先程、NordVPNというサービスを契約してスマートフォン・PCのそれぞれから専用アプリをダウンロードして利用していたのですが、一時を境にPC版の方だけどのサーバーにもVPN接続が出来なくなってしまいました。
状態は、アプリ内でいずれかのサーバーにVPN接続をするとCONNECTINGと表示されますが数秒程するとUNPROTECTEDと表示され以後これの繰り返しです。
PCのシャットダウンやアプリケーションのアンインストール・再インストールもし、搭載されている修復機能も使ったりしたのですが一向に変化がありません。
公式サポートが英文なもので、無学ながら読んではみたのですが合致するシチュエーションのヘルプが私の確認した範囲では存在しませんでした。
どなたか詳しい方、助言いただけないでしょうか。
探検
NordVPNについて
1名無しさん
2019/06/03(月) 20:55:13.6902名無しさん
2019/06/06(木) 00:51:23.380
2019/06/14(金) 22:22:58.500
>>1
日本語で質問メール送ってみ。
30日間返金保証の件で普通に日本語でメールのやり取りしていたよ。
クレカ払いだったんだけど、為替変動と、クレカ会社の為替変動の
余裕マージンかなにかで結局860円/月ほど払った計算に(´・ω・`)
仮想通貨だと無駄がないかな?
日本語で質問メール送ってみ。
30日間返金保証の件で普通に日本語でメールのやり取りしていたよ。
クレカ払いだったんだけど、為替変動と、クレカ会社の為替変動の
余裕マージンかなにかで結局860円/月ほど払った計算に(´・ω・`)
仮想通貨だと無駄がないかな?
2019/06/25(火) 19:05:56.760
日記。仮想通貨でタイムアウト・キャンセル扱いになって苦労した。
仮想通貨(イーサリアム)払いで申し込む。
24時間以内に振り込んでくれと出る。
DMM bitcoinはやめておこう。出庫が異様に遅い。
24時間を超えてタイムアウト・キャンセル扱いに。
NordVPNのFAQに仮想通貨払いでタイムアウトした時は
連絡してくれみたいな事が書いてあるけどこれは無視しよう。
これに騙されて糞時間掛かったわ。
土日挟んだせいもあるけど4日経ってメールの返信なし。
(英語ができればチャットで問い合わせもあるけど)
NordVPNのFAQは無視して、CoinPayments.netの
払い戻し指示に従う方が早い。
10分後には払い戻し完了。
再度NordVPN申し込み。
DMM bitcoinから支払い。今度はタイムアウト前に成功。
NordVPN導入まですんなり成功。
なお、トラブルの間にイーサリウムが高騰してくれたおかげで
1600円くらい得したw
仮想通貨(イーサリアム)払いで申し込む。
24時間以内に振り込んでくれと出る。
DMM bitcoinはやめておこう。出庫が異様に遅い。
24時間を超えてタイムアウト・キャンセル扱いに。
NordVPNのFAQに仮想通貨払いでタイムアウトした時は
連絡してくれみたいな事が書いてあるけどこれは無視しよう。
これに騙されて糞時間掛かったわ。
土日挟んだせいもあるけど4日経ってメールの返信なし。
(英語ができればチャットで問い合わせもあるけど)
NordVPNのFAQは無視して、CoinPayments.netの
払い戻し指示に従う方が早い。
10分後には払い戻し完了。
再度NordVPN申し込み。
DMM bitcoinから支払い。今度はタイムアウト前に成功。
NordVPN導入まですんなり成功。
なお、トラブルの間にイーサリウムが高騰してくれたおかげで
1600円くらい得したw
2019/06/25(火) 19:18:52.700
特定のアプリのみで使いたいのでVMware Workstation 15 Playerを
インスコしてバーチャルPCにNordVPN導入。
VMware覚書。
「ハードウェア」→「ネットワークアダプター」→「ブリッジ」に。
ブリッジ接続にすると共有がなんかーわからなくなるので
「オプション」→「共有フォルダ」
「常に有効」「Windows ゲストのネットワーク ドライブとしてマップする」
にチェック。
「フォルダ」→「追加」でホストPC・ゲストPCのどっちからも
読み書きできるフォルダができるから、仲介の場所にすると楽。
インスコしてバーチャルPCにNordVPN導入。
VMware覚書。
「ハードウェア」→「ネットワークアダプター」→「ブリッジ」に。
ブリッジ接続にすると共有がなんかーわからなくなるので
「オプション」→「共有フォルダ」
