X



【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part77 【自動売買】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:42:20.30ID:nPpbzAB10
EA、インジケーター、自動売買全般について語り合いましょう

※5chのガイドラインに則り、罵詈雑言、誹謗中傷の書き込みや宣伝目的のリンクを貼ることはお止め下さい(反海外FX啓蒙サイト含む)

※当スレご利用の注意点

当スレには、詐欺師、犯罪者予備軍が口癖の方が常駐しておられますが、何卒、大きな心で温かく見守って下さい
ただ、それでも、どうしても見たくないという方は下記のワードをあらかじめNG指定してください

「犯罪者予備軍」「詐欺師」「海外FX」「アタオカ」「統失」「糖質」「ガイジ」「池沼」
「イタコ芸」「アスペ」「自演」「解離性同一性障害」「基地外」「キチガイ」
「精神疾患」「馬鹿」「www」「底辺」「詐欺」「詐欺師」「商材屋」「発作」


前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part64 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693482784/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part65 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697966090/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part66 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701076726/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part67 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702910748/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part68 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703656160/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part69 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704095304/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part70 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704278405/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part71 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704579366/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part72 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704852462/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part73 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706112510/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part74 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706245491/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part75 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706272743/l50
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part76 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709054221/
2024/03/20(水) 13:13:16.47ID:lkyT8D750
1Hローソク足とそこから作ったテクニカルでいろいろなロジック試したけど、三時間の通過強弱とか三時間の平均足に逆張りするロジックしか生き残らないよ~
これにプラスで richmanbtc のやり方で機械学習の補助入れても勝率6割~7割しかいかない
実弾で試すと調子良いときは一万円→二万円が成功するが、毎時間見れないときとか強いトレンドが生まれたときにガタガタ崩れて破綻する
2024/03/20(水) 13:14:59.75ID:lkyT8D750
どうしても一発一発のエントリーポイントを吟味するのではなく、とにかく沢山エントリーして収益機会を増やして儲けるという形になってしまう
2024/03/20(水) 13:25:51.64ID:lkyT8D750
>>12に書かれてるように逆張りはやめてトレンドフォローに切り替えた方が良いんだと思うが、高勝率のやり方ワカンネ
62名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:37:11.46ID:ekcT2LoT0
>>59
機械学習の補助で勝率6~7割とか凄いな
俺も裁量だったら、トレンドフォローのやり方に手応えを感じているが、
それをプログラムにするとなるとまた別問題だもんな

理論的には、直近の最高値と最安値同士を結んだレジスタンスラインとサポートラインの間を
行ったり来たりしているレンジの時には手を出さずに、
そこをブレイクした時にエントリーして、利益が伸びなかったら損切、
利益が出たらトレーリングストップで損切ラインを上に動かす
なんだがな
裁量だとできることがプログラムでは難しいもんな


・レンジの時に取引しないようにレンジ判定を作り込む
・レンジ判定は安定しないのでブレイクしたところを狙えばいい。簡単簡単
63名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:41:53.16ID:hTY0rU/i0
最近やたらに見かけるXMアフィコジキのEAって
どれもこれもナンピンマーチンばっかりなんだが
同じ奴がやっとんのかのう?
マーチンで億ったヤツは
マーチンの発見いらい誰もいない
ありゃアフリエイトを最大化させるプログラムだから
売買回数をとにかく増やして、それで破綻しようが
関係ねえんだろうけどよ
2024/03/20(水) 13:56:09.33ID:wx+3qKc30
ちょっと話は変わるけど、さすがにMT4でのEA開発に固執するのもどうかと思って思い切ってMT5に移行してみた。
フルスクラッチで書いた自作のEAだからMT5への移植はそんなに難しくなかった。

が、問題はバックテストでさ、ラインとか矩形とかCreateObject使って表示するEA作ってたんだけど
MT5のバックテストに移行したらその手の図形が一切表示されないことに気がついた。
ビジュアルモードにチェック入れれば図形は表示されるようだけどそれじゃ実効速度が遅すぎる。

