X



発狂BMSスレ86.5くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/05(日) 05:57:41.82ID:Oq7mI3O20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

・ここは発狂bmsについて語るスレです。
・本家とbmsは別物。
・釣り、荒らし、ギャラリーには反応しない。
・ワッチョイのc4-とb9-は即NG。

以上を踏まえた上でよく考えてから書き込みしてください。

前スレ
発狂BMSスレ85.5くらい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1531531355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 13:33:31.93ID:bWH/ZVMMM
ボタンの硬さは大丈夫なの
2021/12/22(水) 17:44:07.09ID:SFegmv6fM
>>723
フェニワンに三和60g+0.49NでコントローラーはなるべくLMに近づけてる
モニター27インチで座り環境ってのがすごく大きな違いだったりするかな
2021/12/23(木) 11:54:09.45ID:G0hfYAJAa
ハイスピの速さとか含めて見え方を一緒にするのはかなりむずいと思う
2021/12/23(木) 12:02:07.02ID:o5M80nCPM
座り環境ってのもたぶん大きい
立ち環境で座ってるときのような視線やら腕の余裕出そうとすると、背の高い人はちょっと膝曲げたりしないといけないから疲れるし
2021/12/23(木) 17:34:25.21ID:ru5gdyWHM
なるほどありがとう
立ち環境から整えてみるか…
2021/12/23(木) 18:49:50.79ID:nChITvsr0
ACのハイスピが合ってないんじゃない?
2021/12/25(土) 22:40:47.69ID:JYvcL4VQ0XMAS
俺は立ち環境でしばらくやってみたけど結局ACは上手くならんかったなー
BMSやることでACの判定変わることはあるけど見切り力上がったためしないわ
試行錯誤しまくってるけどマジで何がダメなのかわからん
2021/12/25(土) 23:14:15.95ID:4w1ikWTWaXMAS
ほぼbmsだけでAC皆伝☆12の7割鳥ぐらいはいけたのでやり方次第なんだろうな
2021/12/26(日) 08:22:32.21ID:p2ISloSs0
ハイスピ速くして認識上げるのが、スコア力上げの最短ルートだと思う
2021/12/26(日) 12:13:53.22ID:rakiAq8x0
認識上げとスピード上げを地道にやるのが良いんだけど、そんなトントン拍子に上げられたら苦労はしないんだよな…
2021/12/30(木) 12:41:15.24ID:OKi/w6kuM
>>722だけどあれから立ち環境、37インチ(中古テレビ)にしたら大分良い感じになった
今までがACの認識力がBMSの6割ぐらいとしたら今8割ぐらい持ち越せてる気がする
>>730みたいなゴリラもいれば自分は不器用なんだなぁと実感したわ
2022/01/02(日) 18:59:46.46ID:bzJs8Iqw0
鍵盤の硬さ合わせるのも大事だと思う
DAOのバネ60gスイッチ25gでBMSやってるけど、軽鍵盤ライトニング筐体から純正鍵盤のライトニング筐体に移行したらふらふらしてた目線やハイスピ設定が安定してクリアもスコアも爆伸びした
2022/01/09(日) 20:54:29.00ID:Xo5F93Qc0
1ヶ月以上ランプもBPも更新できずモチベーション保てないのですが助けてください
st0を2/3くらいeasyしたとこでずっと停滞してます
2022/01/09(日) 21:47:03.78ID:ZqAPC0XE0
st1一周
もしくはslでスコア詰め
2022/01/09(日) 23:40:43.82ID:XAYkn2VHr
slやれ1000譜面くらいあったはずだしどれかランプBP更新出来るやろ
2022/01/10(月) 13:24:05.42ID:KPSizbkZ0
確かにslはアップにしか使ってなかったのでsl11,12あたりのBPとスコア意識してやってみます。
st1は全く歯が立たなかったりBP200以上平気で出たりするので経験値になってるのか謎です。
2022/01/10(月) 16:36:00.14ID:4FTWa9UK0
sl10〜12のノマゲ埋めでいいんじゃないかな
2022/01/25(火) 10:56:16.10ID:SVteRyDOa
St5あたりで成長止まってしまった
速度上げたりしてた?
741爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sae3-IClH [111.239.176.214])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:13:53.28ID:WaVsYfyra
sl/stを導入しようと思ってるけど容量多すぎて全部入れるの大変
発狂九段ひつぎとふたごで落ちてるくらいだとsl8~st2くらいだけでいいかな
2022/01/30(日) 13:58:22.27ID:hTmnzcCfd
slの下の方もアップに使えるから一旦全部入れたわ
以降の更新は放置してるけど
2022/01/30(日) 14:05:31.30ID:hfMj5xjM0
sl12〜でいいんじゃない?
sl8は流石に弱いと思う
744爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sae3-IClH [111.239.176.181])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:36:32.76ID:WNRvMWqna
sl8弱いのか
★18も数曲EASY埋まってないくらいだし再EASY出来ない奴も多々おるが
2022/02/03(木) 19:52:07.53ID:mRI/2mft0
その段位でsl8,9なら下手したら全白つくんじゃね?
イージーでやるならもう少し上
2022/02/20(日) 10:14:26.81ID:QITMZkvQ0
もよりのゲーセン潰れたからBMS環境を揃えました
DPで12.5〜6のハードが埋まり出してきたころどのような曲を回してました?
おすすめ曲あったらおしえていただきたいです
2022/02/20(日) 13:16:53.90ID:xIbKjRdU0
>>746
そのレベルだとsl9とかsl10とかが良さそう
sl10のプナイプナイ2曲は結構面白い譜面してた気がする

