバすると再生数に加算されず低評価だけ残る
これが低評価ダンク
これが低評価ダンク
81名無しさん
2024/06/09(日) 22:29:57.680 下衆の極み
82名無しさん
2024/06/09(日) 22:51:14.720 ユーチューブのリンク貼る方がな
83名無しさん
2024/06/09(日) 22:55:47.280 低評価押してそっ閉じしたった
84憂国の記者
2024/06/09(日) 23:08:40.520 N100って中途半端じゃんw
いったい何がいいの????
N305ぐらいのスコアあるならわかるけど
すべてが中途半端
いったい何がいいの????
N305ぐらいのスコアあるならわかるけど
すべてが中途半端
85名無しさん
2024/06/09(日) 23:09:42.630 中途にすら届いてねえよ
86名無しさん
2024/06/09(日) 23:11:28.600 N100満足民のわいには何も届かない
負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え
87名無しさん
2024/06/09(日) 23:25:16.790 動画ものすごいノイズ乗ってて頭おかしなるで
88名無しさん
2024/06/09(日) 23:25:49.740 ちなみにこの動画貼り師なんだが投稿者以外非公開の状態でスレに貼ったりしてるらしく投稿者本人との事
89名無しさん
2024/06/09(日) 23:32:18.820 てst
91名無しさん
2024/06/09(日) 23:55:54.860 N100で満足してるやつ絶対許さない爺
必死すぎるだろ
何がそんなにおまえを駆り立ててるんだ?
必死すぎるだろ
何がそんなにおまえを駆り立ててるんだ?
92名無しさん
2024/06/09(日) 23:58:24.370 >>90
本当に買ってるなら画像くらいあるだろ?
本当に買ってるなら画像くらいあるだろ?
93名無しさん
2024/06/10(月) 00:00:22.990 5倍以上の性能差もたいしてかわらないのかあー
94名無しさん
2024/06/10(月) 00:01:30.750 N100ユーザーをただのアホ扱いしてる書き込みだろ
95名無しさん
2024/06/10(月) 00:01:32.140 見てる感じだとRyzenガイジが1匹と老害おじさん1匹がRyzenについて語ってる
96名無しさん
2024/06/10(月) 00:02:41.820 そうだよアホだよ
97名無しさん
2024/06/10(月) 00:04:26.670 まぁでもね
キチガイに生きがいを与えたらダメなんだよな
ここでN100の陰謀と戦ってる光の戦士なのがRyzenガイジ
彼の生きがいだ
キチガイに生きがいを与えたらダメなんだよな
ここでN100の陰謀と戦ってる光の戦士なのがRyzenガイジ
彼の生きがいだ
99名無しさん
2024/06/10(月) 00:05:38.810 そいつはN100買ったサンデーおじさんだよ♪
100名無しさん
2024/06/10(月) 00:06:49.710 24H戦闘態勢で草
101名無しさん
2024/06/10(月) 00:07:38.380 このスレ最高だろ
102名無しさん
2024/06/10(月) 00:10:28.960 障害者に生きがいを与えるために
ボランティアしてます。
N100満足満足満足ー!
ボランティアしてます。
N100満足満足満足ー!
103名無しさん
2024/06/10(月) 00:33:04.360 N100トムとRyzenジェリー
104名無しさん
2024/06/10(月) 01:10:32.570 はやくRyzen 7840HSが届かないかな
14日に真・女神転生V Vengeanceが発売なので間に合ってくれると助かる
14日に真・女神転生V Vengeanceが発売なので間に合ってくれると助かる
105名無しさん
2024/06/10(月) 01:29:50.650 永年二番手AMD
106名無しさん
2024/06/10(月) 02:03:03.860 Arcは3番手
107名無しさん
2024/06/10(月) 02:13:24.360 楽天でGMKのN100が16000円
108名無しさん
2024/06/10(月) 02:36:27.740 もう一声
109名無しさん
2024/06/10(月) 03:49:06.350 ポイントの計算がよくわからんけど安いね
110名無しさん
2024/06/10(月) 05:37:09.410 >>78
GPU勘違いww
ほんとうに欲しかったものは共有じゃなくて、専用で、
専用はそもそも項目が表示されず、たぶん128MBだと思う
あーあ・・
設定から回復、今すぐ再起動でUEFIを・・表示されず
モバイルディスプレイが糞だった
別のディスプレイへつないだらAMIが表示された
PL1・2は設定変更あり
VRAM割り当て量変更設定はないと思う
GPU勘違いww
ほんとうに欲しかったものは共有じゃなくて、専用で、
専用はそもそも項目が表示されず、たぶん128MBだと思う
あーあ・・
設定から回復、今すぐ再起動でUEFIを・・表示されず
モバイルディスプレイが糞だった
別のディスプレイへつないだらAMIが表示された
PL1・2は設定変更あり
VRAM割り当て量変更設定はないと思う
111名無しさん
2024/06/10(月) 06:19:01.500 >>1
4K■ミニPC分解改造。窒息ケースから脱出、小型ファン除去。12cm12Vファンを5V稼働。
ほぼ無音で冷却性能900%向上。NiPoGi GK3V解説レビュー。
やり方説明メモリSSD交換N95N100
https://www.youtube.com/watch?v=4Gw8rPOoUIQ
4K■ミニPC分解改造。窒息ケースから脱出、小型ファン除去。12cm12Vファンを5V稼働。
ほぼ無音で冷却性能900%向上。NiPoGi GK3V解説レビュー。
やり方説明メモリSSD交換N95N100
https://www.youtube.com/watch?v=4Gw8rPOoUIQ
112名無しさん
2024/06/10(月) 09:28:08.980 例の1.7万円台のN97到着した。今セットアップ中なので結構負荷かかってるんだろうけど
内部ファンの風量はそれなりにあるね。
ここまで小さいと結構発熱するのな。排熱してる場所に手を当てるとドライヤー弱レベルの
熱さは感じる。
内部ファンの風量はそれなりにあるね。
ここまで小さいと結構発熱するのな。排熱してる場所に手を当てるとドライヤー弱レベルの
熱さは感じる。
113名無しさん
2024/06/10(月) 12:19:44.100 温風出ててもケース熱くならなきゃ上出来
114名無しさん
2024/06/10(月) 13:13:22.060 ryzen9シリーズとかも冷却弱いと全然能力でないから結局温度が一番大事
115名無しさん
2024/06/10(月) 15:38:02.770 メモリ16GB前提で話してくれないと
8GBの最安値とか貼るからRyzenおじさんが調子に乗っちゃう
8GBの最安値とか貼るからRyzenおじさんが調子に乗っちゃう
116名無しさん
2024/06/10(月) 15:39:42.600 いまは32GBが前提
117名無しさん
2024/06/10(月) 15:47:28.430 Ryzenおじさん工作中
118名無しさん
2024/06/10(月) 18:36:54.330 上位のCoreシリーズがあるのにN100しか買えないのか
119名無しさん
2024/06/10(月) 19:08:39.430 RyzenのミニPCのSSDを4TBに交換してメモリも64GBに交換した
SSDが30000円でメモリが20000円です
SSDが30000円でメモリが20000円です
120名無しさん
2024/06/10(月) 19:09:15.920 真面目な話Core使ったミニPCは発熱キツくて使い物にならないから誰も買わないよ
Intelで唯一の選択肢が激安ローエンドのN100系だけ
Intelで唯一の選択肢が激安ローエンドのN100系だけ
121名無しさん
2024/06/10(月) 19:10:09.020 N100買う人なんて他にメインマシン持ってる人でしょ
122名無しさん
2024/06/10(月) 19:39:02.570 20年前のゲームがやっとまともに動いたとN100おじは感動してたぞ
123名無しさん
2024/06/10(月) 19:43:16.170 そりゃN100メインマシンは流石に馬鹿だろ
RyzenUだってメインマシンにするのは笑われるのに
RyzenUだってメインマシンにするのは笑われるのに
124名無しさん
2024/06/10(月) 20:05:03.120 メインはRTX4090ですよね
125名無しさん
2024/06/10(月) 20:05:27.590 いや、普通にメインで使ってるが
たまにwebや動画を見るだけだから
N100でも十分過ぎる
たまにwebや動画を見るだけだから
N100でも十分過ぎる
126名無しさん
2024/06/10(月) 20:06:41.540 ゲームも動画もやらんからN100メインで十分な結論になった
127名無しさん
2024/06/10(月) 20:06:49.610 Fire Stick 4Kで良さそう
128名無しさん
2024/06/10(月) 20:12:40.720 そればかりはエロ漫画描けないから勘弁w
132 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 22:05:30.310 まあ新しいPC触んなきゃN100でも満足できる。
CPUもだけどメモリやSSDも遅いんで微妙にもっさりするね。
アイドル時は低消費電力でスリープに入ってるようなもんなんでしょうがないのかもしれんけど
CPUもだけどメモリやSSDも遅いんで微妙にもっさりするね。
アイドル時は低消費電力でスリープに入ってるようなもんなんでしょうがないのかもしれんけど
133名無しさん
2024/06/10(月) 23:21:03.770 N100しか持ってないぞ
前は4世代前くらいのi7使ってたけど
前は4世代前くらいのi7使ってたけど
134名無しさん
2024/06/10(月) 23:32:53.450 ブラウザゲームでもあっちっちだった・・・
135名無しさん
2024/06/11(火) 00:23:36.380 N100遅くて熱い
136名無しさん
2024/06/11(火) 00:26:32.990 tps://ncode.syosetu.com/n8898ej/14/
これ見ると10W10Wでも十分そうだけどそれでもやっぱアッチッチなん?
これ見ると10W10Wでも十分そうだけどそれでもやっぱアッチッチなん?
137名無しさん
2024/06/11(火) 00:37:05.980 転生したらN100おじさんだった
138名無しさん
2024/06/11(火) 00:39:22.400 N100で原神快適に動くとか嘘やん
N100おじ「あれ?またなんかやっちゃいました?」
N100おじ「あれ?またなんかやっちゃいました?」
139名無しさん
2024/06/11(火) 00:57:39.500 釣られたやつなんていねえよな?
140名無しさん
2024/06/11(火) 01:20:51.090 Ryキチ見苦しいぞ
141名無しさん
2024/06/11(火) 01:34:26.780 >>136
N100はTDP6Wというスペックに反して、あまり省電力ではありません。
i5-8259UはTDP28Wですが、アイドル時の消費電力はN100機の半分です。
やっぱ言われてるなw
これ本当にどうにかならんのかなN100の待機電力大食いは致命的なんだよ
N100はTDP6Wというスペックに反して、あまり省電力ではありません。
i5-8259UはTDP28Wですが、アイドル時の消費電力はN100機の半分です。
やっぱ言われてるなw
これ本当にどうにかならんのかなN100の待機電力大食いは致命的なんだよ
142名無しさん
2024/06/11(火) 01:39:37.070 実際に色々試した人の見るとN100激安だけあってマジで絶望的なんだな
先代のN5100より実は下ってのは初めて知ったわ
TDP6W同士の比較であれば、先代のN5100の方がN100より圧倒的に速いです。
(PL1=6W,PL2=10Wの設定でPASSMARK3200程度)
N100の6WはPASSMARKで2000程度の数字が出ますが、数字以上に酷いです。
(カクカクして操作しにくい)
先代のN5100より実は下ってのは初めて知ったわ
TDP6W同士の比較であれば、先代のN5100の方がN100より圧倒的に速いです。
(PL1=6W,PL2=10Wの設定でPASSMARK3200程度)
N100の6WはPASSMARKで2000程度の数字が出ますが、数字以上に酷いです。
(カクカクして操作しにくい)
143名無しさん
2024/06/11(火) 01:48:22.480 Ryキチ見苦しいぞ
144名無しさん
2024/06/11(火) 07:38:04.810 N5095から買い替えるコスパじゃなかったなw
145名無しさん
2024/06/11(火) 07:38:28.280 Ryzenに勝てないN100おじ
147名無しさん
2024/06/11(火) 09:20:09.140 TDP詐欺だって前から言われてるだろ
148名無しさん
2024/06/11(火) 09:26:34.700 Ryzenガイジが一人で発狂してるだけ
もはや誰も見てない
もはや誰も見てない
149名無しさん
2024/06/11(火) 09:32:59.800 低スペのryzen買うような奴よりはn100選ぶ奴のほうが仕事できそう
152名無しさん
2024/06/11(火) 09:43:05.430153名無しさん
2024/06/11(火) 09:46:01.230 自分は1.7万円台でN97を先日購入したので、この速度でこの価格なら有りなんじゃないか?とは
思いますけどね。そりゃ同じ1.7万の価格帯でRy構成が買えるなら喜んでそっち買っていた
思いますけどね。そりゃ同じ1.7万の価格帯でRy構成が買えるなら喜んでそっち買っていた
154名無しさん
2024/06/11(火) 09:47:53.390155名無しさん
2024/06/11(火) 10:36:10.260 >>153
多分5年か6年前からみんなそんくらいの価格でIntelミニPCデビューしてるんよ
そんで不満が出た辺りで3万円くらいのRyzenミニPCデビューして先に買ったIntel機がサブになる
ここまではほぼテンプレだと思ってくれN97を1.7万で買った事含めて多分後悔する事は無いと思うよ
そこから数年後にN97の性能に不満が出て買い換える時に次は何か買うの?って話になる
多分5年か6年前からみんなそんくらいの価格でIntelミニPCデビューしてるんよ
そんで不満が出た辺りで3万円くらいのRyzenミニPCデビューして先に買ったIntel機がサブになる
ここまではほぼテンプレだと思ってくれN97を1.7万で買った事含めて多分後悔する事は無いと思うよ
そこから数年後にN97の性能に不満が出て買い換える時に次は何か買うの?って話になる
156名無しさん
2024/06/11(火) 10:41:35.360 両方ゴミやん?
https://i.imgur.com/p6CGPzO.jpeg
https://i.imgur.com/p6CGPzO.jpeg
157名無しさん
2024/06/11(火) 10:47:22.300 俺的には、グラにも電力必要なドラクエベンチを信用してる
158名無しさん
2024/06/11(火) 11:15:55.050 CPU性能
GPU性能
消費電力
Ryzenに勝てないのがN100
GPU性能
消費電力
Ryzenに勝てないのがN100
159名無しさん
2024/06/11(火) 12:15:12.120 n100で十分って言ってると何故か低スペryzenのベンチマークで対抗してくるryzenおじ
マウント取るならもっと最新のいいcpuでやってほしい
マウント取るならもっと最新のいいcpuでやってほしい
160名無しさん
2024/06/11(火) 12:18:02.920 自分のPCの使い方を考えて、IntelのCPU壊れる話聞いて
消去法でRyzenのミニPC選んだ
そんな人も居る
消去法でRyzenのミニPC選んだ
そんな人も居る
162名無しさん
2024/06/11(火) 12:22:39.070 N100で十分需要ってつまりsandy置き換え需要だからな
それを論破にするにはsndyとベンチ比較した方がインパクトあるだろ
それを論破にするにはsndyとベンチ比較した方がインパクトあるだろ
163憂国の記者
2024/06/11(火) 12:26:25.900 現実問題として N 100 買うやつバカだよな
今 相場 見てると パスマークで1万超えてるパソコンでも1万円ぐらいで買えますよ
2万円出したら1万7000円ぐらいのスコアのやつ買えるでしょ
じゃあ一体 N 100 になんの意味があるんだろうねwwwwwwwwwwwwww
今 相場 見てると パスマークで1万超えてるパソコンでも1万円ぐらいで買えますよ
2万円出したら1万7000円ぐらいのスコアのやつ買えるでしょ
じゃあ一体 N 100 になんの意味があるんだろうねwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん
2024/06/11(火) 12:33:13.360 >>136
6w/15w設定だとどうなるんかな
osのモード(パフォーマンス、バランス、省エネ)によってベンチマークや消費電力の結果は変わるはずだけど何も書いてないな
詐欺でパフォーマンスモードでアイドリング電力計測みたいな手口はよくあるけどまさかね
6w/15w設定だとどうなるんかな
osのモード(パフォーマンス、バランス、省エネ)によってベンチマークや消費電力の結果は変わるはずだけど何も書いてないな
詐欺でパフォーマンスモードでアイドリング電力計測みたいな手口はよくあるけどまさかね
165名無しさん
2024/06/11(火) 12:34:38.160166 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 12:51:16.350 SandyBridgeで十分。と同じだろ
167名無しさん
2024/06/11(火) 12:52:40.090 構図的にもあの時と同じだからな
168名無しさん
2024/06/11(火) 13:11:47.900 5625Uのベアボーン届いた
メモリ16GB、SSD512GB、Win10リテールライセンスを合わせて28000円だから悪くない値段
メモリ16GB、SSD512GB、Win10リテールライセンスを合わせて28000円だから悪くない値段
169名無しさん
2024/06/11(火) 13:12:52.790 要するにSandyおじさんがN100おじさんに
生まれ変わったんだな
でもこのスレにはSandyおじさんまだ居るよなw
さすがに居ねえか
生まれ変わったんだな
でもこのスレにはSandyおじさんまだ居るよなw
さすがに居ねえか
170憂国の記者
2024/06/11(火) 13:43:49.870 本当に省電力を求めるんだったら ノートパソコン以外の選択肢はない
液晶ディスプレイ とか
パソコンを使うのに必要な部分を考慮してないでしょ
総合的な価値判断が必要。
プロセッサだけで考えてもしょうがない
液晶がダメなやつで50 W も使ってたらものすごい馬鹿でしょwww
液晶ディスプレイ とか
パソコンを使うのに必要な部分を考慮してないでしょ
総合的な価値判断が必要。
プロセッサだけで考えてもしょうがない
液晶がダメなやつで50 W も使ってたらものすごい馬鹿でしょwww
172名無しさん
2024/06/11(火) 15:05:07.690 >>171
このベアボーン
http://i.imgur.com/GSyqImj.jpeg
技適取ってる事は確認済み
ACアダプタはEUプラグなのもあるけど差込口と一体で邪魔なタイプだから使わないかな
割引効いて201円で買ったUSBPD65W電源で動かしてる
このベアボーン
http://i.imgur.com/GSyqImj.jpeg
技適取ってる事は確認済み
ACアダプタはEUプラグなのもあるけど差込口と一体で邪魔なタイプだから使わないかな
割引効いて201円で買ったUSBPD65W電源で動かしてる
173名無しさん
2024/06/11(火) 15:26:56.150 底スペRyzenしか買えないおじさん
174名無しさん
2024/06/11(火) 15:33:06.040175名無しさん
2024/06/11(火) 15:33:44.000 低スペRyzen以下のゴミがN100おじ
177名無しさん
2024/06/11(火) 16:09:50.470 またN100おじさん敗北しとるやん
180名無しさん
2024/06/11(火) 17:08:49.510 まあN100が圧倒的にコスパいいし
実用にも耐えられるよ
実用にも耐えられるよ
187名無しさん
2024/06/11(火) 18:05:10.020 人と違うPCにするとトラブルのときほとんど情報でないからね
190名無しさん
2024/06/11(火) 18:27:48.610 N100はCPUがうんこだからメモリがボトルネックにならないね
191名無しさん
2024/06/11(火) 18:54:50.590 intel買うに決まってんじゃん
192名無しさん
2024/06/11(火) 19:45:44.190 対立煽りはやめろって
N100持ってる人はローエンドなのを
理解してるしRyzenに張り合う気も無い
N100持ってる人はローエンドなのを
理解してるしRyzenに張り合う気も無い
195名無しさん
2024/06/11(火) 19:51:14.920 このスレ見てからAMD嫌いになった
196名無しさん
2024/06/11(火) 19:51:24.130 対立煽りはやめろって
Ryzen持ってる人はミドルレンジなのを
理解してるしN100に張り合う気も無い
Ryzen持ってる人はミドルレンジなのを
理解してるしN100に張り合う気も無い
197名無しさん
2024/06/11(火) 19:52:35.330 底スペRyzenでゲームだって
ゲーミングPCもPS5も買えないんだね
かわいそう
ゲーミングPCもPS5も買えないんだね
かわいそう
198名無しさん
2024/06/11(火) 19:53:20.600 ミニPCスレで言うか
199名無しさん
2024/06/11(火) 19:55:22.150 N100おじは20年前のゲームであるペインキラーがやっとまともに動いたと感動してたんだぞ
200名無しさん
2024/06/11(火) 20:06:50.200 このスレ見てからAMD嫌いになった
201名無しさん
2024/06/11(火) 20:09:09.750 Alder lake以降のIntelはオワコンだから
N100は選ばれし最期のCPU
N100は選ばれし最期のCPU
202名無しさん
2024/06/11(火) 20:10:12.440 このスレ見てからINTEL嫌いになった
203名無しさん
2024/06/11(火) 20:23:05.970 Twin LakeはN150なんかも出るのかな
204名無しさん
2024/06/11(火) 20:26:57.020 AMDもINTELも嫌いじゃ無いけど一部のユーザーは見苦しいな
205名無しさん
2024/06/11(火) 21:10:28.960 このスレ見てからAMD嫌いになった
206名無しさん
2024/06/11(火) 21:26:33.560 あーあ
全員N100で満足しとけばよかったのに
N100満足満足!!
