X



【@Sycom】サイコム -Part.206-【BTOショップ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:26:34.700
【@Sycom】サイコム -Part.205-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1519631017/ 

   /||ミ        SPEED&TRUST@Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||_____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||  < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||   \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||  @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||  http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||  わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||  
 |:::::::::::::::||    〈  ...|| テンプレは、>>2-3くらい 
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄   
   \ ::::||         
    \||
2019/01/06(日) 17:09:19.460
>>976
費用対効果がなぁ
2019/01/06(日) 17:40:59.530
自分の納得するものがほしいという物欲を優先してるんやろ
2019/01/06(日) 17:42:10.940
バカだなぁ
2019/01/06(日) 17:45:16.350
みんな延長保証付けてる?
2019/01/06(日) 17:50:33.120
>>952
同じくらいにサイコムで買ったけどかなりガタ来てるわ
去年当たりから冬場にファンが爆音になりだして
今年になってさらに症状が悪化した…
PCのファンの爆音を聞く度もうこれは買い替え時なって言われてる気分になる…
2019/01/06(日) 17:54:12.580
>>981
cpuクーラーのファンなのかグラボのファンなのかケースファンなのかどれだ?
983名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:40.400
普段から3Dゲームやりまくるなら良いだろうけど
グラボは最高の積んでも4念ぐらいしたらその時のミドルクラスになっちゃうイメージがある…
ここからグラボの性能の進化が伸び悩んでくるとかあるのかな
2019/01/06(日) 18:01:40.880
金に余裕があるならいいんじゃね
ないのに無理してたらアホだけど
2019/01/06(日) 18:02:28.140
>>976
俺もネットしか見ないけど9980XEと2080tiとメモリ128GBで組んでる
2019/01/06(日) 18:21:33.010
今のグラボって性能と同時に消費電力上げまくって
無理矢理スペック上げてる感じではないの?
ちゃんと技術革新みたいなことできてるのかね。
2019/01/06(日) 18:38:05.010
悩みに悩んでi7-8700Kでぽちった(´・ω・`)
2019/01/06(日) 18:41:43.870
職場用のスリムをポチった
不調時の対応がDellやHPより楽
変なオリジナルマザボや貧弱な電源でない という程度だけど
2019/01/06(日) 19:56:17.060
ああそうか前にBTO頼んだ時のwindows7使えばいいのか無駄にディスクで頼んだ覚えあるわ
2019/01/06(日) 20:11:27.360
>>987
9900kと悩んだのか?
2019/01/06(日) 20:20:15.240
インストールメディア付くのか?
2019/01/06(日) 20:20:48.660
ほしいの?
2019/01/06(日) 21:08:54.950
>>980
つけてない
初期不良なら一年以内に調子悪くなるだろうし、
初期不良さえなければ変なことしない限りそんなヤバイことにはならんやろ
なにしろ保証料金が高すぎる
30マソ超えの買ったら考えるが
2019/01/06(日) 21:55:18.770
>>990
i9-9900K、i7-9700K、i7-8700Kで連日悩んだよ…
使用用途は主にネット閲覧とオフラインゲーム
9世代は自分には宝の持ち腐れかなーと熱も気になるし
i5-4670から5年振りに新調です
2019/01/06(日) 22:22:11.740
i5からi7にしたのか…
こっちはCPUの品薄で価格抑えるのに買い替えPCはi5に落とそうか少し悩んでるが
買い換える以上やっぱスペックダウンは嫌だよな…例え6年前の三世代のi7が8世代〜9世代のi5の方が性能が上だったとしても…
2019/01/06(日) 22:49:40.740
第8世代9世代i5ならスレッド数以外は全て第3世代i7より上だから気にすることはないよ
2019/01/06(日) 23:11:29.680
E8500から9700Kの俺より大幅アップする奴はいないだろうなw
2019/01/06(日) 23:52:41.610
すんません他所なんすけどgtx1080が65800円って有りっすか?
2019/01/07(月) 00:00:35.760
価格ドットコムにでもどうぞ
2019/01/07(月) 00:08:30.320
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 8時間 41分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況