X



発狂BMSスレ86.5くらい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/07/05(日) 05:57:41.82ID:Oq7mI3O20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

・ここは発狂bmsについて語るスレです。
・本家とbmsは別物。
・釣り、荒らし、ギャラリーには反応しない。
・ワッチョイのc4-とb9-は即NG。

以上を踏まえた上でよく考えてから書き込みしてください。

前スレ
発狂BMSスレ85.5くらい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1531531355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/07(火) 20:36:11.04ID:tZiyhsyNa
LUXURY♪氏の説明ツイート見たけどアレは流石にダメだ
100歩譲って音ズレ修正が目的だとしても元差分作成者の名前も残さずに差分名も変えてるから悪質過ぎる
他の譜面でもやってたみたいだし流石に今後は提案されても落とされるだろうな
2022/06/07(火) 22:46:18.79ID:XCgbO1bX0
なにこれひっどいな
2022/06/07(火) 22:53:50.20ID:1GqVHFDH0
どっか経緯みれるとこある?
2022/06/07(火) 22:59:09.83ID:eb5oRTLE0
サイトの方は削除対象譜面も残ってるしまだ発表されてなさそうだからLUXURYさんのツイート見るのが多分一番早い
譜面比較もしてる
855爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff43-ffpc [61.196.207.181])
垢版 |
2022/06/15(水) 01:28:47.16ID:c1svbdlQ0
新難易度表のEXOPLANETやってる人いる?
2022/06/15(水) 14:01:32.93ID:Y8KVFbI7M
LN系ひもQメタボナイトあたりは触ってる あとAir -GOD- [Long]もやりたいんだけど体力足りんから下位差分のAir-EXTREME-[Long]やってる
2022/06/16(木) 01:21:19.69ID:jGl08rwoa
Randomを難易度表から選べる様になったのは嬉しいかな。今までいちいちFAVORITE CHARTから探すか検索で出してたから。
しかしネタBMSも容赦なく入るからホントカオスだな…奇跡体験アンビリバボーとか天空の夜明けないみたいな1発ネタまで入れるのは流石にどうかと思うけど
2022/06/16(木) 07:54:14.31ID:aNGp/98F0
そのうちネタ譜面の隔離やるっぽいから気長に待つ
859爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff43-ffpc [61.196.207.181])
垢版 |
2022/06/16(木) 16:13:12.76ID:wWXr/iTi0
fr4のLove & Justice [Elainer]がsl6〜7相当とか詐称過ぎる。
860爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7789-RW72 [14.10.100.64])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:28:21.40ID:wnfZuYUN0
BMSもACもガン下げマン自分以外にいるのか不安になる
2022/06/19(日) 00:35:15.34ID:FZYASBXU0
いっぱいおるやろw
寧ろACガン下げ緑数字少な目が今のトレンドじゃね?
862爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7789-RW72 [14.10.100.64])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:39:52.12ID:VTlyAn2V0
>>861 というのも普通の重発狂系はまだしも、DIAVOLOとか EROICAとかの正規が点でダメで....
正直その言葉で救われました
2022/06/24(金) 19:02:38.80ID:Heq0yDWp0
DPの話なんですが、基本的に乱当たりじゃなくて正規推奨みたいな譜面ばかりだからできる曲といつまでたってもできない曲がはっきりわかれるんだけどどうしたらいいかね
本家の穴AAみたいな乱でひたすらノックして地力鍛えるみたいなおすすめ曲あります?
2022/06/24(金) 19:45:45.86ID:iPx/Xq8r0
両乱かけて低めの難易度から触って行けばいいんじゃね
極論どの配置でも押せるんであれば手の速度が間に合えば押せる
横認識で区切って考えたら今押した配置と次に来る配置が押せるかどうかなんで、押せるパターンを増やすのが大事
2022/06/24(金) 22:32:50.70ID:Heq0yDWp0
なるほどなぁ
両乱固定アカもう一個つくろうかな
ありがとうございます
2022/06/25(土) 23:57:44.89ID:5YXz6Rbqa
マイクロスイッチどのくらいの頻度で交換してる?
毎日1時間としてもなんかすぐヘタる(0.49N50g)
2022/07/11(月) 20:05:12.53ID:efbh9oLGM