発狂難易度表だと★8くらいだと思うけど、サテライト難易度表と比べて同時押しが多い(DBRやってる感覚に近い)印象かな
ACの練習をするならサテライト、発狂段位を取りたければ発狂難易度表をやるのが個人的にはオススメ
もう少し上達したらDP Overjoyも触るといいかも
2022/02/22(火) 13:45:33.14ID:UUrf48Nj0
Stairwayなんかデータ表示されない状態が数日続いてるけどどうしたんだろ
2022/02/22(火) 14:12:35.96ID:S4DoFe2p0
今年入ったあたりから右のまぶたが疲労で痙攣するようになってしまって、bmsから1ヶ月以上離れたら治ったんだけど何とか続けていきたい
同じことなった人いたら対策とか教えてほしい
2022/02/23(水) 18:38:36.01ID:B1UppBMJ0
sl1の未クリアが20曲くらいのへっぽこなんですが
sl2になるとだいたいクリアできず、まれにeasyくらいで壁を感じてます
物量系の練習でs0~s1で周回中おすすめな曲あったら教えてほしいです
なるべくおなじ曲やらないようにはしてます
2022/02/23(水) 20:05:57.30ID:bdIQxhAU0
>>750
ランプなんてその時の実力検定みたいなもんだからあまり気にしないほうがいいよ
ゲージが常時空とかじゃなければクリアできなくても練習になってるからそのままsl2を周回でいいと思う
2022/02/23(水) 23:48:37.11ID:zJcSwOhM0
sl1って今150曲あるのに未クリア20とかめっちゃ頑張ってるやん
その辺の難易度ならsl0のアリスの空虚で愉快な人形劇とかかな
満遍なく回してりゃそのうち伸びるからそのままでもいいかもしれんけど
2022/02/23(水) 23:53:55.18ID:HvPmLQpOr
LR2でもbeatorajaでも選曲画面でノーツ数見れるだろうから
sl0sl1のノーツ多めの曲片っ端から再プレイしていけばいい
2022/02/24(木) 19:27:33.48ID:cQiD+DKQ0
アドバイスありがとうございました
TOTAL多い曲から手当たり次第やってみたら
意外とぽつぽつクリアできたりしたので
未プレイ潰しながらsl2周回で頑張っていこうと思います
2022/02/28(月) 07:34:57.24ID:FD/w6SBj0
個人差はあれどsl6辺りまではやってるだけで結果がついてくるはず
756爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sab7-ghD6 [106.180.44.28])
垢版 |
2022/03/02(水) 18:38:51.74ID:/hIQRb/xa
https://youtu.be/ZnhOZWuq-1w kkmやべー
2022/03/03(木) 06:22:17.83ID:o/ZelsK1M0303
>>756
これハードしてる動画みたの
らぐくんさんの専コン動画に続いて2つめだわ。
758爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sa72-SZxA [111.239.177.192])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:36:08.35ID:Y4ZL6gfpa0303
★20一周したけど楽勝なのから不可能っぽいのまであるなあ
単調な物量が一生続くのとか体力もメンタルも持たなくて出来ないわ
★19EXILEとか途中でイライラして最後まで曲聴いたことがない
2022/03/05(土) 00:43:15.51ID:/r0SQb390
EXILEが19ってのが20イージーぽつぽつ出てきてる今でも、未だに理解できない
