X

オプショントレードで抜く 90発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/20(火) 10:16:43.21ID:x6Kp9taK0
前スレ
オプショントレードで抜く 89発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1605520294/
2021/04/20(火) 10:51:44.99ID:y2Gf2AXP0
2021/04/20(火) 10:56:16.35ID:y2Gf2AXP0
久々に来たねぇ、底は打ったのかな
2021/04/20(火) 18:54:08.21ID:TmEfXCqS0
これアカンやつや
2021/04/20(火) 19:02:31.99ID:UkB8fQKZ0
わりとプット盛ってきたね
2021/04/20(火) 22:30:50.99ID:qpV8N4B/0
>>1
2021/04/21(水) 08:38:07.47ID:M1h2xxGx0
プロPどこまで引っ張るか迷うわ
ATMまで持って来れれば最高なんだけど
2021/04/21(水) 12:43:05.63ID:VuyWb6zs0
SQ後にSS組んだ奴みんな損切りしたよねw
2021/04/21(水) 13:32:18.31ID:A9qZIxCA0
IV直ぐ萎むから売り増ししたんじゃないかな?
2021/04/21(水) 13:36:54.35ID:A9qZIxCA0
もう一発以上下げてIV上昇が止まらず引け迎えると心折れるけど
この程度の下げとIV上昇では、売り屋は待ってましたの売りポジ構築チャンス
2021/04/21(水) 13:50:38.11ID:VuyWb6zs0
1000円下がっても大丈夫なのか
資金力がある人は違うな
2021/04/21(水) 14:09:40.95ID:A9qZIxCA0
プット 2105 28000 1 160.0
プット 2105 26500 -3 54.0
2日に組んだとしても損してない
むしろ微利益
売ってる人ら余裕でしょう
2021/04/21(水) 14:10:23.48ID:A9qZIxCA0
2日前 訂正
2021/04/21(水) 14:13:58.11ID:A9qZIxCA0
ssにつける薬はないw
2021/04/21(水) 15:09:11.40ID:xHrMhWo00
IV全然あがってないもんな
だからこそ逆にこわいんだけど
いつもならこの値幅あればプット売りふませてIV急騰してトレ転なんだが
2021/04/21(水) 20:18:12.35ID:sDV8Bxs10
日銀のETF6億撤廃とFRBの緩和縮小6月示唆年末開始観測で流れ変わったね
上値追って上げてく局面じゃなくなった
下げた割にIV低いし反発も鈍いのが不気味
去年の感覚なら明日400円リバで28900円ぐらいになってる
2021/04/21(水) 20:25:27.56ID:zLI86BzE0
どうせ邦銀とかが売ってんだろ!
とはいえ売買代金が例年より膨らんでる
2021/04/22(木) 13:07:05.88ID:yYhFjPb30
日経VIやっぱりナイト天井だったか
ベガロング利確しといてよかったわ
2021/04/22(木) 13:33:02.76ID:62iT9ZPB0
>>18
おじょうずね
2021/04/22(木) 17:20:29.29ID:Eyrvs30Y0
終わってみれば今週も順調、週利3.5%
4月は月利16%、今年4ヶ月で56%
2021/04/22(木) 17:39:00.93ID:GDf5uFs60
すごいな
俺は今年4ヶ月で種銭が20%しか増えてないわ
2021/04/22(木) 18:41:35.30ID:tmWdnOVO0
今年30%マイナスだわ
たすけて・・・
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:31:00.73ID:i60Xu/e40
>>20
アホだね
2021/04/22(木) 21:02:01.42ID:sDVJkMZz0
おまいら資金いくらあるの?
ワイは170万w
2021/04/23(金) 08:26:15.28ID:BrVWFWKj0
オプションやるなら最低でも300万ないと厳しいんじゃね
月の半分以上がノーポジのリーマン兼業なんちゃってトレーダーの俺でも1000万入ってるけどな
2021/04/23(金) 09:34:28.23ID:j5tqEiv90
値動きのわりにIVひくすぎだな
2021/04/23(金) 10:27:16.49ID:BrVWFWKj0
ボラが低いのは買い需要が低いから
新規で買ったり買い戻しする人が少ない
ガンマトレードには有利な展開だね
2021/04/23(金) 10:59:14.36ID:AYwZs4Iw0
心臓がキュンってするような下げまだ?
2021/04/23(金) 11:04:54.32ID:AYwZs4Iw0
アルゴは枚数少ないと無限に約定させてくれるのに
一発で出すとなんで出来ないんだろうか?
2021/04/23(金) 17:21:09.58ID:Srp6GV9S0
ファープットしこたま買い込んでる外資とかいれば
キュンとする下げもあるかもな
ファープットは開示されないから建玉で判断するしかないけどな
2021/04/23(金) 18:51:23.66ID:BftD2AQJ0
>>29
アルゴに対抗するには
こっちもアルゴにするしかない
2021/04/23(金) 19:51:22.21ID:AYwZs4Iw0
買ってるとセータが効いて苦しく感じるけど
売ってるとセータがちょっとしか効かなくて暴落来たら死ぬ不安に駆られる
なんだこれw
2021/04/23(金) 20:04:29.64ID:PdJmMhYY0
逆張りが過ぎるんじゃ
2021/04/23(金) 23:45:41.59ID:ikdCe4/e0
昨日はバイデンの増税策で急落したけどもう戻してる。米株つおいね
2021/04/24(土) 09:00:39.85ID:J9PavjfU0
https://www.youtube.com/watch?v=A0D_pRupC5Q
確定申告はしておけよ
2021/04/24(土) 14:55:18.99ID:6qo/HUA40
現物も先物も出来高低過ぎる
参加者が売買を控えているような感じ
外資とかコール買って先物上に動かした方が容易に儲かるから
またコール売りのバカが餌食になるんだろうな
37名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:57:13.98ID:Ao/v0PND0
>>36
アホだね
2021/04/26(月) 18:51:23.35ID:hyd/Ayig0
SSじゃないと儲からんなこりゃ
2021/04/27(火) 09:33:58.23ID:zWZdMVC30
インド株に着目
2021/04/27(火) 14:39:15.65ID:ON447ZKY0
動かないね
このまま終わるとまた儲かっちまう
2021/04/27(火) 15:14:54.35ID:cYVIcI/y0
朝から腹の中が全部出てしまうような
強烈な下げはまだですか?
2021/04/27(火) 16:00:56.19ID:WlzS0JRL0
決算発表と連休で暫く動けないのかな
2021/04/28(水) 08:31:26.10ID:FOGyMOrQ0
お尻の穴がキュッとなる暴落はまだですか?
2021/04/28(水) 08:37:12.82ID:1Vuf3zQr0
このあとすぐ!
45名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:11:07.06ID:5bwd0pEQ0
今週のweekly OPは今晩のナイトセッション取引できるよね?
46名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:13:06.56ID:5bwd0pEQ0
これできないんだ
47名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:14:54.44ID:5bwd0pEQ0
これっておかしくね?
2021/04/28(水) 14:40:33.79ID:Mb+nANdo0
さて今週opももう終わり
来週opは実質1日、再来週まで仕込み完了。
2021/04/28(水) 17:21:17.13ID:4tBypvlJ0
>>47
バカは黙ってろw
2021/04/28(水) 19:33:41.76ID:1Vuf3zQr0
セータはしっかり効きますか?
2021/04/28(水) 19:52:07.33ID:FOGyMOrQ0
先物のピコピコ具合が遅くなったのはなぜですか?
2021/04/28(水) 19:52:51.09ID:9kJhi+tU0
春なのでセーターはしまいましょう
2021/04/29(木) 09:15:52.94ID:19BUa+4j0
コロナショックの時のIVって、下落開始から上がりっぱなしだったんだね。
カバードプット売り枠全力に近かったのに、なぜ俺は死ななかったんだろう・・・。
俺が満を持して売りに回ったその日から下げていった。
その俺がまた売りたくて仕方なくて昨日売った。
あとはわかるな、任せたぞお前ら!
2021/04/29(木) 10:11:12.70ID:Y/YIBjrY0
IV取引してる人は何処でやってます?
2021/04/30(金) 06:42:30.81ID:a0TFcrZK0
IV取引って何?
日経VI先物のことじゃないよな
2021/04/30(金) 11:24:36.89ID:CZzokHew0
あっすみません間違えました。
米国のVIX指数です。
2021/04/30(金) 14:22:50.92ID:CzaDrRLZ0
ガンマトレーディングかな?と思ってたらそんなレベルじゃなくてワロタ
2021/04/30(金) 14:36:18.79ID:KUTq3q6Y0
ガンプラトレード!
2021/04/30(金) 15:16:29.56ID:bbhUO5Qr0
VIX先物そのものならIBLLCしか選択肢ないでしょ
GMOの売りたいときに売れないインチキCFDで遊んでる人が大半なんじゃないかな
2021/04/30(金) 16:03:17.94ID:z2sk8Kwh0
売りたいその時にノーディール、、、
2021/04/30(金) 16:17:12.19ID:XOgp7DwC0
>>56
知ってるとは思うけど
VIX指数そのものは取引できない
VIX先物なら取引できる
もしわからないのならちゃんと調べてみることから始めるのがおすすめ
2021/04/30(金) 20:23:31.16ID:xgLousUM0
タイムディケイ、証拠金、流動性を考えてちょっと手法変えた
リスク、効率とポテンシャルは手法で決まるね
2021/04/30(金) 21:35:02.46ID:ZKV4b4zD0
で、今週の戦果は?
2021/05/06(木) 11:03:02.69ID:V9BXIBD50
裸コール売りさん、、、
2021/05/08(土) 00:42:16.65ID:PmpR6Mva0
裸プット売りで味をしめてる
2021/05/08(土) 21:23:21.16ID:oCKzwZmK0
IVダダ下がりでもオブションは売らなきゃ儲からない
結局先物のレンジ売買しかやることがない
裁定売り残はいつの間にか買い残超えてるし
5月SQまたまたいつものアレになるんだろうな
2021/05/08(土) 23:36:08.90ID:yzK+DlCA0
大損してしばらく休んでたけど
ウォームアップして軽く勝負してみたよ
来週はもっとガッツリいくつもり
https://i.imgur.com/KWjLJAn.jpg
2021/05/09(日) 08:33:43.95ID:RETiLRZb0
凄いな
勝負師だね
2021/05/09(日) 10:45:27.25ID:+yYvYVJ+0
傷がいえたのか
2021/05/09(日) 10:55:20.07ID:S3nBBeW00
コロナのときを見る感じ、暴落を感じたらSQ日あたりでプットを買い込めばいいんだな
2021/05/09(日) 14:33:25.96ID:F7gGSas90
取引できるのはSQ前日までだぞw
2021/05/09(日) 14:46:51.06ID:yqebCAqF0
俺も週給30万になりたいです
コツ教えて
2021/05/09(日) 14:58:15.38ID:uMSD3ER60
コール13枚プット12枚売ってるから
証拠金1枚110万円としても1500万程度
は必要だぞ
2021/05/09(日) 15:36:32.62ID:n9K+EmUs0
SQ前日にテキトーに売ってるようにしか見えないけど
証拠金ギリギリだと大引け急落などで追証になる可能性はある
2021/05/09(日) 23:43:12.35ID:AoarH5eT0
>>67
コールは欲張らずに1枚5円程度の利益にしとかないとまたやられるぞ。
そもそもコールとプット同じくらいの価格のところを売ろうとするのが間違い。
コールはボラが低い分だけデルタが大きいから、わずかな上昇でもやられる。
2021/05/10(月) 08:18:48.45ID:XHf/PPin0
ここでうんちく垂れる奴でも実際に稼げているかどうわはわからない
勝負の仕方は人それぞれだよ
2021/05/10(月) 11:24:19.84ID:FquX+lnI0
そ、そう・・・(微損)
2021/05/11(火) 11:43:18.73ID:33d4tbD30
プロPでサルでも(ry
デルタヘッジとプット買い戻しのタイミングが問題
2021/05/11(火) 12:24:01.21ID:aAWEItJ+0
久しぶりに仕掛けてきた?
2021/05/11(火) 13:43:05.82ID:JS9jw8Ci0
これでまたSQ操作がやり易くなるんだよな
日本株は大口外資のおもちゃだね
2021/05/11(火) 14:19:41.11ID:sfYOSqXq0
肛門がキュッとなるような下げはまだですか?
2021/05/11(火) 20:19:56.25ID:DlTFsjXu0
日経VI一気に今年の最高ポイント更新
絵に描いたようなベガ&ガンマトレードの日
今日はオプショントレーダーなら誰でも利益出せたんじゃないかな
2021/05/11(火) 22:40:52.73ID:TAslYPKe0
今から屑プット買うべきでしょうか?
2021/05/11(火) 22:46:11.08ID:sfYOSqXq0
私が1円で万枚買うから2円で買い取ってください
3円でも5円でもいいですよ
2021/05/12(水) 02:39:42.84ID:Zy6rlA4K0
今からなら明日明後日の反発狙いで屑プットじゃね
2021/05/12(水) 02:48:51.31ID:jvNktTlG0
俺なら捨て金で屑コール買いかな
2021/05/12(水) 07:13:00.20ID:p6Www7+R0
なるほど参考になります
皆さんありがとう
2021/05/12(水) 13:24:39.43ID:fW3xTsuh0
プロPは今朝乗せた分も利益
日経VIもVIX先物もボラは上がる一方
株価はまだまだ下がるよ
2021/05/12(水) 13:46:48.74ID:wUU690dW0
PUT買ってたけど朝の上げであきらめてしまった。
残念。。
2021/05/12(水) 14:26:31.80ID:bgWTeSkq0
屑プット買いは定番になっちゃった
最初から高いから効果がいまいち
2021/05/12(水) 17:44:34.98ID:YkAhbt+n0
屑Pは先週に買っとかないとダメだろw
落ちてから買っても遅いよ
2021/05/12(水) 18:20:14.06ID:j2dYHYL30
プロCやプロPなら昨日の寄り後でも間に合った
オプションは買うだけだからデルタヘッジ先物の証拠金しか要らない
暴落しなくても大した損失にはならんしな
この機会にオプション売る以外の儲け方を覚えるべきだよ
93名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:10:35.50ID:poa/Tfnk0
プロP、プロCばかり言ってる奴って頭悪そうだね
2021/05/12(水) 19:53:45.90ID:eEtJufTj0
エアトレ野郎でしょ
>>78で買い戻し言ってるけど
買ってるのを売るんだから転売が正解
ホンモノのトレーダーなら間違えるわけない
2021/05/12(水) 21:58:04.81ID:bgWTeSkq0
俺の含み損もエアトレでお願いします
2021/05/12(水) 22:05:52.63ID:QngRUfDW0
プロプロ言ってるのは1人だけでしょ
オプショントレーダーがするのはデルタヘッジとかカバードなんとか
プロテクティブなんとかは現物持ちプット買い、空売りコール買いで損失限定のため
そもそもどれがどれだかわかってない可能性もある
2021/05/12(水) 23:21:15.59ID:ApVh35kE0
先物は証拠金通算できないからイヤン
2021/05/13(木) 10:34:32.65ID:mY6iExAL0
プットを安易に売って▲200万。
また来年あたりに出直してきます
2021/05/13(木) 10:56:24.47ID:VU0eqSOF0
うそやろ・・・
2021/05/13(木) 11:12:05.33ID:I76PwEFO0
>>98
ちなみにどこをいくらで何枚売って、いくらで損切りした?
2021/05/13(木) 12:16:32.22ID:mY6iExAL0
>>100
金曜深夜に21/05 P29375を115円で1枚売り+先物売り1枚を建てたら、
月曜上がってこりゃ上だなと思って先物売りを手仕舞ってしまい(-40万)、火曜から下がって昨日の昼に1400円で決済。
我ながら馬鹿の見本すぎて笑っちゃう
2021/05/13(木) 12:28:21.44ID:I76PwEFO0
>>101
報告ありがとう
カバプからの華麗なる往復ビンタ乙であります
オプション怖いわぁ
また明日な
2021/05/13(木) 12:52:21.52ID:jKXbsuTb0
六本木さん久々のポジション公開ツイート
苦戦されているのは相変わらずですが
ポジションサイズがかなりしょぼくなってるな
あの豪快トレードはどこへ行ってしまったのだろう
2021/05/13(木) 12:58:30.23ID:f4L/6bGU0
>>101
俺も月曜の騙し上げに引っかかったわ
月曜深夜のVIX指数大暴騰で慌てて切ったから助かったけどな
2021/05/13(木) 13:12:22.64ID:R3bzOXWx0
今週は久々に負けそう。てか、負けたw
2021/05/13(木) 19:22:56.08ID:U8bDwc5j0
下り最速の日経が戻ってきた?
昔は一相場1500-3000円ぐらいだった
27000円割れて28000円までリバるみたいな
米のインフレ懸念なのにドルクランチ起きてるし
制御不能なら金利上げないといけないからもっと下げる
2021/05/13(木) 19:32:06.50ID:crcZjQ7m0
>>106
アホだね
2021/05/13(木) 19:57:15.81ID:VU0eqSOF0
SQは26800円です
2021/05/14(金) 08:44:54.95ID:G5gCpeoX0
やれやれだな。
110108
垢版 |
2021/05/14(金) 09:15:39.80ID:PRzpgJsU0
予想はするな!
111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:21:40.47ID:8G5cf9NG0
十分余力あったけど追証の電話きてナイトですぐ入金したわ
手動で決済するそこが底になるやつだった
2021/05/14(金) 09:31:18.95ID:A2HRxu7T0
27750でプットを売ってたが、これがいわゆる踏まれたという状態か?
初めてのことなんで何が起きるのかわからん
2021/05/14(金) 10:27:12.23ID:1JSX3o910
>>112
SQ27748だからギリセーフだよ
おめでとう🎉
2021/05/14(金) 14:11:41.77ID:ga2D5P8G0
>>111
十分余力があったのに追証?
ワケワカメ
115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:03:50.52ID:nwH+5zQh0
^_^
2021/05/14(金) 19:20:24.94ID:sXXc8Z7H0
今年なにげに毎月暴落してんのな
数日でストンと1000から2000円落ちるやつが毎月ある
乱高下ってやつか
2021/05/14(金) 22:29:33.60ID:zwWz37ZM0
VIX、NKVI的にこの程度じゃな
この位置からなら最低でも一気に3000〜5000は落ちないと
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:56:54.30ID:ZMT7Fg5/0
山口 一生のWHP手法ってどんな手法ですか?
2021/05/15(土) 02:20:57.05ID:EPP79Dmj0
>>118
このスレに高額商材に詳しい人はいないから
商材屋さん本人に質問した方がいいかと
2021/05/15(土) 17:46:18.21ID:VHKRT/Jb0
weekly high performance ?
>>67と似たようなもんじゃないかな?
2021/05/17(月) 08:29:20.81ID:79DkxCz30
この商材屋さん、どこにも価格書かれてないんだけど、いくらぐらいするの?
2021/05/17(月) 09:59:01.72ID:cHWrRj1k0
>>121
もしかして買っちゃうの?w
2021/05/17(月) 11:18:20.57ID:ai6OosQC0
>>121
クローズドマーケティングなので、メルマガなりLINEなり登録してしばらくやり取りしないと価格は出てこない模様。
聞いた話だと塾に入塾という形式で入会金30万くらいかららしい。
2021/05/17(月) 12:21:50.40ID:cHWrRj1k0
ただのショートストラングルに30万円出すの?w
2021/05/17(月) 13:12:45.23ID:aF1PCdcZ0
ショートストラングルの逃げ方、対処法って皆さんはどこで学んだっすか
2021/05/17(月) 13:43:11.43ID:cHWrRj1k0
身銭を切って学んだって相場で死んだ奴が言ってた
復帰してssに挑んで計3回退場した
また戻ってくると思う
つまり何も学んでないということに本人は気づいていない
相場とはそういうものだと思う
2021/05/17(月) 15:26:37.09ID:17sEiHoP0
裸売りで損失無限大を回避する方法は存在しない
2021/05/17(月) 18:23:56.64ID:/u6SSFK70
noteでショートストラドルのやり方売ってる奴もいるね
1回買えば毎月仕掛け方の実例つきw
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:50:50.74ID:f+dsnEu50
>>128
買った?
2021/05/18(火) 10:45:23.79ID:/SXQuUG40
昨日と今日の寄りで売った奴は大変だろうな
2021/05/18(火) 14:13:53.96ID:6yu+mL870
今日の寄りでプット売ったならナイストレードだろw
2021/05/18(火) 14:52:43.35ID:/SXQuUG40
コールはIV落ちたから大した損はないな
プット売りと合わせるとトントンぐらいかな
余裕だったな
2021/05/18(火) 15:10:06.45ID:BBWtPGYB0
モミモミッ
2021/05/19(水) 00:20:28.93ID:k74zGE2W0
そろそろプット買い時?
2021/05/19(水) 15:23:06.63ID:MYVjUjtA0
コンドル坊やさんは相変わらずだなあ
ストラドル暴威の頃から何も変わってない
2021/05/19(水) 21:44:11.90ID:TgD9OKd+0
>>135
コンドル坊やってネタでしょ?
いつもプロ野球選手の年俸ぐらい損してないか?
2021/05/19(水) 23:26:41.09ID:MYVjUjtA0
>>136
あれ本物だよ
テスタとかその他億トレの先物ぽじみてると
先物オプションの手口が役に立たないことがよくわかる
適当にポジってるだけだからw
2021/05/19(水) 23:48:55.35ID:fw3N6Usw0
ウィークリーで暴れてた頃は
見え見えで面白かった
2021/05/20(木) 00:13:04.33ID:urDZkIrJ0
まだまだ荒れ相場続くな
2021/05/20(木) 01:59:07.38ID:6WCu1RUV0
高いの米株だけだし急落しないなら健全な下落相場でしょ
ソフバンの含み益のおかげだけど日経PER指数ベースで15.8
成長期待あるとはいえダウが20.63でSP500が22.57
日経がPER20なら35000円だよ
13倍まで大暴落しても23000円
まあ目安にしかならんけども
2021/05/20(木) 07:00:30.17ID:LeGKdBE/0
某投資顧問
ショートストラドル損切った
翌日に元の位置まで戻るw
何年たってもやってることは同じで進歩なし
142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 07:58:22.51ID:ROcxhrwM0
>>141
2021/05/20(木) 08:23:51.58ID:zWBrbrtQ0
そりゃレンジ相場なら確率的には元戻る可能性が一番高い
2021/05/20(木) 08:23:54.47ID:2nHNLTax0
ビットコインで動く相場がくるとは
2021/05/20(木) 09:46:10.40ID:kzMY2Wg+0
下落相場に激リバ有り
気が付けば2012年の水準に戻ってる株が多数
否、2012から上がってない銘柄もある
否否、2012年をも下回る銘柄もちらほら
2021/05/20(木) 18:05:17.59ID:XFh/iwhJ0
>>141
そんな投資顧問に何年もカネ払う奴も進歩無いかと
2021/05/25(火) 10:12:32.11ID:sUOQaKYa0
みんな〜?(´・ω・`)
2021/05/26(水) 01:36:01.03ID:eUy4WE020
最近相場つまらんから、人間減るのは仕方ないね
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 08:48:12.89ID:F4d1WiNY0
コール売って爆死しそう
2021/05/28(金) 09:31:12.12ID:6sMTbmX30
msqは上なのか?
2021/05/28(金) 15:54:02.03ID:FrF9a/6G0
六本木さんコール売るのやめてプットだけ売ってるから絶好調やね
2021/05/29(土) 10:03:54.71ID:oMYj4hmP0
また月末爆下げくるかな?
2021/05/29(土) 15:20:43.72ID:8dGpWqhF0
先週の損益
https://i.imgur.com/p0HA3xg.jpg
今週の損益
https://i.imgur.com/hrsHjGw.jpg
2021/05/29(土) 15:35:48.67ID:RFJbCC/40
>>153
ゲロ吐きたくなるな…
2021/05/29(土) 15:45:32.83ID:dhHVGGfC0
やられた時に載せられるのは偉いなあ
2021/05/29(土) 16:45:47.14ID:4E2EcXrx0
アメ株で大勝ちしてるかもしれん
2021/05/29(土) 17:24:36.75ID:LWbwqeCZ0
十万円の利益に200万の損って割に合わない気がするなあ
2021/05/29(土) 18:03:35.40ID:oMYj4hmP0
去年はたまに負けてもトータルでは勝てた
オプションをあえて毎週SQの前日に売る手法が通用しなくなった
逆に考えるとSQの前日に買えばボロ儲けのチャンスかもね
2021/05/30(日) 21:47:36.77ID:gbgqjOfZ0
SBI証券にに個別株カバードコール、ぷろくてぃぶプットでたけど信用口座開いてるから取引出来なかった。。やってる方いる?
2021/05/30(日) 22:56:28.92ID:EERHR2RI0
この地合いで個別のカバコいらねー
クソリプスマソ
2021/05/31(月) 00:30:11.87ID:Aot5JAKQ0
>>159
そんなん出てましたっけ?
公式ソース貼ってくれると助かります
2021/05/31(月) 00:54:31.66ID:nvd2DI4H0
>>159
代用外してもできないの?
2021/05/31(月) 08:15:11.76ID:QL3VDUPy0
>>161
検索で出てくるでしょw
2021/05/31(月) 08:28:58.12ID:BwbqM2360
SBIの言い値でクソ安いコール売らされたり
クソ高いプット買わされだりするだけ
どちらも現物株持ってる分しか取引できない
信用口座や貸株サービスとの併用は不可
2021/05/31(月) 08:39:26.72ID:aSltcs250
>>162
SBIは代用外すこと自体ができないクソシステムだよ
2021/05/31(月) 09:39:12.38ID:ldIX1ROy0
信用ないってコールINしたらどうすんや…
2021/05/31(月) 09:50:47.66ID:aSltcs250
>>166
信用は別の証券会社でやればいい
そこまでして使うものでもないとは思うけど
2021/05/31(月) 10:01:38.82ID:QL3VDUPy0
>>166
現物株持ってるからそれ渡して終わりでしょ
裸オプションの売買とは違うよ
現物株の保有者が指値で売る代わりにコール売れば
株が売れなくても銭入るよってシステム
2021/05/31(月) 10:34:52.92ID:qlVLIF+e0
貸株やってる人が飛びつきそう
2021/05/31(月) 14:05:10.87ID:FL86PP1l0
貸株の利益→総合課税
カバコの利益→分離課税
いずれも株の損益とは通算不可
カバコの利益はFXや先物の損益と通算可能
税金的にはカバコの方が有利だね
2021/05/31(月) 20:40:46.30ID:YVXq6CsR0
みなさんはどれぐらいで運用してますかすか?
600万円程なんですが、オプション取引をしようと
考えています。
2021/06/01(火) 07:44:09.63ID:wi3IWqFh0
>>171
170万
2021/06/01(火) 08:29:45.64ID:nAPoM7QR0
>>172
そうだね
数億円の資金あって貸株料数百万でもない限り
総合課税の方がトクかもね
2021/06/01(火) 09:51:14.28ID:dFuWTcXV0
>>171
現在の受入証拠金1754万円
2021/06/01(火) 14:56:26.18ID:0QTjEZ4x0
ATMのバタフライだけで200万かかる
2021/06/01(火) 16:50:28.99ID:7aajY0MX0
カネあればいいってもんでもないぞ
2000万以上入れていても
一晩で200万溶かしちゃう人もいる
2021/06/01(火) 18:57:24.31ID:dFuWTcXV0
>>176
だな。5月の2週間で530万損したよ。
まぁそれでも年初来では480万プラス、直近3年で+4000万。
オプションはほぼコンスタントに儲かる。
2021/06/01(火) 19:53:41.66ID:AUcRWto30
>>171
アホだね
179171
垢版 |
2021/06/01(火) 20:13:24.86ID:a+WX+dd10
>>174
>>177
現在1700万円程度で運用されていて直近3年で4000万円を
稼いでいるということですが、種を増やさないのですか?
種は一定の金額にして儲けた分は他の投資をしているので
しょうか?
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:44.00ID:6uhfgqfS0
>>179
知恵遅れ
2021/06/02(水) 06:44:18.30ID:vxZ2NliU0
σって最終的にはゼロになるの?(´・ω・`)
2021/06/02(水) 07:04:12.14ID:x8RU1lvw0
(´・ω・`)σ(´・ω・`)
2021/06/02(水) 11:19:59.82ID:XVH/Ofmk0
ここでウン千万儲けたなんてカキコは信じない方がいいかと
エビデンスあれば別だけどね
たとえ儲けたとしてもタダでノウハウなんて教えるわけない
2021/06/02(水) 12:25:05.66ID:x8RU1lvw0
ひたすらデルタヘッジが決まるぜ!!
ガンマショートの・・・
2021/06/02(水) 12:32:34.13ID:heLNZMap0
先物デイトレとか下手な奴は往復ビンタで再起不能だもんなw
2021/06/02(水) 12:37:07.84ID:XVH/Ofmk0
こういう時はベガプラス他は極力フラットというまったりポジションがいいよね
2021/06/02(水) 12:43:19.30ID:x8RU1lvw0
>>185の言う通り
先物だけの人は次々と退場の報告が上がっております。

