次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。
●公式
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/
●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合102【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1621616767/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
探検
【hp】HPデスクトップ総合103【旧Hewlett Packard】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/07/03(土) 18:14:26.230224209
2021/07/20(火) 22:58:57.420 >>223
WDのSMR買ったときにIntelliParkを無効にできなくされてるとかあったわ
デフォで入ってるhpのソフトのどれかだと思うけどディスクアクセスガリガリガリガリしてるのがあったから
hpのサービスは全部無効にしたりアンインストしてる
HP Support Assistant と HP PC Hardware Diagnostics
を今回↓で使ってみたけどWindowsのトラブルシューティングに丸投げするだけのソフトだった
OMEN 875-0208のRealtek、
R2.82を無理矢理インストールしてイコライズしてたから気付かなかったが
hpがドライバダウンロードページに載せてる
6.0.8924.1
6.0.8750.1
どちらを入れても音が出なくなる(#゚Д゚)
デバイスマネージャからアンインストールするとWindowsがオフラインで補完する
10.0.19041.264で音が出るけど
デバイスのインストール設定/自動的にダウンロード/いいえ
にしとかないと6.0.8924.1をオンラインで勝手に上書きインストールのサイレン卜ループ
を特定するのに時間が掛かったが
https://ac-as.net/realtek-audio-latest-driver/
で音の出る最新ver6.0.9151.1(何で公式に置いて無いんだよ)
と
Equalizer APO(SFX/EFXじゃないと動作しなかった)
って優良ソフトをついでに見つけれた
あとはPolaris Vhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1477145011/15n
とBlaster G7が出れば耳は完成形
手動アップデートにしてるけど
gpedit.mscのWindows Updateからドライバーを除外する
を有効にしとかないとUpdate毎にRadeonやRealtekがMicrosoft指定verにデセンション
昔はどれをUpdateするかも選別できたのにな
IMEなんかもWindows 11だとキーバインド設定できなくなると思われる
WDのSMR買ったときにIntelliParkを無効にできなくされてるとかあったわ
デフォで入ってるhpのソフトのどれかだと思うけどディスクアクセスガリガリガリガリしてるのがあったから
hpのサービスは全部無効にしたりアンインストしてる
HP Support Assistant と HP PC Hardware Diagnostics
を今回↓で使ってみたけどWindowsのトラブルシューティングに丸投げするだけのソフトだった
OMEN 875-0208のRealtek、
R2.82を無理矢理インストールしてイコライズしてたから気付かなかったが
hpがドライバダウンロードページに載せてる
6.0.8924.1
6.0.8750.1
どちらを入れても音が出なくなる(#゚Д゚)
デバイスマネージャからアンインストールするとWindowsがオフラインで補完する
10.0.19041.264で音が出るけど
デバイスのインストール設定/自動的にダウンロード/いいえ
にしとかないと6.0.8924.1をオンラインで勝手に上書きインストールのサイレン卜ループ
を特定するのに時間が掛かったが
https://ac-as.net/realtek-audio-latest-driver/
で音の出る最新ver6.0.9151.1(何で公式に置いて無いんだよ)
と
Equalizer APO(SFX/EFXじゃないと動作しなかった)
って優良ソフトをついでに見つけれた
あとはPolaris Vhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1477145011/15n
とBlaster G7が出れば耳は完成形
手動アップデートにしてるけど
gpedit.mscのWindows Updateからドライバーを除外する
を有効にしとかないとUpdate毎にRadeonやRealtekがMicrosoft指定verにデセンション
昔はどれをUpdateするかも選別できたのにな
IMEなんかもWindows 11だとキーバインド設定できなくなると思われる
225名無しさん
2021/07/21(水) 11:18:37.410 見た目に惹かれてOMEN 25L検討中なんですが性能とか耐久性の評判どうでしょうか?
納期1ヶ月待つ価値ありますか?
インテルi7 10世代or11世代でメモリ16GB以上、グラボRTX3060Ti以上のPCを探しています
納期1ヶ月待つ価値ありますか?
