◆前スレ
パソコン工房 part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1639967676/
◆公式
・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
・ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/
◆ユニットコムグループ
・Faith
http://www.faith-go.co.jp/
・TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/
◆関連リンク
・楽天市場
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
・Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
・価格.Com(店舗評価)
http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
・ECナビ(店舗評価)
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10053723/p_1/
◆テーマソング
https://youtu.be/WBXQcAztrs0
パソコン工房 part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/24(月) 12:27:09.030
570名無しさん
2022/04/06(水) 11:54:32.090 実店舗に行って在庫あれば工賃払って追加してもらえるんじゃない?
571名無しさん
2022/04/06(水) 12:12:04.870 HDDはベイに間隔必要だからじゃね?
連続ベイでも不可能ではないが故障率上がるし
連続ベイでも不可能ではないが故障率上がるし
572名無しさん
2022/04/06(水) 14:22:10.440575名無しさん
2022/04/06(水) 18:01:44.480 定形添付じゃなくて好感持てるな
576名無しさん
2022/04/06(水) 18:10:30.740 つまりHDD搭載しての稼働は確認取れてないのか
嘘かホントかわからんけどウケるな
嘘かホントかわからんけどウケるな
577名無しさん
2022/04/06(水) 18:37:03.130 じゃ内部のS-ATAの端子は何をつけるんだ?
578名無しさん
2022/04/06(水) 18:44:06.020 今さらHDDなんて積まなくてもいいと思うんだがな
俺なんて内蔵してた3T4T6TのHDD取っ払ったのに
俺なんて内蔵してた3T4T6TのHDD取っ払ったのに
579名無しさん
2022/04/06(水) 21:04:04.740 起動ドライブとして500G程度のSSDが載ってれば
あとは外付けで大容量使いまわしたほうが便利だしな
今はUSBも3.1や3.2だろうし速い
あとは外付けで大容量使いまわしたほうが便利だしな
今はUSBも3.1や3.2だろうし速い
580名無しさん
2022/04/06(水) 22:00:36.450 幅のあるM/BでCPUのソケットが真ん中に近いからHDDだとCPUクーラーと干渉するとかあるんじゃないかな
581名無しさん
2022/04/06(水) 22:55:34.860 HDD1つ増設で干渉するミニタワーだったらヤバくないかw
582名無しさん
2022/04/06(水) 23:56:22.250 m.2 2TB
2.5 2TB
起動ディスクとか一々分ける必要なし
2.5 2TB
起動ディスクとか一々分ける必要なし
583名無しさん
2022/04/07(木) 22:23:20.710 データはHDDじゃないと
SSDは極力Windowsだけにしないと書き込み回数決まってるぞ
SSDは極力Windowsだけにしないと書き込み回数決まってるぞ
584名無しさん
2022/04/08(金) 00:29:10.290 ところがどっこい
MLCなら安心よ
MLCなら安心よ
585名無しさん
2022/04/08(金) 09:12:29.110 MLCとか今どき売ってねーよ
時代はQLC
時代はQLC
586名無しさん
2022/04/08(金) 12:09:25.770 SSDって言っても
容量が増えればその分だけ書き込み総量も増えるし
昔と違って耐久力は結構高くなってんじゃね
容量が増えればその分だけ書き込み総量も増えるし
昔と違って耐久力は結構高くなってんじゃね
587名無しさん
2022/04/08(金) 12:22:53.930 QLCの次は?