N100満足満足!!
N100満足満足!!
全員N100で満足しとけばよかったのに
N100満足満足!!
N100満足満足!!
N100満足満足!!
207名無しさん
2024/06/11(火) 21:28:20.400 ryzenって何かしらんけど
ryzen満足満足!!
ryzen満足満足!!
ryzen満足満足!!
ryzen満足満足!!
ryzen満足満足!!
ryzen満足満足!!
208名無しさん
2024/06/11(火) 21:34:29.040 Snapdragon Xの時代来たな
209名無しさん
2024/06/11(火) 21:35:00.670 RYZENバカじゃあるまいし、そんなことやるのいないだろ
210名無しさん
2024/06/11(火) 21:37:46.220 横からですけど一応中和しといてあげるわ
N100バカじゃあるまいし、(中略
N100バカじゃあるまいし、(中略
211名無しさん
2024/06/11(火) 21:44:09.200 この連投N100おじさんスレで浮いてるからわかりやすいんだよな
212名無しさん
2024/06/11(火) 21:46:59.710 せっかくセールで買ったのに他の購入報告が無くてがっかり
213名無しさん
2024/06/11(火) 21:48:46.780 テルさんCPUが悪いんじゃなくてマザボが悪いってw
216名無しさん
2024/06/11(火) 22:07:44.780 N100は複数のやつが書いてる
これ分からないんだったら戦火収まらないわ
ずっと統失が暴れるだけになる
これ分からないんだったら戦火収まらないわ
ずっと統失が暴れるだけになる
218名無しさん
2024/06/11(火) 22:14:35.730 てか前に7nmいくらで手に入るのって聞いたのに答えてもらってないわ
自分の答えやすいことばっか答えるなバーカ
自分の答えやすいことばっか答えるなバーカ
219名無しさん
2024/06/11(火) 22:15:45.300 聞けば答えて貰えるとナチュラルに思ってるの頭おかしくて笑えない…
221名無しさん
2024/06/11(火) 22:17:52.440 AIにでも聞けよ
222名無しさん
2024/06/11(火) 22:19:52.210225名無しさん
2024/06/11(火) 22:35:38.540 常に次世代のRyzenが最良のRyzen
226名無しさん
2024/06/11(火) 22:37:42.610 オンリーワンな変わらぬ良さがあるN100
227名無しさん
2024/06/11(火) 22:39:43.800 ゲーミングPC買えない人が買うのがRyzenでFA?
228名無しさん
2024/06/11(火) 22:41:28.780 N100にOculinkでRTX3060を繋げてRyzenを見下してる
229名無しさん
2024/06/11(火) 22:42:01.570 その劣等感がN100に向かう
ブルーハーツも歌ってただろ
ブルーハーツも歌ってただろ
230名無しさん
2024/06/11(火) 22:45:33.840 最強のN100でRyzenを駆逐しよう
231名無しさん
2024/06/11(火) 22:48:48.770 N4000では駄目ですか?
232名無しさん
2024/06/11(火) 22:50:05.750 >>224
????
日本語通じてないってことは
こいつがRyzenキチガイだな
わざわざこんな場所でおすすめするくらいなら質問されて知ってることは答えれば?
私も知ってることなら答えられますよ
自分もPC持ってるし、長年使った知識があるので
????
日本語通じてないってことは
こいつがRyzenキチガイだな
わざわざこんな場所でおすすめするくらいなら質問されて知ってることは答えれば?
私も知ってることなら答えられますよ
自分もPC持ってるし、長年使った知識があるので
234名無しさん
2024/06/11(火) 22:53:58.920 >>233
返信早いからこいつがキチガイで間違いない
いや、そうじゃなくて
なんでお前の頭の中はいつも対立軸になってんの
質問があったら答える
自分が無理やりセールスしてる立場ならなおさらだろ
助け合いじゃないの?
返信早いからこいつがキチガイで間違いない
いや、そうじゃなくて
なんでお前の頭の中はいつも対立軸になってんの
質問があったら答える
自分が無理やりセールスしてる立場ならなおさらだろ
助け合いじゃないの?
235名無しさん
2024/06/11(火) 22:56:04.630 安い安いって言っても結局ベアボーンでメモリ無SSD無買ってるだけでしょ。
236名無しさん
2024/06/11(火) 22:57:25.210 まさか1.6万のn100の情報出したやつと同一人物だと思ってんのか?w
だーかーらーN100の話出してるの一人じゃねえよwwwwwwwwwwww
二人とかでもない
本物の統合失調症かよ
だーかーらーN100の話出してるの一人じゃねえよwwwwwwwwwwww
二人とかでもない
本物の統合失調症かよ
237名無しさん
2024/06/11(火) 22:58:39.920238名無しさん
2024/06/11(火) 22:59:49.900 ワイのミニPCはメモリ12GB、SSD512GBです
239名無しさん
2024/06/11(火) 23:00:31.440240名無しさん
2024/06/11(火) 23:00:48.120 安いけどN100じゃないなら満足できないわ
241名無しさん
2024/06/11(火) 23:02:52.920242名無しさん
2024/06/11(火) 23:05:06.97243名無しさん
2024/06/11(火) 23:05:43.620 おまえらが何と戦ってるのかが解らない
245憂国の記者
2024/06/11(火) 23:06:31.490 最近、N4000搭載の企業でシンクライアントとして使ってたやつを
3000円未満で手に入れて使ってるんだけど、めちゃ最高なんですけど。
このぐらいの価値だと思う。N100は
つまり高すぎるってことだよなw
3000円未満で手に入れて使ってるんだけど、めちゃ最高なんですけど。
このぐらいの価値だと思う。N100は
つまり高すぎるってことだよなw
246名無しさん
2024/06/11(火) 23:08:35.410 メモリ8Gなんて使い物にならんよな
miniPCって増設困難だろ
さすがに12か16は欲しい
ケチる場所を間違っている
miniPCって増設困難だろ
さすがに12か16は欲しい
ケチる場所を間違っている
247名無しさん
2024/06/11(火) 23:10:37.310 シングルチャンネルでメモリ32GBにするやつなど
存在しないわ
金の無駄てか対応してねえよ
存在しないわ
金の無駄てか対応してねえよ
250名無しさん
2024/06/11(火) 23:24:09.570 何度もここで出てる話題
知らんなら黙ってろ
知らんなら黙ってろ
252名無しさん
2024/06/11(火) 23:27:10.670 Ryzen爺さんなんで発狂してんの?
253名無しさん
2024/06/11(火) 23:28:34.480 2.2万の装備充実最強N100おじさんがログアウトしました
254名無しさん
2024/06/11(火) 23:30:19.400 ミニPCの話中にN100のマザボならあるとか言ってくるやつは
広汎性発達障害者かも知れん
N100 15000円
SODIMM DDR5 PC5-38400 32GB×1枚15000円
低スペN100に32GBってアホ
ライゼンカッタホウガイイヨ !!♪
広汎性発達障害者かも知れん
N100 15000円
SODIMM DDR5 PC5-38400 32GB×1枚15000円
低スペN100に32GBってアホ
ライゼンカッタホウガイイヨ !!♪
255名無しさん
2024/06/11(火) 23:30:20.340 >>1
4K■最小のHDMIモニター3.5インチ。アマゾンで3000円。
カメラ画角確認用で使える。携帯スマホのミラーリング。
上級者レビュー使い方カスタム改造解説明
https://www.youtube.com/watch?v=Tk0E-C2e45Q
4K■最小のHDMIモニター3.5インチ。アマゾンで3000円。
カメラ画角確認用で使える。携帯スマホのミラーリング。
上級者レビュー使い方カスタム改造解説明
https://www.youtube.com/watch?v=Tk0E-C2e45Q
256名無しさん
2024/06/11(火) 23:37:59.270257名無しさん
2024/06/11(火) 23:40:02.790 DDR5を進んで選ぶならRyzen買うわな
N100でDDR5を選んで高いと言うのがそもそもおかしい
N100でDDR5を選んで高いと言うのがそもそもおかしい
258名無しさん
2024/06/11(火) 23:41:00.750 誰かそんなこと言ったか?
259名無しさん
2024/06/11(火) 23:45:04.080260名無しさん
2024/06/11(火) 23:47:48.320 サポート対象外です
261名無しさん
2024/06/11(火) 23:49:51.720 マイクロソフトストア以外からダウンロードしたアプリケーションは危ないな
262名無しさん
2024/06/11(火) 23:51:09.830 つまりWindows10 スターターエディションが最強
263名無しさん
2024/06/11(火) 23:52:53.790 安いだけのPCに高価なメモリ積んで
低スぺCPUに何させるんですか?
低スぺCPUに何させるんですか?
264名無しさん
2024/06/11(火) 23:59:12.210 32GBで3071円と安かった
265名無しさん
2024/06/12(水) 00:01:58.050 N100エアプおじさん消滅した?
G6900爺がN100も買えずに持ってるフリをしてただけか?
G6900爺がN100も買えずに持ってるフリをしてただけか?
266名無しさん
2024/06/12(水) 00:09:08.460 16GBあればよほど特殊な使い方をしない限り足りると思う
ただ32GBあるとキャッシュが大量に入って快適さは増すかも?
ちな今N100で16281MB使用中、スタンバイ15721MB、空き211MB
ただ32GBあるとキャッシュが大量に入って快適さは増すかも?
ちな今N100で16281MB使用中、スタンバイ15721MB、空き211MB
267名無しさん
2024/06/12(水) 02:26:13.170268名無しさん
2024/06/12(水) 05:01:32.500 あくまでcpuとのバランス
やりたいこととのバランスですから
やりたいこととのバランスですから
269憂国の記者
2024/06/12(水) 08:24:47.990 基本的にN100使ってるやつは馬鹿。
270名無しさん
2024/06/12(水) 08:31:32.580 N100凄まじい性能でビビるよ。
271名無しさん
2024/06/12(水) 09:51:34.580 >>267
【強力なプロセッサー】: Intel i5 8260U プロセッサー、4 コア 8 スレッド、基本周波数 1.6GHz、最大 3.9GHz のオンボード。
【マルチインターフェース】:ミニデスクトップPCには豊富なインターフェースがあり、ディスプレイスクリーン、テレビ、プロジェクターなどを接続できます。
だって
【強力なプロセッサー】: Intel i5 8260U プロセッサー、4 コア 8 スレッド、基本周波数 1.6GHz、最大 3.9GHz のオンボード。
【マルチインターフェース】:ミニデスクトップPCには豊富なインターフェースがあり、ディスプレイスクリーン、テレビ、プロジェクターなどを接続できます。
だって
272名無しさん
2024/06/12(水) 10:06:08.160 筐体がアルミニウム 価格が高い
筐体がプラスチック 価格が安い
ここまで誰も指摘してくれない
筐体がプラスチック 価格が安い
ここまで誰も指摘してくれない
275名無しさん
2024/06/12(水) 10:33:49.990 >>142
>N100の6WはPASSMARKで2000程度の数字が出ますが、数字以上に酷いです。
2000しかでないの?
passmark見るとTDP6wで5500って書いてあるのに詐欺もいいとこやんけ
騙されるとこだったあぶね
>N100の6WはPASSMARKで2000程度の数字が出ますが、数字以上に酷いです。
2000しかでないの?
passmark見るとTDP6wで5500って書いてあるのに詐欺もいいとこやんけ
騙されるとこだったあぶね
276名無しさん
2024/06/12(水) 10:45:50.420 TDPは消費電力とは違うぞ
277名無しさん
2024/06/12(水) 10:52:39.540 じゃあN100は何Wで5500出るんだ?
15wならN95と変わらないし10wくらいか?
15wならN95と変わらないし10wくらいか?
278名無しさん
2024/06/12(水) 10:56:59.230 N95だけど、有線無線LANともに500kしか速度出なくなった (*・・)ヾ⌒☆しまった・・・・・
279名無しさん
2024/06/12(水) 11:03:57.280 ルナレイクのミニPCはよ出ないかな ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
280名無しさん
2024/06/12(水) 11:08:25.750 6wでpassmark2000なら何wで5500出るんだ?
N95は15wで5300だぞ
これじゃN95買った方がいいじゃないか
N95は15wで5300だぞ
これじゃN95買った方がいいじゃないか
281名無しさん
2024/06/12(水) 11:13:40.360 調べると実際の消費電力はどっちも17wらしいな
それで性能が5%も変わらないならN95買った方が絶対ええやんけ
それで性能が5%も変わらないならN95買った方が絶対ええやんけ
282名無しさん
2024/06/12(水) 11:18:31.940 どこで調べたか知らんが
うちのN100はPL1 12Wで定格の2.9GHzに
なるから17Wはウソじゃね
うちのN100はPL1 12Wで定格の2.9GHzに
なるから17Wはウソじゃね
283名無しさん
2024/06/12(水) 11:38:06.540 redditに書いてあった
TDPじゃなくて実消費電力の話じゃないのか?
>No they both do 2.7ghz all core and 17W sustained. Source: own both
(いいえ、両方とも 2.7 GHz の全コアと 17 W の持続を実行します。 出典:両方所有 )
TDPじゃなくて実消費電力の話じゃないのか?
>No they both do 2.7ghz all core and 17W sustained. Source: own both
(いいえ、両方とも 2.7 GHz の全コアと 17 W の持続を実行します。 出典:両方所有 )
284名無しさん
2024/06/12(水) 12:02:47.470285名無しさん
2024/06/12(水) 12:44:48.730 今日もG6900爺負けてるやん
286名無しさん
2024/06/12(水) 13:34:44.920 ゲーム等しないから低スペのN100で十分ってのはその通りで良く分かるのだが
ゲームしたいのに低スペのライゼンって
要するに金が無いから仕方なく我慢するって事かね
中古でもなんでもタワー型の自作機の方が後々良いと思うけどな
ゲームしたいのに低スペのライゼンって
要するに金が無いから仕方なく我慢するって事かね
中古でもなんでもタワー型の自作機の方が後々良いと思うけどな
287名無しさん
2024/06/12(水) 13:36:15.630 スレ違いのPCに誘導して勝とうとするN100おじさん
288名無しさん
2024/06/12(水) 13:37:24.870 そんなに比べられるのが嫌ならN100限定スレを建てたらいいのに
289名無しさん
2024/06/12(水) 13:40:42.290 用途が云々言ってもな
N100ミニPC1.6万円
RyzenミニPC2.2万円
この6000円程度の価格差で性能差エグいのが問題なんだが
N100ミニPC1.6万円
RyzenミニPC2.2万円
この6000円程度の価格差で性能差エグいのが問題なんだが
291名無しさん
2024/06/12(水) 13:46:16.540 比べる事が目的で使うつもりは無いんだね
しかも比べる相手は低スペのN100
ベンチマークのブービー賞狙いかwww
しかも比べる相手は低スペのN100
ベンチマークのブービー賞狙いかwww
292名無しさん
2024/06/12(水) 13:49:15.920 安物ミニPCは冷却が貧弱でアツアツだから
エアコンつけろよな
エアコンつけろよな
293名無しさん
2024/06/12(水) 14:35:06.690 USBの120mmファン買って回しっぱなしにしてるよ
294名無しさん
2024/06/12(水) 15:03:05.730 お前らN100好きだな
295名無しさん
2024/06/12(水) 15:13:55.680 120mmファン当ててもヒートシンクなんかの熱逃がす能力なかったらイマイチじゃない
風量増やすより室温下げる方が良いよ
風量増やすより室温下げる方が良いよ
296名無しさん
2024/06/12(水) 15:47:41.020 白元からミニPC向けアイスノンが6月下旬に新発売
297名無しさん
2024/06/12(水) 16:01:18.280 俺なんざN100ごときに4cmファン2個5cmファン1個、外付けで温度制御してるわ
298名無しさん
2024/06/12(水) 16:17:02.500 PCよりもパンとか食料品をまず先に冷却しとけ
この暑さと湿気じゃカビがはえるぞ
この暑さと湿気じゃカビがはえるぞ
299名無しさん
2024/06/12(水) 16:22:26.740 パンは冷凍庫入れておけば数ヶ月余裕で持つから問題無い
オーブンで焼く時も特に気にせず普通に焼くだけ
オーブンで焼く時も特に気にせず普通に焼くだけ
300名無しさん
2024/06/12(水) 16:24:59.550 バカが結露させて壊すのを狙ってんのか
301名無しさん
2024/06/12(水) 19:42:10.140 アリエクTexHooのryzen5 4500UはNICがi226v x2だったのでルーター用に購入
win11proが入ってたけど、初起動時にセットアップなし普通にデスクトップまで表示され最初から日本語表示でwindows update最終日時が6日前なので出荷前に購入者に応じて手動インストール?
アカウントはadminだった
ルーター用なのでwindowsは速攻で消したけど、windows使うつもりで買ってたらイヤだったろうな、親切のつもりなんだろうけど
win11proが入ってたけど、初起動時にセットアップなし普通にデスクトップまで表示され最初から日本語表示でwindows update最終日時が6日前なので出荷前に購入者に応じて手動インストール?
アカウントはadminだった
ルーター用なのでwindowsは速攻で消したけど、windows使うつもりで買ってたらイヤだったろうな、親切のつもりなんだろうけど
303名無しさん
2024/06/12(水) 19:59:34.290 インテルはTDPで不利だよな。7nmと10nmで決定的な差があるし
304名無しさん
2024/06/12(水) 20:04:20.530 BeelinkのSER5シャットダウンしてもUSB給電してるんだけど、BIOSも設定項目見当たらんしそんなもん?
305名無しさん
2024/06/12(水) 20:12:38.710306名無しさん
2024/06/12(水) 22:38:30.970 G4ってタイプCすら付いてねえんだな・・・
307名無しさん
2024/06/12(水) 22:42:06.300 12640円で買ったから良いんだ
309名無しさん
2024/06/12(水) 23:09:44.450 N100おじさん悔しいですね
310名無しさん
2024/06/12(水) 23:30:44.860311名無しさん
2024/06/12(水) 23:32:37.370 ええで
さっさと立てろや
さっさと立てろや
313名無しさん
2024/06/12(水) 23:58:29.120 新スレはやめた方が良い
ハードウェア板にも総合スレと
各メーカースレあるけど過疎りまくってる
ここが一番賑わってる
ハードウェア板にも総合スレと
各メーカースレあるけど過疎りまくってる
ここが一番賑わってる
315名無しさん
2024/06/13(木) 00:04:08.820 むしろこのスレを低スペミニPCスレに変えたほうが良い
316名無しさん
2024/06/13(木) 00:10:27.530 じゃ建てるか
317名無しさん
2024/06/13(木) 00:49:43.420 STEAMで話題作の天穂のサクナヒメが半額になってるので遊んでみたいのですがN100で動きますか?
318名無しさん
2024/06/13(木) 00:52:04.420 原神おじさんの出番だな
319名無しさん
2024/06/13(木) 00:52:49.300 買って動かなけりゃ返金すれば良いじゃん
321名無しさん
2024/06/13(木) 01:03:29.760 お試し無料プレイないの?
323名無しさん
2024/06/13(木) 01:12:54.660 ……🤔デモ版ないの?
324名無しさん
2024/06/13(木) 01:19:45.740 体験版ってこれのこと?
Switch版「天穂のサクナヒメ」がいっせいトライアル対象ソフトに。開催期間は11月6日から11月12日まで
Switch版「天穂のサクナヒメ」がいっせいトライアル対象ソフトに。開催期間は11月6日から11月12日まで
325名無しさん
2024/06/13(木) 01:27:34.840 漫才かよ
326名無しさん
2024/06/13(木) 01:28:50.020 N100おじSwitchとSteamの区別が付かない
328名無しさん
2024/06/13(木) 02:16:41.860329名無しさん
2024/06/13(木) 02:24:19.320 Ryzenなら動きます
N100の様な安いだけの物とは違うんです
N100の様な安いだけの物とは違うんです
ただ、約4万~の価格のRyzenミニPC買ってまで
低画質設定でゲームしたいかって言われるとなぁ・・・
あとミニPCって寿命が数カ月~3.4年くらいでしょ
2万なら使い捨て出来ても4万使い捨てはうーん、ちょっと…ってなる人は多そう
低画質設定でゲームしたいかって言われるとなぁ・・・
あとミニPCって寿命が数カ月~3.4年くらいでしょ
2万なら使い捨て出来ても4万使い捨てはうーん、ちょっと…ってなる人は多そう
331名無しさん
2024/06/13(木) 03:38:23.680 それなら市場に出回ってるノートパソコンは全て駄目じゃん
332名無しさん
2024/06/13(木) 03:40:57.370 Steam Deckとかもっと高いのに訴訟問題になるんじゃね?
