X



【牛めし】松屋でバイト Part135

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/11(金) 17:01:16.92ID:Jk342zeF
【公式サイト】
http://www.matswork.biz/op/182246/

従業員向けスレです。客はグルメ関連板へどうぞ。
従業員への質問・苦情・問い合わせ等はお問い合わせ窓口をご利用下さい。
http://www.matsuyafoods.co.jp/voice/

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

※前スレ
【牛めし】松屋でバイト Part134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590322742/
2020/09/11(金) 17:02:01.32ID:Jk342zeF
応募を考えている人へ松屋用語解説

【応援】
自分の所属しているのとは別の店舗へ働きに行かされること
基本的に全員応援に行かされる可能性があるが、応援NGにすることもできる
ただし採用時には応援可否が考慮されることもあるのでどうするか考えておくこと
移動交通費や通勤時間手当の扱いはエリアなどによって違うので面接時に確認しておいた方がよい

【休憩回し】
同時に入店しているメンバーが交代で休憩に行くこと
松屋では人件費削減のために給与が発生しない休憩時間を必要以上に多く取らせることが多い
例えば深夜時間帯10時間のうち2〜3時間も休憩を取らせる店もあり、時給のわりには稼げない場合があるので注意
またこの「休憩時間」中は店内待機を強いられ大量入客があれば対応する必要がありその実態が法的に休憩時間とは言えないという問題もある
3FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/11(金) 17:50:22.92
>>892
ダークジェノサイド
2020/09/11(金) 18:31:39.33
松屋は豚汁の蓮根をなくし代わりに里芋の大きさを元に戻すこと。

熱すぎて飲めないような豚汁を火傷の注意もせずに出さないこと

焼き海苔の大きさを元のサイズに戻すこと

卓上ドレッシングにマヨネーズを追加すること

牛めしが冷牛めし化するので生卵を冷やしすぎないこと

脂身が多過ぎの牛焼肉定食の牛肉を金網に乗せて出すこと

特に現金オーダーには笑顔で接客すること。

クソバイトはマスクして接客すること

店内も包装された割り箸と爪楊枝にすること

J-Coin Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Payの代わりに利用率の高いクイックペイ、Edy、ID決済を追加すること

同業者のようにTポイントや楽天ポイントを付与すること。

しゃぶ夫には七味の代わりに正露丸を提供すること
2020/09/11(金) 18:34:20.53ID:KD6R7UGd
続けられても今年一杯で辞めるつもりだわ
長期間働いてる人は旦那か子供がいる気のいいパートのおばちゃん以外は頭のおかしい人ばかりだし
そんな人達に丸投げして仕事した気になってる本社の無能具合を見ても泥舟にしか思えない
2020/09/11(金) 18:44:59.70ID:KD6R7UGd
来週から増量カルビで再来週から結構イケる感じなエビチリが始まるから
豚キムチやトンテキみたいなしょっぱいだけの連続したクソマズ新メニュー期間よりは売り上げは上がるだろうが
またクソマズ新メニューを導入して客足を遠のかすの繰り返しで
こんなアホな事をしてる会社がいつまで持つか不安だからいい加減辞めさせてもらうわ
でも今回の増量カルビでキムカルを除外した事だけは珍しくいい仕事してくれたな
2020/09/11(金) 18:50:34.51ID:Ye0WicPp
応募を考えている人へ松屋用語解説

【しゃぶ男・糞貼り蛆虫男】
不評であった豚しゃぶ丼を復活しろと喚き、松屋スレに長期に渡り住み着く常連の荒らし。
過去に松屋で威力業務妨害(パフォーマンス)をするところであったが、他の住人から指摘され実行しなかった。
書き込みの特徴は「黙れ」「糞貼り」とAA。
好きな言葉は「わたかし(わたくし)」「中心(中止)する」「でおる(である)」「豚肉しゃぶ丼」「マンセー」「トンスル」「ニトン」「下痢には正露丸」「山田」「・・・ はよ」などがある。
ある情報筋によると彼は両親から虐待を受けていたようである。また学校でのイジメにより友達が居なかった。両親の離婚直前に家族で最後の食事をした豚しゃぶ丼がトラウマになっており荒らし行為に繋がっているとのこと。深夜バイト中の書き込みが多い。

いつも流れはワンパターン
豚しゃぶ荒らし行為→しゃぶ夫への罵倒レス→反対派をつくりあげる→精密打撃訓練を計画(必ず中止となり実績なし)で反対派を威嚇→最後は自ら計画を中止して「黙れ」やAA、糞貼りで逃げ切る
8FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/11(金) 21:13:32.67ID:xAK0nRnR
>>2
おれ休憩中平気で20分とか出掛けてたりしたけどダメなんだww
9FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/11(金) 23:35:26.11ID:I+4Wspfe
>>8
俺も平気でやってるから大丈夫でしょ
ピークに休憩回すようなことも早々ないだろうし
2020/09/12(土) 00:23:47.14ID:U7ETKV2r
それが当然なんだけどこの会社は国のルール守る気無いからな
そのくせ会社のルールは守るよう押し付けてくるから頭おかしい
2020/09/12(土) 00:25:25.54ID:RpUJPUCO
規則として決めてるわけじゃないので店によっては大丈夫だけど、
休憩中に突発入客があって提供遅れなどでクレームが入った場合、休憩返上でヘルプしなかったメンバーが怒られる理不尽はある
2020/09/12(土) 00:40:09.46ID:HJpoAJQb
どうして文句言いながら松屋なんかで働いてるの?
2020/09/12(土) 01:16:01.26ID:MLkuoJEN
怒られるとか意味わからん
こっちは金になってない休憩じゃボケ!で一蹴しろ
2020/09/12(土) 01:59:50.60ID:cUfFi7fM
深夜に団体で来る客が悪い
2020/09/12(土) 05:03:01.18ID:75aEj2Bw
昨日は鉄板掃除した直後に豚テキ2コ来て真っ黒に逆戻り〜
2020/09/12(土) 06:16:48.41ID:qI8e8rc0
テコキがどうしたって?
2020/09/12(土) 07:04:16.41ID:75aEj2Bw
>>16
え〜何で手こきなの?
18FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/12(土) 07:22:38.17ID:m7ARE3Bw
最近はあまりにも暇だから23時には肉鍋とグリドル清掃を済ます
そっから飯盛りやって床流してスタッキングして格納して終わり
一人回しでこなせるくらい暇
でも接客側の作業は最低限しかしませんよ
二人分の仕事を一人分の人件費で全力出してやる義理もないしね
19FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/12(土) 18:37:33.75ID:v8ffWz1l
狭い店舗どうにかしてほしい

JKとスリスリできるのはいいがおっさんとは気持ち悪いんだよ

てかデブ雇うなや
2020/09/12(土) 19:07:37.54ID:B+VCFDXa
ウチのネコはよくすりすりしてくるよ
21FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/12(土) 19:10:46.10ID:aXZ0zM8r
>>19
駒沢、渋センとか?
関西やったら南海難波、千日前、あびこ
とかやろか
めっちゃ回しやすそうやけど…
2020/09/12(土) 20:07:08.32ID:Jr4OUmm2
>>19
JKとスリスリできてる代償やろ
2020/09/13(日) 09:06:19.30ID:tHG9bGsS
牛鍋膳の実験小鉢付くんだってね、対象店舗の皆頑張って。
24FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:33.09ID:/FX+08Da
あえて職位あげずに、前専門でやると結構良いバイトだぞ
あえてのんびりやることによって、職位を挙げないことに専念したほうがいい
従食うんめぇ〜
25FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:18.84ID:dDODwPBu
>>24
夏場はともかく
それ以外の時期は前の方がきつい気がする
2020/09/13(日) 15:04:12.83ID:NFnaZ04c
従業員、幹部、経営者へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。

風邪を引いたら、欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
2020/09/13(日) 15:25:37.36ID:tHG9bGsS
カルビ増量のポスター店で修正してだって〜今日してきた
2020/09/13(日) 15:32:28.04ID:KFb++j3q
店でやらせすぎなんだよ糞本部が
2020/09/13(日) 15:40:48.56ID:2wyafpha
刷る前に気付け
余計な経費、手間を掛けるな
2020/09/13(日) 15:53:04.69ID:tHG9bGsS
うちはポスター2枚だけだから、あっという間だよバナーあったらちょい面倒だったね、
2020/09/13(日) 16:11:31.75ID:TCxuus08
カルビ増量開始後
カルビダブルいっちょー
カルビいっちょー
トンテキ いっちょー (チッ
豚キムチいっちょー! (死ねよ
カルビいっちょー !!(まじてふざけんなよ!!
豚キムチいっちょー!!!(置くとこねーよ!!!
トンテキ ダブルいっちょーーー!!!!(もうレンチンでいいわ
カルビダブルいっちょーーー!!!!(あああああああ!!!!
カルビ都合ふたちょーーー!!!!お時間いただいてマーーーース!!、!!!!

しねえええええええええええ!!!!!!!!!!!
2020/09/13(日) 16:14:03.33ID:tHG9bGsS
絶望感半端ないね、泣
2020/09/13(日) 16:37:54.86ID:ZinpjJSe
増量の時はカルビ2パックくらい焼き置きしてるわ
34FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 17:10:34.34ID:Opp9gbU0
豚キムチさっさと終わってくれ
作ってると目にしみるわ咳き込むわでほんとつらい
2020/09/13(日) 18:04:35.68ID:tHG9bGsS
>>34
エビチリ来る頃まではやるんじゃないかな?
2020/09/13(日) 18:15:47.63ID:AGlgWIxd
>>34
豚キムチ目にくるよね?
うちのメンバーみんな『喉には来るけど目には来ない』って言うんだよな
喉はマスクしてるからまだマシだけど目はつらい
37FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:39.58ID:fE76mCnS
カルビ増量及びd払いで注文するか
頼むぞクソバイト
38FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 18:44:30.01ID:MnEwnEA/
カルビ増量は定食系だけでキムカルは除外されてるのな
2020/09/13(日) 19:33:10.53ID:tHG9bGsS
>>37
お待ちしてますね〜
40FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/13(日) 20:35:30.29ID:U8L7u+/N
>>37
返金なんてしてみろ
警察呼ぶからな
2020/09/13(日) 21:20:32.35ID:tHG9bGsS
それにしても最初はカルビ増量店舗限定だったけど急に全店ってね、今回キムカルはないのね。
2020/09/13(日) 22:47:10.13ID:2wyafpha
深夜の鉄板掃除地獄がずっと続くのか
2020/09/14(月) 05:51:35.63ID:tZeaZv2h
さぁ、地獄を楽しみな♪
2020/09/14(月) 06:51:04.55ID:zv2stn0S
底辺クソバイトは黙って働け
2020/09/14(月) 12:08:33.98ID:4TqL00Cf
JKに癒やしてもらうしかないわ…
2020/09/14(月) 15:37:38.53ID:tZeaZv2h
ほどほどにしとけよ〜笑
2020/09/14(月) 17:48:18.66ID:VUSkxK6g
カルビW弁当ライス特盛6丁!!
小袋カルビダレ12こ
ごまドレ4つ、フレンチ2つ、ね!!

店内で待つから、先に生ビールもってきてね!
48FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/14(月) 19:26:29.02ID:Go3YiZVF
カルビW入ったら1枚少なく焼くわ
バカな客ばっかだから気付かんだろう
49FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/14(月) 19:54:47.30ID:JuJuzwhQ
クーポン使ってカレギュウ並を食べたんだが、会計見たら660円になってる。これはクーポンの使用失敗してるんよね?
2020/09/14(月) 20:28:47.63ID:mg2x7mAZ
>>48
肉細かく切ってごまかしたらいけるよなww
2020/09/14(月) 22:13:43.80ID:TEqhcYp0
>>49
割引対象はクーポンのタブの中の商品だけだからカレーのタブから選んでたらアウト
52FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/14(月) 22:39:04.74ID:JuJuzwhQ
>>51
クーポンのタブから選んだはずなんだけど、ダメだった。画面がゴチャゴチャしすぎてて、自分にとっては難易度が高すぎる。後ろに他のお客さんいると店員も呼びにくいし…
2020/09/15(火) 01:03:45.25ID:msA6Wln3
>>48
立派な犯罪

本部に通報しておくから覚悟しとけクソバイト
2020/09/15(火) 01:20:07.09ID:UyMpJYnk
店員スレに来る客は氏ねばいいのに
2020/09/15(火) 01:20:42.63ID:msA6Wln3
>>54
いいから黙ってお客様のために働け
2020/09/15(火) 07:50:52.41ID:RZn11qtI
>>54
通報しておいた
57FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 09:49:18.60ID:+1OMr1uj
ポイント還元の電子マネーで間違えたフリして返金要求するような客に言われたく無いわな
ポイント乞食は出禁になってる店もあるな
2020/09/15(火) 10:58:33.52ID:R9eA6dQT
本部のクレーム対応て糞クレーマーに対しては着信拒否とかするのなw
めっさワロタ
店舗には相手の番号すら表示されないのにw
2020/09/15(火) 11:23:36.80ID:mKIzdugX
ナンバーディスプレイすらケチるのはやめてほしい
電話注文で電話番号聞くとたまに「履歴見て」と言われるけど上記の説明すると「今どきそんな電話残ってんのか」みたいに驚かれる
まぁ俺も最初無いのに驚いたが
2020/09/15(火) 13:30:14.68ID:iQ5MTml6
露骨にシフト削ってきたけどお前らのとこは大丈夫か?
2020/09/15(火) 13:38:45.26ID:d2Tq6qp+
どこも一緒だと思うよバイトの時間削るしかコスト削減出来ない体制に胡座をかいて好き放題やってきたツケがバイトに回ってくる最悪のブラック企業に成り果てた
2020/09/15(火) 13:44:52.88ID:iQ5MTml6
お偉いさんや社員はロクに削らない上に、わけわからない備品導入したり店舗でポップの修正させたり無駄遣いばかりしといてそれなのがな
金の切れ目が縁の切れ目とばかりに労基やマスコミにタレ込むやつも増えそうだし第2のすき家待ったなしやね
2020/09/15(火) 13:53:49.57ID:GahpEfEK
>>61
松屋は鉄板メニューをなくし代わりに牛めしの値段を下げること。

生野菜と称するパック野菜提供を中止すること

サイドメニューはお新香・生卵・牛皿のみにすること
カウンターセットは七味と醤油のみにすること

新商品開発チームをはじめとする本社人員をリストラし、店長は契約社員にすること

特に現金オーダーには笑顔で券売機の場所を教えて対応すること

休憩時間を増やして、バイト代を削るのはやめること。
クソバイトはボタンを押さずに従食を食べること。
2020/09/15(火) 14:31:03.77ID:iQ5MTml6
これは有能
65FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 15:56:21.72ID:DVbnWE9k
>>62
もう今までの悪行が白日の下に晒されて、
滅んでしまえばいいんだけどな
2020/09/15(火) 16:44:27.03ID:SHer6r4z
>>53
死ねボケ
2020/09/15(火) 16:45:27.78ID:SHer6r4z
>>55
>>56
死ねボケ
2020/09/15(火) 17:09:32.68ID:qH8hoy5d
>>60
大丈夫じゃないよめちゃくちゃ一人回し増えた
労働時間もガッツリ減らされて社保外れたわ
2020/09/15(火) 17:12:11.94ID:JBN6B63D
昨年、バイト店長とかいう名の時給の高い職位をつくったけど、
コロナで経営やばくなって人件費削減と偽人時づくりで、基本給プラス500円の人とか朝8時から昼3時までの間に「休憩」2時間とらされてる…
2020/09/15(火) 17:22:51.30ID:JBN6B63D
店は株主のためにあり、
現場よりも投資家が大事です!
食材費と人件費を下げます!
目録に明記してある株主さんへの約束です
2020/09/15(火) 17:32:10.56ID:SHer6r4z
>>70
バイトには関係ない内容やなぁw
2020/09/15(火) 18:02:22.53ID:8UdqR//p
本部庇うわけじゃないが不況になったら最初に割りを食うのは非正規労働者の定めだからな
特にアルバイトなんて真っ先だろ
2020/09/15(火) 18:08:03.54ID:9pCAlg9n
>>68
やけどその他怪我には気をつけて。
2020/09/15(火) 18:10:41.49ID:9pCAlg9n
>>68
連投失礼、一般加入か短時間加入どちらか知らないけどまた条件満たせば入れるから安心して。
2020/09/15(火) 18:25:52.54ID:gErfBZUd
>>66
再度通報しておいた
76FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 19:29:36.44ID:U3vx8asQ
>>70
客のためでもないな
2020/09/15(火) 20:10:28.59ID:AYRGvrEL
国のルールはロクに守らないくせに会社のルールは押し付けてくるブラック企業松屋
78FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 20:45:33.97ID:Qyv+z83x
松屋の社員ってレベル51からスタートでしたっけ?
レベル54からscだったか忘れました…
79FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 21:29:10.37ID:Ajc6d4Tm
>>78
51
2020/09/15(火) 21:45:23.70ID:AYRGvrEL
ssやな
81FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 22:40:24.10ID:Qyv+z83x
51からなんですね…レベル54の人もssって事なんですかね…?レベルの違いがよく分からないです…
82FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 22:43:59.38ID:zgUE5bCr
>>81
11、51、52 ss
55 sc
こんな感じ
53-54はわからん
83FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/15(火) 23:05:36.47ID:a9UGxxPe
>>68

社会保険外すなんて絶対におかしいですよ
厚生年金とか他にもメリットあるのに・・・
店長に強く言うべきです!
2020/09/16(水) 00:23:20.68ID:wxVDWrXb
53,54どっちかがmsmだったはず
85FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 01:01:40.94ID:yRYQegzf
>>84
msmですか…?聞いた事無いですね…
どんな職位なんですか…?
2020/09/16(水) 02:50:41.11ID:euBtSQV5
バイト店長
500円ぽっちの時給アップと引き換えに責任を負わされる
87FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 03:00:04.58ID:fh8QJE2a
田舎のうどん屋アルバイト募集

面接行ったら
「将来独立したいの?」

どっちの答えが採用されるんだよ

独立したいっつったら仕事覚えたらすぐ辞めそうやし

独立したくないっつったらやる気ない奴みたいやし

田舎のラーメン屋やうどん屋の店長馬鹿やろ

田舎のラーメン屋うどん屋なんてギリギリ経営でライバル増やしたくない癖によww
2020/09/16(水) 06:51:20.36ID:v4N9Ri9s
>>85
バイト店長
2020/09/16(水) 09:07:02.31ID:qeOWnb5R
語感がこども店長みたい
2020/09/16(水) 09:08:26.60ID:1JoZxdak
6〜8時間の運転資金(労働時間)で10時間の運営
バイト店長 8-16
(偽休2時間、18までサビ残業,10時間拘束)
1500×6=日給9000円
2020/09/16(水) 09:19:41.17ID:1JoZxdak
深夜トレーナー
22-8(ワンオペ10時間、偽休2時間)
1050×8+1030(深夜手当)=日給9430
2020/09/16(水) 10:01:48.99ID:0sCJAATh
>>78
51 素人SS
52 メンバー上がりSS
55 SC
56 SM BM
57 AM
2020/09/16(水) 10:06:27.92ID:0sCJAATh
>>75
おう!底辺汚客乙ww
2020/09/16(水) 10:13:34.89ID:OKCjtokW
>>93
関西在日乙w
2020/09/16(水) 10:54:25.52ID:7DoWPh7L
SMは時給3000円扱い、AMは時給5000円扱いだったっけか
2020/09/16(水) 13:42:28.22ID:HdqUwp5a
MSMはレベル65とかのはず
2020/09/16(水) 14:28:44.09ID:M6hz9PQr
>>96
うちのMSMは74だよ。
2020/09/16(水) 14:50:08.66ID:/VlwkLmm
レベルのカンストてどこ?
2020/09/16(水) 15:24:42.77ID:oapWDxTd
Lv99に決まってんだろ
2020/09/16(水) 15:42:46.90ID:7DoWPh7L
茸は100超えやろなあ
2020/09/16(水) 15:58:49.73ID:1JoZxdak
瓦葺利夫・会長777
瓦葺一利・持株社長333
カンバニ社長・111
2020/09/16(水) 16:30:59.92ID:ppDsRTbv
Lv99
月〜土シフト22-22
103FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 19:28:13.90ID:C15jWT+r
>>102
ただの社畜レベルで草
2020/09/16(水) 21:33:16.60ID:ppDsRTbv
休憩中、ストロングゼロを飲んでるつわものが居たなあ。
あの人はスゴいできるバイトだった。
105FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:33.86ID:89qlmUNC
>>104
飲酒入店ワロタ
絶対味噌汁こぼすわ
106FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 22:20:42.24ID:gum+kD9B
調理ならなんとかなりそう
107FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/16(水) 22:28:25.32ID:gum+kD9B
そいつ勝手にハイボール飲んでそう
108FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:57.66ID:pLNlgqr7
>>106
調理も怪しい
平然とドンタレお玉で
109FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 00:38:09.27ID:pLNlgqr7
>>106
調理も怪しい
平然とドンタレお玉でつゆだくしそう
2020/09/17(木) 00:49:36.90ID:7/B+E1C5
ディスパッチの生豚汁とか生お新香は
いつになったら改善されるのやら
別に実害はないけどさ…
2020/09/17(木) 01:49:18.54ID:dUdwUl7U
あれほんとセンスない
無能はさっさとクビにして本部の人件費削れや
2020/09/17(木) 07:49:31.75ID:cMQZaRd9
松屋は豚汁の蓮根をなくし代わりに里芋の大きさを元に戻すこと。

熱すぎて飲めないような豚汁を火傷の注意もせずに出さないこと

焼き海苔の大きさを元のサイズに戻すこと

卓上ドレッシングにマヨネーズを追加すること

牛めしが冷牛めし化するので生卵を冷やしすぎないこと

脂身が多過ぎの牛焼肉定食の牛肉を金網に乗せて出すこと

特に現金オーダーには笑顔で接客すること。

クソバイトはマスクして接客すること

店内も包装された割り箸と爪楊枝にすること

J-Coin Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Payの代わりに利用率の高いクイックペイ、Edy、ID決済を追加すること

