ThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね
テンプレは >>2-5 あたり
直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2
※一番人気 [価格.com限定 プレミアム (AMD Ryzen 7 PRO 4750GE)]
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/
直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/
製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027
※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1604281514/
Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2【専用】★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/03(火) 19:43:00.580
130名無しさん
2020/11/04(水) 02:42:35.080 とりあえず旧型もってるし、人柱組見て電源90Wにできるようになるの待つ
で週末とリベなりラインなり10%もらえれば文句なし
で週末とリベなりラインなり10%もらえれば文句なし
131名無しさん
2020/11/04(水) 03:52:47.100 4750GEモデルのメモリ4GBの49500の見積もり保存してたけど結局買わなかったわ
132名無しさん
2020/11/04(水) 04:51:07.850 過疎りすぎて草
134名無しさん
2020/11/04(水) 05:22:22.160 どう足掻いてもグラボ付けられないパソコンなんて...
何に使うんだ?
何に使うんだ?
136名無しさん
2020/11/04(水) 06:11:18.440 ノートパソコン全否定きた
137名無しさん
2020/11/04(水) 06:14:29.860 想像力すら働かせる事が出来ない馬鹿
138名無しさん
2020/11/04(水) 06:33:59.960 PS2とPS3のエミュが動くから十分なんだよなあ…
139名無しさん
2020/11/04(水) 07:04:30.100 PCでゲームしてるの二割もおらんやろ
140名無しさん
2020/11/04(水) 07:12:58.400 この機種でゲームはなんでも出来るみたいに言ってる馬鹿がいるからな
141名無しさん
2020/11/04(水) 07:13:33.460 一千万人の二割だと結構な数だぞ
142名無しさん
2020/11/04(水) 07:13:37.070 ゲームだけが人生の子をいじめてやるなよ
143名無しさん
2020/11/04(水) 07:20:36.530 4750GEって4750Gとスペック的には同じだけど実際のベンチとか運用ではどうなんだろ?
65Wのを45Wに落とすと上限に入るタイミングが厳しくなって性能が落ちるって記事は有ったけど
初めから35Wで設定してあるGEだとそれなりにチューンしてあるのかな?
65Wのを45Wに落とすと上限に入るタイミングが厳しくなって性能が落ちるって記事は有ったけど
初めから35Wで設定してあるGEだとそれなりにチューンしてあるのかな?
144名無しさん
2020/11/04(水) 07:23:15.780 ソリティアはゲームに入りますか
145名無しさん
2020/11/04(水) 07:29:58.640 90wの人柱で性能跳ね上がらないなら買う価値が一気に下がる
146名無しさん
2020/11/04(水) 07:38:26.550 いくらかければベンチの性能出せるんだろうね
そもそもこの小さい筐体の冷却性能で本当にベンチの数字出せるのだろうか
騒音などもきになるしレビューが待ち遠しい
そもそもこの小さい筐体の冷却性能で本当にベンチの数字出せるのだろうか
騒音などもきになるしレビューが待ち遠しい
147名無しさん
2020/11/04(水) 07:47:18.280 早く出荷されてほしいね
実は65wで十分で90wはいらないんじゃないかと想像してる
実は65wで十分で90wはいらないんじゃないかと想像してる
149名無しさん
2020/11/04(水) 07:53:27.210 ノートでもかなり好調なベンチ出てるのに
冷却面で有利なこっちのほうが低いとかあるわけねーべ
過電流おじさん頭ショートしすぎだろ
冷却面で有利なこっちのほうが低いとかあるわけねーべ
過電流おじさん頭ショートしすぎだろ
150名無しさん
2020/11/04(水) 07:55:16.860 頭ショートしてるのお前だろいきなり過電流おじさんの話題だしてくるとかガイジのやる事
151名無しさん
2020/11/04(水) 07:56:56.970 TDP15Wの4000Uシリーズでもフル使用すると50Wになるから65Wではまず間違いなく無理だ
154名無しさん
2020/11/04(水) 08:06:13.550 ちもろぐも65wでは無理だって言ってるからその辺は調べてくれるでしょ
155名無しさん
2020/11/04(水) 08:11:43.720 同じメモリならRyzen 5のVega 11よりRyzen 7のVega 8は何倍性能上なの?
