クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!
【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!
Lv17以下についての議論はこちらデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1519948541/
前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1525502223/
スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7bd6-Uhxd)
2018/09/30(日) 15:47:05.68ID:kHC91+Yj0851スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9f6d-7TtM)
2019/03/02(土) 17:19:53.47ID:ryL6AVHa0 20Lvに関してはクロニエールとフィナーレが強評価で固まっているので
この2曲をA+に上げました 提案枠は引き続きです
2012,2013エンプレスメドレー,HAVOX(元19Eの3つ)にA+とS票が目立つので
18S新設そのものに反対の方がいないようならばとりあえず18Sとして作ります
この2曲をA+に上げました 提案枠は引き続きです
2012,2013エンプレスメドレー,HAVOX(元19Eの3つ)にA+とS票が目立つので
18S新設そのものに反対の方がいないようならばとりあえず18Sとして作ります
852爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-ryWl)
2019/03/02(土) 17:46:10.50ID:YPOL3xdtd 前作VF9190
未クリア未解禁覚えてないやつはスルー
昇格組
・サーガ 19鍵盤E
フィナルカ白より弱いと感じたので FがあればFにしたい
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
クリアできたのがC適性の頃だった
・フィナルカ赤 鍵盤E
17Aの中でも早くクリアできた
・パニホリ重 つまみE
18多数クリアした後で落ちることはあったけど初クリアとしては17相当
降格組
・2012メドレー重 地力S
大宇宙重ゲー なぜ降格したのか
・アルトラメドレー赤 地力A
リエンドよりクリアは早かった
・ハボ つまみS
これもなぜ降格したのか でもまぐれクリアした時はA+帯の曲多数クリアしたタイミングと変わらなかった
・アルトラ赤 地力A
A適性のときにギリクリアできたので
・ガラクタ天 地力A
最後さえ気を付ければそんなに難しくない
・バンギンメドレー赤 地力S
19F帯で1番遅く、18A+帯と比べても遅かったので
・カオジャ 地力A
アルトラと同時期にクリアできたので
・バンギン赤 鍵盤A
回数的に1番苦労したけど同じく回数かけたA+のVenomousと比べて弱いと感じたので
・火嵐 つまみE
ガチ回しでどの18よりも先にクリアできた
・マクバ虹 つまみB
Hellfire重と難易度変わらないと感じたので
・ヴァートレ つまみA
アルトラと同時期にクリアできたので
未クリア未解禁覚えてないやつはスルー
昇格組
・サーガ 19鍵盤E
フィナルカ白より弱いと感じたので FがあればFにしたい
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
クリアできたのがC適性の頃だった
・フィナルカ赤 鍵盤E
17Aの中でも早くクリアできた
・パニホリ重 つまみE
18多数クリアした後で落ちることはあったけど初クリアとしては17相当
降格組
・2012メドレー重 地力S
大宇宙重ゲー なぜ降格したのか
・アルトラメドレー赤 地力A
リエンドよりクリアは早かった
・ハボ つまみS
これもなぜ降格したのか でもまぐれクリアした時はA+帯の曲多数クリアしたタイミングと変わらなかった
・アルトラ赤 地力A
A適性のときにギリクリアできたので
・ガラクタ天 地力A
最後さえ気を付ければそんなに難しくない
・バンギンメドレー赤 地力S
19F帯で1番遅く、18A+帯と比べても遅かったので
・カオジャ 地力A
アルトラと同時期にクリアできたので
・バンギン赤 鍵盤A
回数的に1番苦労したけど同じく回数かけたA+のVenomousと比べて弱いと感じたので
・火嵐 つまみE
ガチ回しでどの18よりも先にクリアできた
・マクバ虹 つまみB
Hellfire重と難易度変わらないと感じたので
・ヴァートレ つまみA
アルトラと同時期にクリアできたので
853爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-ryWl)
2019/03/02(土) 17:48:23.31ID:YPOL3xdtd >>851
賛成です
賛成です
854爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-xrGb)
2019/03/02(土) 17:55:30.06ID:IkZR5wv+d855爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp0b-3wv8)
2019/03/02(土) 18:10:48.39ID:vXlHBK48p856爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1716-mJY1)
2019/03/02(土) 18:21:29.32ID:rkYcV0A90857爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9724-MN4x)
2019/03/02(土) 19:01:59.71ID:DOoGNoSm0 VF9270(現17.70)
HAVOX つまみA+
何故18に落とされたのか意味不明。なんならSでもいい
2012メドレー 地力A+
大宇宙ゲー。重より簡単とすればA+かなみたいな
カオジャ 地力A
クリアだけならこの辺り。スコアはしらん
バンギン 鍵盤A
ぶっちゃけ19C帯並みに安定しないけど初クリアだけならこの辺り
バンギンメドレー 鍵盤A
同上
アルトラ 地力B
バンギンよりは簡単
アルトラメドレー 地力A
超越のせいで本家アルトラよりは難しい
マクバ 地力B
レーザーが簡単で稼げる片手ゲー
ヴァートレ 地力B
開幕がむずいけどラストの大回復でクリア易
ファイアーストーム つまみD
灼熱よりはノマゲ難しく感じた
nigth rockin bird 地力E
フィナルカディア赤 地力F
パニホリ 地力F
ナイトはまだしもフィナルカパニホリは何故上がったのかよく分からない
アルティメットトゥルースとヴァリスはやったことないので割愛
HAVOX つまみA+
何故18に落とされたのか意味不明。なんならSでもいい
2012メドレー 地力A+
大宇宙ゲー。重より簡単とすればA+かなみたいな
カオジャ 地力A
クリアだけならこの辺り。スコアはしらん
バンギン 鍵盤A
ぶっちゃけ19C帯並みに安定しないけど初クリアだけならこの辺り
バンギンメドレー 鍵盤A
同上
アルトラ 地力B
バンギンよりは簡単
アルトラメドレー 地力A
超越のせいで本家アルトラよりは難しい
マクバ 地力B
レーザーが簡単で稼げる片手ゲー
ヴァートレ 地力B
開幕がむずいけどラストの大回復でクリア易
ファイアーストーム つまみD
灼熱よりはノマゲ難しく感じた
nigth rockin bird 地力E
フィナルカディア赤 地力F
パニホリ 地力F
ナイトはまだしもフィナルカパニホリは何故上がったのかよく分からない
アルティメットトゥルースとヴァリスはやったことないので割愛
858爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff10-XTFB)
2019/03/02(土) 19:19:50.19ID:7x4jn2xs0 前作VF8950
パニホリヴァリスマクバ虹未解禁芋は正確な判断が出来ないので割愛
未クリア分も書いておきます必要が無い場合は集計に加えなくて大丈夫です
昇格
フィナルカ 地力E
トゥルース 鍵盤D
ナイトロッキン 地力D
降格
ガラクタ天 地力A+
前半は18だけど後半は普通に19
バンギン 鍵盤A
配置は素直だけど単純に早いBだと浮くからAかなと
アルトラ 地力A
クリアの要求はバンギンと近いので
アルトラメドレー 地力A
アルトラよりBPM201になった超越地帯がクソキツい地力の要求はアルトラと同じくらい?同時期にクリアしたので
バンギンメドレー 地力A
低速地帯とバンギンゲー
ヴァートレ 【つまみA】
ラストのダブルレーザーゲーでも初見で対応するの厳しいので【】付き
炎嵐 つまみB
後半の認識難を考えるとBBBエンドロールの1つ下がしっくり来ると感じた
降格未クリア
ハボ つまみS
溢しやすい配置が多くてゲージ重く感じる既存18A+組より全然強い
2012メドレー 地力S
大宇宙でゲージ維持出来るかそれでも全体的に要求される地力は18A+以上
カオジャ 地力A+
認識と配置難個人的に苦手なのもあるけどAだと強いと感じた
パニホリヴァリスマクバ虹未解禁芋は正確な判断が出来ないので割愛
未クリア分も書いておきます必要が無い場合は集計に加えなくて大丈夫です
昇格
フィナルカ 地力E
トゥルース 鍵盤D
ナイトロッキン 地力D
降格
ガラクタ天 地力A+
前半は18だけど後半は普通に19
バンギン 鍵盤A
配置は素直だけど単純に早いBだと浮くからAかなと
アルトラ 地力A
クリアの要求はバンギンと近いので
アルトラメドレー 地力A
アルトラよりBPM201になった超越地帯がクソキツい地力の要求はアルトラと同じくらい?同時期にクリアしたので
バンギンメドレー 地力A
低速地帯とバンギンゲー
ヴァートレ 【つまみA】
ラストのダブルレーザーゲーでも初見で対応するの厳しいので【】付き
炎嵐 つまみB
後半の認識難を考えるとBBBエンドロールの1つ下がしっくり来ると感じた
降格未クリア
ハボ つまみS
溢しやすい配置が多くてゲージ重く感じる既存18A+組より全然強い
2012メドレー 地力S
大宇宙でゲージ維持出来るかそれでも全体的に要求される地力は18A+以上
カオジャ 地力A+
認識と配置難個人的に苦手なのもあるけどAだと強いと感じた
859爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bfad-+tcs)
2019/03/02(土) 19:25:39.81ID:KR/IVeQa0860スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9f6d-7TtM)
2019/03/02(土) 19:27:10.77ID:ryL6AVHa0 元19Eの曲3つを18S(新設)に移動しました
この3つはスプシに反映済です
元19Fの8曲(見た感じそこそこ割れているので)と17からの昇格の意見お願いします
現18A+→Sの移動は昇格降格組が終わってから一時的に提案枠を増やす形式を取りたいと思います
この3つはスプシに反映済です
元19Fの8曲(見た感じそこそこ割れているので)と17からの昇格の意見お願いします
現18A+→Sの移動は昇格降格組が終わってから一時的に提案枠を増やす形式を取りたいと思います
861爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-xrGb)
2019/03/02(土) 19:27:22.67ID:IkZR5wv+d >>860
あのさぁ…
あのさぁ…
862爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bfad-+tcs)
2019/03/02(土) 19:28:28.71ID:KR/IVeQa0 いやいや、いくつか反対意見も出てるのにちょっと待とうや
863スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9f6d-7TtM)
2019/03/02(土) 19:36:22.56ID:ryL6AVHa0 >>860タイミングが悪くて見てませんでしたスミマセン
18Sに関してもう少し待ちます
18Sに関してもう少し待ちます
864爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fad-3oSp)