インテルi7 10世代or11世代でメモリ16GB以上、グラボRTX3060Ti以上のPCを探しています
226名無しさん
2021/07/21(水) 11:39:33.350 各パーツの性能は悪くない
各種ベンチやってみた結果は
メーカー、BTO色々あるけどコスパでここと張り合えるのはLenovoぐらい
気に入らなかったら1週間はクーリングオフ出来るし1年間は修理保証あるからとりあえず注文してみることをすすめる
各種ベンチやってみた結果は
メーカー、BTO色々あるけどコスパでここと張り合えるのはLenovoぐらい
気に入らなかったら1週間はクーリングオフ出来るし1年間は修理保証あるからとりあえず注文してみることをすすめる
227名無しさん
2021/07/21(水) 11:42:34.180 見た目なら30Lがいいぞ
フロント部分がスモークガラスパネルになってて高級感ある
フロント部分がスモークガラスパネルになってて高級感ある
228名無しさん
2021/07/21(水) 12:09:27.120 もう売ってないに等しい
229名無しさん
2021/07/21(水) 12:32:24.850 レスありがとうございますー
30Lより25Lのが自分は好みでしたがどっちもかっこいい
インテル11世代CPU搭載して各部改良したモデルがそろそろ出るんじゃないかと思って踏ん切りつかないんですが今買うタイミングとしてはどうだろう?
納期も1ヶ月かかるのはかなり気がかり
早まることあります?
30Lより25Lのが自分は好みでしたがどっちもかっこいい
インテル11世代CPU搭載して各部改良したモデルがそろそろ出るんじゃないかと思って踏ん切りつかないんですが今買うタイミングとしてはどうだろう?
納期も1ヶ月かかるのはかなり気がかり
早まることあります?
230名無しさん
2021/07/21(水) 14:52:53.780 PC自体欲しいときが買い時ではある
納期は1ヶ月の場合そこから短くなることはこのご時世だと難しいな
納期は1ヶ月の場合そこから短くなることはこのご時世だと難しいな
231名無しさん
2021/07/21(水) 15:13:09.210 次から次へと新しいものが出るから新発売直後のタイミングが一番そのあとの新商品に後ろ髪引かれることないからいいなぁって思うんだよね
買ったあとすぐに新モデルってなるとやっぱ後悔してしまう
納期はやっぱり1ヶ月以上を覚悟しなきゃだめか…
同じパーツ使ってて数日で納品できるとこと何が違うんだろう
買ったあとすぐに新モデルってなるとやっぱ後悔してしまう
納期はやっぱり1ヶ月以上を覚悟しなきゃだめか…
同じパーツ使ってて数日で納品できるとこと何が違うんだろう
232名無しさん
2021/07/21(水) 15:41:47.250 30Lの3080モデルなら今なら楽天で購入がおすすめ。
今10%オフクーポン配ってて、買い物マラソンとか色々ポイント施策を駆使すれば、実質20万前後くらいで買える。
今10%オフクーポン配ってて、買い物マラソンとか色々ポイント施策を駆使すれば、実質20万前後くらいで買える。
233名無しさん
2021/07/21(水) 15:54:26.430 納期は海外生産→輸入だから必要以上にかかるんだろうなって思ってた
234名無しさん
2021/07/21(水) 15:58:09.070 CPUはもうしばらくしないと世代間で大きくかわることはなさそうだから欲しい時に買えばいい
235名無しさん
2021/07/21(水) 16:27:43.190 GPUもLHR品が代替で出荷されていくぐらいで大きな性能変化はないしな
そのLHRだってどの程度市場に出ていくかもわからんっていうさ
そのLHRだってどの程度市場に出ていくかもわからんっていうさ
236名無しさん
2021/07/21(水) 19:05:19.750 先月の楽天スーパーセールで買った3080届いたわ
スリープ時に正面のLEDが明滅するのを暗くしたり他の場所にしたりって出来る?
別に消してもいいんだけどなんかもったいなくて
スリープ時に正面のLEDが明滅するのを暗くしたり他の場所にしたりって出来る?