話は変わるけど、最近のお菓子って空気ばっかり入ってるね
ポテチ買ってもスッカスカ
ポッキー買っても数本しか入ってない
おかき買ったら上げ底と空気満タンでパンパン
開封するとガッカリしちゃう感半端ないっす(´・ω・`)ショボーン
2021/06/02(水) 18:17:29.38ID:rKawzv9y0
先物は上手いと思い込んでるセミプロ級の人ほどやられた
売ったら担がれてドテン買いしたらそこが天井とかな
2021/06/02(水) 23:40:47.53ID:WOfXWVGh0
某投資顧問だけど
コール買いLCのあとプット買いLCの往復ビンタ喰らったぞw
自己判断で自分はポジション取らなかったから損失はないけどな
190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:06:47.05ID:WDjRR4fs0
某投資顧問って猫耳してるとこかな。
2021/06/04(金) 20:16:00.65ID:FdcziGJx0
証拠金だいぶ下がるね
192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 19:00:33.88ID:Kt1Ln9jl0
いやいや、コロナショックの後より、何で今の方が証拠金高いの?
2021/06/07(月) 08:51:41.88ID:sxpyyrpd0
このスレにうまい人っているんですか?225OP年初来プラスとか
2021/06/07(月) 10:02:20.90ID:76JdjG740
ベテラン勢は年間マイナスなんて無いんじゃないかな?
コロナショックなんておいしすぎておかわり希望だし
凪相場は退屈だけど、ちょっと稼げればいいかぐらいの感覚で
あくびしてうたた寝しながら相場見てると思うよ
2021/06/07(月) 10:47:30.46ID:p1Lhuxvx0
裸買いしてはやられてますよ
んで翌月にはボラ上昇のパティーン
2021/06/07(月) 13:25:20.75ID:QfSDrfE/0
>>179
最初500万で始めて、1000万になってからはときどき出金して調整してる。今は1700万と多いほうだけど、先月ヤラレて追加投入した余韻。
197171
垢版 |
2021/06/07(月) 14:43:13.33ID:vNCvd64y0
>>196
回答ありがとうございます。
2021/06/08(火) 09:06:07.93ID:3lDblWoT0
SQ無難に29000円前後かな 波乱ないのか
2021/06/08(火) 22:33:40.49ID:5QhYxjhk0
オプションやってる人は枚数的にほとんどSBI証券一択かな?
2021/06/09(水) 01:54:09.22ID:leHLB5Em0
SBIメインで楽天も持ってるが使いにくいから全く使ってない
アプリにSPANシミュレータ無いし
2021/06/09(水) 10:13:56.94ID:v6Dye+t30
売り枚数とか関係なくSBI一択だよね
手数料の安さだけで変な会社使うとえらい目に遭う
もちろん予備は必要なので
他社の口座を持つこと自体は否定しない
2021/06/09(水) 14:27:32.85ID:J/bkh8DI0
SBIの損益シミュレーターが使えなくなったから
松井証券ので代用してる
203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 17:38:13.07ID:cImG3Jxq0
IB使ってる方居ないんですか?
2021/06/09(水) 17:58:31.98ID:e6boZgUp0
IB使いはこのスレにはいないだろ
ここで日経オプション以外の話題ほとんどないし
特にメリットない
2021/06/09(水) 18:05:26.80ID:nqbkAaNl0
使ってるよ
2021/06/09(水) 18:16:49.96ID:v6Dye+t30
IB使ってるけど個人はコモディティ取引できないから
特にメリットないな
個別株オプションならsaxoでもできるし
2021/06/09(水) 19:05:14.21ID:CK4et+RR0
サクソの個別オプションは手数料が高いからIB使ってるよ
2021/06/09(水) 19:24:44.85ID:Z683C/8Y0
IBしか選択肢がないな
ポジション無制限じゃないところは嫌だな
2021/06/09(水) 19:39:03.29ID:nTrYZ/0T0
vxxとか取引するにもサクソよりIBの方が有利
問題は個人だと総合課税になることだな
両建で利益付け替えするにも限界あるから辛いわ
210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:07:46.22ID:jU45Ee2L0
>>199
知恵遅れ
2021/06/09(水) 21:54:37.89ID:DrRAFWaH0
コモディティの満期怖い
212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:52:45.00ID:HlG6xyoj0
>>211
何で?
2021/06/11(金) 08:02:20.15ID:PJbjoGwS0
商品先物は満期まで建玉持ってると現物取引しなきゃならなくなるからな
去年WTI原油先物が前代未聞のマイナス価格になったこともあったでしょ
2021/06/11(金) 08:07:59.06ID:sFa6HaoL0
商品先物 コーヒー 現受けのコピペあったな
アレの話だろ
まあIB証券だと期限前に強制決済されるんだが
2021/06/11(金) 13:55:44.16ID:bJJ4sxJw0
俺も余ったコーヒー豆で枕作ってみたいわw
2021/06/11(金) 14:59:05.58ID:d9DjyfyZ0
禿げすぎて怖いわ
2021/06/11(金) 18:40:02.68ID:3Ym0aVwL0
SQはいつもの上方乖離だったな
現物ちょい超えたから上幻にはならなかったけど
ほんと毎度ワンパターンだよね
2021/06/11(金) 18:48:52.80ID:IFwBtF8s0
>>217
後だしバカじゃねーの
2021/06/11(金) 19:43:19.57ID:G+mos6dX0
>>217
先月は現物より下だったかと
SQ前に2000円以上下がった荒れ相場だから当てにはならんけどな
2021/06/11(金) 20:29:14.36ID:PJbjoGwS0
>>218
文句しか言わないクレクレ君に先出しするバカはいねーよ
221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 20:48:27.61ID:ZXgegUA50
>>220
頭悪すぎるw
2021/06/11(金) 21:20:35.39ID:3Ym0aVwL0
>>219
確かに先月は現物より下なんだけど
それでもギリギリ利益出てるんだよね^ ^
シストレと考えると出来過ぎの成績
これだけでメシが食えるわw
2021/06/11(金) 21:26:33.52ID:IFwBtF8s0
>>220
>>222
まさに底辺の思考だな
2021/06/11(金) 21:32:17.89ID:3Ym0aVwL0
底辺だろうと儲けた奴の勝ちだよw
2021/06/11(金) 21:47:29.02ID:Z+M/1Y+p0
>>224
こんなところでしょうもない後だしに加え証拠もなしに儲け自慢とか普段みんなからバカにされている知恵遅れと自白しているようなもんだよ
2021/06/11(金) 22:01:58.94ID:3Ym0aVwL0
後出しとかアホ言う奴がいたからちゃんと儲けたって書いたまでだよ
底辺とかおかしな言葉吐く奴は
自分が底辺にいることに対するコンプレックスの裏返しなんだろうな
同情するわw
2021/06/11(金) 22:05:17.44ID:ZXgegUA50
>>226
馬鹿丸出しw
2021/06/11(金) 23:04:20.94ID:dGQdcpxu0
負けた日は悔しいね(笑)
2021/06/11(金) 23:09:40.40ID:c0ZRypYX0
金曜朝のSQ値そのものは割とどうでもいい
勝負は木曜の時点で大方着いてる
2021/06/11(金) 23:35:05.50ID:d9DjyfyZ0
いつものweeklyの人も勝ったのかな?
2021/06/12(土) 00:02:13.37ID:RDkb2zmc0
SQ前日にオプション売ってる人
この凪相場なら当然儲かったでしょ
カネと度胸さえあれば誰でも真似できる手法
2021/06/12(土) 00:23:30.38ID:onCSCO6m0
オプション腐るの速すぎw
2021/06/12(土) 00:49:36.70ID:hXsS0fqp0
期近真ん中14
低いとこ13切ってる
なめすぎわろたw
どんだけ売るの好きなんだよ
土日になんか起きねえかなぁ
2021/06/12(土) 05:01:02.72ID:H9QYXWoJ0
大口さんのオプション大量売りを観測
究極の凪相場が始まるのかな
2021/06/12(土) 08:58:48.03ID:1gGHtfvU0
ブラックスワン指数急上昇などと騒いでいる時にはブラックスワンは来ないんだよな。
屑プット買い屋さんは7月まで寝てても大丈夫かもね。
2021/06/12(土) 16:58:59.19ID:f++QZrVB0
凪って楽観してると225急に3%ぐらい動くからなあ
それでどれくらいとれるのか知らんけど
2021/06/12(土) 17:56:27.49ID:hXsS0fqp0
1日の下げが300円じゃIV動かんなぁ
500円で1ポイントぐらいあがるか
1000円で2ポイント?
1500円で3〜5ポイント来る感じ
どうも夏の凪相場スタート感がして退屈になりそう
なんか起きねえかなぁ
2021/06/12(土) 18:11:21.47ID:ELumVJd/0
証拠金ぎりぎりまでSS建てれば?
退屈が紛れるよ
2021/06/12(土) 18:55:11.16ID:ilkgxDhU0
アムロがまた(下に)行きま〜す!
って無理やり動かすだろうな
そしていつもの全モ
2021/06/12(土) 21:20:16.13ID:hXsS0fqp0
>>238
ameblo.jp/nikkei225op/
払井杉太かよw