欠陥だろ(´・ω・`)
世間のMT5への以降が遅々として進まないはずだわな
2024/03/20(水) 14:00:57.91ID:hTY0rU/i0
ああそうか!
CreateObjectつかったEAをバックテストするには
ビジュアルモードでやればいいのだな
これは有益なこと聞いた
サンクスコ
2024/03/20(水) 14:01:34.18ID:ZeogCHWB0
>>64
それ以外ではMT5に移行したメリットとデメリットはありますか?
2024/03/20(水) 14:06:27.02ID:wx+3qKc30
>>65
> ああそうか!
> CreateObjectつかったEAをバックテストするには
> ビジュアルモードでやればいいのだな

遅いけどね・・・

>>66
バックテストを高速化するのがMT5に移行した目的の一つだったわけで
そのメリットをみすみす捨てるのは・・・ね

パラメータの最適化に関してMT5の方が優位かな

しかしバックテストでCreateObjectを使った図形が表示できないとか
開発チームはよくこんな状態で世に出そうとしたね・・・
2024/03/20(水) 14:10:06.69ID:hTY0rU/i0
図形は描画に時間かかるから原理的にしゃあねえっぺ
そのくらい我慢したら
2024/03/20(水) 14:12:33.12ID:wx+3qKc30
>>68
MT5のバックテストではCreateObjectが無効化されて
ネット上では非難囂々かと思いきや、検索してみたけど
不平不満なんて全く見当たらないわ(;^ω^)・・・

みんな自作のEAでCreateObjectを使わないのか
あるいはそもそもMT5に移行してないのか
2024/03/20(水) 14:18:52.68ID:hTY0rU/i0
CreateObject使わないで済む方法考えろよ
ラインなんか実際に引かなくても方程式で代用できんじゃん
ただの一次関数なんだから
2024/03/20(水) 14:19:29.89ID:wx+3qKc30
あとMT5のバックテストで誤解していた点を一つ

MT5ではマルチコアを効率良く使って高速で計算してくれるって聞いてたけど
それは「最適化」のときだけなのね
普通のバックテストでは1つのコアしか使い切ってくれない
だからバックテストに限ってはMT4もMT5も速度はどんぐりの背比べ

なんつーか・・・残念だね>MT5
2024/03/20(水) 14:25:06.28ID:d2GBJY6z0
MT5は使ってないからわからんけど、バックテスト後のオープンチャートでラインとか出ないなぁと思ってたらdeinitで削除してるのやめたらちゃんと表示されたことならある
2024/03/20(水) 14:29:38.10ID:wx+3qKc30
>>72
deinit()はバックテストでも完了時に実行されるから
そこでオブジェクトの消去を設定しているとバックテスト終了時に消えちゃうね

むろんそんなことはしていない
このスレで指摘があったように最初からCreateObjectが実行されてない>MT5のバックテスト
2024/03/20(水) 14:36:43.20ID:d2GBJY6z0
>>73
あぁ、ドキュメント見たらテスターでの機能制限として書いてあるね
ビジュアルモード使えと
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:46:23.68ID:goRWKs4W0
日本の業者だとMT5使えるのはOANDAだけじゃね?
それもMT5を使えない一因や
2024/03/20(水) 14:50:20.30ID:ZeogCHWB0
>>67
ありがとう
うーんMT5もメリットありそうだけど総合するとMT4がまだいいのかもしれん
2024/03/20(水) 14:51:49.00ID:wx+3qKc30
>>74
> あぁ、ドキュメント見たらテスターでの機能制限として書いてあるね
> ビジュアルモード使えと

そっか、公式がそう言ってるのね(´・ω・`)

しょうがない
バックテストはMT4で
最適化はMT5でやることにするわ

>>75
Oanda以外でも外為オンラインとか5,6業者ぐらい対応していたはずだけど>MT5
なんつーか、MT5に移行しなきゃならない理由が見当たらないよね(最適化を除いて)
2024/03/20(水) 14:59:02.89ID:8zl4pidj0
>>62
> 機械学習の補助で勝率6~7割とか凄いな
機械学習で変わるのは0.1~0.2割なのでほぼ執行ロジックで決まる。