別に消してもいいんだけどなんかもったいなくて
237224
2021/07/21(水) 20:17:21.570 >>229
あっちhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250895.html
こっちhttps://www.4gamer.net/games/287/G028765/20200916001/
5/5〜9/16で4ヶ月のラグがあって
Oasisのはhttps://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Hardware-and-Upgrade-Questions/Motherboard-Oasis-Upgrade/td-p/8021018
には出てたっぽい
諸元表のマザボ的にはGPUのPCIe x16だけ3.0→4.0とPCIe 3.0 x4が追加くらい
>>236
暗くするのは
ベーシック|詳細設定←で可能(OMEN Gaming Hub)
>>227
あれ下半分がスモークになって○が光るのがまず駄目
内部LEDも演色性が低いからキーカラーにしてる白が物置の蛍光灯状態
光らせるなら水冷部の□だけだな厶なら
筐体色は可能ならVantablack
15mm脚もエアフロ的には良いのかもしれんけど縦横比的にはバランスが×
モノリスなら絶対にそこ▽じゃない
>>216
元がVoodooPCだし(Envyもそうらしい)
中の人曰く <^o^> は麒麟らしい
可愛かったのにな!
May the 4thがみどりの日でチョコラータが緑色の赤ちゃんであると観抜ける花京院でないと
(OMENを使うのは)難しい
あっちhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250895.html
こっちhttps://www.4gamer.net/games/287/G028765/20200916001/
5/5〜9/16で4ヶ月のラグがあって
Oasisのはhttps://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Hardware-and-Upgrade-Questions/Motherboard-Oasis-Upgrade/td-p/8021018
には出てたっぽい
諸元表のマザボ的にはGPUのPCIe x16だけ3.0→4.0とPCIe 3.0 x4が追加くらい
>>236
暗くするのは
ベーシック|詳細設定←で可能(OMEN Gaming Hub)
>>227
あれ下半分がスモークになって○が光るのがまず駄目
内部LEDも演色性が低いからキーカラーにしてる白が物置の蛍光灯状態
光らせるなら水冷部の□だけだな厶なら
筐体色は可能ならVantablack
15mm脚もエアフロ的には良いのかもしれんけど縦横比的にはバランスが×
モノリスなら絶対にそこ▽じゃない
>>216
元がVoodooPCだし(Envyもそうらしい)
中の人曰く <^o^> は麒麟らしい
可愛かったのにな!
May the 4thがみどりの日でチョコラータが緑色の赤ちゃんであると観抜ける花京院でないと
(OMENを使うのは)難しい
238名無しさん
2021/07/21(水) 22:39:19.050 OMEN30L持ってる方教えてください
今納品待ちで、届いたらグラボ差し替えたいと思ってるんですが、搭載可能なサイズってどれくらいですかね?
HDDゲージが干渉して入りきらないものもありそうだなと思い
今納品待ちで、届いたらグラボ差し替えたいと思ってるんですが、搭載可能なサイズってどれくらいですかね?
HDDゲージが干渉して入りきらないものもありそうだなと思い
239名無しさん
2021/07/21(水) 23:00:09.290 転売氏ね
240名無しさん
2021/07/22(木) 00:41:39.900 転売師死ね!