ssや売り戦略で含み損が膨れ上がると思考停止してしまう現象に名前をつけなさい
2021/06/12(土) 21:23:05.18ID:f++QZrVB0
令和の盆栽名人
2021/06/13(日) 10:42:14.00ID:W815nKg80
高橋ダンが日経上がる、3万行くって力説してるぞ
2021/06/13(日) 13:18:45.06ID:U4vhb+bj0
3万ってたった3%ちょいだぞw
244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 15:01:06.78ID:MPtM1+9+0
その3%が高橋ダン信者には凄いことに見えるんだろ。
依存する馬鹿だから。
245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 15:10:37.46ID:vS6gJKWh0
ダンさんの逆張りしときゃええんや
2021/06/13(日) 16:44:42.01ID:WZ05kKZJ0
日経が3%上がる頃にはアメは6%は上がってるんじゃね
2021/06/14(月) 08:37:19.01ID:EJYwZ36c0
ダンはネタ、つまり着目点を提供してくれるだけの存在。
当たり前だが事実と予測はちゃんと分離して、予測は自分で考える。
ダンの逆張ればいいってもんじゃないよ。
2021/06/14(月) 08:43:55.98ID:WkuGOK6E0
横横が長く続くと相場環境を見る目が虫の目になる現象に名前をつけなさい
2021/06/14(月) 09:28:42.42ID:KPl1PHq50
恐怖指数下がり過ぎ
これじゃあんまり儲からん
2021/06/14(月) 09:56:34.80ID:EJYwZ36c0
今は寝てりゃいいんだよ
IV下げ止まったと思ったらベガプラスなポジション取ればいい
2021/06/14(月) 11:12:25.66ID:WkuGOK6E0
fomc前に盛らない?
3日連続ストップ安張り付き中の銘柄の株主総会には出席してみたい
少数株主が経営陣にキャンキャン叫んでそうw
2021/06/14(月) 11:19:17.69ID:FU+fZg4D0
今週のFOMC波乱なかったら、もう夏枯れ閑散相場だろうな 五輪もあるしそれ終わって
動くのは秋の総選挙前後から ここまでもう相場見てても意味ないかもな SSやりたい人はどうぞって感じかな
2021/06/14(月) 11:56:21.22ID:nyrGtQzR0
コンセンサスはインフレはありませんでしただから
前提通りなら
2021/06/14(月) 13:47:19.38ID:WkuGOK6E0
コンセンサス通りなら
日経は横横?上?下?
IVはさらに禿?
255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:30:32.26ID:79cDsXdm0
>>254
禿げやな🦲
2021/06/15(火) 00:27:22.43ID:kt0V8WLc0
某投資顧問もSS仕掛け放題だよ
SSしか儲ける手段がないとのこと
2021/06/15(火) 10:16:55.45ID:LppgbejM0
コール31000 昨日20円 今39円 約2倍
まだまだ余裕だね 5倍ぐらいになると資金力にもよるけど
強がり言ってられなくなる
2021/06/15(火) 12:04:56.07ID:TGfuX2zR0
>>257
何でも自分基準の狭視野馬鹿
2021/06/15(火) 12:47:18.93ID:LppgbejM0
>>257
大正解!妄想して退屈な相場を楽しむのだよw
2021/06/15(火) 14:28:07.82ID:g5AUCfxX0
SS仕掛けてた某投資顧問
あっという間にコール売りだけ損切り
クソ笑えるw
2021/06/15(火) 16:15:25.19ID:zrwdqFA60
じゃあこの後下落だなw
2021/06/15(火) 16:35:32.29ID:owKM0qAs0
某って曙?
2021/06/15(火) 18:43:05.49ID:LQGOy/it0
曙って相撲かよw
2021/06/15(火) 23:30:15.31ID:rpITqbhP0
>>260
P売で利益出てて遠いCを売り直して最終的に利益でればいいんじゃね?
ちなみにどこの投資顧問?
2021/06/16(水) 00:14:47.52ID:cNCicJ0X0
俺が昔契約してた投資顧問はSSで上へ行ったら
ヘッジでコール買わされるってのがパターンだったな
もちろん下へ行ったらプット買わされる
ヘッジかけたら大損することは無くなるけど
トータルで利益出せる可能性がほとんどなくなるんだよね
最初から何もしない方がいいくらい
2021/06/16(水) 08:36:22.89ID:CKGg5NuJ0
>>264
晒すのが目的じゃないから投資顧問の実名はノーコメント
荒れ相場だと結構当たるので付き合ってる
こっちも素人じゃないから自分の判断で利益上げられるし
クソ助言はスルーすればいいし
顧問料は年間利益の数%程度なので経費で落とせばいいだけ
2021/06/16(水) 15:30:04.55ID:06cpBc4l0
昨日の上抜けで勢いつくと思ったけど今日は反落。まだ横横かねぇ。
268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:21:14.21ID:7YGtqF500
5000枚ぐらいPUT売ればいいよ。
2021/06/16(水) 20:11:54.43ID:fcNPA6rX0
>>266
馬鹿丸出しw
270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:20:52.97ID:tYb8t+cv0
>>268
馬鹿丸出しw
271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 16:57:36.30ID:C43/FEpE0
俺が少しPut空売りしたら日経下がった(笑)うり坊なんで全然いないのに、こんな俺みたいなヤツを踏みあげしてくる。オプションはやる価値ないかな。
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 17:00:33.97ID:C43/FEpE0
ガタンってハゲて、みんな安い所でput空売りしちゃったと思った所で、踏みあげ狙いで、下がる(笑) 教科書通りでだせーな。 put安くなって、すぐに日経下がるもん(笑) だせー。(笑)
2021/06/18(金) 18:31:46.17ID:ncCEeDcA0
Put空売りって

馬鹿丸出しw
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 19:43:27.60ID:C43/FEpE0
俺の空売りput損切りしたら下がるのな(笑) 遠隔操作してんじゃないのか?
2021/06/19(土) 11:38:38.91ID:aJ1C0NHu0
ダン信者は日経先物買って大損ぶっこいてるなw
3万どころか28000に向かってるし
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:07:24.50ID:P42ppNMA0
なんで暴落前にputハゲたりしたんだろ(笑) なんにも分からないんだね。
2021/06/19(土) 12:57:13.79ID:OxyiHQxP0
FOMC通過で そんなに動かなったな って警戒がハゲたとこに
翌日FRBのタカ派発言きたからな 意表をついたタイミングだったな
2021/06/19(土) 13:00:34.38ID:1QuUf9ec0
たった1.7%の下落が暴落なの?
279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 13:07:51.73ID:P42ppNMA0
俺は空売りput損切り7円ヤられ(笑) 見られてる感じするのな。
2021/06/19(土) 13:36:51.27ID:allalzZQ0
小幅な値動きだね
全然盛らん
2021/06/19(土) 15:36:36.49ID:at1YRb/J0
はい、ハゲー
2021/06/19(土) 19:20:11.84ID:v+d3k5Ur0
TITAN大暴落
2021/06/19(土) 21:41:07.64ID:1QuUf9ec0
朝起きたらすべての仮想通貨が0.0001円になってますように
2021/06/19(土) 22:35:06.56ID:at1YRb/J0
死人が出るやん
285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:27:37.41ID:C/Y/QdGw0
そう、仮想通貨で、イーロンマスクにお金ぜんぶ取られているようなら、オプションで飛んだ方がよっぽどいい。
2021/06/20(日) 19:51:52.07ID:NUvDL/fg0
このスレで仮想通貨といったらBTCオプションでしょ
BTCオプション アービトラージでググってみればわかるけと
オプション理論知らないど素人の参加者相手に
裁定で稼ぎ放題というわけ
2021/06/20(日) 20:39:55.00ID:YGqe3Gxu0
売りができるのは先物ぐらいだよね
海千山千のプロがひしめく中で裁定なんてそうそうできないと思うけど
2021/06/21(月) 10:40:14.81ID:bUZHjpIA0
モリモリッ
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:40:31.29ID:AQEDJJUm0
よく見たら日本だけ下がってるのな。
2021/06/21(月) 10:45:38.32ID:2jx2AaqN0
日本市場は外人のオモチャ
2021/06/21(月) 10:46:53.98ID:2jx2AaqN0
どんどん下がって早くアク抜けしてほしいね
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:09:53.49ID:24BzoeFs0
6月4週のプット11倍化してるやん
まあ寄り付きから買えてないだろうけど
2021/06/21(月) 11:10:40.29ID:Bkn4o7mg0
今から屑プット買っても間に合わないですよね
2021/06/21(月) 12:09:20.11ID:uATRRoUN0
金曜の夕方に軽く組んどいたベガロング利確
ここまで逝くならもっとガッツリ組んどけばよかったわ
2021/06/21(月) 12:12:12.49ID:MkwTwgI+0
>>293
いつ買ってもいいけど利確のタイミング逃すと微利益に終わるよ
損は限定してるからいいけどね
2021/06/21(月) 12:39:21.37ID:IOX2e/7k0
プット売ったら-15万だわ
難しいなあ
2021/06/21(月) 13:06:39.62ID:bUZHjpIA0
裸プ、、、
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:13:06.99ID:5qcxFq7d0
なんで俺なんか監視するんだろ。
2021/06/21(月) 17:55:01.73ID:MkwTwgI+0
先物売りだと辛いね
底からほぼ逃げ場無しリバ
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 17:58:26.15ID:24BzoeFs0
ダウが続落しすぎ、日経下げすぎ
21時間後の明日の15時に28000台はほぼ確実だからね
夜のダウ勃起しない限りベアなポジションは取れない
下降ないしヨコヨコ相場入りはほぼ確実だからオプより先物を売り叩く作業
2021/06/21(月) 18:02:58.71ID:nE79rQKV0
こういう相場になると
必ず屑プット買いにこだわる奴が湧いてくるよな
屑プット買いは宝くじだから
はずれたら損する覚悟ないと買えないぞ
2021/06/21(月) 18:17:06.53ID:uATRRoUN0
ボラ跳ね上がってから屑プット買いどうでしょうかいわれても、答えられないよね。
落ち着いてボラ剥げたら大損するわけだし。
303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 19:22:08.18ID:4JTLzoaQ0
>>302
じゃ、売りだな
2021/06/21(月) 19:35:12.07ID:iOjxcdox0
>>300
馬鹿丸出しw
2021/06/21(月) 21:32:08.39ID:bUZHjpIA0
イメージは丘サーファー
2021/06/22(火) 08:50:33.26ID:KGTr701Y0
先物とオプションの寄り付き時間が同じになるのっていつからだっけ?
2021/06/23(水) 06:37:36.62ID:Vx2XvIAg0
夜間引け5:30から6:00に延長になるのは聞いたことあるけど
寄りの時間合わせるのは聞いたことないわ
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:59:44.50ID:f2nMkC7n0
1988年 日経225先物取引開始
1989年 日経225オプション開始