2019/03/02(土) 19:36:31.59ID:q/4x8dUt0 元VF9065
評価だけ
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A
ハボ つまみS
アルトラ赤 地力A
バンギン赤 鍵盤赤
ガラクタ天 地力S
火嵐 つまみB
ヴァートレ つまみA+
カオジャ 地力A+
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
フィナルカ赤 鍵盤D
パニホリ重 【地力E】
サーガ 鍵盤E
さすがに19でクリアレベルだとF新設クラス
評価だけ
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A
ハボ つまみS
アルトラ赤 地力A
バンギン赤 鍵盤赤
ガラクタ天 地力S
火嵐 つまみB
ヴァートレ つまみA+
カオジャ 地力A+
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
フィナルカ赤 鍵盤D
パニホリ重 【地力E】
サーガ 鍵盤E
さすがに19でクリアレベルだとF新設クラス
865爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b76d-QE5O)
2019/03/02(土) 19:38:34.19ID:a1huj+GL0 S新設単体の賛否じゃなくて意見募ってる段階でS評価してる人多いから反映させましたってことじゃないの
866爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ff15-eHJM)
2019/03/02(土) 20:07:39.67ID:Aw6j+3oU0 今は処理タスク量膨大だし、そんなじっくり時間かけないで大勢見えてたらバカスカ更新すればいいと思うけど……文句は後で修正案出せばいいし
867爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp0b-3wv8)
2019/03/02(土) 20:12:24.79ID:vXlHBK48p 元19E勢と比べてチェルノリブート等のA+下位が弱すぎるから同じにしてしまうのは乱暴だと思うけどな
ここでA+下位を下げる議論するよりS新設した方がゴチャつかなくていい
ここでA+下位を下げる議論するよりS新設した方がゴチャつかなくていい
868爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 579d-IBRN)
2019/03/02(土) 20:27:47.02ID:mb9hMfkc0 降格組のみ VF9235
・2012メドレー重 地力S
なぜ下がったその1
大宇宙地帯は完全に19、最後のマクバも結構きつい
・バンギンメドレー赤 地力A+
道中に目立つ難所なし、完全にバンギンゲー
・アルトラメドレー赤 地力A+
超越が得意かどうか
・バンギン赤 鍵盤A
当時は二重階段が驚異的だったが今は18内でそれと似た譜面が増えたので対処しやすいかと
・アルトラ赤 地力A
つまみ覚えればクリアが一気に楽になる、最後は餡蜜でゴリ押しでどうにかなる
・マクバ虹 つまみA
クロソに毛が生えた程度
・ハボ つまみS
なぜ下がったその2
つまみの配置が明らかに18を飛び越している、ゲージも重めなので回復の余地もない
・ガラクタ天 地力A+
道中は18弱〜中、最後だけ19
・カオジャ 地力A
全体難だけどA+の域には達してない
・火嵐 つまみA
エンドロールとBBBとどっこいどっこいかと
・ヴァートレ つまみA
序盤は19に感じる物量だけど最後が回復なのでこれくらい
・2012メドレー重 地力S
なぜ下がったその1
大宇宙地帯は完全に19、最後のマクバも結構きつい
・バンギンメドレー赤 地力A+
道中に目立つ難所なし、完全にバンギンゲー
・アルトラメドレー赤 地力A+
超越が得意かどうか
・バンギン赤 鍵盤A
当時は二重階段が驚異的だったが今は18内でそれと似た譜面が増えたので対処しやすいかと
・アルトラ赤 地力A
つまみ覚えればクリアが一気に楽になる、最後は餡蜜でゴリ押しでどうにかなる
・マクバ虹 つまみA
クロソに毛が生えた程度
・ハボ つまみS
なぜ下がったその2
つまみの配置が明らかに18を飛び越している、ゲージも重めなので回復の余地もない
・ガラクタ天 地力A+
道中は18弱〜中、最後だけ19
・カオジャ 地力A
全体難だけどA+の域には達してない
・火嵐 つまみA
エンドロールとBBBとどっこいどっこいかと
・ヴァートレ つまみA
序盤は19に感じる物量だけど最後が回復なのでこれくらい
869爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9724-MN4x)
2019/03/02(土) 20:29:41.56ID:DOoGNoSm0870爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-jjUs)
2019/03/02(土) 21:02:12.63ID:jcF31C+ed VF9300
降格組 既存の曲なので敢えて長く書かない
マクバ虹 A
後半の鍵盤、片手処理が難しめ
アルトラ A
ラスト発狂が勝負 それ以外は並
バンギン A
簡単という意見も多いが19Fと遜色ないと思った 個人差譜面
ガラクタ A
終盤の縦連の出来で決まる 運指を決めておかないと厳しい
カオスジャッジ B
特徴的なつまみ鍵盤処理だけど、難易度は低め
ヴァートレ B
初見殺しの鍵盤が後半にあるが、覚えてしまえば難しくない
ファイアストーム B
BBB、エンドロールみたいに覚えゲーでもないので、慣れていれば楽
KAC2012 S
大宇宙のおかげで難易度がはねあがっている ここを越せないと厳しい
KAC2013 エンペラー A
ラストで速くなる ほぼバンギンの出来で決まる
KAC2013 エンプレス A+
17以下の曲からも難しい所ばかり引用されているのでアルトラより難しい
降格組 既存の曲なので敢えて長く書かない
マクバ虹 A
後半の鍵盤、片手処理が難しめ
アルトラ A
ラスト発狂が勝負 それ以外は並
バンギン A
簡単という意見も多いが19Fと遜色ないと思った 個人差譜面
ガラクタ A
終盤の縦連の出来で決まる 運指を決めておかないと厳しい
カオスジャッジ B
特徴的なつまみ鍵盤処理だけど、難易度は低め
ヴァートレ B
初見殺しの鍵盤が後半にあるが、覚えてしまえば難しくない
ファイアストーム B
BBB、エンドロールみたいに覚えゲーでもないので、慣れていれば楽
KAC2012 S
大宇宙のおかげで難易度がはねあがっている ここを越せないと厳しい
KAC2013 エンペラー A
ラストで速くなる ほぼバンギンの出来で決まる
KAC2013 エンプレス A+
17以下の曲からも難しい所ばかり引用されているのでアルトラより難しい
871爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-jjUs)
2019/03/02(土) 21:06:07.03ID:jcF31C+ed HAVOX A
認識しづらい配置が多いのに対して重いゲージで大きなミスを出来ない
認識しづらい配置が多いのに対して重いゲージで大きなミスを出来ない
872爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f2a-1H8p)
2019/03/02(土) 21:11:51.49ID:uWWQPFhC0 アルトラメドレーは微妙だけどハボと2012メドレーはS新設していい票数に見える。その上で現A+の中から強い曲をいくつか上げればいいんじゃないか。準備運動は弱意見もあるからSが出来ての※A+ならむしろ今より妥当なポジションと言えるし
873爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1716-SKB1)
2019/03/02(土) 22:02:16.76ID:rkYcV0A90 >>833
ヴァートレ 【地力A】に変更で
ヴァートレ 【地力A】に変更で
874爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7f02-DVdS)
2019/03/02(土) 23:08:03.86ID:k5eZBBcV0 前作VF9100
目安からずれたやつは理由も挙げた
変更
・GAIA D下げ:反対
C帯の範疇
・ワールズエンドダンスホール 【つまみC】上げ:反対
サビ前の交互配置は初見殺し付けたくなるがクリアにはそこまで影響ない
あとゲージはわりと軽めだから上げるほどじゃない
クロペンは未クリアなのでパス
昇格
・ナイトバード 地力E
KIMIDORIと一緒に剛力羅ボスやってるし18最下層かなと
・サーガ 19鍵盤E
・ヴァリス 【つまみD】
・フィナルカ赤 地力E
・パニホリ重 地力E
アルトゥルは未プレイ
降格
・アルトラメドレー赤 地力A
バース餡蜜してアルトラのハマり待ちをしてたら初クリアはそこまで時間かからなかった
・ガラクタ天 地力A+
多分平均よりこの手の譜面が苦手なんだろうけど、A+でも上位に感じる
・カオジャ 地力B
ゲージが軽く地力Bの曲と同じ時期にクリア付いてた
・火嵐 【つまみB】
ゲージが軽く前半は大回復で、BBBやジャグラーのようにつまみと鍵盤の往復で削られる確率は低いことから1個下で
・ヴァートレ 【つまみB】
つまみ絡みは忙しいけど、覚えてしまうとラスト近辺が全部回復になって道中の鍵盤がボロボロでもクリアできるため
・2012メドレー 地力A+
・ハボ つまみA+
・バンギンメドレー赤 地力A
・バンギン赤 鍵盤A
・アルトラ赤 地力A
・マクバ虹 地力A
A+新設の時もA内でどれが強いか割りと個人差があって結構意見が割れてたような覚えがあるので、個人的にはS新設するほど細分化する必要は無いと思ってる
目安からずれたやつは理由も挙げた
変更
・GAIA D下げ:反対
C帯の範疇
・ワールズエンドダンスホール 【つまみC】上げ:反対
サビ前の交互配置は初見殺し付けたくなるがクリアにはそこまで影響ない
あとゲージはわりと軽めだから上げるほどじゃない
クロペンは未クリアなのでパス
昇格
・ナイトバード 地力E
KIMIDORIと一緒に剛力羅ボスやってるし18最下層かなと
・サーガ 19鍵盤E
・ヴァリス 【つまみD】
・フィナルカ赤 地力E
・パニホリ重 地力E
アルトゥルは未プレイ
降格
・アルトラメドレー赤 地力A
バース餡蜜してアルトラのハマり待ちをしてたら初クリアはそこまで時間かからなかった
・ガラクタ天 地力A+
多分平均よりこの手の譜面が苦手なんだろうけど、A+でも上位に感じる
・カオジャ 地力B
ゲージが軽く地力Bの曲と同じ時期にクリア付いてた
・火嵐 【つまみB】
ゲージが軽く前半は大回復で、BBBやジャグラーのようにつまみと鍵盤の往復で削られる確率は低いことから1個下で
・ヴァートレ 【つまみB】
つまみ絡みは忙しいけど、覚えてしまうとラスト近辺が全部回復になって道中の鍵盤がボロボロでもクリアできるため
・2012メドレー 地力A+
・ハボ つまみA+
・バンギンメドレー赤 地力A
・バンギン赤 鍵盤A
・アルトラ赤 地力A
・マクバ虹 地力A
A+新設の時もA内でどれが強いか割りと個人差があって結構意見が割れてたような覚えがあるので、個人的にはS新設するほど細分化する必要は無いと思ってる
875爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW bf4a-xrGb)
2019/03/02(土) 23:14:47.65ID:K9RQjUWV0 或帝 18.2
降格組
2012メドレー→鍵盤A+
完全に大宇宙ゲー。個人差強そう
アルトラメドレー赤→地力A+
超越のせいで、アルトラ赤より1つ上に感じる。
HAVOX→つまみA+
貫禄のA+。アルトラより1つ上が妥当
ガラクタ天→鍵盤A
最後の鍵盤次第か
カオスジャッジ→地力A
ニアりやすいが、ラストのダブルレーザーがハマればAに収まる
バンギン赤→鍵盤A+
アルトラより1段階下難しいくらい。バンギン押しがクリアに直結するので
バンギンメドレー→鍵盤A+
バンギン次第なので
アルトラ赤→地力A
ガーベラより1段階下くらい
マクバ虹→地力B
現環境では見慣れた配置も多くゲージも軽いため、思い切ってBにしても違和感ない
ヴァートレ→つまみA