241名無しさん
2021/07/22(木) 01:28:47.210 3090がもともと挿さってるのにそこに入らないグラボなんてほぼないでしょ
242名無しさん
2021/07/22(木) 09:39:58.580 転売屋から買う奴が情弱すぎなんだよw
244名無しさん
2021/07/22(木) 12:33:03.270 楽天経済圏だとspu10%前後+買い回りで7000ポイント上限でつくからギリ20万くらいいけるな
まあ楽天勢は買い回りは他でつけてるだろうからこの計算はフェアじゃないけど
まあ楽天勢は買い回りは他でつけてるだろうからこの計算はフェアじゃないけど
245名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:20.590246236
2021/07/22(木) 16:26:03.070247名無しさん
2021/07/22(木) 17:40:31.060 元値279500
クーポン-27950
基本ポイント-2515
買い回り-7000
ショップ限定9倍ポイント-22640
5の付く日-3000
あとはSPU次第って感じかな、多分
クーポン-27950
基本ポイント-2515
買い回り-7000
ショップ限定9倍ポイント-22640
5の付く日-3000
あとはSPU次第って感じかな、多分
248名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:12.580 今の楽天が過去最安だな
価格コム限定+7%クーポンよりさらに10〜15%くらい安く買える
価格コム限定+7%クーポンよりさらに10〜15%くらい安く買える
250名無しさん
2021/07/22(木) 22:19:46.980 商品ベージの右にエントリーで10%ポイントのがある
商品購入時には反映されないけど後で付与されるとのこと
商品購入時には反映されないけど後で付与されるとのこと
251名無しさん
2021/07/22(木) 22:33:01.990 いまさら10700もどうかと思ってたけど実質22万くらいで買えるならいいか
252名無しさん
2021/07/22(木) 22:39:32.880 ENVYのデスクトップをゲーミングPCとして買うのってアリ?
OMENより高スペックで魅力的なんだけど
OMENより高スペックで魅力的なんだけど
254名無しさん
2021/07/22(木) 23:13:22.410 3090の方も計算して
255名無しさん
2021/07/22(木) 23:27:58.520 期間限定ポイントでもらえるポイントが大半だから
楽天生活圏でない人には使いにくいけどね
6月のHP楽天市場店では32万位でOMEN 30L 3090買えたよ
そのポイントの消化で増設用SSD購入した
楽天PAY決済でマイナポイントも貰えたから実質31万円代で買えたようなもんだ
楽天生活圏でない人には使いにくいけどね
6月のHP楽天市場店では32万位でOMEN 30L 3090買えたよ
そのポイントの消化で増設用SSD購入した
楽天PAY決済でマイナポイントも貰えたから実質31万円代で買えたようなもんだ
256名無しさん
2021/07/22(木) 23:34:20.110 OMEN 30L 3090
399,500
-39,950 クーポン10%引き
-3,596 基本1%
-7,000 買い回り(他1店舗で1,000円以上の買い物して2%にすること
-32,360 ショップ限定9%
-3,000 5の付く日(楽天カードで支払い必須
ここまでで31万ちょっと
楽天カードもっててスマホアプリから購入で30万くらい
SPU高い人で実質28万〜29万あたりが限界かな
期間限定ポイントは楽天ペイ入れて買い物や飲食に使うのもありだね
399,500
-39,950 クーポン10%引き
-3,596 基本1%
-7,000 買い回り(他1店舗で1,000円以上の買い物して2%にすること
-32,360 ショップ限定9%
-3,000 5の付く日(楽天カードで支払い必須
ここまでで31万ちょっと
楽天カードもっててスマホアプリから購入で30万くらい
SPU高い人で実質28万〜29万あたりが限界かな
期間限定ポイントは楽天ペイ入れて買い物や飲食に使うのもありだね
258名無しさん
2021/07/23(金) 00:10:18.950 後は神戸と試合がないがバルセロナとイーグルスが勝手くれれば…
259名無しさん
2021/07/23(金) 00:12:45.480 金メダル取れば増えそう
260名無しさん
2021/07/23(金) 00:19:05.510261名無しさん
2021/07/23(金) 00:23:24.540 楽天の安い割に一向に品切れにならないのが気になる
在庫が豊富なのか単に売れてないのか強制キャンセル食らうのか
在庫が豊富なのか単に売れてないのか強制キャンセル食らうのか
262名無しさん
2021/07/23(金) 00:27:42.810 OMEN 30L 3090は排熱つらそうだな。
263名無しさん
2021/07/23(金) 00:44:18.110 後はおそらくLHRになっているであろう今の製品に以前ほどの価値があるかどうかか
265名無しさん
2021/07/23(金) 02:09:44.530 OMEN 3090モデルは熱設計が破綻している
結局PCケースとマザボを新たに買って3090と10850kとメモリとSSDを移植した
電源とCPUクーラーとWindows10 Proのタイセンスは余り物を使用した
やっと爆音・爆熱とはおさらばできた
結局PCケースとマザボを新たに買って3090と10850kとメモリとSSDを移植した
電源とCPUクーラーとWindows10 Proのタイセンスは余り物を使用した
やっと爆音・爆熱とはおさらばできた
266名無しさん
2021/07/23(金) 02:49:48.360 OMEN 25Lはファンの音とか静かですか?