先物と同じぐらいメジャーなんだ。見直したわ。
2021/06/25(金) 13:48:21.41ID:5Dxp85Gy0
歴史は同じくらい長いけど、メジャーかと言われると怪しそう
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:13:41.66ID:XGdmOHwh0
バレたくないから分けて買ったのに、なんか遠隔操作されてヤラレ。
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:14:28.12ID:XGdmOHwh0
すぐに空売りPutに切り替えた。なんで俺なんか監視するんだろ。
312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:20:14.14ID:XGdmOHwh0
7P24500の5円売り2ロット。朝に売れてた。
2021/06/28(月) 18:09:05.49ID:UaalYlbX0
俺は刺さらなくて困ったのに
狭義のトレードのコツがあるなら知りたいものだわ
2021/06/29(火) 15:18:33.29ID:TCJYZQsY0
>>312
証拠金おいくらですか
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:14.93ID:preYhtf+0
20万円ぐらいです。月10000円の利益目標。
2021/06/30(水) 11:27:54.45ID:beoNm6SL0
日経VIクソみたいに下がってるな
オプション売らずに儲ける方法無さそうw
2021/06/30(水) 19:48:31.23ID:XB5Mb21O0
>>316
アホだね
2021/06/30(水) 20:14:15.96ID:nPHrO6/X0
デルタ株とは関係ないやつこいや
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:17:11.98ID:qhgz3aG/0
>>313
朝イチに注文を入れること。目立つから、遠隔で蓋されたり裸にされたりするけど、我慢してると約定するよ。
2021/07/01(木) 15:29:55.06ID:rZLnwowE0
今週も大過なく終了
5月に定期2つ解約して証拠金2000万追加したけど威力絶大だな
2021/07/03(土) 04:18:21.66ID:y8PZKDSb0
俺は今週100万損したわ
2021/07/03(土) 15:18:21.23ID:/DtiTKIk0
sbiのアプリ開けない、アホメンテが
2021/07/03(土) 16:26:27.50ID:KJZN9vUv0
土曜のメンテぐらい許してやれよw
2021/07/03(土) 16:27:27.37ID:AOWe9yVR0
>>322
知恵遅れ
2021/07/03(土) 16:45:00.94ID:KjK96/Ie0
今年の1月からオプション始めた

300万の証拠金で、ウィークリーで毎週1万円、メジャーSQで月2万円程度の利益目標、証拠金は1/3までを目安に
ファーのコールとプットをチマチマ売っている

上半期はあまり上下に動かなかったので、踏まれたり損切りせずに済んで、約50万円の利益を上げることができた
危ない場面もあったけど

最初の目標は年間60万円利益だったので、上半期はまずまず成功かなと思ってる
2021/07/03(土) 18:39:36.58ID:UVHkz9b/0
始めるのが1年早かったら危なかったな
2021/07/03(土) 20:09:25.32ID:RPpSuTkB0
>>325
どーでもいい
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:34:41.21ID:Zy6IvN1/0
24500 5円→1円の利食い予定
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:47:28.31ID:Ewyz2nuQ0
>>328
乙^_^
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:22:57.23ID:6EMSByXG0
>>325
年利39%(想定)
すごい
2021/07/03(土) 21:52:28.78ID:3UUlRVBe0
>>325
みんな大好きショートストラングルか、、、
カバーしてるならいいけどネイキッドだとコツコツドカンやでw
2021/07/03(土) 21:53:00.87ID:26eBAaiD0
5月10日に9円だった5P27500は5月13日に100円に。
2021/07/03(土) 21:53:39.92ID:yLinpL/C0
そんな最後まで損切りしない運用じゃ、いつか踏まれて全部失うんだよなぁ...
養分ご苦労さまです
2021/07/03(土) 22:06:12.40ID:KJZN9vUv0
お前ら黙れ
七面鳥は肥えさせないとうまくないんじゃ
2021/07/03(土) 23:33:07.40ID:EX05vIQ80
鳥の餌が何言ってんだ
2021/07/04(日) 10:21:48.17ID:0oQoJWWt0
鶏糞がよくしゃべる
2021/07/04(日) 10:53:40.13ID:gD8QLptK0
オプションはまあ夢がないんだよね
年利20%とかが現実ラインだもんね
であれば1番流れにのってる投資信託の利率と一緒なんだよね
まあ継続してあたればデカいんだろうが
2021/07/04(日) 13:10:06.36ID:qnPL3s/m0
結局みんな負けてるんじゃんww
SSで勝てるほどいまの市場は甘くないんだね。
339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 15:05:33.24ID:E4Vy6PBq0
なんで? 10円利食い10円損切りのルールなら無限に儲かるんじゃないの?
2021/07/04(日) 15:17:19.95ID:ZptKy/0S0
https://trust.shinseibank.com/sp/detail/234503/
こういうオプション戦略系のファンドってほとんど死んでるよね
プロがやってるはずだから、非プロの我々が成功するには高い壁だわ
2021/07/04(日) 15:18:59.02ID:ZptKy/0S0
あーこれはREIT系か
株系でも同じなはず
2021/07/04(日) 15:42:02.77ID:llzEj64P0
カバコやるだけでプロ名乗れるんだから楽なもんだな
2021/07/04(日) 17:37:45.14ID:3Atx2Bya0
>>340
これ配当出しすぎなだけで、再投資後なら一応利益出てるよね
2021/07/05(月) 00:32:38.17ID:GyjzW1aj0
某投資顧問はSS大好きだけど
必ず逆指値つけるからまず大損はないな
逆指値の損切りもあるけど
逆指値でアウトを買うっていうのもある
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:19.78ID:AYNIgfvC0
複利計算もできないの?
どっかから摘んできた金で売りMAX張って週オプで回せば
速攻で億るんですけども?
346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 01:18:21.87ID:AYNIgfvC0
>>340
リートのオプションってどこで買い取って貰えるの?
2021/07/05(月) 01:19:43.61ID:PudvVTMw0
>>343
https://www.sompo-am.co.jp/fund/0944/price.html
こういうやつは再投資してれば一応プラスだな
しかし、この利率で納得できるか微妙
348るーぷ
垢版 |
2021/07/05(月) 04:59:56.65ID:gcJRu1XE0
US4は、コンセプト的に面白いので、
試し買い極少量、ニーサ玉でしてみて、吟味。無意識的な吟味だな。測り切れ無い。
内容ラインアップも好きな感じだけど。
性能は謎だが、マイナス転嫁もあり得るので仕方無いか。
349るーぷ
垢版 |
2021/07/05(月) 05:10:08.47ID:gcJRu1XE0
組み合わせリバランスで取る
のが、まあ、王道なんだろうけど、
毎月配当が、変形リバランス逃げにはなってる。
ニーサ玉ならひょっとすると組み合わせツールとして成立。やってみないとわからない。
350るーぷ
垢版 |
2021/07/05(月) 05:29:52.81ID:gcJRu1XE0
ただ、この毎月分配自体、元タームの分配がひんぱんにあって、
それ自体で、米国外国配当税10%ファンドで取られてんだとしたら、ハナシにならない。
さすがに、それは無いとは思うが、調べるのがめんどくさすぎる。
351るーぷ
垢版 |
2021/07/05(月) 05:53:55.11ID:gcJRu1XE0
米株世界株ヘッジ売り回ししてんなら、組み合わせとしては、まあまあかな?
単なる直観だが。吟味してみないと。主にフォース無意識評価吟味。それしか方法が無い。
アタマもスキルも環境も足り無い俺みたいなのがやるファンドだな。
352るーぷ
垢版 |
2021/07/05(月) 06:14:32.25ID:gcJRu1XE0
ユーロ円売りヘッジ回し
新興国株売り回し
米株世界株売り回し

してるヒトには、相性がいいか。俺みたいな。
けど、それっていったい、元の戦略が儲ける気あるのか?ってレベルなんですけど???
そもそもの根本が間違ってるような気がしてならない。なんちゃって
2021/07/05(月) 06:48:31.21ID:uZQ6EMnZ0
>>348-352
ゴミ
2021/07/05(月) 11:22:37.68ID:9pZ4Fo780
おっるーぷ先生
355#ソロ田64
垢版 |
2021/07/05(月) 16:43:44.06ID:HhkwDeU00
ここ最近 売り天国、だが、ぼ〜と放置してるとやられるから注意だ
2021/07/05(月) 18:52:48.09ID:PudvVTMw0
>>348
コンセプト的なもんにニーサはきついだろw
2021/07/05(月) 20:13:34.04ID:GyjzW1aj0
仮にNISAやるなら金ETFぐらいしか選択肢ないな
まあやらんけどね
2021/07/06(火) 01:28:09.18ID:U2jchrin0
そういえば昔NISAで2049買うってのがあったな
NISAで数倍以上狙える夢のある投資だった
2021/07/06(火) 03:42:45.02ID:iMKgKgTc0
確かに数倍は凄い
だがオプションもウィークリィがだいぶ定着してきた感ある
流動性あがるタイミングもだいたい決まってきたし
これから仕組み的なので大きな変更ってなんだろ?
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:59:13.37ID:ZyqUKtCu0
2049はだいたい1年で約4倍になって
その後1日で約25分の1になって上場廃止だもんな
寝てれば儲かる投資法はないって思ったわ
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:53:39.79ID:FLc5vS2q0
仕組みで修正が必要なのは、証拠金の変動を無くすこと。

意味ないし、追証で大金入れてぶちかまして大惨事になる人多い、過去の俺とか。
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:39:18.97ID:bvHiHsWD0
>>361
乙^_^
2021/07/06(火) 15:03:38.25ID:iMKgKgTc0
7月は相場は上だって意見みかけるが、どうなんだろね?
2021/07/06(火) 23:59:16.96ID:iMKgKgTc0
落ちたねー
365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 06:09:50.59ID:7UuBZmXM0
きちゃない
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 10:07:29.91ID:uRCkNudV0
遠隔操作で反対いかれた感じ。なんで監視するんだろ、俺なんかほっとけばいいのに。
2021/07/07(水) 10:16:54.85ID:IrA8ASpk0
まあ明日までのものだからなあ
2021/07/08(木) 00:22:10.20ID:CY/1DjCj0
テーパリングなんてもう織り込み済みだし、1Qの決算が出てくる8月限は上げるんじゃないかと踏んでる
2021/07/08(木) 16:56:59.39ID:i01Ms5S/0
先物あっさり28000割れたけどSQどうなるかな?
370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:45:53.39ID:PrLAVnEj0
バレても大丈夫なところ空売りputした。26000
2021/07/08(木) 18:02:26.38ID:eGAlIvyr0
根性なしの俺はP24000売ったw
2021/07/08(木) 18:47:00.87ID:WQCafizm0
明日の朝には全戻ししてるだ
2021/07/08(木) 18:51:18.79ID:v40qCVMt0
俺も全戻しだと思う
プット売ってないからポジショントークではない
2021/07/08(木) 19:20:04.95ID:Xro7f/MV0
ダウ先も逝ってるからな
SQ27500と予想しておく
2021/07/08(木) 19:20:49.09ID:Su/fSImZ0
もう一押ししたら更に下でプット売りだな
2021/07/08(木) 19:54:12.44ID:Z/3lE+RL0
>>372
どんだけ戻すのよ?
28500?
2021/07/08(木) 20:56:25.39ID:dmWNxyAf0
うわ これ下の方のプットインするのか 
2021/07/08(木) 21:39:53.32ID:fpUdknsy0
今年のチャートずっと上値切り下げてきれいな右肩下がり
落としては2/3ぐらい戻しつつゆるやかな下げで暴落もワンチャン
次は28000円まで戻せないなんてこともあり得る
2021/07/08(木) 22:35:54.40ID:ITkfJkSJ0
ダウ急落なんでや?
2021/07/08(木) 23:34:22.10ID:CY/1DjCj0
楽しいね
2021/07/09(金) 00:52:10.29ID:Lv9AHj8O0
昨日追証払えなくて強制決済していただけたおかげで、致命傷喰らわずに済んだ...
神様ありがとう
2021/07/09(金) 08:22:51.88ID:zGHBM/uk0
口座凍結ならないの?
2021/07/09(金) 08:50:29.68ID:OXuQhX6M0
>>381って前日にSS立ててる人?
だとしたら豪運ってレベルじゃねえ
2021/07/09(金) 09:07:39.58ID:waZRzA+00
27,726.72円
385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:11:56.92ID:IUz/xHVo0
日銀が買う時は6兆円の買いが一気にくるかと思うと怖い。日銀言ってた。
2021/07/09(金) 09:14:46.67ID:aiwlRCx40
やっぱり売りで稼ぐには、期近のファーをチマチマ売るのが一番やな
2021/07/09(金) 09:26:46.98ID:D2Kptb5L0
お?まだ下か?
2021/07/09(金) 12:40:04.31ID:L5k6EcFB0
>>372
全戻しならなかったな
やはり現実は予想や見込みの裏をいく
2021/07/09(金) 13:03:29.79ID:d8KJce760
ですよね。
390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:11:27.14ID:VvoqQdWJ0
SQ前日に引け間際に屑プット大量買い
ウハウハだぜ!!!