参考にしたいのでst◯◯を◯割イージーみたいな感じでみなさんの発狂10段と発狂皆伝合格時のフォルダ埋め状況を教えてほしいです
2022/07/11(月) 22:43:19.05ID:p25aIs0p0
発十はst2 8割st3 2割イージー
発皆はst5 6割
2022/07/12(火) 22:53:13.56ID:7IXF1+hTM
>>868
ありがとう
2022/07/15(金) 21:18:38.04ID:7nZIzroa0
orajaで白150~200ぐらいの方緑数字どれくらいに設定してる?
現状緑294でst1イージー埋めしてるけどAlastorとか見切れる気がしなくてこのままでいいのか悩んでる
2022/07/15(金) 21:28:54.56ID:GFs31Nd2a
270でst12ハード埋め中だけど緑数字は下げられるだけ下げるのが理想だと思う
思い切って260とかにしてみたらいいんじゃないかな
2022/07/15(金) 21:48:11.74ID:TRo8GRsS0
st12ハード埋めはバケモンなんだわ
2022/07/15(金) 21:58:17.93ID:wXNwWr8/r
緑270前後が多いようなイメージがある
2022/07/15(金) 22:34:31.53ID:XjcyS7SSa
ごめんsl12と素で間違えた
たまにわからなくなるんだよね
2022/07/16(土) 02:34:33.55ID:1hHRJ4H20
俺もよく混ざるわ
なんであんな似た名前なんだ
2022/07/16(土) 09:43:04.63ID:wdOAEHXQ0
st12難埋めとか遂にjakadsが来たかと思った
2022/07/17(日) 01:23:46.77ID:Z0OsSMGO0
>>871,873
ありがとう
270だと視点が流れるから280ぐらいから頑張ってみる
2022/07/24(日) 19:45:01.04ID:gJ/F0SKda
sl6のfugaの中盤発狂かなり難しくない?
あそこだけsl11くらいある
2022/07/24(日) 20:23:15.91ID:X88cPCYi0
中盤がやばいって理由で7には上がったぞ
7でもまだあの中盤密度やばいとは思うけど
2022/07/27(水) 00:53:34.67ID:QYw4niyd0
satellite4が1/3くらい易で埋まる程度の実力なんですが
IRとかで実力近い人がGengaozoAFOだいたいクリアしてるのにまったく手も足も出ません
sl2~3でも低速~BPM150くらいの中速が致命的にできないんですが
この手の物量っぽいのクリアするコツとかいい練習譜面あったら教えていただきたいです
下位互換だとsl0は余裕でsl1はCrossion [ANOTHER]がHARDできないくらいです
発狂難易度の物量系はまったくHARDできない…
2022/07/28(木) 20:31:07.18ID:o0xLr2b4a
横に広い譜面が苦手なら
ハードよりノマゲでゲージ維持できる曲やった方がいい
同じレベル帯でノーツ多い曲をやるといい
882爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saab-rWEQ [106.131.145.34])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:13:51.54ID:dZESdJRZa
地力を上げたいならサテライトなんてやるな!
発狂BMS難易度表やれ!みたな人と地力上げたいならサテライトやれ!って人で割れてるイメージなんだがどっちを信じればいいんだ…
サテライトはsl6を5割りイージー★10は3割りイージーくらい発狂難易度表は道中大丈夫でも最後に皿複合ガシャーンみたいなので全然クリアできない
2022/08/05(金) 15:39:42.59ID:4aC3NvQAM
たぶんそれぞれが各々の成功体験語ってるだけだから君がどっちをやれば成長できるのか実際に試してみたほうが早い
2022/08/05(金) 15:44:55.60ID:T/IeuDXh0
いわゆる地力譜面ならsl/st表 ちょっと癖強めな譜面もやりたいなら★表って使い分けしてる
個人的にはsl表勧めるけど定期的に★表も触った方が良いかな
2022/08/05(金) 16:52:54.08ID:lglB8fTBa
自分がどういうタイプの譜面に弱いかで使い分けると良いかもね。
局所発狂や癖譜面なら発狂難易度表、全体難譜面ならSatelliteだと思う
2022/08/05(金) 17:33:50.17ID:agW3Qik9r
sl/stと発狂両方触るのが一番いいよ
2022/08/05(金) 17:42:24.69ID:9QP91EjK0
発狂/overjoyは埋め状況を鑑賞してニヤニヤする用にして普段はst/stsubやってる
2022/09/09(金) 20:16:10.34ID:v83xTJGfa0909
sl12 sigmoidの練習になる譜面ありますか?
横に広い譜面傾向が苦手でハードできないです
2022/09/22(木) 00:35:23.01ID:muQtFwPZa
▼17LaT[F]の差分を探しています
作者のページがリンク切れなんですが、どこかにミラーとかあったりします?
2022/10/13(木) 08:47:27.77ID:VTz4fRMLa
発狂五段目指して久しぶりにモチベ上げてやってるけど、★11 BB BLOW -EX-これ本当に11かよ…
全く対応出来んわ。。
12の物量がいつくかEクリア出来てこいつは全くダメダメ…
同じような方います?

