X



四十路からのアルバイト part25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 18:01:15.51ID:QtBqdVJp0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです
ですが基本的にアルバイトのスレです

荒らしは完全スルーで御願いします
面接の際の服についての話題は荒れる原因ですので禁止です
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。月収40万で〜は古参の荒らしです
相手にしないで下さい

このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです

前スレ
四十路からのアルバイト part24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1502942398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
244FROM名無しさan (オッペケ Sr9d-jo/8 [126.212.254.226])
垢版 |
2017/09/30(土) 21:20:39.44ID:92BdBsvrr
>>243
昔はフィリピンが多かったけど最近はベトナムが多いですね。
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TRMTA+7MGUNM+3W82+609HT"; target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170930494461&;wid=001&eno=01&mid=s00000018173001009000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TRMTA+7MGUNM+3W82+609HT"; alt=""> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)
245FROM名無しさan (ワッチョイ dd11-O1CP [60.130.90.85])
垢版 |
2017/09/30(土) 21:33:26.44ID:4FtQr56a0
40代で物流倉庫みたいな賃金が安くて、キツイバイトまで落ちたけど、
底から這い上がった人って居るのですか?
2017/10/01(日) 08:54:22.06ID:GdyB54od0
>>234
それは、凄いなあ。余程余裕をもって出てんのかな?
どうしようもないアクシデントが全くないというのも凄いけど。
でも実質的には俺も遅刻してないんだけどな。
時間5分前とかは本来は仕事する必要ないし
ぴったしなら遅刻とするのは労基的にもアウト。
おそらく遅刻にカウントされてないと思うけど
高齢者は昔ながらの考えでうるさいからなあ。
ならサビ残もなくしてほしいわ。
サビ残するな、しかし仕事は大量に言って帰るとか
まさに矛盾してるのである程度適当にやることにするわ。
2017/10/01(日) 08:55:16.66ID:GdyB54od0
>>237
関東系の番組は全部やらせだよw
248FROM名無しさan (ワッチョイ 7533-PAu+ [222.224.245.222])
垢版 |
2017/10/01(日) 10:12:53.85ID:dvj6IZti0
遅刻なんて通勤所要時間1時間以内始業30分前到着を心掛けていればそうそう出来るもんでも無かろう
駅構内で走ってる奴見ると脳味噌無いんじゃないかと思うわ
2017/10/01(日) 12:31:56.81ID:N8AoasRI0
物流倉庫ってピッキングって奴?自分アマゾンとかのピッキング
やろうかと思ってたけどキツイのかね?
今はネカフェでバイトしてるけど、ネカフェは楽とか言われるけど
当たりハズレがかなりあるみたい。自分はハズレ店舗だったみたいで
深夜勤務だけど1時間休憩以外ほとんど休めない日もあって割りに合わないから
近いうち辞める予定
2017/10/01(日) 12:37:52.18ID:sUC2h9EC0
どう考えても倉庫のがしんどいぞ
251FROM名無しさan (アウアウカー Sa35-W5cK [182.250.246.10])
垢版 |
2017/10/01(日) 14:39:33.92ID:zO5yfK7Ca
ポスティングって凄い楽な仕事だと思うんだけど
人によってはキツいと思うんかな

今までのアルバイトは
奴隷のような感じで常に会社にいてこきつかわれる、5分休憩するだけで言わないといけない
スピード遅かったら
遠くから「早くしろ!」って言われる始末
そんな所より出来高で自由にできるポスティングの方が楽だと思うんだけどな
うちの会社にいた人も他の会社でアルバイトしてるけど
そっちの方がキツいでしょ
なぜなら俺はアルバイトを7つしたけど6つが2ヶ月以内でやめたし
1つは5人ぐらいの会社で気楽やったけど
それよりポスティングの方が楽だな
俺は配達の仕事が一番合ってるわ

