ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです
相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/
次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1686832721/
探検
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 21:34:46.890
223名無しさん
2023/06/30(金) 20:50:28.810 https://i.imgur.com/keVzjEb.jpg
タケオネで5700XだけついてるPC組んで
ASUSの白3060ti自分でつければ15万ちょいや
一応白パーツDEEPCOOLで固めてる
付属ファンが排気しかないから不安ならタケオネで5800円でDEEPCOOLのピカピカ白ファンか1000円で光らない白ファン追加してくれる
タケオネで5700XだけついてるPC組んで
ASUSの白3060ti自分でつければ15万ちょいや
一応白パーツDEEPCOOLで固めてる
付属ファンが排気しかないから不安ならタケオネで5800円でDEEPCOOLのピカピカ白ファンか1000円で光らない白ファン追加してくれる
224名無しさん
2023/06/30(金) 20:52:57.570 4kテレビに繋ぐ時は4kヌルヌルグラボじゃないとダメだよね?でもSwitchがフルHDなのに4kテレビ繋いでも綺麗なのは全く理解ができない。あれはなんで?
225名無しさん
2023/06/30(金) 20:54:55.140226名無しさん
2023/06/30(金) 20:57:17.470228名無しさん
2023/06/30(金) 21:05:49.540230名無しさん
2023/06/30(金) 21:12:10.680231名無しさん
2023/06/30(金) 21:15:09.290 もうココは格安ゲーミングPCに変えたほうが良くない?
232名無しさん
2023/06/30(金) 21:16:36.310233名無しさん
2023/06/30(金) 21:18:59.980234名無しさん
2023/06/30(金) 21:37:15.220 スターフィールドそこそこ快適にできるのってどれくらいのスペック?
そこそこでいいんだけど
そこそこでいいんだけど
235名無しさん
2023/06/30(金) 21:40:45.220 starfieldの推奨スペックも見れない奴は買えないだろ
238名無しさん
2023/06/30(金) 21:47:41.550 マジレスするとスペックとか値段とかケースとか色々見比べて迷ってる時が1番楽しくて
買ってしまうと何だかゲーム起動するのもダルいなってのが正直なところ
ずっと迷ってたほうが良い
買ってしまうと何だかゲーム起動するのもダルいなってのが正直なところ
ずっと迷ってたほうが良い
239名無しさん
2023/06/30(金) 21:48:35.000 スターフィールドはAMD優先って公式が発表してたな
240名無しさん
2023/06/30(金) 21:50:11.360244名無しさん
2023/06/30(金) 21:54:20.690 お前らまだ迷ってんのか
Steamセール始まったぞ
迷ってる暇あんなら3050でも買って後で載せ代えろ
Steamセール始まったぞ
迷ってる暇あんなら3050でも買って後で載せ代えろ
246名無しさん
2023/06/30(金) 21:57:18.730 毎回セールで騒ぐアホってゲーム買ってないだろ
同じタイトルが安くなってるだけなのに数回で買うもんなくなるわ
同じタイトルが安くなってるだけなのに数回で買うもんなくなるわ
247名無しさん
2023/06/30(金) 22:01:39.970 ハイエンドPC買ってもベンチしかやることねーwww
248名無しさん
2023/06/30(金) 22:03:03.850 金かけてゲーミングPC買ったはいいものの結局ネトサかYouTubeくらいしかやってない人他にもおりゅ?