同業者のようにTポイントや楽天ポイントを付与すること。

券売機に潜んでいる松屋イエローを削除すること
2020/09/17(木) 08:50:57.37ID:L7hQHX8k
とりあえずラベルシール早く元に戻して欲しい
114FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 21:15:27.33ID:5HM7ztXC
そろそろ人事異動の時期だな
無能SMからようやく解放されるわ
2020/09/17(木) 21:33:30.41ID:iWntRd99
クソバイトは券売機初期画面の松屋イエローを消せ
2020/09/18(金) 04:51:37.05ID:561J7yfD
>>114
いやいや
無能SMが去った後に別の無能SMが来るだけだからw
2020/09/18(金) 09:11:07.33ID:rVwYt8nF
あ、この社員まともだなって人に限ってすぐ辞めるし
2020/09/18(金) 09:31:29.99ID:c2KEQayJ
まともな人はこんな未来がない会社辞めるわな
119FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:30.64ID:S5rkFpB8
まともならそもそもこの会社に入んねえよ
調べればわかんだろ
2020/09/18(金) 12:41:02.23ID:gqjwMYdQ
近所に松のやとマイカリー食堂併設のセルフがオープンするらしい
新しいスタイルなのか?
2020/09/18(金) 12:42:50.61ID:lJery8jY
こないだ松軒行ったんだけど
全席タブレット注文+セルフレジだった
松屋も導入していくのかな
本格的に日本語喋らないでもいい環境作ってるな
2020/09/18(金) 13:07:53.22ID:ZJJ9ZPDl
エビチリ予告完了〜真っ赤だから目がパチパチするな、
2020/09/18(金) 13:19:40.21ID:c2KEQayJ
メシ作ってるときは暇なのにできてから休憩行くまでの僅かな隙に豚どもがわらわらくる現象
人削ってるせいで休憩行くと回らなくなるからしかたなく調理してる間に自分のメシは冷めていく
2020/09/18(金) 15:33:08.21ID:c2KEQayJ
チリソースに卵とかいる?
2020/09/18(金) 15:54:03.96ID:U5oTErTM
卵の入ったエビチリなんて食った事無い
2020/09/18(金) 16:25:54.23ID:c2KEQayJ
マジで商品開発部は1回全員クビにするべき
2020/09/18(金) 16:43:53.78ID:ZJJ9ZPDl
>>124
いらないでしょうね、従食で入れない人いそうだし
2020/09/18(金) 17:05:29.37ID:S+x/lBBW
今さらやけどここで働くようなってプライベートで松屋を一切使わんようなったわ
どれもこれもまともに金払って食べれるレベルにないもんばかり
衛生面考えても絶対ムリやわw
2020/09/18(金) 17:21:59.38ID:ZJJ9ZPDl
>>128
俺は松乃家で特朝かつ食おうかなって思ったら近くにやよい軒あったからそっちで味噌カツ食ってきた。
2020/09/18(金) 19:42:20.71ID:ICEuPPLs
セラチア菌だらけの洗浄機が臭くてタンブラーや箸がぬるぬるしてる店舗があるのを知ってしまってから
行かなくなったというか従食にも抵抗が出来てしまった
そこの店舗はSWも店代もいるのに放置したまんまだし
無能AMのインスペや衛星監査も少し見れば洗浄機の天井や羽にセラチア菌がついてるのが分かるのに指摘せずにスルーしてるし
そういう腐った部分を見てしまうと自分では行きたくなくなったわ
2020/09/18(金) 19:50:43.81ID:ap6J6ipY
店舗によって当たり外れ大きいのはある
応援先がまともな時責いないせいなのか食材の期限切れとか食器類の汚れとか凄くて従食食べずに帰ったわ
132FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/18(金) 22:57:35.99ID:eFZVDVdl
豚キムと豚テキ塩っぱすぎ。商品開発部は客の腎臓壊したいのか?
2020/09/19(土) 00:00:43.19ID:rWH1tx/5
売り上げを戻す最低条件は衛生面を向上させるのと
味が濃すぎる新メニューの導入をやめない限りはどうにもならんよ
SWや店代はいるのに(名前だけの)グリストの掃除を放置して異臭を放ってる店もあるぐらいだからな
2020/09/19(土) 01:37:27.26ID:+U8pwtow
松屋の3代特徴
・辛すぎ
・熱すぎ
・味濃すぎ
2020/09/19(土) 02:20:10.00ID:+F4GDk5G
隙あらばニンニクもあるぞ
136FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/19(土) 07:15:15.92ID:ZTMYlV0b
えっちな体験談聞きたいです!
2020/09/19(土) 08:59:45.41ID:+9QK64Jp
まっチャンネル見た人いる?
138FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/19(土) 13:41:31.09ID:Pgro/th/
クソバイトカレーネバネバしてるぞ
なんとかしろよ
2020/09/19(土) 14:30:04.99ID:m0WUpBZJ
ぼくの夢

松屋の社長になるのが夢です。
看板は松竹料理店に替えます。
食券じゃなくて、後払いにします。
寅さんみたいなお客さんに来てほしいです。
「ご馳走になったな!、釣りはいらないよ!」
各自が食卓にお金を置いて帰っていくような…
そんな雰囲気のお店にします…
140FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:26.51ID:izYfFt1r
トレーナーの31と33の違いって何だろ…気になる
2020/09/19(土) 19:20:51.28ID:+F4GDk5G
メンバーと同じようにTRにも段階がある
142FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/19(土) 21:32:13.00ID:7UoNBmVF
31〜33の違いはなんとなく分かるけど41〜45の違いは分からん
2020/09/19(土) 21:45:31.23ID:+F4GDk5G
41のスウィングとかやべーのばっかだぞ
2020/09/19(土) 21:47:36.24ID:8KnXsclS
JK丼食べたい
145FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/20(日) 07:38:22.58ID:tRdrH60q
>>137

見てみたいんですけど
見れないんですよね
2020/09/20(日) 08:17:11.71ID:ZxrTq9t8
>>145
確かに観れないね、
147FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/20(日) 09:24:57.05ID:ucrqmqwP
>>137
あれこそ普通にサイネージで流して欲しいわ
2020/09/20(日) 09:32:07.00ID:UqIWCyIA
好きなときに見られるようにいつでもYouTubeを見られる環境を要求する
2020/09/20(日) 14:28:42.20ID:eY1j2VdN
出前館自社便マジしんどい
エリア内に昭和のエレベータなし5階建て大規模団地、山、外国人居住区、
苦情は一丁前のカード持てない現金決済のアニマル...
更にいつもながら会社から貸与される端末のインターフェースがクソ

これからどんどん自社便増えるぞ戦々恐々するがいい
2020/09/20(日) 14:39:32.19ID:+DfrqWw1
電動アシスト付き自転車便廃止されてマジで良かった
2020/09/20(日) 14:59:36.14ID:ZxrTq9t8
>>150
どこかの店で盗難あったって聞いたわ
2020/09/20(日) 16:06:27.37ID:NH00a4QF
VRもパクられてマネージャーが始末書書いたらしい
2020/09/20(日) 16:44:22.49ID:ZxrTq9t8
>>152
VR?何かな?確かに電動自転車の方は5万はするもんね、
2020/09/20(日) 16:58:06.46ID:rEBV80xR
今研修でVR使ってるのよ
その一式がパクられたらしい
2020/09/20(日) 17:12:24.31ID:hZobCxzR
松屋という名の泥舟に乗って一緒に沈んでいくの?
今が本当の脱松だよ
アルバイトがいる事で運営していけてる事を頭の片隅にも置いていない企業に今後も貢献してくの?

上の方でコロナ禍で社保外されたってあったけど
今も存続してるのか分からないけどアルバイトが労組を結成してたから連絡してごらん

松屋 ユニオン 労組でググれば連絡先がでてくるはずだよ

こんな糞企業にいつまでもいては一緒に沈んでしまうよ
2020/09/20(日) 17:15:33.16ID:ZxrTq9t8
>>154
あれか、動画のやつかてっきりバイクかと思った〜
2020/09/20(日) 17:20:28.40ID:hZobCxzR
>>154
なんでVRを他者にパクられて始末書書くの?
パクられたんなら被害者じゃん
適当な事書くなよ
2020/09/20(日) 17:29:55.84ID:hZobCxzR
このスレは本部の連中が監視しててレス内容によっては
社員限定でメールが飛んでるからね

まだ5chのレスではャ_メージが無いbノ等しいから特鋳閧キるには労力bフ方が上回って封置だけど、ツャCとかは中の人bェ少しでも労働滑ツ境に触れた途鋳[解雇されるほbヌ監視すごいかb轤ヒ
2020/09/20(日) 19:02:54.47ID:yddU+Zbu
>>157
管理の不行き届きってことみたいだけど社員からの又聞きだから詳しくは知らん
ってか被害者だろうが管理責任は問われるだろうが
適当なこと言ってるんじゃねえよ
160FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:48.29ID:eg8oWXHg
味噌漬けトンテキ塩っぱくて不味すぎ
これで700円以上はぼったくり
161FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/20(日) 21:35:06.36ID:JXBKbzAh
4連休なのに弁当容器ゼロ発注とか頭沸いてるだろ
現時点で並容器30、大盛容器100しかない
2020/09/20(日) 21:42:24.05ID:CPjqbSsu
この提灯記事のコメント欄が全てを物語ってると思う
本部のバカ共は商品開発部の人間の味覚が客離れを起こしてる一因になっているのを理解した方がいい
本当に客を馬鹿にしてるレベルの味の濃さでマズいからな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6bf542b48400b48b9bccc4b07286f18b0c61055
2020/09/21(月) 04:24:07.77ID:Ykf/f11U
連休超暇
2020/09/21(月) 04:36:59.02ID:4h2oBrrx
>>161
先日配送間引きってあったね、そちらの店はわからないけど、
2020/09/21(月) 09:47:10.98ID:JBf4Ex/b
2日分の配送はやはり大変だったぞ
冷蔵庫余裕ある店なんてないってのに
2020/09/21(月) 09:52:05.46ID:4h2oBrrx
とろろは確か100コ来たかな、他は肩ロース14本カルビ小袋80かな。棚卸し地獄だったわ〜
2020/09/21(月) 09:54:24.00ID:4h2oBrrx
>>161
そりゃひどいね、強奪するにしても出前館 ウーバー以外の店じゃなきゃ無理だよね
168FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:59.07ID:QmtWNTNZ
>>130
多分わかってないんだと思う
存在自体を
2020/09/21(月) 11:15:07.15ID:Ve4LJJd7
ピンクだからインスタ映えしそう
2020/09/21(月) 15:51:23.18ID:7Khgxjsg
応援先で洗浄機清掃したときに
時間なくて超適当にやったつもりなのにセラチア菌ドバドバ出てきたからな

多分俺がやる超適当はあの店の最上級の清掃だったんだと思う
2020/09/21(月) 22:50:23.86ID:VOEWsfOr
エビチリに卵入れたりエビに油かけたり、どうして糞本部の連中はいちいち現場に手間をかけさせるんだろう
コスト減らしたいなら現場の手間を減らすことが第一だろうに
2020/09/21(月) 23:21:27.46ID:24p5tI+m
その手間の分の時間のロスについては衛生面が犠牲になります
タレコシだけやって洗浄機はもちのろん飯盛機も洗米機もカレーウォーマーもバレないと思ってやらない時責が普通にデカい顔をしてるのが松屋です
2020/09/22(火) 03:54:28.17ID:LzTpkq5l
エビチリ美味しいが、卵を入れる必要性を感じないし腹にたまらんな
174FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 07:26:47.85ID:4uMWsPM3
タレコシもやりません
2020/09/22(火) 09:07:15.82ID:hnOGrl+M
エビチリソースの量150は多いよな、豚キムチはそろそろ終売の連絡くるはずだろう
2020/09/22(火) 09:36:50.62ID:Y0EEVDcf
流石にタレコシと洗浄機と飯盛機、あとグリドルはサボるとヤバいだろ
177FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 10:13:29.82ID:3kiSdxko
前に初めて行く店で顔見知りの店長がいて
一緒に組む奴がエリア内で一番使えない老人でサポートしてほしいから
後ろの作業はほぼやらなくていいって言われたことはあった
飯盛はやって、あとは適当にして昼メンに伝えたら
いつものことだから大丈夫だと言われたな
2020/09/22(火) 12:08:09.63ID:PGF82359
飯盛機はカピカピの米を提供でクレーム来るぞ
毎日やっとけ
洗米機は1週間掃除放置で吐きそうを臭いを発する
179FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 12:39:02.07ID:/OCTUJ61
大体深夜にやってるわ
昼やってるのは洗浄機ぐらいだわ
2020/09/22(火) 13:51:56.66ID:YN5KfR4i
マジでそこの時間帯責任者の能力次第だよな
社員連中は自分のシフト回すのに精いっぱいで掃除なんてインスペ前や部長襲来前とかにしかやらん
というか今は売上落ちてるからできるけどクソ長休憩時間とりつつ掃除なんて無理だっつーの
人も減らされたし
181FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 16:42:33.78ID:pPtPdHQs
うちは夕方でタンブラー漂白、ダスター、洗米機、グリスフィルター、タレこしやってる
入客によって出来ないのもあるけどある程度は進めてるわ
2020/09/22(火) 16:47:10.52ID:ZyujOD9P
夕方のタレコシは珍しいな
優しく学生が深夜フォローで余裕があるときにやってくれるときあるけど
2020/09/22(火) 16:50:38.53ID:hnOGrl+M
今日実験メニュー来たね、オマールエビソースのチキンだけど手順書みたけど簡単だったわ、
2020/09/22(火) 17:40:43.86ID:37fQdODR
サイネージに流してる覆面マスク面が気味悪すぎるんだが
見ないようにしてても一瞬視界に入ったときに寒気がする
精神的にダメージ与えてくるのやめてほしい
185FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 18:39:03.68ID:GhfQK9QM
>>184
ラファエルやろあれ?
ユーチューバーの
2020/09/22(火) 18:43:21.52ID:mB8JzWfs
チリソース甘すぎ
この味でオッケー出したやつ味覚障害かよ
187FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/22(火) 20:20:07.23ID:4uMWsPM3
ここの社員て暗い奴多いよな
2020/09/22(火) 20:45:59.27ID:mB8JzWfs
会社の社風が表れてるな
2020/09/23(水) 10:12:23.81ID:15bEgBup
バイトのバックレの穴埋めしまくってていつも目にくま作ってる
2020/09/23(水) 11:25:44.51ID:dw+AxrhJ
同情の余地もないわw
2020/09/23(水) 11:45:53.21ID:L7N/BS5T
>>186
1回食えばもういいかなって感じだな、それにしても冷凍庫場所とるな〜
2020/09/24(木) 03:00:18.75ID:wVCpREU0
袋の「ぷりぷり」に和む
2020/09/24(木) 04:03:21.94ID:G5fM7/Eu
ぶりぶり
194FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/25(金) 03:11:13.89ID:ngC+mxkM
最近トレーナーが多くなってる気がする
2020/09/25(金) 08:13:01.30ID:QKlVseBR
来週から豚テキ牛めしだって、
2020/09/25(金) 09:10:15.89ID:PUYDyD+t
嘘松
2020/09/25(金) 10:56:16.93ID:G756H79G
トンテキまだ続くのかよ
198FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/25(金) 11:17:48.29ID:nAOyo6dj
うちの店来週は実験のハンバーグやるみたいですね…
エビチリのスタッキングで冷蔵庫が…
2020/09/25(金) 11:17:57.32ID:qZJEVqAu
豚テキと豚キム紛らわしくて嫌い
ちょっと疲れてると見間違えるわ
2020/09/25(金) 12:02:47.21ID:QKlVseBR
>>199
豚キムチ終わるよ、おまけに鯖のトマトチーズの実験も来るって
2020/09/25(金) 12:04:06.04ID:QKlVseBR
>>198
ビーフHBでしょ、黒トリュフソースだって
202FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/25(金) 12:08:41.41ID:AVeEnCTP
来週からチンげカルビ
2020/09/25(金) 12:22:48.57ID:YeZcbuFR
久々な松屋で食った
やはり七味は普通の七味の方がいい
2020/09/25(金) 13:06:31.85ID:QKlVseBR
>>202
さすがにチゲは早いんじゃない?
2020/09/25(金) 16:56:24.83ID:41z3TC+k
クソバイトのおっさんが野菜を手で触ってたから通報しといた
2020/09/25(金) 17:08:26.62ID:QKlVseBR
>>205
さすがにそりゃないわ、
207FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/25(金) 18:02:58.48ID:GgBhCFTl
普通だろ
客に見られるのは馬鹿だが
2020/09/25(金) 18:49:18.65ID:/o534wWX
松屋は豚汁の蓮根をなくし代わりに里芋の大きさを元に戻すこと。

熱すぎて飲めないような豚汁を火傷の注意もせずに出さないこと

焼き海苔の大きさを元のサイズに戻すこと

卓上ドレッシングにマヨネーズを追加すること

牛めしが冷牛めし化するので生卵を冷やしすぎないこと

脂身が多過ぎの牛焼肉定食の牛肉を金網に乗せて出すこと

特に現金オーダーには笑顔で接客すること。

クソバイトはマスクして接客すること

店内も包装された割り箸と爪楊枝にすること

J-Coin Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Payの代わりに利用率の高いクイックペイ、Edy、ID決済を追加すること

同業者のようにTポイントや楽天ポイントを付与すること。

券売機初期画面にいる松屋イエローを削除すること
209FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/25(金) 23:35:25.39ID:Wb5Xes9z
>>205
エリアのボイスメールで同じことあったな
通報したのお前か
次は味噌汁に油揚げ入ってないクレームでよろ
2020/09/26(土) 05:39:42.36ID:yDvTdRCL
また実験メニュー来たね、ビーフHB 鯖のトマトチーズやあんかけとか、
2020/09/26(土) 07:45:44.58ID:biwcap+Y
鯖のトマトチーズは流行らないだろ
カチャの再来
2020/09/26(土) 07:59:45.02ID:yDvTdRCL
>>211
鯖とトマトチーズそもそも合うのかな?スタッキングちょっと面倒だけど、
213FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/26(土) 10:57:40.78ID:IqbWWPjn
鯖はサバくの大変だな。
214FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/26(土) 11:18:11.38ID:hCwH3E7d
やだ、血圧上がっちゃう…
215FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:31.26ID:SyC7kgMu
鯖トマトは完全に在庫処分メニューだろ
216FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/26(土) 20:49:33.33ID:Blwg4IWS
実験なんてゾーンで一店舗で十分
現場の負担も経営上の負担も日に日に増してると思われ
2020/09/26(土) 22:22:42.98ID:J7ZUUgwo
おまいら、エビチリはオススメですか
218FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/27(日) 01:06:09.23ID:zph9WIrF
>>217
美味い
チリソース味濃いとは思うからライスおかわり自由の店で注文する方が良さげ
2020/09/27(日) 05:54:23.32ID:toVQNG2r
>>217
最近の中ではマシ
海老プリプリしてる
チリソース好きじゃないからもう食べないけど
2020/09/27(日) 11:36:51.41ID:JI4sJ3/f
>>218
>>219
レス、サンクス
夕飯にテイクアウトで食べてみます
大盛無料だからうれしい
2020/09/27(日) 18:31:42.31ID:zAaD0/cF
>>218
>>219
夕飯に食べてみたら、予想以上においしかったわ
海老もプリプリで量もあって、すばらしい☆
ソースの量が多すぎるから、
サラダのドレッシング代わりにすればよいと、食べたあとに気付いた汗
2020/09/28(月) 12:20:56.46ID:3tz4RxXY
今度からシャツとネットと帽子個人で洗濯しろって
そこまで削って休憩は増やしてどんだけ金ないんだよ
2020/09/28(月) 13:12:06.87ID:9PIlG6E0
明日からは豚テキ牛めし全店とビーフHB 鯖 あんかけの実験か、対象店舗の皆がんばって。
2020/09/28(月) 16:35:04.74ID:ypxb7j22
>>222
最近入ってないんだけどこれマジ!?
2020/09/28(月) 16:53:29.64ID:9PIlG6E0
おまけに豚テキ牛めしは本部発注なしだって、うちは発注増やしたから大丈夫〜どんぶり出る店だから
2020/09/28(月) 18:01:15.41ID:ZIJPB6jm
どんぶり勘定しやがって
2020/09/28(月) 18:04:23.46ID:ZIJPB6jm
>>224
うちには来てないから詳細分からんけど地域やエリア単位での指示かな
228FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/28(月) 18:32:29.16ID:oM+2yjYK
>>222
個人洗濯なんだ
家に猫いるから怖いんやけど…
2020/09/28(月) 19:01:59.26ID:KRdYBKPd
辛味噌牛めし(豚と茄子の辛味噌牛めし)

鶏ささみ牛めし

麻婆豆腐牛めし
230FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/29(火) 00:45:06.82ID:PGcmPWHd
うちのとこも個人洗濯の通知きてた
ざけんなっての
2020/09/29(火) 01:15:08.44ID:ZKbfyIa7
そろそろ辞め時だな
2020/09/29(火) 09:22:18.88ID:kHyG5jw0
そういや前に店長がそれを匂わすこと言ってたな
話半分で聞き流してたけどマジで導入する気か
2020/09/29(火) 20:05:34.56ID:U/IEpxln
ラファエルに配る金があるのに何やってんだろうな
客数が少なくなってる理由の一つにパーテーションを設置しただけでカウンターセットの数は増さずに放置してて
それで客がタレドレ紅が取りにくくなってるのも気づかない本部やAMはもちろんほとんどの社員も正真正銘の無能だと思うわ
2020/09/29(火) 20:30:20.39ID:WUWURdhi
茸「最近ゆーちゅーぶというのを見てるのだがなかなか面白くてな」
イエスマン「すばらしいですな!」
茸「特に人気がある人のことをゆーちゅーばーと言うらしいんだが君は知ってたかね?」
イエスマン「知りませんでした。さすが博識でいらっしゃる」
茸「そうだろうそうだろう。そこで彼らに依頼して宣伝してもらうのはどうだほう。素晴らしいアイデアだろう」
イエスマン「すばらしいですな!」

どうせこんなとこ
235FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:26.69ID:CotKPCtO
>>233
>>234
YouTuberなら自称チー牛顔のスーツさんに頼めばgo to観光ついでに寄ってくれるかもしれないのに
つくづくシナジー効果作れないんだな
あの辺は

