【@Sycom】サイコム -Part.205-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1519631017/
/||ミ SPEED&TRUST@Sycom
/ ::::||
/:::::::::::||_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::::|| || < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
|:::::::::::::::||│ / || \_______________
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― || @Sycomオンライン通販
|:::::::::::::::||_/ ..|| http://www.sycom.co.jp/
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....|| わからないことは、まず検索しよう
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| http://www.google.co.jp/
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...|| テンプレは、>>2-3くらい
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
探検
【@Sycom】サイコム -Part.206-【BTOショップ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2018/10/04(木) 15:26:34.700952名無しさん
2019/01/06(日) 15:25:13.750 6年前サイコムで組んでもらったPCでネットするのに困らん
win7だからwin10にアップデートすればまだまだ戦えそう
ゲームとか動画編集とかしないし
win7だからwin10にアップデートすればまだまだ戦えそう
ゲームとか動画編集とかしないし
954名無しさん
2019/01/06(日) 15:40:21.810 俺もWin7だけどサポがあと1年しかない
サポ切れて使い続けてたダメなのだろうか?
サポ切れて使い続けてたダメなのだろうか?
955名無しさん
2019/01/06(日) 15:41:19.160 セキュリティソフト入れてればだいじょぶじゃね知らんけど
956名無しさん
2019/01/06(日) 15:41:53.630 全然問題ないよ
957名無しさん
2019/01/06(日) 15:43:06.390 7の人は今でもまだ無料で10に出来るからやってみれば?
俺は一度10にしてすぐ7に戻した
アクチとったからいつでも10に出来る安心感
でも7は安定していて10に移行する気ないんだよな
俺は一度10にしてすぐ7に戻した
アクチとったからいつでも10に出来る安心感
でも7は安定していて10に移行する気ないんだよな
958名無しさん
2019/01/06(日) 15:45:24.300 俺なんかまだXPだぞ
959名無しさん
2019/01/06(日) 15:45:38.410 もうセキュリティアップデートしかないから最高だよね
960名無しさん
2019/01/06(日) 15:46:42.310 XPは流石になあ
ハードの性能活かしきれないやろ
ハードの性能活かしきれないやろ
961名無しさん
2019/01/06(日) 15:52:09.440 再インスコ面倒だしXPで特に問題なく使えてたからそのままだったが
最近見れないサイトが増えてきてさすがに不便だからサイコムにオーダーしたわ
何年ぶりだろ?
E8500から9700iに一気にグレードアップだぜ
最近見れないサイトが増えてきてさすがに不便だからサイコムにオーダーしたわ
何年ぶりだろ?
E8500から9700iに一気にグレードアップだぜ
962名無しさん
2019/01/06(日) 15:55:17.390 そこはi5-8500でまだ10年位持たせるとこだろ
963名無しさん
2019/01/06(日) 15:59:39.290 いやちょっとゲームやりたいから
964名無しさん
2019/01/06(日) 16:00:09.140 9700Kだったわ
965名無しさん
2019/01/06(日) 16:01:06.180 9900Kと迷ったが爆熱らしいし値段の割に差もなさそうだから9700にした
966名無しさん
2019/01/06(日) 16:02:12.060 8700がもっと安かったらそっちにしたんだがほとんど値段変わんねーんだよなあ
以前に比べて値段上がり過ぎだろ
以前に比べて値段上がり過ぎだろ
967名無しさん
2019/01/06(日) 16:04:12.740 ゲームやるようなやつがよく今までC2Dつかってたなw
968名無しさん
2019/01/06(日) 16:05:36.750 いやこれを気にやろうかなと
今まではエロゲやせいぜいOblivionくらいしかやったことなかった
今まではエロゲやせいぜいOblivionくらいしかやったことなかった
971名無しさん
2019/01/06(日) 16:26:44.290 しかしPC高くなったなあ
ちょっと前まで15万円あればハイエンド買えたのになあ
ちょっと前まで15万円あればハイエンド買えたのになあ
972名無しさん
2019/01/06(日) 16:27:53.620 前からグラボだけでそれくらいするだろ
973名無しさん
2019/01/06(日) 16:33:57.000 メモリは容量あたりの単価が5.6年前と変わらないからな
安くなってるのってSSDくらいじゃないかな
安くなってるのってSSDくらいじゃないかな
975名無しさん
2019/01/06(日) 16:40:41.120 スマホでも十分やで
976名無しさん
2019/01/06(日) 16:56:01.880 YoutubeとAmazonとredditくらいにしか使わないが、9900k+2080tiで組んでる俺みたいなのもいる
考えてると結局現状の最高性能あれば後悔しないだろうという結論になる
考えてると結局現状の最高性能あれば後悔しないだろうという結論になる
978名無しさん
2019/01/06(日) 17:40:59.530 自分の納得するものがほしいという物欲を優先してるんやろ
979名無しさん
2019/01/06(日) 17:42:10.940 バカだなぁ
980名無しさん
2019/01/06(日) 17:45:16.350 みんな延長保証付けてる?