2022/03/05(土) 03:53:01.40ID:DOJeZRvc0
割れて19だから…
2022/03/05(土) 14:21:31.71ID:B0wF7k9R0
gravitronicVに比べたら全然マシ
2022/03/18(金) 02:34:38.51ID:YaftL4Yta
あぐらマニアでやってる人って
コントローラーの高さってどのくらい?
指押し全然できてないって言われて動画撮ったら
手首ほとんど動いてなかった
2022/03/26(土) 17:08:24.40ID:EugNXzNI0
★2 HAMMER the TANGRAM 正規むずすぎない
乱なら余裕でハードできるのに正規ハードできる気しないや
皿複合力が弱いってことか?
2022/03/26(土) 17:31:07.75ID:kLEIGgaI0
あれは正規のままやったら適正★2じゃなくなるくらいには配置地獄だから乱ハードつけば十分だぞ
2022/03/26(土) 18:29:41.49ID:eooSEtSr0
やっぱあいつ★2じゃないよね、大体乱かけてたから印象残ってなかった、乱の方が簡単になる曲あるとはいえ正規と難易度違いすぎてびびる
発狂4段なのにクリアできなくて悲しくなった
2022/04/03(日) 08:42:21.62ID:9wjSJqe30
発狂の難易度はイージー判定時の値
ハードの場合はハード用がある、はず
2022/04/03(日) 09:18:26.30ID:CM6eqZMa0
発狂難易度表は乱当たりかつイージーでの難易度だったはず
他のゲージも含めた相対的な難易度はリコメンドで確認だ!
2022/04/03(日) 09:33:24.96ID:cBHlg6pv0
ノマゲだぞ
2022/04/03(日) 12:23:30.03ID:TAwKKJRIa
ここまで更新止まってると発狂難易度表がノマゲ基準なの知らない奴もでてくるんだな
>>766に至ってはEASYゲージとEASY判定ごっちゃにしてるし…
2022/04/03(日) 14:53:14.42ID:6LKipvDT0
サテライトやステラをメインにプレイしてる人は
発狂難易度表がイージー基準ではなくノマゲ基準なのを勘違いしても仕方ないのかもしれない。
2022/04/03(日) 18:48:19.75ID:DS8270S/M
どう見ても難度推定表のことだろ
更新止まりすぎて存在忘れたか?
2022/04/03(日) 19:11:57.06ID:dpXdyF/Ua
>>766が推定をうろ覚えで発狂本家と間違える
>>767がそれは推定だろと>>766を訂正しつつ発狂の基準を間違える
イージー判定とかいうどうだかよく分からん表現が更に誤解を生む
2022/04/05(火) 21:43:52.61ID:yKtO307vM
インペリDとか★19EndTimeにハードつけれたんだけど★18エルザとかsl12addictionみたいなずっと同じ密度で降ってくるような物量やるといつも目眩がしてきて力尽きて落ちる
どうやって鍛えればいい?認識力の分配ができてないんだろうか
2022/04/05(火) 22:17:46.88ID:vvmuJXMsr
リングフィットで体暖めてからsl前半の16分物量譜面のエクハ(集中力)とsl後半の16分物量譜面(体力)をバランスよく触ってたらある日急に出来たよ
2022/04/05(火) 22:37:09.79ID:yKtO307vM
まさかの身体能力の問題か
ありがとう何か始めてみるわ
2022/04/06(水) 02:48:21.55ID:jJxH9+Gia
地力・認識力が余裕になれば大抵のことは解決するゲームだし、専用の筋トレまではしなくていいと思うけど
体調には左右されやすいゲームではあるから、体調管理や入念なアップは考えてみるといいかもね

