X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:00:16.70ID:iysMtNTR0
情報交換しましょう

S&P500長期予測
https://longforecast.com/sp-500-index-forecast-2017-2018-2019

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621521715/
2021/06/10(木) 19:21:52.38ID:bz/sTnXr0
>>688
日本人よりアメリカ人がブチギレて政治家が追い詰められる。
2021/06/10(木) 19:33:09.88ID:h75lGXUR0
振るわない時に買い続けるからこそ上がった時にドバッと増えるんだろうが
まあんなこたぁ分かってるだろうけど
2021/06/10(木) 19:35:39.60ID:tpTi+KRk0
為替がなぁ
2021/06/10(木) 19:41:36.88ID:h/uZVby/0
2000年からの10年以上はナスもS&P500もマイナスだったけどな
2021/06/10(木) 19:41:52.10ID:H2fMWWTm0
ドルでもビットコインでもいざ下落したら他の銘柄探すだけだからな
買い増すという選択肢を取れるやつは中々いないよ
2021/06/10(木) 19:43:08.37ID:bz/sTnXr0
>>692
せやから戦争したやん。
イラク戦争。
2021/06/10(木) 19:44:42.41ID:bz/sTnXr0
株価が停滞するとなんくせつけて戦争するとんでも国家だからなぁ。
恐ろしいで。
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 19:46:41.31ID:BQx4pwWO0
>>692
10年停滞したらすぐ戦争だ!米国人キレる!政治終わる!とかアホかと
2021/06/10(木) 19:47:55.88ID:bz/sTnXr0
>>696
戦争して資源消費して政治家の不満も解消して戦争後は特需で株価あげあげ。
アメリカの成長モデル。
2021/06/10(木) 19:49:19.87ID:uXSoEeiq0
上がってるとか下落しているんならいいんだけど
ヨコヨコだとどうにも動きようがねーや
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 19:50:51.11ID:BQx4pwWO0
まぁ日本やら連合国から金巻き上げて超絶消費とGDP稼ぎとかまじヤクザだよな
2021/06/10(木) 19:52:06.10ID:o9uSAcnB0
時間だけが過ぎていく、
2021/06/10(木) 20:07:10.23ID:PJx1npsa0
石原さとみショック 売買全面停止(2020)
小倉優子ショック -1010円(2018)
堀北真希ショック -895円(2015)
福山雅治ショック -714円(2015)
優香ショック   -582円(2016)
北川景子ショック -479円(2016)
釈由美子ショック -343円(2015)
押切もえショック -307円(2017)
木村沙織ショック -298円(2015)
釈由美子ショック -203円(2015)
武井咲ショック  -183円(2017)
北川景子ショック -181円(2016)
戸田恵梨香ショック -103円(2020)
ガッキーショック 仮想通貨-1兆ドル(2021)