249名無しさん
2023/06/30(金) 22:08:04.410 ゲーミングノートPCがエロゲーで埋まってるけど、ゲーミングデスクトップPC来たらSteamで埋めるんだ…
250名無しさん
2023/06/30(金) 22:14:20.560 セールでの同じゲームの割引率の推移を追うのは楽しい
252名無しさん
2023/06/30(金) 22:41:23.240 omen25Lってどうなん。排熱悪いって聞いたが
255名無しさん
2023/06/30(金) 23:13:03.830 4060搭載ガレリアが追加されたけど4060Tiより高くて草
256名無しさん
2023/06/30(金) 23:17:40.360 グラボ積んでない普通のデスクトップPCってどこのメーカーで買うのがおすすめですか
259名無しさん
2023/07/01(土) 03:14:21.410 4060なのにサイパン130fpsも出てら
DLSS3のフレームジェネレーションやばー
DLSS3のフレームジェネレーションやばー
260名無しさん
2023/07/01(土) 03:47:33.430 ファームウェァのお陰で4060が最強になったらしい
261名無しさん
2023/07/01(土) 03:56:07.820 それはない
262名無しさん
2023/07/01(土) 05:35:22.890 >>256
価格コムで希望スペック絞り込んで安い順のトップではいかん?普通のデスクトップなら大手メーカーのが安くなりそうなイメージなんだけど
価格コムで希望スペック絞り込んで安い順のトップではいかん?普通のデスクトップなら大手メーカーのが安くなりそうなイメージなんだけど
263名無しさん
2023/07/01(土) 06:47:23.050 BTOは大体VentusかPalitなんだろうけどもしギガだと思うとゾッとするなw
https://www.techpowerup.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4060-windforce-oc/3.html
https://www.techpowerup.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4060-windforce-oc/3.html
264名無しさん
2023/07/01(土) 06:48:28.540 デスクトップのゲーミングPCはノーパソのゲーミングPCみたいに外部のグラボとオンボのグラボの両方使えないの?
265名無しさん
2023/07/01(土) 07:04:46.000 早速4060の値段5万切りしてるらしくて草
はやく3万9千くらいにならんかな
それくらいな最強コスパグラボになるのに
はやく3万9千くらいにならんかな
それくらいな最強コスパグラボになるのに
266名無しさん
2023/07/01(土) 07:07:30.090 GeForce RTX 4060も絶望的な販売状況。発売日から5万円を切る販売店も登場。
https://gazlog.com/entry/rtx4060-pricecut-on-launch-day/
>>しかし、大阪の日本橋に店舗を構えるPCワンズでは、玄人志向製のGeForce RTX 4060が定価を3000円下回る49,800円での販売が行われています。
>>この記事を書いている6/30 18:00時点では残り5個となっており定価以下での販売ではあるものの全く売れていない事が伺えます。
wwwww
https://gazlog.com/entry/rtx4060-pricecut-on-launch-day/
>>しかし、大阪の日本橋に店舗を構えるPCワンズでは、玄人志向製のGeForce RTX 4060が定価を3000円下回る49,800円での販売が行われています。
>>この記事を書いている6/30 18:00時点では残り5個となっており定価以下での販売ではあるものの全く売れていない事が伺えます。
wwwww
268名無しさん
2023/07/01(土) 07:19:47.690 >>267
実質4060とは?3060と大体同性能だから
3万台になるなら即買いレベルじゃね
ワッパで見ても極めて優秀だし
3060とほぼ同じの性能のくせして5万とか頭おかしい値段が全ての問題点でしょ
逆に聞きたいけど3万9千で4060を買えた場合
それを越えるコスパのグラボはなに?教えて
実質4060とは?3060と大体同性能だから
3万台になるなら即買いレベルじゃね
ワッパで見ても極めて優秀だし
3060とほぼ同じの性能のくせして5万とか頭おかしい値段が全ての問題点でしょ
逆に聞きたいけど3万9千で4060を買えた場合
それを越えるコスパのグラボはなに?教えて
270名無しさん
2023/07/01(土) 07:22:13.320 3050で十分
271名無しさん
2023/07/01(土) 07:23:07.440 3050???いや草
273名無しさん
2023/07/01(土) 07:29:33.780 3050の最安値は¥32,980
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=487&pdf_so=p1
4060が¥39,000なら余裕で4060だな😅
4060アンチの3050キッズバレバレだぞw
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=487&pdf_so=p1
4060が¥39,000なら余裕で4060だな😅
4060アンチの3050キッズバレバレだぞw
274名無しさん
2023/07/01(土) 07:47:49.440 >>268
Samsung8nmからTSMC4Nに進化しておいて
3060と同性能って何言ってんだレベルの問題作だろ
いままでは世代進化なら1個上は余裕で上回るの確実で2個上迫るか超えるのが普通だったろ
もちろんDSLL3なんて言うような新機能の小細工なしでな
型番詐欺擁護とか革ジャンに飼いならされすぎだろ
Samsung8nmからTSMC4Nに進化しておいて
3060と同性能って何言ってんだレベルの問題作だろ
いままでは世代進化なら1個上は余裕で上回るの確実で2個上迫るか超えるのが普通だったろ
もちろんDSLL3なんて言うような新機能の小細工なしでな
型番詐欺擁護とか革ジャンに飼いならされすぎだろ
275名無しさん
2023/07/01(土) 07:49:17.930 なんか細かいやとこ突っ込み好きそうな奴だからDLSSってちゃんと書き直すわ
276名無しさん
2023/07/01(土) 07:51:15.290 コスパはCPU内蔵が最強です!