体あっためるのに運動以外に風呂入ってからやるとかお湯出して手洗うとかできるし、食事や睡眠十分でないならそれらも大事
2022/04/06(水) 05:11:46.96ID:thw3p9khM
わかる。
睡眠不足はマジでコンディション落ちる。
2022/04/06(水) 05:40:56.92ID:xTWzBEk20
easyゲージ⇨ゲームオプションで設定
easy判定⇨bmsファイルで定義

って事ね。めんどいなおまえら…
2022/04/06(水) 05:56:47.68ID:jz9CJISy0
めんどいも何も別物になるし
2022/04/06(水) 08:03:53.19ID:xTWzBEk20
◯◯ができない

基本余裕がないからできないでおk
2022/04/06(水) 08:32:07.93ID:YlLtRFmpa
できない曲あったら一つレベル下げてやるしかないね
物量力尽きるのは力みすぎてるんだと思う
addiction休憩地帯あるしところどころスカスカ
自分は少し速度下がったものか同じ速度で少しスカスカな物量やってたら自然とできるようになってた
2022/04/06(水) 17:09:35.36ID:qpDMvg8lM
こんなにもアドバイス貰えてありがたい
確かに無理に特攻してる感じだから体調整えてレベル下げてBP減らすとこからやってみるか
2022/04/07(木) 00:25:19.46ID:B66PfTqy0
再度アドバイスいただきたいんですが
おかげさまでひたすらsl2周回してたら未クリ一桁になりました
sl3はぜんぶプレイして半分マークついたくらい(4周ほどやった)
sl1のハード埋めも半分で詰まってて、sl2はハードまったくない状態です
このままsl3周回か下のほう頑張っていくか、どっちがいいでしょうか?
森とか同時押しが致命的にできなかったり、運だけeasyも多いので方針がわからなく……
ふだんは未クリ:クリア回数の少ない曲をまんべんなく4:6くらいの割合でやってます
2022/04/07(木) 00:54:21.35ID:CJVe8wsi0
ゲージが地を這ったりして勝負にならないなと感じるレベルまではイージー挑戦で良いと思う
そこからもいっかい未クリア挑戦してみて進歩がないようならノマゲかハード埋め
ハード埋めは負け癖ついたりする事もあるからノマゲが結構おすすめ
あまり使ってる人いないけど・・・
どっちにしても下位譜面はランプ点けるよりもBP出さない事を意識する事が重要
2022/04/08(金) 05:04:59.49ID:d02FdQ4B0
初めて曲からBMS作ったんですけどこれってどこにどう投稿したらいいんでしょうか?
2022/04/08(金) 09:43:00.99ID:JIKznOou0
プレイしてIRに載せたらTwitterとか動画サイトに上げて、ファイルをDL出来るようにしてればとりあえずはオッケー
あとはインプレサイトを調べて載せるとかかな
イベントに出すのが一番だとは思うけどタイミング次第だから出す場合は要項見てから調整だ
2022/04/08(金) 09:50:51.92ID:EM/lgZwO0
ここに投稿してもええんやで
2022/04/08(金) 11:32:31.60ID:NHX3TQw00
以前
『この曲でこのくらいの難易度の差分が欲しい』
って書き込みがあった時に
複数人から差分の投稿されたことがあったから、
ここで宣伝してみれば何らかの反応あると思う。
2022/04/08(金) 13:53:43.57ID:hbcjO0px0
匿名の人間は滅多に褒めないからたぶん辛いことになるぞ
2022/04/08(金) 14:05:31.46ID:0WTkHmUI0
0.8.4oraja最新版でINFコンの皿が認識しない
0.6.6では認識してるし、新規で追加されたコンフィグが悪さしてるのか…とりあえずネットで出てきたキーコンフィグ画面の変更とInputタブのアナログスクラッチは試したが解決出来ず
対応版出るまでバージョン上げないのも一つの手だが、対策知ってる人いれば教えてほしい
2022/04/09(土) 03:42:17.83ID:iY8ujIgh0
キーコンフィグを開いた時にコントローラー名が文字化けみたいになってない?それならデバイス名の書き換えで直ったよ
2022/04/09(土) 07:20:01.00ID:/ucOKM6P0
INFコンってなにを指してる?プロコンならそのバージョンで動いてるよ
2022/04/09(土) 23:49:09.63ID:wYIhQydM0
>>791
>>792