「常に有効」「Windows ゲストのネットワーク ドライブとしてマップする」
にチェック。
「フォルダ」→「追加」でホストPC・ゲストPCのどっちからも
読み書きできるフォルダができるから、仲介の場所にすると楽。
2019/06/27(木) 02:13:06.790
ノードは人増えすぎてダメだな
ダミー会社作って運営してその監査もまたダミー会社使って
嘘を嘘で塗り固めてるだけ
megauploaderみたいに経営者逮捕→情報渡って利用者も根こそぎ逮捕だわ
賢明な判断力あるならPIAに行け
ダミー会社作って運営してその監査もまたダミー会社使って
嘘を嘘で塗り固めてるだけ
megauploaderみたいに経営者逮捕→情報渡って利用者も根こそぎ逮捕だわ
賢明な判断力あるならPIAに行け
2019/12/28(土) 22:26:47.400
3年間買ったけどつぎの乗り換え先にはいいのがあるのかな
8名無しさん
2020/04/08(水) 13:02:54.67 >>2
5chで相談せずにnordvpnにメール相談しろよ
5chで相談せずにnordvpnにメール相談しろよ
9名無しさん
2020/04/08(水) 19:05:02.310 レスキューナウ
10名無しさん
2020/11/06(金) 22:36:50.200 ダメだ、Android版繋がらない。
11名無しさん
2021/02/21(日) 09:07:53.540 使い物にならないようだな
自分たちでvpnサーバ立ち上げるか
自分たちでvpnサーバ立ち上げるか
12名無しさん
2021/09/30(木) 08:45:56.130 UAEのスパイ活動に関与疑いの3人に罰金1.8億円--VPN大手の幹部も
https://japan.zdnet.com/article/35176780/
米国でかつて情報機関や軍に属していた3人の人物が、ハッキング関連の容疑に関して米司法省に合計168万5000ドル(約1億8400万円)の罰金を支払うことで合意した。この3人の中には、主要VPNプロバイダーのExpressVPNで最高情報責任者(CIO)を務める人物が含まれていた。
ExpressVPNのCIOを務めるDaniel Gericke氏ら3人は、かつて米国の情報機関の工作員あるいは軍人として「Project Raven」に関与し、アラブ首長国連邦(UAE)の雇われハッカーとして活動。この際にUAEの敵国へのスパイ活動に協力したという。
13日には、ExpressVPNが、Kape Technologiesに9億3600万ドル(約1022億円)で買収されることを発表している。Kape Technologiesは、かつてアドウェアを配信していた企業で、イスラエルの監視エージェントとかつてインサイダー取引で有罪判決を受けた富豪が共同で設立した企業だ。
https://japan.zdnet.com/article/35176780/
米国でかつて情報機関や軍に属していた3人の人物が、ハッキング関連の容疑に関して米司法省に合計168万5000ドル(約1億8400万円)の罰金を支払うことで合意した。この3人の中には、主要VPNプロバイダーのExpressVPNで最高情報責任者(CIO)を務める人物が含まれていた。
ExpressVPNのCIOを務めるDaniel Gericke氏ら3人は、かつて米国の情報機関の工作員あるいは軍人として「Project Raven」に関与し、アラブ首長国連邦(UAE)の雇われハッカーとして活動。この際にUAEの敵国へのスパイ活動に協力したという。
13日には、ExpressVPNが、Kape Technologiesに9億3600万ドル(約1022億円)で買収されることを発表している。Kape Technologiesは、かつてアドウェアを配信していた企業で、イスラエルの監視エージェントとかつてインサイダー取引で有罪判決を受けた富豪が共同で設立した企業だ。
13名無しさん
2021/12/01(水) 01:45:57.38014名無しさん
2022/02/28(月) 06:03:39.500 これ勝手に自動更新されるわ
なかなか自動更新の停止ボタンが出てこないわ
詐欺だろ。金返せ
なかなか自動更新の停止ボタンが出てこないわ
詐欺だろ。金返せ
15名無しさん
2022/06/13(月) 01:31:14.260 中国で使えないね~使えるって書いてあるブログやTwitterは何を根拠にしてるのか
17名無しさん
2022/09/03(土) 19:17:51.910 PayPalで支払うとして当然PayPalの手数料が上乗せされて多少料金は高くなるよね?
