OSASKの仕様のどこに「巨大ファイルシステムを実装するには非常に困難な壁」なんてものが?
そもそも第一世代・第二世代のAPI仕様そのものが仮の物でしか無い(しかも既に過去の物とされている)のに?

仕様以前に趣旨を理解してないと言わざるを得ない。