公式のプレコン使ってます
指摘通りデバイス名の2軸16ボタン コントローラを文字化けしないようIIDXcontrollerにしたら認識した ありがとう
794爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7610-IpSy [175.135.209.95])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:58:15.35ID:KUW93+yW0
発狂bms難易度表の7変な譜面しかなくないですか?5と6ならクリアできて本家で地力Aに半分くらいイージーつけて自信満々でやったらほとんどの譜面にボコボコにされた
2022/04/12(火) 23:11:25.73ID:AjexyJhq0
>>794
変な譜面について具体的にどれなのか教えて下さい。
ソフラン・皿・縦連などは地力が上がれば自然とできるようになっていきますよ。

★7の乱打系がやりたいのであれば

Beyond The Alice
ETERNAL DRAIN
GOODMEN
Moon phase Encounter
sola
ting ting
事象の地平
白の魔法の光

この辺をどうぞ。
2022/04/12(火) 23:29:12.01ID:1Hk7Y0HP0
沈んだ思い打ち上げて も良いぞ
あと余裕があればsatellite難易度表も触ってみると良いぞ
797爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7610-IpSy [175.135.209.95])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:45.15ID:KUW93+yW0
>>795
今日一日かなりの量譜面触ったから名前しっかり覚えてないが357とかピアノ狂想曲
桜華月 アズールひつぎのふたご辺り英語のやつが覚え切れてくてすまない自信喪失した
たんにまだ地力不足で5〜6やれって事なのかサテライト移住も考えてる
798爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7610-IpSy [175.135.209.95])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:36:13.29ID:KUW93+yW0
事象の地平 は最後で空になってサトリアイズとエターナルドレインには潰されて何もできなかった
沈んだ思い打ち上げては超ソフランだと思ったら違うみたいだし明日やってみます
2022/04/12(火) 23:53:05.61ID:6JC4m62Zr
そこから★14辺りまでずっと変な譜面にぶち当たるから頑張れ
800爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1b10-YqXw [175.135.209.95])
垢版 |
2022/04/22(金) 23:39:26.81ID:bnM3hXVK0
>>798 なんだけど
なかなか⭐︎7から手強いね…
5は8割くらいイージーついて飛び級して
前部回したらけど全然ダメ6はブラックリアーとフェリスとかクリアは出来てはいるけど先に埋めた方がいいの?かなり癖つよくて地力上げに向かないとか記事でみた
サテライトは5から無理ゲーすぎる10曲クリアするだけで限界
この辺の壁本家と似てて分厚い
2022/04/23(土) 15:42:26.16ID:4rZvCWIY0
⭐︎7って何言ってんだお前
2022/04/23(土) 15:44:02.63ID:KlW0mnXsa
発狂難易度は★で表すのが一般的
☆だと本家難易度と間違えることもあるからね
2022/04/23(土) 17:50:12.92ID:uKhpaRGQ0
本家勢にそこまで目くじら立てなくても...
2022/04/23(土) 18:01:19.27ID:F/b5+3TZ0
郷に入っては郷に従え とまでは言わんが☆表記はマジで勘違いが起きるからな、特に☆12
次回から気をつけてくれれば大丈夫でしょ
2022/04/23(土) 18:12:46.11ID:c7rtAUBi0
初代LRがリリースされた時ネット対戦で★12くらいならできますみたいなコメントの人が居たので丁度良さそうな腕前だなと思ってバトルを申し込んだら本家の☆12ですって言われて気まずくなったのを思い出した
