X



iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:32.55ID:HbFRVc3J0
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

一括投資、ETF、QQQ、TQQQ、3倍レバレッジ、CFDレバレッジ、マルチアイ、eMAXISの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

次スレは>>980が建てること

前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630726876/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1631225220/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630323564/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630506263/

iFreeレバレッジNASDAQI00に長期で積み立てるスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630949213/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1631708817/
2021/09/20(月) 17:57:53.50ID:+XyuCC240
>>692
50代後半で大暴落来たらどうすんのっと
寿命が100余裕で超えるの?
2021/09/20(月) 17:59:01.56ID:yzoREKnS0
https://i.imgur.com/NU8PNzT.jpg
2021/09/20(月) 18:01:17.84ID:h41FE72+0
フィデリティが2003年から2013年に顧客パフォーマンスを調査した結果
1位:亡くなっている人
2位:運用を忘れている人
ただしこれは投資セミナーで使われているコピー。

これの元になった文は同社の資産運用担当者であるJames O'Shaughnessy氏がブルームバーグのラジオ中継で話した事
「優れたパフォーマンスを見せた口座の持ち主(投資家)はなんと死んでいたのです! 2番目に良い動きを見せていた口座は、持ち主に忘れられていました。」
ラジオで話しただけでデータは明示されていない
2021/09/20(月) 18:01:33.77ID:h41FE72+0
さらのこのラジオには演出が含まれていて、このセリフの元になった会話は
O'Shaughnessy: "Fidelity had done a study as to which accounts had done the best at Fidelity. And what they found was..."
Ritholtz: "They were dead."
O'Shaughnessy: "...No, that's close though! They were the accounts of people who forgot they had an account at Fidelity."
O'Shaughnessy "フィデリティではどの口座が最も優れているかを調査していました。そして彼らが見つけたのは..."
リソルツ "彼らは死んでいた"
O'Shaughnessy: 「いや、それに近いですね。フィデリティに口座を持っていることを忘れていた人の口座だったのです。
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:02:08.05ID:JSjUVKCT0
長期的な資産形成に適さないと金融庁も警告しているレバレッジ物を積み立てるとは洗脳されてるな
2021/09/20(月) 18:02:33.11ID:u9948XH40
50代になったらレバナス全力はないっしょ
債券や全世界にも多少は振るでしょうね
2021/09/20(月) 18:03:55.94ID:mOxDGSTN0
このスレで利確すんのは始めたばかりの含み損する可能性高い奴くらいでしょ(イナゴ)
含み益の差によっては利確は損するから個人的には売れる状況じゃないな
2021/09/20(月) 18:04:52.05ID:zZeYoRmH0
>>695
暴落用の資金は残しとくでしょ
大暴落きたら、そのときに追加購入すればいいんじゃないの
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:06:26.36ID:TafFvMZY0
統計データではなくn=1ってことね。