267名無しさん
2021/07/23(金) 06:52:22.470 OMENはゲーミングPCよりクリエーターPCに近いからな
最近SSDも負荷掛かるとフレームレート不安定になり初めてHDDの方が安定するぐらいだよ
最近SSDも負荷掛かるとフレームレート不安定になり初めてHDDの方が安定するぐらいだよ
268名無しさん
2021/07/23(金) 12:26:32.050 RTX3060Ti載せてて見た目もいいので欲しいんですがゲームやるのに向いてない?
270名無しさん
2021/07/23(金) 12:28:25.000 ジムケラーが設計したCPUが出るのはいつ頃ですか?
271名無しさん
2021/07/23(金) 14:28:57.550 RTX3090モデルのOMEN30L、ゲームやってたらCPU80℃を超えるシーンが多くて流石に怖くなってきたから>>202 のファン交換増設を再現したいんだけど自作ズブ素人でも出来そうかな
ケースファン交換自体は難易度低そうなんだけど9232-12HBTL-2が性能並に高めで尻込みする
代替になりそうなものも無さそう、あとは電源取るケーブルも買わなきゃダメだよね
ケースファン交換自体は難易度低そうなんだけど9232-12HBTL-2が性能並に高めで尻込みする
代替になりそうなものも無さそう、あとは電源取るケーブルも買わなきゃダメだよね
272名無しさん
2021/07/23(金) 14:51:36.140 CPUのマルチプライヤをx40くらいに落とすのもCPU性能はそこまで落とさずに簡単にCPU温度下がるで
ゲームくらいならCPUの限界求めるほどカリカリの設定でやらずとも夏くらいは少し楽させてあげるのも一つの手
ゲームくらいならCPUの限界求めるほどカリカリの設定でやらずとも夏くらいは少し楽させてあげるのも一つの手
273名無しさん
2021/07/23(金) 15:37:56.490 80℃に危機感を覚える人に一つ言えるのはクラーをどうしようと回路は80℃以上で稼働しちゃってるってこと
いやなら性能落とすかAMDに買い換えるかしかないよ
いやなら性能落とすかAMDに買い換えるかしかないよ
275名無しさん
2021/07/23(金) 17:11:31.560276名無しさん
2021/07/23(金) 21:28:55.150 なーに、110度までは大丈夫だ
277名無しさん
2021/07/23(金) 21:36:25.330 調理だって出来ちまうんだあっちあちだぜ
278名無しさん
2021/07/23(金) 22:13:09.790 >>274
横からですまんけど去年までハイエンドだった2080super相当でゲームに向いてないってことはないと思うが
遊ぶゲーム次第でもあるけどFPSで画質は優先せずにフレームレート出したいとかであれば3060tiで十分
もちろん4K最高設定なら力不足かもしれんが
横からですまんけど去年までハイエンドだった2080super相当でゲームに向いてないってことはないと思うが
遊ぶゲーム次第でもあるけどFPSで画質は優先せずにフレームレート出したいとかであれば3060tiで十分
もちろん4K最高設定なら力不足かもしれんが
279名無しさん
2021/07/24(土) 01:09:48.400 RTX3090なら93度まできっちり回せ!