2022/04/23(土) 20:16:50.26ID:4rZvCWIY0
間違いに容赦ないスレなんで厳しく指摘
2022/04/23(土) 20:23:58.24ID:vsLx4KJRa
口論してるわけじゃないんだから文章から読み取ってあげようぜ
少しずつ覚えていけばいいじゃない
808爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f10-y5qT [175.135.209.95])
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:09.54ID:0aZK+nma0
すいません★の打ち方わからなくて⭐︎で打ってました本当に申し訳ない…
★8とか9って下はほぼ埋めるくらいの勢いじゃないと厳しい感じですか?
2022/04/24(日) 00:59:07.66ID:ko+qYgBV0
くろぼし で変換して出してるけど確か ほし でも出る
俺は変換候補見るのがめんどくさくて一発変換したいからくろぼし
2022/04/24(日) 03:02:07.02ID:P/D/fx7J0
あんまり「下の難易度が埋められないから挑む権利ないかも」とか考えなくていいよ
本家難易度みたいな難易度詐欺はまだ普通にある
2022/04/30(土) 20:30:23.21ID:fHBwSlVW0
本家のVerflucht(L)をハードしたくてbmsやってるんですが、bmsの地力はどれくらい必要でしょうか。
今はstellaの0を8割くらいハード、stella1は3割程度ハードできているのですが、Verflucht(L)は固定オプションだとブレイク入る前の二重階段で落ちます
2022/04/30(土) 20:37:19.09ID:/ENGw2JrM
satelliteじゃなくて?
自分はsl8が9割白くなった頃ぐらいにハード出来た
st0を8割もハードしてたらファーダリなんてエクハ余裕なレベルじゃないかな
2022/04/30(土) 20:45:14.47ID:OfjYI6AB0
stellaとか★19以上って聞いた事あるんだが。
それをたくさんハードしてるのに、本家できないって事は
環境が違いすぎるんじゃないか
2022/04/30(土) 20:48:27.73ID:/SlCNRFzr
まず固定オプションでファーフルやるのをやめます
2022/04/30(土) 21:08:32.76ID:fHBwSlVW0
ありがとうございます。
BMS地力は問題なさそうなので、環境をあわせる、本家に慣れることを行っていきます。
2022/04/30(土) 23:25:35.03ID:pwiSuJA/a
sl11とか12にハード付いてくれば地力的には余裕で圏内だと思う
2022/04/30(土) 23:28:33.16ID:P4AdGog6a
st0そんだけ埋まってたらエクハ圏内
2022/04/30(土) 23:59:56.50ID:fHBwSlVW0
beatorajaなので、LR2でプレイしている方よりハードの難易度は緩いかもしれません。
2022/05/01(日) 00:17:42.39ID:XKMATiTx0
二重トリルを乱で運指崩して交互押しする練習したいんだけどなんかいい差分ないかな?
本家のブレス穴とか罪と罰みたいなのが理想なんだけど
難易度は何でもいいです
2022/05/01(日) 02:16:40.30ID:NeeH5fqZa
自分語りだけどおれもorajaでファーフルハード時st0なんて全然埋まってなかったよ
ランダムで当たり引いたら普通に行けると思うから金曜にPFでやるといいよ
2022/05/01(日) 04:57:06.63ID:lY65koYN0
>>811>>815
歪nderflucht†LEGGENDARIA
っていう歪んだ神のキー音を使ったファーフルレジェそっくりの差分があるからやってみそ。
それをハードできるなら家とACの環境の違いが原因。
目線なのか判定なのか皿なのかは分からんが。
2022/05/01(日) 10:50:20.68ID:Lo/vuD3Ir
>>819
簡単め これの一番上の差分
http://gnqg.rosx.net/upload/upload.cgi?mode=find&word=metaboknight

難しめ これの運指崩しって差分名のやつ
http://infinity.s60.xrea.com/bms/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況