>>231
>>232
だな、何がなんでも10月中にやめよう
236FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:00.44ID:ukFl7TXE
>>233
うちはカウンターセットの数が増えて補充が追いつかないこともしばしば…
他店の応援メンバーも困ってるらしい
2020/09/30(水) 01:35:19.33ID:9nu85n6m
暇な時だけ全補
あとは継ぎ足しで問題無い
238FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/30(水) 12:36:05.10ID:5MXNuSwa
うちの店のbbqとゴマがいつもガス溜まってるんだけどなんで?
2020/09/30(水) 12:50:26.92ID:fDm4bD+P
発酵してるんやで
2020/09/30(水) 13:07:50.73ID:vp/Mw0zo
>>238
ゴマドレは気をつけな、
うちでも爆発したから
241FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/30(水) 13:19:52.06ID:Wi6EXC0/
>>238
蓋開けっぱなしにすれば爆発は防げる
容器膨張してるとクレーム来るらしいから気をつけてな 
あと入れすぎないようにって感じ
2020/09/30(水) 14:18:11.64ID:vp/Mw0zo
ゴマだけに困っちゃうね〜
2020/09/30(水) 15:00:52.79ID:u33pkmEe
爆発までは幸い遭遇したことないがクレーム自体はちょくちょく見かけるな
補充してると確かに凄いときはぽんってなるし
全国で多発してんだからいい加減改良しろよな
2020/09/30(水) 17:00:47.67ID:v+GdKUXd
現場の不満とか意見は聞く気ないからな
常に的外れの施策の押し付け
それでなんかあったら現場のせい
2020/09/30(水) 17:28:03.56ID:u33pkmEe
バイトの人件費削った金で怪しいYouTuberに金払うとか切ねえ
せめてヒカキン連れてこいよ
2020/09/30(水) 18:01:11.54ID:0jw5F7cC
ラファエルのチャンネル見たけど
なんも動画上がってないけど
何したの?なんかどうが上がる?
2020/09/30(水) 18:02:41.96ID:T02w3cfI
事務所のテレビの映像になぜか知らんが登場する
2020/09/30(水) 18:10:53.18ID:0jw5F7cC
ほーん

サイネージって調理工程ばっか映してるのかと思ってた
2020/09/30(水) 19:35:13.61ID:YyU7O8UE
休憩増やせば時給が消える♪
時給が消えると牛バラも消える♪
ナイナイするたびおかずが増える♪
今日も自宅で松屋のごはん♪
250FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/30(水) 23:17:01.41ID:OY6cTCHc
休憩増えればタダ飯食える♫
2020/10/01(木) 09:36:29.52ID:Yr96GYWe
やめとけとは言わないがほどほどにしときや、
2020/10/01(木) 10:43:01.33ID:l4RLSNiU
たとえば時給が高いからと深夜に入ったのに、
暇だからと休憩増やされて、
結局、昼間働くのと大差ない状態になる。
場合によっては最低時給を割る。

こういった事が続くとモラルハザードが起きはじめる。
最初は手抜き。

掃除をしない。
洗浄機を洗わない。
暇でもカウンターセット全補充やらない。
ムカつく客には混ぜ物を入れる。

次の段階は横領。

従食をボタンを押さずに食う。
テラ牛めし弁当を自作しテイクアウト。

牛バラ肉を丸ごと持ちかえる。
最終段階は現金
最初は応援交通費精算をゴニョゴニョして増やすくらいだが、
レベル99になると金庫から売り上げを盗んでドロン


さて君のモラルハザード具合は今どの段階か?
2020/10/01(木) 11:58:58.56ID:zNPYwm1o
>>252
ヒマでなくても休憩増やされる
ひとりまわし中の謎休憩も義務付てくる
モラルハザードは激しく同意
2020/10/01(木) 12:03:31.20ID:r5MurH1d
平日に入ってる外人がサボりまくってて週末に入る俺が尻ぬぐいしてるのキツイ
それで忙しくて清掃できないと俺がSWのBBAに怒られる
一回それ全部説明したら何も言わなくなったけど勘弁してほしいわ
店長に言っても見て見ぬ振りして何もしてくれないどころか「俺の仕事じゃない」とほざくし
2020/10/02(金) 04:34:02.23ID:CvMIJxLF
頼まれて早く入ってもなかったことにされる
急に混んで残らなきゃならなくなっても残業は無視される
でも少しでも早く上がったらしっかりタイムカード通り
挙げ句の果に帽子ネットユニフォームは自前洗濯
まともに金も払えないなら潰れろや
2020/10/02(金) 08:28:18.20ID:GuAMZrVr
最近売上が戻りつつあるのがしんどい
2020/10/02(金) 09:04:23.66ID:7OC7Se/K
なのにシフトは戻らない
2020/10/02(金) 17:54:52.59ID:RocZnRzH
減らすのはあっという間、増やすのは亀のように遅い
回らなくてクレームきまくってやっと動く
それが松屋
2020/10/03(土) 01:26:57.67ID:6wCYdtSE
深夜のバイトで10時間拘束で
実質5時間しか働けないとかある?
2020/10/03(土) 01:40:26.01
ないからさっさと辞めろ
いつまでしがみついてんだ
2020/10/03(土) 01:56:49.96ID:6wCYdtSE
>>260
今コレコレのライブで松屋の店員が
10時間拘束で毎回3時間以上の休憩を
強要されてるらしい
2020/10/03(土) 01:58:55.10ID:A3SkgW43
うわっユニフォーム自宅で洗濯マジじゃん…
ふざけんなよ
2020/10/03(土) 03:29:35.00ID:bBvY1TEm
>>261
その状態で辞めないのが凄いところ
2020/10/03(土) 03:50:17.95ID:GwW5LDmI
>>261
とうとう本格的に会社への反撃が始まったな
2020/10/03(土) 05:11:38.12ID:jtBqbJYZ
本部「ラファエルさん助けて!」
2020/10/03(土) 09:01:56.95ID:PU0n8t7X
松屋では日常茶飯事なのに

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18993371/
2020/10/03(土) 11:21:26.33ID:5eJoprjD
バレなきゃやりたい放題よ
和民だって社員が過労死するまではやりたい放題
268FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:30.29ID:zelfXn2O
ワタミが勤務記録書き換えだってよ
次は松屋じゃね?
269FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 13:03:23.72ID:RtvTPr9R
架空の人物のタイムカードで入ってる社員も違法性がありそう
2020/10/03(土) 14:39:22.82ID:GwW5LDmI
改ざんなんて松屋の日常じゃん
2020/10/03(土) 15:30:14.03ID:NtmzA/oh
簡単にタイムカードをいじれる今の仕組みがクソすぎるだろ
2020/10/03(土) 15:36:19.94ID:GwW5LDmI
すき家と同じ路線を歩みそうだな
環境悪化による不満やリークを防ぐにはせめて金払い良くしないといけないのに
逆にケチりまくるとかセンス無さすぎ
2020/10/03(土) 16:54:37.88ID:bPxBRIj7
労基にタレ込むとかイキってた奴いたけどな〜
けっきょく皆んな泣き寝入りか
274FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:16.22ID:lo6aCVFA
社員はタイムカード押さないで仕事してるね。
最近コロナ前と変わらない売り上げなんだけどね。
2020/10/03(土) 17:35:37.46ID:QPFKqwnd
エリア編成の関係でとんかつの調理も覚えろって言われたんだけど牛めしととんかつどっちの方がマシ?
276FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 19:42:01.86ID:BURngjeb
>>275
とんかつ楽だよ
盛り付けさえ覚えたら何とでもなる
回転式フライヤーの店やときついけど
2020/10/03(土) 20:52:47.78ID:DjxUBz9H
売上上がってもシフトは戻らないんだろうな
とは思ってたけどマジで戻さねぇ…
2020/10/03(土) 21:34:13.02ID:+/Imj8nK
今辞め時だぞ
俺は今月でやめる
お前らありがとうな
279FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 22:33:21.32ID:w8rYVa26
私も今月いっぱいでやめる。都合よく扱いすぎ
280FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 22:38:07.95ID:ObrbHgES
シフト少なくしても回せるんだからそのままでええよな!
281FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/03(土) 23:13:31.31ID:w8rYVa26
今やめどきなのは事実
2020/10/03(土) 23:52:29.72ID:8Ymt8q+0
>>276
ありがとう
めんどくせーって思ってたけど牛めしよりマシかもしれんと期待しながら頑張るw
2020/10/04(日) 00:48:40.37ID:V8mcO925
俺も特別に上げてもらってる時給とか交通費下げられたら辞めるわ
しれっとやりかねないからなあこの会社
2020/10/04(日) 01:53:11.58ID:F9/yVb6o
辞めるにしてもこのコロナ渦じゃなぁ…
285FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/04(日) 01:58:30.42ID:CwO8FxlA
>>244
客のふりしてクレームいれればいい
○急だかどっかはそれで改善してる
2020/10/04(日) 02:30:08.75ID:ZTiptgtc
>>284
え?
コロナうず?
2020/10/04(日) 03:37:15.44ID:F9/yVb6o
お恥ずかしい。漢字が苦手で。
でも、もうしっかり覚えました。
2020/10/04(日) 03:52:42.87ID:nd52maaV
コロナ禍
コロナ渦
コロナ鍋
289FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/04(日) 05:06:07.91ID:gnd9DFyq
>>261

アドレスってないんですかね
見てみたいです。
2020/10/04(日) 08:02:12.16ID:iI8CcAsl
松弁のマグロ作って常温放置ワロタ〜受け渡しまで20〜30分放置だし、もう知らないぞ、
2020/10/04(日) 18:06:58.09ID:8FW0YRLJ
馬鹿みたいにSW量産しておいてコロナ禍だから時給の高いバイトは交換しようだってさ(辞めさせようって事だろうね)

契約更新が四半期毎だったのが今は二ヶ月毎になったのも時給の高い古参メンバーを辞めさせやすくするためみたいだよ

一方で、社員の冬のボーナスは夏のボーナスに続いて満額支給だってさ

非正規の時間数を削った恩恵だろうね

松屋もアルバイトが結成した労働組合があったはずだけど今も存続してるのかな?数人しか組合員がいなくて会社のいいようにされてたけど今なら全国の不満のあるアルバイトが加入すれば一矢報いる事が出来ると思うんだけどな
2020/10/04(日) 18:15:39.11ID:8FW0YRLJ
>>261
これもエリアや店舗によっては事実だろうね

でもコレコレの視聴者は、あの松屋がそんな事するはずがない、そんなブラックじゃない、っていうのが論調らしい

すき家とは違って松屋はホワイトだ!とあらゆる不正が隠蔽された偽善が公に認知されてるけど一度崩壊すればあっという間だろうね
2020/10/04(日) 18:24:55.12ID:8FW0YRLJ
こんな素人経営しておきながら株主と社員だけを擁護してるといつかは痛い目見るだろうね

上にもあるけど辞めるなら今だよ
2020/10/04(日) 18:39:04.95ID:V8mcO925
>>291
会社の労組は御用組合だから外部の労組を頼ったほうがいいぞ
2020/10/04(日) 18:41:09.36ID:K1Kgqn1r
>>292
てか松屋そんなマジでひどいの?

俺も松屋の本社に苦情いれたことあるけど
逆切れして暴言吐いてきたけど

コレコレの放送みて
さすがに嘘だと思ってたけど…
2020/10/04(日) 18:42:12.47ID:V8mcO925
NG推奨ID
2020/10/04(日) 23:00:30.77ID:hZNpk1ji
数年前かすき家が叩かれてたとき松屋も酷かった
すき家が酷すぎてマシに見えてたけど
その頃から休憩時間勝手に増やされてましたわ、日本語喋れない留学生と朝まで二人きり実質休憩なし、牛めしセールで売上増えても関係なしどんどん人件費削れ、深夜1人まわしでも休憩いけ
2020/10/04(日) 23:21:28.04ID:h1YCfo48
社員のボーナスは満額支給でも、その代わりにドタキャンの穴埋めだの他の人間に頼るな的な意味で大変になるんでないかい?
社員が羨ましいなら社員になればいいと思うというか、離職率が高いからなんだろうが、中途でもなんでもずっと募集してるからな。
2020/10/04(日) 23:24:05.69ID:h1YCfo48
自分はまっぴらごめんだわ。
死んでも松屋の社員にだけはなりたくない。
理由は本社がアホ過ぎてバイトは勿論、社員ですらずっと安泰でいられるとは思わないからな。
300FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/04(日) 23:55:18.75ID:gnd9DFyq
>>291
埼京ユニオンの松屋フーズ分会ですよね
変形労働時間制の未払い残業代を求めて
裁判で訴訟起こして
会社から和解申し込まれてそのまま和解してからは
主だった活動はしていないみたいです

裁判の時期は確か平成25年(ワ)第47号賃金等請求事件でしたね
さいたま地方裁判所川越支部だったかな
2020/10/05(月) 01:08:48.97ID:4t4m4FJG
流石にバイトの穴埋めで数日間不眠不休で目にくま作ってる社員にはなりたくねぇな
2020/10/05(月) 01:21:36.07ID:j/7aQ/N+
ブラックの典型
303FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/05(月) 01:58:29.43ID:Lt0xouEN
過労でぶっ倒れて入院した社員みてるからなあ…
本当闇だわ
2020/10/05(月) 13:48:50.82ID:wC6HXgYw
労働時間を改ざんって、普通に犯罪。
レジから売り上げ抜くのと同じ行為なんだよなあ。
2020/10/05(月) 16:19:45.19ID:wM1h+tfS
脱法行為違法行為しまくっといてメンバーには会社のルールを押し付けてくる会社だからな
306FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/05(月) 16:35:20.82ID:pYBm4ecf
>>298
新卒は全然続かないね。
SCになればましかな?
SMなんかバイト上がりばかり。
2020/10/05(月) 22:33:26.78ID:KR2dSLYP
ドンタレがどうのこうのやってる?
牛めしのうまいマズいのはドンタレがどうのではなくて
牛鍋に放置して油がほとんど溶け出した後に残ったベーコン状になって肉が黒ずんでるのを提供してるからなのに
相変わらず何も分かってなくて的外れな指摘をする本部はほんとどうしようもないとしか思えなかったわ
2020/10/05(月) 22:42:25.35ID:wM1h+tfS
旨味がどうのとかアホすぎて見てられなかったわ
そもそも左右つながってる鍋ならどうなんだよ
ほんとなんも現場のことわかってないんだなとしか思えん
309FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 00:04:11.96ID:b7Fgb529
深夜一人回しは普通に労基案件だぞ
休憩打刻してるのに営業させられてるのなんて朗報や売り上げ報告見たら一発で分かるし
2020/10/06(火) 00:36:19.96ID:RZ7hWy23
>>309
誰も労基にタレ込まないから本部はやりたい放題やで
2020/10/06(火) 03:43:56.59ID:1jYeRCtv
ステーキ丼の肉が美味しくない。何だこれ
2020/10/06(火) 03:53:15.71ID:tf3BNqTQ
焼き過ぎんなよー
実験メニューのとき食べたけど可もなく不可もなしやな
2020/10/06(火) 04:45:56.72ID:meUZqWyl
この前出勤したとき他のメンバーに土日手当なくなってますねなんて言われたんだけどマジか?
314FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 05:49:41.59ID:SsxTvHF4
自社便とかあるのか…大変…
2020/10/06(火) 06:37:18.18ID:tf3BNqTQ
>>313
土日手当はエリアごとに決められてる
んで最近やめるエリアが出てきてるのは本当
2020/10/06(火) 08:17:38.96ID:TVp9N1Sm
>>307
ウチは片鍋で運営させられてるわ
これ以上クオリティ落としてどないすんねんって話やわ
ばかばかしい取り組みは時間の無駄
客離れ更に加速しそうw
317FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 09:56:29.74ID:WwkNNHfp
従食でデカ盛りって食べられる?
2020/10/06(火) 10:17:35.17ID:tyNPhJu9
1000円超えるから食べれないんじゃね
俺は食べるけど
319FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:45.32ID:k52x8PGx
手が滑ったら0円だよ
320FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 11:24:21.58ID:BsT7yb76
>>317
食えない、
321FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 11:26:19.80ID:BsT7yb76
>>314
出前館・松弁デリね、ほとんどロードでやってるから週末はめちゃやばいかもよ。
2020/10/06(火) 14:20:25.36ID:a1NijFBK
隣のエリアでなんかデリバリーの拠点?みたいなん作ってで数店舗分の配達してるんだとさチャリで

んなのキツいからお断りだわ
2020/10/06(火) 15:23:26.08ID:64kqY2PW
各エリアに一つあるぞ
2020/10/06(火) 15:28:05.75ID:64kqY2PW
そういや外販のドライバー手当勝手に削られてたらしいな
仮にもこの規模の会社が話すら通さないでそういうことやるとかブラック通り越してるわ
2020/10/06(火) 20:12:05.05ID:TwIxBBJz
>>323
ワイのところにデリバリーの拠点ないぞ


まあUber出前館が1週間に1回通ったら出た方ってレベルで需要ないからな
2020/10/06(火) 22:05:59.37ID:hlK0JmR4
エビチリよかったから、ステーキに行ってみようと思うんだけど、どう思う?
2020/10/06(火) 22:24:53.21ID:7YE9hUAG
硬い
328FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:39.43ID:dLJ8bes3
ステーキ好評なのかな
329FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/06(火) 23:38:49.73ID:HYB/yVqO
肉は微妙だし補充追いつかなくなるけど
ソースは良いめ

肉すぐ無くなるわまじで
マニュアル通りやったら回んない
調理3人いないと
2020/10/07(水) 04:21:52.64ID:dcR+ic92
トンテキはやく終わらせてくれ
331FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/07(水) 08:44:23.76ID:liJ8021x
あの薄さでステーキって呼べるのか?
そんでダンボールで配送すんなやゴミ増える
2020/10/07(水) 09:44:11.41ID:f7ajqisv
無駄を出しまくりだしISO返上するべき
333FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/07(水) 13:08:04.83ID:Qhn6rzoD
>>329
ステーキまぁまぁ出てるね
夕方24に調理させるつもりだけど回せるか不安だわ
334FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/07(水) 13:11:08.08ID:Qhn6rzoD
>>308
うちそのタイプだから何もできんわ
普段と変わらないと思うけど…
2020/10/07(水) 13:50:27.04ID:f7ajqisv
>>329
確かにソースは結構おいしいな
品質がいい時の牛定に絡めたい
2020/10/07(水) 17:06:37.44ID:sb1x3b4b
案の定売上戻ってもシフトは戻らず
30時間そこそこのシフトで20万ってなんやねん
2020/10/07(水) 17:23:48.25ID:cTKxXEpZ
「でもそれで回せてるでしょ?」
2020/10/07(水) 17:39:31.85ID:sb1x3b4b
マネージャーが松屋には珍しくちゃんと人使えってタイプだからそれに期待するわ
クソSMは削ることしか考えてないからな
2020/10/07(水) 18:30:16.55ID:e0Ob/Idt
ステーキ丼でタレが多すぎるってクレーム来ててワロタ
洋風のタレめちゃくちゃ量多くない?
2020/10/07(水) 19:07:17.18ID:ZQfSjrRC
ニンニクはたっぷりという使命感
341FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/07(水) 23:34:25.87ID:c4+aB2B8
平日片鍋でやってたんだけど土日も片鍋でやれって連絡来てたな
3万を新人込みで3人で回してんのに更に片鍋とか頭沸いてるだろ
2020/10/08(木) 03:00:15.75ID:x5UmySGT
>>339
洋風ソースの海になってるな
和風はいい感じなのに(笑)
2020/10/08(木) 14:19:05.54ID:OYZXLwzH
今こそ原点回帰とかいって見当違いな牛めしの調理ポイントに注力しつつ
現場の負担をなんも考えない定食メニューを出し続ける会社
今更「おいしい牛めし」で客が増えると思ってるのがアホらしい
2020/10/08(木) 14:21:10.41ID:H2joIV/N
来週は豚汁フェアで客が増える
345FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/08(木) 16:16:29.25ID:40VrWgtN
>>344
嘘だろ?
5連勤でロングなんだがwww
2020/10/09(金) 03:36:44.60ID:j++uAMqw
牛ステーキと豚汁のコンボ
さらに20日から牛鍋
347FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/09(金) 04:13:08.38ID:YW3TM4aN
https://minhyo.jp/matsuya-baito

こんなん見つけた

みん評の松屋アルバイト

読み進む度に心が痛みます
2020/10/09(金) 04:29:43.90ID:MpcQlRvs
>>347
んでも満足度ランキング1位なんだなw
まあ飲食の中じゃマシなのかね
2020/10/09(金) 04:32:09.78ID:a/58tbv3
社員が高評価つけてるだけじゃねw
2020/10/09(金) 04:43:21.85ID:EPmj2960
20日から牛鍋って…
とりあえずトンテキとエビチリ終われよ
出ないし邪魔なだけだよあれ
2020/10/09(金) 07:53:21.07ID:OssqOfqI
うちのエリアもユニフォーム自己管理来たわ
クリーニング代だけじゃなくてそこのパートの人件費削る方向なのかな
2020/10/09(金) 08:15:39.30ID:a/58tbv3
忘れた人用に何着かキープするだろうしそれ使えばええわ
しかし汚れても洗わないやつ続出するだろうにどうするんだろうな
目先のしょぼいコストカットのためにクレーム要素増やしまくりとかアホすぎる
2020/10/09(金) 08:24:42.80ID:Acpsqklq
朝定食の味噌汁のフタが斜めになって、フタの表面が味噌汁のなかに浸かったまま出てきたんだけど、なんなん?
2020/10/09(金) 09:04:33.51ID:+3nJWe+K
スレタイも読めないからそうなるんだよw
2020/10/09(金) 09:23:16.17ID:FFc9k1d3
ユニフォーム自己管理は9、10地域
近畿あたりか
終わりの始まりだな
2020/10/09(金) 09:30:25.96ID:Cgu+QhkR
洗濯サボって汚い悪臭ユニフォーム着てクレーム多発すればいいのに
357FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/09(金) 13:27:22.31ID:NfWsJRWc
>>322
あ、シェアデリのことね、うちの隣もやってるわ。
2020/10/09(金) 15:26:50.13ID:dKdCIgQN
糞本部の修理費ケチりやばいな
今修理が承認されてもエムテがいちいち糞本部にお伺い立てないといけないらしい
だから洗浄機とかの必須レベルのものが壊れても一週間くらい平気で待たされるぞ
2020/10/09(金) 15:50:39.32ID:baESrec2
もうほんとにオワコンなんやなって思うわ
2020/10/10(土) 01:02:12.47ID:wJUvijq6
>>353
おれなんか作ってる奴がマスクしてなくて
くしゃみぶちかましやがったわ

