ThinkCentre M75q-1 Tiny
ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 3400GE メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit
価格.com特価(税込):\49,720(土日週末価格) 52,690(平日価格)
キーボードマウス必要ないものを省いていくと最小構成で 32120円で購入可能
土日週末価格
最小構成で購入の場合
128GB M.2 2242 NVMe と 1TB ハードディスクドライブ, 7200rpm 2.5インチ 7mm
値段は同じなので それぞれの用途で購入すればいい
納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる
カートに追加した後にRep ID がメールで送られてくるケースもあるから確認はしてみよう
※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594344443/
過去スレは>>2
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 なのでそのほかの話題はそれぞれのスレで
探検
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/07/19(日) 16:50:13.470
873名無しさん
2020/07/26(日) 01:59:17.200 そういや無線LANって三種類から選べるけど、何が一番人気なの?
自分は別なノートpcで同じの使ってるからintelにしたけど、それが良かったのかよくわからんや
自分は別なノートpcで同じの使ってるからintelにしたけど、それが良かったのかよくわからんや
874名無しさん
2020/07/26(日) 02:01:43.850 intel
875名無しさん
2020/07/26(日) 02:18:55.480 冷却が話題になってたので色んな角度からサーキュレーターの風当ててみたけどあんまり変わらないなあ
876名無しさん
2020/07/26(日) 02:21:37.280 無線LANなんて子機付けりゃ良いだけじゃん。いらんわ
878名無しさん
2020/07/26(日) 02:26:52.260 変わらんのたいして負荷かかってないからでしょう
879名無しさん
2020/07/26(日) 02:30:55.610 熱を放熱板なり水に伝導して
それを冷やすのファンの役目なんだから
セットで効率上げないとあんまり変わらん
それを冷やすのファンの役目なんだから
セットで効率上げないとあんまり変わらん
880名無しさん
2020/07/26(日) 02:35:54.290 排気口付近冷やすといいよ
881名無しさん
2020/07/26(日) 03:41:23.150 排気口から見える金属部分になるべく風を妨げない様にちっこいヒートシンク貼ってみたけど意味なかった。CPU当たるところと別パーツだからなあ
882名無しさん
2020/07/26(日) 04:18:42.850 開けっぱなしで風当てるのが一番だろ
そらあんな小さく閉じ込めといたら熱くもなるわ
そらあんな小さく閉じ込めといたら熱くもなるわ
883名無しさん
2020/07/26(日) 08:06:34.440 もっと安くて高性能なpcがいくらでもあるからな〜
884名無しさん
2020/07/26(日) 08:17:44.090 そのもっと安くて高性能なPCを教えてくれ
885名無しさん
2020/07/26(日) 08:59:44.430 中古とか余ってるパーツでとかいいだすに1万票
886名無しさん
2020/07/26(日) 09:07:23.770 嘘で〜す
887名無しさん
2020/07/26(日) 10:37:59.570 m75qにlanと電源だけのディスプレイ接続なしでChromeの
リモート接続するとデスクトップ総合アプリってやつがcpu
使ってまともに操作できないけどおま環ですかね?
Microsoftのrdpなら普通なんですけど。同じ症状でいい対処方法
ないですかね?ダミー買うのがスペース的にはいいのかな?
リモート接続するとデスクトップ総合アプリってやつがcpu
使ってまともに操作できないけどおま環ですかね?
Microsoftのrdpなら普通なんですけど。同じ症状でいい対処方法
ないですかね?ダミー買うのがスペース的にはいいのかな?
888名無しさん
2020/07/26(日) 11:38:55.490889名無しさん
2020/07/26(日) 11:59:59.780 質問させてください。
m715qなんですが、使用中急に再起動してファンが全開で回転するようになってしまいました。
特に負荷をかけているわけでもなく徐々に回転数が上がり7000rpmぐらいになります…。
BIOS起動中も全開でまわっています。
Lenovo公式にあるBIOSで「F9 」を押して、デフォルトの設定に戻すも試したんですが症状が戻りません。
BIOSのIntelligent Cooling Engineも変更してるんですが改善されません。
隠しBIOS設定でTDPを変更出来るっぽいのでやってみたんですが隠し項目がでません、m75q-1のみ?