そもそもアルバイトっていう時給制のやり方がアカンよ
時給800円として
1時間で800円以上の仕事をしないといけないんやろ
どれぐらいが800円分の仕事なのか説明してほしいわ
例えば工場なら部品を1時間でいくら作れば800円なのか
最初はそこまで進まないから
時給300円でもいいよ
だいたい奴らは俺に最初から時給800円分の要求をするから
いけないんだよ
80個作って800円が基本なら
最初は30個しか作れないから時給300円でいいんだよ
何で怒るのか意味分からん
それならもう1人雇えよ
出来高なら何人雇っても
作った分、均等に分けられるからゴタゴタにならんですむのに
時給制というのがアカンよ
252FROM名無しさan (アウアウカー Sa35-W5cK [182.250.246.10])
垢版 |
2017/10/01(日) 14:51:08.43ID:zO5yfK7Ca
出来高なら

菅野「85個作ったわ」
杉内「へぇ〜俺は60個だよ、600円だわ」
マシソン「早いな〜俺は40個だから400円ですよ」
菅野「おつかれさん〜」

時給制
菅野「85個だわ」
杉内「60個だわ」
菅野「遅いよ、急がないと」
杉内「はぁ…」
マシソン「40個です」
菅野「何してるんだ!!!!!もっと急げ!!!!!」
マシソン「………はい」

こんな空気になるから時給制反対!!!!!
もっと人を雇え!!!!
253FROM名無しさan (アウアウカー Sa35-W5cK [182.250.246.10])
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:41.81ID:zO5yfK7Ca
そもそも野球だって
活躍したら1億とかあるし
代打とかは2000万
それでも上手く仲良くしてるし

活躍した選手には沢山上げることに関しては誰も言わないやろ

今年の本塁打王とドラフト6位で入ってきた選手が同じ年俸みたいな扱いをしてるのと同じ

そんなん絶対にゴタゴタするに決まってるやんけ
2017/10/01(日) 15:09:59.12ID:N8AoasRI0
ポスティングってはっきり言って迷惑行為じゃん。
そりゃ中には必要としてる人もいるのかもしれんが
それは極少数で大多数の人にとっては郵便受けに
ゴミを入れていく人なわけで、そういうことが気にならない
人はいいかもしれんが俺はやりたくないわ。
よっぽど割りが良いなら別だけどそうじゃないならやっぱ
気持ちよく仕事したいからな
255FROM名無しさan (オッペケ Sr9d-jo/8 [126.212.254.103])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:12:54.50ID:quN1KOk9r
ポスティングスタッフを2社経験したけど、間違っても40代の人がやる仕事では無いですね。
若い時にやるなら時間に余裕の有る学生か定年退職者の人がやるなら問題無いと思う。
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TRMTA+4QVFEA+50+2HFY7M"; target="_blank" rel="nofollow">【この部分にお好きな文章を入力してください。】</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TRMTA+4QVFEA+50+2HFY7M"; alt=""> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)
256FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:54:04.59ID:AqKnw3ahd
>>207
酒くらい許してくれよ。
ワインやシャンパンをたまに呑んで優雅になりたい時だってたまにはある。
美味しい料理に水やお茶だけでは物足りない時もあるんだは。
フルコースに葡萄ジュースじゃ味気ないんだわ
257FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:01:46.77ID:AqKnw3ahd
>>248
いや、30分前到着で家出るが、遅刻しないのは関東では無理だ。
人身事故や車両トラブルに巻き込まれて何度遅刻したことか。
雪の日にはバスも
258FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:03:33.18ID:AqKnw3ahd
>>248&#160;
いや、30分前到着で家出るが、遅刻しないのは関東では無理だ。
人身事故や車両トラブルに巻き込まれて何度遅刻したことか。
雪の日には道路渋滞してバスも動かない。
2017/10/01(日) 17:07:47.64ID:+QHqnf/Q0
ポスティング君はコテ付けてくれんかな?
NGにしたいから
260FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:32.67ID:AqKnw3ahd
>>39
バイトって副業で暇潰しに小銭稼ぎに行く場所じゃないのか?
261FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:14:52.71ID:AqKnw3ahd
>>54
何を言ってる。
法定での25%割増は1日8時間、週40時間だ。
7時間契約では1時間は割増賃金にはならない。
2017/10/01(日) 17:18:36.53ID:C/eIuVCm0
都市部の駅員は死体処理の技術が見に付くよ
2017/10/01(日) 17:55:22.06ID:MYES1S610
40代、 バイトでパープー素敵すぎィ
264FROM名無しさan (ワイモマー MMca-PAu+ [49.135.91.253])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:05:13.12ID:sHtSNeHgM
>>251
人の道を外すことがキツくないと思えるお前は人間として終わっている
それだけの話だろう
265FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:13:20.24ID:AqKnw3ahd
>>137
16万って。
簡単に稼げる金額じゃないか?
高校生の夏休みにバイトで20万は稼いだけど?
266FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:19:21.51ID:AqKnw3ahd
>>221
普通にある。そんな事言ってるから就職も出来ないんだよ。
仕事に年上も年下もない。
出来る奴から教わりスキルを盗むくらいしろよ。
267FROM名無しさan (ワッチョイ aa23-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:26:23.03ID:vM5HN5N80
ID:AqKnw3ahd

