redditの情報を参考にOMEN3080のグラボのサーマルパッド貼り替えとグリス塗り替えをしてみた
結果はメモリジャンクションが100℃から80℃台に下がってGPU温度もほんの少し下がった
VRAM - サーマルパッド - 金属サブフレーム - 銅ヒートシンクと重なってる所のフレームとヒートシンクの間にグリスを塗ってメモリの熱を伝えるのがポイントなんだけど
ここに熱伝導率の良いグリスを使うとメモリが劇的に冷える代わりにコアの熱を吸う効率が悪くなるのでゲーマーはあえて性能の低いグリスを使うのがオススメ
GPUに猫グリス、メモリの上のフレームに1.8W/m・Kのシリコングリス、パッドはThermalrightのExtreme Odysseyで上記のようになった
負荷はthe HunterってゲームをUWQHDの最高設定
言うて負荷テストくらいでしかプレイしてないんだけども軽いゲームならもっと冷えるからオススメ