ゲージは重めだがラストは交互で覚えやすいし、A+ほどの殺しもない。
炎嵐→つまみA
ハイエナしない事を前提にするとエンドロールくらい
昇格組
サーガ 19鍵盤F
現19最弱だと思う。何故昇格したのか
アルティメットトゥルース 鍵盤D
Eの面々よりも殺意を感じる。個人差は大きそう
フィナルカ赤 鍵盤E
速いだけで素直。逆詐称とまでは行かない
パニホリ重 つまみF
なぜ昇格したのか。ひっかけ出張さえ忘れなければ最弱レベル
ヴァリス赤 つまみC
回転中ノーツだけが注目されがちだがそれ以外もかなり難しい。長い微縦連、多くの8分移行、取りにくい片手と並の18にも引けを取らない
降格組
2012メドレー→鍵盤A+
完全に大宇宙ゲー。個人差強そう
アルトラメドレー赤→地力A+
超越のせいで、アルトラ赤より1つ上に感じる。
HAVOX→つまみA+
貫禄のA+。アルトラより1つ上が妥当
ガラクタ天→鍵盤A
最後の鍵盤次第か
カオスジャッジ→地力A
ニアりやすいが、ラストのダブルレーザーがハマればAに収まる
バンギン赤→鍵盤A+
アルトラより1段階下難しいくらい。バンギン押しがクリアに直結するので
バンギンメドレー→鍵盤A+
バンギン次第なので
アルトラ赤→地力A
ガーベラより1段階下くらい
マクバ虹→地力B
現環境では見慣れた配置も多くゲージも軽いため、思い切ってBにしても違和感ない
ヴァートレ→つまみA
ゲージは重めだがラストは交互で覚えやすいし、A+ほどの殺しもない。
炎嵐→つまみA
ハイエナしない事を前提にするとエンドロールくらい
昇格組
サーガ 19鍵盤F
現19最弱だと思う。何故昇格したのか
アルティメットトゥルース 鍵盤D
Eの面々よりも殺意を感じる。個人差は大きそう
フィナルカ赤 鍵盤E
速いだけで素直。逆詐称とまでは行かない
パニホリ重 つまみF
なぜ昇格したのか。ひっかけ出張さえ忘れなければ最弱レベル
ヴァリス赤 つまみC
回転中ノーツだけが注目されがちだがそれ以外もかなり難しい。長い微縦連、多くの8分移行、取りにくい片手と並の18にも引けを取らない
876爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Sp0b-NGKx)
2019/03/02(土) 23:41:41.10ID:d6wPPJzZp 前作9142
昇格組
・ヴァリス つまみD
回転覚えればあとは縦連対策ゲー
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
ソフランキツいし加速後も普通に難しいし前作で17だったのが本当に意味不明だった。18中妥当
・ナイトロッキンバード 鍵盤E
18昇格は納得だけどまあEの範疇
・パニホリ 地力E
特に詐称って訳でもなかったしスコア基準でも大して強くないしなんで上がったんだろう
・フィナルカ 鍵盤E
正直ヘヴン赤の方がよっぽど難しい
・サーガ 19鍵盤E
スコアはクソ難しいけどクリアなら18でよかった
これ以外に上げるべき18はいくらでもある
降格組
・アルトラ赤 地力B
正直黒白と変わらんけどラス殺しは適正だと厳しいと思うのでとりあえずBで。Cでもいい
・アルトラメドレー 地力A
速い超越次第。それ以外は稼げるからアルトラの一個上で
・バンギン 鍵盤S
デッドリーとかフィナルカ白あたりのクリア弱めの高速鍵盤型19はクリア付いてるけどバンギン赤は未クリアだし19Cくらいだと思ってる
・バンギンメドレー 地力S
バンギン以外あってもなくても関係なし
・ヴァートレ つまみA
ゲージ重いけどジャグラーほどの覚え要素はないので一個下が妥当
・カオスジャッジ 地力A
スコア狙うと19妥当だけどクリアならA真ん中くらい
・ガラクタ 地力A+
ラス殺しは18にしてはかなりキツいけど新設する18Sが19E〜Dクラスならそこまでではない
・Firestorm つまみA
BBBより苦戦したけどまあ適当に回してまぐれクリア狙うなら同じくらい
・マクバ虹 つまみB
中盤のつまみ地帯が完全回復だしAもないかなあ、個人差はありそう
・HAVOX つまみS
クリア狙いの難易度表なら隔離すべき
激重ゲージ、こぼしやすい鍵盤、外しやすいつまみ、高BPMと18の要素が何一つない
・2012メドレー 地力S
ハボと同じでゲージ重いし後半難だからクリア狙いならS隔離でいいかと
サーガ、パニホリ、フィナルカはF新設して逆詐称にしてもいいと思う
昇格組
・ヴァリス つまみD
回転覚えればあとは縦連対策ゲー
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
ソフランキツいし加速後も普通に難しいし前作で17だったのが本当に意味不明だった。18中妥当
・ナイトロッキンバード 鍵盤E
18昇格は納得だけどまあEの範疇
・パニホリ 地力E
特に詐称って訳でもなかったしスコア基準でも大して強くないしなんで上がったんだろう
・フィナルカ 鍵盤E
正直ヘヴン赤の方がよっぽど難しい
・サーガ 19鍵盤E
スコアはクソ難しいけどクリアなら18でよかった
これ以外に上げるべき18はいくらでもある
降格組
・アルトラ赤 地力B
正直黒白と変わらんけどラス殺しは適正だと厳しいと思うのでとりあえずBで。Cでもいい
・アルトラメドレー 地力A
速い超越次第。それ以外は稼げるからアルトラの一個上で
・バンギン 鍵盤S
デッドリーとかフィナルカ白あたりのクリア弱めの高速鍵盤型19はクリア付いてるけどバンギン赤は未クリアだし19Cくらいだと思ってる
・バンギンメドレー 地力S
バンギン以外あってもなくても関係なし
・ヴァートレ つまみA
ゲージ重いけどジャグラーほどの覚え要素はないので一個下が妥当
・カオスジャッジ 地力A
スコア狙うと19妥当だけどクリアならA真ん中くらい
・ガラクタ 地力A+
ラス殺しは18にしてはかなりキツいけど新設する18Sが19E〜Dクラスならそこまでではない
・Firestorm つまみA
BBBより苦戦したけどまあ適当に回してまぐれクリア狙うなら同じくらい
・マクバ虹 つまみB
中盤のつまみ地帯が完全回復だしAもないかなあ、個人差はありそう
・HAVOX つまみS
クリア狙いの難易度表なら隔離すべき
激重ゲージ、こぼしやすい鍵盤、外しやすいつまみ、高BPMと18の要素が何一つない
・2012メドレー 地力S
ハボと同じでゲージ重いし後半難だからクリア狙いならS隔離でいいかと
サーガ、パニホリ、フィナルカはF新設して逆詐称にしてもいいと思う
877爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1789-vOJW)
2019/03/03(日) 00:02:32.51ID:LELdTIZ30 元VF9510
評価のみ
・19
サーガ 鍵盤E
・18
ナイトロッキンバード 地力D
フィナルカディア赤 鍵盤E
パニホリ重 地力E
アルティメットトゥルース 【地力D】
アルトラ赤 地力B
ガラクタ天 地力A+ (S)
バンギンメドレー赤 地力A
カオジャ 地力A+
バンギン赤 鍵盤A
炎嵐 ツマミA
マクバ虹 地力A
ヴァートレ 地力A
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A+
HAVOX 地力A
評価のみ
・19
サーガ 鍵盤E
・18
ナイトロッキンバード 地力D
フィナルカディア赤 鍵盤E
パニホリ重 地力E
アルティメットトゥルース 【地力D】
アルトラ赤 地力B
ガラクタ天 地力A+ (S)
バンギンメドレー赤 地力A
カオジャ 地力A+
バンギン赤 鍵盤A
炎嵐 ツマミA
マクバ虹 地力A
ヴァートレ 地力A
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A+
HAVOX 地力A
878爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-AWPA)
2019/03/03(日) 00:56:16.56ID:l7yE8AmCa 前作VF9200暴龍天
ハボ 地力S
19Dは大体初見でクリア行けるがこの曲は何度も動画見た上で4回かかった
道中のツマミもラストのBoFも兎に角安定せず、ゲージの重さも相まってマグレクリアも望み薄。
バンギン赤 鍵盤A
A帯狙う人ならどっかしら苦手(癖)で削られても他で十分挽回できるはず。ただラストのBoF押し→高速軸押しはFX絡まない分誤魔化すにも相応の地力が必要なのでAかと
2012メドレー 地力S
大宇宙で20〜30%まで削られる想定の評価。そっから立て直すにもBPM200のGott直角→Croix縦連とマクバの片手処理が難しすぎるので既存の18の枠に入るとは考えられない。大宇宙でゲージMAXにできる人もいるだろうけど挑戦段階ではかなり少数派かと。
ハボ 地力S
19Dは大体初見でクリア行けるがこの曲は何度も動画見た上で4回かかった
道中のツマミもラストのBoFも兎に角安定せず、ゲージの重さも相まってマグレクリアも望み薄。
バンギン赤 鍵盤A
A帯狙う人ならどっかしら苦手(癖)で削られても他で十分挽回できるはず。ただラストのBoF押し→高速軸押しはFX絡まない分誤魔化すにも相応の地力が必要なのでAかと
2012メドレー 地力S
大宇宙で20〜30%まで削られる想定の評価。そっから立て直すにもBPM200のGott直角→Croix縦連とマクバの片手処理が難しすぎるので既存の18の枠に入るとは考えられない。大宇宙でゲージMAXにできる人もいるだろうけど挑戦段階ではかなり少数派かと。
879爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 579d-IBRN)
2019/03/03(日) 00:56:28.10ID:g23Q3Jw90 昇格組
・ヴァリス つまみD
中盤の縦連、複雑なつまみ、よく考えるとそのあたり17を逸脱していたと感じる
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
低速抜けた以降は明らかに18、ほんとなんで前作はこれが17だったんだ・・・
・ナイトロッキンバード 鍵盤D
Cepheusと同格と感じた
・パニホリ 地力E
インビテと比べると複合配置が大人しい、17上位程度
・フィナルカ 鍵盤E
最初は確かに難しいとは言われていたが・・・17Aの範囲内かと
・サーガ 19鍵盤E
これもなぜ上げたのが謎な譜面、A+の面子と比べても一歩抜きん出てるとも思えない
・ヴァリス つまみD
中盤の縦連、複雑なつまみ、よく考えるとそのあたり17を逸脱していたと感じる
・アルティメットトゥルース 鍵盤C
低速抜けた以降は明らかに18、ほんとなんで前作はこれが17だったんだ・・・
・ナイトロッキンバード 鍵盤D
Cepheusと同格と感じた
・パニホリ 地力E
インビテと比べると複合配置が大人しい、17上位程度
・フィナルカ 鍵盤E
最初は確かに難しいとは言われていたが・・・17Aの範囲内かと
・サーガ 19鍵盤E
これもなぜ上げたのが謎な譜面、A+の面子と比べても一歩抜きん出てるとも思えない
880爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6e-SKB1)
2019/03/03(日) 01:01:44.06ID:i3STbTGW0 元9000ちょっとの或帝
・サーガ 19鍵盤E
前作19弱だった連中が下がってしまった為相対的に。19レベルの鍵盤ではあるが
・アルティメットトゥルース 18D※
18で考えた場合はソフラン対応次第なのでは
・ヴァリス 18D
何年経っても全譜面見てもここまで回転中ノーツ求められる曲も少ないし、地力も考えて17にいたのはおかしい
ただ、18としてみれば回転ノーツと団子の捌き次第になるのではと思う
・フィナルカ赤 18E鍵盤
・パニホリ重 18E
・Night Rockin` Bird 18E
この辺は18以下17以上という感じ。17のボスとして座ってても良かったと思う
降格組
・2012メドレー重 18S※鍵盤
速度の上がったクロワゴットマクバは普通に19だし大宇宙は相変わらず大宇宙だし、下げなくてよかった
・アルトラメドレー赤 18S鍵盤※
アルトラは別にいいが、速度の上がったバース超越が刺さる人にはがっつり刺さる。18適正だとかなりしんどいのでは
・ハボ 18S
なぜ下がった
・アルトラ赤 18A
個人的には元々簡単に感じたので、最近の18やってるならできるのでは
・ガラクタ天 18A+鍵盤
クリアは楽スコアは死ぬ
・バンギンメドレー赤 18A+※鍵盤
・バンギン赤 【18S※鍵盤】
バンギンが19Dに感じるぐらい個人差が刺さっていたので…ただできる人にはできるんだろうとは