カトパンショック +77円(2021)←New!!
702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:07:58.70ID:4o2nCgZd0
調子に乗るなよ
2021/06/10(木) 20:08:12.79ID:PynleO7I0
時の過ぎゆくままに
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:34:14.03ID:TjA2V0Iv0
>>701
北川景子ショックは2回あるのか?
2021/06/10(木) 20:38:19.30ID:7At5Xz8T0
>>704
鋭くてワラタ
2021/06/10(木) 20:46:45.25ID:PynleO7I0
スーパー綾子はプラスなんだな
2021/06/10(木) 21:32:09.22ID:mytCWB7K0
ダメだ、経済指標はインフレなので、下がるな
2021/06/10(木) 22:12:11.62ID:npQcnanS0
cpiどれくらい影響あるんや
709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:18:30.41ID:GyxwJhIk0
>>707
710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:23:55.44ID:Uqi94wKH0
>>707
2021/06/10(木) 22:30:44.26ID:T/PkmTbm0
上がっとるやないかい
2021/06/10(木) 22:32:16.77ID:nvmjC5SP0
国債金利も上昇(価格は下がる)
2021/06/10(木) 22:34:26.54ID:ZBX0ddyT0
バク上げか?
714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:35:18.74ID:l4ozWMcR0
暴騰やん
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:38:38.68ID:vMlM8Qnl0
ぶち上げてて草
2021/06/10(木) 22:39:14.75ID:T/PkmTbm0
しかも為替も円安方向なので、濡れ手に粟
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:39:34.04ID:SrqfBxol0
物価上昇は織り込み範囲内
2021/06/10(木) 22:39:45.24ID:o1u3lY1o0
高猫って字面だけでかわいい
719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:39:50.78ID:w7NySnjD0
最初調子良くても朝起きるとプラマイ0位の株価で落ち着いてるこの頃
2021/06/10(木) 22:39:51.24ID:hEBHQ4ih0
金利上がると株価下げるって設定忘れてない?
721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:40:46.32ID:osVIboO10
ブチアゲで草
2021/06/10(木) 22:42:31.02ID:nvmjC5SP0
特にボーイング
いよいよ旅行しだすとかそういう感じか?知らんけど
2021/06/10(木) 22:46:28.11ID:j9JCIE230
>>718
アニャ〜ン!オニャ〜ン!
2021/06/10(木) 22:56:34.66ID:T/PkmTbm0
sp500が高猫で喜んでいる一方でオルカンはそれをさらに上回る上げなんだよな
2021/06/10(木) 23:12:37.19ID:Syy9iA0g0
オルカンの中にs&pは入ってないからな
726名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:15:31.59ID:F6zPHDm70
え、オルカンってカスじゃない?
2021/06/10(木) 23:21:14.58ID:xyrz04IS0
夢を見るのは個人の自由だから
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 23:28:14.15ID:RIRjleQK0
>>615
こち亀w
お前、久光か?
2021/06/10(木) 23:46:56.46ID:Fj+zVDgl0
オルカスw
730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 00:00:21.18ID:GQ4ZRBBm0
垂れてきた・・・
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:37:31.05ID:Y6u51oRL0
正直、これから始めるので
10年くらい下げ基調、そのあと10年上げ基調みたいな感じにならないかなあ。
2021/06/11(金) 01:56:21.91ID:uL/ofSkC0
米国市場 長期投資 時間と共にプラスに収束する
https://i.pilo.ovh/images/UtQzm.jpg
2021/06/11(金) 02:01:57.88ID:lqeopu470
だからなんでマルチポストしてんの?
734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:08:27.77ID:zaUVIFxP0
どんな問題があるの?
2021/06/11(金) 02:11:46.79ID:lqeopu470
問題とは?
736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:16:24.20ID:Vf8AVDKb0
>>734
老害はマルチに無条件発狂する世代
2021/06/11(金) 02:18:11.49ID:lqeopu470
なんでマルチしてんの?と聞いただけで発狂か…命かけてそう
2021/06/11(金) 03:20:06.75ID:kKYoBUZF0
>>736
老害は耐性ないからなw
2021/06/11(金) 04:03:34.22ID:b8UyZ8Lc0
マルチ野郎がIDコロコロ変えて怒ってるな
そんな大事なことなんだ
2021/06/11(金) 04:12:43.36ID:gv1RL+oy0
米家計純資産、1−3月も過去最高更新−住宅価格や株価の上昇で
株式の価値は3兆2000億ドル増加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QUHTSTDWX2Q701?srnd=cojp-v2
2021/06/11(金) 05:40:28.69ID:KzuHR7Gs0
アメリカ人の富裕層が投資の80%占めているということは一般人はほとんどやってないじゃん
2021/06/11(金) 05:56:00.78ID:o3fozxjM0
投資額が100倍以上違うから
貧困層舐めんなよ
2021/06/11(金) 06:41:31.30ID:4o+wGfme0
>>741
https://diamond.jp/articles/-/254698
そらこんな超格差社会だし
2021/06/11(金) 06:50:52.72ID:5jeI0o9S0
1億人を超えるアメリカの成人が年収200万程度とか知りませんでしたよ
日本以上に貧富の差が激しそうだな
2021/06/11(金) 06:54:24.46ID:9LXLKZKg0
マルチ発狂する老害 笑
2021/06/11(金) 06:55:55.33ID:uL/ofSkC0
確かに額が日本と桁違い