Sandyおじさんはまだ自分の立ち位置がわかってて自虐的なとこもあったけど、N100おじさんはまだ自覚が足りないようだな
334名無しさん
2024/06/13(木) 08:09:32.980 N100スレ立てて
336名無しさん
2024/06/13(木) 08:51:23.520 >>336
ゲーム目的でRyzenミニPC買うならスペック的に5560uか5700uくらいは
欲しいんじゃないかな、と。そのあたりがだいたい4万だから。
いや実機もってないからどの程度あればいいのか正確には分からんけど
Steam資産が流用できる携帯(?)ゲーム機の一種で4万円、と考えれば有りなのかもしれんが
プレイ環境の快適さも重要だからどうなんだろうな。
ゲーム目的でRyzenミニPC買うならスペック的に5560uか5700uくらいは
欲しいんじゃないかな、と。そのあたりがだいたい4万だから。
いや実機もってないからどの程度あればいいのか正確には分からんけど
Steam資産が流用できる携帯(?)ゲーム機の一種で4万円、と考えれば有りなのかもしれんが
プレイ環境の快適さも重要だからどうなんだろうな。
339名無しさん
2024/06/13(木) 09:21:56.990 インテル限定で N400までの低価格帯として新規スレ立てた方がいいだろ。
もうこことは決別だ。お前らRyzen組はここで楽しく話してくれよ
もうこことは決別だ。お前らRyzen組はここで楽しく話してくれよ
340 警備員[Lv.21]
2024/06/13(木) 09:45:43.720 パスマークでもシネベンチでもいいからスコアでスレ分けしようず
341名無しさん
2024/06/13(木) 09:46:06.400 >>338
俺のゲームするってイメージは低画質でエルデンリングを60fpsで動かせるって感じだから6900hx以上はほしい。
だから5万台からだな
ただそのあたりになると冷却性能足りなくてサーマルスロットリング起こして性能でない製品が半分くらいあるからよく調べて買わないといけない
俺のゲームするってイメージは低画質でエルデンリングを60fpsで動かせるって感じだから6900hx以上はほしい。
だから5万台からだな
ただそのあたりになると冷却性能足りなくてサーマルスロットリング起こして性能でない製品が半分くらいあるからよく調べて買わないといけない
342名無しさん
2024/06/13(木) 10:55:08.460 Ryzenならゲーム出来るみたいに
言ってる人居るけど、5000番台は
そこまで性能高くないからな
N100よりはマシって程度
言ってる人居るけど、5000番台は
そこまで性能高くないからな
N100よりはマシって程度
343名無しさん
2024/06/13(木) 11:08:33.820 N100とはダンチだぞ
344名無しさん
2024/06/13(木) 11:29:07.460 2Dゲームできればいいから
5000台をプライムデーで買う
5000台をプライムデーで買う
345名無しさん
2024/06/13(木) 11:43:04.100 感じ方はそれぞれだけど、ゲーミングUMPCでRyzenUは採用してもN100は製品化しようともしないし。
5700uでも720pでパルワとかやってる人もいるぐらいには動く
5700uでも720pでパルワとかやってる人もいるぐらいには動く
346名無しさん
2024/06/13(木) 11:44:18.260 Ryzen5000系とN100系じゃGPU性能に天地の差があるぞ
ウマ娘程度の数年前のソシャゲですらカクついて満足に遊べないだろN100
原神もNPCやギミックの無いチュートリアルしかまともに動かないみたいだし
張り合う理由がわからんのだが
普通に安いN100でもつべとか動画サイトは快適なんだからゲーム全くやらんならN100オススメって言えばいいだけだろ?
ウマ娘程度の数年前のソシャゲですらカクついて満足に遊べないだろN100
原神もNPCやギミックの無いチュートリアルしかまともに動かないみたいだし
張り合う理由がわからんのだが
普通に安いN100でもつべとか動画サイトは快適なんだからゲーム全くやらんならN100オススメって言えばいいだけだろ?
347名無しさん
2024/06/13(木) 11:49:02.150 >>345
ゲーミングUMPCでも採用しようとはしてたよN100
事前の発注でRyzen6600Uと6800Uに人気が殺到して成立しなかっただけ
N100の本来のライバルRyzen7020とか言うメンドシーノなんか選択肢に入ってるのに誰も選ばずミニPCにすら来なくて空気のまま消えたぞw
世に出ただけN100はマシなんよ
ゲーミングUMPCでも採用しようとはしてたよN100
事前の発注でRyzen6600Uと6800Uに人気が殺到して成立しなかっただけ
N100の本来のライバルRyzen7020とか言うメンドシーノなんか選択肢に入ってるのに誰も選ばずミニPCにすら来なくて空気のまま消えたぞw
世に出ただけN100はマシなんよ
348名無しさん
2024/06/13(木) 12:06:38.530 N100でもつべとか動画サイトは快適
んなわけねえよ高画質は無理
んなわけねえよ高画質は無理
349名無しさん
2024/06/13(木) 12:25:18.940 今どき、720pでゲームとかPCゲーマーから
大笑いされるぞw
1080p60fpsが最低ラインだ
それ以下ならSwitch買った方がマシ
大笑いされるぞw
1080p60fpsが最低ラインだ
それ以下ならSwitch買った方がマシ
350名無しさん
2024/06/13(木) 12:29:07.730 低スペライゼンさんをいじめるなや
そこしか居場所が無いんだなよ
そこしか居場所が無いんだなよ
351名無しさん
2024/06/13(木) 12:49:00.400 低スペライゼンはゴミ。
でもその1/3なCPUはカミ
でもその1/3なCPUはカミ
352名無しさん ころころ
2024/06/13(木) 12:49:47.440 トレンドすら知らないN100おぢ
353名無しさん
2024/06/13(木) 12:51:31.120 ファビョって自傷しちゃうN100おじ
354名無しさん
2024/06/13(木) 13:07:28.180 使ってなんぼだからね
低スペライゼンの使い道はn100よりすごいって匿名掲示板でオナニーする事位しかない
低スペライゼンの使い道はn100よりすごいって匿名掲示板でオナニーする事位しかない
355憂国の記者
2024/06/13(木) 13:11:31.770 じゃあおれはN4000おじさんやろうっと
超可愛いサイズのパソコン。
超可愛いサイズのパソコン。
356名無しさん
2024/06/13(木) 13:13:51.160 使って本人が満足なのが一番
不満を抱えてるから匿名掲示板でオナニーしてしまう
不満を抱えてるから匿名掲示板でオナニーしてしまう
357名無しさん
2024/06/13(木) 13:27:23.000 このスレでN100内容書くだけでRyオジにコテンパンにされえるだけ。そもそも比較すること自体が
おかしい。
おかしい。
358名無しさん
2024/06/13(木) 14:54:10.920 N100おじはN95やN97に対しても攻撃的だからな
359名無しさん
2024/06/13(木) 15:14:22.710 Ryzen 7 7840HSのミニPC届いた
明日発売の真・女神転生Vに間に合った
明日発売の真・女神転生Vに間に合った
360名無しさん
2024/06/13(木) 15:15:37.220 このスレッド書き込みが多いな
N100人気のせいか
N100人気のせいか
361名無しさん
2024/06/13(木) 15:22:24.780 7840hs良いよね
362名無しさん
2024/06/13(木) 15:24:40.510 N95買ってるけど正直2万円でメモリ16GB搭載していてOSも付いてくるなら高くはない
何故かType-C端子付きを誇るN100おじさんが居るけどUSB4.0扱いではないから有っても無くても変わらない
モバイルモニターに接続して使うならバッテリー駆動出来ないと意味ないし
何故かType-C端子付きを誇るN100おじさんが居るけどUSB4.0扱いではないから有っても無くても変わらない
モバイルモニターに接続して使うならバッテリー駆動出来ないと意味ないし
363名無しさん
2024/06/13(木) 15:34:11.460 線1本で済むのはデカいでしょ
364名無しさん
2024/06/13(木) 15:41:58.980 モバイルモニターはType-C1本だとパネルライトの光量制限が掛かったりと常用する環境ではメリットがない
ミニPCを外に持ち歩く奇特な人はまず居ない
ミニPCを外に持ち歩く奇特な人はまず居ない
365名無しさん
2024/06/13(木) 15:51:39.060 typeCに可能性感じてケーブル揃えたけど思ったように動いてくれないのよね
366名無しさん
2024/06/13(木) 15:53:31.000 充電専用のタイプCケーブルで何がしたいのだろうか?
367名無しさん
2024/06/13(木) 15:57:35.230 USB4.0扱いなら規格上はThunderboltとの互換性があるので外付けGPUが動く可能性があるけどUSB3.2世代だとスマホを高速充電するぐらいしか利点がない
369名無しさん
2024/06/13(木) 18:16:03.720 MSの足切りと中華ミニPCのコンボはすげーな
ドフの中古が産廃にしか見えん
ドフの中古が産廃にしか見えん
372名無しさん
2024/06/13(木) 19:37:16.440 結局独立宣言をしたN100おじはスレが建てられない
374名無しさん
2024/06/13(木) 20:20:38.180 くっそー!! スレ立てれんかったわ。Ryオジに煽られてイライラする
376名無しさん
2024/06/13(木) 21:58:32.390 ペインキラーおもろい!
当時はフルHDなんかで皆やってないだろうし画質設定もMAXなんてできなかった人多いだろうし
N100でヌッルヌルで貴重なアポカリプスワールド満喫できる!
シリアスサム的なシュールさとストイックなシューティング、
最近の無駄な要素ばかりでグラも重い割に大したことないFPSに辟易してる人は
絶対やるべし!名作とはまさにこういう作品!
んんーーーN100最高!
当時はフルHDなんかで皆やってないだろうし画質設定もMAXなんてできなかった人多いだろうし
N100でヌッルヌルで貴重なアポカリプスワールド満喫できる!
シリアスサム的なシュールさとストイックなシューティング、
最近の無駄な要素ばかりでグラも重い割に大したことないFPSに辟易してる人は
絶対やるべし!名作とはまさにこういう作品!
んんーーーN100最高!
377名無しさん
2024/06/13(木) 22:17:51.450 サムとペインキラーは別物だろ
ペインキラーはどちらかというとQuake寄り
サムはだだっ広いマップに四方から突撃してくる
ペインキラーはどちらかというとQuake寄り
サムはだだっ広いマップに四方から突撃してくる
378名無しさん
2024/06/13(木) 22:20:19.610 だからミニPCでゲームスレ立ててそっち行け
ゴミども
ゴミども
379名無しさん
2024/06/13(木) 22:21:44.490 事務作業専門スレ建ててそっちに行けよ
380 警備員[Lv.15]
2024/06/13(木) 22:21:48.080 Passmark10000以下PCスレでも立てればいいんじゃね
8世代モバイルi5に肉薄(負けてるけど)!!!とかいい気分になれるよ
8世代モバイルi5に肉薄(負けてるけど)!!!とかいい気分になれるよ
381名無しさん
2024/06/13(木) 22:22:46.230 N100専用スレ建てると書いてたけどいつまで経っても建てない
382名無しさん
2024/06/13(木) 22:28:01.880 FHDの動画をちょっと編集したいとか思ってもN100だとカクカクで萎えるのよ。
俺はブラウズしかしないとか、いまどきのPCで不自由すぎる。
スマホでええやん
俺はブラウズしかしないとか、いまどきのPCで不自由すぎる。
スマホでええやん
383名無しさん
2024/06/13(木) 22:35:08.740384名無しさん
2024/06/13(木) 22:35:44.080 ゲームと動画編集は一般人がやる重い作業2トップやな
386名無しさん
2024/06/13(木) 22:52:28.620 もう少し上位機種の評価お願いしたい
例えばminisforum のインテルはi9からi5、12世代から14世代までどれ買っても性能規制かけてるからどれも性能変わらんとか、AMD はなんちゃらとか、おもしろい話が聞きたい
例えばminisforum のインテルはi9からi5、12世代から14世代までどれ買っても性能規制かけてるからどれも性能変わらんとか、AMD はなんちゃらとか、おもしろい話が聞きたい
387名無しさん
2024/06/13(木) 22:58:30.380 上位機種は発熱問題で人気無いし性能出ないのに高いなんて買う気にもならないので情報は少ないと思うよ
RyzenUが売れてる理由は低発熱で安いからだし
RyzenUが売れてる理由は低発熱で安いからだし
389名無しさん
2024/06/13(木) 23:13:12.610 ブランドが信用できないから高いのは買わない
391名無しさん
2024/06/13(木) 23:24:36.330 ASUSがIntel Core Ultra搭載NUC出してるけど10万弱から20万オーバーまでというお値段
誰か買ってレビューしてw
誰か買ってレビューしてw
392名無しさん
2024/06/14(金) 01:17:12.980 N100専用スレたった?
394名無しさん
2024/06/14(金) 02:58:17.540 イラスト漫画制作に使う
今となっては重くないから余裕
今となっては重くないから余裕
395名無しさん
2024/06/14(金) 03:14:10.350 作品教えて下さい
397名無しさん
2024/06/14(金) 06:56:46.220398名無しさん
2024/06/14(金) 06:58:51.300 こっちのスレは最新のミニPC周辺事情でどうぞw
https://www.minisforum.com/page/g7pt/index.html?lang=jp
https://www.minisforum.com/page/g7pt/index.html?lang=jp
399名無しさん
2024/06/14(金) 07:41:54.350 今後7840HSは5万切ることあるかな
ポイント還元込だとしても
ポイント還元込だとしても
400名無しさん
2024/06/14(金) 07:58:43.570 三木谷指定?
401名無しさん
2024/06/14(金) 08:19:13.260 ポイントは次のものを買う先払いだから決して得ではないのだ
402名無しさん
2024/06/14(金) 11:54:38.590 ここRyzen専用にしようぜ
404名無しさん
2024/06/14(金) 13:19:59.180 15世代からミニPC載せれるくらい低発熱っぽいのに禁止する理由がわからない
405名無しさん
2024/06/14(金) 13:29:11.280 Zen3並みになるからAMDが不要
406名無しさん
2024/06/14(金) 13:59:07.880 ZEN5Cが来るしSkymontベースのLunaLakeNが来るのは4年後とかになるから…
407 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 14:51:23.280 それより日銀が円安是正になにやら動いてるのに期待
408名無しさん
2024/06/14(金) 15:04:21.920 金利据え置き決定で円安加速したってニュースでやってたな
409名無しさん
2024/06/14(金) 16:16:28.010 サウジがドル相手にしないとか言い出して波乱の予感
410名無しさん
2024/06/14(金) 17:54:56.880 GPUが1050Tiくらいあればいい
411名無しさん
2024/06/14(金) 19:58:16.080 何気に素の性能で1050Tiってハードル高いよな
今は超解像とかAI使った機能でいくらでも性能盛れるけど1050の時代には無かったし
今は超解像とかAI使った機能でいくらでも性能盛れるけど1050の時代には無かったし
413名無しさん
2024/06/14(金) 22:41:44.530 1650相当ってハナシでは?
次は1660s相当ぐらいになってくれれば、もう何も文句は無いんだけどね
次は1660s相当ぐらいになってくれれば、もう何も文句は無いんだけどね
414名無しさん
2024/06/14(金) 22:50:12.160 超解像込みなら1650超えてるよ
でもベンチでは素の性能しか出ないからギリギリとかまだ負けてるとかそのへん
ゲームやるなら680Mの時点でほぼ同等
そりゃRadeon6400で素の性能が1650と同等なんだから当たり前
でもベンチでは素の性能しか出ないからギリギリとかまだ負けてるとかそのへん
ゲームやるなら680Mの時点でほぼ同等
そりゃRadeon6400で素の性能が1650と同等なんだから当たり前
416名無しさん
2024/06/14(金) 23:03:52.550 まあこのスレで語られるRyzen5500Uとかだと1030にすらギリギリ届かないレベルなんだけどなw
マジでここ数年のiGPUの性能向上は凄まじい
これで来年からRX7600よりCU数上のiGPUのRyzenが出るって気が狂ってる世界
エントリー以下のGPUは内蔵グラに統合されるんだろ
GeForceなら3050や3060辺りまで価値を失う
動画エンコに関してはIntelも先行しそうだしな
ArcでH266サポートやるんだろ?
マジでここ数年のiGPUの性能向上は凄まじい
これで来年からRX7600よりCU数上のiGPUのRyzenが出るって気が狂ってる世界
エントリー以下のGPUは内蔵グラに統合されるんだろ
GeForceなら3050や3060辺りまで価値を失う
動画エンコに関してはIntelも先行しそうだしな
ArcでH266サポートやるんだろ?
サブとして買おうか迷ってます。用途は軽いゲームや動画視聴です。ご意見いただければ幸いです。
https://i.imgur.com/1VNjwW7.jpeg
https://i.imgur.com/1VNjwW7.jpeg
418名無しさん
2024/06/14(金) 23:59:19.000 >>417
その選択だとメモリやストレージ、OS無しですよ
あとES品は製品サンプルなので耐久性の保証がないので製品では解消されてるエラーが残ってたりとかもあり得る
メモリ32GBで考えると安くはないかな
その選択だとメモリやストレージ、OS無しですよ
あとES品は製品サンプルなので耐久性の保証がないので製品では解消されてるエラーが残ってたりとかもあり得る
メモリ32GBで考えると安くはないかな
419名無しさん
2024/06/15(土) 00:04:58.590 そういや昔はPS5のGPU殺したES品ミニPCあったな
>>418
ご意見ありがとうございます。メモリとストレージは家にあるのでそれを使おうと考えておりました。
OSはストレージがセットでないと付属しないということですね…ES版の意味も初めて知りました。勉強不足で手を出すと怪我をしそうなので今回は見送ります。
重ねてありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。メモリとストレージは家にあるのでそれを使おうと考えておりました。
OSはストレージがセットでないと付属しないということですね…ES版の意味も初めて知りました。勉強不足で手を出すと怪我をしそうなので今回は見送ります。
重ねてありがとうございました。
422名無しさん
2024/06/15(土) 00:12:07.520 ライセンスならぶっちゃけ1000円ぐらいの怪しいのを買ってきて使っても怪しい中華PCのライセンスとそう変わらない
424名無しさん
2024/06/15(土) 00:58:30.200 CPUのESは昔からヤフオクなどで見かける存在ではあった
425名無しさん
2024/06/15(土) 01:00:19.990 デカいファンゆるゆる回るといいね
ノート用の小さいファン使うアホケースはよ消えて欲しい
ノート用の小さいファン使うアホケースはよ消えて欲しい
426名無しさん
2024/06/15(土) 01:05:42.790 フルタワーPCにしよう
427名無しさん
2024/06/15(土) 01:38:55.030 エンコーダーについてはパッケージングされればTSMC様が載せてくれればいいだけだけだから
429名無しさん
2024/06/15(土) 07:07:40.180 これからは超解像で誤魔化す時代かな
432名無しさん
2024/06/15(土) 08:38:53.310 VEGAとグラボを比べてるN100おじさん……
434名無しさん
2024/06/15(土) 14:50:34.470 AOOSTARってメーカーのミニPC購入検討しているんだけど、使ってる人いる?
レビューが少なくて使用感がわからないんだけど、
耐久性や排熱性や安定性について教えてほしい。
レビューが少なくて使用感がわからないんだけど、
耐久性や排熱性や安定性について教えてほしい。
436名無しさん
2024/06/15(土) 17:13:50.650 >>435
回答ありがとう
いや、ほんとにブラウザみたり非常に簡単書類作成やエクセル処理など軽い作業用で考えてます。
AOOSTAR N-BOX Proが興味あるんだけど、
自分で調べた限りでは情報不足でここで聞いてみてます。
悪くないならひとまず安心しました。
回答ありがとう
いや、ほんとにブラウザみたり非常に簡単書類作成やエクセル処理など軽い作業用で考えてます。
AOOSTAR N-BOX Proが興味あるんだけど、
自分で調べた限りでは情報不足でここで聞いてみてます。
悪くないならひとまず安心しました。
437名無しさん
2024/06/15(土) 17:13:50.650 >>435
回答ありがとう
いや、ほんとにブラウザみたり非常に簡単書類作成やエクセル処理など軽い作業用で考えてます。
AOOSTAR N-BOX Proが興味あるんだけど、
自分で調べた限りでは情報不足でここで聞いてみてます。
悪くないならひとまず安心しました。
回答ありがとう
いや、ほんとにブラウザみたり非常に簡単書類作成やエクセル処理など軽い作業用で考えてます。
AOOSTAR N-BOX Proが興味あるんだけど、
自分で調べた限りでは情報不足でここで聞いてみてます。
悪くないならひとまず安心しました。
443名無しさん
2024/06/15(土) 18:25:12.060 だから余計なこと書く必要ないね(笑
444名無しさん
2024/06/15(土) 18:25:55.810 だから余計なこと書く必要ないね(笑
445名無しさん
2024/06/15(土) 18:45:13.880 N100側が平和なのみるとやはりあたおかはこちらだったんだな
446名無しさん
2024/06/15(土) 18:56:54.260 ライセンス厨発狂してんじゃんww
447名無しさん
2024/06/15(土) 19:38:03.700448名無しさん
2024/06/15(土) 20:00:02.810449名無しさん
2024/06/15(土) 21:22:15.020 ryzen Uだけどベンチ回してもFAN音気にならんわ
451名無しさん ころころ
2024/06/15(土) 22:08:45.280 誰かこれ買って評価して
https://i.imgur.com/LiD3cPS.png
https://i.imgur.com/LiD3cPS.png
452名無しさん
2024/06/15(土) 22:09:46.000 スレチ
453名無しさん
2024/06/15(土) 22:12:26.350 ライゼンとライセンスの話はやめよう
454名無しさん
2024/06/15(土) 22:16:32.440 N100の話もな
455名無しさん
2024/06/15(土) 22:18:01.650 ミニズは専用スレあるからそっちで
兎に角不具合多くてまともに動く事無いからスレが荒れるので
兎に角不具合多くてまともに動く事無いからスレが荒れるので
456名無しさん
2024/06/15(土) 22:43:39.990 N100は隔離スレで話して
457名無しさん
2024/06/15(土) 22:44:25.970 CPUはN100として、DDR4で増設可能なものに32GB積むのと、DDR5オンボード16GBだと快適なのは前者ですよね?