・カオジャ 18A+
18として考えればなんやかんや強い
・火嵐 【18A※つまみ】
つまみ譜面は個人差が相当強いし、BBBに比べてどっこいか下ぐらいかな
・マクバ虹 18A+鍵盤
18としてはブレイク後の鍵盤は相当強い部類だと思う
・ヴァートレ 18A
つまみミスらなきゃとは思うけど
・サーガ 19鍵盤E
前作19弱だった連中が下がってしまった為相対的に。19レベルの鍵盤ではあるが
・アルティメットトゥルース 18D※
18で考えた場合はソフラン対応次第なのでは
・ヴァリス 18D
何年経っても全譜面見てもここまで回転中ノーツ求められる曲も少ないし、地力も考えて17にいたのはおかしい
ただ、18としてみれば回転ノーツと団子の捌き次第になるのではと思う
・フィナルカ赤 18E鍵盤
・パニホリ重 18E
・Night Rockin` Bird 18E
この辺は18以下17以上という感じ。17のボスとして座ってても良かったと思う
降格組
・2012メドレー重 18S※鍵盤
速度の上がったクロワゴットマクバは普通に19だし大宇宙は相変わらず大宇宙だし、下げなくてよかった
・アルトラメドレー赤 18S鍵盤※
アルトラは別にいいが、速度の上がったバース超越が刺さる人にはがっつり刺さる。18適正だとかなりしんどいのでは
・ハボ 18S
なぜ下がった
・アルトラ赤 18A
個人的には元々簡単に感じたので、最近の18やってるならできるのでは
・ガラクタ天 18A+鍵盤
クリアは楽スコアは死ぬ
・バンギンメドレー赤 18A+※鍵盤
・バンギン赤 【18S※鍵盤】
バンギンが19Dに感じるぐらい個人差が刺さっていたので…ただできる人にはできるんだろうとは
・カオジャ 18A+
18として考えればなんやかんや強い
・火嵐 【18A※つまみ】
つまみ譜面は個人差が相当強いし、BBBに比べてどっこいか下ぐらいかな
・マクバ虹 18A+鍵盤
18としてはブレイク後の鍵盤は相当強い部類だと思う
・ヴァートレ 18A
つまみミスらなきゃとは思うけど
881爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6e-SKB1)
2019/03/03(日) 01:12:33.34ID:i3STbTGW0882爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9724-yzBQ)
2019/03/03(日) 02:10:40.57ID:JKvUZeYO0 元VF9200
評価だけ
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A+
ハボ つまみA
アルトラ赤 地力B
バンギン赤 鍵盤B
ガラクタ天 地力A+
火嵐 つまみE
ヴァートレ つまみA
カオジャ 地力A
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
フィナルカ赤 鍵盤D
パニホリ重 【地力D】
サーガ 鍵盤E
評価だけ
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A+
ハボ つまみA
アルトラ赤 地力B
バンギン赤 鍵盤B
ガラクタ天 地力A+
火嵐 つまみE
ヴァートレ つまみA
カオジャ 地力A
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
フィナルカ赤 鍵盤D
パニホリ重 【地力D】
サーガ 鍵盤E
883爆音で名前が聞こえません (ヒッナー 3715-5J0D)
2019/03/03(日) 08:37:58.20ID:X0TSxOq200303 この投票終わってからでもいいんだけど、18Fもついでに新設するか検討してみてはいかがでしょうか
正直、18Eでも特に弱い扱いのパニホリ重フォーミュラ黄緑ブラックナイトが18E上位のジャンヌと同じ難易度帯とは思えないんですよね
正直、18Eでも特に弱い扱いのパニホリ重フォーミュラ黄緑ブラックナイトが18E上位のジャンヌと同じ難易度帯とは思えないんですよね
884爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW 9f6d-NQz0)
2019/03/03(日) 08:43:51.50ID:z7MSLFgI00303 前作VF9650
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A
バンギンメドレー赤 地力B
ハボ 地力A+
アルトラ赤 地力B
バンギン赤 鍵盤C
ガラクタ天 地力A+
火嵐 つまみC
ヴァートレ 地力A
カオジャ 地力A+
2012メドレー重 地力A+
アルトラメドレー赤 地力A
バンギンメドレー赤 地力B
ハボ 地力A+
アルトラ赤 地力B
バンギン赤 鍵盤C
ガラクタ天 地力A+
火嵐 つまみC
ヴァートレ 地力A
カオジャ 地力A+
885爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 1f55-AWPA)
2019/03/03(日) 09:19:09.19ID:ApJ1rpvJ00303 ハボとバンギンはSでいいと思う
886爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sdbf-xrGb)
2019/03/03(日) 09:54:47.51ID:lFip+MWDd0303 バンギンは鍵盤Eだぞ(譲らない)
まあ超個人差では?
バンギンメドレーも原曲ほどではないけど結局バンギン要素強いから超個人差っぽい
まあ超個人差では?
バンギンメドレーも原曲ほどではないけど結局バンギン要素強いから超個人差っぽい
887爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW b76d-QE5O)
2019/03/03(日) 10:06:51.95ID:0HoYa3IG00303 ハボと大宇宙メドレーはSで良さげだけどバンギンは個人差隔離じゃねえかなぁ。自分はS行って欲しいけど割れ過ぎてる
888爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW d73c-2nwm)
2019/03/03(日) 10:45:56.76ID:Or4cRNrz00303 バンギンは鍵盤E(笑)
889爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sdbf-xrGb)
2019/03/03(日) 10:49:29.22ID:lFip+MWDd0303890爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 9f2a-1H8p)
2019/03/03(日) 11:23:36.53ID:a2GyAZLL00303 自分も正直SよりはEの方がまだわかる。ラストもBoF赤の方が押しにくい。どう考えてもアホほど個人差出るタイプの譜面だし割れるのは仕方ない
891爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sx0b-ep+u)
2019/03/03(日) 12:12:05.88ID:wbDWNb9Kx0303 旧VF8950或帝
18に変更になったやつらでクリア済のやつだけ。
ナイトバード 地力E
もともと17A相当に感じていたのもある。
パニホリ重 地力E
何故上がったのか謎。
フィナルカ赤 地力D
はやい鍵盤、合わせにくい微直角等、EよりはD寄りに感じる。
トゥルース 鍵盤D
17上位挑戦期にあっさり乗って拍子抜けした。
ヴァリス つまみC
縦連、頻繁につまみ色が変わる片手、回転中のノーツ等、難所の詰合せみたいな譜面してる。
炎嵐 つまみD
NewLeafあたりと同時期にクリアついてたからこの辺り。
バンギン赤 鍵盤D
到達やドリームエンドあたりと同時期にクリアついてた。
正直速さへの慣れゲーだと思ってて、慣れるより先に癖つける人が多いような個人差譜面。
エンペラーメドレー赤 地力D
同時期にクリアついたのがぽんぽことか誰が為とかスピリットオブビーストとか。フロインメドレーのがまだクリアつかないくらいよっぽどしんどい。
BPM変化するからバンギンに合わせないと死ぬ以上、道中を低速気味にやる必要はあるが、正直BPM30からの階段以外黒白まで難所らしい難所はないのでDに感じた。これもバンギン次第なので評価割れそう。
アルトラ赤 地力B
ボスラッシュや渚なんかと同時期だった。
ラスゲーだし対策次第、初見難易度は高いから初見マークつけてもいいかもしれない。
マクバ虹 つまみB
解禁後あっさりクリアついたから同時期比較ができないんだけど、出張が限られている分、エンドロールよりは一段低く感じた。
ヴァートレ つまみA
いまクリアついてるつまみ曲の中ではダントツで難しかった。
同時期クリアの地力譜面がユズリハとかリボルバなので、譜面属性考慮してつまみA。
あとは未クリアなのでパス。
18に変更になったやつらでクリア済のやつだけ。
ナイトバード 地力E
もともと17A相当に感じていたのもある。
パニホリ重 地力E
何故上がったのか謎。
フィナルカ赤 地力D
はやい鍵盤、合わせにくい微直角等、EよりはD寄りに感じる。
トゥルース 鍵盤D
17上位挑戦期にあっさり乗って拍子抜けした。
ヴァリス つまみC
縦連、頻繁につまみ色が変わる片手、回転中のノーツ等、難所の詰合せみたいな譜面してる。
炎嵐 つまみD
NewLeafあたりと同時期にクリアついてたからこの辺り。
バンギン赤 鍵盤D
到達やドリームエンドあたりと同時期にクリアついてた。
正直速さへの慣れゲーだと思ってて、慣れるより先に癖つける人が多いような個人差譜面。
エンペラーメドレー赤 地力D
同時期にクリアついたのがぽんぽことか誰が為とかスピリットオブビーストとか。フロインメドレーのがまだクリアつかないくらいよっぽどしんどい。
BPM変化するからバンギンに合わせないと死ぬ以上、道中を低速気味にやる必要はあるが、正直BPM30からの階段以外黒白まで難所らしい難所はないのでDに感じた。これもバンギン次第なので評価割れそう。
アルトラ赤 地力B
ボスラッシュや渚なんかと同時期だった。
ラスゲーだし対策次第、初見難易度は高いから初見マークつけてもいいかもしれない。
マクバ虹 つまみB
解禁後あっさりクリアついたから同時期比較ができないんだけど、出張が限られている分、エンドロールよりは一段低く感じた。
ヴァートレ つまみA
いまクリアついてるつまみ曲の中ではダントツで難しかった。
同時期クリアの地力譜面がユズリハとかリボルバなので、譜面属性考慮してつまみA。
あとは未クリアなのでパス。
892爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 1789-vOJW)
2019/03/03(日) 12:51:25.25ID:LELdTIZ300303893爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 3715-AWPA)
2019/03/03(日) 14:19:40.47ID:DyqMfTMQ00303 元VF9524
やってある分だけ書きます
・サーガ 鍵盤E
・フィナルカ赤 鍵盤E
・2012メドレー重 鍵盤S
・アルトラメドレー赤 地力S
・ハボ つまみS
・アルトラ赤 地力B
・ガラクタ天 鍵盤A
・バンギンメドレー赤 地力S
・カオジャ 地力A
・バンギン赤 鍵盤A
・火嵐 つまみE
・マクバ虹 つまみA
・ヴァートレ つまみA
意見割れてるバンギンに関しては超個人差に隔離した方が良さそう。隔離しないなら新規の人のためにAつけるのが良いと思う。
やってある分だけ書きます
・サーガ 鍵盤E
・フィナルカ赤 鍵盤E
・2012メドレー重 鍵盤S
・アルトラメドレー赤 地力S
・ハボ つまみS
・アルトラ赤 地力B
・ガラクタ天 鍵盤A
・バンギンメドレー赤 地力S
・カオジャ 地力A
・バンギン赤 鍵盤A
・火嵐 つまみE
・マクバ虹 つまみA
・ヴァートレ つまみA
意見割れてるバンギンに関しては超個人差に隔離した方が良さそう。隔離しないなら新規の人のためにAつけるのが良いと思う。
894爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW FFbf-D4+I)
2019/03/03(日) 14:35:35.70ID:Yr3/PKCNF0303 新曲評価まだだめ?