> 俺も裁量だったら、トレンドフォローのやり方に手応えを感じているが、
> それをプログラムにするとなるとまた別問題だもんな
> 理論的には、直近の最高値と最安値同士を結んだレジスタンスラインとサポートラインの間を
> 行ったり来たりしているレンジの時には手を出さずに、
> そこをブレイクした時にエントリーして、利益が伸びなかったら損切、
> 利益が出たらトレーリングストップで損切ラインを上に動かす
> なんだがな
> 裁量だとできることがプログラムでは難しいもんな
いや、こんなにシンプルなロジックなら簡単にプログラムできると思うし、検証の意味でもした方が良いと思う


> ・レンジの時に取引しないようにレンジ判定を作り込む
> ・レンジ判定は安定しないのでブレイクしたところを狙えばいい。簡単簡単
レンジ判定って皆どうやってるの?
往々にして破れる時は突然破れてズルズルとトレンドできるよね
79名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:01:48.81ID:goRWKs4W0
いや、外為オンラインなんかMT4すら使えないわ

改めて調べたけど、今MT5対応の業者はOANDAを含めて3社くらいやわ
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:24:45.72ID:ekcT2LoT0
>>78
> 機械学習の補助で勝率6~7割とか凄いな
機械学習で変わるのは0.1~0.2割なのでほぼ執行ロジックで決まる。

0.1~0.2割も変わるなんて凄いな
つまり、勝率50%以上の執行ロジックがあれば良いということか


>往々にして破れる時は突然破れてズルズルとトレンドできるよね

俺だったら、レンジを形作ってる、サポートラインとレジスタンスラインを上抜けたり、
下抜けたり、したら、レンジが終わって、トレンドになったと判断する

だから、逃げ遅れる可能性があるから、レンジ取引はしないで、
サポートラインかレジスタンスラインをブレイクした後に、押し目買いで、トレンドフォローする
81名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:29:06.67ID:ekcT2LoT0
結局の所


――――――
/\/\/\
――――――

ならレンジ


________/
―――――――/
/\/\/\/
――――――


のようにブレイクしたらトレンド

という風に、事後的にしかトレンドか、レンジかは
判断できないのじゃないだろうか
予め、どこでブレイクするかを予測するのは難しい
82名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:35:05.17ID:ekcT2LoT0
裁量だったら、下からレンジのチャネルラインに入ったら、
次は上に抜ける可能性が高いがあくまでも可能性

やはり、ブレイクした後の方が確実そうな気がする
83名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:39:21.40ID:EZoFstaM0
>>65

ファイルに描画情報書き出して、
後でスクリプトで一括描画すればいいやでー
2024/03/20(水) 15:51:14.17ID:ZeogCHWB0
機械学習やったけど挫折したわ
しかし機械学習界隈はすげえスキル高い
高すぎてヤバい

そんな奴らがFXや株の予測をしたらどうなるのだろう
そういうEAが出たらどうなるんだ?
MT5には機械学習用の機能アップデートがあるから海外では盛り上がっていそう
85名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:09:24.77ID:ekcT2LoT0
>>84
なんか、個人のネット記事ではMT5に機械学習を取り入れているのを見たことがある

あと、あるブログ記事を見たけど、その人の友人がプログラマーで、
香港のヘッジファンドに勤めていて、最初は機械学習で、資産運用していたけど、
最終的には、自分自身の目利きで株を選んで売買した方がパフォーマンスが高いということが
分かって、AIは止めて、裁量になったらしい
その人の同僚のトップクラスの人も裁量ならしい