本社に苦情入れたら
2度とかけてくるなとか言われて
着信拒否された

松屋マジで糞すぎる
2020/10/10(土) 15:47:15.34ID:+JAYqXcz
NGワードテンプレ化しようぜ

苦情
かけてくるな
本社

あたりをなww
客はくんなよ
2020/10/10(土) 15:55:25.17ID:RLzcyFqF
客じゃないやろ
いつもの荒らし
2020/10/10(土) 16:11:36.88ID:slUsOsp/
客だろうが荒らしだろうが変わらんだろw
2020/10/10(土) 17:09:18.19ID:yt/p97T3
Twitterで全く相手にされずここにやってきて、これ書くたびに反応あるから嬉しいんだろうな
2020/10/11(日) 06:50:10.11ID:u8GYldKx
eラーニング「動画がわかりやすかったら『いいね!』を押してくださいね!」
366FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/11(日) 07:55:38.01ID:h3llGMma
http://www.sinsyakai.or.jp/sinsyakai/archive/04_labor/rodo-undo/2017/170307.html

エリアマネージャーって大変なんだね

出世する度に、給料の貰えない労働時間が増えていくんだね
2020/10/11(日) 08:22:42.91ID:oOo/V+dE
その人バカ真面目な人だな
長続きする社員はみんな誰かしらに仕事押し付けて知らん顔してるぞ
うちのマネージャーなんてよっぽどのことがない限りシフト入らんし店長指導なんてただのパワハラだぞ
368FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/11(日) 12:06:03.49ID:m8h8CzjT
社員ってシフトない時どこにいるの?
2020/10/11(日) 12:28:06.85ID:W1nijHHl
>>367
ほんこれ
2020/10/11(日) 16:16:49.62ID:MZJ3vJc9
>>366
嘘だろうちのエリマネだった人だぞ
2020/10/11(日) 19:59:38.09ID:EbsXzeOW
社員は結構病んで止めていくよね
そりゃ1人で複数店任されたら無理だわ
2020/10/11(日) 20:41:25.09ID:9OGsX53W
しかもSMなりたてでいきなりだしな
人件費削減の波は末端社員に及んでる
のうのうとしてるのは無能本部だけ
373FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/12(月) 01:38:23.57ID:s1Xx3NPN
近くのエリアが消えたらしい
応援店舗が増える
2020/10/12(月) 01:58:07.60ID:kW+Jgf+R
都心部は6エリアあったのが5つになったな
2020/10/12(月) 04:16:51.67ID:UPPGSoJB
明日からは豚汁100円に加えて実験2つ来るね、 チゲとリブロースステーキ
2020/10/12(月) 09:04:52.21ID:SCie93/9
だからいつの間にか知らない店舗が増えてたのか
377FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/12(月) 20:08:44.99ID:grFk0YS5
うちのエリア3箇所ふえてた
セルフ面倒そうだからあまり行きたくはないな
378FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/12(月) 20:37:56.23ID:Iznnd2qo
1エリア辺りの店舗数を増やして
エリアマネージャーを減らして
人件費を浮かせようとしているんじゃないんですかね
379FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:22.15ID:vx2KN+eA
>>377
慣れたらクソ楽やで
2020/10/14(水) 10:34:00.07ID:ywMcrvSS
ステーキ販売再開について連絡来てるけどタダ飯もしくは超デカ盛りとかしてないよな〜笑
2020/10/14(水) 13:38:56.76ID:VvezmUaU
手が滑って落としちゃうからしかたないね
2020/10/14(水) 14:49:18.04ID:ywMcrvSS
やめておけとは言わないがほどほどにしとけよ〜
383FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:04.30ID:k5mdN6RY
ステーキの焼き時間どうしてる?
うちは肉のパックに中心温度75度以上で1分以上焼けって書いてあるから両面45秒焼いてる
そう考えたらマニュアル通りってやばくね?
2020/10/14(水) 16:15:32.46ID:/Knx6Hl9
両面はやり過ぎ
食ってみ、硬いから
2020/10/14(水) 16:17:04.57ID:ywMcrvSS
>>383
自分で食う時赤みあったら消えるまで押さえてるけど、だとしたら赤みでクレーム来るはずだよね、
386FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/14(水) 16:27:33.17ID:XkzEl+Hc
手が滑って落としそうな雰囲気醸し出してる商品はめっちゃ丁寧に作ってる
2020/10/14(水) 16:34:14.46ID:VvezmUaU
ステーキのマニュアルで1番の笑いどころはひっくり返したら1秒でカットするってとこだよな
2020/10/14(水) 19:18:43.15ID:x0FBgB5v
ステーキは赤くてもレアってことで提供してもいいんじゃないのか?やっぱり赤みがなくなるまで焼くほうが良かったのか?みんなはどうしてるの?
389FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/14(水) 19:25:12.09ID:k5mdN6RY
あの肉って柔らかくなる加工がされてるらしいからな
それで硬いクレームがくるのもお笑いだし
松屋の肉でレアやらミディアムやらで提供しようってのも頭おかしい
2020/10/14(水) 23:09:16.73ID:qND9ENce
ステーキの基本かつ正しい食べ頃は加熱して持たせた熱で内部まで火を通すことだからな
鉄板の上で中までしっかり火を通したらカッチカチよ
2020/10/15(木) 00:21:05.21ID:95yLTwDP
加工肉は中まで火通さないとヤバいんじゃなかったか
松屋がそうかは知らないけど
2020/10/15(木) 01:26:34.75ID:nHsqENHs
松屋のステーキは食品偽装の接着肉なのか?
2020/10/15(木) 03:30:09.12ID:I7Lb8ITw
ステーキ本部で勝手に発注減らされてない?
2020/10/15(木) 07:32:05.27ID:95yLTwDP
よくある
在庫ないんでしょ
2020/10/15(木) 07:35:34.70ID:I7Lb8ITw
それなのに売り切れにすると部長がキレるとかほんとアホ
2020/10/15(木) 08:00:59.99ID:3TwvIdnk
昨日の配送2本しか来なかったから当然売り切れだった、全棚すげえ楽だったわ〜
2020/10/15(木) 08:44:00.63ID:N9OwVV/A
自動発注なのに客から売り切れに対してクレームが来ると現場の責任になる闇
ここのタダ飯泥棒のバカや棚卸し手を抜く本締めが原因の誤差のせいと押し通してんのかな
2020/10/15(木) 10:21:48.21ID:3TwvIdnk
まだタダ飯やってる奴いるのか、バレたら首どころか警察につき出す事もあるのにね、
2020/10/15(木) 12:34:14.32ID:2PGM7Oyc
>>398
さすがに警察はないね
過去食べた分調べられて請求される
ほんでクビね
2020/10/15(木) 13:22:29.54ID:3TwvIdnk
過去に首になった奴は働いた分の給与没収とかになったのもいたな。タダ飯 ミス券悪用など
2020/10/15(木) 13:37:24.45ID:wfD6c0tN
Sマネージャーが武勇伝のようによく語ってるやつだな
2020/10/15(木) 14:31:24.74ID:wfD6c0tN
サイネージ順次撤廃とか草しか生えない
いくら無駄遣いしたことになるのかな?クソ本部さんよ
2020/10/15(木) 14:58:39.38ID:3TwvIdnk
>>401
タダ飯や不正を抜き打ちで取り締まるのが趣味のあの人のことか?
2020/10/15(木) 15:14:02.88ID:wfD6c0tN
>>403
そして家で店の監視カメラ見れるようにして奥さんにドン引きされた人だなw
405FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/15(木) 15:23:32.04ID:be/LxS38
牛鍋かあ一年って早いなあ
2020/10/15(木) 15:59:35.51ID:3TwvIdnk
>>404
マネが持ってるノートPCってエリア内のカメラ映像見れるそうだよ、
2020/10/15(木) 16:10:13.80ID:I7Lb8ITw
>>406
あの人自分でできるようにしたみたいなこと言ってたけどデフォだったのか
なかなかのパワハラ気質な人だったなあ懐かしい
2020/10/15(木) 16:32:39.28ID:3TwvIdnk
>>405
小鉢にチーズ 大根おろし とろろ ミニカレーだって、あとキムチも
2020/10/15(木) 16:45:09.46ID:MMrRckyA
あのテレビ撤去ってマジ?
散々人件費削減させておいて自分たちは金を溝に捨ててもお咎めなしなわけないよね〜?
2020/10/15(木) 17:41:08.53ID:3jzM3ejH
クソ狭い店舗にあんなデカいもん物理的に無理だっつの
2020/10/15(木) 17:43:26.76ID:3jzM3ejH
シェアデリ関係の充電機等ですら置き場所に困っとる
412FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:27.52ID:xB1F8AkU
カメラ見られてる時って店のパソコンでは見れなくなるよな
2020/10/15(木) 21:21:11.54ID:s7w+pjrx
そうそう
自分が休憩中相方が頼りないとき監視カメラ表示させてたりするけど、突然4カメラ真っ暗になり、壊れたけどどうでもいいや、しばらくしてマネージャーから電話、
「野菜作りすぎじゃね?」
2020/10/15(木) 22:29:44.54ID:N9OwVV/A
本当にあった怖い話
415FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:26.17ID:E+JAxPM0
引き継ぎ時ネチネチウッセーヤツいるから作りまくってるわ
後のことはしらん
416FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 02:25:16.92ID:m3Nii0oX
ラベルを貼って2日後の自分のシフトで剥がす
417FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 08:25:50.34ID:PscWrDhX
あるあるすぎて草
418FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 08:26:24.66ID:PscWrDhX
つか恐ろしい事にラベル貼らないヤツ多いわ
419FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:15.87ID:l/GfAOAV
どうせ期限までに消費するから多めにスタッキングしよ ←わかる
どうせ期限までに消費するからラベル貼らなくていいや ←わからん
どうせ期限までに消費出来ないから従食打たずにたべよ ←あうと
2020/10/16(金) 17:03:44.11ID:/4J2CHHI
手が滑って落ちちゃった←セウト
2020/10/16(金) 17:08:30.98ID:LhTk3p7d
>>419
おっしゃる通りです。
2020/10/16(金) 17:44:10.53ID:+RtgSocm
期限かっちり守るスタッキングなんかしてたら削りまくりのクソシフトは回らんからガンガン煮るしガンガン焼く
2020/10/16(金) 17:50:37.01ID:vK0hIlAD
料理にくしゃみしちゃったけどそのまま出しました←アウト
本社に苦情来ましたけど逆切れして着信拒否しました←アウト
2020/10/16(金) 17:53:45.58ID:qhtRSzqE
マスクネタはもういいのかしげお
2020/10/16(金) 18:03:18.66ID:JJ0dvxSE
しげお←しげお
426FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 18:45:45.31ID:8X9tuHWq
トランプみたいにマスク投げちゃえ笑笑
427FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:47.91ID:m0hn/KAX
>>422
俺もそれに1票
俺がバックやってるときは基本、前に
米を炊かしたり肉を煮たりさせるような
ことはさせんからな
そんなことさしてから前の作業ができない
常に米6k、肉4kぐらいはキープするようしてる
2020/10/16(金) 19:31:47.20ID:19XdNax9
シール貼に価値あるのセルフで暇な店だけ
2020/10/16(金) 20:35:06.53ID:Xf1cUf/J
クソ本部は現場は客減ってるし暇だろぐらいの感覚なんだろうな
430FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/16(金) 21:11:10.33ID:h7Hlhu6r
セルフで深夜の二人回しだと前と後ろどっちが楽?
2020/10/16(金) 21:20:45.71ID:JJ0dvxSE

朝定が忙しい店だと逆転するけど
2020/10/16(金) 23:14:19.16ID:buQ1IQBs
やっぱ前からの方が気持ちいいかな
433FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:29.42ID:jzaYR2Wh
最近、朝行くと夜勤務明けのまだ若い女店長が
仕込みもしないで死にそうな顔して体臭や口臭も酷い。
前はすごく清潔にしてて可愛い店長だったのにな。
元気ないけど大丈夫かなあ。
ボーナスの話を聞いてやる気が無くなったのよって冗談ぽく言ってたけど。
2020/10/17(土) 07:09:26.40ID:7QnlrN6a
冬のボーナス満額出るって聞いたけどでない事になったの?
435FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/17(土) 11:00:02.07ID:JM27ZVN4
ボーナスの話を詳しく聞きたいですね
2020/10/17(土) 11:41:50.97ID:jSTRVGZ0
満額だけどやる気なくなるということは

食材現物支給だな
437FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/17(土) 12:01:25.13ID:3xvndWp9
満額やなくてま〜んガクッってかwww
2020/10/17(土) 14:26:20.49ID:uEmX7Ea0
茸一族がまず身を切れや
2020/10/17(土) 17:26:47.71ID:Egd50niZ
12月一括受給を希望すると安くなると思う
、本社側は分割受給を推奨するんじゃないかな
2020/10/17(土) 18:07:27.37ID:QSAX8aRm
そこまでキャッシュないなら無理に満額回答しなきゃよかったのにwww
2020/10/17(土) 18:16:50.63ID:+bHIX1sP
倒産待ったなしだな
2020/10/17(土) 18:38:38.35ID:ig2S4IXj
そういや昔、店長が金払いだけはガチと言ってたな
3桁は貰えるって
まぁ家業継ぐとかでやめたらしいが
2020/10/17(土) 19:29:24.75ID:+bHIX1sP
BMなら600くらいじゃないかな
AMで800ZMで1000
444FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/17(土) 21:58:35.27ID:Iy1RNISm
BMが1番いいらしいね
誰もAMになりたがらない
2020/10/18(日) 01:37:23.95ID:2wcwqR4K
ステーキ丼はよ終われ
動画マニュアルからして赤み残ってるから大丈夫かこれと思いながら作ってたら案の定客から生焼けって怒られたんだが…
でもマニュアルだと焼くな焼くな焼くな焼くなだろ?
なんなんこれ
2020/10/18(日) 01:40:36.99ID:4AAX1UxU
ステーキだから赤身大丈夫
問題ありませんでおk
2020/10/18(日) 02:05:44.47ID:culDjFxv
それでマニュアル通りで通したら反省文なんだろうなどうせ
448FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/18(日) 02:31:20.93ID:g78N5dts
それな
2020/10/18(日) 03:41:51.60ID:g1fSolYA
>>433
慰めてあげないと
450FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/18(日) 06:13:35.08ID:2XcKX/yP
MKCで文書管理クリックして
給与規定って所を見ると
社員さんの給料わかりますよ

カンパニー社長から本社の社員まで網羅してあります
2020/10/18(日) 09:04:05.47ID:Cevzywmu
今年の牛鍋は小鉢のオンパレードだな、弁当容器沢山使うしミニカレーとおろしは豚汁容器だって、発注気をつけてって言っとかないとだな。豚テキかエビチリそろそろ終わるはず
2020/10/18(日) 09:33:07.84ID:a9/TtSu9
現場への負担をガンガン増やしていくスタイル
2020/10/18(日) 16:16:24.03ID:a9/TtSu9
平日と土日なんで同じシフトの本数なのか意味わからん
売上3割強違うのに
2020/10/18(日) 16:18:56.24ID:Cevzywmu
>>453
うちのエリアDTのある店はさすがに週末は1人増えてるよ、それに今度出前館送料無料らしいよ、自社配達店舗の皆頑張って。
2020/10/18(日) 16:37:41.19ID:CNP4Zow6
昨日からLINEポケオでキャンペーンやってるけど、
700円以上でテイクアウトの人増えた?
2020/10/18(日) 17:31:38.29ID:lwY9vuVI
出前とかめんどくさかったら遅延ボタン押しとけば
457FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:35.37ID:4BKIVL2M
VR使わないなら 俺にくれや
2020/10/18(日) 19:23:21.82ID:49GN6/1c
カルビキムチ丼、明らかに失敗してんだけど作り直ししてもらっても良いんですよね?
@南柏店
2020/10/18(日) 19:24:50.97ID:9zrJu26F
だめです
2020/10/18(日) 19:31:47.03ID:NDy4iJCa
VRって使い方教える役が要るから直接教えるのと比べてあまり手間減ってないよな
2020/10/18(日) 19:37:07.06ID:49GN6/1c
炒め系でよく失敗しますよね
次本社連絡&SNS拡散します
南柏の女許さん死ね
2020/10/18(日) 20:04:41.76ID:c2Sd/AFO
>>461
スレタイも読めないお客様は通常お断りなんだけど今回限り教えてあげるよ!!

君みたいな気持ち悪いお客様はお得意様名がついてるよ
朝昼晩3食松屋でお食事してくださる家族もいないいつも独りぼっちの派遣さんかパートさんでしょ??

こんな所来てないでさっさと死んだ方がいいと思うよwzzww
2020/10/18(日) 20:09:13.78ID:oaRCgUnI
>>461
あんた心が貧しいんやねww
2020/10/18(日) 20:17:59.40ID:N6D2PZPh
意地でも直接言えないヘタレ
2020/10/18(日) 21:40:28.62ID:SidLTGVP
社会不適合者のヘタレ
2020/10/18(日) 21:43:04.21ID:Umsz4DeZ
>>461
直接言えずに匿名掲示板でしか饒舌にならないヘタレ
467FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:21.87ID:gPhHSSGP
ボーナス分割受給本当?
2020/10/18(日) 23:53:57.55ID:363yhODp
本部がどうしようもないのは
日本語が分からないような外国人を雇ってるくせに
小鉢やらセットの数を増やしてるのに
弁当のシールは未だにもとに戻さない事で
自分らが元凶レベルで弁当入れ忘れの片棒を担いでいるのに気づいていない
469FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 00:15:26.21ID:iC+yF4yy
ディスパッチの表示を自分でカスタムできるようにして欲しいくらいパターンがあるな
コロコロ替えやがってwウケ狙いなのかな?
2020/10/19(月) 01:51:15.38ID:EUA59/0r
意味もなくコロコロ変えてるけど社内ニートの仕事してますアピールだなこれ
2020/10/19(月) 02:01:31.94ID:S6gUik46
肉のロスって脂分は除外されてるの?
2020/10/19(月) 04:59:36.63ID:5YtQVLEl
されてるわけがない
そして脳死で現場に責任丸投げ
2020/10/19(月) 06:36:39.75ID:n8cWGfYy
松屋のアルバイト満足度は100%です(^_^b
2020/10/19(月) 06:38:36.67ID:WAESl5fP
女子高生のバイトはいても男子高生のバイトはなんでいないんだろ?
2020/10/19(月) 08:40:03.39ID:uFEItgxP
牛鍋の小鉢のミニカレー容器本部発注5個だけか、足りなくなったら玉椀つかえばいいや。お子様カレーみたいに
2020/10/19(月) 08:45:18.38ID:72CxmygY
そんな本部ですらほとんど出ない予想してるものに無駄に備品を新規導入しないでほしいわ
2020/10/19(月) 09:12:53.46ID:HOjGX4y8
小鉢6種メンドクセー
余計な手間掛けさせんな
2020/10/19(月) 09:22:36.70ID:uFEItgxP
>>477
弁当の入れ忘れ多発しそうだね、
479FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 09:32:40.57ID:iC+yF4yy
食券表示も見にくくてしょうがなくなりそうだし
ディスパッチ表示もどうなることか不安
2020/10/19(月) 13:09:27.30ID:uFEItgxP
豚テキ開封済みしかないと思ったらカルビの入ったケースに1本混ざってたわ〜何で青い袋にしたんだし、全棚入力やり直しになったわ〜
2020/10/19(月) 13:43:47.72ID:72CxmygY
糞本部は現場のこと1ミリも考えてないからな
482FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 13:55:35.73ID:KlUqZK10
>>453
そんな事言うと平日を減らすのが本部
2020/10/19(月) 16:58:16.99ID:3zcDXetC
>>482
操作してるんは本部ちゃうで
社畜化したSMBMAMがやってることやで
あいつらこそクズウンコレベル
2020/10/19(月) 17:00:53.15ID:72CxmygY
まあそうするように唆してはいるけどな
485FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:45.12ID:tT57/om4
牛鍋ほんと嫌いだわ
1人回し中の団体牛鍋責めで軽く死ねる
2020/10/19(月) 18:43:44.46ID:5YtQVLEl
時間いただきまくれ
2020/10/19(月) 19:38:22.71ID:b4XeiAKV
牛鍋レンチンでよくね?