156名無しさん
2020/11/04(水) 08:16:00.710 ワットのwを大文字にすると過電流おじさんがー現れるから小文字にしておくといい
157名無しさん
2020/11/04(水) 08:16:01.400 1.2倍くらい
目糞鼻糞
ちなみにグラボ最底辺のGTX1650でもその3倍の性能
目糞鼻糞
ちなみにグラボ最底辺のGTX1650でもその3倍の性能
158名無しさん
2020/11/04(水) 08:16:22.880 line10%&4Gが最強だったなんて事になりませんように
とりあえず今月週末特価きますよーーーーーに
line20%でもええで
とりあえず今月週末特価きますよーーーーーに
line20%でもええで
159名無しさん
2020/11/04(水) 08:18:18.130 同人の人が65w電源はMAX83wだったって言ってるし実質90wだ
160名無しさん
2020/11/04(水) 08:19:19.280 とりあえずレビューでアダプタ比較見てからかな
161名無しさん
2020/11/04(水) 08:20:57.400 9 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/02(月) 11:23:08.49 0
M75q Gen2のACアダプターはサービス部品で見る限り65Wと90W
135Wが使用できるから人柱待ち
https://i.imgur.com/lnwoppN.jpg
M75q-1でサービス品にないACに挑戦した先人達
546 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 09:49:43.29 0
デカ過ぎるACアダプタで撃沈してたからね
https://i.imgur.com/o1f2z5T.jpg
553 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 10:00:45.77 0
大きいことよくないんだな
https://i.imgur.com/gzlqOn7.jpg
M75q Gen2のACアダプターはサービス部品で見る限り65Wと90W
135Wが使用できるから人柱待ち
https://i.imgur.com/lnwoppN.jpg
M75q-1でサービス品にないACに挑戦した先人達
546 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 09:49:43.29 0
デカ過ぎるACアダプタで撃沈してたからね
https://i.imgur.com/o1f2z5T.jpg
553 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 10:00:45.77 0
大きいことよくないんだな
https://i.imgur.com/gzlqOn7.jpg
162名無しさん
2020/11/04(水) 08:22:38.450 4連休開けたし出荷予定日でるかな
163名無しさん
2020/11/04(水) 08:23:32.920 65wと90wってそんな差ある?素人考えだけど似たようなモンじゃねーの
164名無しさん
2020/11/04(水) 08:24:47.890 90wのMAXが知りたいな
実質110w前後ありそうw
実質110w前後ありそうw
165名無しさん
2020/11/04(水) 08:30:05.250 type-cは選べるようになったのに電源は選べないようになったのは65wでも問題ないからかもしれない
90wが選べない意味が分からないし
90wが選べない意味が分からないし
166名無しさん
2020/11/04(水) 08:30:29.550 m75q-1は65w->135wでベンチ1.5倍
m75q-1は65w->170wでベンチ0.7倍
m75q-1は65w->170wでベンチ0.7倍
167名無しさん
2020/11/04(水) 08:32:08.390 Gen1も出始めは65wのみで135Wが選べるようになったのは発売半年後
なおサービス部品は最初から65wと135wがあった
なおサービス部品は最初から65wと135wがあった
168名無しさん
2020/11/04(水) 08:36:28.300 90wACアダプタ3,300円だから、後から追加で買ってもいいし
選べるようになる発売半年後まで待てないわ
選べるようになる発売半年後まで待てないわ
169名無しさん
2020/11/04(水) 08:37:27.810 最初はアダプタ選べないようにする決まりでもあるのかね
170名無しさん
2020/11/04(水) 08:38:20.870 草生え散らかしてて草
172名無しさん
2020/11/04(水) 08:39:06.240 65wは省エネ?とか
173名無しさん
2020/11/04(水) 08:40:10.370 新型90wACアダプタの発売予定?があるとか
174名無しさん
2020/11/04(水) 08:42:03.910 AC90WはAC半額クーポン対象外なんだよな
175名無しさん
2020/11/04(水) 08:42:44.190 自称元消防士湧くからヤメレ
176名無しさん
2020/11/04(水) 08:45:01.280 情強気取りの無能がオプションでアダプタ買い足すのは草
本体のコスパは気にするのにアダプタは惜しまないとか馬鹿みたいだね
本体のコスパは気にするのにアダプタは惜しまないとか馬鹿みたいだね
177名無しさん
2020/11/04(水) 08:45:12.850 本末転倒
178名無しさん
2020/11/04(水) 08:46:14.660 コスパ重視なら年末セールまで待つわ
179名無しさん
2020/11/04(水) 08:47:54.630 lineって毎月最初の3日10%なのか?来月もチャンスあり?