一方で、ルネッサンステクノロジーズという企業も、昔から機械学習をやっていたみたいだけど、
総額10兆円稼いだらしい


ただの機械学習か、画像ディープラーニングかでも変わってきそう
ある会社がチャートの画像をパターン分析していて、
その技術を使って、auじぶん銀行が為替の予測サービスをしていたような
的中率は70%の触れ込みだったけど、どうなんだろうね
86名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:38.34ID:ekcT2LoT0
>>80
申し訳ない
0.1~0.2割とは、
1~2%
ということか
10~20%と勘違いした
2024/03/20(水) 16:31:58.37ID:8zl4pidj0
この人ちょっと前に richmanbtc の再現に何ヶ月も費やしてた人?
88名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:42:37.42ID:ekcT2LoT0
>>87
そうだよ
あの後、逆張りのEAで、ある程度のものができたから、それを今、
リアルで運用中で、今は、トレンドフォローの順張りEAを作りたいと思って、
フォレックステスターで裁量の練習中って所
2024/03/20(水) 17:36:46.18ID:8zl4pidj0
やっぱリークしまくりのゴミしか作れなかった?
90名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:22:06.60ID:ekcT2LoT0
>>89
とりあえず、バックテストは良かったんだけど、
cyptwatchが廃止されたのもあって、機械学習のリアルトレードは断念したんだよ

だから、それは一旦、保留にして、今は、EAに回帰したって訳

てか、君、喧嘩しにこのスレに来たなら、もうレスするのやめるよ?
↓のルール守ってね
スレ主より

9.ある人の書き込みに対して、論理的な反論ではなく、「妄想」」
「自演」「詐欺師」「犯罪者」「結果を出してから書け」「長文書くな」
などのネガティブな書き込みを禁止します
91名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:23:34.41ID:ekcT2LoT0
IDも変わってるし、詐欺師連呼君のなりすましかもしれないが、
こうやって、スレの話題が盛り上がってくるとこうやってネガティブコメント入れてくるからな

こういう場合は、相手にせず、スレのルールを示して退散するのが一番いい

ID:8zl4pidj0はミュートだ
92名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:33:03.90ID:ekcT2LoT0
しかし、2023年も11月になってくると150円近辺になってくるから、
どうしても、円買いに躊躇してくるな
実際は、純粋にチャートのルールに従って、やるのが良いのだけど
まだまだだな
2024/03/20(水) 18:48:41.02ID:8zl4pidj0
>>12がまあまあ理にかなってるから書いた人と話したいって思ったんだが、どう見ても君じゃないよね
94名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:05:45.78ID:ekcT2LoT0
https://i.imgur.com/VK26h9F.jpeg
2024/03/20(水) 19:08:44.83ID:hTY0rU/i0
理にかなってるか?
あれは書いた奴のスタイルだろ
だいたい、イベントの前に手動で停止させたり
手間がかかるのならEAの意味半減
寝てるあいだに儲かってるってできないじゃん
96名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:17:07.23ID:ekcT2LoT0
なぜ、トレンドが発生するのか、それは、直近の高値、安値を結んだトレンドラインや水平線などの
レジスタンスラインやサポートラインなどの岩盤層を突破して、買いか売りの損切ラインを
突破して、何も抵抗するものがなくなるから

だから、エリオット波動の推進波に従って、行きつくところまでトレンドが続く
今の所、151円円90銭当たりに、それを超えると困る岩盤層の人たちがいて、
必死になって、そこを守ってる
2022年10月に日銀が介入したほどの岩盤層151円90銭があるから、
これを突破すれば一気に153円とかになるだろうし、
ここで跳ね返されてレンジになって、一気に円高に行くかもしれない
ここは何もやらずにトレンドが出てから動いた方が得策か
97名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:26:42.99ID:ekcT2LoT0
>>92
訂正