または何を練習したら認識できるようになったのか教えてください。
891爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sreb-9IHp [126.158.251.68])
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:49.28ID:c2EAh5VBr
E段階だと★12できてようが似たような物量ができないことはある
まずは★一桁の似たような乱打譜面のハードからやったほうがいいとおもう
こういう物量はこれから一生出てくるから練習しとこう
2022/10/13(木) 19:03:52.90ID:v7hgCw/W0
>>890
物量苦手だからBBBLOWが★11で最後まで残った
2022/10/14(金) 08:03:43.94ID:nW4vtQe/0
色々やってみますね!ありがとうございます!
ここらへんで詰んできたからモチベーション保つのが辛い…
発五も取れないし物量も辛いしで。。
2022/11/10(木) 10:12:04.38ID:Ow/WL2A40
発狂フォルダの★10インペリ、★12Gengaozo_GOD、★20銀の風など、プレイすると無音になってしまう。修正ファイルがあって入れてみても変わらず。
どなたか原因わかる方いますか?
2022/11/10(木) 10:20:41.87ID:QY0xZYSQ0
使ってるプレイヤーはせめて書いた方がいいゾ
2022/11/10(木) 10:23:30.55ID:QbYO99X4M
同じ譜面ファイルが複数存在して音が無いほうが優先されてるケースが多い
2022/11/10(木) 10:26:17.95ID:eDPAjq4ma
譜面だけ参照してて音声ファイル無いとそうなるから譜面管理ツール(BeMusicSeekerとか)を入れて確認してみ
それで問題ないならフォルダスクショした画像でも貼ってくれ
2022/11/10(木) 14:40:34.22ID:74MDyctna
lr2はコマンドで選んだ譜面ファイルのパス表示できるけど長すぎるとJUMPとか文旦みたく詰まって見にくい
2022/11/10(木) 19:39:24.16ID:9V41EZdN0
Oraja使ってて音弾遊戯に入ってる風神少女の譜面が音鳴らないのって変換とかなんかしたら鳴るようになる?
2022/11/10(木) 21:36:37.07ID:zvYuWKWBa
wavのフォーマット見てADPCMだったらそうなんじゃね
2022/11/11(金) 10:12:28.46ID:3h9GQZlX0
解決しました、皆さんありがとうございました。
原因は修正ファイルの寄せ集めが知らぬところにぶち込まれてました。
2022/11/11(金) 10:59:53.29ID:LMIMTpr8M
BMSあるあるすぎる
2023/01/11(水) 22:26:18.45ID:PtiTI7LV0
LR2のランダムおかしくない?
2023/01/12(木) 22:03:44.25ID:HIMeagFW0
知らねえよ
905爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf2c-a2KQ [153.242.10.5])
垢版 |
2023/01/22(日) 22:15:48.22ID:I8PtEhIR0
普段LR2でsatellite難易度表をプレイしていて、BPMやBPでのソートがなく不便なのでlr2folderを書き換えてみました
bemusicseekerが自動生成したlr2folderに
ORDER BY maxbpm ASC
を付け足しただけなのですが、LR2上では表示されたりされなかったり挙動が変になります
いまいち調べても分からなかったのですが上の書き換えのどこがまずいのでしょうか
お分かりの方いらしたら助けてくださいm(_ _)m
2023/01/23(月) 10:25:57.82ID:f9s4+UyJM
カスタムフォルダファイルは内容変えるなら別ファイルにする必要があったはず
内容変えても再読み込みされない
907爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf2c-a2KQ [153.242.10.5])
垢版 |
2023/01/24(火) 13:50:32.96ID:O/RCWMB90
>>906
別のlr2folderファイルとして新たに保存してはいます
例えばsl0全曲のlr2folderに >>905 のように書き足すと
sl0の譜面をmaxbpm昇順ソートしたフォルダがちゃんとLR2上に出現しますが
引き続きsl1、sl2のlr2folderに同じことをすると
それらはLR2上で表示されなくなります
(最初の一つしか思い通りの挙動になってくれない)
試行錯誤していますがまるで原因が分かりません…
2023/01/24(火) 14:51:10.70ID:E9WYf5H+M
>>907
思い出した
カスタムフォルダを含むフォルダを正しくスキャンするのは登録後1回限り
カスタムフォルダを含むフォルダを変更したい場合は
一度LR2からフォルダ登録を削除、再度追加しなければいけないはず
909爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf2c-a2KQ [153.242.10.5])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:49:25.91ID:O/RCWMB90
>>908
例えば、
・sl0の全曲を表示するlr2folder
・sl0の全曲をmaxBPM順に表示するlr2folder
・sl0の全曲をminBP順に表示するlr2folder
・sl1の全曲を表示するlr2folder
・sl1の全曲をmaxBPM順に表示するlr2folder
・sl1の全曲をminBP順に表示するlr2folder