895爆音で名前が聞こえません (ヒッナー MM7f-obip)
2019/03/03(日) 15:19:53.29ID:tdw/K8HSM0303 VF9300
数が多いので評価は後で
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A+
バンギン赤 鍵盤A+
アルトラ赤 地力A+
マクバ虹 つまみA+
ガラクタ天 地力A
火嵐 つまみA
ヴァートレ つまみA
カオジャ 地力A
ハボ つまみS
ナイトバード 地力D
パニホリ重 地力E
フィナルカ赤 地力E
トゥルース 鍵盤C
ヴァリス つまみD
数が多いので評価は後で
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
バンギンメドレー赤 地力A+
バンギン赤 鍵盤A+
アルトラ赤 地力A+
マクバ虹 つまみA+
ガラクタ天 地力A
火嵐 つまみA
ヴァートレ つまみA
カオジャ 地力A
ハボ つまみS
ナイトバード 地力D
パニホリ重 地力E
フィナルカ赤 地力E
トゥルース 鍵盤C
ヴァリス つまみD
896爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 9f07-AWPA)
2019/03/03(日) 15:41:14.26ID:lgIn8j+O00303 まずは昇格降格の楽曲を終わらせてからでよくないか
vf17.72、元9310
19昇格
・immortal saga 鍵盤E
忙しい譜面ではあるけれど19の面々と比較すると弱め
18降格
・for ultraplayers赤 地力B
バンギンに時間がかかったせいか、個人的には簡単めな印象、クリアだけならここ
・garakuta doll play天 地力A+
・2013メドレー emperor side赤 地力A
バンギン次第
・xhaos judge 地力A
・bangin burst 鍵盤A
A+と迷ったけど、初クリア当時の実力から考えてこの辺りくらいかなと
・fire storm 【つまみB】
頭こんがらがるような出張はなく、取りやすいところや直角を合わせるなどして、よくわからんところは適当に回せばクリアはつく
・max burning 虹 つまみB
中盤のつまみ地帯は素直な配置、ブレイク後の鍵盤を考えたらこの位置
・vertrages つまみA
・2012メドレー重 地力A
大宇宙ゲー、レーザーに助けられるとはいえ、ある程度ここがハマってくれないとクリアは難しい
・2013メドレー empress side赤 地力A+
bpm上がったあの超越地帯がしんどい
・havox つまみA+(S新設ならS)
現19半分以上埋まってもクリアできない、ゲージも重くて明らかに逸脱してる
vf17.72、元9310
19昇格
・immortal saga 鍵盤E
忙しい譜面ではあるけれど19の面々と比較すると弱め
18降格
・for ultraplayers赤 地力B
バンギンに時間がかかったせいか、個人的には簡単めな印象、クリアだけならここ
・garakuta doll play天 地力A+
・2013メドレー emperor side赤 地力A
バンギン次第
・xhaos judge 地力A
・bangin burst 鍵盤A
A+と迷ったけど、初クリア当時の実力から考えてこの辺りくらいかなと
・fire storm 【つまみB】
頭こんがらがるような出張はなく、取りやすいところや直角を合わせるなどして、よくわからんところは適当に回せばクリアはつく
・max burning 虹 つまみB
中盤のつまみ地帯は素直な配置、ブレイク後の鍵盤を考えたらこの位置
・vertrages つまみA
・2012メドレー重 地力A
大宇宙ゲー、レーザーに助けられるとはいえ、ある程度ここがハマってくれないとクリアは難しい
・2013メドレー empress side赤 地力A+
bpm上がったあの超越地帯がしんどい
・havox つまみA+(S新設ならS)
現19半分以上埋まってもクリアできない、ゲージも重くて明らかに逸脱してる
897爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW f736-AWPA)
2019/03/03(日) 16:40:14.91ID:hBJvud6h00303 バンギン18挑戦してた無枠剛力羅のときたまたまクリアしちゃった人みたいなのも見たことあるし個人差すごい分かれると思う
898爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 9724-OhpH)
2019/03/03(日) 18:02:44.39ID:K8BYMHXP00303 新18.7
18降格組だけ
2012 地力A+
大宇宙で削られたゲージがクロワの影響で中々伸びない
マクバが速くなってハマりやすさが減った分隔離レベルまではいかない位
エンペラー 鍵盤A
結局バンギン次第だけど道中の稼ぎは本家より楽
エンプレス 鍵盤S
速い超越が19C〜Dクラスはある
アルトラのラストで誤魔化さず稼げる位でないと厳しい
マクバ 地力A+
何だかんだでこのレベルの片手は18にはそうそう無い 遅いが故のハマりやすさも加点要素
※AのVIP天と同じくらいの印象で個人的にはどっちも上補正がかかる
バンギン 鍵盤S
二重階段だけでなく道中のダブルレーザーも何故か外れまくる
序盤とラスト以外はGRVの方が良心的に感じるレベル
アルトラ 地力A
そんなに見切れてなくてわしゃわしゃしてるだけでも案外ゲージ伸びるタイプ
Redshiftの1個上くらい
ハボ 地力A+
頭が冴えてる時ほど出来なくて脳死で手動かしてる時には出来る譜面
初クリアならチェルノ怒槌よりは難しい程度
ヴァートレ 地力A
最初のロングと序盤のつまみが難所だけどノマゲならここは壊滅的でも問題なし
稼ぐべき中盤〜終盤はむしろ地力という印象
カオス 地力B
スコア度外視すれば黒白赤の1〜2個上程度
炎嵐 つまみA
安定難易度は高いだろうけどハマり待ちすればBBBエンドロールと同じくらい
ガラクタ 地力A
レベリオのラス殺しに必ずゲージ100%で入れる譜面という印象
そのまま1個下くらい
18降格組だけ
2012 地力A+
大宇宙で削られたゲージがクロワの影響で中々伸びない
マクバが速くなってハマりやすさが減った分隔離レベルまではいかない位
エンペラー 鍵盤A
結局バンギン次第だけど道中の稼ぎは本家より楽
エンプレス 鍵盤S
速い超越が19C〜Dクラスはある
アルトラのラストで誤魔化さず稼げる位でないと厳しい
マクバ 地力A+
何だかんだでこのレベルの片手は18にはそうそう無い 遅いが故のハマりやすさも加点要素
※AのVIP天と同じくらいの印象で個人的にはどっちも上補正がかかる
バンギン 鍵盤S
二重階段だけでなく道中のダブルレーザーも何故か外れまくる
序盤とラスト以外はGRVの方が良心的に感じるレベル
アルトラ 地力A
そんなに見切れてなくてわしゃわしゃしてるだけでも案外ゲージ伸びるタイプ
Redshiftの1個上くらい
ハボ 地力A+
頭が冴えてる時ほど出来なくて脳死で手動かしてる時には出来る譜面
初クリアならチェルノ怒槌よりは難しい程度
ヴァートレ 地力A
最初のロングと序盤のつまみが難所だけどノマゲならここは壊滅的でも問題なし
稼ぐべき中盤〜終盤はむしろ地力という印象
カオス 地力B
スコア度外視すれば黒白赤の1〜2個上程度
炎嵐 つまみA
安定難易度は高いだろうけどハマり待ちすればBBBエンドロールと同じくらい
ガラクタ 地力A
レベリオのラス殺しに必ずゲージ100%で入れる譜面という印象
そのまま1個下くらい
899爆音で名前が聞こえません (ヒッナー 3715-SKB1)
2019/03/03(日) 18:17:30.97ID:GMsi4D4l00303 VF8700→16.08魔騎士(元剛力羅)
クリア済み曲のみ
バンギン 18鍵盤B アブートと同格くらい 黒白より難しかった
アルトラ 18地力B バンギンとほぼ同じ難易度
Firestorm 18つまみE ハイエナでゲージ減らないのでハイエナできないオピウムより弱い
ハイエナ禁止なら18C
Night Rockin'bird 18鍵盤E キミドリ(あと個人的にVictim)と同格レベル Black nightよりはむずかしい
パニホリ重 【18つまみE】初見殺し強いけど、慣れれば17でもいいくらい
フィナルカ 18鍵盤D 17でもクリア最後まで残った
トゥルース 18地力D ノーツ捨ててでもギアチェンすれば難しくなかった
クリア済み曲のみ
バンギン 18鍵盤B アブートと同格くらい 黒白より難しかった
アルトラ 18地力B バンギンとほぼ同じ難易度
Firestorm 18つまみE ハイエナでゲージ減らないのでハイエナできないオピウムより弱い
ハイエナ禁止なら18C
Night Rockin'bird 18鍵盤E キミドリ(あと個人的にVictim)と同格レベル Black nightよりはむずかしい
パニホリ重 【18つまみE】初見殺し強いけど、慣れれば17でもいいくらい
フィナルカ 18鍵盤D 17でもクリア最後まで残った
トゥルース 18地力D ノーツ捨ててでもギアチェンすれば難しくなかった
900爆音で名前が聞こえません (ヒッナー 9f6d-UkSK)
2019/03/03(日) 21:43:09.34ID:afI6u0Cg00303 前9150
19
イモサガ 鍵盤E
とりあえず一番下
18
アルトラ赤 地力A
双子星重と同じくらいの難易度に感じる
バンギン赤 鍵盤A
初クリア時を考えるとここ
アルトラメドレー赤 地力A+
アルトラがAならこれは一個上だな超越ゲー
バンギンメドレー赤 地力A
バンギン次第ってことで
マクバ虹 つまみA+