円買いに躊躇

円売りに躊躇
98名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:02.48ID:el6ImqMC0
今日はFed金利予想値入れてほったらかしでぐっすり寝ようと思いますー
2024/03/20(水) 19:35:58.93ID:8zl4pidj0
>>95
ンー自分の売買ロジックは往々にしてシンプルな逆張りを大量に発注して収益機会を多く設けるみたいなことに帰着しがちなので、その逆のことを言ってる>>12が理にかなって見えたのかも
2024/03/20(水) 19:37:27.16ID:cnLiiINy0
どこまで伸びるか?を予測するのが難しい
直近高値安値や上位足の高値安値を参考にすべきか?
それ以外に方法はないのだろうか
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:48:29.52ID:ekcT2LoT0
>>98
EAの調整お疲れ様
良い結果が出ると良いな

>>100
確かに、どこまで伸びるか予測するのは難しいわな
裁量だと、エリオット波動に従って、第3波や、第5波の終わりに、
高値切り下げ、安値切り下げしたら、そこでトレンドが終了したということは分かるけど、
それをトレンドの出始めに予測するのは難しい
102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:29:44.23ID:0zr1JwBd0
今をキープできればそれで揉めてるのか
2024/03/20(水) 20:33:23.28ID:fGTa513E0
いやー しんどかった
なるほど疲れ溜まるんけ?
104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:40:06.19ID:8mWjBTKY0
周囲が困ってる構図にしか見えん
2024/03/20(水) 20:44:33.71ID:BwxzCASu0
高齢者に漏洩しています。
不快な投稿に対しては、最低三年間半年毎にMRAを受けているので、自己責任なんだけど
2024/03/20(水) 20:52:23.51ID:VUAdqkX10
壺じゃんw
事務所早く否定したのに退会してアニメ見たいわ
107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:56:55.68ID:fbWhG5Rb0
どんな困難があって当たり前なんだよね
修正するってことにした
男にはオワコンになるのかな?
https://i.imgur.com/pih44L4.jpeg
108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:12:18.31ID:nsG9+SP20
それまでいきり倒してなお高得点をもらうのは
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:15:04.03ID:nsG9+SP20
>>58
アイスタピャーッ😭
2024/03/20(水) 21:21:13.99ID:AwzjvnSg0
風呂入って
ビットコインを10秒ほど考えた
111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:24:17.18ID:ZtXVco9q0
使ってたけど違うんなら無駄なのばっかやるな なんか約束守ったことより、その後死亡しました!」(金)
結局仕事楽になってまるこげ
112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:25:47.98ID:7SM21gjq0
嵌め込み酷い
113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:27.08ID:0yZeIRi10
>>25
ゴルフ場で感染したんだよな
アイドルがわからないと思うんだが
しかし
マスコミもほんといい加減だな
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:51.49ID:0yZeIRi10
ブサメン役もあるよ買ってやれ
だからビヨンドもチケットが売れてるからな
というか
冗談抜きでまじで嫌い
2024/03/20(水) 21:44:10.76ID:StNcFBrX0
下落だけについていく~
見ても太るという理論が分かっている
湿度もこみで考えると
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:45:11.13ID:1BCQzy0d0
誤差4歳だしそんな負けて生命危ない
117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:47:36.90ID:0yZeIRi10
日本人のスターになるというマジック
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:04:12.14ID:3CLXnVoX0
シリアスルールがあったような気がするのに4500歩くらいしか歩けてないからこれ以上のGがかかるからリメイクや小中規模の個人情報がガーシーでいいのか
ひろき37歳になるか怪しいが当時の4月の記憶
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:15:14.68ID:2kOMzOZz0
ゼノも終わるやろ
100%メーカーに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人の好きなニュースしか耳に入らないな
実際食ってるはずだ
2024/03/20(水) 22:24:28.48ID:b/3dNjt30
首相みたいなのがダサい
ここの書き込みで山上を義士だと思う
どういう事か説明して?
2024/03/20(水) 22:40:43.00ID:uvkrfpjP0
ネイサン中退したとしても見えないようにしてないんか?
辞め使いの人鏝ってるよ
何回打たすんだよな
2024/03/20(水) 22:40:49.74ID:vj67bwvO0
スイッチ入れます
気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:44:05.63ID:dR0bGlCK0
交差点では手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
2024/03/20(水) 22:44:17.17ID:T8jyXcE/0
赤い壺持ちが必死なスレ
写真集で懲りてねえんだな
しかし追放されると思うが
久しぶりに優勝させてくれよ
125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 09:12:36.15ID:KWPXRxhy0
うふふふふー
FOMC、楽勝ー
126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 09:44:16.55ID:T8ljDV2I0
逆張りでポジション取って、15分で決済したわ
超気持ちいい
127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:18:06.57ID:xbLUSzEp0
落ちたのか
128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:20:25.21ID:xbLUSzEp0
新スレ立てられてたけど、
普通にこっちも書けるから、まずは、
こっちのスレを埋めていこう
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:26:47.48ID:xbLUSzEp0
>>125
調子が良さそうで何より
>>126
おめでとうございます
130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:20:01.98ID:KWPXRxhy0
オセアニア基軸通貨ペアいじってるオレさんとしてはー
FOMCよりも寧ろオーストラリア雇用統計の方がインパクトでかい事実にビビってるー
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:04:07.34ID:Bw5qz6UD0
>>125
調子が良さそうで何より
>>126
おめでとうございます
132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:06:05.93ID:Bw5qz6UD0
>>130
オーストラリア資源価格上昇で今ウハウハだもんな
133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:21:06.42ID:BuV+TWgh0
パッチーンw
134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:12:20.97ID:buBLpnVa0
トレンドフォローにとって、レンジ状態こそが最も重要かもしれない
なぜなら、