したり顔してお説教かよ
私生活が満たされていないのを
こんな底辺スレで憂さを晴らすとか
実に貧しい心の持ち主だな
268FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:40:53.79ID:AqKnw3ahd
>>267
悪い。
初めて覗いたがあまりにも酷かったのでな。
年齢が上がれば底辺から上がってくるのも大変だと思うが頑張ってくれ。
2017/10/01(日) 19:44:23.90ID:PoKNV+/Y0
おう、また明日な
2017/10/01(日) 20:16:44.51ID:oVtWpVSbr
正論だから反論する気はないけど、傷ついた。てか、16万稼ぐのどんだけ大変分かってんのかコラ!バカだと肉体的にキツイやつしかない。
271FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 20:46:42.50ID:AqKnw3ahd
>>270
悪い。
分からん。
高校生で時給750円でも20万稼げた。
こっちは普通に軽く月35万稼いでる。
逆に16万稼げないのが不思議だ。
2017/10/01(日) 21:02:04.55ID:qNTlaXfk0
>>271
お前は「バカだと肉体的にキツイやつしかない。」が読めんのか?
彼はキツイ事がしたくないと言ってんだよ
つまり、働きたくない
けど
金だけ欲しいと言っているのだ
2017/10/01(日) 21:06:57.16ID:PoKNV+/Y0
200000/750=

誰も突っ込まない優しさに和んだ
274FROM名無しさan (ワイモマー MMca-PAu+ [49.135.91.253])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:20:50.44ID:sHtSNeHgM
>>273
単にばかばかしくて突っ込む気になれなかっただけだろ
275FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:31:30.37ID:AqKnw3ahd
>>273
朝から夜10時まで掛け持ちでバイトすれば稼げるが?
安い方のバイトが750円ね。
750円×10×25日
276FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:32.64ID:AqKnw3ahd
>>275
端数は高い時給分差額とか交通費支給分だ。
労働時間は長いが喫茶店とかだから気楽にテレビ見たりしてたな。

人材不足だから選べば楽な仕事で給与が良いバイトなどある。
277FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:38:55.78ID:AqKnw3ahd
>>272
悪い。そこまで深くニートの気持ちは読めなかった。
ニートの気持ちは複雑だ。
2017/10/01(日) 21:42:47.31ID:qNTlaXfk0
実際、高校生の夏休みに日雇い土方のバイトで月に20万以上稼いだりしてたからなぁ
俺達の高校生時代は手配師の日雇い土方は取っ払いの日当1万が当たり前だったからな
仕事終わってからすぐにパチンコ屋に行ってスーパーコンビで勝負して負けて
次の日の朝5時半には手配師の事務所前で待ってた
279FROM名無しさan (ワッチョイ aa23-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:46:43.93ID:vM5HN5N80
>>278
今は昔ほど肉体系では稼げなくなっている
2017/10/01(日) 21:50:06.18ID:PoKNV+/Y0
>>275
小出し後出しせなあかんことは書かない方が良いと思いますよ
281FROM名無しさan (ワイモマー MMca-PAu+ [49.135.91.253])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:58.10ID:sHtSNeHgM
>>277
いい加減醜態曝すのは止めとけ
下らないことを一々小出し小出しってのは馬鹿な奴がよくやることだよ一般的にはな
282FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:15:52.51ID:AqKnw3ahd
>>280
>>281