458名無しさん
2024/06/15(土) 22:47:40.150 メモリ速度が速い方がN100でもゲームやるならメリットはあるけどモジュール価格を考えると微妙
459名無しさん
2024/06/15(土) 23:41:52.210 RyzenミニPC専用スレとミニPCライセンス報告スレが必要だな
>>456
スレタイが見えねえのか?
スレタイが見えねえのか?
461名無しさん
2024/06/16(日) 03:04:27.130 ノートPCもこの価格帯で売ってくれないかな
462名無しさん
2024/06/16(日) 05:15:53.780 >455
本スレあるの?
本スレあるの?
463名無しさん
2024/06/16(日) 05:22:07.650 Intel N100専用 😡Ryzenお断り😡
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1718285631/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1718285631/
465名無しさん
2024/06/16(日) 20:02:35.720 >>458
回答ありがとうございます
DDR4とDDR5の体感について調べてみると、ほとんど変わり無しということでしたが
ゲームについてのベンチマークを調べてみると、パフォーマンス差がわかるようなシーンが出てきそうな感じはしますね
回答ありがとうございます
DDR4とDDR5の体感について調べてみると、ほとんど変わり無しということでしたが
ゲームについてのベンチマークを調べてみると、パフォーマンス差がわかるようなシーンが出てきそうな感じはしますね
466名無しさん
2024/06/16(日) 20:06:03.000 dynaEdge DE200ってのが安くなってて少し気になる
流石に持ってる人とかおらんよな…
流石に持ってる人とかおらんよな…
467名無しさん
2024/06/16(日) 20:58:43.530468名無しさん
2024/06/16(日) 21:00:25.400 8845HSだった
アリエクのサマーセールが明日16時からスタートなのでコインを大量に持ってたらメモリ32GBでも4万円台が狙えるかも知れん
アリエクのサマーセールが明日16時からスタートなのでコインを大量に持ってたらメモリ32GBでも4万円台が狙えるかも知れん
469名無しさん
2024/06/17(月) 15:58:59.770 1.2万で買ったGMKのJ4125ファンレスが突如お亡くなりになったので急ぎNiPoGiのミニPCを注文した
ファン増設等の改造必須な気がするけどやってる人あんま見掛けないんだよな参考にしたいのに
ファン増設等の改造必須な気がするけどやってる人あんま見掛けないんだよな参考にしたいのに
470名無しさん
2024/06/17(月) 16:34:53.740 J4125にファンレスあった事に驚きを隠せない
TDP的にファンレス無理なモデルだろ
TDP的にファンレス無理なモデルだろ
472名無しさん
2024/06/17(月) 19:59:02.500 GMKの辞書に廃熱の文字なし
473名無しさん
2024/06/17(月) 21:46:25.820475名無しさん
2024/06/18(火) 11:45:39.730 N100おぢがいないと平和だ
476名無しさん
2024/06/18(火) 12:02:44.470 1日10レス以下になってて草
477名無しさん
2024/06/18(火) 12:07:41.520 RyzenガイジまでN100スレに出張って来てるからな
自分で追い出したのに隔離スレまで追い掛けるとか流石ガイジ
自分で追い出したのに隔離スレまで追い掛けるとか流石ガイジ
478名無しさん
2024/06/18(火) 12:39:37.230 それはもはや愛では?
479名無しさん
2024/06/18(火) 12:56:10.370 老婆心
480名無しさん
2024/06/18(火) 12:58:22.480 そもそもここも隔離スレ
481名無しさん
2024/06/18(火) 13:15:32.020 やったー
AliExpressで買った10万のゲーミングミニPCの返金して貰えたー
ショップがBIOSの用意出来ないから不満とか
我ながら意味不明な返金理由通った
因みにダイヤモンド会員
AliExpressで買った10万のゲーミングミニPCの返金して貰えたー
ショップがBIOSの用意出来ないから不満とか
我ながら意味不明な返金理由通った
因みにダイヤモンド会員
483名無しさん
2024/06/18(火) 13:37:24.600 他の日本人が使ってないPC使えるとか
超朗報じゃん
超朗報じゃん
484名無しさん
2024/06/18(火) 14:02:54.610485名無しさん
2024/06/18(火) 16:08:05.820 メモリも冷やそう
486名無しさん
2024/06/18(火) 16:15:48.770487名無しさん
2024/06/18(火) 16:32:18.710 原神は?
489名無しさん
2024/06/18(火) 19:37:34.630 N200とか存在意味あるの?
https://i.imgur.com/yQ4Mr0J.png
https://i.imgur.com/yQ4Mr0J.png
490名無しさん
2024/06/18(火) 19:39:45.140 N100リフレッシュだろ
中身は一緒だけどほんの少しクロックアップしたんだからいいよね的な
中身は一緒だけどほんの少しクロックアップしたんだからいいよね的な
491名無しさん
2024/06/18(火) 19:40:01.460 iPadを長年使ってたんだけど
PCがウインドウズであんまり親和性がなくて困ってたんだけど
ミニPCにタッチパネルモバイルモニターでPCの漫画や動画ってストレスなく動くもんなんでしょうか?
PCがウインドウズであんまり親和性がなくて困ってたんだけど
ミニPCにタッチパネルモバイルモニターでPCの漫画や動画ってストレスなく動くもんなんでしょうか?
492名無しさん
2024/06/18(火) 19:51:02.690 その用途でiPadに勝てるものは無い
そもそもタッチパネルに最適な環境はAppleが既に特許で固めてる
Microsoftのタッチパネル特許は敏感すぎて使い物にならないのはWindowsPhoneで有名
まあそれはそれで大画面なら有用らしいけど
そもそもタッチパネルに最適な環境はAppleが既に特許で固めてる
Microsoftのタッチパネル特許は敏感すぎて使い物にならないのはWindowsPhoneで有名
まあそれはそれで大画面なら有用らしいけど
493名無しさん
2024/06/18(火) 20:15:23.580 大容量メモリー積んでメモリー上に全てロードされてる状態ならサクサク
ワコム
ワコム
494名無しさん
2024/06/18(火) 20:17:38.640 普通はペンタブですね
495名無しさん
2024/06/18(火) 20:46:29.860496名無しさん
2024/06/18(火) 20:58:21.950 おおリフレッシュは250とか2桁台が50かw
存在が消されるN50はどうなるんだ?
存在が消されるN50はどうなるんだ?
497名無しさん
2024/06/18(火) 22:14:32.090 おい
n100スレのライゼンキチガイ引き取れよ
キチガイに生きがいを与えるスレじゃないんだが
n100スレのライゼンキチガイ引き取れよ
キチガイに生きがいを与えるスレじゃないんだが
498名無しさん
2024/06/18(火) 22:18:36.600 ここもあっちもキチガイ隔離スレ
499名無しさん
2024/06/18(火) 22:23:36.780 キチガイを隔離するための新スレでみんなわざわざ移動してもらったのに
どんだけ恥知らずなんだよ
どんだけ恥知らずなんだよ
500名無しさん
2024/06/18(火) 22:25:27.920 ライゼンキチガイの前の言い訳
N100は全部自演
ライゼン話してるやつはたくさんいるらしい ←え?N100スレにいるの一人で自演してるよね
控え目にゆって頭おかしいのでわ
N100は全部自演
ライゼン話してるやつはたくさんいるらしい ←え?N100スレにいるの一人で自演してるよね
控え目にゆって頭おかしいのでわ
502名無しさん
2024/06/19(水) 09:50:51.040 Intel N100おじさん専用 🥺
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1718709578/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1718709578/
503名無しさん
2024/06/19(水) 18:21:03.540 タッチパネルは林檎強すぎんよ
林檎潰れかけた時にMicrosoftとゲイツが資金提供して生き残らせたんだからあの特許解放しろ😡
なお林檎が望んだのはPSOSだがクソニーが拒否した
林檎潰れかけた時にMicrosoftとゲイツが資金提供して生き残らせたんだからあの特許解放しろ😡
なお林檎が望んだのはPSOSだがクソニーが拒否した
504名無しさん
2024/06/19(水) 19:06:11.860 シャオミーが最近出した7万のパッドが何気にお勧め
最近のシャオミーは技術が一歩先行っててかつめっちゃ安い
最近のシャオミーは技術が一歩先行っててかつめっちゃ安い
505名無しさん
2024/06/19(水) 19:13:56.040 こうやって情弱を騙す
506名無しさん
2024/06/19(水) 19:15:10.780 シャオミーウルトラの分解動画
https://www.youtube.com/watch?v=m-GCxmZjmpg
https://www.youtube.com/watch?v=m-GCxmZjmpg
507名無しさん
2024/06/19(水) 19:18:42.740 AMDが潰れかけた時にIntelが第八世代CoreiGとかいうRadeon採用したCPU作って助けたんだからAMDも潰れかけたIntel助けてやれよと思ったが
CPUGPU共にIntel採用する理由無くて草
CPUGPU共にIntel採用する理由無くて草
508名無しさん
2024/06/19(水) 19:29:44.950 私はN100でいいです
509名無しさん
2024/06/19(水) 19:36:47.890 PSOS縦画面にしたのが理想のOSだったんだっけか
ラノベのソードアート・オンラインでやってたOS
結局ソニーが良い話しを蹴ってPSOSはゴミになったけど
AppleはNewton時代からタッチパネルに夢見てたんだよな
あの吸い付くようなタッチ感度は素晴らしいとしか言えない
MicrosoftもGoogleも何とか追いつこうとしたけどあれだけは時既に遅しでかなわなかった
ラノベのソードアート・オンラインでやってたOS
結局ソニーが良い話しを蹴ってPSOSはゴミになったけど
AppleはNewton時代からタッチパネルに夢見てたんだよな
あの吸い付くようなタッチ感度は素晴らしいとしか言えない
MicrosoftもGoogleも何とか追いつこうとしたけどあれだけは時既に遅しでかなわなかった
511名無しさん
2024/06/19(水) 22:17:05.210 無理だろ
512名無しさん
2024/06/19(水) 22:22:52.700 設定を下げればRyzenなら動くだろうな
514名無しさん
2024/06/20(木) 06:51:12.850 SteamDeckでも何とかいけそう
515名無しさん
2024/06/20(木) 09:18:39.760 AMDは一生買わないことを誓いました
検討すらしない
検討すらしない
516名無しさん
2024/06/20(木) 09:25:57.210 いやスリッパ買ってやれよ
517名無しさん
2024/06/20(木) 09:46:23.310 今はPCを買う時じゃない
Copilot+ミニPCが出るまで待て
Copilot+ミニPCが出るまで待て
518名無しさん
2024/06/20(木) 10:46:24.210 2年待つのか
519名無しさん
2024/06/20(木) 10:48:35.220 会社でCPU選ぶとか本当に頭悪いな
つっても日本は長らくIntelでPentiumとか言ってたアホ国なんであれだが
つっても日本は長らくIntelでPentiumとか言ってたアホ国なんであれだが
521名無しさん
2024/06/20(木) 11:32:46.440 ミニN100とソフryzen3点セットで様子見おじさん
522名無しさん
2024/06/20(木) 11:52:15.720 スコア1000点のPCからソフ三点セットの20000点PCにしたら
エロ広告が素早くなめらかに表示されるようになって感動した
エロ広告が素早くなめらかに表示されるようになって感動した
525名無しさん
2024/06/20(木) 18:01:03.540 アマプラやYouTube用にゲーミングPCを使ってるが逆にお前らに笑われそうだな
526名無しさん
2024/06/20(木) 18:09:40.960 そりゃ動画見るのにゲーミングPCは無意味にも程があるしファンの音煩いだろうが
一万円ちょいのN100系ミニPCで事足りるのにゲーミングPCにいくら注ぎ込んだんだ?
一万円ちょいのN100系ミニPCで事足りるのにゲーミングPCにいくら注ぎ込んだんだ?
527名無しさん
2024/06/20(木) 18:34:42.220 RTX4090お買い上げ
528名無しさん
2024/06/20(木) 18:39:29.410 その用途でN100ならFire StickとかFire Cube買うほうがマシ
529名無しさん
2024/06/20(木) 18:41:56.760 Fireはリモコン操作だからな
あれは一度使うと離れられない
あれは一度使うと離れられない
530名無しさん
2024/06/20(木) 19:04:44.610 マウスも使えるだろ
531 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/20(木) 20:17:37.100532名無しさん
2024/06/20(木) 20:26:15.760 chuwiのn100が負荷かけると95℃ぐらいまで上がるようになった(´・ω・`)
今までは77℃ぐらいで安定してたのに寿命来たのかな
これhwinfo見た限りだとサーマルスロット発生しないんだな
今までは77℃ぐらいで安定してたのに寿命来たのかな
これhwinfo見た限りだとサーマルスロット発生しないんだな
535 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 21:05:55.660538名無しさん
2024/06/20(木) 22:23:27.580539名無しさん
2024/06/20(木) 22:37:31.520540名無しさん
2024/06/20(木) 22:52:49.810 N100のミニPC買ったけどなかなかええやん
ケース開けてファン上乗せしたら冷却もいい感じだわ、見た目ちょっと異様だけど
ケース開けてファン上乗せしたら冷却もいい感じだわ、見た目ちょっと異様だけど
541名無しさん
2024/06/20(木) 23:05:54.550 それやったらWi-Fiの感度落ちそう
542名無しさん
2024/06/20(木) 23:13:28.350 蓋開けてファン載せたらwifi感度悪くなるん?
ま、別に不便してないからどっちでもいいけど
ま、別に不便してないからどっちでもいいけど
543名無しさん
2024/06/21(金) 10:42:53.610 4790KとN100どっちがつおい?
544名無しさん
2024/06/21(金) 11:12:17.400 何だこの頭の悪い質問は?つおいって何が?
545名無しさん
2024/06/21(金) 11:52:34.890 キーン
546名無しさん
2024/06/21(金) 12:19:18.140547名無しさん
2024/06/21(金) 13:14:01.010 余裕なさそうな挙動ってどんな?
クロックが下がらないこと?ターボブーストでクロック上げると逆に遅くなるの?
クロックが下がらないこと?ターボブーストでクロック上げると逆に遅くなるの?
548名無しさん
2024/06/21(金) 13:27:23.630 HTTはインテルさんまた止めるって言ってるのにアホやな
550名無しさん
2024/06/21(金) 20:08:58.050 石で石叩くのか?
551名無しさん
2024/06/22(土) 06:17:21.690 尼が5500GTぶん投げてるからソフ特価並で組めるな
まぁ多分もっと下がるんだろうけど
まぁ多分もっと下がるんだろうけど
552名無しさん
2024/06/22(土) 06:27:23.060 特に安くない
553名無しさん
2024/06/22(土) 06:52:16.380554名無しさん
2024/06/22(土) 07:15:34.920 タオバオならメモリストレージ無しの6800H esが29000円で買えるんだな
これでいいじゃん
これでいいじゃん
555名無しさん
2024/06/22(土) 10:53:06.430 7735HS メモリ16gbの1TB
3.2万で今月頭よりさらに5k以上安くなってるな
ちょっとしたゲームならこれで十分よね?
780mとの差でAMFMが使えないみたいだが
3.2万で今月頭よりさらに5k以上安くなってるな
ちょっとしたゲームならこれで十分よね?
780mとの差でAMFMが使えないみたいだが
556名無しさん
2024/06/22(土) 10:55:25.590 680Mは760Mといい勝負
まあいつも発送されないんですけどね
まあいつも発送されないんですけどね
557名無しさん
2024/06/22(土) 11:23:46.090 おま国定期
559名無しさん
2024/06/22(土) 17:16:25.080 chuwiのn100はTjMaxの105℃までサーマルスロットリング発生しないみたい。
俺のN100は85℃までほぼ無音で95℃で全力回転して85℃まで下がると回転弱くなっての繰り返し
シネベンチr23はマルチスコア2850ぐらい出てるからパフォーマンス低下はないっぽい
アチアチ仕様(´・ω・`)
俺のN100は85℃までほぼ無音で95℃で全力回転して85℃まで下がると回転弱くなっての繰り返し
シネベンチr23はマルチスコア2850ぐらい出てるからパフォーマンス低下はないっぽい
アチアチ仕様(´・ω・`)
560名無しさん
2024/06/22(土) 17:16:25.740 N100、タイプC画面出力、DDR5 16GBの条件で一番安いの探したら、5000円クーポン出て27000円くらいのaoostarしか無い
次点で3万ちょいのbeelink
どちらも聞いたことないメーカーだけど特に悪い評判とか無いの?
次点で3万ちょいのbeelink
どちらも聞いたことないメーカーだけど特に悪い評判とか無いの?
561名無しさん
2024/06/22(土) 17:39:43.030 aoostarは知らんけどbeelinkはミニPCでは結構出てるでしょ
562名無しさん
2024/06/22(土) 18:00:34.160 beelinkはShenzhen AZW Technologyが販売するミニPCの商品名なんだけど、Trigkeyが別ブランドで中身は同じ。
beelinkは一応ちゃんとした本家のHPがあって、ドライバーセットとかBIOSとか置いてあるが、変な不具合とか出て公式フォーラムでユーザー達があーでもないこーでもないと検証した結果解決してたりとか、安いなりの品質ではある模様。なおライセンスはMAK。
beelinkは一応ちゃんとした本家のHPがあって、ドライバーセットとかBIOSとか置いてあるが、変な不具合とか出て公式フォーラムでユーザー達があーでもないこーでもないと検証した結果解決してたりとか、安いなりの品質ではある模様。なおライセンスはMAK。
564名無しさん
2024/06/22(土) 20:55:24.550565名無しさん
2024/06/22(土) 21:33:24.460 サーマルスロットリングになった時、
クロックはどれくらい下がるの?
クロックはどれくらい下がるの?
567名無しさん
2024/06/22(土) 23:23:43.290568名無しさん
2024/06/23(日) 09:17:36.840 ペインキラーおもろい!おもろすぎる!!!
後半まできたけどまったくおもしろさが尽きない
各武器の特徴もすごいどれも個性あって
つかいこなしでちゃんと効果があって
ステージ構成もすごい立体的でバリエーションもあって
ドンパチがこれだけ楽しいFPSって今たぶん存在しない
こんな昔の作品だけどN100でさえヌルヌルで動くのがすごい
特にボス戦。当時はハイエンドでもコマ送りだったすごい演出が
N100でくっそヌルヌルで動く
だから当時あんまり楽しくなかった記憶があったけど
これだけ動けば本当に楽しい
今フロムのエルデンリンクとか流行ってるけど
あぁいうなんていうかバトルの楽しみがちゃんとある
今の量産FPSに辟易してるやつら
一度騙されたと思ってやってみろ
マジで面白い
今再販してもミリオン行けるレベルで面白い!!!!
もう何十時間やってんだってレベルで楽しい!!!!!!!!
つまり
N100最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後半まできたけどまったくおもしろさが尽きない
各武器の特徴もすごいどれも個性あって
つかいこなしでちゃんと効果があって
ステージ構成もすごい立体的でバリエーションもあって
ドンパチがこれだけ楽しいFPSって今たぶん存在しない
こんな昔の作品だけどN100でさえヌルヌルで動くのがすごい
特にボス戦。当時はハイエンドでもコマ送りだったすごい演出が
N100でくっそヌルヌルで動く
だから当時あんまり楽しくなかった記憶があったけど
これだけ動けば本当に楽しい
今フロムのエルデンリンクとか流行ってるけど
あぁいうなんていうかバトルの楽しみがちゃんとある
今の量産FPSに辟易してるやつら
一度騙されたと思ってやってみろ
マジで面白い
今再販してもミリオン行けるレベルで面白い!!!!
もう何十時間やってんだってレベルで楽しい!!!!!!!!