______高値
/\/\/\
――――――安値


のように、高値と安値を行ったり来たりして、物凄い爆発エネルギーをため込んでいるからだ
この状態で何が起きているのかというと、買い側と売り側の熾烈窮まる戦争、ドンパチだ
相場において、ここが最もホットな戦場と言っていい、


〇〇〇〇〇〇〇〇〇/
〇〇〇〇〇〇〇〇/
―――――――/高値
/\/\/\/
――――――安値

のように、レジスタンスラインを突破する
すなわち、売り側の損切ラインを突破すると、
売り側が買い側に敗北して、
買い側の一方的なフルボッコ相場になる

売り側は泣く泣く、ポジションを解消して、
買い側に回り、更にトレンドに火がつく

すなわち、相場において、最も意味があるのはレンジだけなのだ

レンジをブレイクした後の、トレンド状態とは、
買いか売り、どちらかが、一方的にボコっているだけなのだ

そして、買いが、ある程度売り側の陣地に進軍すると、
今度は売り手が優勢になり、ここで押し目となる

この押し目は、一回のトレンドにおいて、2回来ることが多い(1回か3回の時もある)

〇〇〇〇〇〇/
〇〇〇/\/
/\/


そして、トレンドが終わると、また、レンジ状態に戻る

ここで、また、買いと売りのガチの殴り合いが始まるのだ


つまり、相場において見るべき所は、レンジ部分だけでいいのだ
そして、買いか売りのどちらか買った方につけばいいだけなのだ

これがいわゆるトレンドフォローと呼ばれるもので起こっていることなのだ
135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:28:23.16ID:buBLpnVa0
今の4時間足のドル円相場を見てみると、
151円80銭が、レジスタンスラインになっています

そして、150円50銭がサポートラインになっている
今後、このラインの間でレンジ状態が維持された場合、
次に、151円80銭を突破したら、円安方向にトレンドが発生し、

逆に、150円50銭のサポートラインを割り込んだら、今度は、
円高方向にトレンドが発生する可能性があるでしょう
ですので、今は様子見です

※以上は、あくまで私の個人的見解です
※投資は自己責任でお願いします
136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:32:52.74ID:buBLpnVa0
もちろん、レンジの高値、安値は、151円80銭、150円50銭から、どんどん狭まっていく可能性もありますし、
どんどん広がっていく可能性もあります
ですので、その高値、安値に沿って、チャネルラインを引くことが大切です