解決方法がありましたら教えて下さい。
m715qなんですが、使用中急に再起動してファンが全開で回転するようになってしまいました。
特に負荷をかけているわけでもなく徐々に回転数が上がり7000rpmぐらいになります…。
BIOS起動中も全開でまわっています。
Lenovo公式にあるBIOSで「F9 」を押して、デフォルトの設定に戻すも試したんですが症状が戻りません。
BIOSのIntelligent Cooling Engineも変更してるんですが改善されません。
隠しBIOS設定でTDPを変更出来るっぽいのでやってみたんですが隠し項目がでません、m75q-1のみ?
解決方法がありましたら教えて下さい。
891名無しさん
2020/07/26(日) 12:16:49.160 もし、CPU温度が異常に高くなってるなら
CPUグリス塗り直してみたら?
CPUグリス塗り直してみたら?
892名無しさん
2020/07/26(日) 12:19:04.360 ぐぐればいいのに
893名無しさん
2020/07/26(日) 12:59:13.050 解決策 死ねばいいのに
894名無しさん
2020/07/26(日) 13:09:57.110 ここは荒れなくて居心地がいいからさ
そのくらいて
そのくらいて
895名無しさん
2020/07/26(日) 13:46:13.140 このPCはWake On Lanが使えるから液晶なしでもリモートデスクトップで便利に使えるな
897名無しさん
2020/07/26(日) 15:32:50.820 >>889
このスレの先頭をみましたか?
ここってM75q-1 Tinyの安売り情報の交換場所みたいですよ。知らんけど...
lenovoのデスクトップ全般についての質問ならば
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/
このスレの先頭をみましたか?
ここってM75q-1 Tinyの安売り情報の交換場所みたいですよ。知らんけど...
lenovoのデスクトップ全般についての質問ならば
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/
899名無しさん
2020/07/26(日) 15:40:13.650 M715qは先代です
900名無しさん
2020/07/26(日) 15:43:19.610 889の症状は壊れてるでしょ
今まで聞いたこと無い
今まで聞いたこと無い
901名無しさん
2020/07/26(日) 15:44:28.790 とりあえずイベントビューア見てみよう
902889
2020/07/26(日) 15:49:25.250 あれこれ試したあと、CMOSクリアで無事治りました、お騒がせしました。
904名無しさん
2020/07/26(日) 16:29:16.640 良かった
905名無しさん
2020/07/26(日) 16:37:06.680 888
ダミー買うのが一番よさそうですね。ディスプレイはつけると
普通に動く。調べるとノートで同じ症状の人がいて閉じると
同じようにあばれて開いてディスプレイついてると直るって
ことは映像出力関係がリモートのと相性悪いのかな。
>>890
ソフトは関係ない。
ダミー買うのが一番よさそうですね。ディスプレイはつけると
普通に動く。調べるとノートで同じ症状の人がいて閉じると
同じようにあばれて開いてディスプレイついてると直るって
ことは映像出力関係がリモートのと相性悪いのかな。
>>890
ソフトは関係ない。
907名無しさん
2020/07/26(日) 16:58:38.490911名無しさん
2020/07/26(日) 18:06:08.980912名無しさん
2020/07/26(日) 18:07:38.320913名無しさん
2020/07/26(日) 18:09:18.180 そもそもsはほかでやって
914名無しさん
2020/07/26(日) 18:25:59.520 祭りこんのか
ワイ自作すんぞ
ワイ自作すんぞ
915名無しさん
2020/07/26(日) 18:29:54.480 長く使うならパーツ交換できる自作の方がええやろ
所詮低価格で使い捨て用途やろうし
所詮低価格で使い捨て用途やろうし
916名無しさん
2020/07/26(日) 18:32:20.110 またPT3か
なんでPLEXのUSBチューナーじゃダメなんだ?