パフォーマンスが良かった人の口座を調べたら亡くなっていた



亡くなってる人のパフォーマンスは高い

は全然違うよ。
2021/09/20(月) 18:09:52.64ID:oFaSyXlD0
>>703
1番投資成績良かった人が死んでたってだけの話か?
調査された時に死んでただけだ色々してたかもしれないし
データとしてはちと厳しいね
2021/09/20(月) 18:10:16.41ID:h41FE72+0
>>703
それそれ
サンプルが1しかない話
だけどセンセーショナルでキャッチーな言葉にまとめられるので投資セミナーで扱うにはもってこい
2021/09/20(月) 18:11:24.78ID:gPjNH55F0
金融庁が長期は適さないと言ってるらしいがなんでだ?
2021/09/20(月) 18:12:08.55ID:DYPFqVzU0
1番成績が悪かったのも死んでた人だったりして
2021/09/20(月) 18:13:43.57ID:yzoREKnS0
JALやらオンキヨーの株持って死んだやつは一番成績悪いよなw
2021/09/20(月) 18:13:43.72ID:QgAv/TBx0
>>706
儲かりすぎて労働者がいなくなると困る
2021/09/20(月) 18:17:55.67ID:I/LEYWKP0
soxlやteclが時間前取引で下落率やばいわ
買い時くるぞ!
2021/09/20(月) 18:18:01.62ID:9ujqLlLB0
死んだ人の成績が良いって話はインデックス投資の場合でしょ?
個別株だと話は変わってくるよ
2021/09/20(月) 18:18:57.03ID:yzoREKnS0
>>711
例のコピペインデックスファンドだなんて一言も書いてないよ
713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:19:15.25ID:eEwGb9g+0
売ってるのにここは覗くんだな、ごみどもめ
2021/09/20(月) 18:20:07.17ID:u9948XH40
まだ下がるぞ今週買うのはやめとくんだ
2021/09/20(月) 18:20:49.91ID:TkuVPu8R0
どっちにせよあの格言を無条件に信じてる奴は詐欺に引っかかる素質がある
2021/09/20(月) 18:21:23.51ID:JtxXLlSo0
下がる=買えって事ですね
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:21:36.86ID:97xLm1ZG0
>>715
URLもない名無しが書いたのそのまま鵜呑みにして
キャッキャして貼るのホントアホだと思う
2021/09/20(月) 18:22:34.90ID:gTGkHLOL0
>>668
靴磨きもソースあったはず
ケネディだかの逸話じゃなかったか
2021/09/20(月) 18:22:58.11ID:JtxXLlSo0
長期スレで個株の話してるのかな
いまいち話が噛み合わない
2021/09/20(月) 18:24:42.01ID:W1kXGDHc0
今売るのはもう遅いでしょ
2021/09/20(月) 18:24:51.25ID:TkuVPu8R0
更に言うとどれもこれも過去の話で未来を保証するものじゃない
2021/09/20(月) 18:32:33.19ID:m+leFG9A0
https://i.imgur.com/za23EdL.jpg
https://i.imgur.com/bA29n5d.jpg
もう終わりだよ
723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:32:54.99ID:TQIgR5MY0
>>717
無条件に信じるってか、面白いね、ってだけだろ。
株は短期売買が日本でもアメリカでも一昔前の主流だったから
(インデックス長期保有は比較的新しい流派)
嘘であれ本当であれ、それと真逆なのがウケたんだろうし
長期保有という選択肢の啓蒙の役割も果たしただろう。
2021/09/20(月) 18:33:59.11ID:veSHqf/d0
後になって、あの時このスレは阿鼻叫喚だったって言いたいだけなんだろ
725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:36:33.64ID:97xLm1ZG0
>>723
書いた人は信じてるっぽいけど

ID:zZeYoRmH0
2021/09/20(月) 18:36:59.96ID:u9948XH40
思ったよりプレ下げてないですね
2021/09/20(月) 18:40:01.94ID:h41FE72+0
そうは言っても格言としては成り立ってるでしょ
信じる信じないではなく諺みたいなもの
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:40:43.13ID:97xLm1ZG0
格言として成り立ってるのなんて誰も否定してない
ソースがないって言ってるだけ
2021/09/20(月) 18:44:59.93ID:5OIplQbU0
言ってるだけなんですね
2021/09/20(月) 18:46:18.53ID:veSHqf/d0
そこまで引っ張る話なのか
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:46:50.28ID:97xLm1ZG0
引っ張りたくないが絡まれた
2021/09/20(月) 18:47:02.99ID:WTyOjCVG0
配達おわり〜
風呂はいってご飯たべよう
君らはいい一日をすごしたかい?
2021/09/20(月) 18:47:34.27ID:c0NPOCh80
ガチで暴落しとるじゃん
2021/09/20(月) 18:52:11.18ID:P7a9SoI30
チンパンくんが配達して稼ぐ以上の勢いで金が減るw
2021/09/20(月) 18:52:42.67ID:met7JIKv0
おっこれ俺の自説の補強にもってこいな内容だな。
真実であったらいいな。一応ソース調べてみるか。
→あれ?孫引きはいくらでも見つかるのに元ソースが全く見つからない…?
→というかこれ、そもそも基準が定量化されてなくないか?

結構あるあるだよね
736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:58:39.58ID:O93pmgQ30
今日のcweb凄そうだなぁ
2021/09/20(月) 19:00:25.03ID:zZeYoRmH0
>>725
その話が嘘かもわからんだろ
あほかおまえw
ID:97xLm1ZG0
738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:38.22ID:97xLm1ZG0
>>737
「その話」って?
2021/09/20(月) 19:01:47.10ID:C4dhxby00
CWEBは-10%までは通常営業です
2021/09/20(月) 19:02:02.33ID:VzUE7sVX0
ヤッベェゾ

https://i.imgur.com/Vhj8euh.jpg
https://i.imgur.com/kgKTk3s.png
2021/09/20(月) 19:02:18.52ID:MPYPSsqa0
これあかんやつや・・・
11/20にお金必要やのに間に合うかな
2021/09/20(月) 19:04:32.53ID:zZeYoRmH0
>>738
ログから話のやり取りもわからないなら、もういいわ
2021/09/20(月) 19:05:25.32ID:A7OcxFBF0
2月5月ぐらいの勢いで下がるかね?
744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:06:10.39ID:97xLm1ZG0
>>742
そんなの一行説明すれば終わるだけなのに
やっぱソースもない名無しの書き込みそのまま広める人って変わってるな
そんなこと書く時間と手間で説明して終わりなのに
2021/09/20(月) 19:06:48.10ID:Ep7ynhky0
もうAMZNで練炭ポチるしかない…
746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:07:19.71ID:dfmcKoUV0
やっばー…
ナス終了だわこれ…
誰かが言ってたけど本当に暴落週の突入なんやな…
もうナス1万も割れてぺんぺん草も残らんやろ…
2021/09/20(月) 19:07:22.51ID:QHOc2g6c0
>>327
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/20(月) 19:07:37.14ID:mOxDGSTN0
>>743
どうだろうね
そん時の下げのがボラ高かったけど
まぁどうでもいいんじゃね?
2021/09/20(月) 19:07:50.66ID:kwdxOAMo0
>>742
発端見たらおまえやないかw

