X



【買替はまだ早い】DELL Dimension 8250 Part3

2012/03/14(水) 10:04:35.150
買い替えはするな。まだ時期が早い。

【みんなで卒業】DELL Dimension 8250 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251980242/

・メモリは必ず同容量・同規格2枚セットで
 PC1066最大1.5GB/PC800-40最大2GB
 http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/d850emv2/tti001.htm
・ジャンクでPen4-3.06GHzを見掛けたら迷わず買いましょう
 安価で簡単に効果の体感できるアップグレードです
・ファン交換:92mmタイプで3ピンタイプ(コネクタはDELL独自仕様です)
 マザボのコネクタのプラスチック部分をニッパー等で取り除けばOK
 鎌風シリーズならファンアラートが出ない様です
 温度センサの回転数コントロールは効かなくなりますので全速運転です
・グラボはAGP4x・8x/AGP2.0・3.0兼用で256MBのものが限界の様です
・デフォ250W電源の限界線(Pen4-2.40BGHz/512MB/HDD一台/RADEON7600GS)
・電源交換:ケース無加工で搭載できる製品はもう無いようです
 コンセントに該当する箇所を金ノコ・ニッパー等でくり貫いてください
233名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 20:15:11.740
完品をいまから探すほうが無理じゃね?
てか、8250、8300、8400の板が未だに現役で回ってるんだよな( ゚д゚ )
愛が溢れすぎだろ。
そして、ヤフオクの8250のジャンクに入札が入ってるな。
昼くらいまでは無かったんだが…
>230か?
2014/05/11(日) 10:12:59.060
8250をXPからWin7 32bitにしてメイン機として現役継続中
Win7にした時にSound Blaster Live!の音が出なくてちょっと苦労したけど、
ドライバを入れるとき互換モードで入れたら無事音が出るようになりました

Pen4-2.4GHz、メモリ1GB、HDD250GB 1台、
ASUS AH3450/DI/512MD2(LP)

メモリ1GBでも意外とXPと同じように動作し、それほど重いと感じない
壊れるまで使い続けます
2014/05/11(日) 11:02:59.850
この機種で7動くんだ・・・
236234
垢版 |
2014/05/12(月) 18:59:14.650
Windows 7 エクスペリエンス インデックス やってみた
☆スコア
【プロセッサ】3.2
【メモリ】4.3
【グラフィックス】3.6
【ゲーム用グラフィックス】5.5
【プライマリハードディスク】5.3

Aeroも有効になってるし、一応普通に使えている
Win7の起動は1分5秒くらいで長め
XPの時は色んなソフトが常駐していたため、起動に2分近くかかっていました
237228
垢版 |
2014/05/14(水) 14:06:48.930
テレビを窓から投げ捨てた男が逮捕されたらしい。
俺も8100を窓から投げ捨てるのはやめるかorz
2014/05/14(水) 14:13:38.770
最終回か
2014/06/22(日) 19:43:41.460
ほしゅ
2014/07/10(木) 22:57:05.280
>>236みたいな報告見るとおれもやってみたくなる悪いクセが・・な
2014/08/06(水) 20:13:13.250
ファンのベアリング取っ替えたらすんごい静かになった
夏になると酷い音してたからさすがに替えどきかと思ったが
これでまた何年か使えることになってしまった
2014/08/13(水) 18:15:04.380
8250スレなんてあったんですね。
10年以上使ってたと思います。

名残惜しいですが、そろそろ買い換えようと思います
2014/08/13(水) 18:15:39.790
てす
2014/09/22(月) 19:45:43.270
ほしゅ
2014/11/07(金) 03:55:44.830
メインPCをリモート操作するリモート端末化しよう(末期)
246234
垢版 |
2014/12/05(金) 05:24:03.950
8月の月例パッチを当てたあたりから重くなってしまったWin7
それまでは普通に使えていたんだけど、急にHDDへのスワップが頻繁に
やはりメモリ1GBでは苦しい

またXPに戻すのもなんなんで、一時的に別のHDDに交換してLinuxBeanを入れてみた
Firefox、2chブラウザJD、VLCメディアプレイヤー、日本語入力Mozcなどを追加導入し試用開始
いや〜とっても軽快に動くようになりました
メモリの使用量が少なく、半分の512MBでも快適に動くのではと思えるくらいです

初めてのLinuxですが、XPと似ていてそれほど操作に違和感は感じません
これであと3年、いや5年は8250に活躍してもらえそうです

LinuxBeanを導入するにあたって参考にさせてもらったサイトです
http://tomo-home.mimoza.jp/anna/paso/Liux_Bean.html
2014/12/07(日) 04:18:12.780
そろそろ年賀状の季節か
8250に活躍してもらおう
248名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 17:27:28.890
8250 Windows7から、あけおめ!
2015/02/05(木) 12:34:21.720
8250でも7って動くのか・・・
2015/03/31(火) 19:41:40.560
みなさんお元気ですか
251sage
垢版 |
2015/05/14(木) 17:58:03.020
このスレッドってまだ生きてるのかな?