片手や終盤のつまみがかなりきつい
カオジャ赤 地力A
今の18A+のメンツには劣る気がする
ヴァートレ赤 つまみA
これも初クリア時を参考に
炎嵐赤 つまみS
エンドロールが可愛く見える
ハボ赤 つまみS
旧19Eで唯一の未クリアだった
2012メドレー重 地力S
中盤に組み込まれている大宇宙重が19の時点で...終盤もきついし
ガラクタ天 地力A
前半稼ぎ多いしA上位くらいに収まると思う
19
イモサガ 鍵盤E
とりあえず一番下
18
アルトラ赤 地力A
双子星重と同じくらいの難易度に感じる
バンギン赤 鍵盤A
初クリア時を考えるとここ
アルトラメドレー赤 地力A+
アルトラがAならこれは一個上だな超越ゲー
バンギンメドレー赤 地力A
バンギン次第ってことで
マクバ虹 つまみA+
片手や終盤のつまみがかなりきつい
カオジャ赤 地力A
今の18A+のメンツには劣る気がする
ヴァートレ赤 つまみA
これも初クリア時を参考に
炎嵐赤 つまみS
エンドロールが可愛く見える
ハボ赤 つまみS
旧19Eで唯一の未クリアだった
2012メドレー重 地力S
中盤に組み込まれている大宇宙重が19の時点で...終盤もきついし
ガラクタ天 地力A
前半稼ぎ多いしA上位くらいに収まると思う
901爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d73c-3oSp)
2019/03/03(日) 22:35:25.93ID:BWYzfz+p0 旧VF8700金枠剛力羅
変更提案
GAIA C維持
C中くらいの印象
ワールズエンドダンスホール 【つまみC】上げ&変更賛成
譜面傾向全然違うけどGAIAよりクリア遅かった、つまみが何故かすげぇ外れる
レベル変更曲、18昇格は投票だけ
Night Rockin' Bird 地力D
フィナルカ赤 地力E
パニホリ重 地力E
アルティメットトゥルース 鍵盤D
バンギン赤 鍵盤C
炎嵐 つまみC
→どっちも18C〜D挑戦中にクリアついたため
他は未クリア未解禁
バンギン個人差と言われつつもA+〜Aが多いのね
変更提案
GAIA C維持
C中くらいの印象
ワールズエンドダンスホール 【つまみC】上げ&変更賛成
譜面傾向全然違うけどGAIAよりクリア遅かった、つまみが何故かすげぇ外れる
レベル変更曲、18昇格は投票だけ
Night Rockin' Bird 地力D
フィナルカ赤 地力E
パニホリ重 地力E
アルティメットトゥルース 鍵盤D
バンギン赤 鍵盤C
炎嵐 つまみC
→どっちも18C〜D挑戦中にクリアついたため
他は未クリア未解禁
バンギン個人差と言われつつもA+〜Aが多いのね
902爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-d2tK)
2019/03/03(日) 23:07:59.57ID:gbLFnRm9a 9600→18.10ぐらい
適正当時の気持ちになって分かる範囲だけ
PANIC HOLIC 【地力E】
17下位だと思ってたんだけど…
HAVOX 【地力S】
画像漁ってたら月光乱舞重より苦戦してたらしい
つまみに関してはジャグラーより強いとは思えないが鍵盤が地味に押しにくいので地力、ただしかなり微妙
大サビの両直角が分かると結構楽になるので【】付き
veRtrageS 【地力A+】
つまみ属性なのが信じられないくらい鍵盤がいやらしい。ただちゃんと研究すればA+には収まると思う。クロソ以上ハボ未満
バンギン赤 鍵盤A
消失(Hommarjuじゃない方)よりは上。サヨプラと比べると脳筋寄りか
アルトラ赤 鍵盤A+
今となっちゃ大サビのダブルレーザーは完全に稼ぎ。問題はその後の乱打を交互として見れるかどうか…と言いたいがクリア段階だとそこがガバガバでも何とかなっちゃうかもしれない
KAC2012 地力A+
大宇宙でゲージを増やせるかが成否を分けると言っても過言ではない。自分は出来る方だったので結構楽にクリアできた
Firestorm 【つまみS】
普通に難しい。研究したら構造は理解できるがそれをプレーに活かせるかは別問題
XHAOS JUDGE 地力A+
ハボ並に苦戦してたらしいけど癖付いてただけな気がする…とにかく押しにくい
Empress Side赤 地力S
主にバースと超越のせいで19B〜A並に苦戦してたので正直SS+辺りに隔離したい
適正当時の気持ちになって分かる範囲だけ
PANIC HOLIC 【地力E】
17下位だと思ってたんだけど…
HAVOX 【地力S】
画像漁ってたら月光乱舞重より苦戦してたらしい
つまみに関してはジャグラーより強いとは思えないが鍵盤が地味に押しにくいので地力、ただしかなり微妙
大サビの両直角が分かると結構楽になるので【】付き
veRtrageS 【地力A+】
つまみ属性なのが信じられないくらい鍵盤がいやらしい。ただちゃんと研究すればA+には収まると思う。クロソ以上ハボ未満
バンギン赤 鍵盤A
消失(Hommarjuじゃない方)よりは上。サヨプラと比べると脳筋寄りか
アルトラ赤 鍵盤A+
今となっちゃ大サビのダブルレーザーは完全に稼ぎ。問題はその後の乱打を交互として見れるかどうか…と言いたいがクリア段階だとそこがガバガバでも何とかなっちゃうかもしれない
KAC2012 地力A+
大宇宙でゲージを増やせるかが成否を分けると言っても過言ではない。自分は出来る方だったので結構楽にクリアできた
Firestorm 【つまみS】
普通に難しい。研究したら構造は理解できるがそれをプレーに活かせるかは別問題
XHAOS JUDGE 地力A+
ハボ並に苦戦してたらしいけど癖付いてただけな気がする…とにかく押しにくい
Empress Side赤 地力S
主にバースと超越のせいで19B〜A並に苦戦してたので正直SS+辺りに隔離したい
903爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 173b-HuXX)
2019/03/04(月) 00:14:14.15ID:QXARicFT0 元9750
適正当時思い出して、ヴァリスは未解禁
パニホリ 地力E(Fでもいいレベル)
インビテから鍵盤密度を減らした感じ
フィナルカ赤 鍵盤E(Fでもいいレベル)
なんで上げた?
ナイトロッキンバード 地力D
Eの連中よりは強い
アルティメットトゥルース 地力B
適正時イカロスとかセレスティアルより難しく感じて、結局クリアしたのはワーエンや極圏と同時期だった
サーガ 鍵盤E(Fでもいいレベル)
フィナルカディアより1段階下に感じる
アルトラ 地力B
つまみ発狂以降全部回復、つまみ地帯までに20%あればクリアできる
バンギン 鍵盤A
エンパイアと同時期に埋まった
マクバ虹 地力A
クロソウの1段階上、なんだかんだ片手が難しい
2012メドレー重 地力A+
大宇宙と速いマクバしか難所ない、がその2箇所が難しい
大宇宙苦手ならSに感じるかも
バンギンメドレー地力A
バンギンよりほんの僅かに簡単
アルトラメドレー 地力A+
超越が速すぎる、アルトラが回復なの加味してもA+はある
ハボ つまみS
なぜ下がった、ジャグラーと違い鍵盤でも容赦なく削りに来るのがきつい
火嵐 つまみB
初クリアならエンドロールBBBの1つ下
カオジャ 地力A
クロソウと同時期にクリアついたので
ヴァートレ つまみA
クロソウと同時期にクリアついたので
ガラクタ天 地力A+
なんだかんだ最後は19してる
適正当時思い出して、ヴァリスは未解禁
パニホリ 地力E(Fでもいいレベル)
インビテから鍵盤密度を減らした感じ
フィナルカ赤 鍵盤E(Fでもいいレベル)
なんで上げた?
ナイトロッキンバード 地力D
Eの連中よりは強い
アルティメットトゥルース 地力B
適正時イカロスとかセレスティアルより難しく感じて、結局クリアしたのはワーエンや極圏と同時期だった
サーガ 鍵盤E(Fでもいいレベル)
フィナルカディアより1段階下に感じる
アルトラ 地力B
つまみ発狂以降全部回復、つまみ地帯までに20%あればクリアできる
バンギン 鍵盤A
エンパイアと同時期に埋まった
マクバ虹 地力A
クロソウの1段階上、なんだかんだ片手が難しい
2012メドレー重 地力A+
大宇宙と速いマクバしか難所ない、がその2箇所が難しい
大宇宙苦手ならSに感じるかも
バンギンメドレー地力A
バンギンよりほんの僅かに簡単
アルトラメドレー 地力A+
超越が速すぎる、アルトラが回復なの加味してもA+はある
ハボ つまみS
なぜ下がった、ジャグラーと違い鍵盤でも容赦なく削りに来るのがきつい
火嵐 つまみB
初クリアならエンドロールBBBの1つ下
カオジャ 地力A
クロソウと同時期にクリアついたので
ヴァートレ つまみA
クロソウと同時期にクリアついたので
ガラクタ天 地力A+
なんだかんだ最後は19してる
904爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9724-JjGr)
2019/03/04(月) 01:34:15.48ID:6UMga8zf0 元8700、とりあえず変更分だけ
バンギン赤 鍵盤A+
鍵盤と高BPMの得意不得意で変わると思うけど、個人的な感覚だと18最上位
アルトラ赤 地力A
バンギンより一段階下がる、総合力譜面で基礎が出来てればクリアはできる感じ
マクバ虹 つまみA+
19なら簡単だと思うけど、18としてみるとやはり終盤強い
ヴァートレ赤 つまみA
ラストのつまみ事故回避ゲー。鍵盤の難しさもあってカプサイシンやヘルファイアよりは上
炎嵐赤 つまみA+
なんやかんや言いつつ難しいと思う。特に今作つまみ補正弱くなってるみたいだし…
カオジャ赤 地力A+
自分の場合は19逆詐称組(上の5曲)と比べてめっちゃ苦労したので19でもよかった
Night Rockin' Bird 地力E
これそもそも17Sに置かれてるのが謎だった、難しいかな?