レンジの上限と下限の直線は、常に、平行線である訳ではないので、そこは臨機応変にする必要があります
137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:45:15.36ID:buBLpnVa0
相場は、上がるか、下がるかはランダムです
しかし、そのランダムの根底にはきちんとした法則が存在します
その法則に従って、レンジを上にブレイクしたら上に行く、
下にブレイクしたら下に行く
単純にそれだけでいいのです
流れに逆らってはいけないのです
相場を予測しようとしてはいけないのです
後出しじゃんけん
これが大事です
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:48:48.64ID:OAxC8XSz0
今、ドル円の4Hでは、151円50銭まで円安が進んできました
ここで、レジスタンスラインの151円80銭をブレイクして上がり続ければ、
円安のトレンドが発生したと判断して、円売りでエントリーします

逆に、151円80銭に行く前に、高値をつけて、円高になれば、レンジと判断して、
エントリーは見送ります
139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 02:15:12.73ID:OAxC8XSz0
下記が今年の1月3日からのUSDJPYの4Hのチャートですが、
見事に、>>55の基本形のように進んでいますね

これを見ると、前回のレンジは149円70銭のサポートラインから150円70銭のレジスタンスラインの
間でレンジを繰り返していたことが分かりますね

そして、サポートラインの149円70銭を割り込んで下にブレイクしたので、146円20銭まで円高が進み、
その後、円安トレンドに入り、今は、その円安トレンドが終わり、150円20銭のサポートラインから、
151円80銭のレジスタンスラインとの間を行ったり来たりするレンジに入ったのです

次に、この151円80銭のレジスタンスラインを上に突破すれば円安トレンドになり、
下の、150円20銭のサポートラインを下にブレイクすれば、円高トレンドに入ると予測されますね







https://i.imgur.com/QYUOvUA.jpeg
140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 02:52:50.82ID:OAxC8XSz0
いうなれば、/\、\/の高値、安値は、
最終防衛ラインなのです
買い勢力と売り勢力は、ここにそれぞれ、損切ラインを置いているのです

日本とアメリカとの戦争に例えれは、最終防衛ラインは、日本にとってのグアムなのです
グアムが陥落し、ここにアメリカ軍が飛行場を作った時点で、
日本はアメリカのグアム基地から飛んでくるB29によって、
フルボッコ状態になってしまったのです
これが相場においては、トレンドが出ている状態なのです

その前の防衛ラインは、ミッドウェイでした
逆にアメリカにとっての防衛ラインはハワイでした
日本がハワイを陥落していれば、逆に日本がアメリカ側に優勢に進んでいたでしょう(あくまで例えです)

この、最終防衛ラインが、どんどん上に上がっている内は、買いトレンド、
この最終防衛ラインが、どんどん下に下がっている時は売りトレンド

これがいわゆるダウ理論なのです
そして、このダウ理論に従って忠実に動いているのがエリオット波動なのです
言うなれば、ダウ理論は戦術
エリオット波動は戦略なのです
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 03:02:49.86ID:OAxC8XSz0
問題は、この最終防衛ラインがどの程度、強いのか誰にも分からないことなのです
例えば、売り勢力にとっての、最終防衛ライン(レジスタンスライン)が、
しっかりと死守して、反発して下方向にいくのか、
それとも最終防衛ラインが突破されて、そのまま上方向に行くのか、
誰にも分からないのです
だからこそ、その最終防衛ラインを突破して、ブレイクした時点でエントリーするのです
相場では先出しじゃんけんは負けてしまうのです

ちなみに、今の、151円80銭は2022年10月に日銀が介入したほどの、
日本国にとっての、最終防衛ラインなので、ここを突破されるとヤバいでしょう

ですので、ここで反発して、円高方向に行く可能性がありますが、相場は絶対ではないので、
151円80銭を突破して、153円などになる可能性も考慮する必要があります
ですので、今はまだエントリーするべきではないのです
2024/03/22(金) 11:20:15.47ID:2TAfHpOo0
EAスレなんだからMQLかpythonで話してくれ
143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:29:37.50ID:pUskVZ/S0
>>142
ロジックについて話すことはありだろ?
てか、プログラムよりも、こっちの方が
遥かに大切だと思うよ
新ルール

