最近のWindows では昔のDOSげーが軒並み動かん。
さらに最近のマザボにはISAスロットがほとんど未装備。
こんな時代に、サウンドカードをゲームソフト自身で
サポートしていたものをプレイするには、みんなどうしてるの?
探検
DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策
1Be名無しさん
NGNG289Be名無しさん
2018/09/24(月) 01:55:25.46 >>288
よいサイトを紹介していただき感謝です。
情報だけではなくソフトウェア類もまとめてあって、
使い勝手がよいところですね。
初期のESSは、DDMA、PC/PCI、TDMAとかいう
三種の方法で互換を取っていたという話だったので、
興味があったのですが、SBと統合ならもう探さなくても
よさそうですね。
よいサイトを紹介していただき感謝です。
情報だけではなくソフトウェア類もまとめてあって、
使い勝手がよいところですね。
初期のESSは、DDMA、PC/PCI、TDMAとかいう
三種の方法で互換を取っていたという話だったので、
興味があったのですが、SBと統合ならもう探さなくても
よさそうですね。
290Be名無しさん
2018/09/26(水) 12:14:00.40 DFIのHD620-H81に、SoundBlaster16とPC-FXGA挿してます。
動作確認だけして放置状態ですが(触ってる時間がない)。
動作確認だけして放置状態ですが(触ってる時間がない)。
291Be名無しさん
2018/09/26(水) 22:43:43.75 入手は海外通販ですかね。
Haswell世代対応の板とはすごい。
産業用に需要があるから作られているのでしょうけど、
そういうものでも、775世代を継続生産してるものだと
思ってました。
Haswell世代対応の板とはすごい。
産業用に需要があるから作られているのでしょうけど、
そういうものでも、775世代を継続生産してるものだと
思ってました。
292Be名無しさん
2018/09/28(金) 00:03:56.94 ぐわ、アクセス規制喰らってスマホから書き込めなかった。
>>291
ですです。
DFIの公式オンラインストアですね。
http://www.dfi-itox.com/
実はSocket775のIMBA-G412ISAというマザーボードも持っているのですが、
これは日本のAmazonで普通に買えました。
(というか、代理店に問い合わせたらAmazonで売ってるよと言われました)
さすがに製造終了してますが、こちらはFDコネクタも付いていたのでより
DOS向けだと思います。
さすがにISAx2本は少なくなってきましたが、1本ならまだ産業用マザーを
探せば出てきたりします。バックプレーンならいくらでも選択肢あるのですが、
個人に売ってくれそうなところが見つからないのと、コストかかりすぎるのでw
>>291
ですです。
DFIの公式オンラインストアですね。
http://www.dfi-itox.com/
実はSocket775のIMBA-G412ISAというマザーボードも持っているのですが、
これは日本のAmazonで普通に買えました。
(というか、代理店に問い合わせたらAmazonで売ってるよと言われました)
さすがに製造終了してますが、こちらはFDコネクタも付いていたのでより
DOS向けだと思います。
さすがにISAx2本は少なくなってきましたが、1本ならまだ産業用マザーを
探せば出てきたりします。バックプレーンならいくらでも選択肢あるのですが、
個人に売ってくれそうなところが見つからないのと、コストかかりすぎるのでw
293Be名無しさん
2018/10/03(水) 11:58:16.61 lpcブリッジは偉大だな
294Be名無しさん
2018/10/14(日) 21:05:06.12 DOSならSuper7で十分だから
K6-3E+550MHzとEP-MVP3G5を保存してるにゃ
K6-3E+550MHzとEP-MVP3G5を保存してるにゃ
295Be名無しさん
2018/10/27(土) 17:56:54.56 こういう550MHzで十分とか、具体的な目安は興味深いな。
それぐらいあれば最重量級のFPSやフライトシムで、解像度MAX、エフェクトやディテールなどの描画オプション全部オンでも60fps余裕でキープなんかな。
あと重そうなのはDOS環境用MAMEで90年代のアーケードのゲーム動かすときとかだろうけど、どんなふうになるんだろう。
それぐらいあれば最重量級のFPSやフライトシムで、解像度MAX、エフェクトやディテールなどの描画オプション全部オンでも60fps余裕でキープなんかな。
あと重そうなのはDOS環境用MAMEで90年代のアーケードのゲーム動かすときとかだろうけど、どんなふうになるんだろう。
296Be名無しさん
2018/10/27(土) 21:33:48.85 いまからじゃK6-3 550はレアすぎるから
素直にSlot1を漁ったほうがいいな
素直にSlot1を漁ったほうがいいな
298Be名無しさん
2018/11/15(木) 21:11:57.92 「ミニ」化して再現のブームに乗って、面白そうなものが出てきた。
https://unitetechno.com/dt_catalog/pc-classic/
動画の最後のQuakeIIは何だろ。Windows版ならわざわざ
入れる必要ないし、ソースからDOS環境用にビルドしたとか?
https://unitetechno.com/dt_catalog/pc-classic/
動画の最後のQuakeIIは何だろ。Windows版ならわざわざ
入れる必要ないし、ソースからDOS環境用にビルドしたとか?