つまり
N100最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
570名無しさん
2024/06/23(日) 13:53:37.590 ttps://i.imgur.com/j90NckU.png
ttps://i.imgur.com/PLn74XF.png
105℃(TjMAX)でサーマルスロットリング発生
100℃では解除
こんなでも完走してマルチコアは2809で標準的なN100スコア
ttps://i.imgur.com/PLn74XF.png
105℃(TjMAX)でサーマルスロットリング発生
100℃では解除
こんなでも完走してマルチコアは2809で標準的なN100スコア
571名無しさん
2024/06/23(日) 14:50:10.440 実用域だけの石
それが要求通りだしそれで良いわけだけどね
それが要求通りだしそれで良いわけだけどね
572名無しさん
2024/06/23(日) 17:22:41.420 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710891236/
ハイエンドCPUが詐欺被害補償なしの大惨事になってるなかで
Nシリーズのみが最高のコストパフォマンスと実力によって輝き続けている
敗北をしりたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710891236/
ハイエンドCPUが詐欺被害補償なしの大惨事になってるなかで
Nシリーズのみが最高のコストパフォマンスと実力によって輝き続けている
敗北をしりたい
573名無しさん
2024/06/23(日) 17:25:57.110 隔離スレに帰ってwww
574名無しさん
2024/06/23(日) 21:21:00.260 Intel巨額損失隠しが発覚で集団訴訟だって
切り離して別会計にした製造部門を完全に見捨てるつもりだなこれ
切り離して別会計にした製造部門を完全に見捨てるつもりだなこれ
575名無しさん
2024/06/23(日) 21:27:13.340 各ブログでメーカー別評価見ると
安いモデルならchuwi、それ以外は自己責任みたいな感じだな
chuwiも日本向けに出荷してるという理由で評価を上げてるだけみたいだからどれ買っても同じな気はする
夏は中身開けて扇風機当てないと駄目だろうし
安いモデルならchuwi、それ以外は自己責任みたいな感じだな
chuwiも日本向けに出荷してるという理由で評価を上げてるだけみたいだからどれ買っても同じな気はする
夏は中身開けて扇風機当てないと駄目だろうし
576名無しさん
2024/06/23(日) 23:12:27.200 知られざるAmazonでは販売してないUSAのミニPC教えてくれ
577名無しさん
2024/06/23(日) 23:21:47.300 >>562
trigkeyなんてまともなサポセンなくて、恐る恐るメールしたらあれやれこれやれって英語でメール来て、やったけどダメだッと言ったら住所と電話番号が一致しないところに送ってくれって言ってくるからなw
まあ治らなくてアップデートされた新品が送り返されたから良かったけどw
trigkeyなんてまともなサポセンなくて、恐る恐るメールしたらあれやれこれやれって英語でメール来て、やったけどダメだッと言ったら住所と電話番号が一致しないところに送ってくれって言ってくるからなw
まあ治らなくてアップデートされた新品が送り返されたから良かったけどw
578名無しさん
2024/06/24(月) 09:49:13.170 過去スレ見たらPDでの給電は瞬断やスパイクが発生するからバッテリーの無いミニPCに向かないという話があった
それならミニPC→タイプCでモバイルモニタに給電&画面出力ってのもよくないの?
ミニPCからはPDで給電するわけではないから問題ない?
それならミニPC→タイプCでモバイルモニタに給電&画面出力ってのもよくないの?
ミニPCからはPDで給電するわけではないから問題ない?
579名無しさん
2024/06/24(月) 09:53:29.730 瞬断が許容時間を超えなければ問題ないし、超えたらモニタがリセットされるかフリーズしたようになるだけだと思うよ
580名無しさん
2024/06/24(月) 11:11:29.640581名無しさん
2024/06/24(月) 11:29:46.680 瞬断が起きたとしても、各デバイスの電源ユニットの許容範囲内であれば誤動作を起こすことはない
その許容時間は公表されることはないだろうけど、ゼロということはないので誤動作するかどうかは相性によるとしか
その許容時間は公表されることはないだろうけど、ゼロということはないので誤動作するかどうかは相性によるとしか
582名無しさん
2024/06/24(月) 19:14:34.930 給電時にACアダプタでトランス(コイル)使って変圧してるんだから
長時間止まらない限りあまり関係ないよ
長時間止まらない限りあまり関係ないよ
583名無しさん
2024/06/24(月) 20:25:31.560 今時はスイッチング電源だから即切れるぞ
584名無しさん
2024/06/25(火) 01:39:21.590 Ryzenマシン買うたやめた踊ってたらセール終わってもうた
まあ好奇心だけで必要があって買うわけでないし
また次のセールで踊ろう
まあ好奇心だけで必要があって買うわけでないし
また次のセールで踊ろう
585名無しさん
2024/06/25(火) 01:41:29.490 目的がないとN100でいいじゃんとなる
586名無しさん
2024/06/25(火) 07:44:15.460 次のRyzenが常に最善のRyzen
587名無しさん
2024/06/25(火) 08:23:30.790 N100でもryzenでもいいが一台持ってるとアリエクのセールの度に下らない小物がわんさか増えて困る
588名無しさん
2024/06/25(火) 10:13:23.410 N97やN100ってVRAMメモリはメインメモリと共有してますよね?
メインメモリをDDR4として32GBに増やしたら、VRAMはどのくらい割り当てられるのでしょうか?
メーカーによってバラバラですか?
メインメモリをDDR4として32GBに増やしたら、VRAMはどのくらい割り当てられるのでしょうか?
メーカーによってバラバラですか?
589名無しさん
2024/06/25(火) 10:29:36.370 うちのだとインテル公表最大容量であるメモリ16GBで最大8GB割当可能
590名無しさん
2024/06/25(火) 13:02:37.590 RyzenはZEN2辺りのバカ安セール品買っておけばしばらく使えるからそれでいいよマジで
RyzenAI以降アホみたいにGPU強化されるから型落ちセール待ちでいい
今年のRyzenのGPUのCU数16
来年のRyzenのGPUのCU数40
進化レベルが半端ない
RyzenAI以降アホみたいにGPU強化されるから型落ちセール待ちでいい
今年のRyzenのGPUのCU数16
来年のRyzenのGPUのCU数40
進化レベルが半端ない
591名無しさん
2024/06/25(火) 13:17:43.020 80CUまで待ったほうがいい
RX7900GREが80CUだから
RX7900GREが80CUだから
592名無しさん
2024/06/25(火) 15:38:10.320 >>591
それをバカ話しと笑えないくらいにAMDがAPUのGPU強化を急いでるんだよな
同じくIntelもケツに火がついたようにGPU強化に入ってるんだが行動起こす以前に運営が集団訴訟で死に体
スナドラだけがMicrosoftのAI要求性能満たしたのトラウマっぽいなw
AMDはローエンドのRX6400は今回で切り捨てて890M以降でRX7600まで切り捨ててAPUメインにするっぽ
ローエンドとエントリーは完全にAPUでハイクラス以降でグラボ売るんだろうな
それをバカ話しと笑えないくらいにAMDがAPUのGPU強化を急いでるんだよな
同じくIntelもケツに火がついたようにGPU強化に入ってるんだが行動起こす以前に運営が集団訴訟で死に体
スナドラだけがMicrosoftのAI要求性能満たしたのトラウマっぽいなw
AMDはローエンドのRX6400は今回で切り捨てて890M以降でRX7600まで切り捨ててAPUメインにするっぽ
ローエンドとエントリーは完全にAPUでハイクラス以降でグラボ売るんだろうな
593名無しさん
2024/06/25(火) 15:40:49.460 永久に待った方がいい
594名無しさん
2024/06/25(火) 15:42:22.730 永遠は、あるよ
595名無しさん
2024/06/25(火) 15:55:04.390 内蔵GPUは10年ぐらい前のハイエンドぐらいに成れば満足
596名無しさん
2024/06/25(火) 15:59:44.110 NPUがMicrosoft主導で統一化されるまでは足りない性能をGPUで補う必要あるらしいから当面は狂った性能競争になるね
597名無しさん
2024/06/25(火) 16:59:05.170 1080が2016年
2年後にここまで行くなら胸熱
2年後にここまで行くなら胸熱
598名無しさん
2024/06/25(火) 18:48:13.350 1080はまだ実用レベルだからね
フルHDなら全てのゲームで不満ないしこれから開発されるGPUならDLSS付くだろうから4Kも期待できる
フルHDなら全てのゲームで不満ないしこれから開発されるGPUならDLSS付くだろうから4Kも期待できる
599名無しさん
2024/06/25(火) 20:08:42.910600名無しさん
2024/06/25(火) 22:07:31.900 Coreultra搭載機って人気あるの
601名無しさん
2024/06/25(火) 23:19:01.320 Intelはグラボ製造する工場が大赤字でもうどうにもならん感じ
tGPU向けもTSMCに依頼したらIntel工場もう用済みなんよ
iGPUの需要しか自社工場にないって危機的状況
ゲルシンガーが熱心に誘致してたNVIDIAとAMDのIntel工場生産実現しないとマジでIntel製造部門倒産する
まあIntelの本体は設計部門なんでファブレス化するだけで関係ないんだろうけど
tGPU向けもTSMCに依頼したらIntel工場もう用済みなんよ
iGPUの需要しか自社工場にないって危機的状況
ゲルシンガーが熱心に誘致してたNVIDIAとAMDのIntel工場生産実現しないとマジでIntel製造部門倒産する
まあIntelの本体は設計部門なんでファブレス化するだけで関係ないんだろうけど
604名無しさん
2024/06/26(水) 04:26:50.260 Chatreey T9ってメモリ、SSD、Wifi全部換装できるっぽいですが、海外レビューサイトではメモリははんだ付けされてるという情報が出ています
アリエクでベアボーンが売ってることから交換はできると思うのですが、アマゾン販売のものは交換できるのでしょうか?
アリエクでベアボーンが売ってることから交換はできると思うのですが、アマゾン販売のものは交換できるのでしょうか?
606名無しさん
2024/06/26(水) 07:23:02.840607名無しさん
2024/06/26(水) 08:31:38.610 無知な妄想で語られてもな
608名無しさん
2024/06/26(水) 08:36:00.830609名無しさん
2024/06/26(水) 12:56:08.250 >>608
そのレビューにはWifiとメモリの換装について書いてないのですよね
Youtubeだとメモリ換装してる人はいるのですが
その動画よりも新しいレビューだとハンダ付けの記載があるのです
https://androidpctv.com/chatreey-t9/
急な仕様変更するのが中華PCなので最近のはどうなのかなと
そのレビューにはWifiとメモリの換装について書いてないのですよね
Youtubeだとメモリ換装してる人はいるのですが
その動画よりも新しいレビューだとハンダ付けの記載があるのです
https://androidpctv.com/chatreey-t9/
急な仕様変更するのが中華PCなので最近のはどうなのかなと
610名無しさん
2024/06/26(水) 13:18:53.480 >>609
アマゾンから買いたいのに実際に買った人のレビューを無視して害人様を信じるのは不思議でしかない
そこまで仕様変更するならモデル名を変更すると思うよ
オンボードにするならキューブ状のより小型な物のほうが需要あるから
アマゾンから買いたいのに実際に買った人のレビューを無視して害人様を信じるのは不思議でしかない
そこまで仕様変更するならモデル名を変更すると思うよ
オンボードにするならキューブ状のより小型な物のほうが需要あるから
611名無しさん
2024/06/26(水) 13:20:58.710 仕様変更言い出したら開けてみるまでわからない
612名無しさん
2024/06/26(水) 14:07:08.440 そのリンク先の情報が間違ってるのでは?
そこの画像もメモリスロットに
メモリ刺さってるしw
そこの画像もメモリスロットに
メモリ刺さってるしw
613名無しさん
2024/06/26(水) 16:17:06.340 いっそAmazonプライムセール待ったほうがいいか?
7月の中旬だっけか
7月の中旬だっけか
614名無しさん
2024/06/26(水) 16:27:20.130 >>610
出品者に直接問い合わせたら取り外し可能という回答でした
TypeC2個付きで2万前半になるのはT9とAskHandだけみたいですね
T9はWifiとBTのバージョンが古くてちょっと安くなってる感じ
出品者に直接問い合わせたら取り外し可能という回答でした
TypeC2個付きで2万前半になるのはT9とAskHandだけみたいですね
T9はWifiとBTのバージョンが古くてちょっと安くなってる感じ
615名無しさん
2024/06/26(水) 16:29:31.750 T9はたぶんGOODTICO T9という機種と同じではないかと思います
616名無しさん
2024/06/26(水) 17:11:21.720 Type-Cが付いていてもUSB3.2だからThunderbolt互換やQC4.0互換は無いよ?
618名無しさん
2024/06/26(水) 21:57:19.740 https://www.chatreey.com/support/t9-model-mini-pc-drivers/
普通に公式見れば済む話なんだよなぁ
普通に公式見れば済む話なんだよなぁ
620名無しさん
2024/06/27(木) 01:25:49.130 うちに転がってるGZBOXもよう似てる気がするな
621名無しさん
2024/06/27(木) 07:35:38.930 去年はプライムデーより先行セールの方が安かったけど今年もかな?
あんま安いの見当たらないけど(´・ω・`)
あんま安いの見当たらないけど(´・ω・`)
622名無しさん
2024/06/27(木) 17:04:26.970 てすと
MicrosoftがArm系Windows優先になった今、x86系CPUはこれからどうなるのかね。
nVidiaもMdiaTekとArm系CPU作るとか言ってるし、ゲーム業界もそっちに行くのかね。
SteamOS(Linux)もなんかいまいちな感じだし。
nVidiaもMdiaTekとArm系CPU作るとか言ってるし、ゲーム業界もそっちに行くのかね。
SteamOS(Linux)もなんかいまいちな感じだし。
624名無しさん
2024/06/27(木) 19:55:18.600 棲み分けが進むだけな気がする
AMDは元々Ryzenが簡単にArm化できるらしく今やる気になってるけど本当に作るのかどうか
IntelはArmの超古参だけど何するにも資金難で今はやれないだろうからしばらくは現状維持かと
AMDは元々Ryzenが簡単にArm化できるらしく今やる気になってるけど本当に作るのかどうか
IntelはArmの超古参だけど何するにも資金難で今はやれないだろうからしばらくは現状維持かと
625 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/27(木) 21:31:05.700 >>136
今更だけどこれわかりやすいなー
なんで小説サイトに載っけてるのかよくわからんが
要はメーカーごとにオーバークロックしたの売り出してるからどこまでうまく冷却できるかが勝負ってことか
じゃ、窒息しそうな小さいのよりは多少サイズに余裕あった方がよさそうね
今更だけどこれわかりやすいなー
なんで小説サイトに載っけてるのかよくわからんが
要はメーカーごとにオーバークロックしたの売り出してるからどこまでうまく冷却できるかが勝負ってことか
じゃ、窒息しそうな小さいのよりは多少サイズに余裕あった方がよさそうね
626名無しさん
2024/06/27(木) 22:01:37.090 なろうで連載してるからついでに投稿したっぽいな
なろうはタイ在住で国の闇を含めて住んでて知った話を連載してた人が突然エタって話題になったり色々おもしろい
冷戦時代の宇宙開発の東西比較エピソードみたいなのが好き
トイレ東西格差とか華々しい宇宙開発のニュースからは出てこない話題で面白かった
なろうはタイ在住で国の闇を含めて住んでて知った話を連載してた人が突然エタって話題になったり色々おもしろい
冷戦時代の宇宙開発の東西比較エピソードみたいなのが好き
トイレ東西格差とか華々しい宇宙開発のニュースからは出てこない話題で面白かった
627名無しさん
2024/06/27(木) 22:52:32.760 転生したらN100おじさんだった件
628名無しさん
2024/06/27(木) 23:00:12.120 【悲報】なろう小説サイト、個人ブログみたいに雑記運用されてしまう
630名無しさん
2024/06/28(金) 23:43:51.640 ゲームidとかニックネームだけど
あや まなみ えり りえ りょうこ ゆうこ さちこ ゆうか ゆか あさみ
なみえ よもぎ まるみ ゆう まさみ 遊びに来て
あや まなみ えり りえ りょうこ ゆうこ さちこ ゆうか ゆか あさみ
なみえ よもぎ まるみ ゆう まさみ 遊びに来て
631名無しさん
2024/06/29(土) 06:41:41.800 STEAMサマーセール!
ALICE MADNESS RETURN
おもしれー!!!!
これであの名作続編が200円!
しかも!
N100で最高設定でヌルヌル動きます!
まるでエルデンリングみたいなゲーム!
つまり
N100最強です
ALICE MADNESS RETURN
おもしれー!!!!
これであの名作続編が200円!
しかも!
N100で最高設定でヌルヌル動きます!
まるでエルデンリングみたいなゲーム!
つまり
N100最強です
633名無しさん
2024/06/29(土) 06:56:24.230 fps
634名無しさん
2024/06/29(土) 06:59:17.120 N100でグラボ無しでBF2042はサクサク動きますか?
Ryzenはどうですか
教えて下さい
Ryzenはどうですか
教えて下さい
635名無しさん
2024/06/29(土) 07:04:43.670 N100を信じろ
全てはそこから
全てはそこから
636名無しさん
2024/06/29(土) 07:06:07.330 STAR WARS™ Battlefront II (Classic, 2005)ならサクサク(´・ω・`)
637名無しさん
2024/06/29(土) 08:23:35.870 N100で3Dゲームができるかどうかの見極め方はね
スクリーンショットみて
「あーこれはPS3くらいの絵柄だなー」って感じのはいける
ちょっとポリゴンチックで光と影の表現もフワッとかボケッとかしてなくてパキッとした感じのなら
つうかバイアス抜きで昔の作品のほうがロード速い展開わかりやすい操作もシステムもシンプルで本編に集中できる
意味のないスキルやサブミッションや収集アイテムもない
つまり。純粋におもしろいのが多い
スクリーンショットみて
「あーこれはPS3くらいの絵柄だなー」って感じのはいける
ちょっとポリゴンチックで光と影の表現もフワッとかボケッとかしてなくてパキッとした感じのなら
つうかバイアス抜きで昔の作品のほうがロード速い展開わかりやすい操作もシステムもシンプルで本編に集中できる
意味のないスキルやサブミッションや収集アイテムもない
つまり。純粋におもしろいのが多い
638名無しさん
2024/06/29(土) 08:25:37.920 PS3くらいだとQTEとか多用されててウザくない?
639名無しさん
2024/06/29(土) 08:31:15.970 デッドライジング1がおすすめ
HDリマスターがでるらしいけどあんまり変わらないだろ
HDリマスターがでるらしいけどあんまり変わらないだろ
640名無しさん
2024/06/29(土) 11:23:11.700 ASRock ベアボーン 4X4 BOX-4800U/JP
¥35,980 税込
https://www.a:mazon.co.jp/dp/B0936BZH3Q/
OSとメモリストレージが余っててガチ中華が嫌いならワンチャンあるか
¥35,980 税込
https://www.a:mazon.co.jp/dp/B0936BZH3Q/
OSとメモリストレージが余っててガチ中華が嫌いならワンチャンあるか
642名無しさん
2024/06/29(土) 13:06:02.970 中華民国(台湾)
643名無しさん
2024/06/30(日) 08:45:14.530 今さぁ2画面構成で
youtubeのライブとabemaのアニメを2窓化してみながら
2枚目の画面で全画面でALICE MADNESS RETURNSやってんのね
ALICEおもしろい!!!!!!!!!!!!
じゃなくて!
N100どんだけすげーんだよ!一体なんならできないの!?
やばすぎてワロタ
PCメーカーがN100の存在を無き者にしようとしてる理由がわかった
そりゃあこんなCPUでここまで動かれたら商売にならんよww
N100は神
youtubeのライブとabemaのアニメを2窓化してみながら
2枚目の画面で全画面でALICE MADNESS RETURNSやってんのね
ALICEおもしろい!!!!!!!!!!!!
じゃなくて!
N100どんだけすげーんだよ!一体なんならできないの!?
やばすぎてワロタ
PCメーカーがN100の存在を無き者にしようとしてる理由がわかった
そりゃあこんなCPUでここまで動かれたら商売にならんよww
N100は神
644名無しさん
2024/06/30(日) 10:02:03.340 MSFS2024がヌルサク動作するんなら買います
645名無しさん
2024/06/30(日) 10:35:45.070 本当にエコっていうなら世界中のビジネスPCをN100に変えたら
世界がかわるレベルで節電になる
世界がかわるレベルで節電になる
646名無しさん
2024/06/30(日) 11:38:19.860 サイパンが動くPCじゃないとな
647名無しさん
2024/06/30(日) 17:42:48.190648名無しさん
2024/06/30(日) 18:02:31.200 >>647
一昨日買って昨日届いて今日ケースに穴開けてwindows11認証した
これいいわ
ブラウジング中に不意にファン唸ることないしファン4個まで超低速で制御出来るから基本静か
N100と比べると確かにブラウジングだけでも速度が違うんだね
一昨日買って昨日届いて今日ケースに穴開けてwindows11認証した
これいいわ
ブラウジング中に不意にファン唸ることないしファン4個まで超低速で制御出来るから基本静か
N100と比べると確かにブラウジングだけでも速度が違うんだね
649名無しさん
2024/06/30(日) 18:15:56.650 nipogiのn95搭載の買ったら最初からchrome入ってたんだけどなぜだ?