280237
2021/07/24(土) 04:07:57.430 >>275
・リア92mm排気→吸気、フロント120mm吸気→排気
・水冷120mm排気→吸気、フロント120mm吸気→排気
とか30L持ってたら検証してみたい。どうせエアフロ滅茶苦茶なんだし(ワラ
25Lは底面のフィルタを外しといた方が埃は入るけど吸入量は増やせるかも
Ryzen Master、スリープ復帰で設定がデフォルトに戻るって何だこのポンコツ
BIOS(UEFI)でこういうの弄れたら良いんだがな
Masterの癖にPBOのON/OFFもできない師匠って…
ブーストは電源オプションの最大のプロセッサの状態を99%で無効にできた
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/614764.html
↑で普段: 最小5%最大99%
三つ目時: 最小100%最大99%状態でもPBO係ってる=100%っぽい
>>279
ターボの場合レッドまで引っ張らない方が速かったりする
血管が浮き出たのは鼻の頭ではなく金星丘
+1%¥えるけどSlice izu Golden
・リア92mm排気→吸気、フロント120mm吸気→排気
・水冷120mm排気→吸気、フロント120mm吸気→排気
とか30L持ってたら検証してみたい。どうせエアフロ滅茶苦茶なんだし(ワラ
25Lは底面のフィルタを外しといた方が埃は入るけど吸入量は増やせるかも
Ryzen Master、スリープ復帰で設定がデフォルトに戻るって何だこのポンコツ
BIOS(UEFI)でこういうの弄れたら良いんだがな
Masterの癖にPBOのON/OFFもできない師匠って…
ブーストは電源オプションの最大のプロセッサの状態を99%で無効にできた
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/614764.html
↑で普段: 最小5%最大99%
三つ目時: 最小100%最大99%状態でもPBO係ってる=100%っぽい
>>279
ターボの場合レッドまで引っ張らない方が速かったりする
血管が浮き出たのは鼻の頭ではなく金星丘
+1%¥えるけどSlice izu Golden
281名無しさん
2021/07/24(土) 13:31:20.630282名無しさん
2021/07/24(土) 13:34:34.730 >>281
6月中旬に注文して、ちょうど1ヶ月で届いたよ
6月中旬に注文して、ちょうど1ヶ月で届いたよ
284名無しさん
2021/07/24(土) 14:11:30.590 明日90か80欲しいけどRyzenならなぁ
今更インテル買うのは抵抗ある
今更インテル買うのは抵抗ある
285名無しさん
2021/07/24(土) 14:22:12.240 最近のインテルはーとかってイメージで回避してる人多いけど、実際はマルチコア全開のクリエイティブな用途以外ではそんなに差はないけどな
ゲーム程度なら性能差はないに等しいし消費電力が少し差があるくらい
ゲーム程度なら性能差はないに等しいし消費電力が少し差があるくらい
286名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:18.710 ゲームやらなくてダビンチで映像編集したりVR配信したいんだ
実際のところは大差ないかもしれないけど自分の中で買った満足感が得られそうにないのがなぁ
実際のところは大差ないかもしれないけど自分の中で買った満足感が得られそうにないのがなぁ
287名無しさん
2021/07/24(土) 17:14:44.550290名無しさん
2021/07/24(土) 18:43:58.760 駄目だこりゃ
291名無しさん
2021/07/24(土) 19:52:06.820 いかりやさん?
292名無しさん
2021/07/24(土) 21:15:38.030 次いってみよー
293名無しさん
2021/07/24(土) 21:25:24.210 スレちだけどOMEN 25L買う位なら
Lenovoの90RC00G7JMの方がシャシの出来は良い
Lenovoの90RC00G7JMの方がシャシの出来は良い
294名無しさん
2021/07/24(土) 21:42:29.710 lenovo見たけど筐体にこだわってこのダサさはきついな
295名無しさん
2021/07/24(土) 22:44:31.800 ryzen欲しいけどOMENの安さに屈してしまう
296名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:22.820 自分は窒息ケース好きだから30Lを買ったけどね
普段は静かでいざとなると本気でファンが回るのが好き
全面メッシュでオープンフレームみたいなPCケースは好きになれん
30Lも3090の外排気なら理想の構成になるんだけどな
普段は静かでいざとなると本気でファンが回るのが好き
全面メッシュでオープンフレームみたいなPCケースは好きになれん
30Lも3090の外排気なら理想の構成になるんだけどな
297280
2021/07/25(日) 07:20:36.610 >>292
https://www.nicovideo.jp/watch/sm602491?from=55
待てばカイジの日日あり>>284>>295
OMEN by hpのRyzenは他メーカーと違ってBIOSやHubで設定が何にも弄れないから要注意
負圧で吸気になってる背面PCIeプレートにBullet SC01BKをhttps://i.warosu.org/data/cgl/img/0082/88/1430452694328.jpg
・OMEN側長面に板バネ状の突起があって若干隙間が空く
・OMEN側のネジ座面が少し錆びてるのが気になった
amazonレビューに書かれてたサイズが合わない、反るってのはなかった
サイズは同じ12cm、剛性はOMENの△▽よりはある。品質もグッド!