運用資産残高トップ10米国ETFをランキング
https://youtu.be/oO-uY6MAztU

1位 SPY 34.0兆円 sp500指数
2位 IVV 24.4兆円 sp500指数
3位 VTI 20.7兆円 全米指数
4位 VOO 18.2兆円 sp500指数
5位 QQQ 15.4兆円 NASDAQ100指数
6位 AGG 8.8兆円 米国総合債券指数
7位 BND 7.0兆円 米国総合債券指数
8位 VUG 7.0兆円 大型グロース株指数
9位 IWF 6.6兆円 大型グロース株指数
10位 VTV 6.3兆円 大型バリュー株指数
2021/06/11(金) 06:56:17.29ID:lUHd/tjZ0
マルチが微妙に表現変えて煽ってんの笑う
2021/06/11(金) 07:08:25.78ID:Rb4E6L260
>>741
何を今更
2021/06/11(金) 07:14:21.42ID:gv1RL+oy0
S&P500が最高値、国債利回り低下−CPIを消化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QUI0ZKDWLU6F01?srnd=cojp-v2
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:49:04.31ID:In9qliHd0
>>737
>>733
2021/06/11(金) 07:51:54.83ID:RzHy+bFQ0
ブチアゲといいつつ今朝もオルカンに負けとるやんけ
2021/06/11(金) 07:55:16.29ID:XwVBmtci0
高値圏なのはもう4月以来だもんな
いい加減上抜けてほしいわ
2021/06/11(金) 07:58:11.57ID:CVp3Qrp+0
いやいや
いったんガラって欲しいわ
こちとら長期で積み立てたいもんで
2021/06/11(金) 07:58:43.92ID:rZS6B+A30
>>742
だな

米国は28年で6500兆円増!日本人の金融資産が増えない理由
https://gentosha-go.com/articles/-/21902
2021/06/11(金) 08:00:31.09ID:7O0eqDd00
>>744
飲食店、サービス、接客業はチップで相当儲けてるみたい。
ソースは留学中の俺の息子。
多い日は総時給のン倍も稼ぐそうな。
ちな常連でもない酔っ払いに通報されない程度の料金請求も
当たり前らしいから、日本飛び出してアメリカ行ったくせに
今じゃ日本ベタ褒めメールばかりだわ。
2021/06/11(金) 08:29:26.55ID:CSA0w2oX0
欧米は外食そのものの値段もかなり高い
物価の違いもあれどサービスという項目に該当しその国の最高税率の消費税がかかってることも
2021/06/11(金) 08:34:41.14ID:qHeaBxJp0
おい、最近ずっとオルカンに負けとるやん
いついかなる時も米国未来永劫最強でいついかなる時も他国に負けないんじゃなかったのか?
EUも日本も新興国も足引っ張るだけで不要
圧倒的かつ最強の米国株の前には、割高、アセアロ、リバランスは投資効率下げる行為!ドヤー!って奴はどこいった
2021/06/11(金) 08:39:56.78ID:CSA0w2oX0
割安な物の方が結果上昇率は高くなる
時間の微分の問題
数年後それらが勝ってるかというとまた怪しいし
2021/06/11(金) 08:47:48.43ID:gv1RL+oy0
大型ハイテク株主導でS&P500種は最高値更新−ミーム銘柄は大幅安