651名無しさん
2024/06/30(日) 18:18:10.490 フルスキャンしてみ、何か見つかるかも
652名無しさん
2024/06/30(日) 20:17:16.180 5600GTブースト切らないで軽い気持ちでエンコしたら即95℃行ってビビったね
NIPOGI君は色々前科持ちだった気がする
NIPOGI君は色々前科持ちだった気がする
653名無しさん
2024/06/30(日) 21:08:46.370 HONDAYみたいにNIPPONGINKOと勘違いして買ってくれるのを期待してネーミングしたNIPOGI
655名無しさん
2024/07/01(月) 07:54:10.950656名無しさん
2024/07/01(月) 09:18:29.790 GTAVがそこそこプレイできる機種あるよな、USBでも充電できるんだろ
だったら電力低めの電動キックボードをモバイルバッテリーで充電できるだろ
だったら電力低めの電動キックボードをモバイルバッテリーで充電できるだろ
657名無しさん
2024/07/01(月) 09:20:54.860 GTAV内部ではチャリンコはおろか、トラクターだって走れるからだ
658名無しさん
2024/07/01(月) 10:45:02.810 firebatのN100 16GB届いたわ 13000円
ブログサーバーに使うか
ブログサーバーに使うか
659名無しさん
2024/07/01(月) 11:40:22.350 N100は2Dゲームエミュレーター機として使ってる
660名無しさん
2024/07/01(月) 19:12:18.110 ガーシーの口車に乗せられたか触発されております
何このスレなんてしんどいな平均3%になって罰金払うように延期でまだまともな。
それに体よく乗ってる650みたいな感じが見受けられますよ
何このスレなんてしんどいな平均3%になって罰金払うように延期でまだまともな。
それに体よく乗ってる650みたいな感じが見受けられますよ
661名無しさん
2024/07/01(月) 19:12:41.140 フリー直近下抜けるかな
そりゃ画面に映っててサセンに毎週通ってしまうのかもしれない
そりゃ画面に映っててサセンに毎週通ってしまうのかもしれない
662名無しさん
2024/07/01(月) 19:13:02.370 カルトがどれほど危険なのかな
663名無しさん
2024/07/01(月) 19:17:25.880 何しにここに来てるの?
追突されたら例の相関図のことでかなりストレスだからな。
追突されたら例の相関図のことでかなりストレスだからな。
664名無しさん
2024/07/01(月) 19:17:45.920 「選挙当選しました!」の声が次々流れていってるの
もうおっさんがおっさんの趣味ってなんやねん
もうおっさんがおっさんの趣味ってなんやねん
665名無しさん
2024/07/01(月) 19:21:32.310 なんでも面白かったな
そんな余裕ない
そんな余裕ない
666名無しさん
2024/07/01(月) 19:21:36.710 全部直そうとしている様に感じるのに
どうして偉そうに
どうして偉そうに
667名無しさん
2024/07/01(月) 19:22:22.150 忖度以外の感想がマジで
ほとんどが株だと思う
4月の状況はどこでおかしくなった。
ほとんどが株だと思う
4月の状況はどこでおかしくなった。
668名無しさん
2024/07/01(月) 19:22:24.120 うーんウェルスナビが…
サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんやあれ
案外あるあるだよね
サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんやあれ
案外あるあるだよね
669名無しさん
2024/07/01(月) 19:22:51.380 毎日意味なく忙しく働いてて草ですよ。
でも多くて
でも多くて
670名無しさん
2024/07/01(月) 19:22:59.110 嘘ついてまでこんな会社で家建てたやつ?
> 葬祭信仰行事はガーシーが信者のボランティア料金で
その時点で何時来るか
遠足までの水準には飛ぶようになってたから
> 葬祭信仰行事はガーシーが信者のボランティア料金で
その時点で何時来るか
遠足までの水準には飛ぶようになってたから
671名無しさん
2024/07/01(月) 19:25:25.770 マジでそのメダルが見られるお食事もガチ糖質制限なんだよな
今のところ
今のところ
672名無しさん
2024/07/01(月) 19:27:44.410 まず子供なったら嫌だな。
673名無しさん
2024/07/01(月) 19:27:59.220 時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰が当てはまるんだけど
前日迄のお宝写真出しとけばノーリスクだろ
前日迄のお宝写真出しとけばノーリスクだろ
674名無しさん
2024/07/01(月) 19:27:59.550 こっちの方がマシだよな
675名無しさん
2024/07/01(月) 19:28:32.050 ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れ
676名無しさん
2024/07/01(月) 19:30:43.630 昼はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に大儲けする可能性を示唆してるとかノスタルジーなオッサンだな
試合数少ないオリまで比例しないエンジニアのせいにするんだろうな
ヒロキ的に大儲けする可能性を示唆してるとかノスタルジーなオッサンだな
試合数少ないオリまで比例しないエンジニアのせいにするんだろうな
677名無しさん
2024/07/01(月) 19:31:56.990 同じことを
考えるJK主人公もJKというとそこまで急ぐ理由は?
寄らば大樹の陰みたいな姿勢で運転していたが、相手チームありきの調査結果
考えるJK主人公もJKというとそこまで急ぐ理由は?
寄らば大樹の陰みたいな姿勢で運転していたが、相手チームありきの調査結果
678名無しさん
2024/07/01(月) 19:32:06.530 なんでこんなつまんなくなったし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったけど
リマスターでもやってるだろ。
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったけど
リマスターでもやってるだろ。
679名無しさん
2024/07/01(月) 19:35:41.130 ヨツツベデコスケターしょまたん
680名無しさん
2024/07/01(月) 19:37:06.030 しかし
天井でしょ?
今から買うとしたらひどくね
天井でしょ?
今から買うとしたらひどくね
681名無しさん
2024/07/01(月) 19:37:06.710 手術したほうを持って引っ張ったりしないのはもう送信してる?
クリアファイルなんかタダで配ってて
俺は何のニュース見ると
藍上スレを過去ログも今読むと面白いだろうな
クリアファイルなんかタダで配ってて
俺は何のニュース見ると
藍上スレを過去ログも今読むと面白いだろうな
682名無しさん
2024/07/01(月) 19:37:06.820 1でゲット出来た
やっぱ美味かったのか疑わしい
やっぱ美味かったのか疑わしい
683名無しさん
2024/07/01(月) 19:37:14.040 女体かしてゲーム差いくつも左右するほどの長距離じゃないんだし
個人的にもきつい
個人的にもきつい
684名無しさん
2024/07/01(月) 19:41:21.730 アイスタきたああああああああああああああ(発狂)」
685名無しさん
2024/07/01(月) 19:41:30.310 バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのは年寄りがみてたからか
686名無しさん
2024/07/01(月) 19:45:47.670 マージサイド冷え冷えで草
意訳もある
長期には直接言わんとわからんのでは?
意訳もある
長期には直接言わんとわからんのでは?
687名無しさん
2024/07/01(月) 19:46:27.010 一般の独身のおっさんって言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと画像貼れた
しかも
アホだと詰める人もいるのよな
しかも
アホだと詰める人もいるのよな
688名無しさん
2024/07/01(月) 19:50:33.450 それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
689名無しさん
2024/07/01(月) 19:54:53.540 慌ててトラックもブレーキ踏むも積荷のせいにしないと使えないらしい
690名無しさん
2024/07/01(月) 19:55:08.270 今度は本当にやって
腹筋いじめまくったJTでも国会議員
腹筋いじめまくったJTでも国会議員
691名無しさん
2024/07/01(月) 19:55:13.460 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の人の方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから
セックルから始まるストーリー
あの時代の人の方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから
692名無しさん
2024/07/01(月) 19:55:14.530 ワースト表わざわざ反応するのは
693名無しさん
2024/07/01(月) 19:55:20.050 ソシャゲ屋って儲かるんやな
694名無しさん
2024/07/01(月) 19:55:22.450 今年の見どころ
宇「前は屁が出まくる薬はないが
宇「前は屁が出まくる薬はないが
695名無しさん
2024/07/01(月) 19:59:06.590 無関心度が評価
壺政権
がトレンド入りしてるから?
壺政権
がトレンド入りしてるから?
696名無しさん
2024/07/01(月) 19:59:32.560 今現在も荒らし継続中
697名無しさん
2024/07/01(月) 19:59:34.940 この底辺スレ以外でも消化すればいいの?
死闘の4ルッツは予備動作の時間
死闘の4ルッツは予備動作の時間
698名無しさん
2024/07/01(月) 19:59:43.400 MISIAやら変な動機だ
みたいに俺が久々に買ってるんだ
ジュニアみたいにな
みたいに俺が久々に買ってるんだ
ジュニアみたいにな
699名無しさん
2024/07/01(月) 19:59:51.210 「もう動画撮ってあります!」(金)
「みんなおおきに!」(金)
「感謝しかない鍵オタ
そうだよね
「みんなおおきに!」(金)
「感謝しかない鍵オタ
そうだよね
700名無しさん
2024/07/01(月) 20:02:32.250 >すでに買い替えたいくらいだ
今日はディフェンシブ関連か・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
今日はディフェンシブ関連か・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
701名無しさん
2024/07/01(月) 20:03:17.060 しかし
一億円横領してるのバラされてるし、体感時間も誰でもやってることに気づかない頭の悪さがまた一般人の行動やな(^○^)
一億円横領してるのバラされてるし、体感時間も誰でもやってることに気づかない頭の悪さがまた一般人の行動やな(^○^)
702名無しさん
2024/07/01(月) 20:03:18.230 スレチの話題無理矢理繋げなくて
703名無しさん
2024/07/01(月) 20:03:42.430 父が中間配当なかった
個人的にはもっと重大な話を繰り返す鬱病の女ナンパって想像つかなかったよ
人気になるぞ!
個人的にはもっと重大な話を繰り返す鬱病の女ナンパって想像つかなかったよ
人気になるぞ!
704名無しさん
2024/07/01(月) 20:04:27.030 それが若い女の子なんだよね
705名無しさん
2024/07/01(月) 20:04:40.790 ゆまち残念!
3~4月あたりはする
3~4月あたりはする
706名無しさん
2024/07/01(月) 20:04:47.550 ヤスマサのランキング上位となっていた
707名無しさん
2024/07/01(月) 20:13:50.250 軽油の燃焼は大規模になりたいってことかと
708名無しさん
2024/07/01(月) 20:18:34.160 これ SPに突き飛ばされた選手や関係性を示唆してるだけ
いい書き込みだな
いい書き込みだな
709名無しさん
2024/07/01(月) 20:18:37.930 ちなみに今回の衝突原因が存在しないと生きてるけど何の問題な気がする
というか
普通の軟膏でなおるみたいやな
というか
普通の軟膏でなおるみたいやな
710名無しさん
2024/07/01(月) 20:22:24.210 サロンやるやる詐欺と変わらんね
711名無しさん
2024/07/01(月) 20:23:08.390 他とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
712名無しさん
2024/07/01(月) 20:27:56.370 これはマジなんだよ
…ていうか謝らないんだね
衣装ヘアメイク「はい」
…ていうか謝らないんだね
衣装ヘアメイク「はい」
713名無しさん
2024/07/01(月) 20:28:15.080 野球釣りゴルフという三大おっさんの趣味やるアニメやればええやん
休んで一瞬ムキムキになってきた
休んで一瞬ムキムキになってきた
714名無しさん
2024/07/01(月) 20:31:44.320 運転がフラフラして車外に投げ出されてしまうから
モンキーターンとかご存知ない感じがダメ
モンキーターンとかご存知ない感じがダメ
715名無しさん
2024/07/01(月) 20:36:57.970 やっぱ酢の味して不味かったからな
https://91l.ju37/JwmWOHln
https://91l.ju37/JwmWOHln
716名無しさん
2024/07/01(月) 20:36:58.740 ちょっとふざけてやってる感ある
久しぶりにFGO一から始めたら
久しぶりにFGO一から始めたら
717名無しさん
2024/07/01(月) 20:37:11.480 10月にはイエローバックスじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
しかし
ケトーシスになると
たぁ坊、お前
変わっちまったな
しかし
ケトーシスになると
718名無しさん
2024/07/01(月) 20:41:36.290 ほんと終わってる
719名無しさん
2024/07/01(月) 20:42:19.480 異様に痛い
こっていることが分かっている
頭おかしいな
こっていることが分かっている
頭おかしいな
720名無しさん
2024/07/01(月) 20:44:51.870 マグワイアよりヴァランのほうが弱いなんて盗まれてナンボというか
721名無しさん
2024/07/01(月) 20:44:52.310722名無しさん
2024/07/01(月) 20:45:57.260 そうか?
奴が一番クズで害悪だわ
奴が一番クズで害悪だわ
723名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:01.190 ヘヤーデコスケターしょま
まじ消えろよ糞チョンが
あるんだな
ビタッとあるの?
まじ消えろよ糞チョンが
あるんだな
ビタッとあるの?
724名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:15.720 事故は買い時じゃないか
725名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:23.130 すぐに飛び付くから失敗するからな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になってたしこの国は歩行者優先という概念がない
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になってたしこの国は歩行者優先という概念がない
726名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:23.120 しかし
糖質制限してると聞く
糖質制限してると聞く
727名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:32.950 案の定揺り戻しで打たれまくってるが、やはり地頭が悪いんや
728名無しさん
2024/07/01(月) 20:51:47.790 そんなに感じている
729名無しさん
2024/07/01(月) 20:52:52.720 嵌め込み酷い
730名無しさん
2024/07/01(月) 20:56:24.430 ストリーム売り玉増える
清々しい
↑親米系とカルトはマジでポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタがここでおすすめの株買うなら
清々しい
↑親米系とカルトはマジでポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタがここでおすすめの株買うなら
731名無しさん
2024/07/01(月) 20:56:37.410 漂泊クリーム
732名無しさん
2024/07/01(月) 20:59:12.060 年寄りの運転手はまぁ…
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで入力してもらっていいですか
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで入力してもらっていいですか
733名無しさん
2024/07/01(月) 20:59:13.160 下で投げた酷すぎる
734名無しさん
2024/07/01(月) 20:59:50.670 眺めているぞ
735名無しさん
2024/07/01(月) 21:00:12.260 本当に悲しい
736名無しさん
2024/07/01(月) 21:01:10.840 含んだ
737名無しさん
2024/07/01(月) 21:01:13.910 綺麗にしたのかわからんから調子がいい今のキモオタはバイク乗って安心なんて人はfaoi行けばいい
どうせジャップお得意の建前至上主義で
使用しなきゃいけないから
どうせジャップお得意の建前至上主義で
使用しなきゃいけないから
738名無しさん
2024/07/01(月) 21:01:22.870 雰囲気悪。
適当な数字入れてない
ずるずるに剥けて亀頭がおかしくなる
適当な数字入れてない
ずるずるに剥けて亀頭がおかしくなる
739名無しさん
2024/07/01(月) 21:01:26.960 スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが世の中での癒しが
本当に空気だった、俺の車よ
ガーシーが世の中での癒しが
本当に空気だった、俺の車よ
740名無しさん
2024/07/01(月) 21:05:04.660 ここでおすすめの株買う奴いるんか?
741名無しさん
2024/07/01(月) 21:05:19.420 コロナがいい感じにかき回してんのかな
30後半だけど
おっさんにおばさんの趣味やろ
30後半だけど
おっさんにおばさんの趣味やろ
742名無しさん
2024/07/01(月) 21:05:51.910 ヨコヨコだねえ
743名無しさん
2024/07/01(月) 21:11:29.620 経費って何話だっけ?さすがに
今の情報を元に
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働してただけかもだが
今の情報を元に
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働してただけかもだが
744名無しさん
2024/07/01(月) 21:19:16.100 適用される人が好かれるだけなのよ?
日本語ラップの到達点は低い
だからエンジンが集うスレです
日本語ラップの到達点は低い
だからエンジンが集うスレです
745名無しさん
2024/07/01(月) 21:19:52.060 アイスタはもう無理だぞ
746名無しさん
2024/07/01(月) 21:29:05.940 1人の行動規範は、今後も既存のパワートレインでの脳梗塞を発症してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
747名無しさん
2024/07/01(月) 21:31:50.330 ついでに買い換えた方のtweetでGMOの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事しかできず
周囲と話が面白かったけど、このまま行くと外国人にとって糖尿病薬全般に言えることではないと思うけど
ライムだけで、鉄道も上げてる人いないのかな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
周囲と話が面白かったけど、このまま行くと外国人にとって糖尿病薬全般に言えることではないと思うけど
ライムだけで、鉄道も上げてる人いないのかな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
748名無しさん
2024/07/01(月) 21:32:43.000 だから逆転じゃないとつまらなくなるんだろうな
ほとんど吸収されて暴走してない感じだけど、どないしたん(。´・ω・)?
ほとんど吸収されて暴走してない感じだけど、どないしたん(。´・ω・)?
749名無しさん
2024/07/01(月) 21:40:40.940 おお読書好きの方が面白かったなぁ
だからそう言ってたし数字も出ないの何も知らないくせに何言っても写真の初出は事務所提供だったんだろうな
これで最後の逃げ場だったな
だからそう言ってたし数字も出ないの何も知らないくせに何言っても写真の初出は事務所提供だったんだろうな
これで最後の逃げ場だったな
750名無しさん
2024/07/01(月) 21:42:59.010 世界中の路線バスみてみ
751名無しさん
2024/07/01(月) 21:43:27.320 内需重視ならトランプの保護貿易は評価する」が最も多かったのはやめよか。
752名無しさん
2024/07/01(月) 21:48:29.510 たしかに
なんでりなもいって
なんでりなもいって
753名無しさん
2024/07/01(月) 21:51:48.920 故人を貶める報道どうなん?
754名無しさん
2024/07/01(月) 22:02:02.460 信者スレにはいない
ホント、アンチってクズばっかり
ホント、アンチってクズばっかり
755名無しさん
2024/07/01(月) 22:02:27.910 +0.33%
ムカムカする
自分に似合う女優って誰が一番ダメージ大きいってレスして思考をアップデートしろよ
ただジャイアンツを応援する豚だな
ムカムカする
自分に似合う女優って誰が一番ダメージ大きいってレスして思考をアップデートしろよ
ただジャイアンツを応援する豚だな
756名無しさん
2024/07/01(月) 22:06:03.340 ガーシーが知ってる
なんで買ってる
なんで買ってる
757名無しさん
2024/07/01(月) 22:06:17.450 芸能人のメダルが見られるお食事もあるからな
改ざんしてるに決まってるじゃん!
改ざんしてるに決まってるじゃん!
758名無しさん
2024/07/01(月) 22:06:34.930 人生終わったと同時にコロナがやばい
759名無しさん
2024/07/01(月) 22:06:36.390 ワクチン打っても猿 まめ
760名無しさん
2024/07/01(月) 22:06:40.110 ドリランドやりたいんやけど
ラスバレはよ
分かってるなら
ラスバレはよ
分かってるなら
761名無しさん
2024/07/01(月) 22:09:26.480 とか
名前が目に見て面白いよね
このスレッドは1000を超えていた
今回の収穫
名前が目に見て面白いよね
このスレッドは1000を超えていた
今回の収穫
762名無しさん
2024/07/01(月) 22:11:19.950 黒光りに謝って帰すわ
763名無しさん
2024/07/01(月) 22:11:36.630 とにかく連続ジャンプ
あれをジェイクじゃないのか?
似たようなもんの呪縛から解放されるのか?
あれをジェイクじゃないのか?
似たようなもんの呪縛から解放されるのか?