588名無しさん
2022/04/08(金) 14:06:32.290 HDDからカタッカタッって言い出すほうが早いと思う
589名無しさん
2022/04/08(金) 16:34:46.610 QLCの次はPLCだが、技術的にまだその域に達してないらしい
市場に出るの2025とか書いてあった
市場に出るの2025とか書いてあった
590名無しさん
2022/04/08(金) 17:02:56.520 電源LANもFA用のシーケンサも略称PLCで紛らわしい
591名無しさん
2022/04/08(金) 18:51:49.620 TLCになると1.5〜2倍くらい価格差あるんで
よっぽど特殊な使い方じゃなっければQLCで十分だと思うな
ただ1/4くらい空けとかないと速度的に低下するものが多いんで注意
よっぽど特殊な使い方じゃなっければQLCで十分だと思うな
ただ1/4くらい空けとかないと速度的に低下するものが多いんで注意
592名無しさん
2022/04/08(金) 21:43:46.330 QLCはよー買わんなぁ
593名無しさん
2022/04/08(金) 21:58:59.860 MLCの頃からずっと言われてる件
594名無しさん
2022/04/08(金) 23:39:53.200595名無しさん
2022/04/09(土) 02:08:43.690 OS+強制Cドライブソフトは500GBあれば十分
ゲームは1TBじゃ厳しい
2TBになると20000超え、30000近い
1TB2個とHDDが実はいちばん便利だったりする
ゲームは1TBじゃ厳しい
2TBになると20000超え、30000近い
1TB2個とHDDが実はいちばん便利だったりする
596名無しさん
2022/04/09(土) 05:03:35.760 そりゃQLC<TLC<MLCなのは間違いないが
打ち出の小槌があるわけじゃなしコスパ考えたらQLCだろうな
打ち出の小槌があるわけじゃなしコスパ考えたらQLCだろうな
597名無しさん
2022/04/09(土) 10:06:13.640 耐久性によってOS用と一般データ保存用、閉鎖データ保存用と分けてくれたらいいのにな
とくに更新がほぼ無い閉鎖データはQLCで十分なんじゃ?
とくに更新がほぼ無い閉鎖データはQLCで十分なんじゃ?
598名無しさん
2022/04/09(土) 19:55:11.450 それどころか余程特殊な使い方しない限りQLCのTBW使い切る事すら不可能
なのに過剰な耐久性求めるヤツが居るんだよな
なのに過剰な耐久性求めるヤツが居るんだよな
599名無しさん
2022/04/09(土) 20:43:16.770 期待外れだったのはMicroSDだなぁ
1Tクラスも出始めたけど遅いわ高いわで
1Tクラスも出始めたけど遅いわ高いわで
600名無しさん
2022/04/10(日) 15:20:50.000 4K動画作ってたら毎度200GB以上軽く超えるから
消しては作り消しては作りしてる
(SSD500GB)
消しては作り消しては作りしてる
(SSD500GB)
601名無しさん
2022/04/15(金) 22:54:21.590 値上げキター
602名無しさん
2022/04/15(金) 23:20:53.830 ホントだ
凄い上がってる
凄い上がってる
603名無しさん
2022/04/16(土) 00:06:13.200 安くなるの待ってたらさらに上がるっていうね・・・
604名無しさん
2022/04/16(土) 00:06:31.020 上がるって言われてたじゃん
605名無しさん
2022/04/16(土) 01:37:07.140 これまでの状況がなんの改善もなく更にとんでもない円安だからな
606名無しさん
2022/04/16(土) 10:31:12.720 i5-11400のデスクトップもここ3ヶ月しないうちに1万円上がってるね
そのかわりAMDはその頃より下がってる気が
そのかわりAMDはその頃より下がってる気が
607名無しさん
2022/04/16(土) 18:31:16.190 年末年始と決算以外は高いよ
608名無しさん
2022/04/16(土) 20:13:17.380 そうなん?
円安の影響ではないのか
円安の影響ではないのか
609名無しさん
2022/04/16(土) 20:52:19.420 i5の3060tiが欲しいんだけど、工房のゲーミングPCのレベルインフィニティのミニタワーよりも
R-classきもi5の3060tiがあるのを今知った。
マザーボードもZ690だしな
R-classきもi5の3060tiがあるのを今知った。
マザーボードもZ690だしな
610名無しさん
2022/04/17(日) 20:42:12.470 今年の父の背中福袋買ってないやつ負け組や
あの時買わずいつ買うねんっていう
あの時買わずいつ買うねんっていう
611名無しさん
2022/04/17(日) 21:01:40.220 ぷっw
父の背中w
父の背中w
612名無しさん
2022/04/17(日) 21:52:37.860 じゃあ俺は母の乳袋で
613名無しさん
2022/04/17(日) 22:09:31.860 それより良い福袋あったなら出してみろよっていう
買えなかった負け犬か?
買えなかった負け犬か?