といった感じでカスタムフォルダをsl12まで39個全て共存させることは不可能でしょうか?自分がやりたいのはそれなのですが、何らかの仕様で邪魔されているような気がします
910爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf2c-a2KQ [153.242.10.5])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:12:43.96ID:O/RCWMB90
>>908
何度もすみません、読解力不足でした
jukebox1でカスタムフォルダを含むフォルダを(更新ではダメで)一旦データベースから消して登録し直すということですね
試したところ完全に思い通りの挙動になりました
助かりました、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2023/01/25(水) 12:10:07.66ID:zoEJz9aXr
難易度表更新したりしたら自分で作ったカスタムフォルダ消えた気がするからコピーしとこうね
912爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa3-S+s3 [106.130.196.59])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:13:33.10ID:apg4g2AYa
サテライト10から普通の人にはクリアできないようになってるかもしれない
無理だ前が見えない発狂難易度表もうんカス譜面ばっかだしやってらんないわ
残念ながら才能って存在すんだわすいません
2023/02/02(木) 00:36:35.54ID:ctXFkNOSa
sl10何曲かフルコンしてるレベルだけど
たかが10で才能云々は…
やりこみ時間が少ないのでは?
2023/02/02(木) 01:37:01.85ID:Yx/1J005a
オバジョの縦連クソ譜面とかなら才能言いたくなるのも分かるけど
slなら発狂表と違って極端な譜面ないし、全白まで努力で可能な範囲っしょ
2023/02/02(木) 04:24:51.12ID:44xrG/9u00202
2023年にもなって完全努力主義者かあ
2023/02/02(木) 09:07:55.94ID:NJL6ouKi00202
一般論として努力しないと伸びないのは正しいが、正しい努力が継続できる状態なのが大前提だからな
仕事やら生活やら他の趣味やら何やらで毎週やれないよってことなら天井が低いのは仕方ないし、音ゲーで食ってるわけじゃないならそれも間違いじゃない
2023/02/02(木) 14:31:30.07ID:eArMYpn900202
stellaと間違えてないか
2023/02/02(木) 17:18:36.98ID:yDWZWhbkr0202
そこまでが限界で才能ないと感じるならやめればいいだけでしょ
919爆音で名前が聞こえません (アタマイタイー Saa3-S+s3 [106.130.197.108])
垢版 |
2023/02/02(木) 17:46:24.14ID:4VpfPH7ha0202
すいません二週間くらい周回して勢いで感想
書いたの
でも実際サテライト9と10の難易度の差すごくない?指が痛くなる
2023/02/02(木) 18:10:06.22ID:2Qfkf1H2M0202
潜在的にsl9までなら到達できるポテンシャルが元々あっただけで
正しい努力を積み重ねないと成長出来ないところに来ただけでしょ