277名無しさん
2023/07/01(土) 07:52:43.790 値段と性能で見るだけだから前の型番からどのくらい上がってるとかは正直どうでもいいかな
2個上回っても値段が3個分上がったら買わんし、性能ほぼ同じでも前より値段下がったら買うし
2個上回っても値段が3個分上がったら買わんし、性能ほぼ同じでも前より値段下がったら買うし
278名無しさん
2023/07/01(土) 07:52:49.300279名無しさん
2023/07/01(土) 07:58:12.810 >>277
普通そうだよね
絡んできた人はコストパフォーマンスの意味知らないのかな
【コストパフォーマンス
費用対効果
支払った費用(コスト)と、それにより得られた能力(パフォーマンス)を比較したもので、低い費用で高い効果が得られれば「コスパが高い」と表現される。】
性能が上がってる上がってないとか全く違う話をされても困るわ
普通そうだよね
絡んできた人はコストパフォーマンスの意味知らないのかな
【コストパフォーマンス
費用対効果
支払った費用(コスト)と、それにより得られた能力(パフォーマンス)を比較したもので、低い費用で高い効果が得られれば「コスパが高い」と表現される。】
性能が上がってる上がってないとか全く違う話をされても困るわ
280名無しさん
2023/07/01(土) 08:02:38.680 DLSSは兎にも角にも対応タイトルよ。Starfieldが非対応かもしれないということでMS陣営には期待しきれなくなったが、AC6とクニツガミは大丈夫だよな?
281名無しさん
2023/07/01(土) 08:05:46.740 まあ性能と値段を比較して安いなら買うわな
282名無しさん
2023/07/01(土) 08:12:28.280283名無しさん
2023/07/01(土) 08:17:15.320 いくらわめこうが現状は買う価値ないってことには変わりなし!
284名無しさん
2023/07/01(土) 08:19:36.310 ワッパは最強
ワッパだけは
ワッパだけは
285名無しさん
2023/07/01(土) 08:24:21.290286名無しさん
2023/07/01(土) 08:25:40.700 >>282
じゃあさっさと何と比べてコスパが悪いと言ってるのか提示してくれないかな
コスパは性能と値段の比較で性能はグラフィック性能は3060とほぼほぼ同じ
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=484&pdf_so=p1
3060の最安値は¥39,980だから
4060が3万9千になった場合3060より安くなる上に
ワット数で比較した場合でも
4060が115Wで3060は160Wだから消費電力面でも4060が優れている
じゃあさっさと何と比べてコスパが悪いと言ってるのか提示してくれないかな
コスパは性能と値段の比較で性能はグラフィック性能は3060とほぼほぼ同じ
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=484&pdf_so=p1
3060の最安値は¥39,980だから
4060が3万9千になった場合3060より安くなる上に
ワット数で比較した場合でも
4060が115Wで3060は160Wだから消費電力面でも4060が優れている
287名無しさん
2023/07/01(土) 08:30:25.790 こりゃさすがに今回はsagaちゃんの勝ちだろ
4060アンチが見苦しいわ
sagaちゃんはソースを出してるんだから
気に入らないならアンチくんも比較対象のグラボを出さないとな
4060アンチが見苦しいわ
sagaちゃんはソースを出してるんだから
気に入らないならアンチくんも比較対象のグラボを出さないとな
288名無しさん
2023/07/01(土) 08:37:46.180 どんだけ4060買わせたいんだよwww
289名無しさん
2023/07/01(土) 08:38:39.500 世界的ニュースになった4060擁護してる奴はなんの勢力なのか教えて欲しい
290名無しさん
2023/07/01(土) 08:41:47.680 情弱が騙されるだけのスレ
291名無しさん
2023/07/01(土) 08:42:04.790 擁護ってなに?
