>>93
国家や大企業を騙す専用の詐欺師も昔から多い、その手口は鮮やかすぎて誰でも騙されてしまう
自分がそんなに有能であるとか、なんでも理解してる、俺は賢い、俺は騙されないと思ったら大間違いだ
投資なんか最たるもので50%から70%は騙されても仕方ない勘違いでも仕方ない
自分が無能だった
見抜けなかったと思って投資してないと気が狂うだろう
でもそれを何でも疑ってかかると誰とも商売も貿易も出来なくなる、多少騙されたり期待はずれでも
信用して経費として考えないとダメなんだ、外に出たら誰でも多少は何かに騙されたり期待はずれや
大嘘に引っかかっていくんだ、それがスティーブ・ジョブズだろうと始皇帝だろうと孫正義だりろうと
アインシュタインだろうとイーロン・マスクやバフェットだろうと抗えない、失敗や間違いは起こすし
彼らは誰よりもたくさん騙された経験がある、だから信じなくなるのではなく
信用出来る人間のタイプを学習していくのと、間違っていいんだ、騙される事は仕方ないのだ
裏切りは当然あるものだと考えているから大胆な投資を即決で早く出来るんだよ
騙される覚悟裏切られる覚悟がないやつはスピードが全然ないから成功もしない。まして大成功は無理