180名無しさん
2020/11/04(水) 08:50:30.050 90wアダプタってクーポン半額になったことないの?
182名無しさん
2020/11/04(水) 08:59:07.660 トランプが負けたら一気に値上がりしそう
183名無しさん
2020/11/04(水) 08:59:44.690 それを信じて4日から20%が始まらなかったら爆笑するな
184名無しさん
2020/11/04(水) 09:07:36.540 20%が来ても、ThinkCentreが対象外にされたら大変だから静かにしろ
185名無しさん
2020/11/04(水) 09:08:21.170 20%来なくなる可能性もあるしな
だんだんLenovoの還元率しょぼくなっていってるし
だんだんLenovoの還元率しょぼくなっていってるし
186名無しさん
2020/11/04(水) 09:21:21.660 キチガイ居ないとスレ遅いのな
187名無しさん
2020/11/04(水) 09:22:46.550 Line20%も時々あるし見積もり取りまくれ
188名無しさん
2020/11/04(水) 09:26:36.910 4GBない現状だとwifiとType-cつけると61500円もするのか…週末価格こないと高いって感じちゃうな
性能からすると破格なはずなんだが…
性能からすると破格なはずなんだが…
189名無しさん
2020/11/04(水) 09:35:05.890 そりゃ最上位CPUだからね
4750GEの4GB復活ないならリベ+週末で4650GE狙ったほうがコスパいいよ
4750GEの4GB復活ないならリベ+週末で4650GE狙ったほうがコスパいいよ
190名無しさん
2020/11/04(水) 09:51:15.830 必要かどうかはともかく8コア16スレッドにはロマンがある
191名無しさん
2020/11/04(水) 09:58:25.010 新型が気になる旧型機遣いってなんか劣等感持ってる感じするよね?
劣等感じゃなくても隣の芝での嫉妬があるから5万くらいサッと出して新型のオーナーになればいいのに
スリッパみたいな世界でもあるまいしドングリの背比べでマウント取られるくらいなら一緒に買って仲良くやろうや
劣等感じゃなくても隣の芝での嫉妬があるから5万くらいサッと出して新型のオーナーになればいいのに
スリッパみたいな世界でもあるまいしドングリの背比べでマウント取られるくらいなら一緒に買って仲良くやろうや
192名無しさん
2020/11/04(水) 10:00:34.100 叩いてるやつ旧型すら持ってなさそうなんだけどな
ローエンドグラボ勧めてくるし
ローエンドグラボ勧めてくるし
193名無しさん
2020/11/04(水) 10:03:50.860 スレに居ることでいちいちマウント取られるくらいなら旧型機を売って新型に買い換えた方がハッピーだと思うけどなぁ
たとえ3万の追加出費でも全然いいじゃん、とね
みんなは違うんだね
たとえ3万の追加出費でも全然いいじゃん、とね
みんなは違うんだね
194名無しさん
2020/11/04(水) 10:05:54.630196名無しさん
2020/11/04(水) 10:12:27.500 旧型を仮想鯖で使ってるけどカクカクするから新型早く届いてほしい
198名無しさん
2020/11/04(水) 10:16:14.560199名無しさん
2020/11/04(水) 10:19:51.560 コスパ的にはめっちゃ欲しいんだけど、メインPCが3700X&RTX2070で不満がないんだよなぁ…
サブのノートも4700Uと未開封の3500Uがあるし…もうちょっと待てば良かった。
サブのノートも4700Uと未開封の3500Uがあるし…もうちょっと待てば良かった。
201名無しさん
2020/11/04(水) 10:22:23.280 住み分けは言われてるより曖昧だよ
202名無しさん
2020/11/04(水) 10:23:48.330 4350GEは価格モデルが高すぎて今の所見向きもされてないからな
Office付きを格安でほしいなら通常モデルをからかったほうが断然安く済むけど乞食は正規買わずにゴニョってるだろうし
Office付きを格安でほしいなら通常モデルをからかったほうが断然安く済むけど乞食は正規買わずにゴニョってるだろうし
203名無しさん