指痛いと言うなら認識に余裕がなくて手の動き出しが遅いか、
それ以前に押し方が発狂向けになってない可能性が高いよね
2023/02/02(木) 18:16:27.50ID:9Co7YGOCr0202
発狂伸びなくなったって人の9割は押し方の問題だと思う
運指じゃなくいかに無駄な力み?を省いていくかが重要
意外と認識力はやればやるほど際限なく伸びる
2023/02/02(木) 18:20:20.25ID:ssGZHM2ba0202
イージー特攻しかしてないなら、多少ハード埋めやAAA埋め(EASY判定曲のみでおk)してみると力み改善できたりするよ
あまりそれらやりすぎても特攻足りなくなるから程々でいいけど
2023/02/03(金) 17:03:18.28ID:Z8Cyqsrb0
>>920-921
sl5が3割埋まってるの実力で
力んではない自覚ありなのですが(指とか体は痛くならない)
難しい曲は認識もだんだんできなくなっていくし、押し方わからないっていうのは
次の打鍵に移るまでが遅かったり、歯抜け同時押しなどの押す手の形自体できてないとか、そういう感じでしょうか?
この押し方で間に合ってないと感じる曲が多いので、これ練習するアドバイス教えていただきたいです
2023/02/03(金) 17:57:24.83ID:h6apj2WlM
>>923
あくまでも手の使い方に関する一般論なので参考程度にしかならないと思うけど
指のストローク幅と底打ちしてる時間を減らせば指の負担は減る
速く動かすのではなく細かく動かすといいよ

力んでないという言葉をどういう意味で使ってるのかわからないけど、
指先をガチガチに固めようとふにゃふにゃにしようと
力=質量*速さ なんだから速度が同じであればかかる力は同じ
作用反作用で習ったように動かないものを押してる時間が長ければ力*時間ぶんの力が指先に跳ね返る

よくある話としては、認識遅れる→動き出しが遅れる→slowを解消するために指や手首を速く動かそうとする→指にダメージが蓄積される
2023/02/04(土) 16:58:29.64ID:Hmvehavn0
加速度は泣いた
926爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa79-y2cM [106.128.190.22])
垢版 |
2023/02/04(土) 20:26:58.23ID:1e/DVdAda
力積なんだろうきっと
2023/02/04(土) 20:41:00.15ID:6aiWB2sja
「力んでない」が指してる力と運動量はまた別物だと思うけど
2023/02/05(日) 10:54:32.71ID:Ldspdmpc0
ごめんなさい>>924が理解できなかったので
押しかたの問題、発狂向けの押しかたということに関して
もうちょっとわかりやすくアドバイスいただけないでしょうか?
少なくとも指は(難易度のせいかもしれませんが)痛くなった経験ないです
2023/02/05(日) 13:24:05.96ID:hhKKyOPJ0
>>919
>でも実際サテライト9と10の難易度の差すごくない?指が痛くなる