昔の事だから忘れてた。
突っ込みに返しただけだw

せいぜい激安バイトに精を出してくれ。
我輩は、悠々自適な正社員生活を送る。
45歳を過ぎるともうまともなバイトは無いぞ。
身体を壊すなよ。
283FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:21:21.33ID:AqKnw3ahd
>>278
工場で軽作業でもそこそこ稼げた。
土方なら尚更20万は越えるでしょ。

高校生だから危ない仕事はさせられないし。
2017/10/01(日) 22:32:49.12ID:W2GnSFHva
土とか鉄とか延々と運ばされるイメージ
高校生男子はドカってギターやバイク買う資金にしてたね
ガテン専門の求人誌もあったような?
285FROM名無しさan (ワッチョイ aa23-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:43:52.14ID:vM5HN5N80
>>282
ID:AqKnw3ahd46歳だけどそこそこバイトに就けた
286FROM名無しさan (スップ Sdaa-/eMq [1.75.0.123])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:46:44.52ID:AqKnw3ahd
>>284
あったね。
学生の頃に勉強や社会勉強してるかで人生変わるもんやね。
誰かが書いてだが同じフリーターでも専門職だと場合によっては個人事業主に近い人も居る。
逆に汚れ仕事しか仕事が無い人も居る。
それが現実。
287FROM名無しさan (ワイモマー MMca-PAu+ [49.135.91.253])
垢版 |
2017/10/01(日) 23:01:16.58ID:sHtSNeHgM
>>282
バイト板に粘着している時点で醜態曝してる貴様の現状なんて底が割れているんだよ恥ずかしい奴だなw
288FROM名無しさan (アウアウカー Sa35-W5cK [182.250.246.34])
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:15.34ID:U1fOfRKfa
日雇いなんかろくな所ないやろ

ポスティングやってるが
会社のポストにも入れるけど

いくたびに誰かが怒られてる会社があるんだけど
そこはドアの所に「日払いOK、求人募集」って書いてあるけど

どうみても続かないヤツがやめてる所やし
出てくる従業員の顔が死んでる

日払いなんかそんなもんだよ

やるなら出来高に限る
出来高なら誰にもゴタゴタ言わないやろうし
出来高の会社って配達以外にあるんか?
289FROM名無しさan (スッップ Sdca-EWO3 [49.98.135.71])
垢版 |
2017/10/02(月) 03:00:14.62ID:8hP6FlXdd
>>287
お前が言うなw
290FROM名無しさan (ワイモマー MMca-PAu+ [49.135.91.253])
垢版 |
2017/10/02(月) 03:13:16.10ID:P97LQYO0M
>>289
馬鹿かお前
俺は自称正社員じゃねえ
2017/10/02(月) 05:56:33.07ID:nYBniioJM
アーリーリタイア組の40代バイトもいる
2017/10/02(月) 10:00:08.90ID:Ya7iNJ3hM
お尋ねします
スマホから応募してみたのですが
やはり電話で直接応募したほうが
先方さまも心象がよろしいでしょうか?
今回初めてWeb応募した情弱です
293FROM名無しさan (ワッチョイ aa2a-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/02(月) 10:51:24.95ID:RauDES7M0
>>292
電話の方が話は早いよ
webの場合担当者がちゃんと見ているかも
怪しいしマメに見ている訳でもないから
連絡が遅くなる
2017/10/02(月) 11:44:45.98ID:Ya7iNJ3hM
>>293
ありがとうございます
案の定まだ音沙汰ないので
電話してみます
2017/10/02(月) 13:30:43.61ID:jgz9GO6RM
最低時給また上がったね。この前まで830円だったのが、求人見たらもう871円に変わってた。
2017/10/02(月) 14:01:12.37ID:2QOSr+/7d
今1075円だから1100円にして欲しい
上がるのは社員ボーナスばかりなんだよな
297FROM名無しさan (アウアウカー Sa35-W5cK [182.250.246.3])
垢版 |
2017/10/02(月) 14:12:34.56ID:RSrgAZJfa
よく最低賃金が750円から780円に上がるとか言うけど
それって何の意味があるの?
従業員の給料が上がるってことは
会社の儲けが減るんじゃないのか?
国が会社に資金援助してくれるわけじゃないんやろ?
298FROM名無しさan (ワッチョイ aa2a-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/02(月) 14:23:01.16ID:RauDES7M0
>>297
だからなんなんだ?
2017/10/02(月) 14:46:32.58ID:2QOSr+/7d
儲けてる会社は内部留保つってがっつり蓄えてんのよ
2017/10/02(月) 16:55:18.71ID:jgz9GO6RM
>>297
なんの意味って労働者の生活の為でしょ。
301FROM名無しさan (スプッッ Sdaa-/eMq [1.75.212.152])
垢版 |
2017/10/02(月) 18:02:31.99ID:dorPojqXd
>>297
従業員の給与が増える→会社の経費が増える→会社の利益が減る→納める税金が減る。
※利益が出ている会社のみ。赤字企業は赤字留保。