299Be名無しさん
2018/11/16(金) 14:23:17.25 高解像度のQuakeIIまで動かせるパワーはありますよ的な意味じゃ?
300Be名無しさん
2018/11/24(土) 03:00:16.29 海外製ゲームソフトを「日本語化」してリリースしたりするのではなく、
自社開発のゲームソフトをDOS/Vに「移植」して販売してた国内のソフトハウスって
光栄とアートディンク、エルフあたりは記憶にあるけど、他にもどこかありました?
PC-98とAT互換機では、一般的に使われる音源(特にFM音源)の仕様が違ってた
けど、そういうところもちゃんと調整してあったのだろうか。
自社開発のゲームソフトをDOS/Vに「移植」して販売してた国内のソフトハウスって
光栄とアートディンク、エルフあたりは記憶にあるけど、他にもどこかありました?
PC-98とAT互換機では、一般的に使われる音源(特にFM音源)の仕様が違ってた
けど、そういうところもちゃんと調整してあったのだろうか。
301Be名無しさん
2018/11/25(日) 13:31:26.77 PC-Classicsは、日本国内では16bit機への移植がなかったウィバーンやシルフィードが入ってるといいな。
どっちも好きなゲームだったので、8bit機よりスムーズな動きをぜひ見てみたい。
どっちも好きなゲームだったので、8bit機よりスムーズな動きをぜひ見てみたい。
302Be名無しさん
2019/03/03(日) 20:23:20.48 実家の物置を片付けていたら古いIBMのPCが出てきた
aptivaシリーズ
K6-333
動くしw
aptivaシリーズ
K6-333
動くしw
303Be名無しさん
2019/03/03(日) 21:07:17.77 IBMの頑丈さは世界一ぃぃぃ
304Be名無しさん
2019/03/04(月) 00:01:24.38 まぁ真面目にイイモノ作ってたから売り渡す羽目になった訳だが
世知辛いのぉ
世知辛いのぉ
305Be名無しさん
2020/06/23(火) 08:03:10.70 もう次々にマシン死んでいっていそうだな
306Be名無しさん
2020/11/04(水) 09:56:00.13307Be名無しさん
2021/10/28(木) 18:17:05.98 DOS時代のゲームもWindowsで再販するようになってきた
DOOMとかQUAKEとか
10年前よりかなりDOSゲームやりやすくなった
さすがにDOSゲーム環境必要なくなってきたか
DOOMとかQUAKEとか
10年前よりかなりDOSゲームやりやすくなった
さすがにDOSゲーム環境必要なくなってきたか
308Be名無しさん
2024/02/07(水) 00:38:20.63 FM音源に関してDOS/VからSB16が主流になっていて
チップが同じなら設定の違いじゃないかな
もちろんYMF系は動かんのだが...DOSBoxで試してみるべし
チップが同じなら設定の違いじゃないかな
もちろんYMF系は動かんのだが...DOSBoxで試してみるべし
309Be名無しさん
2024/04/06(土) 17:27:03.51 Ali Expressに売ってるリブレット風386SXマシン
"Pocket 386"を買ってみた人います?
"Pocket 386"を買ってみた人います?
310Be名無しさん
2024/04/26(金) 18:21:48.88 Microsoft、「MS-DOS 4.0」をオープンソース化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1587762.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1587762.html
311Be名無しさん
2024/07/19(金) 19:02:07.57 Sag
312Be名無しさん
2024/07/19(金) 19:02:19.07 Sage
313Be名無しさん
2024/08/19(月) 15:19:52.28 DOS/Vゲーム兄貴は大量に残している
レスを投稿する
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap102
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1695
- 巨専】 祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1694
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- やくせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★2
- 秋元康スレで川の流れのようにを知らない5ちゃん初心者がイキリちらす [633746646]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 【速報】ワイ、初デート用にバッグを購入する
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- 『とらドラ!』逢坂大河がドレス姿でフィギュア化 <-何億年前のキャラ引っ張り出してきとんねん [303493227]