ここ数カ月にわたり米株式市場は全般にレンジ相場で、デイトレーダーは空売り残高の多い銘柄に
殺到しショートスクイーズ(踏み上げ)で利益を得ようとしていたが、こうした状況は10日に一変した。
この日発表された米消費者物価指数(CPI)は市場予想を上回る伸びだったが投資家は重視せず、
米金融当局が超緩和的な政策を維持するとの見方を強めた。マイケル・パーブス氏は、「相場がきょう
上昇したのは、大型ハイテク株など市場の大部分が低金利の恩恵を受ける一方、景気敏感銘柄も引き続き
支えられているためだ。より幅広い市場でおおむねウィンウィンの1日だった。AMCやゲームストップが
大幅安となっても、実のところ取るに足りないことだ」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QUI7LFDWLU6N01?srnd=cojp-v2
2021/06/11(金) 09:24:40.61ID:gaF64/yr0
>>757
オルカン馬鹿ってほんと頭悪そうw
2021/06/11(金) 10:18:54.40ID:lWMnsDP90
>>757
低迷する時もあるから上がった時にリターンが増すんだろ?
2021/06/11(金) 10:31:33.60ID:lqeopu470
>>750
どした?
763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 10:33:20.79ID:lkbG23pK0
どした?
2021/06/11(金) 10:34:36.52ID:Aam6Nh470
いつもマルチポストしてる人本当に発狂してるじゃん
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 10:36:50.92ID:4gtoX1tG0
マルチを見ると死ぬ病気
2021/06/11(金) 10:38:09.93ID:KtqahJOk0
マルチポストしまくってる時点ですでに発狂してるようなもんだから今更別に
2021/06/11(金) 10:38:42.13ID:lqeopu470
全部単発という
2021/06/11(金) 10:39:37.79ID:Aam6Nh470
でもほんとうになんでニュースをマルチポストしてるんだろう
俺も単純に疑問だわ
使命感?
2021/06/11(金) 10:47:31.62ID:o4+FEuCP0
>>765
ああいつもマルチに発狂するオルカン馬鹿ね 笑
2021/06/11(金) 12:18:23.90ID:qwuWbOVT0
>>768
中学生の頃に友人から「うちの先輩まじやべぇから」みたいな他人の武勇伝聞かされたのと同じかと
2021/06/11(金) 12:28:27.31ID:nfEXhlvx0
意味がわからない
2021/06/11(金) 13:25:04.37ID:Ra9Soz5J0
>>771
多分、例えた本人も意味わかってないんだろうね
2021/06/11(金) 14:46:51.04ID:JkE0s1X70
中国配車アプリの滴滴、米でNASDAQ上場申請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1108R0R10C21A6000000/
2021/06/11(金) 18:00:45.51ID:Qrjft8Z10
マルチ老害が発狂してるのか?
2021/06/11(金) 18:28:32.90ID:uL/ofSkC0
マルチに発狂するオルカン馬鹿が何だって?
2021/06/11(金) 18:30:19.32ID:CGK77zxM0
>>775
ID:uL/ofSkC0
ID切り替え失敗してますよ
777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:35:44.09ID:YYobC1oX0
なぜマルチが嫌われたのか
本当の理由も理解せず
脳死でダメなものはダメと発狂する
老害世代代表がこの人

ID:lqeopu470
2021/06/11(金) 18:36:44.83ID:+G0B4d4E0
わかってはいたがやっぱマルチポストしてる本人がID変えて連投、自演してたんだ
オルカンバカとか発狂とかこれまでの単発と同じ単語に書き方でばれちゃったね
てかなんでそこまで必死でマルチポストすんだよ
なんでマルチポストしてるのか聞かれただけでID変えて一日中怒るとか怖いって
2021/06/11(金) 18:37:49.32ID:lqeopu470
>>777
いやいや俺聞いただけじゃん
なんでマルチしてるの?って
駄目なんて1回も言ってないぞ?
2021/06/11(金) 18:42:12.97ID:eANLZw/W0
>>775
やっちゃったねえ
2021/06/11(金) 18:48:11.54ID:lqeopu470
一日中居るみたいだしニュース貼り付けてレスされるのが粋外なんだろ
2021/06/11(金) 18:53:38.16ID:SHDTnUFa0
なんで平日に一日中スレに張り付けるの?おしごとしてないの?
2021/06/11(金) 19:02:48.30ID:Qrjft8Z10
>>778
お前糖質気味だな
2021/06/11(金) 19:12:17.72ID:uzQZKPDq0
老害老害言ってる方も見えない敵の姿思い込んでマウント取って大概だと思うけどな
2021/06/11(金) 19:21:52.81ID:9Um9asYf0
痛い人だなぁ…
2021/06/11(金) 19:23:55.49ID:8qaOvNRZ0
それでなんでマルチしてんの?
2021/06/11(金) 19:55:09.69ID:I5xP5BHo0
仕事してるやつがこんなところこねーよ。
みんなニートだろ
2021/06/11(金) 20:08:04.50ID:+h6JYJ370
自作自演してる奴いるとか都市伝説だと思ってたわ
ここまで承認欲求も行き過ぎるとやばいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況