国民の給与が増える→物欲が
302FROM名無しさan (スプッッ Sdaa-/eMq [1.75.212.152])
垢版 |
2017/10/02(月) 18:09:16.39ID:dorPojqXd
>>301
国民の給与が増える→物欲増加→会社の利益&消費税納税増加。
物価上昇。

その他…

これがお偉いさんの考え。だが、世の中そんなに上手く行かない。
2017/10/02(月) 19:03:27.29ID:hSL+DP1zr
選択肢が多い現代社会って考えもんだよな。その弊害でこんなにも仕事のことで悩まなきゃならない。選択肢は少ないほうが幸せだと証明されてる。バランスが大事
2017/10/02(月) 19:11:59.12ID:9ltJpH6I0
人生ほぼ諦めたようなヤツ、いるかい?俺はそうなんだけど、金は必要だ。

今日、チャットで話したヤツから治験の話しを聞いた。結構真剣に考え始めて、スカイプのID交換した。

将来、身体の変化とかあるかもしれん。が、楽で高給ではあるらしい。

興味がある人いたら、レスくれ。捨てアド晒す。
2017/10/02(月) 19:17:51.76ID:u2P3w/DUa
30代の頃に治験やったことある
自宅で朝メシ後に薬飲むやつ、朝食べない自分にはキツかったなーw
治験業界ではたいしたことないレベルなんだろうけど
2017/10/02(月) 19:25:42.74ID:9ltJpH6I0
>>305
またやってみる気はない? 俺、初めてだから不安があって、誰か一緒にやってくれないかと思って書き込んだんだよ。

まだ、ネットで少しググった程度のことしか知らない状態。
307FROM名無しさan (スプッッ Sdaa-/eMq [1.75.212.152])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:36:19.67ID:dorPojqXd
>>304
治験やった奴居たけど、
頭禿げた。
体調悪くなる事が多くなった。
らしい。

治験の種類選ばないと本気で人生捨てる事になるぞ。
2017/10/02(月) 19:39:27.52ID:9ltJpH6I0
>>307
そっか、そういう実例は参考になる。

ヌルいのだと、サプリメントとか、青汁の効果を見るようなのもあるけど、報酬は少ないらしい。
309FROM名無しさan (スプッッ Sdaa-/eMq [1.75.212.152])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:51:05.44ID:dorPojqXd
>>308
報酬が高いほど危険度が高いのを覚えておいた方がいい。

何が有っても製薬会社は責任を追わない。という誓約書にサインしないとならないらしい。
なので命を落としても製薬会社は責任追わないぞ。
2017/10/02(月) 19:55:05.57ID:9ltJpH6I0
>>309
ふむふむ。医療訴訟はできないっつーことね。
まぁ、怖いように書けば、自分から人体実験されに行くようなもんだw