614名無しさん
2022/04/17(日) 22:37:21.200 なんでそんなに怒ってるんだよw
615名無しさん
2022/04/17(日) 22:54:19.190 めっちゃおこやん😡
616名無しさん
2022/04/18(月) 07:07:44.360 ロシア軍装備品の半導体が韓国製だから値段さがらん
617名無しさん
2022/04/19(火) 02:09:19.400 あどまんが推してたトレジャーdaoとかいうのはどうなったん
618名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:43.190 廉価Windows11 i3機も全滅かあ
619名無しさん
2022/04/20(水) 17:31:26.250 まだpc買い替えてないやつヤバいぞ
pcに限らず物価高きてるのは感じてると思うがpcはエグい
時期じゃないおじさん息してるのかな
pcに限らず物価高きてるのは感じてると思うがpcはエグい
時期じゃないおじさん息してるのかな
620名無しさん
2022/04/20(水) 18:25:28.150 10年前買ったPCでWindows10のままずっと使う
サポートが切れても使う
サポートが切れても使う
621ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
2022/04/20(水) 18:36:12.500 旭川工房行きたいけど、コロナ295人とかおっかなくて行けないなあ
622名無しさん
2022/04/20(水) 18:43:34.250623名無しさん
2022/04/20(水) 23:27:34.580 旭川って国内最底辺地区じゃん
そんな場所で金使うってどうかしてるよ
そんな場所で金使うってどうかしてるよ
624名無しさん
2022/04/21(木) 06:24:20.200 札幌行け札幌
626名無しさん
2022/04/22(金) 08:52:51.740 仕入卸してる訳じゃないし必要になった時が買い時よ
627名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:53.950 アップデートしようとしたけど
11以降必要になるなんだったかに対応してなくて
急ぐ必要も無いし10のまま
いちおうちょっと何かすれば出来るらしいけど
調べるのも面倒でもう歳かな
11以降必要になるなんだったかに対応してなくて
急ぐ必要も無いし10のまま
いちおうちょっと何かすれば出来るらしいけど
調べるのも面倒でもう歳かな
628名無しさん
2022/04/23(土) 12:28:35.950 旧モデル大量に仕入れすぎて
不良在庫と化してて
捌く迄新型は売り出さない方針?
不良在庫と化してて
捌く迄新型は売り出さない方針?
629名無しさん
2022/04/23(土) 16:38:32.070 旧i3モデルをまた復活させてるね
このメーカーだけじゃなくPC高騰の為、安く売るためには旧CPU、マザーボード等が必要だからかな
このメーカーだけじゃなくPC高騰の為、安く売るためには旧CPU、マザーボード等が必要だからかな
630名無しさん
2022/04/23(土) 17:43:58.450 サイトが403なんだけど潰れたんか(´・ω・`)
633名無しさん
2022/04/24(日) 14:05:55.650 RTX3050は750TI辺りからの買い替え需要があるんですかね。
634名無しさん
2022/04/24(日) 19:32:32.860 3050だと1650ぐらいじゃない
635名無しさん
2022/04/24(日) 23:01:32.230 1650って6400xtと同等かそれ以下だぞ
636名無しさん
2022/04/25(月) 18:09:06.730 今750TI使ってるけど3050は候補には入らないわ
3050買うのって1650クラス使ってる層じゃないか
3050買うのって1650クラス使ってる層じゃないか
637名無しさん
2022/04/25(月) 18:14:48.520 1660がdlss使えるようになりましたみたいなもんだしな
638名無しさん
2022/04/25(月) 18:43:25.790 1660Ti使ってるけど確かにDLSSは欲しいな
レイトレは要らんけど
レイトレは要らんけど
639名無しさん
2022/04/25(月) 18:47:26.080 超解像技術は弱グラボ程欲しいしね
640名無しさん
2022/04/25(月) 23:09:05.040 ここはデスクトップ買うためのお店でノートパソコン買うのは間違ってますか?