安定してTVTestもEpgTimerも使えてるよ
なんでPLEXのUSBチューナーじゃダメなんだ?
安定してTVTestもEpgTimerも使えてるよ
917名無しさん
2020/07/26(日) 18:52:43.710 >>916
システム更新とかですでに持ってるなら流用したいんでない?
俺も買ったけど使わずに長年眠ってるPT3が2枚あるので、時間があれば録画PC作りたい。
ちなみにm75q使って録画PCしたらHDDは外付けにしてるの?
plex久しぶりに公式見たけどpcieだと地デジとBS/CS共有の5チューナーとか8チューナーとかでてるのか。
へー。
システム更新とかですでに持ってるなら流用したいんでない?
俺も買ったけど使わずに長年眠ってるPT3が2枚あるので、時間があれば録画PC作りたい。
ちなみにm75q使って録画PCしたらHDDは外付けにしてるの?
plex久しぶりに公式見たけどpcieだと地デジとBS/CS共有の5チューナーとか8チューナーとかでてるのか。
へー。
922名無しさん
2020/07/26(日) 19:23:17.770 何だよ更に安定ってw
923名無しさん
2020/07/26(日) 19:27:31.750 PT3に幻想持ち過ぎだろ
高が地デジチューナーでしかないぞ
高が地デジチューナーでしかないぞ
924名無しさん
2020/07/26(日) 19:29:37.720 取引している値段見ればわかる
代替品が皆無なのよね
代替品が皆無なのよね
925名無しさん
2020/07/26(日) 19:34:39.920 テレビ見ない自慢じゃないがマジのガチで15年ぐらいテレビ見とらん
926名無しさん
2020/07/26(日) 19:34:46.180 INTEL i3 10100 vs RYZEN 5 3400GE vs RYZEN 3 PRO 4350G (5 Games)
https://www.youtube.com/watch?v=atwcl2y1IzY
3400GEちょいちょい負けてるな、それも結構な差で・・・
https://www.youtube.com/watch?v=atwcl2y1IzY
3400GEちょいちょい負けてるな、それも結構な差で・・・
927名無しさん
2020/07/26(日) 19:36:02.270 あとから出たものと比べてどうするの?
928名無しさん
2020/07/26(日) 19:37:06.470 負けてるのも60 fps以上出てるし何も問題ないな
929名無しさん
2020/07/26(日) 19:38:51.120 勝ってたり負けてたりで3400Gで全然いけるじゃん。
すげーCPU出るから今買うやつは馬鹿とか連呼してたやつ息してないだろ。
すげーCPU出るから今買うやつは馬鹿とか連呼してたやつ息してないだろ。
932名無しさん
2020/07/26(日) 19:45:54.890 再来年おなじこと言われるの繰り返しだから
933名無しさん
2020/07/26(日) 19:46:34.290 どうせエロ動画しか見ないんだろ?
934名無しさん
2020/07/26(日) 19:47:13.320 まぁryzen3だからな
比較してる相手
比較してる相手
935名無しさん
2020/07/26(日) 19:48:35.880 こんなPCで性能差とかに躍起になる人おる?
936名無しさん
2020/07/26(日) 19:51:04.960 なによりこっち本体25680円だし
937名無しさん
2020/07/26(日) 19:56:40.640 GPU有効でようつべがコマ送りになる以外文句ない
939名無しさん
2020/07/26(日) 20:00:10.980 何イラついてんの?本気でわかんない
940名無しさん
2020/07/26(日) 20:01:39.100 買えなかったんやろ
941名無しさん
2020/07/26(日) 20:03:17.780 >>921
今更PT3て‥しょうもない
今更PT3て‥しょうもない
942名無しさん
2020/07/26(日) 20:05:44.500 CPUが220%も性能上だって言うならFPSも2.2倍以上出るんだろうなって思ったら大して違いなくて草
944名無しさん
2020/07/26(日) 20:08:47.460 アーキテクチャが違うんだから当たり前だろ
945名無しさん
2020/07/26(日) 20:10:12.580 vesa使ってアダプタ使って
正面を下、排気口を上に向くように設置
して夏を迎えるか。扇風機いらんのちゃう?