もうちょい危険性についてネットで調べてみよう。
2017/10/02(月) 20:00:11.34ID:u2P3w/DUa
>>306
自分は規則正しい生活できないから無理だわー!
治験自体、自分で探したわけじゃなくて女医とナースにゴリ押しされて仕方なくやっただけだし…
やるなら薬の対象の病気とか、既存の薬の副作用とかきちんと調べてやるのがいいよ
ちなみに自分がやったのはホルモンに関係するやつで、日常生活しながら朝決まった時間に薬飲むだけ
たしか月八万くらいだったかな?
2017/10/02(月) 20:12:27.34ID:9ltJpH6I0
>>311
うん、実は俺も睡眠導入剤なんかを服用してるので、それを止めないと治験は難しいらしい。
でも、長期旅行とかしてて、そういう時は割りと規則正しい生活になってたりする。 ま、実際やらんと、わかんない。

通院タイプと入院タイプがあるらしいね。俺は地方都市なんで、入院タイプにするつもり。

月八万は、小遣いプラスアルファって感じだね。
2017/10/02(月) 21:13:44.85ID:yxOQJuoGM
>>307
ただの老化だろw
314FROM名無しさan (スッップ Sdca-/eMq [49.98.141.175])
垢版 |
2017/10/02(月) 21:39:45.89ID:lOh+/0iNd
>>313
そいつが20代の時の話しだぞ?
2017/10/03(火) 01:36:56.76ID:X5/g6GCN0
>>248
ど田舎か?電車が予定通りくるとは限らないぞ。
それに電車通勤って決めつけとかお前が脳みそ腐ってると思う
さすがアラフォーバイト。考え方が違うね!
2017/10/03(火) 02:46:42.25ID:Xeg1qXWfa
国会の日本人拉致の為の特別議会で質問時間を取っておきながら拉致の事について一言も触れないのが、共産党
317FROM名無しさan (ブーイモ MM29-PAu+ [210.149.251.141])
垢版 |
2017/10/03(火) 07:17:29.80ID:JEM9p39cM
>>315
ああ、渋滞が解っていて車で通勤する知恵遅れだったか
これは確かに俺の配慮が足りなかったわ
318FROM名無しさan (スププ Sdca-r499 [49.98.64.240])
垢版 |
2017/10/03(火) 08:06:29.02ID:eab03OC+d
時給て学生か?
2017/10/03(火) 08:28:05.88ID:X5/g6GCN0
>>317
知恵遅れは本当に困る(笑)
今度は車通勤決めつけw
あのなあ電車は時間通りに都会は動かない時もあるのよ
ど田舎者かよ?発想が幼稚すぎてとても
アラフォーとは思えないね。
ちなみにアクシデントのうちに渋滞入るのかな(笑)
どこまでもアホだな。
故障やパンクならともかく
池沼ブーメラン乙
320FROM名無しさan (ワッチョイ 75bd-PAu+ [222.224.199.212])
垢版 |
2017/10/03(火) 09:09:03.52ID:5shJpVoQ0
>>319
遅れを見込んで行動できない知恵遅れが必死だなw
2017/10/03(火) 10:37:35.81ID:6lAg/PBma
>>319
原2買えよ
5分前出勤だけど遅刻なんかしたこと無いぞ
2017/10/03(火) 10:46:30.90ID:dWxOA5krM
>>318
ここアルバイトスレですよw
323FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 11:14:38.76ID:uOpgNXABa
>>66
おそろしく文章が下手だな。
324FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 11:17:29.71ID:uOpgNXABa
>>77
> 助けてくれる人間はこの年齢だといないのだから。
俺は娘も息子もすでに社会人で働いているので、
かりに助けてもらうとしたら子どもたちにかなあ。
自分の親は父は亡くなって母は健在だが、
母は80歳を過ぎているから助けてもらうような存在じゃないし。
325FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 11:18:51.94ID:uOpgNXABa
>>80
無意識的にだと自分の意志で選んでいることにはなり得ない罠。
326FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 11:41:37.83ID:uOpgNXABa
>>89->>90
契約社員って契約期間が決まっているから、
契約を更新されなければそれで終わりだぜ?
327FROM名無しさan (ワッチョイ aa2a-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/03(火) 12:50:35.96ID:PVs/6+990
>>326
派遣もそんなもんだろ