641名無しさん
2022/04/25(月) 23:15:38.160 何を買う店かで言うならパーツを買う店だと思う
642名無しさん
2022/04/26(火) 16:47:27.580 Corei7-11700を昨日払って注文したがまさか在庫なしになっとるとは思わなんだ
商品手配中だけど大丈夫か?せめて金曜までには届いてほしいんだが
商品手配中だけど大丈夫か?せめて金曜までには届いてほしいんだが
643名無しさん
2022/04/26(火) 16:55:10.070 こんなとこに書かずに電話しろよ
644名無しさん
2022/04/26(火) 22:03:14.670 去年買っといてよかったー
646名無しさん
2022/04/27(水) 21:51:34.740 工房のゴールデンウィークセールしょぼ過ぎてワロタ
paypayモールのおかげで如何にパーツ屋がゴミか実感したわ
paypayモールのおかげで如何にパーツ屋がゴミか実感したわ
647名無しさん
2022/04/28(木) 01:34:18.310 お前がペイモを何も理解してなさそうなゴミかも実感できるけどな
648名無しさん
2022/04/28(木) 01:49:37.630 あれ電子マネー利用促進の税金が原資でしょ
649名無しさん
2022/04/28(木) 02:08:11.920 PayPayの還元はzホールディングスの赤字垂れ流しで成り立ってるでしょ
孫正義が外国株で稼いだ金が廻りまわって還元されてる
孫正義が外国株で稼いだ金が廻りまわって還元されてる
650名無しさん
2022/04/28(木) 02:47:02.450 特に高還元の日でも無いのに3070tiが9万切りで買えるしね
祭りなら7万切る
祭りなら7万切る
651名無しさん
2022/04/28(木) 09:59:54.250 情弱じゃなきゃこんなケチなセールじゃ買わないw
653名無しさん
2022/04/28(木) 14:57:30.850 別にペイペイモールに出してる店が安くしてるわけでもないのに、勘違いしてるアホ多いんだな
654名無しさん
2022/04/28(木) 15:46:35.370 嫌がってペイモ店やヤフショ店だけ他で出してるのより高く値段設定してるから店側にもある程度負担させるのだと思われる
655名無しさん
2022/04/28(木) 18:27:32.250 ぺぇもは10パー割高商品の20パー引きをありがたがるところなんやで
656名無しさん
2022/04/28(木) 18:44:52.010 買うときに何%つくって表示されるが
実はその表示どおりにならない仕組みが厄介
実はその表示どおりにならない仕組みが厄介
658名無しさん
2022/04/28(木) 20:32:49.510 俺はいつも楽天だわポイント旨いし
楽天しか使えない体になってしもうた
楽天しか使えない体になってしもうた
659名無しさん
2022/04/28(木) 22:42:34.810 楽天は相場とかけ離れた値段つけてたり送料が異常に高かったり
そういう一部の店舗排除していかないとずっとイメージ悪いまま
そういう一部の店舗排除していかないとずっとイメージ悪いまま
660名無しさん
2022/04/29(金) 03:22:26.260 楽天でグラボとか転売してる業者あるけど、あれを楽天に適正価格じゃないって報告しても放置なんだよな
100%転売なのはハッキリ分かるけどなんにもしてくれないんだよなぁ
100%転売なのはハッキリ分かるけどなんにもしてくれないんだよなぁ
661名無しさん
2022/04/29(金) 11:34:44.310 買わなきゃいいだけだろww
こんな値段で誰が買うんだよヴァーカってだけで俺たちにはなんの影響もないのにアホかよ
こんな値段で誰が買うんだよヴァーカってだけで俺たちにはなんの影響もないのにアホかよ
662名無しさん
2022/04/29(金) 14:40:31.890 安くしてくれないと納得いかない謎の軍団がたまに現れる
663名無しさん
2022/04/29(金) 15:00:07.110 何時までも買えないからずっと高い高い言ってれる
664名無しさん
2022/04/29(金) 17:10:40.040 GWセールなんかええものある?
665名無しさん
2022/04/29(金) 17:48:21.090 チラシに載らない主要店舗のみ?でいろいろあるだろうしTwitterなどチェックしてみたら
666名無しさん
2022/04/29(金) 17:48:44.810667名無しさん
2022/04/29(金) 17:52:06.490 買い占めが起きて数時間後に約2倍の値段で売られてりゃぁな
人雇って並ばせて買い占めたらこっちは買えないわ間に合わん
人雇って並ばせて買い占めたらこっちは買えないわ間に合わん
669名無しさん
2022/04/29(金) 18:40:51.450 Cの国の人が買い占めてるの?
670名無しさん
2022/04/29(金) 18:48:49.240 地方小都市だとセールのグラボが夕方でも残ってたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 中国が東シナ海の日中中間線西側に19基目の構造物か…一方的にガス田開発進める 外務省は中国側に強く抗議 [香味焙煎★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 【画像】ローソン「大きなサンドイッチ(430円)」が発売。食パンの耳をあえてカットせず大きいパンを使用したコスパ最強サンド [738130642]
- 🏡
- チー牛ぶん殴ってリュックについてたキモいアニメのキーホルダー全部引きちぎって目の前で燃やしたった
- だから日焼けと褐色はちげえって言ってんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]