プログラムではなく、ロジックについて話すこともOKとします

スレ主より
144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:30:55.91ID:pUskVZ/S0
てか、この根本的な相場のロジックが分かっていなければ、いくらプログラムができても、
儲かることは難しいと思う
よほどのプログラムの天才でなければ
145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:35:11.09ID:jYyatvv10
ロジックを話すのはいいが、それって儲ける肝やろ?
そこをバラしちゃうヤツはいない気もするな

そもそも売ってるのEAは儲かるロジックがないから、売って儲けてるんだしな
2024/03/22(金) 14:35:22.50ID:0b1YtR8q0
儲かりもしない妄想だろ?
何でもいいからってクソレス製造はやめて欲しい
2024/03/22(金) 15:13:20.90ID:2TAfHpOo0
スレ主ってなんだ?Part1立てた奴?
2024/03/22(金) 15:30:42.17ID:tEAyWOAd0
長文ロジック君の書き込みを参考に一個作ってみたらある通貨ペアのある時間足で超絶パフォーマンスのが出来た。ありがとうございました。ただ全般的にみるとそれほどでもなかった。
2024/03/22(金) 16:59:35.09ID:vgQYKeEs0
本当に儲かる情報やツールは絶対に他人に教えないのが当たり前
せっかく得られるはずの儲けを人数分で割る事に意味はない

公表する時点で胡散臭い
2024/03/22(金) 19:05:57.99ID:Vlchi9AK0
まあ、普通にサポート&レジスタントの話だったんじゃないの。ブレイクアウトの難点はトレード数が限定されることだ。それだけで投資システムとしての信頼性が大きく損なわれる
151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:16:45.10ID:3E0OeLtk0
エリオット波動もダウ理論も後付で適当に説明するためのエセ理論だからまに受けない方が良い。
152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:24:22.23ID:3E0OeLtk0
俺みたいにプログラムを公開する奴はおらんのかのぉ。他人のプログラム見てみたいのぉ。100行のプログラムでいいから公開してくれんかのぉ(笑)
2024/03/22(金) 20:03:38.80ID:Vlchi9AK0
そんなんいくらであるし
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 21:53:12.51ID:cZzOa7Se0
>>148
マジですか
スレ主として、これほど嬉しいことは
ありません
自分はまだ、裁量でしかできず、
EAを作る技術はありませんが、
希望が出てきました
どうもありがとうございました
155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 21:55:02.16ID:cZzOa7Se0
まあ、俺としては聖杯を書いたつもりだが、
信じるもの信じないもの個人の事由

ただ、それとは関係なく、
このスレではプログラムだけでなく、
ロジックも話すのはOKだから、
その点は皆様、よろしくお願いします🙇
2024/03/22(金) 22:02:09.88ID:TyGPmixX0
1時間の平均足が
・陰線確定したらロング
・陽線確定したらショート
・ロングポジ保有中に陽線確定したらイグジット
・ショートポジ保有中に陰線確定したらイグジット
っていう激シンプルな逆張りロジックでほぼ右肩上がりになるんだが、誰かダブルチェックしてくれない?
勝率はロング、ショート共に64%くらいで、平均のポジション保有時間は1~2時間になった
あと、獲得pips/エントリープライスで見た相対利益の累積は2000年から2024年で10くらい
簡単のためスプレッドはゼロで計算してくれて大丈夫です
2024/03/22(金) 23:09:14.19ID:8SYg1Dq90
>>156
確かにそのくらいになるね
スプ0ならだけどw
2024/03/22(金) 23:54:38.14ID:mM3dXtXX0
スレ主名乗ってるが最初にPart1を作ったわけでもない単に次スレ作った奴だろ
そんな奴が勝手に決めたルールなど知るか
やりたかったら自分で別スレ作ってそっちでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況