まあ、前がハマるのには変わらんが…
2020/10/19(月) 20:41:15.96ID:cxSCVSK0
来週の週末、忙しい店の応援の配送作業あるけど休憩とれる自信ねぇや
2020/10/19(月) 21:19:40.56ID:k7O+68iq
休憩とれなくてもとったことしにしますので安心して働いてください
2020/10/19(月) 21:58:59.96ID:2vPTnJIB
で。。。なんでバイト続けるんだろ?
辞めれば良いじゃん
元バイトより
491FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 22:24:05.04ID:UnAk6QNl
何回も間違えてご飯の上に落としちまう罪悪感からやめれないんじゃね?
2020/10/20(火) 01:27:20.44ID:dzzEQQ6d
片鍋で牛鍋は頭イカれてんな
2020/10/20(火) 02:28:13.40ID:qhdetHNX
豆腐足りないけど本部発注だから仕方ないね
2020/10/20(火) 03:01:51.72ID:SYy95lHc
と、思うじゃん?
客が売り切れに発狂して本部にクレーム入れて店長が責任取らされてたぞ
2020/10/20(火) 03:38:00.32ID:dzzEQQ6d
100円豚汁と牛鍋、どちらに使うかでセンスが問われるな
2020/10/20(火) 03:56:16.48ID:d/U/ha6j
そんなときに限って朝定の冷奴が出る
2020/10/20(火) 05:24:50.31ID:twTbPAvV
>>493
昔近くのスーパーで豆腐買ってきた店長いたな、どこからも強奪出来ない状況だったからな、
498FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/20(火) 08:50:45.26ID:zwABD3iQ
弁当容器の空気穴塞ぐシール導入されたから発注かけたのに待てど暮らせど来ない
シェアデリ始まるしもう一度発注すべきだろうか迷うわ
2020/10/20(火) 09:14:51.69ID:WYnGbxnX
最近糞本部はますます仕事しなくなったな
余計なことばっかするのに
500FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/20(火) 11:11:45.12ID:BRfSO8C+
トンテキってどうなったんだ?
何も連絡来てないらしくて…
食材も来てないらしいが…
2020/10/20(火) 12:43:28.21ID:WYnGbxnX
無ければ売り切れ
2020/10/20(火) 12:47:38.27ID:twTbPAvV
>>500
昨日ないと思ってカルビ開けようとしたらあったわ、マジ紛らわしいわ、
2020/10/20(火) 13:28:55.91ID:qhdetHNX
2人から1人回しになったら人時1万も回せなくなるとは思わなかったよ
504FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/20(火) 13:57:08.41ID:BRfSO8C+
>>503
あるあるだね
25で時責やってるけど割とギリギリだわ
出前、松弁が増えたからなんだろうけど…
2020/10/20(火) 14:37:38.98ID:twTbPAvV
>>504
今度出前館送料無料来るから、自社配達の皆頑張って。
2020/10/20(火) 15:03:03.70ID:WYnGbxnX
手間かかるもの増やしまくってるからシフト少ないとこは更に生産性落ちるのは当たり前
それがわからないのが糞本部
2020/10/20(火) 18:44:30.36ID:YMiumMIw
前年より売り上げ15パーも上がってんのに深夜22-8一人で草も生えない
深夜メンが可哀相すぎる
508FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/20(火) 20:36:41.66ID:ptRFU3cy
牛鍋の小鉢でカレー注文されて、普通に出したら「カレーに具が入ってない!!写真と違う!!」ってクレームきたわ(泣)
2020/10/20(火) 20:52:27.85ID:JLuZyptc
コスト削減でカレーの肉減らしてるのにあの写真は詐欺すぎるわな
510FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/20(火) 21:55:01.21ID:lWhhSDqd
ポスターと現品の差がありすぎる気もする
ステーキ薄いって真面目に頭の悪そうなおっさんに文句言われたし
HBが小さいとかもあった
本部頑張れや
2020/10/20(火) 22:20:39.56ID:JLuZyptc
それもコスト削減やぞ
2020/10/21(水) 00:19:17.58ID:B+MKZ0Rl
では従食値上げしますね
513FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/21(水) 12:12:33.51ID:ySe/lYJq
手が滑る回数多くなりそう
514FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/21(水) 13:54:37.50ID:fmyNcjcp
ポケオの注文多すぎて笑いそうになってる
注文してきたやつ全員複垢で頼んでるし
2020/10/21(水) 19:20:54.89ID:8A9RYh+2
ポケオめちゃくちゃ来るけどなんかやってんの?
2020/10/21(水) 20:10:16.85ID:iWRQsct2
700円以上で500円引きだってさ
2020/10/21(水) 20:27:58.67ID:HTcmH59Z
PayPayが10パーセントポイント還元
LINEポケオが500円引き
マツカとかいう定期券を使えば定食70円引き
焼き丼50円引き
牛めし30円引き
牛定600円だったのが実質460円で食べれる計算になるし
ポケオで複垢で何度も注文すれば最低金額の2100円の商品が600円で買える
それプラス提供するのも片付けるのもめんどくさい鍋始めるとか本部は頭がおかしい
セットのメニューも無駄に増えてるから入れ忘れも多発するだろうな
日本人の俺でも生姜目玉ソも記載された食券を見てなんだこりゃと思うのに
外人なんて余計に訳わからんだろうな
安売りするしか客が呼べないとか昔のマクドみたいで終わってる
2020/10/21(水) 21:06:54.71ID:m/bSrltB
松屋は迷走しすぎ
値段に釣られる層は値段が戻ったらもう来ない
高価格路線で値上げしまくってきたしな
新商品も高価格の定食ばかりで、たまにワンコインランチとかやっても告知はひっそりだしいつの間にか終了するし
2020/10/21(水) 21:36:44.37ID:8nYtUVKQ
上にはやよい軒がいるからなw
2020/10/21(水) 21:58:06.70ID:ZgUnWiWg
今のモバイルクーポン紛らわしいよな
コンビみたいなものかと思った
2020/10/21(水) 22:02:55.84ID:iWRQsct2
大体やること2週間ぐらい遅いんだよね
522FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:35.89ID:ZcFXhB5X
>>517
>>518
思い切って原産地とか肉変えて質向上させて値段も更に釣り上げて
更に松屋のブランドあげちまえよって感じ
2020/10/21(水) 22:14:23.99ID:OASitB36
牛肉特有の味がないのが松屋の牛肉メニューの致命的欠陥。
丼にして単価があれじゃぁ売れる訳がない。
2020/10/21(水) 22:26:46.22ID:OASitB36
トンテキも牛ステーキ丼も普通に何故定食にしないのか。

店員さんの負担減にはどれだけなっているのか。

定食じゃ無きゃ喰わない人がどれだけ居るのか。

とにかく本部の決定には疑問だけ。
2020/10/21(水) 23:46:07.49ID:bllYgvRP
豚汁って店内と持ち帰りで量が変わる?

弁当の容器だと少なく感じる
2020/10/21(水) 23:53:12.53ID:ZgUnWiWg
わざわざ少なくする手間が無駄だと思わんか
2020/10/22(木) 00:09:51.72ID:olBzVRb+
弁当容器セブンイレブン見習うしかないな
2020/10/22(木) 00:16:55.78ID:jY4fxgZ8
>>526
いやあの丼で食べるのと弁当のプラ容器だとどうしても量が変わってるように感じてね…

錯覚?
2020/10/22(木) 00:40:01.36ID:FlawclOK
こういうバカって減らした分はどうしてるとか考えてねぇんだろうな
2020/10/22(木) 00:47:32.07ID:jY4fxgZ8
豚汁って具材入れて味噌入れて計った水入れてレンチンじゃないの?
弁当の器なら少なめに水を入れるとか

いやもうまどろこしいな、店内と弁当で豚汁の量って変わるのか
イエスかノーで答えてほしい
2020/10/22(木) 00:53:29.53ID:yzB1PkKZ
>>530
自分自身を信じてみるだけでいい
きっと、生きる道が見えてくる
2020/10/22(木) 01:04:34.63ID:3LM7ddBY
バイトスレに乗り込んでくる客って本当ばかなんだな
2020/10/22(木) 01:27:01.58ID:guSrPMue
バイトスレになんの用だ?
2020/10/22(木) 02:05:16.72ID:zuxNYa8/
量に変化を感じるくせに味の濃さには全く違和感を覚えてない矛盾に気づかないのか
もしかしてちょっと健常者入ってる人?
2020/10/22(木) 02:18:20.84ID:jY4fxgZ8
で、どうなんだ?

弁当の器の場合具材と水は2/3くらいにしてるとかはないのか?
2020/10/22(木) 02:21:55.98ID:yzB1PkKZ
>>535
Never stop trying.
Never stop believing.
Never give up.
Your day will come.
2020/10/22(木) 02:26:48.35ID:jY4fxgZ8
店内のあのどんぶりになみなみと入った豚汁をみてると
持ち帰りであの白い入れ物に入った豚汁が本当に同じ量なのか疑問に思ってる
2020/10/22(木) 02:46:06.14ID:G6UltvvK
店できけ
2020/10/22(木) 03:05:32.32ID:tZgDlWcN
病院行きなよ
頭おかしい
2020/10/22(木) 03:14:07.64ID:jY4fxgZ8
>>539
何自分達の無知棚に上げて失礼なこと言ってんだ…
店で聞くよりここで聞いたほうが圧倒的に早いからレスしてんだろうが
質問の邪魔するな
うぜぇ
2020/10/22(木) 03:48:05.45ID:EvCaYpgF
池沼がいると聞いて
2020/10/22(木) 04:37:40.54ID:gIj+60s+
そもそもテンプレも読めないガイジが他人をバカにする権利があるのか
2020/10/22(木) 04:41:46.69ID:jY4fxgZ8
>>542
馬鹿にしてるのはお前らだろ
>>532だの>>539で先に人格攻撃しといて被害者ヅラすんな
質問に答えずクセェ芝居とかなんの真似だよ
2020/10/22(木) 05:40:29.20ID:CZ5boX30
伸びてると思ったらガイジが暴れてるだけだっま
2020/10/22(木) 06:14:44.07ID:6p5ogXEa
>>522
逆に品質下げる原産地変更してるしな
豚肩とかメキシコ産ばっかになってそう
デンマークフランスどこいった
2020/10/22(木) 06:46:33.08ID:olBzVRb+
値下げ合戦の末期は酷かったな
値下げしても客こなくなった
2020/10/22(木) 06:56:09.90ID:yStn4zPm
買った豚汁カップを店に持っていって店内のやつを入れ替えて計ればわかるw
2020/10/22(木) 10:25:58.88ID:nuzCsSQs
来週ビーフHB来るぞ
2020/10/22(木) 10:31:52.39ID:nuzCsSQs
連投失礼、エビチリ 豚テキも終了連絡来た
550FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 11:07:16.02ID:zE79gkAo
出前館一週間ぐらい入らないらしい
ラッキー
551FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 11:08:05.74ID:zE79gkAo
>>548
黒トリュフのかな?
調理割と楽だったな
2020/10/22(木) 11:08:14.82ID:jY4fxgZ8
豚汁の量について質問に答えろ
553FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 11:09:10.65ID:zE79gkAo
>>552
変わんねーよ黙れ
2020/10/22(木) 11:17:03.21ID:XkuT+PgO
>>549
やっと終了か
2020/10/22(木) 11:36:13.00ID:jY4fxgZ8
>>553
言葉に気をつけろ
この弱虫野郎

同じってことは俺の錯覚ということでいいんだな?
計る分量は同じってことだな
2020/10/22(木) 11:42:29.00ID:nuzCsSQs
>>551
その通り、黒トリュフだ、
2020/10/22(木) 11:43:34.99ID:nuzCsSQs
>>554
でも本部発注寄越すかもよ、
2020/10/22(木) 13:20:44.16ID:MK9SyDws
牛鍋早く終われ
あの固形コンロがマジで嫌
2020/10/22(木) 13:22:53.51ID:nuzCsSQs
>>558
来年2月くらいまでやるんじゃない?チゲ来て他はシュクメルリもあるし、
2020/10/22(木) 13:25:03.10ID:nuzCsSQs
エビチリ豚テキ終わるから後ろのスタッキングも豆腐だけじゃん、マグロ店舗以外はね。
561FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 13:25:29.80ID:zE79gkAo
>>555
味噌自体機械だから計るもへったくれもねぇよ
言葉だけのアホ野郎が
2020/10/22(木) 13:28:20.85ID:jY4fxgZ8
>>561
スレ二つに分かれてんだから
松屋スレで俺に文句あるアンチが
このスレの住人達に居る訳ねーだろ
向こうのスレでやれば良いだけだからな

そんな事も分からねーのか
まったく知能の低い薄毛デブだ
563FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 13:28:30.02ID:zE79gkAo
トンテキもエビチリも終われば冷蔵庫が楽になるね
うちは試験メニュー多いからこれから来るものによっては冷蔵庫の状況は変わらなさそうだが…
2020/10/22(木) 13:30:50.75ID:nuzCsSQs
>>563
ステーキも出なくなったし、ピクルスの発注減らしてって本締め者には言っといたし、
565FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 13:32:26.85ID:zE79gkAo
>>564
うちの店最近食材があまり来ないみたいで隣の店にわざわざ貰いに行ってるわ
発注したものに制限がかかることってあるのか?
2020/10/22(木) 13:35:16.61ID:nuzCsSQs
>>565
あ、ステーキね本部発注で減らされる店もあったね、今日はうち豆腐64コ来るわ、
567FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 13:43:30.88ID:zE79gkAo
>>566
やはり本部の仕業ですか…
ステーキ以外にも野菜だのお新香とかも減らされてる可能性があるので発注気をつけたほうがいいかも
2020/10/22(木) 14:17:42.09ID:nuzCsSQs
>>567
過去に本部発注で減らされた物と言えばビーフシチューあたりかな、うちはチーズ1本しか本部発注寄越さないから今日も売り切れ〜
2020/10/22(木) 15:51:40.49ID:PS9Ye+bl
売上予測通りのシフトなら発注も2週間毎それ相応にしてたら欠品だらけで笑える
2020/10/22(木) 16:06:53.59ID:nuzCsSQs
思い出した、配送間引きがあった時は2日分配送来て全棚地獄味わったわ〜冷凍庫どえらい事になってて開けた瞬間絶望したわ。
2020/10/22(木) 16:49:12.58ID:h6k58xAK
間引き配送は糞本部が現場のことを1ミリも考えてないことの証左
2020/10/22(木) 18:28:31.63ID:wknBcMjj
間引き配送負担が増えるだけだろとしか思わなかったわ

今日本締めエラー出てるらしいけどうちのエリアだけ?
2020/10/22(木) 18:35:02.36ID:CZ5boX30
最近毎日だよ
糞本部がサーバー代ケチって安いのにしたんじゃないかな
通信が集中する時間になると毎日こうなる
574FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/22(木) 22:36:44.40ID:zE79gkAo
>>572
神奈川だけどうちのエリアもだね
2箇所行ったけど両方さよなら処理できなかったっぽい
2020/10/22(木) 22:57:56.50ID:yzB1PkKZ
昼メン残業からの他時間帯シフト削られパターン
2020/10/23(金) 00:48:58.33ID:5hN70dz1
ポスレジや事務所のパソコンや券売機の中に入ってるパソコンが古いのはヤバくね?
動作がノロいのはもちろんのこと
特に最近のネット注文とかで個人情報を取り扱ってるのに
そこも当たり前のように放置してその内大問題が起きそうだよな
VRや事務所のデカいモニターの設置やラファエルに払う無駄な金があっても
今仕事する上で必要なパソコンについては放置とか頭がおかしい
2020/10/23(金) 01:11:32.33ID:0TGqLbYE
問題になる前に動こうとする→コストいくらかかると思ってんだ死ね
問題になる→なんでこうなる前に動かなかったんだ死ね

糞本部の考え方なんてこんなもん
578FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/23(金) 01:53:30.58ID:YwkmPMop
豚汁の量が少ないと感じる理由としては
店内も弁当も両方ありえる可能性の話だと思うけど
レンチンしたジップロックから移すときに
静かに豚汁椀や豚汁弁当容器の中心に入れないから
豚汁がこぼれちゃってその分量が減ってるんじゃないのかなって。

https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/ir/

2020年7月31日のとこ

営業利益が26億円の赤字・・

だからってシフト絞りすぎだし
店回っていないし
どうなってるんだろうね

ここのビジネスモデルは失敗って事?
2020/10/23(金) 02:12:27.59ID:0TGqLbYE
方針がブレブレすぎる
2020/10/23(金) 04:18:50.90ID:69oEsh5c
12月は毎年忙しいのにどうするんだか
2020/10/23(金) 04:50:27.96ID:3qw6GdJj
>>580
そう考えると先がおもいやられるよね、
2020/10/23(金) 08:26:11.51ID:3qw6GdJj
出前館店舗の皆今日から送料無理だけど頑張って。
2020/10/23(金) 16:59:55.06ID:nwQrJE0d
コロナで赤字でもしょうがない済んでるうちに設備に金を使え
原点回帰じゃなく先を見ろ
2020/10/23(金) 17:08:56.72ID:5hN70dz1
すべてはお客様のためにがスローガンみたいだけど
店で販売したる米を買った事がある人は米の表記を見て知っていると思うが
店で使ったりしてる米は去年度産の代物だからな
労働時間数を減らせば衛生面はもちろん、
仕事の面でもミスが出やすくやったり、料理の質も悪くなったりするのに、
働いてる従業員を責める事しかしない会社の先行きなんて明るいわけがないと思うわ
2020/10/23(金) 18:41:28.95ID:nwQrJE0d
社長も全日ワンオペでいいじゃんとか言っちゃうからなー
2020/10/23(金) 18:49:59.36ID:zfMoMtVs
自分が1ヶ月やってから言えやと
587FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/23(金) 20:23:01.57ID:aWCG9ih2
シェアデリ導入でシフトが埋まらん
店よりもシェアデリ優先で組んでるからシフト真っ白だわ
2020/10/23(金) 20:43:55.64ID:yfYRZoVp
トップが頭弱い会社に未来はないわな
2020/10/23(金) 22:14:19.81ID:0TGqLbYE
無能な2代目とはよく言ったもんだ
あいつのAM時代やばかったしな
SMBM連中は馬鹿にしてたわ
590FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/23(金) 22:53:06.21ID:Z6q1hyS2
今までこんなに店舗ごとにサービスや商品が違うことがあったかね
応援に行くたびに色々聞き出さなきゃいかんくて大変だ
2020/10/23(金) 23:14:47.50ID:0TGqLbYE
そういう利便性とか全く考えない思いつきの戦略しかないからな
2020/10/23(金) 23:48:29.25ID:69oEsh5c
2代目が有能なのは稀
どこの会社もそうだ
ここの2代目は現場を知らなすぎる素人同然
2020/10/24(土) 00:17:28.85ID:FoXZRdmB
親父はなんだかんだ有能だったのにな
2020/10/24(土) 00:28:10.50ID:uH1PjS+N
世襲を決行した時点で能力で次期社長を選ばなかった無能だろ
2020/10/24(土) 01:09:01.61ID:FoXZRdmB
全国区の会社にしたとこまでは有能だった
その後は無能やね
596FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:23.33ID:BCYIyDDi
緑川が辞めたのは息子の邪魔だから辞めさせられたの?
597FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/25(日) 00:14:28.12ID:l8VnvK9V
牛鍋の肉が多いやつ。店内の有線で1.5倍増と聞こえたけど、それだと肉の量が2.5倍のはず、嘘だよね。誰か店で聞いてみて。
2020/10/25(日) 00:31:48.89ID:xFMypyfB
算数もスレタイも読めないカスは巣にお帰りください
2020/10/25(日) 01:22:05.41ID:MSHqGhDv
どういう風に迷い込んでくるんだ
板名からしてアルバイトでスレタイもバイトなのに
2020/10/25(日) 01:30:17.91ID:fpDw5+WA
松屋の質の悪い客がスレタイなんか読むわけ無いだろ
2020/10/25(日) 01:33:15.62ID:QNpAY8zE
読まないんじゃなくて読めない説
2020/10/25(日) 01:52:03.85ID:oZNTRlt/
松屋のバイトごときが生意気言ってるわ笑
お前ら全員バカにされてることに気付けw

飯持っていって「ありがとう」とか言われたことある?
誰もお前らに感謝なんかしないからw
2020/10/25(日) 04:28:48.51ID:2grgXbuM
>>600
所詮アニマルと乞食ばかりだもんね、
604FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/25(日) 12:39:48.50ID:JSaVbaMc
>>602
まずそんな店に来る時点で矛盾してるよ笑笑
3割くらいでありがとうって言われるけど

感謝したくなるようなサービス良い店に行けば?
チップも払いたくなるような素晴らしい店に

タイミング次第だけど店に入ってきた時点で作業の邪魔するなって思われること多いからね
2020/10/25(日) 12:52:37.77ID:w9uizFwV
>>604
お前みたいなアホーしかいないよなw
2020/10/25(日) 12:53:46.34ID:TQm0NWGW
今時単芝使ってるとかいつの時代の人間だよ
2020/10/25(日) 13:34:46.08ID:w9uizFwV
>>606
みんな使ってるだろw
このスレ検索かけてみろよ?
反論もアホーすぎるw
608FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/25(日) 16:26:10.52ID:+91sYlJC
荒らし客は来ないでどうぞ
2020/10/25(日) 21:09:24.08ID:w9iHkaWB
せめてsageてくれ
2020/10/26(月) 16:58:28.12ID:sVItG9Fn
>>602
そのバイトごとき以下がここの客やろw
財布も心も貧しいとかほんま終わってるやんお前らww
2020/10/26(月) 17:04:43.29ID:povYZGtC
みんなはビーフHB何枚くらい焼き置きする?うちは4枚程度で回るから、
2020/10/26(月) 17:10:24.66ID:Fo+8D1+7
流石に一週間は出るだろうから昼ピー前で24枚焼く予定
2020/10/26(月) 17:40:48.30ID:povYZGtC
>>612
すごい〜24枚焼くんだ〜出前館 シェアデリの店なら瞬殺かもね、
2020/10/26(月) 21:31:09.36ID:vmC19ZWe
go to eat、モバイルオーダー、PayPay、牛鍋、出前館、ワンオペ…
2020/10/26(月) 21:41:32.91ID:Fo+8D1+7
4枚で回るのは流石に実験導入してて目新しさが無い店くらいじゃないか?
616FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/26(月) 23:42:18.87ID:SFJXmyKV
今日出前館が自社配達になって店崩壊した
それだけならともかく昼が米関係でやらかしてくれたおかげでほぼ立て直せないレベルになった…
2020/10/27(火) 01:51:45.88ID:8fiwnLEc
トリュフ無難にうまかった
618FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 02:30:21.75ID:he9VAqLg
自社配達にするのってもしかして送料を節約するため?
619FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 02:41:35.97ID:t5DrljvH
この時代だからこそみんながんばろう!!
入店祝い金支給!!
東京出張ホストアスリートいよいよ22周年突入!!

老舗の出張ホストでぜひ稼いでください!!チャンスは自分でつかむものです!!
日払い3万以上!月収100万も夢じゃない!