って奴はいないの?
2021/07/09(金) 14:17:35.59ID:Ahg7tP490
某投資顧問
過去データ分析から27750以下になることはあり得ないとして
P27750を大量に売っていました
なんとか致命傷にならずに済みました
2021/07/09(金) 14:23:39.09ID:D2Kptb5L0
>>390
お高いから・・・
393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 15:17:06.95ID:RWLbz58e0
すげ、君たちやるじゃない。
2021/07/09(金) 15:21:47.72ID:L5k6EcFB0
>>391
え、SQ27726だから、ガッツリくらったじゃん
息してる?
2021/07/09(金) 15:31:20.86ID:7gnXyMHM0
この24時間何の茶番だったのだ。7P280とか売った奴しばいただけかい。
2021/07/09(金) 15:49:43.57ID:RSwdgwyq0
全戻しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/07/09(金) 15:55:16.42ID:pJV/EX+40
欧米で流行りのハーモニックパターンで
売りサイン出そう。
サイファーってやつ。時間足で28250円あたり。
2021/07/09(金) 16:47:48.70ID:SqkkpySv0
>>395
P28000アホみたいな枚数売ってた
ABNアムロをしばくのが目的なんだろうな
もちろんアムロも負けてないから
6日の夕方の安いとこ先物買いまくってた手口が出ているね
2021/07/09(金) 17:15:47.82ID:8SqS5tWc0
アムロは裁定取引や
2021/07/09(金) 20:45:30.13ID:Pz7Nzycq0
>>398
こういうのってネタじゃなくて本気で言ってんの?
2021/07/09(金) 21:28:40.23ID:G843HBze0
明日の朝頃には全戻しの更に倍返しまでカチ上げてるで
2021/07/09(金) 21:37:52.97ID:D2Kptb5L0
>>400
好きにさせろ!
2021/07/09(金) 21:58:02.86ID:L5k6EcFB0
>>401
具体的にどこまでいくのよ?
2021/07/10(土) 05:44:56.09ID:hN0s0nia0
日経4万だな
2021/07/10(土) 12:16:07.93ID:ZSzlmEWQ0
SQ終わって、証拠金高くて何もできなかったな。なんで急に高くなったの? 
2021/07/10(土) 15:56:08.88ID:+pYrI7p/0
ボラがあがると証拠金あがるのは常識じゃね?
2021/07/10(土) 16:25:51.62ID:8TVFLHN90
本当は毎日これぐらい動かないとおかしいんですよ!
2021/07/10(土) 16:26:57.36ID:+pYrI7p/0
そうなんのかな
409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:21:42.06ID:ZSzlmEWQ0
こんなリアルタイムに証拠金上がったっけ。。
2021/07/10(土) 17:38:55.59ID:hN0s0nia0
むしろ証拠金下がってね?
含み損分が終値で清算されて、証拠金から押さえられてるだけじゃね
2021/07/10(土) 17:44:48.87ID:hN0s0nia0
値洗い値洗いってやつ
2021/07/10(土) 18:18:20.24ID:k4it8qjI0
ボラ様々
413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:34:34.80ID:ZSzlmEWQ0
そうなの、明日の終わりまで待ってみようかな。まぁ入れるお金もないんだけど。
2021/07/10(土) 20:21:03.57ID:JX2JlzIm0
>>394
1枚当たりマイナス24円でしょ
前日に売ってても損失どころか利益出てるはず
2021/07/11(日) 11:54:49.79ID:WFw6QgWh0
>>414
そうなん?w
2021/07/12(月) 06:28:26.00ID:M8Tuj7kn0
戻しきてるね
2021/07/12(月) 06:40:53.53ID:iWxrDPb30
グロースオプションとかできないのかな
2021/07/12(月) 11:18:30.08ID:6aGA0sea0
先週77万、今週133万(予定) 絶好調っす
2021/07/12(月) 12:10:25.48ID:M8Tuj7kn0
それはやばいね
2021/07/12(月) 12:18:30.70ID:iWxrDPb30
もはや王者の風格
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:00:04.55ID:6sfNuwPm0
みんなオプション売りなの?
売りやらないと(予定)とか立つわけないんだけど
2021/07/13(火) 12:44:27.13ID:/ncp3wPp0
みんなかどうか知らんが俺は売り一辺倒、1300円下なら予定してもいんじゃね?ってことで
2021/07/13(火) 19:28:28.56ID:9RwNXm040
ボラ縮小で来週は厳しそうてつね
2021/07/13(火) 22:50:42.73ID:vPjkRw3R0
先週末今回初めてコール買ったけど、残り1週間で1200円も離れてたのがインして10倍以上になったのは買いの凄さ(売りのヤバさ)だなという感じ
2021/07/14(水) 15:37:12.73ID:4s6z+VIl0
今日はボラ上昇しっぱなしだな
買いor買い戻し需要がめちゃ強い
今日の手口は重要だな
2021/07/14(水) 15:44:38.13ID:eVO7WHhB0
うーんもう少し下げて紅と売りの旨味が...
2021/07/14(水) 15:59:00.74ID:is2jd8Kj0
今日動き微妙にしてはボラあるね
うまくさしこめたって感じだわ
2021/07/14(水) 18:00:03.63ID:Lo5sAahZ0
某投資顧問のいつものショートストラングル
プット売りだけじゃなくコール売りまで含み損なんだけどw
2021/07/14(水) 18:24:47.37ID:k5qGF8mZ0
残○日でATMから△円離れてるやつがiv◇以上なら売ってみるとかビジョンを持ってやればいいのに。
2021/07/14(水) 19:08:12.65ID:eVO7WHhB0
>>428
某じゃわからんがファーのクズ売ってんのか?
近いとこなら両方含み損は考えにくい
2021/07/14(水) 20:44:33.50ID:defe1QaB0
>>425
手口の解説お願いします。
2021/07/15(木) 05:27:41.24ID:w2PSJK430
ガンショじゃないと利益出ないね
2021/07/15(木) 10:18:23.90ID:7pPf9xOT0
200円下げでいい具合に盛ってきたw
2021/07/15(木) 11:27:15.65ID:0c+zK9y/0
ガンロン、ベガロンの戦い方にようやく慣れてきたわ
失敗してもナンピンでトントンに持ち込めるし
たまにデカイ動きあればけっこう儲かる
もう裸売りでビクビクするのはごめんだ
2021/07/15(木) 13:36:32.54ID:M6mcSV9V0
>>434
例えば、どんな風に組むの?
2021/07/15(木) 16:34:06.74ID:UgG5VWj60
さげてきてるね
油断ならない
2021/07/15(木) 17:15:49.72ID:7pPf9xOT0
理由なく300円も下げすぎだわ
2021/07/15(木) 21:43:13.12ID:tFmF1ZfZ0
>>433 >>437 バカじゃねーの
2021/07/15(木) 22:10:14.16ID:M6mcSV9V0
バかじゃねーよ。
2021/07/15(木) 22:37:44.19ID:UgG5VWj60
藤井風 へでもねーよ


ばかじゃねーよ
2021/07/16(金) 08:20:46.09ID:oFluKHa90
https://i.imgur.com/G6yFuyx.jpg
結構さげたね
7月あがるなんて思い込みかね
2021/07/16(金) 09:06:32.02ID:dt/6wtQe0
2週連続インかな
2021/07/16(金) 09:42:18.92ID:lB2kfFuE0
結局今週は144万、それにしてもダラダラとよく下げるねぇ。
2021/07/16(金) 10:42:35.73ID:1kZ/cBmZ0
わーいいなー
2021/07/16(金) 12:22:18.57ID:WDAALrO30
>>443
どこ暮らしですか? 東京で女の子と遊ぶのですか?
2021/07/16(金) 12:23:30.07ID:WDAALrO30
証拠金20万円じゃすくないみたい。なんでだろ。
2021/07/16(金) 12:28:00.52ID:oFluKHa90
>>446
さすがにもうちょっとほしい
100万あって1〜2玉じゃね?
2021/07/16(金) 12:29:30.07ID:oFluKHa90
>>434
裸売は超絶無理ゲーでしょ
まだ先物でチマチマやるほうがマシかも
2021/07/16(金) 12:37:29.03ID:mvuVrboM0
>>446
専門用語で説明するとグリースのボラリティが上がってるから
グンマとぺかが反応してる
2021/07/16(金) 12:39:03.53ID:1kZ/cBmZ0
グンマーはショートだべ
451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:11:28.30ID:roG/RAy30
>>450
プットを?
2021/07/16(金) 19:26:42.21ID:Zfdk3c+90
グンマーはギャンブル大好き
屑プット買いで100倍狙いだろ
453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 22:09:54.98ID:ikEUKmPh0
すまんちょっと教えて
ATMで先物一枚売り、ニア(かファー)プット一枚売り、ニア(かファー)コール一枚買い
または同じことだと思うけど、バーティカルベアプットスプレッドとバーティカルベアコールスプレッドの同時仕掛け
このポジションってなんか名前ある? 
2021/07/16(金) 22:31:37.21ID:7D2osECQ0
フルヘッジ ブル シンセティック と呼ぶ人がいたような
455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 23:00:59.93ID:ikEUKmPh0
おお なんかそれとはちょっと違うみたいだけど、そのへんの言葉か
さんくす
2021/07/17(土) 00:22:02.69ID:YJtT4I8e0
>>449
ありがとうございます。どうぞ。
https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6706011761121758466?is_copy_url=1&;is_from_webapp=v1
2021/07/17(土) 00:30:53.83ID:CSW600m00
裸にされて、蓋されて、遠隔操作で含み損になったみたい。むずかしい、なんでだろ。
2021/07/17(土) 00:41:58.69ID:oOcUOTOA0
>>457
ネイキッドはやめとけ
2021/07/17(土) 00:45:49.76ID:YJtT4I8e0
はい、 19500一枚売りだと、ヘッジはどうなります? 
2021/07/17(土) 02:26:30.56ID:i+LhVkUd0
8月限をデルタヘッジするって話なら、P19500を100枚売ってミニを2枚売っとけば現時点でのデルタはヘッジできてそう
461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 07:52:43.37ID:VyyuPhSn0
P売りはガンマ有利だがこーいう局面ではプレミアム暴騰してセータも大きくなるな
過大にセータのリスク取りたくない場合ポジ減らすかファーに逃げるしかねえか
2021/07/17(土) 11:27:20.34ID:3sXYlNof0
>>459
ミニ先物のデルタ0.1単位のヘッジになるので
もっと細かくヘッジしたいのならCFDしかない
CFDはFXと同じで取引会社との直接取引になるので
取引会社の選択が重要になる
個人的なおすすめはサクソバンクかな
ミニ先物の100分の1のサイズで取引できる
口座開設時にFXまたは先物の経験なしって申告しちゃうと審査落ちするかもしれないので注意
2021/07/17(土) 13:17:06.75ID:NRGIqCEN0
>>462
ありがとうございます。100分の1ならできます。CFDを使います。https://youtu.be/ux9R9RS7ads
464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:21:20.58ID:mKYzBwWP0
>>453
自己解決 The Reverse collar って名前みたいだわ
2021/07/19(月) 08:49:43.02ID:gHibnRvX0
寄り底臭ぷんぷん
2021/07/19(月) 08:58:34.10ID:STLOX+oA0
落ちてるね
どうなんだろ?こっから
2021/07/19(月) 09:32:28.76ID:sdwYssqP0
うーん寄りで売り増しすべきだったかな
余力5割切っててできんかった
2021/07/19(月) 13:25:30.31ID:I2q/atco0
仕掛けたい時には余力なし
いつもの失敗また繰り返す
まあ、ボーナス入金すればいいかw
2021/07/19(月) 16:31:52.08ID:fwagLKB+0
橋本環奈ってこんなに可愛かったのか 苦笑 常に相場は正しい。
2021/07/19(月) 16:50:31.89ID:STLOX+oA0
>>469
どーゆう?
2021/07/19(月) 20:48:57.61ID:81At9aE50
ちょこっとP25000売ってみた。
2021/07/19(月) 21:48:26.97ID:mvYhPqoq0
どうせ死ぬときは死ぬわけだから、ATM売ればいいのにって思うのは私だけ?
2021/07/19(月) 22:02:03.37ID:STLOX+oA0
おまえだけ
2021/07/19(月) 23:03:41.98ID:KVKLvekc0
屑プット買えばサルでも儲かるのにw
2021/07/19(月) 23:44:38.34ID:STLOX+oA0
さげてるね
どーなるやら
2021/07/20(火) 10:25:33.76ID:UbHes1p00
トピの下げ次第
2021/07/20(火) 10:43:24.08ID:hxAsaTQZ0
久しぶりに27500が先っぽインか、27250と27000が腐ればトータルプラスなんで良しとする
2021/07/20(火) 16:24:45.34ID:wlnlV+GQ0
おいおい証拠金跳ねすぎだろ、27枚で3060万とか
2021/07/20(火) 16:57:27.69ID:5fpzLtI/0
なんで日経こんな暴れるようになっちゃったんだろ。
2021/07/20(火) 19:21:20.99ID:UbHes1p00
アイツが来ないから
2021/07/21(水) 02:55:51.68ID:e+P4ilCa0
最近JDデリヘルおじさんいなくね?
2021/07/21(水) 08:26:19.34ID:xU5D/i3h0
随分戻したねぇ、275もinせず
2021/07/21(水) 08:56:52.26ID:z0CUTW920
>>482
アホだね
2021/07/21(水) 09:35:34.80ID:xU5D/i3h0
枠が空かないから臨時資金投入、P26500の65円はお買い得ならぬお売り得だな
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:58:13.13ID:4ki2Sn340
「感染爆発っぽいのでやめまーす」ってもしオリンピックがドタキャンになったら、暴落してIV急上昇すっかな?
あんま関係ない?
2021/07/21(水) 20:02:02.75ID:LzV5Y1uq0
感染者は増えてるけど死者は少ないからオリンピックやめなきゃならないことにはならないのでは
2021/07/21(水) 20:07:46.25ID:ykGaIAU00
>>484-486
知恵遅れ
488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:09:22.64ID:4ki2Sn340
>>487
夕飯なに食べた?
2021/07/21(水) 21:56:30.20ID:rnpgy0x80
さばの味噌煮、ごぼうサラダ、炊き込みご飯
2021/07/21(水) 22:05:43.30ID:LzV5Y1uq0
>>487
すぐそういうこと書き込むのが常習のあなたはアンチオリンピック派かあ
2021/07/21(水) 22:32:00.79ID:+DGwct6E0
>>490
自分の書き込み馬鹿にされて、ああコイツはアンチオリンピック派かあ、なんて思い込みするようなアホだから知恵遅れといわれるんだよ。485も知恵遅れだけど仮定を否定するような会話にならないことを書くお前も知恵遅れあるいは自己中コミュ障
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:47:50.84ID:4ki2Sn340
>>491
何時ごろ寝るの?
2021/07/22(木) 14:34:47.36ID:qhpr/udN0
そうなの?大証の連中なんて反社的に東京を批判しないと
その先の思考が進まないんじゃないの?
2021/07/22(木) 16:56:11.14ID:FKRuKSuv0
社名は大阪取引所なのに大証なんだな
2021/07/22(木) 19:47:55.62ID:ZDYE37nY0
日経28000くらいきてんね
やすいときに上のコール買いたかったわー
496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:11.73ID:bGLzsT/Q0
>>495
今からでも遅くない
2021/07/23(金) 09:14:24.58ID:A8oy775Q0
>>496
そうなんだが、ちょい前の下りで買えなかったのが悔やまれる
2021/07/23(金) 12:35:28.72ID:7powMqPq0
>>491
じゃ違うの?
2021/07/23(金) 21:36:19.88ID:fE7kPFKw0
場がないほうが上がるのな、225
もうずっと休場でいいよ
2021/07/24(土) 05:17:11.49ID:0Tu6gZvB0
逆のがある
むかし連休中に日銀の買い支えなく海外売りがあった
2021/07/26(月) 07:41:04.05ID:bCO4xwa70
さて今日はどう動くか?
2021/07/26(月) 08:56:49.59ID:hH1uKaxD0
ギャップアップスタートの陰線じゃね?
2021/07/26(月) 17:12:36.68ID:hH1uKaxD0
やはり寄り天。
年初来のオプション利益1000万越え、今年は早かった。
2021/07/26(月) 21:56:13.49ID:T/S2SmoF0
>>503
どこ暮らしですか? 東京ですか?
2021/07/27(火) 18:30:59.16ID:heU9cnKD0
火星の王子やってます
2021/07/27(火) 20:05:17.36ID:lag4eQ1a0
仮性の王子ワロタ
2021/07/28(水) 08:19:32.47ID:564GZQ5n0
しかしまぁダウが0.24%下げたからってなんで400円も下がって戻ってくるかね
2021/07/28(水) 08:32:52.00ID:xjqPCTLF0
>>507
アホだね
2021/07/28(水) 09:37:52.69ID:4/Ee07qq0
コール売り、利確しといたわ
8月に案外あがるもんかね?どうだろ
2021/07/28(水) 09:52:22.81ID:564GZQ5n0
P売仕込み完、日経のイミフな下げで26500が70〜とは旨杉る
2021/07/28(水) 11:12:41.17ID:6TfZ2Gyx0
なんで俺なんか監視するんだろ。
2021/07/28(水) 16:34:51.21ID:zp8bTupL0
中盛外禿?
2021/07/29(木) 10:41:08.35ID:hZecap4a0
一転今日はNYの下げに逆行高
2021/07/29(木) 11:22:44.92ID:bD0xtqs60
>>513
アホだね
2021/07/29(木) 14:41:16.30ID:2s5BMpKB0
アホは僕一人で十分だお!
2021/07/29(木) 21:25:01.28ID:hZecap4a0
珍しく1円までdecayしたので決済して枠空けて来週物を売増しウマウマ
2021/07/30(金) 05:04:59.83ID:49UR1/w30
このあたりで落ち着く?
9月10月やばいという声あるが、そういうときに限って
2021/07/30(金) 12:25:44.30ID:db/g0Tt60
24750 14→38
2021/07/30(金) 22:38:26.96ID:db/g0Tt60
ヘッジ入ってるから大丈夫
2021/08/02(月) 19:12:00.90ID:Y9fiMi3J0
あげてきてる
買ってたコールがふいてほしいな
2021/08/03(火) 08:11:29.34ID:VvQTuzJo0
ここも過疎ったね
2021/08/03(火) 11:04:58.77ID:jOBXl5c00
オプスレ、ここ以外にある?
2021/08/03(火) 14:19:43.67ID:QjljUNBN0
専門家達はどこいったんだ? 専門家の議論がなくなった。
2021/08/04(水) 01:44:30.16ID:mXFSPOLn0
今更議論もないだろ
戦略は無限にあるのがオプション
初心者か他人の真似から入るのは仕方ないけど
最終的には自分でオリジナルの戦略を立てて遂行していくしかない
それができない奴はいずれ淘汰される
2021/08/04(水) 12:31:40.62ID:KLyGondU0
オプション8月の見通しは?
米株評論家とかで7月はあがるとかいいやがったバカいたよな
2021/08/04(水) 12:58:09.73ID:7y5o7I/n0
去年のアレ見てるとSQ後は危ないかも
コロナ次第ではSQ前でも危ない
2021/08/04(水) 14:29:42.89ID:hHX3mmGe0
ここから地政学リスクのターン
つまり凪
2021/08/04(水) 15:18:12.93ID:eWN9kXzq0
どんなリスクですか?
2021/08/04(水) 19:04:14.40ID:7y5o7I/n0
毎週SQ前日にオプション売って去年はボロ儲けしたおっさん
もうオプションは休業状態で仕掛ける気力もないとのこと
去年は2000万円以上儲けたが今年は黒字になる見込みもない
2021/08/04(水) 19:43:29.91ID:QXLITcCy0
うまく行っても50万くらいしか儲からないのに
損するときはマイナス200万超えもあるからな
何度も喰らうとやる気なくなるのは当たり前
2021/08/04(水) 23:18:23.86ID:qguHMoId0
18500 11→2 予定
2021/08/05(木) 09:09:54.92ID:iYFOHKXF0
何やねん
2021/08/05(木) 10:18:26.06ID:TiVnMufC0
ホンマなんやねん
2021/08/05(木) 11:16:46.27ID:IR38L1xS0
すこしあげてる
プット売り、いい感じ
2021/08/06(金) 02:21:25.09ID:PWD6Ib0v0
東日本大震災も当てた漫画家のたつき諒の
漫画『私が見た未来』の考察から富士山噴火がこの8月20日だと
言われてるわけだが、プットで勝負する猛者はおらんか?
2021/08/06(金) 05:54:22.32ID:MSOI19v50
東京の緊急事態宣言発令で買って、解除で売れば全勝
2021/08/06(金) 08:20:21.28ID:TinbNtVa0
>>536
どっちを買い売りすんのよ?どっちも?
2021/08/06(金) 18:15:26.65ID:l4pl3DPJ0
ショートストラングルをベースに100枚単位で勝負している人もいるから
そういう人もいつか破綻する日が来るのかなと
暖かく見守るのも面白いよ
ほんとにボロ儲け出来るから
やめられなくなるのはわかる
2021/08/06(金) 18:17:22.73ID:l4pl3DPJ0
>>535
ブラックスワンは誰も予言できないからブラックスワンなんだよ
逆に変な予言があれば安心できる
2021/08/06(金) 20:28:49.23ID:WYZyYr/C0
>>535
「たつき諒」のなりすましが発覚 【私が見た未来】販売延期
2021/08/08(日) 00:51:36.98ID:OxfGY/Kj0
昔、cisは8月の来週から先物売り開始して33億円とったみたいです。
2021/08/08(日) 12:09:29.08ID:nALWTZYT0
>>541
頭悪すぎだろ
2021/08/08(日) 21:24:59.45ID:g4MA4XCy0
土日のセータはいつ反映されるんですか?
2021/08/09(月) 16:33:02.16ID:WGzMJ+Pw0
やや下げてるな
明日以降は切り返すだろうか
2021/08/11(水) 09:08:55.91ID:UJcuIXNX0
寄り後のジェットコースターやめてください
2021/08/11(水) 14:30:01.06ID:rgxB6UeD0
sbi,証拠金と関係なく50枚で打ち止め
2021/08/12(木) 01:41:19.47ID:jX+EpXOf0
なんで?
2021/08/12(木) 15:03:05.93ID:xFzBOdnD0
カネさえ積めば誰でも50枚まで売らせてくれるのはSBIだけなんでしょ
IBSJは知らんけどカネ積めば無限に売れるのかな?
2021/08/12(木) 15:27:18.91ID:nK9dctL70
SBIは上限100枚でしょ
2021/08/13(金) 11:22:38.78ID:Ar611w0S0
SSさんは儲かってますか?
2021/08/13(金) 11:45:28.80ID:QUV+ygsB0
しばらくSSは儲かるかもよね
2021/08/13(金) 11:54:09.89ID:70bixMMl0
カブコムだって金積めば無限でしょ。枠増やしてくれるでしょ。
2021/08/13(金) 12:25:40.74ID:QUV+ygsB0
なんかSS儲かりそうな展開ね
2021/08/13(金) 12:26:20.85ID:QUV+ygsB0
やべ、同じ内容のカキコミしてたわw
2021/08/13(金) 23:18:40.74ID:KaxTrvkw0
バイデンになってから波乱なくてSS退屈すぎ
2021/08/14(土) 13:19:15.97ID:vAF/PiHZ0
木曜日に300-240S✕10枚
含み益30万円くらい
2021/08/14(土) 13:51:28.75ID:hNGGbr2T0
熊谷とかいうYouTuberなかなかイイね
コール売り数日で一稼ぎできたわ
2021/08/14(土) 19:25:27.88ID:JWOee5K60
>>557
後出し分析の人?
2021/08/14(土) 19:59:33.69ID:CnOJepzP0
90日後ぐらいてなんかあった?
2021/08/14(土) 20:20:13.06ID:KVqym/Cw0
>>557
こんな過疎スレで宣伝しても効果ないぞ
2021/08/14(土) 21:07:55.42ID:Jl7Zty0x0
このスレは日経オプション?
2021/08/15(日) 15:13:56.50ID:Ui34T/2b0
日経オプション専用スレではないけど
日経オプション以外のレスはほぼない
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 16:10:23.90ID:g6j3kxXE0
ロングバタフライ一本勝負
2021/08/15(日) 18:23:22.69ID:pHXesNml0
>>562