正面を下、排気口を上に向くように設置
して夏を迎えるか。扇風機いらんのちゃう?
946名無しさん
2020/07/26(日) 20:35:58.360 おまえら何℃の部屋で生きてるの?
947名無しさん
2020/07/26(日) 20:37:47.820 35℃
948名無しさん
2020/07/26(日) 21:02:21.870 高性能cpuがのっていても、Chromeでタブ100個開いて、YouTube見てるだけだもんな。意味無いよ。
951名無しさん
2020/07/26(日) 21:31:51.280952名無しさん
2020/07/26(日) 21:32:35.550 25680円になってから言って
953名無しさん
2020/07/26(日) 21:37:29.360957名無しさん
2020/07/26(日) 22:24:51.900 >>955
絶望的にセンスねぇな…
競合のIntelに対して絶対性能で買ってる時の新製品を安売りしろというのか?
自分の会社の製品で売れるとわかってるシリーズ製品の改良版を出す時に、競合が無い安売りするか?
働いた事が無いのか?
絶望的にセンスねぇな…
競合のIntelに対して絶対性能で買ってる時の新製品を安売りしろというのか?
自分の会社の製品で売れるとわかってるシリーズ製品の改良版を出す時に、競合が無い安売りするか?
働いた事が無いのか?
959名無しさん
2020/07/27(月) 06:16:44.980 本体価格を考慮して比較するしない意味ない
cpu単体の比較は他でやって
cpu単体の比較は他でやって
960名無しさん
2020/07/27(月) 06:45:26.680 価格コムモデル、平日価格は先週までと変わらんな。
週末だけ割引額が増えたってことが。
週末だけ割引額が増えたってことが。
961名無しさん
2020/07/27(月) 08:05:18.490 Ryzen PROのTDP35w版は実質HPとLenovo位しか使ってないし、AMDが投げ売りで供給してくれれば次世代も安泰かもだね。
ただDellとNECぶOEM採用されちゃうと、その兼ね合いで大幅値引きは出来なくなるかもだけど。
ただDellとNECぶOEM採用されちゃうと、その兼ね合いで大幅値引きは出来なくなるかもだけど。
964名無しさん
2020/07/27(月) 11:40:09.240 ファンレスでゲームできるんやで
965名無しさん
2020/07/27(月) 12:06:43.230 新モデル販売しなくていいから早く発表だけでもしてくれ
待ちきれなくて3700X買いそう
待ちきれなくて3700X買いそう
966名無しさん
2020/07/27(月) 12:27:29.850 買え
968名無しさん
2020/07/27(月) 17:11:56.040 AMDのハードエンコやっているひといる?
A's Video Converterってソフトで
AMD VCE H.264(H.265) Encoder使えてる
しかしH.265ではハードエンコは正常に出来るが
H.264ではfailedになってエンコ出来ないんだが原因不明
トランスコード設定のフィルタタブでFluid motion:onで高速エンコ出来るのだが
H.264にするとどうしてもハードエンコはダメなんだが誰か分かる?
A's Video Converterってソフトで
AMD VCE H.264(H.265) Encoder使えてる
しかしH.265ではハードエンコは正常に出来るが
H.264ではfailedになってエンコ出来ないんだが原因不明
トランスコード設定のフィルタタブでFluid motion:onで高速エンコ出来るのだが
H.264にするとどうしてもハードエンコはダメなんだが誰か分かる?
969名無しさん
2020/07/27(月) 17:34:05.670 もうすぐパート12ですな
970名無しさん
2020/07/27(月) 17:35:27.980 もういらんでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 【トランプ朗報】国民玉木総理「日本が持ってる米国債を超長期国債に置き換える、日本がアメリカに貢献する」 [709039863]
- すまん「クェーサー」ってなんや?
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★7 [197015205]
- 自民党税制調査会「消費税減税なんかしたら社会保障減らすぞ?」 [268718286]