全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。
月収50万以上の在籍ボーイさんも多数いますので、ぜひ頑張ってみてはいかがですか。
入会金、登録料など一切かかりません。

アスリートホームページはこちらです!!
http://www.actionboy.jp
2020/10/27(火) 04:58:11.29ID:2YpI/DRk
>>616
送料無料だし自社便は地獄を味わうよね、
2020/10/27(火) 07:58:19.45ID:s4Xgwp32
うち前回のビーフHBのとき初日夕方だけで70枚出たんだけど今回トリュフソースだからどうかな〜
622FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 09:14:30.69ID:iwJXGD3Z
>>620
自社便だとレジ打ちも増えるから前強くないと簡単に終わる
2人だからフォローも簡単に入れんし
今日は出前相当出る店舗に応援で前もたいして強くなさそうだから店半壊させる前提で回す
2020/10/27(火) 09:16:05.98ID:uDBGDuRx
それでクレーム来たら理由ガン無視でとりあえず現場のせいにするのが本部流
2020/10/27(火) 09:18:01.91ID:2YpI/DRk
確かに、最近松弁のペイペイもあるしそういった金銭誤差少なくないからね、
2020/10/27(火) 09:29:23.31ID:vWaToj1B
店回らなかったらとりあえず待ち時間MAXにしとけ

で落ち着いたら持ってけばいい
626FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 09:39:46.80ID:iwJXGD3Z
>>623
そこなんだよね
一昨日は出前無かったとはいえポケオ13件、松弁2件ですべてほぼ同じ時間に入った上に前新人で店崩壊
昨日は出前自社便と米で店崩壊だからクレーム来ててもおかしくはない
俺の実力が無いとはいえ、現行のシフトじゃ持たん
627FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 09:40:41.98ID:iwJXGD3Z
>>625
うちのエリアはそこは大丈夫だと思う
持ってく社員が調整してくれるから
2020/10/27(火) 09:53:49.90ID:vWaToj1B
>>627
社員がもって行ってくれるのか。

うらやましい…
629FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 09:55:57.53ID:iwJXGD3Z
>>628
先週通達があって昨日から自社配達が始まった
MKC見たらうちのエリアだけじゃなくて他のエリアも多数やってるみたい
2020/10/27(火) 12:40:13.16ID:sOYs1VfZ
フォアグラとかキャビアも使って欲しい
https://i.imgur.com/FLZSnX5.jpg
2020/10/27(火) 14:03:20.56ID:uDBGDuRx
出ねえなあと思ったらこんな高かったのね
松屋の客は600円が限界
2020/10/27(火) 14:36:56.22ID:e8U6h+Ci
ステーキ丼といい勝負の値段かよw
2020/10/27(火) 15:14:25.66ID:Ywib/KhW
セブンイレブンの金のハンバーグとサイコロステーキをフライパンにぶち込んでカセットコンロでとろ火にして食うほうがマシだな
2020/10/27(火) 15:53:35.27ID:uDBGDuRx
本部が無能すぎて無駄に時間が過ぎていく
もちろんきっちり時間数つけるけどな
635FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 16:18:43.83ID:0TnoTF9b
ハンバーグ高すぎだそクソバイト
2020/10/27(火) 16:22:15.54ID:2YpI/DRk
>>635
クソ客は来るな
637FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 00:41:40.16ID:hOP/TCj1
トリュフハンバーグにチーズや目玉焼きが乗ったバージョンが無くて良かった!

トリュフの味わいをチーズや黄身が壊しちゃうからとか?

そんなわけないよね!
2020/10/28(水) 08:25:32.64ID:Xjdv5Et/
豚テキ終わった〜エビも今日中は片付くぜ〜冷凍庫スッキリしたわ〜
639FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:47.08ID:LBGxZHT/
今回のトリュフ全然作りやすくて個人的に楽
出前館とモバイルオーダーは許さん
2020/10/28(水) 12:04:43.35ID:Xjdv5Et/
牛鍋昼間は出なくなったと思ったら松弁で一気に5コ来たわ〜
2020/10/28(水) 12:05:43.86ID:Xjdv5Et/
>>639
特に自社便は地獄だよね、今送料無料だし
2020/10/28(水) 14:30:19.65ID:7mSuhvvt
乞食定期券ほんと害悪
券売機でもたついて流れが悪くなったり、普通に買って席で定期券出すアホが湧く
新商品出しても定期券の定食の値引き額を高くしたからそっちばっか出て新商品の出が鈍る
乞食定期券の間は新商品やめるか、クイックメニュー限定の値引きにしろ
2020/10/28(水) 14:37:41.30ID:Xjdv5Et/
渡る世間は乞食とホモばかり
644FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 17:20:59.11ID:LBGxZHT/
>>642
よくいるよ
応援先で弁当買う前に定期券よこせとか言ってきた老害がいたよ
ワンオペ中だったからあげたけどさ
うちの店は今定期券配ってないから定期券乞食は湧かないけど
2020/10/28(水) 18:00:51.13ID:AWxInCV5
トリフって言うけどソース自体はただのシュクメルリだよな
前のビーフHBよりはマシだけど二度と食わないわ
646FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 20:33:57.98ID:hOP/TCj1
>>644
定期券渡すなんて素晴らしいですね
私だったら絶対に突っぱねちゃいますよ

お買い求め頂いたお客さんに渡しているので
次からの利用でお願いしますね〜
って。
2020/10/29(木) 00:37:41.04ID:+BIeAluU
トリュフソースってもキノコっぽいのはシイタケだしなぁ…
648FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/29(木) 01:09:25.01ID:xptXCOve
>>646
もう一回言うけどワンオペ中だったからね
渡さずにゴネられても面倒だし時間も無駄にできん…
昼のワンオペって楽そうに捉えてる人いそうだけど中々きついし
他に誰か入ってたら断ってたよ
649FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/29(木) 01:14:31.18ID:xptXCOve
>>648
定期券絡みはは応援先の老害の話だけだったな
ここ最近はブラウンに関する問い合わせが自店でも応援先でも毎日来る
そんだけブラウン人気なんだな
2020/10/29(木) 04:26:26.09ID:QMvi38Ma
>>645
俺も1回食えばいいかなって感じだった
651FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/29(木) 05:33:54.82ID:K+r2MOEU
なんか定期券でタダになると勘違いしてるお客さんが何人かいるね。
確かにそれらしい表記はあるけどさ。
2020/10/29(木) 05:48:38.03ID:L+hUht5V
糞本部の言葉選びのセンスほんと悪いよな
ディスパッチのといい
2020/10/29(木) 06:05:51.16ID:GrfTEdMv
ちょっと聞きたいんだけど松屋のソーセージエッグ定食ってキミが割れてても出すのが普通なん?
てかキミの上にソーセージとキャベツ乗っけて割れてるの隠されてたし
2020/10/29(木) 06:23:17.70ID:aMdXm0/p
>>653
普通の常識では考えられないよね
でも松屋ではそれが日常
2020/10/29(木) 07:34:35.68ID:sB3Msvcw
>>653
忙しい時に食いに来るお前が悪い
2020/10/29(木) 07:46:05.45ID:fPEXq96Q
>>653
もちろん焼き直すけど黄身が割れた方はサービスで付けてる

客は「お、ラッキー」て喜んでる
2020/10/29(木) 08:09:14.12ID:QMvi38Ma
>>653
客はこのスレに来るな。
2020/10/29(木) 09:46:22.44ID:BL6W/APo
黄身が割れるのって当たりなのに何言うてんだこいつは
2020/10/29(木) 09:55:02.01
モンスターカスタマーってやつか
2020/10/29(木) 11:20:53.59ID:Nv2gwr8s
黄身が割れたぐらいで器のちいせえ野郎だ
ち〇こ付いてるのか?
2020/10/29(木) 11:46:54.19ID:QMvi38Ma
ろくでもないちんこしてんじゃないの?
2020/10/29(木) 12:27:58.16ID:GrfTEdMv
従業員の闇を見た気分
2020/10/29(木) 13:05:08.13ID:QMvi38Ma
社員ってホモっぽい奴少なくないからね、隣の店のストアチーフが特にね
2020/10/29(木) 13:36:53.14ID:4iECIcUR
>>662
それが現実
松屋に来る客なんかバカにする対象でしかない
2020/10/29(木) 13:50:52.88ID:afnYNLUd
アルバイトに乗り込んできて被害者面するゴミとか人間の闇を見た気分
2020/10/29(木) 14:46:48.89ID:QMvi38Ma
>>665
本当だよね〜ろくでもないポコチンしてんじゃないの?
2020/10/29(木) 15:24:12.20ID:qTmfMEC6
糞本部に本気でイラッとさせられたわ
乞食定期券をどんな売上の店でも一律同じ枚数寄越してきた時点で頭沸いてるだろ
それなのに一週間経ってなくなってないのはどういうことだとか死んでくれ
うちの子達はみんなちゃんと配ってるのに配ってないのかと疑ってくるのあたおかすぎる
そんな評価なり判断するなら次から一人の客に複数枚配ったり捨てたりするわ
まともにやってるのがアホらしい
2020/10/29(木) 15:31:11.45ID:QMvi38Ma
鍋の翌週にビーフHBきて来週か再来週チゲきたらどうしましょうね、他何かあったかな〜
2020/10/29(木) 18:24:42.18ID:noX2YYhd
とっくにビーフハンバーグ始まってんのに新プレートいつ来るんだよ
本部はラクそうで羨ましいわ
2020/10/29(木) 19:26:12.03ID:sXgRNCqO
>>667
何真面目に配ってんだ
ゴミ箱にポイするもんだぞあれ
671FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/29(木) 19:27:40.76ID:fi8+eCfL
女にだけあげてる
2020/10/29(木) 19:29:50.23ID:L+hUht5V
>>670
まともにやる気が失せたから次からそうするわ
2020/10/29(木) 21:05:49.73ID:2Ng2Nu4z
半熟卵の黄身が割れてるじゃねえか!!!って怒鳴ってきた爺がいて(提供時は割れてなかったけどまあ仕方ない)
新しいの渡したら、シャカシャカ混ぜて牛めしに乗せて食ってた
だったら最初から割れたのでいいだろクソが
2020/10/29(木) 21:43:02.07ID:QMvi38Ma
>>673
とんだ老害だなそいつ、
2020/10/30(金) 01:13:11.11ID:5VoRBypn
手順書見たらチゲの肉の量多いな…
煮肉が凄い勢いで消えそう
2020/10/30(金) 01:18:33.73ID:nPF12iDD
ちげぇねえ
2020/10/30(金) 04:23:11.66ID:bvwtNCZd
>>676
イイネ♪
2020/10/30(金) 05:00:29.79ID:bvwtNCZd
先日松弁で牛鍋5コきた時TRが肉全て計ってたわ〜これが若さか、
2020/10/30(金) 06:23:45.10ID:wkq+ZItx
黄身が割れてたくらいで発狂するガイジって何なんだろうなw
割れてようがなかろうが食えば一緒じゃねーかよw
680FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 07:35:32.46ID:wVLNDm2o
卵用の皿大体汚えけど一回もクレームきたことないわ
真面目な奴は拭いて出してるけど
2020/10/30(金) 08:14:10.28ID:bvwtNCZd
>>679
本当だよね〜どうせ構って欲しいド変態だよ
2020/10/30(金) 10:37:15.17ID:rRmp126H
半熟系は黄身が割れてると卵碗とかにめっちゃくっつくからわからんでもない。汚れも落ちないし
生卵は割れててもほとんどくっつかないだろうからわからん
半熟卵割れてると再提供したら半熟カシャカシャする怒り爺さんはもっとわからん。結局くっつくやん
2020/10/30(金) 11:45:53.38ID:nPF12iDD
爺さんが未熟なんや
2020/10/30(金) 12:04:06.31ID:bvwtNCZd
来週から朝定ブラッシュアップ全店だと!?おまけに実験店舗はビーフシチューですよ。
2020/10/30(金) 12:14:43.52ID:NHcBcWYb
客側は崩れてない黄身を提供される権利があるし店も義務がある
そ後に客自身で崩す云々は関係ないこと
2020/10/30(金) 12:46:11.82
推奨NGワード:黄身
687FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 14:57:08.08ID:N3Rf0gs/
>>648
ワンオペ中で

しかも時間を無駄にしたくない気持ちもわかります

お気に障られたのなら謝ります

申し訳ないです
2020/10/30(金) 16:03:47.15ID:bvwtNCZd
来週実験メニューもう1つ来るけど旨辛牛焼ビビン丼ったな、多分焼き牛めしとビビン丼くっつけた感じじゃないかな?
689FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 16:31:03.67ID:ZgICNXc3
>>687
気にしてないよ
お互い頑張ろうぜ
2020/10/30(金) 16:34:51.21ID:PekSQgvm
実験導入多すぎる
都合がいい時だけ全国チェーンだからどの店でも同じようにしろとか言うくせにほんと糞本部
691FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 16:58:00.71ID:ZgICNXc3
>>688
それ以前来た牛ひびん丼みたいだね
2020/10/30(金) 17:06:02.83ID:bvwtNCZd
>>690
うちはマグロあるから来ないだろうけどビーフシチュー実験店舗は地獄だよ、スタッキングあるし、レンジ渋滞起こるし、
2020/10/30(金) 18:27:03.39ID:rYP00bwG
うちシチューやるけど客待たせまくるわ
ただでさえ糞シフトで昼回ってないし洗い場フォローするいい時間が作れそう
2020/10/30(金) 18:46:09.70ID:VEZKqy9m
>>680
客なんかゴミなんやから食器ごときでいちいち気つかってられへんわw
2020/10/30(金) 18:47:02.34ID:VEZKqy9m
>>685
死ね
2020/10/30(金) 18:48:16.53ID:bvwtNCZd
>>693
鍋あるしビーフHBあるしそれにビーフシチュー実験考えただけで絶望感が、ヤバい
697FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 19:36:39.16ID:d6bPDJ6T
10年前の現場と今の現場を比べてどれだけコストを改善できてるんだろ
一年間でこれだけオペレーション変わってるわけだから
よほど無駄を削減できていることだろうな
2020/10/30(金) 20:18:39.88ID:cXo8iSXx
客数は増えてるが原因はPayPay祭や出前館無料やポケオ500円引きのおかげだし
クーポンなんて配ってるから客単価自体が落ちて売り上げもそれほど伸びてないのに
この先どうするつもりなんだろうな
人数削りまくった上で忙しくしたら料理の質や客への接客が悪くなるのを分かってないアホ本部は会社を潰すかもな
2020/10/31(土) 01:50:51.81ID:3Czn8hgw
今こそ脱松する時
700FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/31(土) 02:22:45.86ID:F3XQJMQv
>>689
あんさんええ人や〜
2020/10/31(土) 06:27:26.89ID:0C/Fm8sH
小蝿 小蝿
2020/10/31(土) 09:38:45.75ID:5Ee/M70k
あんかけの朝定始まるんか
面倒くさそう
2020/10/31(土) 09:56:22.98ID:oI+CLk03
ビーフシチューのゆで玉子入るんか、驚いたな、対象店舗の皆頑張って。
2020/10/31(土) 09:59:40.33ID:n9g/91eg
卵抜いて値段下げた方がいいだろな
無駄なもの入れて無駄に値段上げることしか考えてない無駄の権化糞本部
2020/10/31(土) 11:40:28.55ID:cFAAp8yV
ビーフシチューにゆで卵追加wして990円とか草
焼き鮭朝定も大根おろし追加wして30円値上げとか草
エッグ定は何も追加してないwのに20円値上げとか草
2020/10/31(土) 12:07:26.26ID:oI+CLk03
>>705
エッグ何も変わってないのにね、特朝豚汁は小鉢に変わったくらいだし、実験であったオムレツとか鯖なくて良かった〜
2020/10/31(土) 12:34:23.40ID:oI+CLk03
しかも祝日の実験メニューとかロードは地獄だろうね、特にビーフシチュー店舗は
2020/10/31(土) 13:32:51.50ID:5Ee/M70k
便乗値上げはお手の物
2020/10/31(土) 17:39:09.81ID:n9g/91eg
こんだけ客が望まないことばかりしててよくもあんな社訓掲げられるもんだわ
ジュニアの無能さやばいな
2020/10/31(土) 22:46:16.73ID:XXnbaSc3
モバイルオーダーって券売機に並ばなくていいだけなんだろ?
提供待ちもなしと思われてそうでめんどうなんだが
2020/10/31(土) 23:24:49.89ID:n9g/91eg
普通そう思うよな
2020/11/01(日) 00:27:29.86ID:9juWTKQ2
むしろモバイルオーダーすると早め早めに作り置きにする事が多いから、渡すときにこれいつ作ったやつか聞かれることのほうが多いわ
2020/11/01(日) 01:43:24.47ID:vrCEc8Bx
うざいな、できたてほしいなら普通に券売機で買えや
2020/11/01(日) 04:08:25.15ID:EMoptBuB
弁当はすぐ作る。店内はモバイルオーダーの確認が取れてから作る
2020/11/01(日) 04:10:09.74ID:zVa2VmnK
まったくだよな
底辺ってやたら質とか気にするけど自分の質を気にしたほうがいいよなw
716FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/01(日) 05:41:37.35ID:nTIOa5Hb
>>715
底辺ほど、見栄や小さいプライドで
やたら肉の知識をひけらかそうとするよなw
お前安いチェーン店で何言ってんだよ無能っていうw
2020/11/01(日) 06:15:00.18ID:f+Nct5qE
それにしてもビーフシチュー前の人参とジャガイモあでいいのに何故ゆで玉子なんだろ?業務用IHじゃない店ガチでキツいだろうね
2020/11/01(日) 07:14:09.42ID:je/n8UuC
>>715
>>716
まず自分が底辺だと自覚しよう
2020/11/01(日) 08:27:25.55ID:Ksxf8k/6
効いてて草
2020/11/01(日) 11:21:54.09ID:xgraRVV5
客も従業員もお互い底辺だろ
極たまに底辺じゃない客がいるぐらいで
2020/11/01(日) 14:21:55.88ID:je/n8UuC
>>720
松屋バイト→貯金10万以下
客→貯金100万以上

同じ底辺でも天と地の差がある
2020/11/01(日) 14:41:07.49ID:pT0bzS+K
きれいなヒットマークやな
2020/11/01(日) 20:18:35.05ID:J1Tvv29f
客と言っても少なくとも上はサラリーマン下はホームレスまでおるんでっせw
2020/11/01(日) 20:23:48.19ID:je/n8UuC
>>723
松屋のバイトってどんな奴が多いの?
人生で松屋のバイトになりたい
っていうのが理解できない

どういう生き方してたら
松屋のバイトなんかになるんだ?
2020/11/01(日) 20:42:43.76ID:E4se8vOP
>>724
自分は家から徒歩2分で、ちょうどメンバー募集してたから
メンバーは中国人が多くて、日本語苦手でも普通の時給で雇ってくれるのは松屋くらいしかないと言ってた
2020/11/01(日) 20:43:44.46ID:E4se8vOP
応援で行った大学目の前の店舗はその大学の学生ばっかりで
サークルみたいに仲が良くて楽しそうだったな
2020/11/01(日) 20:44:01.46ID:je/n8UuC
普通に答えてくれたw
2020/11/01(日) 20:56:39.32ID:pT0bzS+K
人とまともに交遊できていない人間であることはわかったが、そのケアは飲食店の仕事じゃない
2020/11/01(日) 23:33:55.27ID:RqBtUTqZ
生姜定の野菜別盛りにしてよー
コンビのときは定食皿に盛るんだから同じ形でいいじゃん
2020/11/01(日) 23:42:04.38ID:yG8hs29x
底辺が発狂してワロタw
731FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/02(月) 01:29:48.90ID:nMMfIYCs
>>729
それ店員に言いな
やってくれるよ
2020/11/02(月) 01:42:38.12ID:PLcqTof6
あのワンプレート誰も得してないよな
733FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/02(月) 01:45:16.52ID:4Qlr15U6
ワンプレートといえば一部店舗でやってる朝定の皿も割ときついんだよな
たまにその店に応援行くけど普通に戸惑う
2020/11/02(月) 02:23:48.35ID:s9yIum0g
>>729
そんなことしたらまずくなるわ
肉、キャベツ、マヨネーズ
まとめて食うとおいしいだろ
735FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/02(月) 12:10:55.92ID:LkruXnSt
HBが思っていた以上に出なくて在庫が300くらいある
牛鍋用の肉も冷蔵庫を圧迫しとる
2020/11/02(月) 12:21:37.76ID:N/5SIaf9
>>735
すごいね、そんなにあるのか、ビーフシチュー実験なら更に出なくなるかもよ、
2020/11/02(月) 13:04:11.89ID:+MSIxDJL
300すげえな
100ですら鬱陶しいのに
棚取るの大変そう
2020/11/02(月) 13:47:45.02ID:tA9kFU01
定期券なんかと同時にやるからぜんっぜん出ないな
糞本部は松屋の客が890円も出すと本気で考えてたんだろうか
2020/11/02(月) 14:50:46.25ID:Mr3pg+Ge
>>738
値段よりも単純に胃もたれするから食えないわ
あれはもう食わん
2020/11/02(月) 15:33:04.89ID:eMRPQ1yQ
前何回かやったビーフHBのときはめちゃくちゃ出たんだけどな
トリュフソースじゃなくて安かったけど
味は今回の方が俺は好き
741FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/02(月) 17:13:44.69ID:kYyIs3Eo
トリュフっていくらするのかなって検索したら

中国産の黒トリュフは100グラム3024円で
何処の産地化はわからないけど白トリュフは100グラム10万円ってあって吹いた。

松屋だから中国産の黒トリュフを大量に買ってもっと安く仕入れてるんだろうなぁ・・・
2020/11/02(月) 17:28:52.46ID:/xp/c3Ya
トリュフは開始直後は出たが大盛サービスよりも
クーポン券に流れる人が増えたのとリピーターが少ないからなんだろうか
しばらくすると出なくなってきたな
トリフソースはただのシュクメルリソースの使い回しに小さなトリフの切れ端が入ってるだけで
トリフ自体の味が分からないような代物だし高いしそりゃ出なくなるわ
2020/11/02(月) 18:02:50.93ID:tA9kFU01
10-17で10個しか出ない
2020/11/02(月) 19:47:41.87ID:Z/GKZSP4
トリュフと牛鍋は一人回しに優しくない…
745FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/02(月) 20:05:25.14ID:4Qlr15U6
>>738
始まる前にミスって焼いた奴の後始末として食べたけどあのハンバーグ重いわ
親にも食わせたけどこれは売れんなって言ってた
2020/11/02(月) 23:43:32.74ID:6lPBRCj+
ここの客は馬鹿舌だから味が濃きゃいいんだ
747FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/03(火) 02:06:41.77ID:YIQl65j7
おいおいおめらって100万も持ってないの?
20代ならわかるがさすがに30代以上で100万円も持ってないボンクラいないだろがwwwwwwwwww
2020/11/03(火) 02:07:22.69ID:dlySwGHQ
味が濃いのはほとんどの外食がそうだろ
一口目で印象与えなきゃいけないんだから
なのにさらにドボドボ醤油かけてるやつばっかだけど
2020/11/03(火) 02:50:39.12ID:MyJTwusn
>>744
牛鍋って団体客が全員頼むことあるんだよな
鍋パかよ
750FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/03(火) 03:45:32.88ID:o7fRZCh6
客少なくて楽だなぁと思ってたら上がる直前にハンバーグの焼き置き、煮肉全部消えたわ
おかげで残業
今日からマグロ来るからマグロのタレとかも気をつけんと…
2020/11/03(火) 05:20:30.60ID:LcigPDyJ
>>749
絶望感半端ないね、
752FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/03(火) 05:55:28.37ID:YIQl65j7
>>749
バカなユーチューバー10人くらいでワンオペ狙ってやりそうw
2020/11/03(火) 06:04:05.09ID:LcigPDyJ
>>750
マグロこの時期は出ないんじゃない?うちやってるけどたまにしか出ないよ、松弁でたまに12枚盛来るくらいだし、
2020/11/03(火) 06:18:32.26ID:dlySwGHQ
昔にあったスープカレー復活してほしい
2020/11/03(火) 06:47:55.22ID:LcigPDyJ
ずいぶん懐かしいメニューだな、昔は唐揚げ丼あったし、数年前はグリーンカレーあったな、匂いが強烈だけど、
2020/11/03(火) 09:03:39.34ID:wzmbA89+
>>748
ハンバーグだけでも重いのに
トリフだかチーズだかわからんのが
大量にかかってて、下に大きなポテトまである
旨いけど無理