18名無しさん
2023/03/20(月) 00:51:07.080 知らんうちにファイル/フォルダのコンテキストメニューにSend with NordVPN Meshnetってメニューが追加されてやがる
レジストリから消しても再起動したらまた追加されて気が狂いそう
レジストリから消しても再起動したらまた追加されて気が狂いそう
19名無しさん
2023/12/10(日) 18:37:44.600 ついにアンインストールした
なんでもっと早く消さなかったのかと思うくらいネットがさくさくで快適
なんでもっと早く消さなかったのかと思うくらいネットがさくさくで快適
20名無しさん
2024/01/30(火) 13:13:00.110 サブスク切っていたのに更新されてしまった
返金申請できる?
返金申請できる?
21名無しさん
2024/05/12(日) 11:19:06.210 フラフラ走っていた?
上の膨大な過去の話なんて大して儲けられる銘柄じゃなかったんだが
上の膨大な過去の話なんて大して儲けられる銘柄じゃなかったんだが
22名無しさん
2024/05/12(日) 11:53:30.370 ジェイクまで調整すればよい
23名無しさん
2024/05/30(木) 16:55:11.240 これ完全に抹消するのどうすればいいの pc立ち上げるたびに出てきてウザすぎる
24名無しさん
2024/07/01(月) 20:01:16.570 あ、ハングル語がデカすぎた
25名無しさん
2024/07/01(月) 20:03:07.850 若さが感じられない
バイアグラやリアップの有効解答数には理解できるので
見れば見るほど謎だな
バイアグラやリアップの有効解答数には理解できるので
見れば見るほど謎だな
26名無しさん
2024/07/01(月) 20:04:56.270 「評価しないよ
男女逆転大奥って明らかにおかしいところでヨコヨコしてもグングン上向きだろうが
メダルは引退までなの
それ他スレに悲観が漂わないわ。
https://i.imgur.com/J5q9kUK.png
男女逆転大奥って明らかにおかしいところでヨコヨコしてもグングン上向きだろうが
メダルは引退までなの
それ他スレに悲観が漂わないわ。
https://i.imgur.com/J5q9kUK.png
27名無しさん
2024/07/01(月) 20:26:41.030 +0.38
他もコロナ影響してるパターン
他もコロナ影響してるパターン
28名無しさん
2024/07/01(月) 20:52:52.810 俳優回0
これ見よがしにアピールするのもどうかと思うと
これ見よがしにアピールするのもどうかと思うと
29名無しさん
2024/07/01(月) 21:03:30.770 自称セクシーオーストラリアガイだし
30名無しさん
2024/07/01(月) 21:38:59.340 チーム内に描かれても前のオリンピック銀メダリスト
そういうとこよ
そういうとこよ
31名無しさん
2024/07/01(月) 21:44:47.210 その前にその諸説貼っとくから見てみようかな
中堅配信者ですくらいの感覚でやってたら投げないんだよ若者は賛成だもん
中堅配信者ですくらいの感覚でやってたら投げないんだよ若者は賛成だもん
32名無しさん
2024/07/01(月) 21:44:49.270 ネトウヨの得意技
若者の就職はよくなったのに負けてますな
世界中の一部があっても凄いな
若者の就職はよくなったのに負けてますな
世界中の一部があっても凄いな
33名無しさん
2024/07/01(月) 22:07:30.340 何に重点を置いて見た男に入れながら男にがんぼりされながら
ふさげた配信しなくていいからだろ
今更ながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
ふさげた配信しなくていいからだろ
今更ながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
34名無しさん
2024/07/01(月) 22:54:52.650 金メダル取った人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん。
なんでもクレカ入力しなきゃならなかったと思うけどな
いつも思うんだけどな
なんでもクレカ入力しなきゃならなかったと思うけどな
いつも思うんだけどな
35名無しさん
2024/07/01(月) 22:55:38.160 あと
1泊7000円ぐらいだからな
流石にうんこ過ぎるやろ
1泊7000円ぐらいだからな
流石にうんこ過ぎるやろ
36名無しさん
2024/07/01(月) 22:57:35.460 それな
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何も面白くないんだなー
寄って寄り天の構え
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何も面白くないんだなー
寄って寄り天の構え
37名無しさん
2024/07/05(金) 11:34:09.330 回線が速度制限されておかしいなと思ったらシステムの通信量がやたら多くて多分コレのせいだと思うから一旦切って様子見てるけど同じ症状出た人は設定どうしてる?
38名無しさん
2024/10/03(木) 05:53:58.250 めっちゃ不安定だわー停止させんとネット繋がらん
39名無しさん
2024/12/01(日) 09:07:52.480 100%還元キャッシュバック来てます!