981名無しさん
2019/01/06(日) 17:50:33.120 >>952
同じくらいにサイコムで買ったけどかなりガタ来てるわ
去年当たりから冬場にファンが爆音になりだして
今年になってさらに症状が悪化した…
PCのファンの爆音を聞く度もうこれは買い替え時なって言われてる気分になる…
同じくらいにサイコムで買ったけどかなりガタ来てるわ
去年当たりから冬場にファンが爆音になりだして
今年になってさらに症状が悪化した…
PCのファンの爆音を聞く度もうこれは買い替え時なって言われてる気分になる…
983名無しさん
2019/01/06(日) 17:56:40.400 普段から3Dゲームやりまくるなら良いだろうけど
グラボは最高の積んでも4念ぐらいしたらその時のミドルクラスになっちゃうイメージがある…
ここからグラボの性能の進化が伸び悩んでくるとかあるのかな
グラボは最高の積んでも4念ぐらいしたらその時のミドルクラスになっちゃうイメージがある…
ここからグラボの性能の進化が伸び悩んでくるとかあるのかな
984名無しさん
2019/01/06(日) 18:01:40.880 金に余裕があるならいいんじゃね
ないのに無理してたらアホだけど
ないのに無理してたらアホだけど
986名無しさん
2019/01/06(日) 18:21:33.010 今のグラボって性能と同時に消費電力上げまくって
無理矢理スペック上げてる感じではないの?
ちゃんと技術革新みたいなことできてるのかね。
無理矢理スペック上げてる感じではないの?
ちゃんと技術革新みたいなことできてるのかね。
987名無しさん
2019/01/06(日) 18:38:05.010 悩みに悩んでi7-8700Kでぽちった(´・ω・`)
988名無しさん
2019/01/06(日) 18:41:43.870 職場用のスリムをポチった
不調時の対応がDellやHPより楽
変なオリジナルマザボや貧弱な電源でない という程度だけど
不調時の対応がDellやHPより楽
変なオリジナルマザボや貧弱な電源でない という程度だけど
989名無しさん
2019/01/06(日) 19:56:17.060 ああそうか前にBTO頼んだ時のwindows7使えばいいのか無駄にディスクで頼んだ覚えあるわ
991名無しさん
2019/01/06(日) 20:20:15.240 インストールメディア付くのか?
992名無しさん
2019/01/06(日) 20:20:48.660 ほしいの?
993名無しさん
2019/01/06(日) 21:08:54.950994名無しさん
2019/01/06(日) 21:55:18.770 >>990
i9-9900K、i7-9700K、i7-8700Kで連日悩んだよ…
使用用途は主にネット閲覧とオフラインゲーム
9世代は自分には宝の持ち腐れかなーと熱も気になるし
i5-4670から5年振りに新調です
i9-9900K、i7-9700K、i7-8700Kで連日悩んだよ…
使用用途は主にネット閲覧とオフラインゲーム
9世代は自分には宝の持ち腐れかなーと熱も気になるし
i5-4670から5年振りに新調です
995名無しさん
2019/01/06(日) 22:22:11.740 i5からi7にしたのか…
こっちはCPUの品薄で価格抑えるのに買い替えPCはi5に落とそうか少し悩んでるが
買い換える以上やっぱスペックダウンは嫌だよな…例え6年前の三世代のi7が8世代〜9世代のi5の方が性能が上だったとしても…
こっちはCPUの品薄で価格抑えるのに買い替えPCはi5に落とそうか少し悩んでるが
買い換える以上やっぱスペックダウンは嫌だよな…例え6年前の三世代のi7が8世代〜9世代のi5の方が性能が上だったとしても…
996名無しさん
2019/01/06(日) 22:49:40.740 第8世代9世代i5ならスレッド数以外は全て第3世代i7より上だから気にすることはないよ
997名無しさん
2019/01/06(日) 23:11:29.680 E8500から9700Kの俺より大幅アップする奴はいないだろうなw
998名無しさん
2019/01/06(日) 23:52:41.610 すんません他所なんすけどgtx1080が65800円って有りっすか?
999名無しさん
2019/01/07(月) 00:00:35.760 価格ドットコムにでもどうぞ
1000名無しさん
2019/01/07(月) 00:08:30.320 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 8時間 41分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 8時間 41分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【緊急】2032年の小惑星衝突確率、急上昇 [583597859]