>>928
>少なくとも指は(難易度のせいかもしれませんが)痛くなった経験ないです

どっちだよ
難しいと痛くなるなら、難しい譜面をやるときはスコアは一度捨てて
打鍵音を無くす意識でソフトタッチすればって話だよ
2023/02/05(日) 15:27:54.82ID:AqcIE97R0
よく読め
sl10難しいマンとアドバイスが欲しいマンは別人だよ
2023/02/05(日) 16:05:43.75ID:hhKKyOPJ0
sl5が3割が横から来た人か
てっきり同じだと思ったから手の使い方どうのと書いたけど
改めて読むと手の前に認識の問題に思えるな
限界+2~3レベル上の譜面をやって戻ってくるとか
限界-1~3レベルでスコア狙いやハードエクハ狙いをやるとかか?
2023/02/06(月) 00:14:45.38ID:tmeWlx66a
手が痛くならないとか羨ましいな
sl4のAngelic SnowとかFading Starみたいな譜面やってると段々手が痛くなってきて出来なくなるわ
一応sl10の一部の曲にEASYランプ着くぐらいは出来るんだがなぁ
2023/02/09(木) 02:08:02.54ID:I4pAfiJP0
今発狂四段とSL5なんですけど自分ができるギリギリぐらいの譜面を乱かけて毎日やってたら伸びますかね?上手くはなってきてるけどここ数年停滞気味
2023/02/09(木) 15:30:21.50ID:gNq+JzVe0
>>933
自分がどうして停滞気味なのか原因を考えてみたら?
2023/02/09(木) 23:24:55.35ID:KP0diFeT0
成長止まって10年間辞めてたけど最近またやり始めて既に昔よりうまくなってる
上手くならない原因は練習方法が間違ってたことだと気づいた
936爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa79-y2cM [106.128.189.121])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:57:07.54ID:7MNEi1Nca
ギリギリもいいけどたまには背伸びして無理そうって感じる曲でもやってみるのもいいと思うよ
苦手な要素があるならそれも潰す練習もする
2023/02/11(土) 04:11:52.90ID:dnNnNLi5d
10年間もやめてたら指とか腕の筋力相当落ちてない?自分も10年間やめてたけどAAすらキツいw
2023/02/11(土) 06:22:01.43ID:liG3PNP5a
復帰してすぐはキツイけどコンスタントにやってりゃ1ヶ月ぐらいでそのレベルは楽勝になると思う
2023/02/11(土) 17:37:14.48ID:BJd9pKLp0
>>937
指の使い方をなんとなく覚えてたから2週間くらい毎日やれば戻ったよ
筋力はむしろ使わないように、最小限の力で指を動かす意識をしてる
2023/02/11(土) 19:31:23.78ID:ubL2/9tWd
>>939
なるほどな~
自分もピアノやってたんで1048氏の言う手首のスナップで弾くようなイメージで叩くのだけど縦連があるとつい力入ってしまう。
気長に頑張ってみるよ。
2023/02/12(日) 00:42:53.87ID:XYwPU8lA0
わかるピアノやってた経験あるとたまにそういうところで躓くよな
これは
ピアノに見えるボタンを押させるゲームだから本当はそれに最適化された押し方しないといけない
942爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-Vyu0 [106.131.147.92])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:07:59.39ID:cs56jC4Sa
この間のsl10むずいマンなんですが
AirGODってsl表なんですが12以上なんですか?
もう少しでsl11も半分埋まりそうなんだけど
触るの時期早なのかしりたい
16部乱打難易度表に移行しようか迷ってる
2023/03/24(金) 15:41:34.14ID:xj7iZY3k0
st0~1だと思う
2023/03/25(土) 13:23:23.78ID:NUij1Qnxa
st0.5ぐらいだからまだやんなくていいと思う
945爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMcf-0hdm [150.66.122.204])
垢版 |
2023/03/25(土) 17:28:00.71ID:+29kTp6YM
サビ以外はsl12ってとこやね
946爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa99-/5V9 [106.128.156.135])
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:37.28ID:zKlLJdkta
【悲報】FDFDフルコン
https://twitter.com/paz0tch/status/1613116195242401792?s=46&t=7yersLDg2MkMtGoovqPrug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa99-/5V9 [106.128.156.135])
垢版 |
2023/04/02(日) 18:14:44.44ID:zKlLJdkta
それはそうとorajaのgenericthemeのキービーム完全に消す方法おしえて
2023/04/02(日) 22:32:39.26ID:2XRUCKeb0
そういう画像に差し替えればいいのでは?
2023/04/07(金) 17:44:06.13ID:APAOUnqjr
https://github.com/exch-bms2/beatoraja/discussions/725
beatoraja最新版(0.8.5)で全判定が2msずつ縮んだ様子
理屈としてはms計算からμs計算になったことでピカグレと黄グレの境目にあった0.999msがピカグレから黄グレに変わっちゃったって感じ

自分のmax-99のやつを更新後リプレイで見てみたらmax-103になってたから本当っぽいね
2023/04/07(金) 20:53:15.75ID:OjENhmZ90
最終的には本家上手くなるためにbmsで地力上げしてるんだけど、本家(infinitas)の練習とbmsの練習どういうふうに時間配分すればいいか悩む
平均的に毎日2時間プレイできるとして、発狂皆伝取るまではひたすらbmsやるか、無理せず本家と半々でプレイしていくか
2023/04/07(金) 21:12:07.06ID:+Cy85a+w0
地力上げだけで見ればひたすらBMS
本家のスコア力は本家やらんと感覚合わなくなってくる
毎日2時間なら日替わりでやるのがいいんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況