つい最近 DELL Dimension 8250 を入手したんだけど……。
CPU Pentium4 2.4GHz
メモリ PC1066 512MB (256MB x2)

この機種は最大メモリ容量が
PC1066 だと 1.5GB / PC800(40ns) だと 2GB
という情報を得たのだが、速度によって最大容量が違うのは
どういう仕組みによるものか、知ってる人は教えてくれまいか。

なにぶんRIMMのメモリの機械は初めて扱うので何も分からないのだ。
2015/05/14(木) 20:24:54.580
223 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 17:46:16.52 ID:sbFRHpvR
【緊急】DELLの奴、Windows Updateはちょっと待て! OS起動しなくなるぞ! [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431591284/
2015/06/07(日) 01:03:07.000
まじかよ、糞箱売ってくる
2015/07/14(火) 19:10:28.000
マザーボードが外れない
ネジは四つ外れた
助けてくれ
2015/07/14(火) 19:26:58.190
なんだよ
トレーごと一本のネジで外れたよw
合うラチェットがないから⚪1日費やした
256名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 19:32:18.600
ATX電源は入らないかと思ってたので削る覚悟だったけどなんとか
押しこむことができたw
これは嬉しい誤残だw
電源はシルバーストンの600www
http://i.imgur.com/cqOGE4N.jpg
257名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 19:35:23.570
マザボが外れないので円盤の裏にネジが有ると疑ってみた。
円盤は矢印の方向で外れるぞ
中身が見たいかな??
http://i.imgur.com/bGLCNEt.jpg
2015/07/18(土) 12:33:17.050
>>256
600W載るとかグラボの夢が・・・でも最大で7800GTの90Wかもしれないな
Pen4-3.06で93Wだっけ?
他全力で消費しても50W位だろうから、ここは贅沢に内部FANを追加して冷却していこうw
2016/03/11(金) 20:49:17.840
260名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 20:54:45.450
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
261名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:41:26.190
久々に着たけどまだあったんだね。
2016/08/14(日) 13:32:49.980
初めて買ったPCがこいつだった。懐かしい。
2016/11/15(火) 02:34:12.010
2002年?03年?発売年から使ってましたが今月遂に引退しました。(その間ノートPCは2台買い替えてました)
というのも友人から自作PCを譲ってもらったので
第4世代core i7の頃組んだPCだそうでそれも既に3年程経ってますが十分です。
本当によく頑張ってくれました。処分は寂しいので屋根裏に眠らして置きます。
2017/07/12(水) 19:30:48.350
>>263
めちゃ亀だけど、お勤めご苦労様でした。いい機体でしたね。
2018/02/10(土) 13:45:30.320
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/04/29(日) 11:18:46.860
ほしゅ
2019/11/15(金) 18:42:57.810
XPは遠くなりにけり・・・。そろそろ7のサポートも切れますね。
2020/11/05(木) 03:43:16.410
https://i.imgur.com/u5TYfYe.jpg
2021/03/21(日) 12:12:03.910
あけましておめでとうございます。
2023/09/19(火) 12:11:22.980
なんでやねん、そないな
271名無しさん 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 02:59:35.670
アイスタストップ安あるんすか
272名無しさん 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 03:04:04.160
空振りとれん
餃子とか
273名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:35:06.950
むしろ今がよい
残念ながらも競技でも勉強してるか知らないけどこの前で途絶えている
早くリタイヤしたいのかな
過去に炭水化物を控える
2024/07/01(月) 19:44:08.000
あげようとしてるのが不正に関与してたのは金と車を貰っていたが
275名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:49:37.960
おじさんがワイワイするモノ自体が信用ならん
276名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:19:45.660
そういうとこよ
あれがジェイクて確定した奴もいるだろうしな。
しょっぴーさすがクズアンチの思考
277名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:26:52.160
ライブ配信やってた
マジで明日上げんじゃねーの?
客演もいい
2024/07/01(月) 20:39:24.940
ボート
パチ屋
279名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:50:19.670
・ログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への警戒心を掴めない
耳ヲカスベキとか6出せたな
280名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:02:17.560
シギーが聴取されたらありえない
2024/07/01(月) 21:06:19.890
嗜好の問題は新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないことはできないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど一番すごいのは
282名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:31:39.830
何歳差なので
283 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 13:33:15.060
HP個人で買ったのは1年で電源が壊れた 法人で買ったのはCDROMの引き出しトレーが壊れた以外は 7年たっても壊れないで現役 XP終了で買い換え予定 まだ使えるのにもったいない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況