さっきから話ズラしてばかりで意味不明なんだけど
本筋から逃げてばかりじゃん
何も回答出来てない
さっきから話ズラしてばかりで意味不明なんだけど
本筋から逃げてばかりじゃん
何も回答出来てない
292名無しさん
2023/07/01(土) 08:44:33.400 4090が3900円ならコスパ最強ってことでいい?
294名無しさん
2023/07/01(土) 08:46:06.520 4060ti以降8GBなんて先行きないと言ってた人たちどこいったんですかねwwww
ずらしてるんじゃなくて君の話に付き合わず4060について複数人が語ってるだけですよw
ゼンブジエンナンダーオレノテキナンダー
ずらしてるんじゃなくて君の話に付き合わず4060について複数人が語ってるだけですよw
ゼンブジエンナンダーオレノテキナンダー
295名無しさん
2023/07/01(土) 08:50:34.000 >>293
安くなればそうかもしれんが同様に価格変動したらRX7600にコスパ勝てんと思うよ
あと叩かれてるのは上にもあったけど型番詐欺状態なってる要因もある
海外のレビューサイトやYoutube動画やRedditや自作板も否定的
消費電力がいい以外の理由で持ち上げてるのはこのスレぐらい
安くなればそうかもしれんが同様に価格変動したらRX7600にコスパ勝てんと思うよ
あと叩かれてるのは上にもあったけど型番詐欺状態なってる要因もある
海外のレビューサイトやYoutube動画やRedditや自作板も否定的
消費電力がいい以外の理由で持ち上げてるのはこのスレぐらい
296名無しさん
2023/07/01(土) 08:51:46.730 誰も自演なんて言ってないんだけど
安価付けて来た奴が全員本筋からズラして逃げてるから言ってるんだよ
誰も何と比べてコスパが悪いと言ってるのか説明出来てないんだから
安価付けて来た奴が全員本筋からズラして逃げてるから言ってるんだよ
誰も何と比べてコスパが悪いと言ってるのか説明出来てないんだから
299名無しさん
2023/07/01(土) 08:59:20.410300名無しさん
2023/07/01(土) 09:01:29.310301名無しさん
2023/07/01(土) 09:03:00.150 [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688051599/
ここで4060で抽出検索すればいいやん
ワッチョイもあるし自演かどうかも判別できるっしょ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688051599/
ここで4060で抽出検索すればいいやん
ワッチョイもあるし自演かどうかも判別できるっしょ
304名無しさん
2023/07/01(土) 09:10:02.150 なにお前くだらないことでケンカしてんだよ
4060買いたいやつは買えばいいし
逆に買いたくないやつは買わなければいいだけだろ
それで議論は終わりだわ
毎回荒れる発端は4060買わせたくないやつがレスバ仕掛けてるせいだろ
4060買いたいやつは買えばいいし
逆に買いたくないやつは買わなければいいだけだろ
それで議論は終わりだわ
毎回荒れる発端は4060買わせたくないやつがレスバ仕掛けてるせいだろ
305名無しさん
2023/07/01(土) 09:10:10.590 大作ゲームはps5
Steamやりたければ3060あれば十分やな
Steamやりたければ3060あれば十分やな
306名無しさん
2023/07/01(土) 09:11:44.860 さすがゲーミングスレww情弱ホイホイwwwww
307名無しさん
2023/07/01(土) 09:22:43.880 他人を信じるより自分を信じろってことだな
308名無しさん
2023/07/01(土) 09:31:21.610 ほら
3050で十分
3050で十分
309名無しさん
2023/07/01(土) 09:31:40.540 4070tiを持ちの俺🤤
高みの見物🤭
高みの見物🤭
310名無しさん
2023/07/01(土) 09:36:32.580 でもここって止める人いないとよさげな感じのレスは信じて買っちゃいそうだよね
特にROMってる人たち
特にROMってる人たち
311名無しさん
2023/07/01(土) 09:39:59.360 じゃあわいは4070買おうかな
312名無しさん
2023/07/01(土) 09:49:11.070 4070tiも8pinにして😠
313名無しさん
2023/07/01(土) 10:03:51.680 グラボはスターフィールドが出るまで様子見やなぁ
314名無しさん
2023/07/01(土) 10:05:20.490 omen25l4070ti注文したけど、手持ちのversaH18に組み替えたらエアフロー良くなるかな?
