X



SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7bd6-Uhxd)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:05.68ID:kHC91+Yj0
クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1519948541/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1525502223/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0981爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1789-n+6O)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:49:01.63ID:n1vQ6OdX0
>>976 >>977 >>978 >>980
指摘ありがとうございます
気をつけます
0982爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp0b-zf3+)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:10.61ID:6xxZtHuap
前作9350

新曲はやってないので追加譜面と提案枠だけ

ジョワ彩 【18A+】鍵盤
赤譜面の特徴分かってても初見でそう簡単にできる配置ではない。ただ例の地帯はツマミをぐにゃぐにゃしないで直角の要領で最初にスっと動かして鍵盤に専念すればそこまで削られなかった。ラストに全押しロングで回復もできるのでA+

イノテン彩 【19 C】地力
こちらもジョワ同様赤譜面分かってても初見で対応できるほど簡単ではない初見殺し。赤と違って鍵盤も難しくなっているので地力譜面

ライオッツ赤 上げ反対
自分的には今の位置で納得がいく。ただ、個人差がある譜面だと思うので、可能ならもう一度アンケート取って割れるようなら超個人差行きにしてもいいと思う

ダンスホール 上げ反対 【】付き賛成
D帯で突出して難しいとは思えないが、初見は難しいので初見殺しマークを付けるのはあり

準備運動 上げ反対
他の人も言っている通り例の地帯0%スタートでも十分回復出来るだけのノーツはある
どうしても癖ついて後半の階段も出来ないというのであれば乱も視野に入れてみてるといいかも
0985爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f07-LFQ6)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:17:12.33ID:IoHApnTE0
規制くらった誰か頼む

!extend:on:vvvvv:1000:512
クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541945418/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1525502223/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
0986爆音で名前が聞こえません (ワントンキン MM7f-obip)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:06:51.70ID:HEokD0mMM
VF9300くらい
とりあえず評価のみ

GALAXY BURST 鍵盤A

ARROW RAIN 【つまみB】

GaLaXyEggPlanT 鍵盤B

lEyl 地力地力C

怪盗Fの台本 地力D

On take SUN つまみC

消失 (Hommarju Remix) 鍵盤C

Jack-the-Ripper 地力C

幸福安心委員会VVD つまみC

JoyeuseVVD 鍵盤S

Innocent TempestVVD 地力B
0987爆音で名前が聞こえません (スププ Sdbf-xrGb)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:48.60ID:SCnEAPHAd
前作9061

ARROW RAIN 【つまみB】
鍵盤と片手処理を増やした代わりに外れやすいつまみが少なくなったサクリファイス
サクリファイス特有の外れやすい左右逆転レーザーは中盤にほんのちょっとしか出てこないし、コの字つまみ部分の鍵盤はあちらよりも拾いやすく感じた
つまみ処理の感覚がDropZに近いと思ったのと、ラス殺しがないことからサクリファイスの上限から1つ下げたBで提案

準備運動 上げ反対
例の地帯0%からの回復の難しさは痛いほど分かるけどSに上げるほどかと言われると悩む
現状の※A+くらいが一番しっくり来るかな
ちなみに乱で何度かやってみたけどさほど簡単にはならなかった
0988爆音で名前が聞こえません (スププ Sdbf-xrGb)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:23:13.31ID:/U+nWy+Xd
後或 18.2

新曲やったやつだけ

ギャラクシーバースト 鍵盤A
速くて忙しいけど、ゲージが飛ぶポイントもそんなにないのでAに収まる

消失Hommarju 地力C
コスモ譜面だけど原曲よりも簡単

ジャックザリッパー 地力C
ゲージは重いが単調な譜面で殺しもない。ソフランも大してクリアに影響しなさそう

アローレイン つまみD
サクリファイスみたいな逆つまみがたくさん降ってくるから初見難易度は恐ろしく高いけど、ある程度覚えたら簡単だし稼ぎになる。個人差は強そう

御嶽山 地力D
小直角でゲージが飛ばされる危険性があるけど、初クリアなら弱めだと思う

幸福安心委員会 つまみA
幸せのつまみに着地の難しさを足したような譜面。鍵盤に意識を置くとつまみが外れるし、つまみに意識を置くと鍵盤がハマるしで、かなり苦労した。個人的にはBBBに近い

ジュワユース 鍵盤S
語るに足らずと言うか、任意の18譜面より難しい。例の地帯でつまみが外さないようにお祈りしてる

イノテン 地力C
出張が多く余裕も少ないので覚えたところで地力がないとゲージがたまらない。C上位だと思う
0989爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 579d-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:29:12.23ID:1gvFfLYk0
前作9235

GALAXY BURST 鍵盤A
ライオッツ赤とディスコン赤組み合わせたような譜面
譜面自体は素直な所が多いけどゲージの重さが厄介

ARROW RAIN 【つまみB】
サクリファイスよりつまみの比率が多くて視認性が難しくなったけど
逆つまみ配置がないのでそれより癖はつきにくいかと

JoyeuseVVD 鍵盤S
鍵盤の密度が明らかに18を逸脱している
最後が少し回復だけどそれを考慮してもA+の面々とは一線を画する譜面

Innocent TempestVVD 【地力B】
赤同様に主張が多くややこしい配置が多数
初見では間違いなく面食らうので研究必須

昇格に関する意見は全部反対で
0992爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:42:42.28ID:rOekkni2a
17.73 後光或帝滅斗

ARROWS RAIN つまみB
サクリファイスを踏襲した、という予備情報前提の評価。満遍なく敷き詰められてる分、ラス殺しはマイルドになってる。

怪盗F 地力C
終盤までは17とそう変わらない譜面だけど、転調してからの配置で大きくミスが出やすい。取り返しがつきにくいってことでC下限ぐらいかな。

Jack the ripper 地力B
実は未クリア。物量やばいけど譜面は単純だし…
0995爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 92ba-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 03:11:14.72ID:8+YjwMDa0
16.50 金枠或帝

ARROWS RAIN 【つまみA】
ラストにいやらしい難所がある分ノマゲクリアはかなり難しい
特に初見はA+級

Jack the ripper 地力C
ゲージは重いが配置が緩い
ハイスピの基準が最速地帯基準ではないことさえ押さえておけばそう苦労はしない

On take sun つまみC
なかなかにやらしいつまみがらみの配置
ただ回復も多いのでまあCくらい

IEyl 地力C
正直あんまり印象に残るところがない
体感Dに近い感じ

Galaxy Burst 地力A
こんがらがりやすいトリル、階段発狂、重いゲージと難要素は揃っている
ただBPMがそこまでは速くないためにAに収まってる印象
でも個人的にはA+に近いかな

残りはまた今度
0996爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1241-gZOq)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:30:11.81ID:aJxVKUi30
>>994
初見殺しが最初と最後の方にある程度でクリアは容易な部類だがそこが特徴でもあるにはある
東方の方のサクリファイスよりかは劣るけど片仮名表記で書かれると単純にもやもやするんだわ
ゴーイングマイウェイ!(達見恵)とゴーイングマイウェイ!(8284)程ではないけど
0997爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1e66-8NY+)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:32:30.74ID:5Zz7X2bh0
17だけどLife is beautifulも初代からある13とタイトルモロ被りしてるんだよなぁ
VIV17とかになったりしたらかなりややこしいことになりそう。
0998爆音で名前が聞こえません (スップ Sd32-xxCx)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:01:40.26ID:FNpu+Eqld
the heven白とHE4VEN赤も同じ18だから紛らわしいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 2時間 28分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況