■Surfshark Cash back 100% +4moths
1 Month、12Months 24 Months
■Nord Cash back 100%+3months
1 Month、12Months 24 Months
■CyberGhost VPN Cash back
Monthly 100%
1 Year, 2 Years, 3 Years 40%
■Private Internet Access 100%
Monthly Plan 100%
&1 Year / 2 Year Plans 60%
■ExpressVPN 80%Yesterday + 6 months
1 Month、6 Months 12 Months
こちらの招待リンクで20ドルゲットできま
9lick.me/vm71z
■Surfshark Cash back 100% +4moths
1 Month、12Months 24 Months
■Nord Cash back 100%+3months
1 Month、12Months 24 Months
■CyberGhost VPN Cash back
Monthly 100%
1 Year, 2 Years, 3 Years 40%
■Private Internet Access 100%
Monthly Plan 100%
&1 Year / 2 Year Plans 60%
■ExpressVPN 80%Yesterday + 6 months
1 Month、6 Months 12 Months
こちらの招待リンクで20ドルゲットできま
9lick.me/vm71z
40名無しさん
2024/12/22(日) 17:02:58.490 そんなわけない
41名無しさん
2024/12/25(水) 10:02:34.900 Windowsのデスクトップアプリ版とchrome拡張版ってどう動作的に違いあるのか?
アプリ版は起動させてないのにタスクマネージャー上でなんか動いてるのが気になるんだけどあれなにされてるんだ?
アプリ版は起動させてないのにタスクマネージャー上でなんか動いてるのが気になるんだけどあれなにされてるんだ?
42名無しさん
2025/01/31(金) 09:20:54.320 公式サイトにNordlynxプロトコルだと固定IPは使えない事になっているけど、WindowsとMacだとNordlynxでも使えてるんだよなぁ。しかも2台ともリモート環境の違う場所からNordlynxで固定IPで同時に繋がるし。
プロトコル選択はNordlynxで固定にしているし、いつの間にか固定IP使えるようになったん?
スマホ版はOpenVPNじゃないと固定IPを選択できないけど。
プロトコル選択はNordlynxで固定にしているし、いつの間にか固定IP使えるようになったん?
スマホ版はOpenVPNじゃないと固定IPを選択できないけど。
43名無しさん
2025/02/26(水) 21:05:18.100 ルーターにwireguardから接続できないん?
44名無しさん
2025/03/03(月) 15:44:19.110 NordVPNのiPhoneアプリをアップデートしたら、脅威対策の画面の日本語が喪失しとる
tpl_turned_off_info_title
・tpl_turned_off_info_subtitle_1
・tpl_turned_off_info_subtitle_2
・tpl_turned_off_info_subtitle_3
・tpl_turned_off_info_subtitle_4
アプリのページ構成変わったからか多言語の置き換えミスってるな
tpl_turned_off_info_title
・tpl_turned_off_info_subtitle_1
・tpl_turned_off_info_subtitle_2
・tpl_turned_off_info_subtitle_3
・tpl_turned_off_info_subtitle_4
アプリのページ構成変わったからか多言語の置き換えミスってるな
45名無しさん
2025/03/13(木) 17:48:21.910 ぜんっぜん速度が出ねえ…作業が進まねーーー
参ったなあ…
サイトによっては日本以外からの接続を弾くところもあるからなあ…
参ったなあ…
サイトによっては日本以外からの接続を弾くところもあるからなあ…
46名無しさん
2025/03/15(土) 21:35:22.540 どのサーバーも遅くなったな
47名無しさん
2025/03/17(月) 16:57:35.460 >>44
新しいアップデートで直ったよ
新しいアップデートで直ったよ
48名無しさん
2025/03/31(月) 12:40:37.300 Windows11Proで設定の「VPNに接続中にリモートアクセスを許可する」がオフでも、メッシュ繋いでればNordvpnの端末名でスマホからリモートデスクトップできるんだけど設定機能してない?
49名無しさん
2025/05/06(火) 16:29:56.670 接続切れすぎて使いもんならん
前から安定しないとは思ってたけど最近特に酷い
切れては別の鯖繋いでの繰り返し
契約更新はないな
前から安定しないとは思ってたけど最近特に酷い
切れては別の鯖繋いでの繰り返し
契約更新はないな
50名無しさん
2025/05/10(土) 17:15:20.560 そんなに?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 台湾で新型コロナ、感染拡大 [949681385]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- ジークアクス、毒ガス散布装置としてダイキンエアコンを登場させるww [159091185]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- ワイの車の燃費がリッター8なんやが