593 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2021/09/20(月) 15:47:25.13 ID:zZeYoRmH0
>>588
投資成績の良い人ランク
これ有名なんだけどな
1位は「亡くなった人」
2位は「運用しているのを忘れている人」
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:08:04.41ID:qxh5F1LG0
不動産担保ローン火曜日に組むわ
それで買い増し
2021/09/20(月) 19:08:16.16ID:gPjNH55F0
これで暴落とかw
免疫ゼロやんけ
2021/09/20(月) 19:08:55.31ID:/oHrGjiS0
今なら売ればまだ間に合うだろ
今までと違って、今回は恒大集団というちゃんと理由があって暴落してんだから
2021/09/20(月) 19:10:02.95ID:mOxDGSTN0
>>752
んー何%の下げから暴落認定なん?
2021/09/20(月) 19:10:21.95ID:C4dhxby00
>>742
言い出しっぺお前やん(笑)

読解力がないって言いたいみたいだけど、客観的に見てこの状況で「その話」で相手に伝わると思ってるのは無理があるぞ
2021/09/20(月) 19:10:28.51ID:met7JIKv0
>>737
>>725
>その話が嘘かもわからんだろ
>あほかおまえw
>ID:97xLm1ZG0

俺もこの人たちのレスバ見てて
この>>737で意味がわかなくなったが

ひょっとして「その話が嘘かもわからんだろ」って文は
「その話が嘘である確証も無いだろ」って意味で言ってる可能性?
2021/09/20(月) 19:11:59.71ID:SjYRv6Qh0
その逸話がそんなに気になるんだね
2021/09/20(月) 19:13:33.98ID:S9vMrCAN0
スピン先生この状況で無視した動画出してきたぞw
2021/09/20(月) 19:14:24.90ID:met7JIKv0
だってドヤ顔でレスしてた文が実は嘘だったりしたら恥ずかしいじゃん
できることなら裏を取りたい
2021/09/20(月) 19:18:09.31ID:GY0voZKH0
>>741
10年以内に必要な金は投資するなって話もあるのに
11/20に必要ってどういうことやねん!w
2021/09/20(月) 19:19:10.43ID:JcA6ZPFM0
先物ヤバい大丈夫か?
2021/09/20(月) 19:19:14.95ID:LKkqzR+q0
>>327
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/20(月) 19:19:17.86ID:zZeYoRmH0
>>744
しつけーよたこ
ソースソースって。
過去データから右肩あがりだからわかるって、いってるだろ
2000年に投資してる人が亡くなってたら、今みたら投資成績がよくなるだろ
分かれよニワカ
763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:20.93ID:97xLm1ZG0
>>762
しつこいってあんたがレスしてきたから聞いたんじゃん
あんたがレスしてこなきゃレスせんよ別に
そんでまたはなしわかってないけど過去のデータとかどうでもよくて
その話に一時ソースないよねと言ってるだけ
ひろゆきみたいに話そらすなよな
2021/09/20(月) 19:20:30.21ID:ybPi80Ty0
新人のみなさん、暴落時には雑魚どもがつまんないことで煽り合うひまなどないので今は多少下がって見えても暴落じゃないぞ
2021/09/20(月) 19:20:59.07ID:GY0voZKH0
>>755
逸話は嘘かもしれない
その嘘かもしれないとする論拠もまた嘘かもしれない
ってメタな話なのかと思ったw
2021/09/20(月) 19:21:13.11ID:SjYRv6Qh0
そんな気になるんか
分からん
2021/09/20(月) 19:21:46.75ID:qOFRexmZ0
「これ有名なんだけどな」だってよwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:22:18.24ID:dfmcKoUV0
もうこの世界恐慌を誰も止めることはできないのか…
2021/09/20(月) 19:23:01.39ID:MPYPSsqa0
>>759
貧乏なんでちょっとでもお金寝かしとくのもったいない思ったんや
ナス100万円 そのうち50万円支払いに必要なんや