>463
2021/08/16(月) 09:10:45.53ID:YPXDc+r20
来たか
2021/08/16(月) 09:25:14.48ID:VeZfeq9Z0
アフガンショックらしいな
ここのみんなは、さぞかし儲かってるんだろうな
2021/08/16(月) 13:41:48.49ID:xyp1nfmO0
誰も屑コール売らないからボラ上がる一方だなw
プットバックは毎度ながら利確タイミングが重要だね
2021/08/16(月) 13:59:19.43ID:E/C07HBx0
なっ地政学リスクやろ?
中身はなんだっていいんだよ
2021/08/16(月) 14:06:41.28ID:8Ge0NKAA0
六本木大学@giraud_azabu
9月限の26500Pを30枚買って、ロングガンマ、デルタニュートラルに。

ガンマは+5,100万, ベガは+70万, 一週間のセータは220万の払い。

ヒンデンブルクオーメンで25,000円希望。
https://pbs.twimg.com/media/E84mxgsVgAI-mrt.jpg
2021/08/16(月) 15:00:33.36ID:kXvSopi/0
>>557
毎日あれだけ時間かけて分析してるのにやってる投資がショボすぎるな
2021/08/16(月) 15:12:33.38ID:dNTE5yHf0
まさか俺より証拠金少ないとは思わんかった
2021/08/16(月) 17:00:17.62ID:zRPdpaef0
FXあたりだとアフィ収入目当てのなんちゃってトレーダーが多いから
彼もトレーディングよりYouTubeやnoteの収入が目当てなんだろうね
トレーディングは失敗すれば大損することもあるけど
YouTubeやnoteは失敗しても損失はないからな
2021/08/16(月) 18:20:28.82ID:6976qR9c0
海外FXボーナス二倍ヘッジして、急落したから利益になったし、もう負けないやり方できた。
2021/08/16(月) 18:20:46.38ID:6976qR9c0
https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6776516611085044994?sender_device=mobile&;sender_web_id=6990725426835064322&is_from_webapp=v1&is_copy_url=0
2021/08/16(月) 18:22:51.27ID:EF8sylHC0
fxで反応するスクリプトかよ
この板コエー
2021/08/16(月) 20:04:24.77ID:HLmlZ+UA0
18500 →2
2021/08/17(火) 00:05:19.12ID:QO06lB520
ここって裁定ネタはokなん?
2021/08/17(火) 00:07:41.40ID:0BysiRna0
フラッシュボーイズニキきてんね
2021/08/17(火) 03:50:01.73ID:GLFau5lv0
>>566
アフガンショックて米株とか関係ないんだけ?
2021/08/17(火) 08:17:15.57ID:7H54g+f/0
六本木さんは相変わらず豪快だね
曲がってることが多いから参考にはなるな
2021/08/17(火) 08:20:42.34ID:hSjD3Bqz0
>>569 >>580 ゴミ
2021/08/17(火) 08:27:47.27ID:vBU3OzVh0
熊谷さん某投資顧問の会員だったんだな
1ヶ月税込9800円の顧問料を払うのが惜しくて
半年で辞めたってのが笑える
2021/08/17(火) 09:17:25.79ID:q6Dkp72r0
>>582
知恵遅れ
2021/08/17(火) 11:00:58.19ID:QO06lB520
フラッシュボーイズの妹です
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:30.44ID:bECQur1k0
もうデルタヘッジとか言えない雰囲気だね世の中
2021/08/17(火) 17:53:05.21ID:GLFau5lv0
やばー
またさがってる〜
2021/08/17(火) 20:07:39.08ID:BPMhYkSS0
週足見ると、ただの調整
2021/08/18(水) 18:19:44.34ID:PgfP9ITG0
>>582
そこの投資顧問300万コースと言いつつも
実際の証拠金は余裕見て450〜500万程度必要
おそらく熊谷氏は証拠金が足りなくて推奨ポジが組めないものと思われ
エアトレで勉強しても上達するわけないから
退会するのは当然だね
2021/08/18(水) 19:21:50.56ID:tcW1F+4V0
楽天証券だと売枠何枚ですか? 
2021/08/18(水) 19:49:43.21ID:GXhh+NG70
>>588
アホだね
2021/08/18(水) 22:07:05.23ID:82LsTkOV0
はーもうさっぱりわけわからん
2021/08/18(水) 22:13:45.54ID:zFytdnf50
何がわからんのん?
2021/08/18(水) 23:16:24.92ID:yhwqdsHB0
またモリモリあげるパターンかな、これ
2021/08/19(木) 04:59:31.45ID:QNCLN3W30
こんな出来高で上がるわけないんだよな
夜間のラージがアルゴしかいない
2021/08/19(木) 11:38:48.49ID:7qHaEPQL0
やっぱ日銀がいないとダメみたい。
2021/08/19(木) 12:07:47.92ID:hf2vgtIL0
>>589
50枚
2021/08/19(木) 12:17:51.64ID:Gtuh0c8d0
おはぎゃー じゃん
2021/08/19(木) 12:20:38.74ID:XjNGCMap0
マザーズのリバウンド祭りも終わったぽい
27000割れあるかな
2021/08/19(木) 16:42:24.12ID:Ibu2/wK20
楽天50枚?15枚じゃなかったけ
2021/08/19(木) 17:04:34.12ID:XjNGCMap0
>>599
15から50に変更になってるよ
2021/08/19(木) 17:08:36.47ID:XjNGCMap0
P27000売ってみた
2021/08/19(木) 17:11:49.75ID:Ibu2/wK20
>>600 そうなんだ ありがとうー!
2021/08/19(木) 17:17:24.81ID:Ibu2/wK20
ん今HP見てきたけど15枚のままだね。俺が何か見落としてるのかな。。
2021/08/19(木) 17:20:59.81ID:mTkJcJr30
9P26500売ってみた
2021/08/19(木) 18:09:40.05ID:l0kJNobW0
俺はP265買ったぜ!
2021/08/19(木) 18:23:00.54ID:l0kJNobW0
楽天の売り制限ってコロコロ変わるんだよ
確か15→50→20→15の順に変更
現在は15枚のはず
2021/08/19(木) 18:33:37.78ID:Fg1gcdf60
富士山噴火に備えて
9月限17500円で1円のプットを100枚買ってみた
10万円が紙屑になる予感
2021/08/19(木) 19:07:44.15ID:VlDZgSQQ0
いいね!
2021/08/19(木) 19:37:38.72ID:BQ4vm5Es0
宝くじやんか
2021/08/19(木) 20:11:42.91ID:S4dw6ZUY0
宝くじよりは当たるよ
宝くじの高額当選は交通事故で死ぬ確率の100分の1以下
文字通り死んでも当たらないのが宝くじ
2021/08/19(木) 20:54:16.64ID:l0kJNobW0
P27000売ったけど
上がりそうもないので逃げます
さいなら
2021/08/19(木) 23:43:44.21ID:Fg1gcdf60
「9月限17500円で1円のプットを100枚買ってみた」が
1円で全額、決済して終了した。ただの手数料損。
噴火する気がしないので、終了。
2021/08/19(木) 23:46:26.59ID:Fg1gcdf60
790円の損でした
2021/08/20(金) 01:02:12.26ID:GYQB/CDU0
来週限が良い具合に盛ってきたトヨタ様々
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 06:41:14.45ID:yUfOzySb0
サクソの米株オプって申告分離の雑所得だから日経先物、CFD、FXと損益通算できるらしいじゃん
2021/08/20(金) 09:50:02.12ID:qWFD/GTv0
手数料が高いでしょ。
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:00:15.76ID:Hqw3C0Ut0
3ドルだろ
2021/08/20(金) 14:47:58.75ID:Y4qaPV930
屑プット利食いタイミングが重要
2021/08/20(金) 16:15:48.03ID:LooYWBPS0
市況1のスレによると
今日SQの週オプP27250を買建していた奴が
昨日のナイトに何度も先物27000割れするのを見ながら
何もせずにSQへ持ち込んだそうだ
このスレの奴ならどうすれば良かったかぐらいわかるよな
ちなみにSQは27217.84だったから若干のインだね
2021/08/20(金) 16:40:45.50ID:Cnludd1q0
分かりません
2021/08/21(土) 10:10:39.37ID:HbeFs+cI0
あく抜けカナ?
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:54:59.64ID:dwnDeW2r0
>>621
だな。
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:19:34.63ID:lNC2lmHb0
六本木さんのような人がプット投げ売りでポジション解消したような動き
引けでプット売られすぎ水準まで売られてる
来週プレミアも剥げてくるから遅れたプット売り継続で底堅い
ジャクソンホールと月末下げが重なって、プット売りすぎたデルタヘッジで先物が下がる、、
2021/08/21(土) 12:48:31.82ID:s8IaqPnF0
屑Pはナイト寄りくらいが最後の天井だったな
ご馳走様でした
2021/08/21(土) 13:31:37.38ID:n+DaIZTS0
>>623
アホだね
2021/08/21(土) 20:47:15.81ID:dsHVurFV0
安心するのはまだ早い
来週も荒れそう
2021/08/21(土) 23:14:18.10ID:oIbfxqVl0
下がったように見せかけても、戻しがあるから50円ずつしか下がってないよこれ。
2021/08/22(日) 06:53:47.52ID:Ukkj3KGA0
週足見なさい。ただもにょもにょ調整してるだけ。
2021/08/23(月) 16:49:57.34ID:jVUb3wMe0
遠隔操作で含み損になったみたい。なんで俺なんか監視するんだろ。
2021/08/23(月) 16:56:28.61ID:jVUb3wMe0
スマホアプリでauカブコムのオプションの遠くの値段が取引できないんですけど、、パソコンでやるしかないのですか?
2021/08/23(月) 19:51:11.86ID:AoRdEoJi0
みんな監視されてて衆人のもとだよ
2021/08/23(月) 20:52:15.97ID:crwB6f8e0
>>378
これ
2021/08/23(月) 21:07:24.01ID:IotuVwEf0
もう流れ変わったで
2021/08/24(火) 01:13:40.65ID:YofhJzSF0
結局身の丈に合ったレバレッジで取引するのが一番儲かることに気づいたわ。
今までありがとな
2021/08/24(火) 13:28:57.52ID:ukFqllc90
屑コール腐り始めてるな
先物は粘ってるけどどうなるかな
2021/08/25(水) 13:22:50.53ID:nyetSoHO0
いきなし裸にされてぶつけらてるのいたウケる。
2021/08/26(木) 14:57:42.77ID:nC5VzOAk0
JHまで様子見の無風
2021/08/26(木) 22:51:30.64ID:S/u+8Kf10
ジャクソンホールなんて気にしてない
からの〜
ランボー
2021/08/26(木) 23:09:31.44ID:seBxSHJB0
ジャクソンシスターズすきやで
2021/08/27(金) 10:42:56.72ID:iFJIqpgP0
今晩23:00〜 ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演に市場の注目が集まります。
2021/08/27(金) 11:23:08.26ID:g1ymhp8S0
WEB会合に変更になったんだよね
2021/08/27(金) 15:42:50.73ID:L0tTTiL80
米株下がったのはアフガン自爆テロか
2021/08/28(土) 00:06:35.56ID:aIzZnLHU0
22000→2
2021/08/28(土) 00:11:03.75ID:aIzZnLHU0
145枚のところに並んだのに、トレイ行って帰ってきたらいきなし遠隔で買い戻しなってた。
2021/08/28(土) 00:11:15.72ID:aIzZnLHU0
https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6719756043343138049
646るーぷ
垢版 |
2021/08/29(日) 03:14:57.88ID:znpg3oCF0
六本木はプロで、かつ、フトコロも深いと思う。
常時張ってるように見えるのは、現物とのバランスだから。
それも当然、静的バランスで無く、動的なバランス操作になる。
めずらしくプレミアム買い越しだったのは、単にそういうバランスのハナシだと思う。
それらの裏面を読み取るべきで、表層だけシロートが真似すると、
大変なことになって一発で終わると思う。死人にクチ無し、さようなら、だ。
2021/08/29(日) 08:05:00.71ID:DIC3BjU60
>>646
妄想馬鹿
2021/08/30(月) 08:50:54.23ID:zIj9iT8x0
波乱なしか つまんねーな
2021/08/30(月) 10:59:59.64ID:Sw0oXmhy0
プット腐るの早えーな
2021/08/30(月) 14:19:48.93ID:XQHA2TRu0
モニタリングすらしなくなってしまった。。。そろそろ
2021/08/31(火) 13:50:35.13ID:eVqy6bdD0
225だけ無理くり上げとるなw
2021/08/31(火) 14:12:31.44ID:WuInHbIK0
コール30250何があった?
2021/08/31(火) 15:15:23.71ID:Y4W6XgcB0
3秒間の出来事か。 見てても手動じゃ間に合わないな
2021/08/31(火) 15:56:33.68ID:4iJR0ASg0
あげてきたな!
2021/09/01(水) 15:31:00.26ID:mj9N9W1g0
コール売り増してた人の手当て中?首の皮一枚で繋がってそう