しょうが焼きとかはいつでも食べたいけど
そもそもハンバーグはそんな食えないよ
2020/11/03(火) 09:27:32.80ID:fckOAwpU
とりあえずロースじゃなくてバラ肉に戻して欲しい
メキシコ豚肉扱いにくすぎ
2020/11/03(火) 10:06:53.50ID:nhbkH+BY
安いからどんどんメキシコ増えると思うよ
2020/11/03(火) 10:48:18.00ID:OPCwq6BB
唐揚げ丼とか旧豚バラ肉とかここのスレ民10年来の古参いるな
2020/11/03(火) 10:50:22.69ID:LcigPDyJ
>>759
もう隣のエリアになったけど20何年やってるメンバー店長のおばちゃんいるよ。他は劇団やってるSWとか、
2020/11/03(火) 16:00:12.24ID:Wpf5hCYM
自分も気付けば10年だわ
会社は好きじゃないけどメンバーの人間関係が良くて居着いてしまった
他店だとメンバー間の派閥とかあるって聞いて怖ってなったわ
2020/11/03(火) 16:30:49.76ID:nhbkH+BY
うちもそんなのとは無縁だなあ
社員も俺の好きにやらせてくれるから環境は悪くない
2020/11/03(火) 17:04:19.83ID:LcigPDyJ
>>761
良かったじゃん良い人に恵まれて、俺はおばちゃんにモテモテだよ
2020/11/03(火) 17:06:00.92ID:LcigPDyJ
>>762
良かったじゃん好きにやれるなら、まぁ気楽にやりなよ
2020/11/03(火) 17:06:40.88ID:VnnO0GNK
>>760
千日前
本町
2020/11/03(火) 17:13:12.08ID:LcigPDyJ
>>765
埼玉地区のメンバー店長だよ
2020/11/03(火) 17:13:15.18ID:CdXDO1VD
松屋は入れ代わり激しいからよっぽど頭おかしくなければ1年も経てば確実に居場所できるからな
2020/11/03(火) 17:16:22.12ID:cD7UpPFL
むしろむっちゃ人間関係悪いの多いけどなぁ
あいつ嫌いだから一緒に勤務させないでとか日常的に聞く
2020/11/03(火) 17:22:27.06ID:LcigPDyJ
>>768
俺も何人かいたけど客のふりして苦情入れたこともあったわ、反省文と降格程度だけどな
2020/11/03(火) 17:25:45.73ID:9aAqw5qx
うちの店長は「バイトは使い捨て」と豪語してるから人間トラブルの相談受けてもガン無視してシフト作り優先してるな
そんな性格だからかバックレ率ぶっちぎりで高くて自分で穴埋めして因果応報の報いを受けてるが
2020/11/03(火) 17:33:16.18ID:LcigPDyJ
>>770
ろくでもないちんこしてるなその店長
2020/11/03(火) 22:16:21.18ID:+594fdAU
>>769
どうやって苦情いれるの?
飯にくしゃみぶちかます奴いて
苦情いれたけど
二度とかけてくるなとか暴言吐かれたわ
2020/11/04(水) 01:47:07.31ID:j4Hiocs0
だから客は来んなって
テンプレも読めねえなら死ねゴミが
2020/11/04(水) 02:41:25.67ID:Cl0/10Al
おきゃくさまはにほんごよめないからしかたない
775FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/04(水) 02:49:19.41ID:HUI+DGY5
>>761
わかる

ただもうそれ以外のストレスきついからやめるけど
776FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/04(水) 04:26:39.41ID:FJ9UktKH
>>760
埼玉県鶴瀬

劇団SWは川越西口

とみた!
2020/11/04(水) 08:15:21.58ID:kAPzzhDB
>>776
当たりだ、これ以上か書けないが、
2020/11/04(水) 08:57:39.32ID:kAPzzhDB
10日からチゲ来るよ〜
2020/11/04(水) 14:14:46.43ID:9JML/H5V
定期券で牛めしの割合減ってるのに牛めし出てないからって鍋半分使えなくさせられるのなんなん
本部ほんとに頭沸いてるな
2020/11/04(水) 15:19:28.38ID:xRRv1mBE
いよいよ松屋は本気でやばい気がする
このスレって上にもあるけど意外と古参選手が多いと思うんだけどなんか今までと違う何かを感じない?
少しずつネットで叩かれ始めてるし、目先の資金調達の為になりふり構わない感じが客無視の施策になり始めてる
入客数の減少を高単価で補う所謂自転車操業倒産施策に陥ってるもんな
2020/11/04(水) 16:21:52.83ID:kAPzzhDB
ビーフシチュー実験どう?出てるか〜
2020/11/04(水) 16:50:41.77ID:glXDX6tH
ブチャラティ、俺はもうやばいと思う。すぐに松屋から出るべきだ
2020/11/04(水) 17:19:10.84ID:YEgb9wjd
牛丼チェーン大手「松屋」 新型コロナの影響受け14年ぶりの赤字へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e430bb4778387f9dc92942ae78c15356cc0e72

まーた人件費削るんすかw
2020/11/04(水) 17:23:03.91ID:kAPzzhDB
>>783
こりゃ先が思いやられるね、
2020/11/04(水) 17:26:54.05ID:9JML/H5V
なんでもコロナのせいにして省みることがない糞本部
2020/11/04(水) 17:33:14.21ID:kAPzzhDB
>>785
来週チゲ来て翌週シュクメルリだったりして〜あ、リブロースステーキもあったな、翌週はどちらかかな?
787FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/04(水) 18:36:30.75ID:tYT4fYdr
自転車配達が1日に数えるくらいしか入ってないのにシフト一本使ってて赤字でしょ
2020/11/04(水) 18:51:18.42ID:6HczXiDM
>>787
それな
この状況でそれやるんだから意外と会社的に体力あるんだなと思って見てた
どうせ赤字なら赤字幅増やしても新しいことをってことなんだろう
2020/11/04(水) 19:03:00.38ID:NbEYR8Tz
その分やってない店のシフトが削られてるんやで
2020/11/04(水) 19:04:48.93ID:Az/8nDj5
>>783
そりゃ人の飯にくしゃみぶちかまして
クレーム来てるのに

謝罪せずに逆切れするような企業だからな
コロナの影響というかコロナのおかげで
本性が見えたって感じですね?
2020/11/04(水) 19:07:30.89ID:6HczXiDM
しげおの本性はもう見せんでええぞ
2020/11/04(水) 19:24:49.42ID:cXciF1jX
なりふり構わないでやるのは当たり前だと思うが
全て現場におしつけてるだけだからな
シフトの時間数削られればミスも出やすくなるし
客への対応や料理の質に関しても雑になるし表向き以外の衛生面でもヤバくなる
この状況でチゲなんて始めるならより酷い事になるだろうな
793FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:39.94ID:97VbUvvv
起こるべくして起きた赤字だよwwwwwなにがコロナのせいだwwwwwwwwww笑わせんじゃねえよwwwww

無駄に経費かけて回収考えないで誤魔化してさぁ笑笑

本当にもうこれ以上いちゃだめだな
今度はどんな負担強いられるかわかったもんじゃねえ
ただ間違いなくエスカレートしてくる
794FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 01:08:02.95ID:97VbUvvv
コロナ禍になってなかったらいずれ黒字破綻してた気がする
2020/11/05(木) 01:22:39.73ID:AZXVjDxK
今こそ脱松する時
796FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 02:05:29.12ID:97VbUvvv
>>795
前半で辞めることにした

ほんとは10月か9月で辞めるつもりだったんだが
2020/11/05(木) 04:06:42.52ID:hDhhvTku
引き留められたんか?
2020/11/05(木) 04:48:54.84ID:YTNk2hce
売上回復しなきゃ意味ないのに人件費削減して赤字額を抑えることしか考えてないからな
2020/11/05(木) 07:55:37.83ID:9U/r1Lnm
ここの無能本部って経費のかけどころのセンスがなさすぎるんだよなあ
2020/11/05(木) 08:47:27.01ID:m0fph7e8
現場にはせっせと人件費削れと圧力かけて自分たちはラファエルにギャラ払って金を溝に捨ててるからな
テレビに不気味なマスク男を執拗に写してなんの意味があるのあれ
2020/11/05(木) 09:01:11.35ID:21TlDtOl
こんな状況下で何かしら削らなあかんのはやむを得ないんやろけど、その優先順位をこの会社は全くわかってない
本社には現場上がりもおるはずやのに、上にあがると感覚がマヒしてまうのはどうして?
まずはそんな給料だけ高い無能から削っていくのが先なんやけどね
2020/11/05(木) 10:06:17.55ID:vcW4vYOa
イエスマンしか出世できないからこうなる
2020/11/05(木) 10:27:43.46ID:7nfHfq4r
ジェイソンみたいなやつにギャラ払って牛鍋の小皿を全部乗せみたいな企画やってその予告をサイネージでずーっと流す
これがなんの意味があるのか説明してほしい
2020/11/05(木) 11:35:40.70ID:hDhhvTku
>>803
俺もみた〜
2020/11/05(木) 11:37:03.35ID:hDhhvTku
それにしてもチゲ膳650円でチゲカルビは790円か、以前は600円もしなかったからね〜
806FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 12:14:17.91ID:00wf6HiD
>>797
うん。泣かせること言われた。
807FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 16:29:26.86ID:0mAr5Tgh
あんかけ結構出てる?
2020/11/05(木) 16:51:39.62ID:hDhhvTku
>>807
うち出るよ〜本部発注1本しか寄越さなかったからギリギリだったわ、今日は2本来るから。袋の大きさは1キロちょいだけど2キロだと場所取るよね、
809FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 17:36:36.25ID:vvucqkT0
>>797
引き止められなかったけど寂しそうだった
2020/11/05(木) 18:56:07.60ID:bJm2dUQN
ビーフハンバーグの赤身のクレームがどうたらとか
配送で凍ったハンバーグを送ったり
凍ったハンバーグをマニュアルの通り時間だけ焼いてるのが原因なのは明白なのに
その対策マニュアルすら作れてない馬鹿本部は自分らのせいでクレームが出てる事も分からない程バカなんだろうな
臨機応変に対応出来ないマニュアルなんて作ってる時点で終わってる
2020/11/05(木) 19:02:57.92ID:HbloqIX5
温度測って届かなかったらレンジで何十秒か再加熱するってマニュアルあるよ
2020/11/05(木) 19:07:07.14ID:bJm2dUQN
それも無駄な手間だろ
普通に考えてみれば凍ったハンバーグを時間通りに焼いても焼けた内に入らないし
外側がふにゃふにゃな状態でレンジで再加熱なんてしたら中の油が普通以上に出て旨みがなくなるだけだ
本部は勿論だがそれを従う奴もアホでそんな奴らが作るような物を食わされた客は離れていがない方がおかしい事に気づけないのがどうしようもない
2020/11/05(木) 19:28:31.40ID:uGRmVLZz
芯温なんて測ったことねーわ
2020/11/05(木) 22:07:35.14ID:a+kUEgoi
ラファエルどこでみれんの?
YouTubeならギャラは500万以上でしょ
安いもんだよ
2020/11/05(木) 23:14:20.25ID:I7kwcrlT
有給ってどのエリアも法定公休5回取ってたら使える感じですか?
2020/11/06(金) 01:30:29.90ID:oL1J4Mgn
いつでも使えるけど、マネージャーがうるさいとこだと契約書に書いた曜日しか使わせないとことかあるかもね
817FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/06(金) 03:47:55.46ID:dmBj+owq
>>806 
泣かせる事って
心温まる言葉だったん?

>>815
法定公休は月4回取得したら
それ以外の日に有給が使えるんじゃありませんでしたっけ?

>>816
そのお話し言える範囲で詳しく聞きたいですね
そんなに酷いことが??
818FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/06(金) 14:33:02.38ID:JxVnflCa
バイトも有給使えますか?
819FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/06(金) 15:06:20.10ID:iqfIm27u
>>818
俺は使えって言われたから使ってる
というか使えるよ
2020/11/06(金) 15:07:52.78ID:3XyNjfLV
この会社ってほんと頭悪いよなあ
クレームの予防のために不調な機器は逐一報告上げてるのになあなあでそのまま使い続けて
いざそれが原因でクレームが来たら大慌て
こんなんで反省文書かされたら即辞めるわ
2020/11/06(金) 20:23:03.15ID:YmGjxlNl
店舗運営寄り管理職足りてない
女性管理職でAM補佐とか作ればいいのにな
店舗マニュアルも汎用で穴だらけで他情報も乱雑に散らばってるし
VR、自販機、サイネージ、Youtube素晴らしい功績の技術屋だけは楽しそうな会社
コロナでやっと納得して脱松できる
2020/11/06(金) 21:04:55.72ID:X7DpoMHh
地味に自販機がヤバいよな
店によっては中のパソコンが10年以上前の代物だったりするから画面が切り替わるのがおっそい時もあるし
タッチパネルの反応もいいとは言えないし
年寄りとかから使い方が分からないと質問があるぐらい特にクーポンの使い方とか!QRコード決済とか!
支払うまでの何回もサイズだのなんだのメニューのボタンを押さないといけない流れが分かりにくいみたいだし
100人ぐらい老人を呼んで買えるかのテストをしたら半数も買えないんじゃないかってぐらい酷い
2020/11/06(金) 21:13:41.37ID:Qxc82qWg
いやまぁ老人はマジでこなくていいし
2020/11/06(金) 21:48:02.91ID:61DeVKtB
自分の仕事に影響するかは関係なく単純に人が困ってるの見ると心が痛む
操作に時間がかかりすぎるとトップ画面に戻っちゃうのだけはやめてやれと思う
825FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/06(金) 22:05:09.52ID:gFo0ab9F
見やすさ使いやすさが全く考慮されてないあのシステムやら自販機やら作った連中は人の心がわからないバケモノだと思う
あんなもん弄っててメシ食えるんならホンマ楽しい人生やろな
2020/11/06(金) 22:16:53.99ID:BvY39Iry
いい加減売り切れ設定を遠隔操作できるようにしてほしい
2020/11/07(土) 02:54:51.83ID:kCgEB02w
>>815>>816
ありがとうございます!!
2020/11/07(土) 02:55:10.84ID:kCgEB02w
>>816>>817
でしたw
2020/11/07(土) 04:02:15.72ID:UE27QiPQ
>>826
イイネ〜それすげー楽じゃん、
2020/11/07(土) 04:26:01.18ID:fdUBc6bi
なお実現しない模様
ディスパッチの文字弄るしかできないバカだもん
2020/11/07(土) 04:49:19.23ID:dNbMlyfP
牛鍋のミニ牛皿をライスミニと勘違いするから早く直して欲しい
牛皿表示だけでいい
2020/11/07(土) 04:51:08.01ID:UE27QiPQ
>>831
確かに紛らわしいよね、
2020/11/07(土) 08:35:36.91ID:kSRxbpTT
自店含めてどこの店も客席汚すぎる
飲食チェーンの中で一番汚いまである
そら客足も遠のくわな…
2020/11/07(土) 08:42:21.22ID:ZzKEkTpE
どうせ本部は「やれ」としか言わないだろうけどシフト削りすぎて掃除に時間かける余裕なんてねぇんだよ
週末だと正直補充もしきれねぇよ
2020/11/07(土) 09:07:38.22ID:UE27QiPQ
>>834
グリストが詰まったなんちゃら来てたけどやる暇なんてないよね〜暇な時はやるけど、
2020/11/07(土) 10:32:31.23ID:YBQe+7wS
糞本部はシフト削りすぎてる現状を把握できてなさそうだよね
837FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 11:09:53.52ID:xS5LV5vE
グリスト掃除用のちゃんとした道具すら用意してくれない
箒もボロいしモップも持ち手が壊れてる
一回AMが全店の設備確認とかした方がいい
SMは誤魔化すことしかしないんだから
2020/11/07(土) 11:15:06.89ID:dNbMlyfP
グリストの掃除用具すぐ発注してくれたけどな
店長によるとしか言えない
2020/11/07(土) 11:29:51.39ID:YBQe+7wS
>>837
AMも人によるぞ
目先の修理費をケチりたいために設備の修理をことごとく承認しないカスもいる
2020/11/07(土) 11:52:25.56ID:joiZPDm3
マネージャーは当たり外れが激しい印象
ここに書くのもはばかられることやりやがって流石にホイッスルした
ホイッスルしたらしたで本部の怠慢さに苛立ったけど根気強く説得してなんとかマネージャーの暴走を止められたが
841FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 14:14:05.37ID:Zwe6vhkZ
>>833
客のテーブルマナーの無さだよな

単価上げても続くんだもんな
2020/11/07(土) 15:46:41.93ID:o5c49WAZ
親戚の乳幼児の方が食べ方綺麗だぞ?って思う客多い
2020/11/07(土) 16:22:07.96ID:UE27QiPQ
あんかけ出なくなったわ〜特朝豚汁の方出るわ、3人来て全員ミニカレーだったから、空いたら容器すぐ洗うようだし
2020/11/07(土) 17:19:44.50ID:tcRXxNW/
あんかけ乞食飯っぽく見えて仕方ないw
845FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 18:55:26.72ID:XL14dAgW
もうやめたんですけど源泉徴収って店行って取りに行かなきゃならんす?
846FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 18:55:33.24ID:/wjqWRvo
あんかけ気になってるけど写真と違うよね
それは売れないよ
どうやって盛り付けてもライスが埋まらん
2020/11/07(土) 19:30:45.49ID:xS5LV5vE
焼き鮭のおろしも別にいらんわ
安ければ安いほど朝定コジキは喜ぶのによ
2020/11/07(土) 19:35:21.17ID:YBQe+7wS
糞本部は逆張りガイジだから
849FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 21:29:58.05ID:/t/lTSWd
>>833
マネージャーや店長が入店前にアラウンドして欲しいとか言っていたけど、シフト削って補充が出来ない、店が回らないとかで結局早く来ても入店する羽目になっている。
850FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 21:39:27.82ID:FAwVPzk9
源泉徴収は確か12月まで待たなきゃ行けないんじゃなかったっけな
2020/11/07(土) 22:13:21.35ID:YBQe+7wS
>>849
それで早く入った分はカットするのがこの会社
2020/11/08(日) 01:25:03.52ID:tJwWMGJW
店が回ってないのクレームが近隣店舗で多発してる
もうダメだろ
2020/11/08(日) 01:45:27.41ID:4tnrnOCZ
時間数削ってる状況下でクーポン配布に加えて
提供するにも片付けるにも面倒くさい新メニューを続々と投入ではそら崩壊するわ
鉄板が増えれば増えるほど前フォローは勿論洗い場に入る時間ですら削られる
しかもハンバーグでレンジ同時に使うのに冷蔵カレーオペレーションとか客を待たせるだけなのにアホだろ
そして無駄な洗い物も増えるオマケつき
2020/11/08(日) 01:52:25.51ID:ST2Mfw8S
百歩譲って人件費削減するのはいいとしてもそれならそのぶん作業効率よくするように改善しろよな
よくするどころか鍋に鉄板にと作るのも片付けるのも時間がかかるメニュー増やしてどうすんのよ
2020/11/08(日) 02:04:31.13ID:4tnrnOCZ
簡単に作れる焼鮭の値段を30円上げて出食数を大場に減らして
焼鮭より提供に時間がかかるエッグの値上げはそれぞれ10円と20円という謎の価格設定
焼鮭からエッグに流れたらその分作業効率はもちろん客への提供時間も悪化するのに
ほんと何も考えていないんだろうな
856FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 04:08:42.38ID:pp+RDTlS
>>847
じゃあ上げて正解だな

>>852
負の連鎖はまったよな

>>854
人件費は最後の手段じゃね
2020/11/08(日) 06:21:47.37ID:xbAbEeNt
最後の手段?
違うぞ
最初から最後までの手段だ
それが松屋の方針
2020/11/08(日) 06:21:50.44ID:4mPAidqy
スタッキング置く場所なくなってんのに来週からチゲで草
2020/11/08(日) 08:37:41.78ID:KhouR2xO
外に置いとけ
冷蔵庫より冷えるぞw
2020/11/08(日) 10:04:00.84ID:oB4N6ZBJ
ミニカレーの容器ほとんどの店5コしかくれなかったらしいけど全然足りないよね、
2020/11/08(日) 10:07:09.26ID:DbmLN1kQ
うち3個
足りないから玉椀使ってるわ
2020/11/08(日) 10:22:22.45ID:nux7n6ga
うちの店は今のとこのそんな出ないけど応援先が異様にカレー人気だったな
2020/11/08(日) 11:33:09.80ID:QVWv/YUA
シフト2本のときって洗い場はどっちの仕事?
2020/11/08(日) 11:36:16.37ID:nux7n6ga
んなもん役割分担じゃなくて手が空いてるやつがやらんかい
2020/11/08(日) 11:46:25.40ID:Zy2m4jJ9
どっちも忙しいんじゃい!
2020/11/08(日) 11:53:47.54ID:oB4N6ZBJ
>>861
マジか、それしかないの!?
2020/11/08(日) 13:24:00.73ID:KhouR2xO
玉椀にカレー入れたら漂白に漬け込んでも無理そう
2020/11/08(日) 14:18:49.68ID:oB4N6ZBJ
>>867
うちお子様カレーやってるけど他では使えなくなるよね。
2020/11/08(日) 15:40:04.15ID:DbmLN1kQ
アラウンド不足が原因のクレームの現場への押し付けきたな
アラウンドさせたいなら相応のシフト組めよ無能本部が
870FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 15:40:32.79ID:yB9em9V7
>>863
手が空いてる方だね
個人的には前が下げ膳するときに皿を沈めるところまでやってほしいんだけどね
871FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 15:46:40.07ID:yB9em9V7
正直今まともに店回せないわ
出前館も入ってきて2人で3万とかそう言う日もよくある
それでアラウンドもやれって…
872FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:18.94ID:+F/wIfne
うちは都心のエリアだけど、結局店長が入店前に自分でアラウンドしてる。
まぁ、やらないと自分が上から言われるからだろうけど。
2020/11/08(日) 17:34:05.60ID:DbmLN1kQ
社員がいないときは誰かがアラウンドリーダーとかいうのにされて、アラウンド絡みのクレームがきたらそいつの責任にされるすばらしいシステムができたぞ
874FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 21:38:58.40ID:c2D25Btb
今週から松屋でバイト始めるんですけど、levelに応じて上がる時給ってどれくらいですか?
875FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 22:06:08.50ID:yB9em9V7
>>874
他の店はしらんけどうちは10円
2020/11/08(日) 22:06:25.46ID:S+S9/cDi
メンバーのうちはびっくりするぐらいしょぼいぞ
5円刻みとかケチにも程がある
スウィングからはやっとまともな額になる
877FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 22:07:11.13ID:yB9em9V7
シェアデリの出前館の掛売りとか面倒
あれ間違えて打ったときどうすればいいんだ?
878FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 22:11:51.33ID:c2D25Btb
874です。ありがとうございます。メンバーになっても時給1000円いかない感じなんですね。コンビニのが楽で時給良さそうですね…
2020/11/08(日) 22:14:09.33ID:S+S9/cDi
あ、初入店からメンバーまではすぐ上がるよ
よっぽど要領悪くなければ研修終わればうちの店なら100円上がる
2020/11/08(日) 23:34:28.03ID:xJr4uOKi
>>852
ガンガンクレームきたらええんや
知ったこっちゃないわ
2020/11/08(日) 23:38:29.12ID:9y5bRDpA
Lv.20-30 5円刻み
Lv.31-33 10円刻み
Lv.41-44 50円刻みだったかな

Lv.35-39は謎
882FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 00:55:37.73ID:/S1+6M8n
今日聞いたのは
肉鍋が両方か片方かの判断は
1日の牛めしの出食数が35食以上かどうかなんだってさ

カレギュウとか牛鍋とかは判断に含まれていないのかな?