というか直接雇用のバイトパートでさえ
派遣のように契約期限を作っているとこが
最近多いわ
328FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:51:10.17ID:uOpgNXABa
>>96
やめとけとは言わないが、
>>97
>>100
無期限雇用のアルバイトと比較すると、
契約社員は契約期間が決まっているから
期間満了で解雇しやすい。
無期限雇用のアルバイトはそういうわけにはいかないので、
そういう意味ではアルバイトよりはマシとは言い切れないかと。
2017/10/03(火) 14:05:03.20ID:UDeZ8IFW0
>>328
正社員以外はどれも同じでは無いかと
そもそも派遣社員よりはましかというのが
元の話だから
2017/10/03(火) 14:12:05.67ID:24JcZBAaM
>>321
原チャ通勤禁止だようちは。
2017/10/03(火) 14:14:24.10ID:24JcZBAaM
>>320
遅刻なしが誇りなわけ(笑)
ちなみにそんな俺でも一応仕事任されて
全ての仕事把握できてるの俺だけらしいよ。
お前は仕事場でなにしてんの?(笑)
2017/10/03(火) 14:16:01.76ID:24JcZBAaM
ほんとに、ここ荒らしてる遅刻なし男は働いてるのかね?
働いてない気がするけどな。どうせ役立たずだろうし
333FROM名無しさan (ワッチョイ aa2a-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/03(火) 14:35:25.03ID:PVs/6+990
五ちゃんって引きこもりが
社会人の振りして偉そうにレスをするなんて
日常茶飯事だし
2017/10/03(火) 15:26:42.16ID:Lo9D66kvd
>>312
治験は短期間で瞬間的に稼ぐもの(学生やら実家住みフリーター等)
1回やったら次の治験バイトやりたくてもすぐには無理だから、生活の糧の為にやるのは逆に金銭効率は悪いバイトだぞ
2017/10/03(火) 15:53:45.66ID:2txhgIfMK
お前らちゃんとバイトしてる?
俺 昼間の清掃と警備の夜勤で38万いったよ
ちょっと働き過ぎたわ
336FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 16:09:53.74ID:uOpgNXABa
>>99
>>102
最近、うちの郵便受けに郵便局の長期契約社員募集のはがきが入っていたけど、
うちの所(大阪の郊外)だと時給1060〜1620円になってた。
2017/10/03(火) 16:41:21.00ID:pP2Hf0e80
郵便局いいんだけどどこも職員用駐車場なくて、二輪通勤か近くで月極駐車場借りるしかないんだよなあ
バスも電車も使いづらい微妙な田舎なんで車乗れないのは正直きつい
2017/10/03(火) 17:41:23.92ID:wr6PBmak0
>>334
俺はその、実家住みフリーターだわ。

で、日本では1年に4回までしか治験に参加できないのは聞いている。 継続的にできることでもないのは分かってる。
でも、1回経験しておくのも悪くないんじゃないかな? 1度体験しておけば、非常のときに役立つかも知れない。
339FROM名無しさan (エムゾネ FFca-/eMq [49.106.192.27])
垢版 |
2017/10/03(火) 17:54:12.60ID:IKlXCmYNF
>>318
日給月給でも残業、遅刻は時給が基本ベースで計算。
340FROM名無しさan (スッップ Sdca-/eMq [49.98.141.175])
垢版 |
2017/10/03(火) 17:56:39.81ID:07F0MCcwd
>>328
結局は雇用契約書次第って話し。
341FROM名無しさan (アウアウエー Sa12-asy+ [111.107.189.63])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:12:27.66ID:uOpgNXABa
>>128
> 俺は顔もイケメンだから遺伝子を残すべきだが
わろたw ほんとキモいw
342FROM名無しさan (ワッチョイ aa2a-Wr87 [27.85.125.94])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:16:18.48ID:PVs/6+990
ID:uOpgNXABa

こいつ数日前のレスに今更のように返している
しかも荒れるような返しばかり
なんか気持ち悪い
2017/10/03(火) 18:28:49.66ID:KioNhAvyK
>>342
既にNGで見えないぞ遅漏かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況