長尾製作所の受注生産のスロットカバー黒:フルハイト
を買った人居たら価格教えて!
コネクタ系統はDC-101Aで埋めた
これのカーマイン色とか欲しかった>>Ainex
このObelisk、
・サイドパネルがルビークォーツな着色パネル
・基板は880の頃の様に赤系の暗赤
・正面の麒麟をデボス加工でソリッドレッドのペイント
だったら最高にロッソストラーダってやつだった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm602491?from=55
待てばカイジの日日あり>>284>>295
OMEN by hpのRyzenは他メーカーと違ってBIOSやHubで設定が何にも弄れないから要注意
負圧で吸気になってる背面PCIeプレートにBullet SC01BKをhttps://i.warosu.org/data/cgl/img/0082/88/1430452694328.jpg
・OMEN側長面に板バネ状の突起があって若干隙間が空く
・OMEN側のネジ座面が少し錆びてるのが気になった
amazonレビューに書かれてたサイズが合わない、反るってのはなかった
サイズは同じ12cm、剛性はOMENの△▽よりはある。品質もグッド!
長尾製作所の受注生産のスロットカバー黒:フルハイト
を買った人居たら価格教えて!
コネクタ系統はDC-101Aで埋めた
これのカーマイン色とか欲しかった>>Ainex
このObelisk、
・サイドパネルがルビークォーツな着色パネル
・基板は880の頃の様に赤系の暗赤
・正面の麒麟をデボス加工でソリッドレッドのペイント
だったら最高にロッソストラーダってやつだった
298名無しさん
2021/07/25(日) 15:19:08.070 新モデルきた
299名無しさん
2021/07/25(日) 16:08:14.950 え?どれ?
300名無しさん
2021/07/25(日) 21:08:58.510 いえーい
301名無しさん
2021/07/25(日) 21:54:37.380 新モデルどこ
302名無しさん
2021/07/26(月) 00:40:25.930 30l 3090買ったとこだわ。
ちゃんとGPU以外もちゃんと拘ったもの使ってるのが決めてだった。64GBメモリとか標準でついてるのはデカいわ。
まあ排熱問題は承知しているから、クロック落として使う予定。1.5ヶ月後届くの楽しみだわ。
ちゃんとGPU以外もちゃんと拘ったもの使ってるのが決めてだった。64GBメモリとか標準でついてるのはデカいわ。
まあ排熱問題は承知しているから、クロック落として使う予定。1.5ヶ月後届くの楽しみだわ。
303名無しさん
2021/07/26(月) 01:44:01.750 Ryzen5900X + RTX3090 30万モデル出たな
304名無しさん
2021/07/26(月) 02:14:06.780 いやどこだよw
306名無しさん
2021/07/26(月) 07:39:32.700 面白い事にOMEN 30LのメモリはDDR4-3200のCL22(標準の速度)で使う設定になっているな
メモリもHP専用型名モデル
一応XMPにはCL18設定はあるけど使ってはいない
メモリもHP専用型名モデル
一応XMPにはCL18設定はあるけど使ってはいない
307名無しさん
2021/07/26(月) 12:27:57.260 おじさんは30まんえんのぱそこんでなにするの?