FXの間にBC挟まるのが難しいけど、クリアだけなら適当に誤魔化しとけば問題ない
フィナルカ赤 地力E
むしろ何で18に上げたんや・・・
パニホリ重 地力E
インビテよりは確実に一段階下、こいつも何で上げたんや枠
アルティメットトゥルース 鍵盤D
自分の初クリア時期考えるとここかなあという印象、Eよりは強い
あと自分はクリアできてないので意見としては出さないけど、ハボック、ガラクタ、メドレーは
現行の18A+帯かそれ以上に難しいと思うので、A+以上に置いて欲しいかな
バンギン赤 鍵盤A+
鍵盤と高BPMの得意不得意で変わると思うけど、個人的な感覚だと18最上位
アルトラ赤 地力A
バンギンより一段階下がる、総合力譜面で基礎が出来てればクリアはできる感じ
マクバ虹 つまみA+
19なら簡単だと思うけど、18としてみるとやはり終盤強い
ヴァートレ赤 つまみA
ラストのつまみ事故回避ゲー。鍵盤の難しさもあってカプサイシンやヘルファイアよりは上
炎嵐赤 つまみA+
なんやかんや言いつつ難しいと思う。特に今作つまみ補正弱くなってるみたいだし…
カオジャ赤 地力A+
自分の場合は19逆詐称組(上の5曲)と比べてめっちゃ苦労したので19でもよかった
Night Rockin' Bird 地力E
これそもそも17Sに置かれてるのが謎だった、難しいかな?
FXの間にBC挟まるのが難しいけど、クリアだけなら適当に誤魔化しとけば問題ない
フィナルカ赤 地力E
むしろ何で18に上げたんや・・・
パニホリ重 地力E
インビテよりは確実に一段階下、こいつも何で上げたんや枠
アルティメットトゥルース 鍵盤D
自分の初クリア時期考えるとここかなあという印象、Eよりは強い
あと自分はクリアできてないので意見としては出さないけど、ハボック、ガラクタ、メドレーは
現行の18A+帯かそれ以上に難しいと思うので、A+以上に置いて欲しいかな
905爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7f02-DVdS)
2019/03/04(月) 17:27:42.13ID:BIV2CiUF0 降格組がどんな分布になってるか気になったので、スプシの人じゃないけど集計してみた
属性書いてないやつは元の属性でカウントして、ハボとかにS付ける人が多かったから18S、18F、19Fもありとして「Sがあるなら〜」みたいに書いてるやつはそっちに入れた
【】を付けるかどうかは意見数が少なかったので合ってるか分からん
現時点では多分以下の通り
・降格
ハボ つまみS
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
アルトラ赤 地力A
バンギンメドレー赤 ※地力A
バンギン赤 ※鍵盤A
ガラクタ天 地力A+
マクバ虹 つまみA
カオジャ 地力A
ヴァートレ 【つまみA】
火嵐 【つまみ超個人差(18S〜18E)】
・昇格
サーガ白 19鍵盤E
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
ヴァリス 【つまみD】
フィナルカ赤 鍵盤E
パニホリ重 地力E(【】付き?)
・変更
GAIA 鍵盤C維持
クロペン 19鍵盤A維持?
ワールズエンド・ダンスホール 何とも言えない
https://i.imgur.com/sIKqUaI.jpg
属性書いてないやつは元の属性でカウントして、ハボとかにS付ける人が多かったから18S、18F、19Fもありとして「Sがあるなら〜」みたいに書いてるやつはそっちに入れた
【】を付けるかどうかは意見数が少なかったので合ってるか分からん
現時点では多分以下の通り
・降格
ハボ つまみS
2012メドレー重 地力S
アルトラメドレー赤 地力A+
アルトラ赤 地力A
バンギンメドレー赤 ※地力A
バンギン赤 ※鍵盤A
ガラクタ天 地力A+
マクバ虹 つまみA
カオジャ 地力A
ヴァートレ 【つまみA】
火嵐 【つまみ超個人差(18S〜18E)】
・昇格
サーガ白 19鍵盤E
ナイトロッキンバード 地力D
アルティメットトゥルース 鍵盤D
ヴァリス 【つまみD】
フィナルカ赤 鍵盤E
パニホリ重 地力E(【】付き?)
・変更
GAIA 鍵盤C維持
クロペン 19鍵盤A維持?
ワールズエンド・ダンスホール 何とも言えない
https://i.imgur.com/sIKqUaI.jpg
906爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f6d-D4+I)
2019/03/04(月) 17:45:19.95ID:YptajneZ0 前作9200
ワールズエンド・ダンスホール C上げ賛成
体感C上位、適正の頃はかなり苦戦した
ワールズエンド・ダンスホール C上げ賛成
体感C上位、適正の頃はかなり苦戦した
907爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 176d-SKB1)
2019/03/04(月) 17:46:51.56ID:ge5zg3uA0 【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50
原発に無関心でいると、この人みたいになっちゃうよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50
原発に無関心でいると、この人みたいになっちゃうよ。
908爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7f02-DVdS)
2019/03/04(月) 17:55:31.57ID:BIV2CiUF0 超個人差行きと思ってたバンギン2種はどっちも※Aの範疇に収まってて、ハボと2012メドレー重はS隔離出来るほど票が集まってた
昇格組については何で上がったか分からんって意見も多くて、サーガ白とパニホリ重あたりはF帯ありで改めて意見集めたら怪しいかも
属性はフィナルカ赤だけ地力→鍵盤に変更で、【】はハボのを外して代わりにヴァートレに新しく付ける(パニホリ重も?)か、あるいは票の割合的にいっそヴァリス以外全部外すか
あと、ワールズエンドダンスホールはもうちょっと意見がないと決まらないかなと
昇格組については何で上がったか分からんって意見も多くて、サーガ白とパニホリ重あたりはF帯ありで改めて意見集めたら怪しいかも
属性はフィナルカ赤だけ地力→鍵盤に変更で、【】はハボのを外して代わりにヴァートレに新しく付ける(パニホリ重も?)か、あるいは票の割合的にいっそヴァリス以外全部外すか
あと、ワールズエンドダンスホールはもうちょっと意見がないと決まらないかなと
909爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-xrGb)
2019/03/04(月) 18:08:21.40ID:MfgZ+aQpd >>908
超個人差か否かはどういう基準なん?
超個人差か否かはどういう基準なん?
910爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdcb-2nwm)
2019/03/04(月) 18:11:43.25ID:56LnWSDvd なんで黄緑は降格しなかったんだろうな
911爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM3b-SArV)
2019/03/04(月) 18:35:24.71ID:fDp3YtOlM キミドリ普通に18でしょworldend鳥だけどキミドリ鳥でないよ
VF9100
ダンスホール【つまみC】上げ賛成
ゲージ軽めとは言え抜けやすいつまみと押しづらい片手でクリアも結構きつい
個人的にはなんでDにいたのBでよくねってレベル
VF9100
ダンスホール【つまみC】上げ賛成
ゲージ軽めとは言え抜けやすいつまみと押しづらい片手でクリアも結構きつい
個人的にはなんでDにいたのBでよくねってレベル
912爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-xrGb)
2019/03/04(月) 18:38:26.40ID:MfgZ+aQpd スコアじゃなくてクリア基準
913爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d73c-3oSp)
2019/03/04(月) 18:45:00.21ID:yDOv/+FB0 集計乙
集計した人の※付け基準はわからんけど、確か今までの基準は「一番票が多かったランクの票数<他のランクの票数の合計」だったと思う
ただ今回は投票数が多いし、分布具合とかも見て柔軟に※付けたり付けなかったりしてもいいんじゃね
細かい部分は他の人やスプシの人に任せます
炎嵐は最多票のAが12に対して他票の合計が29で2倍以上開いているし結構満遍なく票入っているし超個人差に賛成
集計した人の※付け基準はわからんけど、確か今までの基準は「一番票が多かったランクの票数<他のランクの票数の合計」だったと思う
ただ今回は投票数が多いし、分布具合とかも見て柔軟に※付けたり付けなかったりしてもいいんじゃね
細かい部分は他の人やスプシの人に任せます
炎嵐は最多票のAが12に対して他票の合計が29で2倍以上開いているし結構満遍なく票入っているし超個人差に賛成
914爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-EdEH)
2019/03/04(月) 19:03:43.57ID:MfgZ+aQpd 統計学的に本来の頂点と離れたところにもうひとつ山ができるのはまともな条件下では理論上起こり得ない分布らしい
機材不良かあるいは母集団がちょっと特殊とかそういう話
つまりあれだ
メドレーは十分許容範囲だけどバンギンは特殊なんだよ
機材不良かあるいは母集団がちょっと特殊とかそういう話
つまりあれだ
メドレーは十分許容範囲だけどバンギンは特殊なんだよ
915爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6d-UkSK)
2019/03/04(月) 19:32:00.92ID:YptajneZ0 スコア基準で判断するガイジって定期的にいるのなW
916爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H4f-Gfok)
2019/03/04(月) 19:40:50.44ID:9nDkA1VoH 1も読めないガ〇ジなんだろうな
917爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f2a-1H8p)
2019/03/04(月) 19:52:04.84ID:Oak9f8bw0 バンギンはS〜Eまで全部に票入ってるしさすがに超個人差では
918スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9f6d-7TtM)
2019/03/04(月) 19:52:49.72ID:FZDSIL7Y0 そろそろ集計しようかと思ってたのですがとても助かりましたありがとうございます
基本は>>905のとおりで(※や【】なども)
S票が無視できない票数な為18Sを新設
18Sに比べて19F18Fの意見は少ないので今は作りません
火嵐に関してはもともと超個人差だったのでこれも変わらず
提案枠はGAIAクロペンの賛成意見がほぼないので維持とします
特に待ったの意見がなければ反映させます
基本は>>905のとおりで(※や【】なども)
S票が無視できない票数な為18Sを新設
18Sに比べて19F18Fの意見は少ないので今は作りません
火嵐に関してはもともと超個人差だったのでこれも変わらず
提案枠はGAIAクロペンの賛成意見がほぼないので維持とします
特に待ったの意見がなければ反映させます
919爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdcb-2nwm)
2019/03/04(月) 20:11:19.45ID:56LnWSDvd 大宇宙が17なら黄緑も17でいいじゃん
920爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f07-AWPA)
2019/03/04(月) 20:11:20.22ID:s96Z7CfQ0 集計したのなら、票数まで書いてほしかった
とりあえず個人差ついてるやつ
バンギン S3、A+7、A18、B5、C6、D1、E1
バンギンメドレー S3、A+8、A20、B3、C1、D2
火嵐 S2、A+4、A11、B8、C6、D7、E3
火嵐とバンギンはともかくバンギンメドレーが微妙ところなんだけど個人差はつける?
とりあえず個人差ついてるやつ
バンギン S3、A+7、A18、B5、C6、D1、E1
バンギンメドレー S3、A+8、A20、B3、C1、D2
火嵐 S2、A+4、A11、B8、C6、D7、E3
火嵐とバンギンはともかくバンギンメドレーが微妙ところなんだけど個人差はつける?
921爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f24-+rFy)
2019/03/04(月) 20:13:06.88ID:mJe4HPYo0 大宇宙が17なら黄緑は16ですが
922爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdbf-xrGb)
2019/03/04(月) 20:18:06.49ID:MfgZ+aQpd 火嵐バンギンが超個人差、バンギンメドレーが※付Aでいいんじゃないかと思う
923爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3715-5J0D)
2019/03/04(月) 20:18:20.51ID:tmqVUtIb0 18F判定についてはまだ方針が固まってなくて票がないだけにも思えますね
一旦保留するにしても後ほど検討する価値はあると思います
それほど黄緑パニホリ等が18Eとしても弱すぎるというわけですし・・・
一旦保留するにしても後ほど検討する価値はあると思います
それほど黄緑パニホリ等が18Eとしても弱すぎるというわけですし・・・
924爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3715-5J0D)
2019/03/04(月) 20:20:05.55ID:tmqVUtIb0 あとバンギンを超個人差にするならS〜Cまで反映でいいと思います(私的にはA個人差でよさげだと思いますが)
票数多い中で1票のところをカウントするとややこしくなりそうですし
票数多い中で1票のところをカウントするとややこしくなりそうですし
925爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f2a-1H8p)
2019/03/04(月) 20:31:35.61ID:Oak9f8bw0 F新設されるならShe turns me on、オピウム、ブラックナイトあたりも移動候補かな。個人的には黄緑はこの3曲よりは上
926爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7f02-DVdS)
2019/03/04(月) 20:46:29.89ID:BIV2CiUF0927爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f2a-1H8p)
2019/03/04(月) 20:48:08.86ID:Oak9f8bw0 改めて票数見直すと確かにバンギンは※Aで良さそう
928爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW bf4a-xrGb)
2019/03/04(月) 21:42:54.26ID:PNQeqHec0 バンギンは平均値、中央値、最頻値ともにAに落ち着くけど、ほかの曲に比べて明らかに分散が大きいから超個人差もアリだと思う
929爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-d2tK)
2019/03/04(月) 21:52:42.86ID:Y9dkM+XLa このスレの趣旨とは関係なく「難易度の基準にスコア難易度が関わっている」説が出てるから一蹴するのも考えもの
それで提案・投票出してるならアレだが
それで提案・投票出してるならアレだが
930爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f3b-IK5z)
2019/03/04(月) 23:18:21.95ID:ySM44DMZ0 今回の19→18格下げはまさにVFの対象で決めてそう
931爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f6d-D4+I)
2019/03/05(火) 00:12:40.01ID:ZFdTIQPU0 ハボカオジャバートレ炎嵐アルトラバンギンは赤で19だからっていう理由でセットで落とされたんだと思う
あとは知らん
あとは知らん
932爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1789-nxCI)
2019/03/05(火) 00:20:26.16ID:T5rTZvZO0 KACメドレーはバンギン、アルトラ、マクバ虹が18に落ちたから相対的に落としたって事かな?
933爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 173b-HuXX)
2019/03/05(火) 01:50:45.69ID:+7Z8cfRc0 赤と第四譜面が同難易度になるのを避けようとした結果に見える
ツーマンライブとかあるけど
ツーマンライブとかあるけど
934爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9724-SArV)
2019/03/05(火) 08:00:53.69ID:TiIU/dYK0 このスレの趣旨はクリア難易度表だけどボルテ側の難易度はスコアも加味されてると思いますが...
935爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1f55-AWPA)
2019/03/05(火) 08:12:09.41ID:VIjgdoGo0 金枠或帝滅斗
アルトラ 18A なんやかんやこの位置くらい
バンギン 18S 下がった理由は分かるけど19でよかった
ハボ 18 S サイハテより付くの遅かった
アルトラメドレー 18A+ 超越が難しい
マクバメドレー 18S 何故下がった
あと新提案でライオッツ18A
暴龍天でもクリア付かない人を見かけたりするし難しいと思う
アルトラ 18A なんやかんやこの位置くらい
バンギン 18S 下がった理由は分かるけど19でよかった
ハボ 18 S サイハテより付くの遅かった
アルトラメドレー 18A+ 超越が難しい
マクバメドレー 18S 何故下がった
あと新提案でライオッツ18A
暴龍天でもクリア付かない人を見かけたりするし難しいと思う
936爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f24-+rFy)
2019/03/05(火) 08:17:47.85ID:iqsQFYma0 またライオッツか
937爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d724-sXJh)
2019/03/05(火) 08:20:56.01ID:djkpeEMJ0 ライオッツはこのスレの最初の方でも触れられてるしほんと良く出るな
938爆音で名前が聞こえません (ワントンキン MM7f-obip)
2019/03/05(火) 08:53:18.61ID:aWGrIlJbM ライオッツは前に投票した時個人差Bということになったでしょ
またやる気なの?
またやる気なの?
939爆音で名前が聞こえません (スップ Sd3f-zck3)
2019/03/05(火) 09:00:09.45ID:T2HrK7aHd 今見たら鍵盤Cになってるみたいだし、印も付いてないから、今のが一段落してから再考してもいいんじゃないかな。
940爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp0b-MN4x)
2019/03/05(火) 09:01:18.75ID:ctZg0793p ライオッツって赤の方?
重ならともかく暴龍天取れてライオッツ赤ノマゲ付かないってあり得ないだろ
重ならともかく暴龍天取れてライオッツ赤ノマゲ付かないってあり得ないだろ
941爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f41-1cbn)
2019/03/05(火) 09:12:44.55ID:7d/1dTfh0 >>934
実際スキアナやボルフォで稼ぎにされてたから加味するべきとは思うがクリアしてこそってのもあるから悩ましい
実際スキアナやボルフォで稼ぎにされてたから加味するべきとは思うがクリアしてこそってのもあるから悩ましい
942爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 173b-HuXX)
2019/03/05(火) 09:23:59.59ID:+7Z8cfRc0 暴龍天でも〜ってことは重の方なんだろうけど、Aに感じる人もいればCに感じる人もいるし個人差Bでいいよあれは
943爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1fc9-3oSp)
2019/03/05(火) 09:28:05.70ID:+u+OOb5X0 "18"Aって書いてあるじゃん・・・
944爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM3b-K4iq)
2019/03/05(火) 09:29:52.06ID:to5YJ6ZqM 旧VF8300ごりら
ワールズエンド・ダンスホール
地力D→【地力D】
Dの中でも早めにクリア埋まったのでDは妥当
初見殺しの鍵盤はその後の回復もできるからつけなくても良い気もするけど……あっても良いかな。でもパニホリのほうがよほど初見殺しだと思う
ワールズエンド・ダンスホール
地力D→【地力D】
Dの中でも早めにクリア埋まったのでDは妥当
初見殺しの鍵盤はその後の回復もできるからつけなくても良い気もするけど……あっても良いかな。でもパニホリのほうがよほど初見殺しだと思う
945爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM0b-ABvr)
2019/03/05(火) 11:58:35.78ID:xF4hBwo3M VF17.5暴龍天
18降格だけざっくり
アルトラ A
特に書くことなし
アルトラメドレー A+
加速超越がえぐい アルトラでゲージ減らないくらいの地力ないとクリア厳しい
バンギン D
これは18クリア10個行く前にクリアついた
バンギンメドレー A+
元19F最強だと思う バンギンができてもハイスピ下合わせにした白黒ヘルファイアが辛い
HAVOX S
なんで下げたんだろう
2012重 S
大宇宙はエラー0で抜けるくらい得意だけど元19Eで1番難しいと感じるくらい最後3曲が難しい
マクバ虹 A
最後の方の片手難しいし中盤の鍵盤はまる
カオスジャッジ A+
キュリオよりは難しいと思う
Firestorm C
永遠に幸せになるやつよりは難しい
バートレ A
最初だけ
ガラクタ天 A+
最後だけだけどその最後がかなり難しい
18降格だけざっくり
アルトラ A
特に書くことなし
アルトラメドレー A+
加速超越がえぐい アルトラでゲージ減らないくらいの地力ないとクリア厳しい
バンギン D
これは18クリア10個行く前にクリアついた
バンギンメドレー A+
元19F最強だと思う バンギンができてもハイスピ下合わせにした白黒ヘルファイアが辛い
HAVOX S
なんで下げたんだろう
2012重 S
大宇宙はエラー0で抜けるくらい得意だけど元19Eで1番難しいと感じるくらい最後3曲が難しい
マクバ虹 A
最後の方の片手難しいし中盤の鍵盤はまる
カオスジャッジ A+
キュリオよりは難しいと思う
Firestorm C
永遠に幸せになるやつよりは難しい
バートレ A
最初だけ
ガラクタ天 A+
最後だけだけどその最後がかなり難しい
946爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6d-UkSK)
2019/03/05(火) 22:42:54.16ID:ZFdTIQPU0 ライオッツ赤 A上げ反対
やや個人差はあるとはいえC上限〜下限に収まっていると思う
自分のクリア時期を考えてもそこらへん
難易度変更曲も意見でてきてある程度固まってきたから
そろそろ新曲の意見募ってもいいんじゃない?
やや個人差はあるとはいえC上限〜下限に収まっていると思う
自分のクリア時期を考えてもそこらへん
難易度変更曲も意見でてきてある程度固まってきたから
そろそろ新曲の意見募ってもいいんじゃない?
947爆音で名前が聞こえません (スップ Sd3f-yzBQ)
2019/03/05(火) 23:33:01.61ID:34Sn+djGd ちょっと気になったんだけどハボとか18S評価してる人ってA+まで全埋めしてるようなレベルでハボ未クリアだったの?
挑戦レベルくらいだと18未クリアあるけどハボクリアしてる人の方がよく見るからすごい違和感ある
挑戦レベルくらいだと18未クリアあるけどハボクリアしてる人の方がよく見るからすごい違和感ある
948爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b76d-QE5O)
2019/03/05(火) 23:40:24.29ID:I2Osc59Y0 A+埋め終わるころとクリアほぼ同時期にまぐれクリアだから妥当だと思うわ。それ以来何度やってもゲージが50を越えないつらみ
949爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f6d-D4+I)
2019/03/06(水) 00:04:06.91ID:EhzgBYDn0 旧18A以下全埋めA+残り3(イドラ天、ジャグラー、ゼベル)だけどハボはクリアできてないなー
69%は2回あったんだけどね
69%は2回あったんだけどね
950爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-MUvf)
2019/03/06(水) 00:07:38.48ID:vnH50wrnd III時代に今の18A相当がほとんどクリア出来てなくてもスノスト重クリアした俺みたいなのもいるし、ハボも同じように18上位埋まってなくてもできる人いても不思議ではないと思う
951スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9f6d-7TtM)
2019/03/06(水) 00:10:19.71ID:N2NnxQkp0 お待たせしました
昇格降格組の曲群をスプシに反映しました
昇格降格組の曲群をスプシに反映しました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 84【WTA】
- ハム専 ★2
- かもめせん 3 勝ち投手は高野
- MLB総合 ★15
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★56
- はません★4
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- パンダ特需発生!JALが羽田発の臨時便運行。もう一生ジャップで見れない可能性wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- マンションの清掃してるけどゴミの分別できないやついるよな
- 【動画】プロが作るチャーハンがこれ [394133584]