なんだったら丼肉の1日の消費量で判断したら良いのにって思った
2020/11/09(月) 01:11:56.55ID:EOTua3k/
アホ本部のことだから鍋とかカレギュウとか下手したら牛皿すら計算に入れてなさそう
2020/11/09(月) 01:18:35.27ID:No5IgPaI
券トラ大杉www
2020/11/09(月) 01:22:56.60ID:EOTua3k/
万券キャンセルエラーはもう設定切るべきだろ
あれのせいでどんだけ無駄な労力発生してるか
2020/11/09(月) 07:31:58.09ID:uNYGTUFJ
>>885
その設定切ってしまうと店舗によっちゃ両替していくバカ現れて札切れ頻発して切ってしまうほうが無駄な労力発生するんだよな


まあ、今券売機バクがあって1万円札両替する裏技あるんだけどね…
2020/11/09(月) 07:52:44.42ID:2oeX0dtU
年末年始とかは味噌汁一杯を持ち帰りで万札で買って、毎回釣り銭出して両替する奴昔いたわ
今は知らんけど
2020/11/09(月) 08:03:11.11ID:EOTua3k/
結局そういうことされるからあんま変わらないんだよね
2020/11/09(月) 10:25:29.64ID:dz888B0y
マヨネーズで両替するアホがいた
890FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 21:15:29.98ID:hoiHunT8
874です。初バイトの感想ですがベテランのおばちゃんが上手く立ち回って(ゴマすり込み)自分だけが評価されて失敗はバイトのせいにする仕組みを作ってるな と思いました。
2020/11/09(月) 21:19:31.69ID:tORrlEbD
そうして少年たちの眼が年をとる
892FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 22:22:55.33ID:hoiHunT8
874です。多くのこのスレ見ました。スウィングとかの立場のおばちゃんが若い社員の悪口とかスタッフ(メンバー?)を上に告げ口して周りを落として自分は意識高い係を強調して存在しているのですね… 初日で見ました。なんかツマンねー
2020/11/09(月) 22:30:19.21ID:ldPJhbKr
うちは10年選手のおっさんフリーターがおばちゃんと男には怒鳴りまくり残業も付けさせず
女子高大生だけ評価あげて可愛い子は指導と称して自分と2人シフトになるように組んでる
結果、なりふり構ってられない訳あり(自分も)と鋼メンタルの中国人以外はみんな辞めていく
2020/11/09(月) 22:32:49.71ID:tORrlEbD
まあなあ
店による当たり外れは当然あるけれど、おばちゃんなんかが他人の悪口大好きなのはどこでも誰でも同じ
そういう社会の嫌な面を見ておけるのもバイトのいいとこ?だ
2020/11/09(月) 22:44:57.41ID:nc2u4De+
うちの店のおばちゃんが人の悪口言うの見たことないわ
恵まれてんだな自分
2020/11/09(月) 23:18:16.74ID:EOTua3k/
このスレ割と外国人多いよな
2020/11/10(火) 02:09:03.28ID:hp51laKT
以前ベトナム人disりの流れになったら発狂してたやついたな
まぁ幸いうちにいるベトナム組はいい子揃いだが
2020/11/10(火) 02:41:43.33ID:WNWLjPD9
ベトナムの子は当たり外れの差がデカいよね
2020/11/10(火) 04:08:22.63ID:B4QkMIiP
外国人は日本語の上手さでだいたい区別つく
上手いやつは人格に問題がなければ日本人より優秀
外国語をマスターできるエリートが松屋でなんか働くバカ日本人に負けるわけない

で、バカ日本人(店長)がなりふり構わず日本語分からない目に見えた地雷外人を雇うとえらいことになる
2020/11/10(火) 05:50:59.95ID:BQNiaKKi
たまには洗い場完璧 スタッキング完璧 web注文ゼロ レジ完璧 ゴミも全然落ちてない
床も綺麗 カウンターセット完璧な状態で引き継ぎを受けてみたいもんだ
2020/11/10(火) 05:52:30.53ID:4ivEV38H
今日からチゲだね、従食はチゲカルビ特盛に限るわ〜
2020/11/10(火) 06:05:28.86ID:GTLfqR4q
荒らしのわく季節だな
年単位で粘着してるキモい客がいるから

NGワード「チンゲキャルビ」「クソバイト」
ひらがなとか文字変えたやつも全部NGぶち込んでおけばおけ
2020/11/10(火) 06:19:48.24ID:KLJtPufk
そして洗浄がチゲで赤くなる
2020/11/10(火) 06:21:05.32ID:4ivEV38H
>>902
きっと構ってちゃんなんだよ、スルーするのが一番、
2020/11/10(火) 08:07:05.42ID:pmZioCoN
>>900
そんなん無理に決まってるやろw
2020/11/10(火) 08:46:33.17ID:4ivEV38H
>>905
客席なんか一人でもいたら出来ないよね、言い訳すやすいけどね、
2020/11/10(火) 12:41:36.21ID:dsrreJ2+
糞本部は牛めしに力入れる方針を打ち出したのに新メニューは定食系ばかり
ちぐはぐすぎる
2020/11/10(火) 13:04:54.75ID:UWtyYlNj
チゲの煮肉増えたから
牛鍋もほとんど牛皿みたいなもんだから
909FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 13:55:12.30ID:6dxXgBmt
チゲ膳カルビとかいらんから牛めしチゲセットにしてほしいわ
2020/11/10(火) 14:02:01.81ID:r3hIn++1
煮肉一瞬で消えるな
2020/11/10(火) 14:18:37.05ID:dsrreJ2+
これで牛めし少ないからって鍋半分潰そうとしてる糞本部のセンスの無さよ
912FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 16:27:22.98ID:6dxXgBmt
昼入ってるけど無理や
チゲ作ろうとしても客来るから何もできん
夕方終わった…
2020/11/10(火) 16:42:05.54ID:dsrreJ2+
糞シフトの弊害だよな
2020/11/10(火) 18:23:19.56ID:BQNiaKKi
スタッキングが間に合わないなら止めればいいのにな
2020/11/11(水) 04:22:05.79ID:0dWcg6n3
1キロを常時煮てる
2020/11/11(水) 04:24:58.75ID:dy9XiFSV
やらなくていいと思うよ
新メニュー連発してる最中にクーポンの使用期間を被らせてるアホが悪い
自分は他の作業が終わって余裕がない限りは一日10個しか作らずに次の時間帯に引き継ぐ事に決めた
917FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 07:33:34.58ID:0oBpIaOi
チゲの煮肉増えたのなら単品で700円ぐらいに
設定して勝負すればいいのにな
それなら出ることもないし、1つでも出れば大きい
実際、チゲ作るのはそれくらいの手間はかかってるよな
2020/11/11(水) 08:03:54.80ID:RujtxnIi
来週カルビ増量だって〜おまけにチゲカル キムカル 牛皿コンビも対象だって〜
2020/11/11(水) 08:14:19.03ID:0dWcg6n3
クーポン終わると思ったら増量カルビかよ
イカレテンナ
2020/11/11(水) 09:22:05.49ID:RujtxnIi
増量の次はリブロースかオマール海老のチキンあたりかもね、
2020/11/11(水) 10:37:34.08ID:wgmw3luQ
目玉焼きもマトモに焼けないやつは辞めろ
2020/11/11(水) 10:42:20.84ID:L4V5qW4B
お目玉食らってんのけ
923FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 11:14:18.33ID:cUcFrjF0
源泉徴収って本社に電話すればもらえますか?
2020/11/11(水) 11:45:48.81ID:RujtxnIi
>>923
メンバーMKC開いて紙印刷して税務署に持っていくらしい、必要事項記入して
925FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 12:10:33.27ID:l7W4UL+l
>>924
なるほど
バイトもう辞めたんですけど事務所入っていいんですかね…
2020/11/11(水) 12:14:38.74ID:ZlgaY9Nf
あのさ、それくらい店長に許可取るとか発想ないの?
2020/11/11(水) 14:02:56.80ID:lOE/ENhI
チンゲキャルビ増量しろよ糞バイト
2020/11/11(水) 16:22:01.58ID:RujtxnIi
>>927
ご安心下さい、来週火曜15時からチンゲカルビ増量ですよ、
929FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:54.39ID:4DdL55eA
GOTOEATのせいか店が暇そうだったぞ
良かったなクソバイト共
930FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 18:46:07.93ID:lqh19M3m
今は知らない店長です

半年ほどで変わりますね…
2020/11/11(水) 19:33:21.93ID:MmmCtBoo
こいつ少し前にここに居着いてた無能の40すぎのおっさんか?
932FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 19:50:57.46ID:U//GeUBX
皆さんの店、チゲでてます?
2020/11/11(水) 20:38:00.01ID:UI9nHMF2
辞めて半年経つのに店長が代わってるって知ってるのはどーよ
怖いんですけどー
934FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 21:03:17.64ID:19M8NYYY
夕方入店したら新人研修にぶち当たるし
レジの金が合わなかったり
害悪客に絡まれるわでろくなことないわ今日
レジの金はマイナスじゃなかったからどうにでもなるけど流石に参りそうだわ
935FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:02.76ID:19M8NYYY
>>930
店に連絡して許可取ればいいじゃん
なんでそれすらしないの?
936FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 21:06:14.23ID:19M8NYYY
>>932
昨日は昼30以上
夕方はおそらくそれ以上
937FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 21:59:07.59ID:5+pkK8vi
>>932
めっちゃ出るし出ないと思ったら焼肉ダブルとか出てる
938FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 21:59:27.91ID:5+pkK8vi
それを3つ買いとか
939FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:54.86ID:U//GeUBX
936、937さん
ワイの店 朝から夕方までで1つだけやった
(休憩時間の間は知らないけど)
2020/11/12(木) 00:09:33.42ID:9VB5JOT7
それすごいな
券売機更新してないとかじゃないよね
2020/11/12(木) 03:35:40.62ID:QVI/q6d0
そういや一時期品薄状態だった牛ステーキがめっきり出なくなった
2020/11/12(木) 04:08:16.69ID:/mVVwhfy
深夜だけやたらステーキ出た
2本無くなった、胃袋に
943FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 07:18:28.04ID:lrucqVVz
赤字らしいけどボーナス減るのかな
2020/11/12(木) 08:02:19.85ID:9WBGHpx/
まだタダ飯してる奴いるんか、やめとけとは言わないけどほどほどにしとけ、
2020/11/12(木) 08:11:05.56ID:8sslnv3J
ワンオペはタダ飯タイムだろ普通
946FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 08:53:04.78ID:IYaf9bWC
1人回しで事務所に誰もいない時間を狙おうと思います
ありがとうございました
2020/11/12(木) 09:46:43.21ID:9WBGHpx/
タダ飯を取り締まるSマネは東北地方か、抜き打ちでバレた奴どんだけいるんだろ〜
2020/11/12(木) 10:20:44.18ID:/TjbDL3p
あの人の電話のマネは割と鉄板ネタ
949FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 11:16:03.52ID:dLor8eDz
タダ飯なら関東の人も取り締まってたね
うちの店は何もなかったけどエリアで何箇所かバレてるみたい
前に応援に行ったとき張り紙されてた
2020/11/12(木) 11:47:02.05ID:9WBGHpx/
>>949
うちのエリアでも外人がカメラでバレて写真晒されてバックレた奴いたな、
2020/11/12(木) 11:53:33.61ID:8sslnv3J
カメラの位置を全部覚えるのは最初にやる事だろ
2020/11/12(木) 11:56:19.82ID:9WBGHpx/
伝票削除を悪用してクビになった奴もいたな、ジャーナルでバレるのに、まったく。そんで奴は半月働いた分の給与没収されたわ、
953FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 11:58:28.66ID:BLt8OtS/
クソバイト不正でタダ飯しまくってるのか
やっぱクソバイトだは
2020/11/12(木) 12:02:14.78ID:9WBGHpx/
俺も昔やってたわ、カメラ付くまてはな、
2020/11/12(木) 13:04:16.92ID:9WBGHpx/
タダ飯黙認する店長いるってマジか?もうさすがにいないよね、
2020/11/12(木) 13:05:46.18ID:8sslnv3J
まぁ新商品は味見として堂々とタダで食べないとな
黒トリュフも3枚くらい食べないと味はわからんし
客に味を聞かれたらどうするんだ?
ちゃんと糞不味いですよと教えてあげれないだろ
2020/11/12(木) 13:27:01.00ID:LOrDp6FG
味見はともかく伝票削除はアウトすぎるだろ
味見は名目上新商品の味はしっとかなきゃって事で通じる
2020/11/12(木) 13:38:58.63ID:htNJFfZ/
馬鹿なエリマネが事務所のパソコンに監視カメラの画面映ってるまま帰ったから死角はバッチリ把握してる
2020/11/12(木) 14:26:29.04ID:/TjbDL3p
普通にカメラにログインして見れるだろw
2020/11/12(木) 16:30:37.21ID:UUi6Gsyl
まぁ正直金出して食う価値ないからな
タダで充分w
961FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 16:52:16.80ID:O2H5uWHb
またテイクアウトだけになんねえかなあ
コロナウィルスは消えないように頑張ってるみたいだから松屋も頑張ってくれよ
2020/11/12(木) 19:53:37.80ID:ceoq5s4l
久しぶりに前に入って弁当コーナーのタレドレの小袋を補充したら
自分の気のせいじゃなければ
小袋のタレもドレッシングも入ってる中身が結構少なくなってる気がして驚いたんだけれど
カレーウォーマー禁止も電気代の節約が目的だろうしホントヤバいんだろうな
というかカレーウォーマーの電気代ケチるぐらいならお茶提供やめればいいのにバカすぎて話にならない
2020/11/12(木) 21:19:32.20ID:RACTJtH/
お茶は茸案件だから何よりも優先
964FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 22:53:19.94ID:dLor8eDz
お茶は湯呑じゃなければいいかな
湯呑熱すぎて持てないとか前が言うし…
2020/11/13(金) 04:13:13.35ID:ENlteQ3v
カレーウォーマー普通に使ってる
エリア毎に違うのか
2020/11/13(金) 07:09:20.10ID:AGD+be9/
ウーバーも出前館もあるのにウォーマー無しとか無理だわ
2020/11/13(金) 07:26:57.16ID:w0uUbdYC
松弁のオーダーって受け取り時間のどれくらい前に作ってるんですか?
先週時間通りに牛すき取りに行ったら冷めてました
チゲが同じ状態は嫌なので
2020/11/13(金) 07:59:26.44ID:hOazTLWB
>>967
んなもん余程はやくなけりゃ入った瞬間に作ってるわ

家でレンチンしてくれ
2020/11/13(金) 08:18:16.82ID:NRQea+oI
マグロやっと終わる〜
それにしてもあの薄さで6切れはな、磯丸で食った方がいいや、
2020/11/13(金) 09:02:44.32ID:ycfO30qg
>>967
企業秘密なので詳しくは教えられんが15分前には作ってる
2020/11/13(金) 09:11:15.61ID:NRQea+oI
>>970
15分前って音声の後に調理を開始してください〜って来るよね。
2020/11/13(金) 09:18:27.51ID:gwk7ndfS
注文内容を全く考慮しないゴミ基準
2020/11/13(金) 10:03:33.84ID:gQWpQ/wa
>>928
そいつに触るな>>902参照
2020/11/13(金) 10:08:19.44ID:ycfO30qg
すぐ取りに来る阿呆も居るからな
2020/11/13(金) 10:08:54.85ID:gQWpQ/wa
次スレはわっちょいありで立てて荒らしNGしようぜ
「チンゲキャルビ」「クソバイト」
このワード使ってるの1人だろうし何年も見てるわ
年単位で粘着してるとかすげー執念深い荒らしに目をつけられたもんだな…
2020/11/13(金) 10:09:37.53ID:gQWpQ/wa
次スレはわっちょいありでNGテンプレ作って徹底無視

浪人使ってきたら運営板へ、通報
もうそろそろやっつけようぜ
2020/11/13(金) 10:18:14.92ID:NRQea+oI
>>973
うん、わかった、スルーするから。
2020/11/13(金) 11:51:23.40ID:4Juu1Zaq
>>976
頼んだわ
979FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 12:30:17.97ID:YO3WzsdG
>>967
店の混雑度と内容によるとしかいえん
チゲとか鍋に関しては面倒だから結構早めに作る
2020/11/13(金) 12:59:04.37ID:NRQea+oI
味噌サーバー壊れた次はディパッチ故障ですよ〜次の入店日曜には復旧してますように、
2020/11/13(金) 13:05:02.13ID:Da5XFBkT
つーか冷めてたら温め直せや
どうせこの季節じゃ帰る頃には確実に冷めるだろ

バイトスレに乗り込んでくるだけあって頭おかしいわ
2020/11/13(金) 13:22:29.78
>>976
無しのスレが重複して建つ→ワッチョイが廃れる


何億回繰り返せばムダだってわかるのかなあ
2020/11/13(金) 13:33:48.36ID:fPNBhREH
荒らし排除が目的じゃなくて、内部情報書き込んだ奴の追求が目的だから
2020/11/13(金) 14:10:41.32ID:gQWpQ/wa
>>982
おめーみたいのが何年も何年も粘着してるからだろ
死ねよ荒らし野郎
2020/11/13(金) 14:11:15.14ID:gQWpQ/wa
>>982
を浪人荒らし報告スレへ報告

みんなでこのスレをクソ客から守ろう!
2020/11/13(金) 15:16:15.01ID:vYSCxR/P
俺はワッチョイスレ反対
スレが過疎るだけ
987FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 17:14:55.89ID:jACBYOZE
ワッチョイ+IPでいきましょう
2020/11/13(金) 18:03:50.91
次スレ
【牛めし】松屋でバイト Part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605258169/
2020/11/13(金) 18:57:39.73ID:s4pPQdQf
>>983
会社批判もな
2020/11/13(金) 22:27:25.62ID:gwk7ndfS
批判されるようなことばかりするからや
2020/11/13(金) 23:13:43.00ID:NEC4vtKY
会社が潰れる事はないと思うが
大量閉店とリストラは来年中にあると思うわ
シフトの労働時間数を減らされて作業も減らすならともかくむしろ増やしてる事で
客に対しての料理提供の時間数や質、接客や衛生面などの質は下がってるわけで
こんな状況下で売り上げなんか上がるはずがない
チゲの肉の量増やすとか頭イカれてるだろ
2020/11/13(金) 23:50:28.12ID:gwk7ndfS
それなのに鍋は半分でやらせようとするからな
頭沸いてるとしか思えない
2020/11/14(土) 00:11:12.82ID:Rl/7kcRs
チゲ開始からの1週間は両鍋に戻すべきだった
常時1キロ煮ようが間に合わない
2020/11/14(土) 00:41:53.20ID:hPmp/9Wn
それでタレのクオリティ落ちておいしくない牛めしになるのにな
糞本部はそこら辺どう考えてるんだろう
まあどうせ8キロ煮たらタレコシを徹底すれば不味くならない!とか頭お花畑なこと言うんだろうけど
紀尾井町とかの1時間7万くらいくる店に本部の無能共にマニュアル全部守らせて回させたいわ
995FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 01:02:35.91ID:vf2AzzTW
セルフ店増、食券制で他よりはマシだと思うんだけどやばいのか?
996FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 02:20:10.99ID:Ik4k3Bw+
>>991
プレミアム牛めしのチルド牛肉から
冷凍のフローズン牛肉になったから
コスト的に1.8倍にしても大丈夫なんじゃないかな
2020/11/14(土) 07:22:46.83ID:hDean7f7
>>996
コストじゃなく手間の問題だな
カレーレンチンやキムチ製氷皿小分けやエッグセパレーター使用や場所を取るハンバーグの安っぽい土台使用についてもそうだが(あんなん鍋敷でもいい)
労働時間減らしてるのに必要のない仕事を増やしてあらゆる分野で弊害を出して結果悪評が広まるのがわかってない本部は頭イカれてると思うわ
2020/11/14(土) 15:57:57.83ID:kZVa7UH/
そういやハンバーグのプレート新しいの使うって話だったのにまったく見かけないのはなんなんだ
2020/11/14(土) 18:27:10.06ID:qGq9B7Nq
>>998
マネージャーに聞いたけどなくなったらしいよ
だから新プレートがあるのは実験店舗だけだって
2020/11/14(土) 20:49:55.49
次スレ
【牛めし】松屋でバイト Part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605258169/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 48分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況