2020/11/04(水) 10:24:23.160 今のままだと4750しか売れないし今の注文がさばけたら4650の方にSSDなどで安く出来るようにして売れ筋かえてきそう
204名無しさん
2020/11/04(水) 10:27:16.890 スペック同じでも新しい方を買うやつは多いだろー
205名無しさん
2020/11/04(水) 10:27:49.570 旧モデルは最初から激安だったけど
今回は新型ノート含めて普通に高いから2万台とか無理だと思うわw
今回は新型ノート含めて普通に高いから2万台とか無理だと思うわw
207名無しさん
2020/11/04(水) 10:33:05.440 昔で言えば0円ケータイしか買ってないやつだろ
旧型しがみつきおじさんは
旧型しがみつきおじさんは
208名無しさん
2020/11/04(水) 10:33:14.090 (なんでこのスレに来てんだこいつ…)
209名無しさん
2020/11/04(水) 10:33:34.260 4650GEはあと5000安くなればそっちを選ぶんだけどな
210名無しさん
2020/11/04(水) 10:33:39.560 必要ないならなんでここにいるんだよあほすぎ
213名無しさん
2020/11/04(水) 10:36:19.040 4750GEはわかる人が買えばいいんだよ
一般人は3400GEで十分
一般人は3400GEで十分
216名無しさん
2020/11/04(水) 10:40:07.090 先月まで絶対安くならない安くなったら市場崩壊する おじさんたちかな
218名無しさん
2020/11/04(水) 10:42:55.120 この板に慣れてるやつはコスト主義過ぎる
ちょっと余裕あるやつまで自分たちと同じだと思いこんでるので厄介
ちょっと余裕あるやつまで自分たちと同じだと思いこんでるので厄介
219名無しさん
2020/11/04(水) 10:43:22.330 いくら安くてもZen2のグラフィックボード取り付け不可能モデルを5万で買う価値を見出せないな
LEGION T550は11月6日発売のZen3モデル出しそうだしな
GT1030に毛が生えた程度のグラフィック能力しかないこれをゲーム目的で買っちゃった人はどんまいだわ
LEGION T550は11月6日発売のZen3モデル出しそうだしな
GT1030に毛が生えた程度のグラフィック能力しかないこれをゲーム目的で買っちゃった人はどんまいだわ
220名無しさん
2020/11/04(水) 10:45:48.150 とりあえず言える事は急いでX300買わなかった優柔不断なおれは勝ち
221名無しさん
2020/11/04(水) 10:46:19.730 3400GE悪くないけど複数タスク動かしてると結構ギリギリなことが多くてラグる
コスパ最優だけどパワー不足だからサクッと乗り換えだわ
iPhoneに10万出して快適に使ってるのにPCをそこまでケチる意味ない
コスパ最優だけどパワー不足だからサクッと乗り換えだわ
iPhoneに10万出して快適に使ってるのにPCをそこまでケチる意味ない
225名無しさん
2020/11/04(水) 10:53:23.170 注文全然すすまんね
こりゃ今月末発送、到着12月かな
こりゃ今月末発送、到着12月かな
226名無しさん
2020/11/04(水) 10:55:12.480 そうなると12月リーベイツ組はマジで来年の4月になりそう…
227名無しさん
2020/11/04(水) 10:55:36.860 月末発送で12月到着だったら2週間過ぎてるからキャンセルだわ
それならリベ噛ませて買ったほうがいい
それならリベ噛ませて買ったほうがいい
228名無しさん
2020/11/04(水) 10:56:57.130 2週間過ぎた場合はLenovoのカスタマーサービスに注文キャンセルの連絡したらキャンセルしてくれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- ●みこちの皐月賞配信
- 関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる [485983549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 「正直これだけは日本が一番!🤗」って思うものwwwwwwww [676711517]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