308名無しさん
2021/07/26(月) 13:08:17.040 エロ動画です
310名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:30.040 バーチャルエロゲ
311名無しさん
2021/07/26(月) 15:26:04.460 新作来たか
312名無しさん
2021/07/26(月) 17:06:11.810 もう釣られないぞ
そもそも近々新モデルくる可能性あるの?
受注停止してたのを完売じゃなくて受付再開してるあたりしばらくは今のモデルでいくんじゃないのかな
そもそも近々新モデルくる可能性あるの?
受注停止してたのを完売じゃなくて受付再開してるあたりしばらくは今のモデルでいくんじゃないのかな
313名無しさん
2021/07/26(月) 18:20:34.830 恐らくOMENの話なんだろう、として。
・11世代CPUを積んだモデルをラインナップ追加(US追従)
・12世代が出た頃に切り替え
・Windows11リリース後に切り替え
可能性はこんなもんかね。妄想だけど。
・11世代CPUを積んだモデルをラインナップ追加(US追従)
・12世代が出た頃に切り替え
・Windows11リリース後に切り替え
可能性はこんなもんかね。妄想だけど。
314名無しさん
2021/07/26(月) 22:26:15.040 omen 30l 3090買った
ケース変えた
cpuクーラー変えた
マザーボードも変えた
安心を手に入れたが遠回りした感がすごい
ケース変えた
cpuクーラー変えた
マザーボードも変えた
安心を手に入れたが遠回りした感がすごい
315名無しさん
2021/07/26(月) 23:27:43.070 オーメンってケース変えられるのか
316名無しさん
2021/07/26(月) 23:32:56.220 ×ケース変えた
○部品引っこ抜いた
○部品引っこ抜いた
317名無しさん
2021/07/27(火) 00:00:43.610 10m超えのHDMIケーブルで4k120Hz HDR VRR が出来る時代だから
モニタの近くにPC置く必要ないな
エアコンの真下に置いてるけど夏は効率良く部屋もPCも冷やせるし、
冬はエアコンを送風にするだけであら不思議、部屋が全体的にあったかだw
モニタの近くにPC置く必要ないな
エアコンの真下に置いてるけど夏は効率良く部屋もPCも冷やせるし、
冬はエアコンを送風にするだけであら不思議、部屋が全体的にあったかだw
318名無しさん
2021/07/27(火) 00:26:13.730 HDMIケーブルもう使わなくね?
PS5とかかな
PS5とかかな
319名無しさん
2021/07/27(火) 00:48:40.670 LGの4K120Hz有機ELテレビ使ってるからHDMI2.1使うわ
サブモニターはDP
サブモニターはDP
320名無しさん
2021/07/27(火) 13:29:46.780 PC遠くにおいたら、usbとかのインターフェースどうすんねん
321名無しさん
2021/07/27(火) 14:03:37.130 無線に決まってますやん
322名無しさん
2021/07/28(水) 03:28:21.580 旧型omen875だけどM.2SSDはメインメモリが風を完全に遮り冷却出来なく重購入2年でMHWやサイパンの起動不可能なレベルになった
重たいゲームの場合は付属のHDDにゲームインスト推奨かな
余裕があれば内蔵SSDやポータルSSDオススメ
現行モデルだとTG01は同じ問題抱えてるので参考になるかと思う
重たいゲームの場合は付属のHDDにゲームインスト推奨かな
余裕があれば内蔵SSDやポータルSSDオススメ
現行モデルだとTG01は同じ問題抱えてるので参考になるかと思う
323名無しさん
2021/07/28(水) 04:59:02.880 それ設計ミスの不良品レベルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男「苦労していない人が嫌だっった」と供述 [煮卵★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 道路標識、薄くなりまくる。税金はどこに消えてるんだ??? [469534301]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 職場の後輩♀が美人すぎる!!!付き合いたい!!!!!
- (ヽ´ん`)「ChatGPTちゃんが俺の作ったメシを食べてくれた」日本人の恋愛観、新時代へ—— [513133237]