手当て終わるか、あした死ぬか、耐えれば耐えるほど↑
2021/09/01(水) 16:56:14.49ID:6u99+yYi0
9月荒れを想定してコール売りいるな
下に荒れるだけじゃないんだな
ふつうの評論家は揃って9月サゲ予想だが
2021/09/01(水) 18:26:25.39ID:WVEtsqg00
遠く安すぎて売れないから、コールさわったことない。 
2021/09/01(水) 18:29:00.19ID:WVEtsqg00
でもヘッジやられで、今日は引退です。
2021/09/01(水) 19:07:29.57ID:QFOnPXej0
今日は日経VI先物を仕込んでみた
出来高的には底の雰囲気あるよね
2021/09/01(水) 20:58:18.73ID:mj9N9W1g0
9月SQまで6営業日
ここから1200円上がるとコールで2円付けてたのは200円で100倍
2021/09/02(木) 00:13:33.66ID:jwhJeTsC0
9月10月と株価はアゲアゲかもね
2021/09/02(木) 14:51:48.26ID:TnDRfyDD0
ファーコールさすがに腐ってきたな
2021/09/02(木) 15:10:35.27ID:cW5mwQjk0
個人Optionトレーダーで過去一番稼いだのACさんなんですか?
2021/09/03(金) 08:09:48.80ID:SAzhHHZJ0
今日の雇用統計次第か?
2021/09/03(金) 11:44:11.88ID:v3O4Ul2h0
馬鹿なコール売りはSQ間近の急激な減価目当てで耐えてると
ー100万だったところが先物+250円でー200万,さらに+250円でー400万
ー800、−1600のような感じだよね
2021/09/03(金) 11:45:06.94ID:vuTyI9rX0
09C26000高値160円まで
某投資顧問の逆指値損切り140円
いつものようにやられましたとさw
2021/09/03(金) 11:52:54.58ID:DRmBAOuM0
売買代金が落ち込んだらまた来る
2021/09/03(金) 12:05:12.05ID:v3O4Ul2h0
コール売り完全に逝ったね
耐えるとこうなる
2021/09/03(金) 12:18:37.60ID:pFDRt2wh0
菅辞任で暴騰w
解散を口にした途端、引きずりおろされたな
2021/09/03(金) 13:19:37.34ID:DRmBAOuM0
暴力的な突き上げワロタw
2021/09/03(金) 13:30:46.44ID:SAzhHHZJ0
やはりな。
ばかなアナリストのサゲ予想の裏をいくわけだ。
2021/09/03(金) 13:34:29.95ID:crVAiLY80
横浜市長選の結果から類推すると、
菅さんのままだと自民単独過半数割れリスクけっこうあったからね。
2021/09/03(金) 16:48:39.51ID:aIKZ5UX80
日経VI先物買い、久々に成功した感じ
SBIじゃ20枚しか買えないのが難点だな
2021/09/03(金) 18:44:27.29ID:cyqWMkmW0
ブットやってます。日経上がって追証になることはないですよね? 教えてください。
2021/09/03(金) 18:45:06.13ID:cyqWMkmW0
限界までプットを売りたいと思ってます。
2021/09/03(金) 18:50:09.14ID:r03KC0n00
325だけど、今日オプションで初めて損切りしたわ
昨日売ったコールを慌てて買い戻して、マイナス5万ほど
何十万もやられなくてよかった
2021/09/03(金) 19:26:50.74ID:SAzhHHZJ0
これスガさんのおかげ?
やばいね
2021/09/03(金) 21:22:02.44ID:7NiSUXb60
菅爺辞意(GG)砲炸裂!!
ってことになってるね
2021/09/03(金) 22:31:10.92ID:Pv9FBKPm0
また反対行ってる。なんで俺なんか監視するんだろ。全然すごくないのに。
2021/09/03(金) 23:37:52.14ID:SAzhHHZJ0
雇用統計よわくてテーパなし
引き続き株あがるシナリオじゃん
秋相場悲観論と逆やね
なにもいじらずが正解
現金化しちゃってたらもったいなかった!
2021/09/04(土) 09:59:25.91ID:Xed75mjV0
テーパ折り込み済だから
なしよだと暴騰すんね
2021/09/04(土) 16:48:57.34ID:0+mcr6iH0
テーパは先送り。
これは折り込まれんじゃなくアナウンスきたら動くやつ。
今年は年末年始が乱れる相場かもしれない。
さしあたって秋は上か持ち合いじゃないかな。
2021/09/04(土) 17:18:48.86ID:dMiK5ZQe0
コール100倍くらいになってるのにあんまり盛り上がってないね
2021/09/04(土) 19:09:46.62ID:lwM2I7Zb0
>>683
ここの投稿見てたら
コール1円買いで勝負してた人は株価が上がってる今みたいなときに買い勝負してたし
プット買いも同じで直近高値から800円ぐらい下がったところから買ってるよね

買ってる人は損してるしコール売りは追証でお通夜状態だからでしょw
2021/09/04(土) 19:25:50.43ID:lnGaJQzv0
みなさんは、オプション取引はどちらの証券会社を使ってますか?

証券会社は、やっぱりSBI証券?
楽天証券やクリック証券の使っている人は、どんな感じ?
2021/09/05(日) 00:17:06.02ID:jT5Rz4RM0
https://pbs.twimg.com/media/E-VYeWAVcAETxLL?format=jpg

これと比べりゃ六本木なんてただのザコ
2021/09/05(日) 02:37:26.76ID:rzjKlUpx0
cisさんが少し前から先物の全力買いポジ持ってるみたい。
2021/09/05(日) 11:37:18.41ID:XlExCSFo0
>>686
その人は日経CFDあたりと両建してるんじゃないかな。
先物はわざと損して利益減らして節税するのが目的かと。
CFDはFXと同じで無期限だから利確するまでは税金かからないけど、含み益は証拠金に回せるんだよね。
2021/09/05(日) 12:39:35.90ID:rzjKlUpx0
CFDなんて金利高いから持っていられないよ。それやるなら、先物同士の両建てでいいかと。
2021/09/05(日) 12:58:14.69ID:iTZ04U5U0
損益の合算
A FX、先物オプション、CFD
B 投信、上場株式、上場投信
C 貸株金利など、仮想通貨、暗号化資産CFD
(AA、BB、CC合算可、AとBなどは合算不可)

先物オプション+CFD 合算可
2021/09/05(日) 13:12:16.82ID:j8OERn8p0
にしてもあがったな〜
8月中過ぎは27000だったのに
僅か2週間そこらで2000以上あげたのね
円安気味で米株よりレバレッジ効いてるわ
2021/09/05(日) 13:33:03.91ID:iTZ04U5U0
プット売りで5000万円の損失出したブログ
http://blog.livedoor.jp/ikagawa4/archives/1914353.html
オプションの売りは99%の確率で儲かるけど
1%で全資産失うのはインする確率の話だと思う
このブログの人も結果的にはインしかったのもあったけど途中で買い戻して多額の損失出してる
2021/09/05(日) 14:04:48.48ID:iTZ04U5U0
この前のコールを例に出すと
8月31日前場でC29875が2円→後場で5円
日経平均株価が合計1000円上昇したあとの9月3日の寄り付きが10円
コールを2円で50万円分売ってたらー200万

日経平均28800円
ここで耐えて4営業日後の9月8日の寄り付きSQで29875円以下を想定
コール売り50万取りに行こうとすると
1時間で先物が+250円、コールは20円(ー450万)
同日、菅総理辞任発表から5分でコールは100円(ー4950万)

オプション売りは99%勝てるとか全く違う状態だろw
2021/09/05(日) 15:06:11.58ID:XlExCSFo0
逃げ場が全くなかった東日本大震災などとは比べるべきではない
今回は逃げるチャンスは何度もあったでしょ
俺は菅辞任発表後の押し目
逆指値でコール売り大量損切りの痛みもよそに
昼休みに飯も食わずにドテンしてコール買いまくったぞ
2021/09/05(日) 15:20:31.25ID:HdZ6JF7k0
>>692
両建てするなら日経ETFじゃないかな
先物の利益を特定口座の利益に振替
特定口座なら税金は取られるけど
支払調書は税務署へいかないから
色々と有利だよ
2021/09/05(日) 15:57:12.13ID:HdZ6JF7k0
↑アンカー間違えてたわ
692じゃなくて>>688
697るーぷ
垢版 |
2021/09/06(月) 03:28:53.72ID:yGvYOxtp0
本当に経験も技量もフトコロも深いヒトは、浮かれるなんてことは無いよ。
計算付くの結果であって、その裏には死屍累々であることも知ってる。
ごく少数だし。だが、少数で一手に勝ってる。うらやましいハナシだ。
698るーぷ
垢版 |
2021/09/06(月) 03:32:34.89ID:yGvYOxtp0
税金回しの実際は、気になる。
実際に、税金の波でやられちゃう、ってことはあるし、
ある程度の期待値があれば、実際にどんなふうにとりあえず回すか?ってのは重大。

貧乏人だとしても同様。
期待値と危険リスクによって、貧乏人が回す実際も変わって来る。
長期の期待値が変わるからだ。
やられると言うか、たとえば税金の波で期待値が低くなるなら、
こんなもん、やるなんてどうかしてる。リスクがでかいから。
それを小さくするには多大の資金が必要になる。
2021/09/06(月) 09:35:25.26ID:9tA/laGE0
大切なことは
資金管理だ
2021/09/06(月) 09:40:12.40ID:D/oAb7Z30
916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2021/09/06(月) 09:13:03.19 ID:e1c7hwNg0
とあるオプション
https://pbs.twimg.com/media/E-j5C-3VgAIwxiZ.jpg
2021/09/06(月) 10:41:54.91ID:scd1tE9G0
↑09C288でしょ
寄り前に750で出してた売りを取り消しw
寄り注文で成行は使っちゃまずい

自作自演かもしれないからなんともだけど
2021/09/06(月) 11:28:13.21ID:cQFg/xGB0
寄り前の成行きなんて、そんな適当な事をやるのは強制決済だろ、どこの証券会社だよ、

人の金の話になると適当なことやるからなー。
2021/09/06(月) 11:57:23.38ID:cQFg/xGB0
黒田砲とか言われるようになってから、コール売りばっかり死んでる印象。日経4倍になってるから当然なんだけども、

だからコールのプレミアはプットより高くした方がいいと思うよ。
2021/09/06(月) 12:04:47.86ID:cQFg/xGB0
そして、急落したり、ボラが高くなると、証拠金が上がるのも間違いだよねー。反対で、ボラが無くなるほど必要証拠金を高くするのが正しいと思う。

ボラティリティの低い状態が長くなるほどヤバいし、大荒れしたら証拠金を下げて売り方を増やさないと異常値食らって死ぬでしょ。

新しい制度のオプションできないかなー。
2021/09/06(月) 12:09:01.92ID:cQFg/xGB0
まー、こんな不備だらけの変なルールのオプション取引を、文句言いながら俺は使ってるのよ。
2021/09/06(月) 12:29:16.24ID:S6alAYlQ0
儲かってるからどうでもいい
2021/09/06(月) 12:42:41.32ID:PlhS76lz0
>>704
ほんとそう(笑)
2021/09/06(月) 12:56:42.72ID:B+zhfGi90
https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6706011761121758466?is_copy_url=1&;is_from_webapp=v1
2021/09/06(月) 13:34:38.34ID:9mKFXe0K0
オプションは板スッカスカだね
1週間前はFOTMだったとこがATMだから仕方ないけど
2021/09/06(月) 13:40:02.27ID:kdMXiO/Z0
9月警戒感からかね?
2021/09/06(月) 13:55:51.95ID:dXL7XrgG0
タレブさん、また爆益だろうな
2021/09/06(月) 15:08:03.96ID:1Txip7XQ0
明日、C20000焼いて、その後はP19500、P19000を焼きに来る
2021/09/06(月) 15:08:34.61ID:1Txip7XQ0
あ、30000だ
2021/09/06(月) 15:26:13.12ID:eREqplEr0
先物さらに上げてるね
2021/09/06(月) 15:34:22.28ID:kdMXiO/Z0
>>712
そんなに、さがるの?
マジでやばめ
2021/09/06(月) 15:41:57.51ID:XHjCg+Aa0
このまま何もなくSQまで上がり続けるとは思えない
今日みたいなじり上げなら問題無さそうだが
狂い上げの後は急落したりする
2021/09/06(月) 15:50:08.75ID:S6alAYlQ0
いつものjpmのやり口
2021/09/06(月) 17:23:40.03ID:kdMXiO/Z0
たしかに15時以降、めっちゃ仕掛けられた!
30000近くまで一気にきてたね
2021/09/06(月) 17:31:21.96ID:SSPYbXdk0
2590円で強制決済のひと高い200円で売ってたとしても
8枚でー1912万円

とうとうファーコールも安値から150倍
インしてるからここから150円上がるだけでも300倍
先物上げでボラ上がる反対の状態だから
先物100円上がるだけでもすごい買いが湧いてくる
2021/09/06(月) 17:55:10.37ID:ySAsP0UO0
C300は安値から300倍以上か
オプションは夢があるな
2021/09/06(月) 18:33:45.41ID:9mKFXe0K0
間違いなく宝くじよりは当たる確率が高い
2021/09/06(月) 18:53:38.48ID:RBH+v/RK0
これがひと月はやければな
30000あたりコール買ってたわ
2021/09/06(月) 19:28:58.82ID:Cd4y40p80
ここのみんなは、ボロ儲けなんだろうなぁ
うらやましいなぁ
2021/09/06(月) 20:01:05.66ID:+d2wk5bk0
>>697 >>698 ゴミ
2021/09/06(月) 20:31:08.10ID:g3Hh0IDM0
29750、550倍
2021/09/06(月) 20:58:01.56ID:ED6VGI6R0
でもコールってカバーくらいでしか使わんのよな
2021/09/06(月) 21:19:19.74ID:o4byZXU50
ヤバイ奴らみんなプット売りだから、助かってんだけど、今頃目まん丸してご飯食べてるんじゃない? 
2021/09/06(月) 21:36:58.27ID:MIC8mEdu0
スレ進んでる
お前らホントちょろいな
2021/09/06(月) 21:42:01.30ID:yfUXENJc0
>>728
アホだね
2021/09/07(火) 07:33:52.27ID:VCaZ64aY0
10月限のプットの買い場ですな。
IVのせいか、クソ高いけど。
2021/09/07(火) 10:08:09.29ID:++JMJQRO0
SQ値まさかの33333
2021/09/07(火) 10:16:07.33ID:uz6hfalq0
うん、今週SQでコール焦がす感じか。ゾロ目あるね
>>712
のいうようにプットを焦がすのはその後かもしれない
2021/09/07(火) 11:52:15.99ID:6GEKK9PO0
27375→消滅予定
2021/09/07(火) 11:56:23.61ID:6GEKK9PO0
買い戻しなし、強気でいく。
2021/09/07(火) 13:48:00.94ID:BEKKgmBs0
SQ、3万円に乗せたくない勢力と、乗せたい勢力の戦い
2021/09/07(火) 17:58:23.09ID:uz6hfalq0
確かに持ち合ってるけど、うーん、突き上げくんじゃない?
2021/09/07(火) 18:23:13.54ID:LZURhUwH0
まじ変な下げするなよ。
738るーぷ
垢版 |
2021/09/08(水) 04:10:54.34ID:XyoGdL+n0
ETNだってアリなんだから、転売的な意味で証券会社が胴元になり、
まともなサービス値付けのスプレッド2次販売をミニミニ低手数料でやってくれればいいと思う。