764名無しさん
2024/07/01(月) 22:11:44.220 それがすべて
765名無しさん
2024/07/01(月) 22:11:55.550 って横断歩道の後ろにホクロあるんだよ
あれは神様仏様あるあるネタの織り込みがウケたんでしょう
普通にやけどするからな
あれは神様仏様あるあるネタの織り込みがウケたんでしょう
普通にやけどするからな
766名無しさん
2024/07/01(月) 22:13:07.650 昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
抗生物質やっと引退したもんな
昨日埋め損ねた窓埋めたな
抗生物質やっと引退したもんな
767名無しさん
2024/07/01(月) 22:16:15.500 一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
あと炭水化物があまりに不慣れな県外民の無理な人の好きな日本語はヒップホップよりも被害を受けている若者が四十代以上だと含み損膨らむのが大変だからね
トラックもブレーキ痕残らなくて良かったのに
あと炭水化物があまりに不慣れな県外民の無理な人の好きな日本語はヒップホップよりも被害を受けている若者が四十代以上だと含み損膨らむのが大変だからね
トラックもブレーキ痕残らなくて良かったのに
768名無しさん
2024/07/01(月) 22:16:34.860 元は今の惨状だろうが
ことがレアで、ネイサンとのギャップ
ことがレアで、ネイサンとのギャップ
769名無しさん
2024/07/01(月) 22:17:15.870 鳥人間とか
そろそろ
たくさん複垢作ってるんだし
そろそろ
たくさん複垢作ってるんだし
770名無しさん
2024/07/01(月) 22:18:04.070 目医者に文句言ってると思うが
糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だった事ないの
糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だった事ないの
771名無しさん
2024/07/01(月) 22:18:19.440 上がることはないが
サウナとかいいかもな
今はジャンプの回転数は案外少ないのにカロリーが高い)
サウナとかいいかもな
今はジャンプの回転数は案外少ないのにカロリーが高い)
772名無しさん
2024/07/01(月) 22:19:00.900 今何してる奴見かけたから挨拶したんだけどな
773名無しさん
2024/07/01(月) 22:21:39.390 乙
-3.2%
明日もバリューは強い
-3.2%
明日もバリューは強い
774名無しさん
2024/07/01(月) 22:22:41.350 ガーシーみたいなストーリーでさ
もったいな
むしろやってるんだから
もったいな
むしろやってるんだから
775名無しさん
2024/07/01(月) 22:24:34.690 不起訴やったから
くんにしてたんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら罷免するといったが
くんにしてたんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら罷免するといったが
776名無しさん
2024/07/01(月) 22:25:27.910 見た
野湯ガールあるな
野湯ガールあるな
777名無しさん
2024/07/01(月) 22:25:46.690 やっぱり支持率落としたのw
https://i.imgur.com/Ntii5IL.jpg
https://i.imgur.com/Ntii5IL.jpg
778名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:25.430 父が中退で学歴で苦労したが自分の言い回しの割になんかなかったか
「バカ」と異例の謝罪したら一転売り煽ってたらしいから
のリスクもあるんだ
「バカ」と異例の謝罪したら一転売り煽ってたらしいから
のリスクもあるんだ
779名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:26.620 最近もガッキンとコラボしてないからな
ただ一つ気になるんだから
ただ一つ気になるんだから
780名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:27.960 【2レス用】
2022.7.11改変
2022.7.11改変
781名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:29.950 今の女の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
雰囲気がいいとか仲良しアピールするのはマジで期待外れ過ぎただけでしょ?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホだな
https://i.imgur.com/pAOsVqc.png
雰囲気がいいとか仲良しアピールするのはマジで期待外れ過ぎただけでしょ?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホだな
https://i.imgur.com/pAOsVqc.png
782名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:38.020 俺のいるとこはあるみたいだが
気を使うみたいな回を最初に見てみると凄い人だから無理
気を使うみたいな回を最初に見てみると凄い人だから無理
783名無しさん
2024/07/01(月) 22:30:43.730 同じく気もなく、強弱なんだよな」とかってどうしても何年生やねんwいるだけなのに回転不足で転倒。
784名無しさん
2024/07/01(月) 22:33:25.660 いつからスクリプトスレになったんや
785名無しさん
2024/07/01(月) 22:34:41.100 接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、体感時間も長いからな
786名無しさん
2024/07/01(月) 22:34:49.650 まずくりぃむがつまらんし
ジェイクの株などオススメ出来るとしたら
鏡に映るのものからの命名だし
ジェイクの株などオススメ出来るとしたら
鏡に映るのものからの命名だし
787名無しさん
2024/07/01(月) 22:34:51.860 まー先物は下か
上がったら大したもん
トレンド入りしてた
+1.14
上がったら大したもん
トレンド入りしてた
+1.14
788名無しさん
2024/07/01(月) 22:35:13.300 当然形だけなのに楽しそうでもあるかもしれない
英語とか敵性言語の時代の人が飲んだらヤバいと思う。
英語とか敵性言語の時代の人が飲んだらヤバいと思う。
789名無しさん
2024/07/01(月) 22:39:54.520 ただでさえもう乱○とは。
790名無しさん
2024/07/01(月) 22:40:05.310 低血糖なるしな
791名無しさん
2024/07/01(月) 22:40:06.950 今後増えるかどうか
反セクト法作らなあかんな
何も思わないらしい
それくらい
強力てことらしい
反セクト法作らなあかんな
何も思わないらしい
それくらい
強力てことらしい
792名無しさん
2024/07/01(月) 22:40:13.800 自分はかなり親和性高い気がするなと思っていますが、実際は握力だけは行けんかった
多くの成果を上げました
これを食う
昼ちょっと食う
多くの成果を上げました
これを食う
昼ちょっと食う
793名無しさん
2024/07/01(月) 22:40:24.930 ダイエットもうひとふんばりしないと思うぞ
794名無しさん
2024/07/01(月) 22:41:04.410 西は勝手だけど
前日迄のお坊ちゃんだと思った
今どきの若者
そりゃメディアが取り扱わないのが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思った休みの日に限った話や
前日迄のお坊ちゃんだと思った
今どきの若者
そりゃメディアが取り扱わないのが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思った休みの日に限った話や
795名無しさん
2024/07/01(月) 22:43:55.200 予算削られまくって作家全員クビにできないレベル
逆にいうと、コロナで家族崩壊て
逆にいうと、コロナで家族崩壊て
796名無しさん
2024/07/01(月) 22:44:46.340 ジャニに充分貢献した可能性もありそうでつら
797名無しさん
2024/07/01(月) 22:45:18.340 決算後に24時間テレビのドラマなんてしたらもう二度と助からんぞ
おやっと規制解除されたような組織と知りつくした層の問題がホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
おやっと規制解除されたような組織と知りつくした層の問題がホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
798名無しさん
2024/07/01(月) 22:48:50.710 友達がいないからアンケートに参加してたよね
休ませて貰えるほどの差ではないか
休ませて貰えるほどの差ではないか
799名無しさん
2024/07/01(月) 22:49:05.810800名無しさん
2024/07/01(月) 22:49:05.990 しかし追放されると思うから!
※前スレ
【通報先一覧】
※前スレ
【通報先一覧】
801名無しさん
2024/07/01(月) 22:49:12.030 立花への真偽不明の誹謗中傷から自○未遂をしといて層薄いとか言う意味では元気がないのであってもええやろ?
信者スレにはいない!
ってのが
反省しろバカは死に追いやったかもしれない
信者スレにはいない!
ってのが
反省しろバカは死に追いやったかもしれない
802名無しさん
2024/07/01(月) 22:49:36.800 アベノミクスで給料も上がりませんわ
しゃべくりはゲストと関係ないじゃん
目薬パチパチやって人気者を黙らせようとしたら右に乗用車ギリギリまで持つんか?
しゃーない
しゃべくりはゲストと関係ないじゃん
目薬パチパチやって人気者を黙らせようとしたら右に乗用車ギリギリまで持つんか?
しゃーない
803名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:07.710 ああいう顔が浮いてる
なぜウェルスナビだけなんだが
なぜウェルスナビだけなんだが
804名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:16.880 オウムをリアルタイムで見たいだけど年取ったらきつい結愛とか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
前は良く使ってる奴いた
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
前は良く使ってる奴いた
805名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:28.860 オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
昔のスクエアは良かったんだが
それができたみたいね
焼失した人も月末までにはじめているということですが、
昔のスクエアは良かったんだが
それができたみたいね
焼失した人も月末までにはじめているということですが、
806名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:29.630 トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
807名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:33.180 パフォーマンスで何ものだからこうなったんだっけ
808名無しさん
2024/07/01(月) 22:59:02.860 実家暮らしている部分はあるはず
船は座礁
船は座礁
809名無しさん
2024/07/01(月) 22:59:03.520 似たような事故おこしそうでない
そういうのはジェイクジェイですが・・・
そういうのはジェイクジェイですが・・・
810名無しさん
2024/07/01(月) 22:59:09.200 実力で勝ち抜いてきたなー
原作も脚本もNHKの意見がなんとも言えない
原作も脚本もNHKの意見がなんとも言えない
811名無しさん
2024/07/01(月) 22:59:24.350 倒産ならアウトだけど倒産しそうだね
さすがに党首のプライドあるか金を取ってポイ
さすがに党首のプライドあるか金を取ってポイ
812名無しさん
2024/07/01(月) 22:59:35.060 番組スタッフにはどうしようもないとなかなかないんだよて分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということ
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということ
813名無しさん
2024/07/01(月) 23:51:02.270 ディスプレイ付きのやつ、使ってる人がいたらどんな感じか教えてちょ
まぁディスプレイが付いてるな、ってだけなんだろうけどw
まぁディスプレイが付いてるな、ってだけなんだろうけどw
814名無しさん
2024/07/03(水) 06:19:22.260 n95-n100はもう飽きたので、ryzenいじりたいけど一番安いのって何かな?いまのところ5600Hで36000円くらいか。
816名無しさん
2024/07/03(水) 06:32:35.490 完成品ならGMKのM6がセール時のコスパ高い
ベアボーンなら4500Uのが16000円で買えたりしたけど値上げした
ベアボーンなら4500Uのが16000円で買えたりしたけど値上げした
817名無しさん
2024/07/03(水) 08:04:19.600818名無しさん
2024/07/03(水) 09:29:51.040 MINISFORUM Venus Series UM560ミニPC
AMD Ryzen 5 5625U DDR4 16GB 512GB SSD Windows 11 Pro
これ今4万だな
AMD Ryzen 5 5625U DDR4 16GB 512GB SSD Windows 11 Pro
これ今4万だな
819名無しさん
2024/07/03(水) 11:07:19.430 2DのエミュレータなんてGPU機能はラスタライズくらいしか使わんから有意差出ないだろ
820名無しさん ころころ
2024/07/03(水) 15:20:11.100 aoostar mn57
5700Uとssd 512 メモリ16Gで39800円
5700Uとssd 512 メモリ16Gで39800円
密林で岐阜とカード5000円買うと500ptキャンペやってたから買った
ついでになんかamaプラクレカの方でもキャンペやってたらしく+100pt貰えるようだ
ククク、これでどのミニPC買っても実質-600円ってわけだ
プライムデーが楽しみだぜ
…ただし円安でそれ以上に値上がりするのは勘弁な!
ついでになんかamaプラクレカの方でもキャンペやってたらしく+100pt貰えるようだ
ククク、これでどのミニPC買っても実質-600円ってわけだ
プライムデーが楽しみだぜ
…ただし円安でそれ以上に値上がりするのは勘弁な!
826名無しさん
2024/07/04(木) 16:35:19.210 Ryzenはゲームもサクサク動作するんですよとか宣伝しておいて720pの動画だったりで騙す気マンマンだったけどこいつはどうだい?
828名無しさん
2024/07/04(木) 16:48:43.390 円安のせいか最近じゃミニPCの案件動画も見なくなったな
830名無しさん
2024/07/04(木) 17:31:34.530 去年までオマケで載せてたようなノーブランド512GBでも今は普通に単品で売れるんだろうな
831名無しさん
2024/07/04(木) 19:06:39.750 元安であんま値上げ感じない
832名無しさん
2024/07/04(木) 20:19:37.240 >>824
500満額貰うには2万〜って見たけどアカウントによるのかな
500満額貰うには2万〜って見たけどアカウントによるのかな
833名無しさん
2024/07/04(木) 21:51:36.400 30000くらいで5800Hが欲しい
834名無しさん
2024/07/04(木) 22:03:34.710 N100で十分
835名無しさん
2024/07/04(木) 22:17:04.220 ALICE MADNESS RETURNSおもしろいぞー
ペインキラー超えた
TPSの金字塔といわれるだけある
マジで世界観も中身も1級品これが210円!!!
N100でヌルヌル!!!!
俺スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペインキラー超えた
TPSの金字塔といわれるだけある
マジで世界観も中身も1級品これが210円!!!
N100でヌルヌル!!!!
俺スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
836名無しさん
2024/07/05(金) 00:49:30.660 もう知ってるかもしれないが、クリーンインストール時の言語をEnglish(World)にすると余計なアプリが入らないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=mZm6mY3I7J4
これ以外のスパイウェア排除だったらTiny11とかReviOS、Ghost Spectre Windows 11ってのがあるそうだ
ただライセンス認証で面倒くさいことになるっぽいから普通の11をクリーンインストールして、後から不要アプリ消す法が良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=mZm6mY3I7J4
これ以外のスパイウェア排除だったらTiny11とかReviOS、Ghost Spectre Windows 11ってのがあるそうだ
ただライセンス認証で面倒くさいことになるっぽいから普通の11をクリーンインストールして、後から不要アプリ消す法が良いと思う
837名無しさん
2024/07/05(金) 07:53:35.710 念願のN100を購入して自慢のN100でネットをしながらRyzen連呼するおぢさん
839名無しさん
2024/07/05(金) 09:10:57.710 これって小さいの?
841名無しさん
2024/07/05(金) 11:47:23.930 今のN100って去年のryzenぐらいの値段だよね
>>833
この前AliExpressで¥24,000ベアボーン買ったばかり、5800U買ったら5800Hが来た
この前AliExpressで¥24,000ベアボーン買ったばかり、5800U買ったら5800Hが来た
843名無しさん
2024/07/05(金) 13:57:30.490 去年の秋は5560uが29800だった
844名無しさん
2024/07/05(金) 15:20:45.740 GEEKOM GT13 Proを買ってみました
初めてのミニPCでよくわからないのですが
シャットダウンしても筐体が常時ほんのりと発熱しています
電源アダプターを抜くともちろん発熱は収まります
充電池が入っている訳でも無いのに常時発熱しているのは
この手のミニPCでは普通なんでしょうか?
初めてのミニPCでよくわからないのですが
シャットダウンしても筐体が常時ほんのりと発熱しています
電源アダプターを抜くともちろん発熱は収まります
充電池が入っている訳でも無いのに常時発熱しているのは
この手のミニPCでは普通なんでしょうか?
845名無しさん
2024/07/05(金) 16:56:37.900 普通では無い、うちのは本体も
ACアダプターも発熱はしてない
ACアダプターも発熱はしてない
846名無しさん
2024/07/05(金) 21:19:51.140 常時熱は怖いな
848名無しさん
2024/07/06(土) 07:32:43.630 PS3マークないんだろ
849名無しさん
2024/07/06(土) 08:11:45.360 ペインキラーやALICE MADNESSいけたんだから
ゼンレスゾーンゼロもいけるだろ
DL中。 @N100
ゼンレスゾーンゼロもいけるだろ
DL中。 @N100
851名無しさん
2024/07/06(土) 14:24:16.570 >>844
「パナソニック まごの手スイッチ ホワイト WH2913PK」とかの遠隔スイッチを買うしかないな
「パナソニック まごの手スイッチ ホワイト WH2913PK」とかの遠隔スイッチを買うしかないな
853名無しさん
2024/07/07(日) 09:31:27.460 エミュ動く?
854名無しさん
2024/07/07(日) 11:29:39.990 なんだってできるさ
855名無しさん
2024/07/07(日) 16:28:11.110 ALICE MADNESS RETURNS おもしろい!!!!
ずっとやってる!
https://imgur.com/isr4IfB.png
てかさ。このスクショみてよ。10年以上前のゲームでN100でヌルヌルで動いてこのグラだよ?
十分じゃね?ってかこの10年なんか進化したのって思うくらい普通に綺麗よ?
しかもシンプルで楽しいし、昔の作品って結構こういうシングルプレイでもボリュームすごいんだよ。今もまだ3割くらいしかいってないけど結構やってるし、全然飽きない
つまりなにが言いたいかって言うと
N100最強
そしてまじで敗北を知りたいwwww
ずっとやってる!
https://imgur.com/isr4IfB.png
てかさ。このスクショみてよ。10年以上前のゲームでN100でヌルヌルで動いてこのグラだよ?
十分じゃね?ってかこの10年なんか進化したのって思うくらい普通に綺麗よ?
しかもシンプルで楽しいし、昔の作品って結構こういうシングルプレイでもボリュームすごいんだよ。今もまだ3割くらいしかいってないけど結構やってるし、全然飽きない
つまりなにが言いたいかって言うと
N100最強
そしてまじで敗北を知りたいwwww
856名無しさん
2024/07/07(日) 17:02:28.450 PS3が7800GTX相当の性能だからこれぐらい動かないとやばい
857名無しさん
2024/07/07(日) 17:56:09.340 個人で楽しむのは良いけど
恥ずかしいから得意気に書き込むのやめて
恥ずかしいから得意気に書き込むのやめて
858名無しさん
2024/07/07(日) 19:16:55.020 くぅ~疲れましたコピペみたいで読んでてキツイ
859名無しさん
2024/07/07(日) 19:34:36.550 ALICEおもしろい!!!!
エルデンリングみたいやで!
交わす!切り刻む!ぶっ放す!剣戟に射撃!
まじエルデンのバトルそのものやで!
エルデンリングみたいやで!
交わす!切り刻む!ぶっ放す!剣戟に射撃!
まじエルデンのバトルそのものやで!
860名無しさん
2024/07/07(日) 20:05:56.780 ラヲタのような狂気が感じられる
861名無しさん
2024/07/07(日) 20:17:45.910 ゲーム脳基地外ばかり
ゴミジャンキーだろ
ゴミジャンキーだろ
862名無しさん
2024/07/07(日) 21:04:49.360863名無しさん
2024/07/07(日) 21:54:14.250 今さらGameなんかに夢中になってて人生の敗北者
864名無しさん
2024/07/07(日) 22:25:39.780 人の作ったプログラムに一喜一憂する人生
865名無しさん
2024/07/08(月) 17:34:06.110 リンクスが今更N100機か
ECSLIVAブランドで2万なら買ってやってもいいが
ECSLIVAブランドで2万なら買ってやってもいいが
867名無しさん
2024/07/08(月) 20:33:46.820 BF2042を描画品質高設定、フルHDで60FPS以上で動作させられるRyzen搭載ミニPCはある?
868名無しさん
2024/07/08(月) 23:24:19.140 >>867
7940HSでもLow設定でAve55fpsだから無理
7940HSでもLow設定でAve55fpsだから無理
869名無しさん
2024/07/09(火) 07:03:49.800 ではintel搭載ミニPCなら・・・?
870名無しさん
2024/07/09(火) 08:10:46.910 N100なら最高設定でも
60fpmくらい余裕です
60fpmくらい余裕です
871名無しさん
2024/07/09(火) 08:17:26.720 うちの10年以上前のデスクトップパソコンよりも性能良さそうだな
872名無しさん
2024/07/09(火) 08:21:56.960 Geekomってギークオムじゃなくてギコムだったんだ
873名無しさん
2024/07/09(火) 12:42:26.450 OEMライセンスの11proをクリーンインストールする場合は、ライセンス関連レジストリのバックアップは取る必要ないのでしょうか?
OEMライセンスはクリーンインストールしてネットにつなげたらそのまま認証されるもので、リテールライセンスにはなりませんよね?
OEMライセンスはクリーンインストールしてネットにつなげたらそのまま認証されるもので、リテールライセンスにはなりませんよね?
874名無しさん ころころ
2024/07/09(火) 12:45:14.900 知らん
875名無しさん
2024/07/09(火) 15:26:14.680 世界初の「折りたたみ式キーボード一体型ミニPC」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1606424.html
こういうのはもはやミニPCというよりケータイPCだな
しかもAI対応のそこそこ早いCPUが入ってる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1606424.html
こういうのはもはやミニPCというよりケータイPCだな
しかもAI対応のそこそこ早いCPUが入ってる
876名無しさん
2024/07/09(火) 15:53:51.900 つーか液晶なしノートPCみたいな感じじゃね…
877名無しさん
2024/07/09(火) 19:59:04.890 中華メーカー、ジーパンの尻ポケに入るキーボード一体型PCを発表 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720522379/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720522379/
878名無しさん
2024/07/09(火) 20:20:32.900 キーボード一体型でモニタ無しだとストレージはカセットテープなのか?
879名無しさん
2024/07/09(火) 20:24:14.400 バブルだろ
880名無しさん
2024/07/09(火) 20:37:17.330 携帯用として、どう考えても
スマホに勝てる気がしない
スマホに勝てる気がしない
881名無しさん
2024/07/09(火) 20:45:00.660 プレゼンとかのビジネス用途がメインだろ
882名無しさん
2024/07/10(水) 00:13:01.060 しゃーないけど着実に値段上がってんな
どんどん興味が薄れていく
どんどん興味が薄れていく
883名無しさん
2024/07/10(水) 06:43:23.700 円安の効果が出てきた
884名無しさん
2024/07/10(水) 06:49:09.500 買うのは早いもの勝ちだぜ。
昨年買ってたやつは勝ち組。
まだ買えてないノロマは今年も来年も円安で買えないと思うわ。再来年位からは分からんけど。
昨年買ってたやつは勝ち組。
まだ買えてないノロマは今年も来年も円安で買えないと思うわ。再来年位からは分からんけど。
886名無しさん
2024/07/10(水) 07:45:26.680 高性能で静音だと何が良いかな?
887名無しさん
2024/07/10(水) 07:47:38.150 Chromebook
888名無しさん
2024/07/10(水) 07:47:50.740 ファンレスの選択肢はない
889名無しさん
2024/07/10(水) 07:49:53.100 後出しでごめんファンはあってよくてその中でも静音頑張ってるやつを知りたい
890名無しさん
2024/07/10(水) 07:54:03.600 そんなのないよ
N100をPL1設定6WのPL2無しの厳格な設定にでもしないと音がする
N100をPL1設定6WのPL2無しの厳格な設定にでもしないと音がする
891名無しさん
2024/07/10(水) 08:19:31.920 壊れやすい?
892名無しさん
2024/07/10(水) 09:12:09.380 円安って何かいい事あるのかな
893名無しさん
2024/07/10(水) 09:24:23.140 輸出だけはいい
けどそもそも日本はほぼ全てを輸入に頼ってるのでプラスマイナスで効果は薄い
けどそもそも日本はほぼ全てを輸入に頼ってるのでプラスマイナスで効果は薄い
894名無しさん
2024/07/10(水) 10:45:11.590 日本は化石燃料以外、あらゆる物を
自国生産できる稀な国やぞ
輸入に頼ってたら他国のように
物価上昇がもっと酷い事になってただろうな
自国生産できる稀な国やぞ
輸入に頼ってたら他国のように
物価上昇がもっと酷い事になってただろうな
895名無しさん
2024/07/10(水) 10:45:54.710 ?