315名無しさん
2023/07/01(土) 10:22:11.730 アホsagaジジイ4000番台が型番詐欺だという事すら分かってなくて草
316名無しさん
2023/07/01(土) 10:36:55.340317名無しさん
2023/07/01(土) 11:00:30.810 お金無いならPS5でいいじゃない。
318名無しさん
2023/07/01(土) 11:51:04.950319名無しさん
2023/07/01(土) 12:00:07.830 >>318
自分に都合いいとこだけレス拾ってきてなにしたいの?
4060で抽出かけて現行と前スレの関連レスまでみてきたけど
海外ソースだってあったし型番に見合わない性能でバカにされるものがほとんどだったよ
粘着ワッチョイはいるにはいたがそれ抜きにしても多数から微妙判断されてる
もちろん海外ソースでも叩かれてたんだけど
自分に都合いいとこだけレス拾ってきてなにしたいの?
4060で抽出かけて現行と前スレの関連レスまでみてきたけど
海外ソースだってあったし型番に見合わない性能でバカにされるものがほとんどだったよ
粘着ワッチョイはいるにはいたがそれ抜きにしても多数から微妙判断されてる
もちろん海外ソースでも叩かれてたんだけど
320名無しさん
2023/07/01(土) 12:09:47.130 すぐばれる嘘を平然とつく
321名無しさん
2023/07/01(土) 12:14:42.310 粘着ワッチョイがいるって認めてて草
322名無しさん
2023/07/01(土) 12:16:04.540 見合ってないのは性能なのか価格なのか微妙なところ
てかBTOにはお似合いとか相変わらずジサカーには見下されてんな
てかBTOにはお似合いとか相変わらずジサカーには見下されてんな
323名無しさん
2023/07/01(土) 12:21:06.170 >>316
でさ
>>4万でコスパいいとは
なんか話を改変してるけど3万9千でコスパが良くないって
何と比べて言ってるの?>>265から始まったんだよな?
それに安価付けたんだよな?
そこまで値下がらないじゃないだろ?
265 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:04:46.00 0
早速4060の値段5万切りしてるらしくて草
はやく3万9千くらいにならんかな
それくらいな最強コスパグラボになるのに
267 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:13:35.56 0
>>265
歴代進歩から比較して実質4050の性能しかないのに4万でコスパいいとは?
1650が売ってた時の値段考えてみろよ
268 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:19:47.69 0
>>267
実質4060とは?3060と大体同性能だから
3万台になるなら即買いレベルじゃね
ワッパで見ても極めて優秀だし
3060とほぼ同じの性能のくせして5万とか頭おかしい値段が全ての問題点でしょ
逆に聞きたいけど3万9千で4060を買えた場合
それを越えるコスパのグラボはなに?教えて
でさ
>>4万でコスパいいとは
なんか話を改変してるけど3万9千でコスパが良くないって
何と比べて言ってるの?>>265から始まったんだよな?
それに安価付けたんだよな?
そこまで値下がらないじゃないだろ?
265 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:04:46.00 0
早速4060の値段5万切りしてるらしくて草
はやく3万9千くらいにならんかな
それくらいな最強コスパグラボになるのに
267 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:13:35.56 0
>>265
歴代進歩から比較して実質4050の性能しかないのに4万でコスパいいとは?
1650が売ってた時の値段考えてみろよ
268 名無しさん sage 2023/07/01(土) 07:19:47.69 0
>>267
実質4060とは?3060と大体同性能だから
3万台になるなら即買いレベルじゃね
ワッパで見ても極めて優秀だし
3060とほぼ同じの性能のくせして5万とか頭おかしい値段が全ての問題点でしょ
逆に聞きたいけど3万9千で4060を買えた場合
それを越えるコスパのグラボはなに?教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【𝕏】「恥を知れ」神奈川県警Xに批判コメント殺到 川崎死体遺棄事件で説明求める声 抗議動画も拡散 [ぐれ★]
- __日本国内のCIAとUSAIDに昨日、帰国命令出たんだね。1ヶ月以内に帰国命令らしいです。 [827565401]
- 【超絶悲報】グレートアメリカ、国外で製作された映画に一律100%の関税を課す方針。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]
- 日本人、ゴールデンウイーク満喫中… [667744927]
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- 元ファイターズの斎藤佑樹さん、ハンカチ店を開業、札幌駅からススキノまで道路封鎖してオープンイベント開催 [249548894]