ここは耐えてリボ払いで乗り切ろうかな
770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:23:25.61ID:qxh5F1LG0
漂流したいかだの上での食料の奪い合いみたいなこのギスギス感まってたのよ
俺はそれを安全地帯からほくそえむ
2021/09/20(月) 19:23:31.58ID:rcgKCW+g0
転がり落ちるよー石のようにー
2021/09/20(月) 19:24:18.50ID:idLTTrZz0
ダン「コウダイ集団が17%安 モルガン・スタンレーのトレーディングフロアでリーマンショックが起きた時の感情が戻ってきたよ」
2021/09/20(月) 19:25:54.67ID:idLTTrZz0
SOXL全力マンが9月からCWEB全力マンになったみたいだけど
ホールドできるか見ものだな
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:26:35.17ID:TafFvMZY0
リーマンが起こる

株価がさがる

ガチで下がる

ニワカが退場する

売る人がいなくなる

上がり始める
2021/09/20(月) 19:27:12.01ID:W1kXGDHc0
9月上旬の高値で利確しといて良かったわー
むしろ特定口座で利確してない人は何やってんだ?w
776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:27:22.58ID:HoFBZ0MT0
急降下やぞ。振り落とされないようしっかりつかまっとけよ。
2021/09/20(月) 19:28:26.56ID:met7JIKv0
>>775
ホールド
2021/09/20(月) 19:28:39.55ID:zZeYoRmH0
>>755
そうだよ

>>763
そういう記事があったから、
単に載せただけ
それ以上のソースはない
別におれもそこまで信じてない
ソースがなくても過去データから
理論的にわかるだろが
2021/09/20(月) 19:28:43.40ID:mOxDGSTN0
下げがゆったり過ぎだよな…
どうせなら急降下してほしいけどその方がリバする時気持ちいいんよね
2021/09/20(月) 19:29:22.08ID:mOxDGSTN0
>>775
俺の場合利確の方が損するから
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:29:36.97ID:97xLm1ZG0
>>778
君<死んだ人、忘れてた人が一番もうかってたって有名なデータあるよ!>>593
俺<その話しに一次ソースないよね
君<過去データから見れば明らか!明らか!明らか!

会話になってないのわからんかね
一次ソースないでしょ?それが全てでそれ以上でも以下でもない

底まで信じてないならなんでそこまで意地になって反論してくるのかわからん
誰もデータの話も理論の話もしてないってこんだけ言ってるのに
2021/09/20(月) 19:30:07.96ID:zZeYoRmH0
>>766
別に俺もどうでもええわ
単に記事に書いてたの載せたらすごいソース、ソースっていわれたんだけどね
2021/09/20(月) 19:30:44.30ID:zZeYoRmH0
>>781
おまえしつこいな
zoomではなすか?
2021/09/20(月) 19:31:38.07ID:JtxXLlSo0
死んだ人〜の例えは投信やってれば何となくわかる事だよね
何にのスイッチが入ったのか知らんけど執着しすぎ
狼狽狼狽
785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:18.22ID:qxh5F1LG0
レバレバナスのやつもおるよな
786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:32.14ID:97xLm1ZG0
>>783
論路的に話してるだけだけど

>>742
>もうええわ

これ言う人って大概話そっちから切らないんだよな
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:33:10.95ID:97xLm1ZG0
>>784
わかるよ
話はそこじゃなくてソースないよって事実言ってるだけなのにぶち切れてる人が謎
788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:33:11.84ID:TafFvMZY0
ひよのはレバナスを売り抜けているのに、
お前らときたら… 魔人ホールド 笑
2021/09/20(月) 19:33:26.90ID:zZeYoRmH0
>>786
だからzoomで話すか?っていってるじゃんw
なにがしたいのかわからん
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:33:43.17ID:bFo20oIq0
>>789
話します
2021/09/20(月) 19:34:29.95ID:K7uNrBDv0
>>769
マジレスすると支払があるなら取り崩した方がいい
投資家に借金は厳禁
複利を味方にしようとしてるのに敵に回してどうする
しかもリボなんて最悪の複利攻撃やんか
2021/09/20(月) 19:34:31.06ID:BVIYuVEw0
>>741
あかんのんとちゃうか
11月20日に絶対必要なんだよね?
少し損が出てても全部解約したほうがいいと思う
まじで
というかそういうお金にを投資にまわしちゃアカンやろ
2021/09/20(月) 19:34:37.61ID:W1kXGDHc0
>>786
逃げんなよ
zoomてやれ
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:34:48.12ID:97xLm1ZG0
>>789
やだよ鬱陶しい
ここで会話出来るでしょ
どうでもいいって言うならそこまで熱くならずきちんと内容に反論して
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:35:15.32ID:TafFvMZY0
zoomよりフリートで頼む

ワイも参戦するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況