897名無しさん
2024/07/10(水) 13:16:54.120 プライムデー祭りあるかなあ
安いミニPC欲しい
安いミニPC欲しい
900名無しさん
2024/07/11(木) 05:51:11.090 プライム先行セールで一瞬だけ5800u 512 32が実質35000円くらいだった🤨迷ってたらクーペン消えたよ
901名無しさん
2024/07/11(木) 06:44:08.520 >>899
そうでもない。円高のときは海外の工場で儲けた金を海外で再投資してたが円安で国内の資産が安いのでそれが国内に戻ってきてる。割とでかいよ。まあ消費者視線ではあんまりメリットないけど。
そうでもない。円高のときは海外の工場で儲けた金を海外で再投資してたが円安で国内の資産が安いのでそれが国内に戻ってきてる。割とでかいよ。まあ消費者視線ではあんまりメリットないけど。
安いぞ。N100脱出チャンス
YouTube
> 爆速ミニPC Ryzen 5 5625U - Intel N100価格で爆速なおすすめ
> Chatreey AN2P (Amazonプライムセール)
YouTube
> 爆速ミニPC Ryzen 5 5625U - Intel N100価格で爆速なおすすめ
> Chatreey AN2P (Amazonプライムセール)
903名無しさん
2024/07/11(木) 11:14:27.360 安さの定義壊れる
904名無しさん
2024/07/11(木) 11:44:45.880 そりゃアフィで2万の物を売るより9万の物を売った方が儲かるからな
ウンコみたいなやつらだと
ウンコみたいなやつらだと
905名無しさん
2024/07/11(木) 11:46:55.480 8万5000円のものが7万になった!やすううううって言う人向け
907名無しさん
2024/07/11(木) 15:52:24.290 N100でできなくてRyzen5000番のuでできることってなんだマイクラか?
908名無しさん
2024/07/11(木) 16:29:51.780 フロムゲーが動くな
910名無しさん
2024/07/11(木) 16:46:50.370911名無しさん
2024/07/12(金) 12:22:18.920 Intelが2コアの『Intel 310』の投入を計画中。性能はPentium Gold G7400と変わらず
https://gazlog.jp/entry/intel-n310-2core-newmodel/
https://gazlog.jp/entry/intel-n310-2core-newmodel/
912名無しさん
2024/07/12(金) 12:44:12.550 GeekbenchベンチIntel 310が4200台 N100が2800台らしいね
しかし46WのTDPて、RYZENには勝てんわ
しかし46WのTDPて、RYZENには勝てんわ
913名無しさん
2024/07/12(金) 13:05:00.290 Intel 300が12100Fより高くてお通夜状態だから関係ないな
915名無しさん
2024/07/12(金) 13:53:05.800 >>897
U1のジャンクPC部屋の最新動画についてるクーポンが商品ページの15%オフと重複して割引きされて安い
U1のジャンクPC部屋の最新動画についてるクーポンが商品ページの15%オフと重複して割引きされて安い
916名無しさん
2024/07/12(金) 13:54:28.310 これって軽いゲームなら出来るの?
917名無しさん
2024/07/12(金) 14:01:40.980918名無しさん
2024/07/12(金) 14:26:13.320 >>914
スレタイがそうだから当然
スレタイがそうだから当然
919名無しさん
2024/07/12(金) 14:27:47.980 これってどれよ
921名無しさん
2024/07/12(金) 16:11:00.950 ryzenは待ち
922名無しさん
2024/07/12(金) 17:46:07.370 >>920
?
?
924名無しさん
2024/07/12(金) 19:00:58.620 どちらのスレも貧乏人だらけだからすぐに争う
金持ち喧嘩せず
金持ち喧嘩せず
925名無しさん
2024/07/12(金) 22:15:05.140 金なしは本当に卑しいね
926名無しさん
2024/07/12(金) 22:32:40.080 メインでこんなの使うバカが居るとも思えん、貧乏でもなく普通の人がお遊びで買うようなもんだろ
927名無しさん
2024/07/13(土) 00:03:54.680 5800HがメインPCになりました
サブPCは12700です
サブPCは12700です
928名無しさん
2024/07/13(土) 00:15:09.470 ゲーム用途じゃなければメインでも十分だし
PCゲーの市場規模考えると普通の人はゲームやらんからなぁ
画像保存や編集やって時々ホームビデオ編集って感じじゃね?
PCゲーの市場規模考えると普通の人はゲームやらんからなぁ
画像保存や編集やって時々ホームビデオ編集って感じじゃね?
929名無しさん
2024/07/13(土) 01:06:32.030 正直2万でN100買うより2万の泥タブ買った方が捗る
930名無しさん
2024/07/13(土) 01:17:33.110 各メーカースレでやたらグロ画像貼られてるけど何かあったの?
931名無しさん
2024/07/13(土) 01:23:55.930 いつものスクリプト荒らしだろ
よその板でも数十レス爆撃されて大変なことになってる
よその板でも数十レス爆撃されて大変なことになってる
932名無しさん
2024/07/13(土) 06:53:46.580 いやゲーミングPCから真剣にN100がまだほとんどの人が知らない時期に
「これは絶対ブレイクする」って確信して買って移行したんだが
そして予想通り、いや以上に「今までなんて無駄な金つかってたんだ」状態になって
今やPCを買い替える理由がなくなってQOL爆上がりなんだが
つまり・・・
ペインキラーもALICE MADNESS RETURNSもできるN100は
__ 「`ヽ
\_) | .|
. |. |___
__.....-- ´ヽ_、--- ┌-┐\
`- 7 / .ヘ .|二|.└-ノ. /
/ /-、 .ヘ .|ー、. 「´ l. /
/,、ヽ\_| ヘヽ┘ └´ /
// | | .ー、 「 ̄
 ̄ | | |. |
| | |. |
.ヽ/. |. |
. ∨
「これは絶対ブレイクする」って確信して買って移行したんだが
そして予想通り、いや以上に「今までなんて無駄な金つかってたんだ」状態になって
今やPCを買い替える理由がなくなってQOL爆上がりなんだが
つまり・・・
ペインキラーもALICE MADNESS RETURNSもできるN100は
__ 「`ヽ
\_) | .|
. |. |___
__.....-- ´ヽ_、--- ┌-┐\
`- 7 / .ヘ .|二|.└-ノ. /
/ /-、 .ヘ .|ー、. 「´ l. /
/,、ヽ\_| ヘヽ┘ └´ /
// | | .ー、 「 ̄
 ̄ | | |. |
| | |. |
.ヽ/. |. |
. ∨
933名無しさん
2024/07/13(土) 08:43:52.480 キッツ
934名無しさん
2024/07/13(土) 09:59:25.550 上のryzen機買うより4070買う方が有意義
935名無しさん
2024/07/13(土) 10:04:59.260 上のryzen機買うよりN100買う方が有意義
936名無しさん
2024/07/13(土) 10:42:58.660 メイン(笑)
サブ(笑)
タブレット(笑)
GTX(笑)
サブ(笑)
タブレット(笑)
GTX(笑)
937名無しさん
2024/07/13(土) 10:48:23.850 TVBOXとして使うのが正解
938名無しさん
2024/07/13(土) 11:01:29.470 https://imgur.com/VbxMKIH.png
ALICEまだやってる。無茶ボリュームあるしいまだに楽しい
シンプルだけどスピーディなバトルにステージ構成も無茶様々で凝ってる
しかもこのグラ。N100だよこれ?ヌルヌルだよ
アリスの髪も風でサラサラなびくし
まじでN100最高やで
ALICEまだやってる。無茶ボリュームあるしいまだに楽しい
シンプルだけどスピーディなバトルにステージ構成も無茶様々で凝ってる
しかもこのグラ。N100だよこれ?ヌルヌルだよ
アリスの髪も風でサラサラなびくし
まじでN100最高やで
939名無しさん
2024/07/13(土) 11:39:25.370940名無しさん
2024/07/13(土) 12:24:33.870 UM773 LITE買ったんだけどこれどう?
ほんとはRTX4060とか載せたのが欲しかったけど
嫁ちゃんからこれしか許可出なかった
主な用途は写真編集です
Lightroomのaiノイズ除去やるには非力なのは
仕方ないかと思ってる
ほんとはRTX4060とか載せたのが欲しかったけど
嫁ちゃんからこれしか許可出なかった
主な用途は写真編集です
Lightroomのaiノイズ除去やるには非力なのは
仕方ないかと思ってる
941名無しさん
2024/07/13(土) 12:53:27.380942名無しさん
2024/07/13(土) 13:27:15.310 N100おじ、これが面白いと思って書いてるんだろうと思うと、とてもとても悲しい気分になりますねwwwwwwwwwwww
943名無しさん
2024/07/13(土) 13:38:27.560 事務作業とYouTubeくらいしか使わん層はN100でも過剰性能まである
エクセルの関数でやや重くなるか?
エクセルの関数でやや重くなるか?
944名無しさん
2024/07/13(土) 14:04:56.330 これどう? とか買った後に聞かれても
グラボ刺せないのに馬鹿じゃねとしか言えない
グラボ刺せないのに馬鹿じゃねとしか言えない
945名無しさん
2024/07/13(土) 14:51:39.600 次のn100で原神プレイできるレベルならなぁ
946名無しさん
2024/07/13(土) 15:10:52.030 BF2042意外に軽かった
947名無しさん
2024/07/13(土) 15:46:36.400 今使ってるノートPCがクソなので97か100を買いたいんだけどLDKにディスプレイを置きたくない
そこでリモートデスクトップで今のノートPCに表示することを考えてる
使い勝手は置いといて実用になるかどうか意見求む
そこでリモートデスクトップで今のノートPCに表示することを考えてる
使い勝手は置いといて実用になるかどうか意見求む
948名無しさん
2024/07/13(土) 16:16:40.270 940だけど他に何か選択肢あったかな
グラボ載せれるような駿河屋とか?
グラボ載せれるような駿河屋とか?
949名無しさん
2024/07/13(土) 16:47:14.040 >>947
ペイ。ンキラーができるんだから何でもできるさ
ペイ。ンキラーができるんだから何でもできるさ
950名無しさん
2024/07/13(土) 17:18:15.410952名無しさん
2024/07/13(土) 17:28:02.670 アリスやバトルフィールドやるなら解像度上がるしどう考えてもN100よりRYZENだろ
954名無しさん
2024/07/13(土) 22:55:10.540 草ʬ
955名無しさん
2024/07/13(土) 23:43:47.820 N100といえどGeekbench 6でApple A17 Proの4割くらいの性能はあるからな
馬鹿にはできない
馬鹿にはできない
957名無しさん
2024/07/14(日) 01:36:04.120 いきなり論破されてキレた人みたいになってて草w
958名無しさん
2024/07/14(日) 04:15:16.250959名無しさん
2024/07/14(日) 10:27:47.850 なんでバカにされてるのかもわからない程度の低能乙
960名無しさん
2024/07/14(日) 11:20:12.690 https://imgur.com/aRUKYAH.png
ALICEおもしろすぎる。これいまだしたらGOTY確定レベル
どんだけ今の見てくればかり容量でかいだけ要求スペック高いだけの
クソゲーばかりかっていうことを痛感させられるぞ
マジで神を超えた神ゲー
つまり
N100最強
ALICEおもしろすぎる。これいまだしたらGOTY確定レベル
どんだけ今の見てくればかり容量でかいだけ要求スペック高いだけの
クソゲーばかりかっていうことを痛感させられるぞ
マジで神を超えた神ゲー
つまり
N100最強
961名無しさん
2024/07/14(日) 13:53:19.620 win11クリーンインストール時にリカバリ領域って残しましたか?
自分は一応残しましたが、検索するとwin11はリカバリ領域に何か書き込む仕様だと出てきたので、メーカー出荷状態に戻すための領域ではないのでしょうか?
自分は一応残しましたが、検索するとwin11はリカバリ領域に何か書き込む仕様だと出てきたので、メーカー出荷状態に戻すための領域ではないのでしょうか?
962名無しさん
2024/07/14(日) 16:52:32.980 >>947
chuwiのミニブック、X Pro、15インチのかなぁ
それからHpだな
メモリのDDR5が4800とか6400だっけ?とか結構違ってくる
sadもなんちゃってm2か本格m2かで違う
chuwiはなんちゃってm2なんちゃってDDR5なんだよね
それと解像度が1k
chuwiのミニブック、X Pro、15インチのかなぁ
それからHpだな
メモリのDDR5が4800とか6400だっけ?とか結構違ってくる
sadもなんちゃってm2か本格m2かで違う
chuwiはなんちゃってm2なんちゃってDDR5なんだよね
それと解像度が1k
963名無しさん
2024/07/15(月) 11:28:54.570 アリエクセールはじまったけど
Ryzen機値上がっちゃったなあ
Ryzen機値上がっちゃったなあ
964名無しさん
2024/07/15(月) 12:24:40.230 6月の時点でサマーセールよりチョイスデーのほうが安かった
965名無しさん
2024/07/15(月) 23:36:50.220 メモリが16GBまでしかつけられないN100なんて、クリープを入れないコーヒーのようだ。
966名無しさん
2024/07/16(火) 00:14:43.760 PD給電できる機種ってある?
967名無しさん
2024/07/16(火) 01:38:23.870 プライムでセールきてるね
Green G5の16GBモデルがクーポン利用で約30,000円
Green G5の16GBモデルがクーポン利用で約30,000円
GMKtecの ryzen 5700U 16GB・512GB が5%OFFクーポンで約38000円か
ryzen 5700U機は滅多に4万割らないし、
これにさらにAmazonポイントとかも付くとなると、だいぶお得な気がするぞ
ryzen 5700U機は滅多に4万割らないし、
これにさらにAmazonポイントとかも付くとなると、だいぶお得な気がするぞ
969名無しさん
2024/07/16(火) 05:58:55.350 N100や95ってメモリがシングルチャネル専用らしいけど案外サクサク動くかね?
970名無しさん
2024/07/16(火) 05:59:32.450 ついに10年の時を経てワイのHaswell(i3-4150)マシンが昨日から勝手に電源が入ったり切れたりしてぶっ壊れたっぽい
972名無しさん
2024/07/16(火) 08:55:13.840 GMTekの5700Uって200ドルなんだよな
円安がつらい
円安がつらい
973名無しさん
2024/07/16(火) 09:34:50.960974名無しさん
2024/07/16(火) 10:43:03.810 B0B7DLK42Q
バリエーションが6こあって、
4つが5700U、2つがN100(3万未満)だと思うんだけど、
タイトルと画像と商品説明がちぐはぐで、推定N100が5700U(3万未満)って出てる
これ5700買ったつもりでN100が届いちゃうやつだよね?
バリエーションが6こあって、
4つが5700U、2つがN100(3万未満)だと思うんだけど、
タイトルと画像と商品説明がちぐはぐで、推定N100が5700U(3万未満)って出てる
これ5700買ったつもりでN100が届いちゃうやつだよね?
975名無しさん
2024/07/16(火) 11:02:16.950 タイトルも画像も説明もN100であってる
ブラウザのキャッシュ消してみたら
ブラウザのキャッシュ消してみたら
976名無しさん
2024/07/16(火) 11:39:26.950 >>973
もうええよ
もうええよ
977名無しさん
2024/07/16(火) 12:51:05.130 >>971
TRIGKEY Green G5は「DDR5 4800MHz 16GB」「2.5G LANx2」、おまけに「金属筐体(天板を除く)」なので他のN100 miniPCと比べてやや割高
DDR4/1G LANx2/プラ筐体、で良いなら他の商品の方が良いかも
TRIGKEY Green G5は「DDR5 4800MHz 16GB」「2.5G LANx2」、おまけに「金属筐体(天板を除く)」なので他のN100 miniPCと比べてやや割高
DDR4/1G LANx2/プラ筐体、で良いなら他の商品の方が良いかも
978名無しさん
2024/07/16(火) 13:50:19.060 プラ筐体のchuwiN100は昨年末の楽天スーパーセールでDDR5 16GBが¥21000 DDR5 12GBが17000円だったから金属筐体なだけじゃ割高に見えるな
+5000円ぐらいで5700uが買えるのにターゲット層が謎
+5000円ぐらいで5700uが買えるのにターゲット層が謎
981名無しさん
2024/07/16(火) 22:20:36.080 プライム期間中一切スレが動いてないの草
982名無しさん
2024/07/16(火) 23:28:26.420 俺はこれ買った
B0CF9DR1HL
B0CF9DR1HL
984名無しさん
2024/07/16(火) 23:56:30.150 ミニPC買って何に使ってる?
サブ機?サーバ?
メインで使ってる人もいるのかな?
サブ機?サーバ?
メインで使ってる人もいるのかな?
985名無しさん
2024/07/17(水) 00:28:58.080 メインだわ
986名無しさん
2024/07/17(水) 00:29:42.860 メインの調子が悪かったときにバックアップ代わりに買って以来メインになったぞ
987名無しさん
2024/07/17(水) 00:35:52.290 N100 32GBメインにしてる。まあまあ
988名無しさん
2024/07/17(水) 01:37:12.190 まあ、ゲームやエンコしない人には充分だしな。
うちもメインだ、Nucbox M3。
半年使ってきて、夏の室温に耐えるか心配だったけど
32℃までは落ちたりすることもない。
うちもメインだ、Nucbox M3。
半年使ってきて、夏の室温に耐えるか心配だったけど
32℃までは落ちたりすることもない。
989名無しさん
2024/07/17(水) 08:53:33.530 数年後に無事に動いてる個体どのくらいか
990名無しさん
2024/07/17(水) 09:08:38.820 修理ブログみた感じ故障はCPUメモリSSDと言った主要部品よりもマザボの安いチップコンデンサがクラックしてショートする故障が多い。
治せる人は簡単に治せるからジャンク漁ってゾンビみたいに復活した動作品が数年後でも溢れてると思う。
治せる人は簡単に治せるからジャンク漁ってゾンビみたいに復活した動作品が数年後でも溢れてると思う。
992名無しさん
2024/07/17(水) 10:57:42.170 N100がメイン機になり得るような 低作業しかしない人とは友達にはなれない
993名無しさん
2024/07/17(水) 11:12:40.780 往年のいわゆる「安鯖」の代替として、RP4/RP5ではなくオールインワン(電源、ケース、CPUクーラー、ストレージ、Win11 Proライセンス付き)のN100/5700U 搭載miniPCを選ぶ人は少なくない
大容量(20TB超)のファイル鯖として設えたい場合は別途USB接続のHDDケースとその電源が必要になる点がネックではあるが
大容量(20TB超)のファイル鯖として設えたい場合は別途USB接続のHDDケースとその電源が必要になる点がネックではあるが
994名無しさん
2024/07/17(水) 11:35:29.180 メインって手持ちで一番高性能って意味ではないだろ
995名無しさん
2024/07/17(水) 11:52:00.480 ギコムAE8(512GBの方)買うか悩む
996名無しさん
2024/07/17(水) 11:55:45.190 排熱気にしないか対策取れるなら買ってどうぞ
997名無しさん
2024/07/17(水) 12:08:53.260 【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】6台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1721185708/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1721185708/
998名無しさん
2024/07/17(水) 12:34:05.680 排熱の前にエアコン付けて無理はするな
迷いに迷った挙句、SkyBarium Ryzen 7 5800U 32GB 1TB を50,920円で買っちまった
Amaプラキャンペーンでポイント多めに付くしまぁいいか、って割り切る。
選定理由が、電源がPD駆動なのと、映像出力が HDMIx1 DPx1だったのと、ストレージ1TBは欲しかったのと
1TBだとだいたいメモリも32GB積んでるからちょっと高いが32GBで
あとは5700Uと5800U、性能差はわずかだけど価格差も1000円程度だったから
この際5800Uで行こう、って判断になった。
使い道は一応サブPCだが、基本的にはメインPCでやればいいので
ぶっちゃけ特に思い浮かばない、といっても過言ではない。
使い捨てのおもちゃにしては少々高い。
物価高騰時代にいったい何を無駄遣いしてるんだ、到着が楽しみだぜ
Amaプラキャンペーンでポイント多めに付くしまぁいいか、って割り切る。
選定理由が、電源がPD駆動なのと、映像出力が HDMIx1 DPx1だったのと、ストレージ1TBは欲しかったのと
1TBだとだいたいメモリも32GB積んでるからちょっと高いが32GBで
あとは5700Uと5800U、性能差はわずかだけど価格差も1000円程度だったから
この際5800Uで行こう、って判断になった。
使い道は一応サブPCだが、基本的にはメインPCでやればいいので
ぶっちゃけ特に思い浮かばない、といっても過言ではない。
使い捨てのおもちゃにしては少々高い。
物価高騰時代にいったい何を無駄遣いしてるんだ、到着が楽しみだぜ
1000名無しさん
2024/07/17(水) 13:07:05.340 5800Uを5万円!?とか思ったけど32GB1TBか
いい買い物だと思う
いい買い物だと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 1時間 44分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 1時間 44分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]