まともな打ち手なら、それでも儲かる、自己玉と営業+寄与と、三毛作くらいになると思うけど?
ロビンフッドあたりで、そのうちやるかもしれない。
そして、集団として、どんどん差が開き、いよいよこっちはカモられ側になって行く。
739るーぷ
垢版 |
2021/09/08(水) 04:13:28.19ID:XyoGdL+n0
まあ、名無しベテランがギャップを集中的に食うのが怖いんだろ?
口座あたりで1日あたり制限でもして、広く薄く安全に興隆を図った方がいいかもしれない。
過去に置いても、ところどころでやり過ぎな名無しベテランは居たのカモ?な。
プロより上なんで、始末が悪い、と言ったところか。
2021/09/08(水) 08:16:19.40ID:iZu/dokN0
るーぷの頭の悪さw
2021/09/08(水) 08:36:51.82ID:TvweiSyp0
>>735
UBSが1150枚C30000売り、たぶん新規建て。先物はたぶんロールしてる。
売り単価200円くらいだろうから、SQは抑え込みにかかるか。
2021/09/08(水) 09:35:53.61ID:W52rYlhX0
すごい勝負するなー。
2021/09/08(水) 10:11:06.05ID:2qBhgSv00
アムロはいつもどおり3万上だな
2021/09/08(水) 10:57:08.69ID:A2xY7TcX0
なんだ、ダウのサゲはカンケーないんかい!
2021/09/08(水) 11:13:57.44ID:AZ8m785m0
跳ねたね
2021/09/08(水) 11:24:40.32ID:VH3fjTQO0
9月限、31000円コール、45円買い、助けてくれー
俺の150万円を助けてくれー
2021/09/08(水) 11:35:29.40ID:lsPcbDbD0
コール売り方のためにそのまま権利消滅おねがいします。
2021/09/08(水) 12:10:50.36ID:6SLebyMQ0
オプションやったことないんでよく分かんないんだけど、今、9月限の遠いところの1円2円売りまくってれば確実に利益になるんじゃないの?何でみんなやらないの?
2021/09/08(水) 12:15:07.12ID:A2xY7TcX0
>>748
いや、やってんじゃないかな。
2021/09/08(水) 12:31:19.33ID:lsPcbDbD0
死ぬときゃ死ぬぞ。4日前に屑コール売ってた人が死屍累々
2021/09/08(水) 14:19:44.45ID:A2xY7TcX0
水曜日か
そろそろ動きに注目だね
コール売りの強制ロスカとかあると面白そう
2021/09/08(水) 14:55:00.40ID:73AeH6ia0
10月限コールのボラ全然下がらんな
先高感マンマンで売り手がいない状態
2021/09/08(水) 14:58:44.97ID:kLz4H7ly0
>>748
今は証拠金高杉で1円100枚とか売れないからな
2021/09/08(水) 15:39:15.22ID:kLz4H7ly0
日経VI先物SQ決済
平均16.73L→21.30C
ご馳走様でした
2021/09/08(水) 16:24:59.04ID:0ghZXYm+0
UBSを怒らせちゃったね。
2021/09/08(水) 20:11:58.16ID:A2xY7TcX0
まだあげてる感じだね
2021/09/09(木) 01:40:24.77ID:ikKOvrEp0
やっぱ30000くらいで落ち着くのかな
2021/09/09(木) 11:40:23.18ID:vE6AVtEi0
大口さんはSQ100円でも違うと損益も全然異なるから必死なんだよ
2021/09/09(木) 11:56:49.78ID:RUL5nawZ0
六本木大学さんの9月清算額1300万の利益
今で言うとC31000買い30枚+先物ミニ売り80枚

途中の含み損を考えると
10月
C31000買い3枚+先物ミニ売り8枚+それをカバーするP25000売り6枚
で組む
2021/09/09(木) 15:01:57.04ID:BjIaw0z30
とりあえず明日絡みのATM近辺の玉は全て処分
どう考えても動きが変
明日のSQはとんでもない値が出てくるかも
2021/09/09(木) 15:05:42.59ID:Duf600o60
いや、30000円にしたのら分かりますけどね、まったく業績とか関係なしに、株価が個人の都合で形成されてて辛い感じです。 
2021/09/09(木) 15:06:54.36ID:Duf600o60
いや、30000円にしたいのは分かりますけどね、まったく業績とか関係なしに、株価が個人の都合で形成されてて辛い感じです。 
2021/09/09(木) 15:19:36.73ID:1Y0uFL6d0
>>759 アホだね
2021/09/09(木) 15:22:31.20ID:+aBgLwpG0
3万円ほぼぴったりで決まるのけ?
ちなみに3万円コール100円、プットコール105円
引けでSストラドル1セット組むと20.5万円
2021/09/09(木) 15:45:19.14ID:ikKOvrEp0
CMEが30000ピタときてるー
https://i.imgur.com/ZVWtvWp.jpg
なんなんw
2021/09/09(木) 16:48:48.16ID:SzogZtmI0
新生銀行
明日はたぶん比例配分にもならんだろうから
その場合は気配値で計算されるのかな
2021/09/09(木) 17:32:16.56ID:KEih3EBe0
SBI証券はそんなことより取引ツールって何十年前のままだし、どうにかしてほしい。
2021/09/09(木) 17:50:06.70ID:BjIaw0z30
SBI証券に色々不満あるだろうけど
他の取引会社はもっとひどい欠点があるから変えられないんだよね
2021/09/09(木) 17:57:59.36ID:SzogZtmI0
件の熊谷氏はSBI証券の最大の利点として
期間指定の逆指値損切り可能な点をあげていたね
他社は毎日引け後に逆指値が無効になるから
毎日設定し直す必要があるそうだ
2021/09/09(木) 17:59:41.41ID:whGa1kl40
そんなこたーない
2021/09/09(木) 18:33:11.91ID:BjIaw0z30
>>769
それ毎日じゃなくて毎週
SQ前日まで指定できるのがSBIだけってこと
2021/09/09(木) 21:19:30.92ID:P/S4RICX0
PCのツールだとグリークスも見られないんですよ!SBI
2021/09/09(木) 21:50:56.58ID:eWdbkILe0
世界がナノ秒を競うアルゴの中で、25年前のハイパーSBIが相手になるはずもなく、いま動いているのが不思議なぐらいです。
2021/09/09(木) 21:52:58.16ID:xVsTa3XV0
まあSBIは糞だが
他はもっと糞だからな
2021/09/09(木) 21:58:10.91ID:whGa1kl40
高速トレードには百歩譲譲るとしても注文割り込みのインチキやめてくれ
2021/09/09(木) 23:26:42.68ID:xVsTa3XV0
ちゃんと注文時にインチキしないように指定すればいいだけだろ
2021/09/10(金) 00:06:36.05ID:3kbixQti0
SBIはアプリの方はいいのに、PCのほうは色々残念やな
2021/09/10(金) 00:12:26.37ID:Od67D88M0
インチキってJ-NETクロス取引のこと?
流動性UPするから俺的には歓迎だけどな
むしろSBI証券の利点とも言える
2021/09/10(金) 00:21:07.94ID:fyCyEZHf0
SQ30500あたりの攻防も見えてきたな
2021/09/10(金) 00:29:17.41ID:tjlXDaTQ0
レジェンド校長レベルのメンタル鍛えないと
2021/09/10(金) 01:00:42.82ID:QvHGGTBo0
たしかに、またあげたじてる
米株もガンガン上な感じ
これはもしや?
2021/09/10(金) 07:39:41.86ID:DUXI1feL0
空売り比率は9/6が底で、また上げだして40%台
2021/09/10(金) 09:06:21.92ID:P/PeCDC80
新生銀行のせいで引けまでSQ決まらないのか
2021/09/10(金) 10:51:32.56ID:QvHGGTBo0
>>783
そうなんだ
30100〜30200
で推移しそうだね
2021/09/10(金) 10:58:38.22ID:x4fpkApg0
コール売り豚逝った〜
2021/09/10(金) 12:19:23.49ID:QvHGGTBo0
すごい
11時からモリモリあげてた!
2021/09/10(金) 12:31:09.95ID:LmnG4jnq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/09/10(金) 16:13:03.49ID:QvHGGTBo0
SQいくらよ?
2021/09/10(金) 18:06:37.60ID:pEjTHbij0
11時台の爆上げで早速コールレシオ組んでるアホ発見w
コールは売るものではなく買うものだ
2021/09/10(金) 18:12:07.68ID:3nFmJu0t0
レンジ相場になるまでセータ目当てのポジションは控えた方がいいよな
むしろガンマ目当てのポジションで軽くギャンブルがおすすめ
2021/09/10(金) 18:17:46.52ID:5Sk3jZcv0
>>746
10月限だったら今頃ウハウハだったのにね
2021/09/10(金) 18:48:21.33ID:QvHGGTBo0
SQ概算通りかよ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210910-00516206-mosf-market
2021/09/10(金) 18:49:29.90ID:QvHGGTBo0
>>789
評論家筋はまだ9月10月サゲ予想だろ
来週わかんないよ?
2021/09/10(金) 19:53:09.42ID:uneKSjLS0
>>792
新生銀行がS高になる計算が概算だから
概算通りなのは当たり前
2021/09/13(月) 08:43:10.05ID:xVLOL1eh0
先物きりかえすか?
なかなかよめない動き
2021/09/13(月) 12:42:14.70ID:+HY3qir+0
コールかなり腐ったな
2021/09/13(月) 16:07:29.99ID:xVLOL1eh0
またあげてるぞ?
2021/09/13(月) 16:10:49.28ID:D3BKCWb+0
やっぱりコールは売っちゃいけなかったね
買い戻せるのは今のうち
2021/09/13(月) 16:43:01.60ID:ANd/aga60
屑コール売ってる奴
放置してたらマジで死ぬぞ
2021/09/13(月) 17:31:13.48ID:YUL/T9j80
裸にされて売ることになってしまいました。33000→21 1枚 夕方になって証拠金がパンパンに上がってて、もう損切りしかないかもしれない。

https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6776516611085044994
2021/09/13(月) 17:31:53.43ID:YUL/T9j80
なんで俺なんか監視するんだろ。
2021/09/13(月) 17:33:57.36ID:xVLOL1eh0
損切りや強制ロスカ勢きたら、またあげてきそう
2021/09/13(月) 17:37:28.94ID:zSzwxXzk0
クソみたいな価格で約定することがなくなるのかな



■ナイト・セッションを翌6時まで延長 (現在は翌5時30分)
■指数オプション取引の日中立会の開始時刻を8時45分に前倒し(現在は午前9時)
■各商品の中心限月において、サーキット・ブレーカーを直ちに発動するように変更(現在は取引所が定める一定時間経過後に発動)
■オープニング・オークションに即時約定可能値幅制度(DCB値幅制度)を適用(現在は適用外)
 ・指数先物取引(日経平均VI先物以外)
  改訂後:上下3.0%
 ・指数先物取引(日経平均VI先物)
  改訂後:上下30ティック
 ・指数オプション取引
  改訂後:上下60ティック
■クロージング・オークションの約定可能値幅を拡大
 ・指数先物取引(日経平均VI先物以外)
  現在:上下0.8%
  改訂後:上下1.5%
 ・指数先物取引(日経平均VI先物)
  現在:上下10ティック
  改訂後:上下15ティック
 ・指数オプション取引
  現在:上下10ティック
  改訂後:上下30ティック
■日経平均オプション取引に係る1,000円以上の呼値単位を5円幅へ見直し(現在1,000円以上の値幅は10円)
■対等指値条件付注文の廃止
2021/09/13(月) 17:45:00.66ID:ANd/aga60
>>700みたいなことはなくなる
2021/09/13(月) 17:47:11.47ID:0OK9+cZO0
最近オプション始めたんで見逃してるかもしれんのだが、
先週金曜にSQを迎えたオプションのチャートはどこから見られますか?

SBIのスマホアプリとPCブラウザ使ってますが、見方が分からないので、
ご存知の方いたらおしえてください
2021/09/13(月) 17:57:10.84ID:YUL/T9j80
FX会社のボーナスでヘッしてたのがマイナス20万円になってて、痛くないから放置してたらさっきFX会社が自分で今日の高値で損切りしたみたい。
2021/09/13(月) 18:22:38.03ID:D3BKCWb+0
>>805
既に満期になった奴のチャートを見るのは無理
証券会社ではなくて投資情報会社で見られるところはあるかも
もちろん有料になると思う
2021/09/13(月) 18:29:43.45ID:xVLOL1eh0
そうだよね
探したが、過去のはみれない
途中のをスクショとっとくしかないな
全部をやりきれないから、結局知りたいやつは逃しそうなもんだが
2021/09/13(月) 18:46:45.61ID:RWeAm0tG0
>>806
フルレバでヘッジしても
大抵は刈られるから意味ないぞ
2021/09/13(月) 18:48:41.57ID:0OK9+cZO0
>>807
>>808
ありがとうございます。見れないのですか残念
正直、衝撃を受けていますw
2021/09/13(月) 19:31:33.29ID:JleCl8Ag0
東証のwebでオプション過去価格データ有料で売ってるくらいだからな。
証券会社としては客のために過去データを無料で提供するのもやぶさかではないが、東証が許してくれないんだろうね。
2021/09/13(月) 20:31:20.29ID:NWzDHfkG0
オプション価格データは楽天や岡三のRSSで取得可能
プログラム組めばチャート表示も可能
ゑもん氏のツールとか実績もあるよね
もちろん取得したデータは個人利用のみで販売などは無理
2021/09/14(火) 01:35:53.28ID:ch1Aevrz0
ダウもゆるくあげてる
これ、もっと上あがるんじゃない?
コール売りあぶないよ
2021/09/14(火) 06:50:08.62ID:lPxUNgll0
いろいろガチャガチャやってなんとか利益出してるけど
先物買って寝てる方が効率いいわ
2021/09/14(火) 07:42:21.44ID:sJhGbi530
漢は黙ってコール売り
816るーぷ
垢版 |
2021/09/14(火) 07:57:36.82ID:Tp/hLNwJ0
シロートが理詰めでデータ利用するのは、かなり難しいと思う。
ブラックショール図のノーベル賞学者だってぜんぜん無理だったんだし。
やる前から無理なの、ちょっとしたベテランなら、実地の状況見ればわかったと思う。

フォース、無意識の計算に頼った方がいいよ。シロートは。
もちろん、理屈でも最大損の可能性を負い続ける必要もあるけれど。
その分のアクションの制限、目に見え無い減殺もフォース的に把握すべき。
かなり経験が必要、ってことになる。
ここの名無しベテランのハナシとか、ほんとによく聞くべきなんだよ。
それをなんだかわけわかめなブログとかアフィリか商材か知らねーけど、
他人をカモってるつもりが、そのうち自分が死ぬぜ。
かなりの可能性がある。
2021/09/14(火) 08:05:15.99ID:dhkicx540
るーぷの頭の悪さw
2021/09/14(火) 10:24:12.88ID:ch1Aevrz0
30600いってるね、日経現物
先物は少し下なの、なんでだっけ?
コール売りもってるみんな、どうするの?
2021/09/14(火) 10:26:26.40ID:lPxUNgll0
先物押し目買い吹き値売りで何度も取れるな
オプションやる必要ないわ
2021/09/14(火) 10:34:34.81ID:Wrqdmz7J0
>>819
アホだね
2021/09/14(火) 10:58:02.82ID:ch1Aevrz0
え?どんだけ?
日経、年初来高値じゃん
2021/09/14(火) 19:33:07.55ID:slHS8+C70
まっ、どうせみんな負けてんだろww
2021/09/15(水) 07:18:41.82ID:lM+AaL6l0
先物オプションはゼロサムゲームだから
負けてる奴の損失と勝ってる奴の利益は同じだよ
2021/09/15(水) 08:38:43.08ID:+k2lUSmm0
某投資顧問
10日のザラバで10月限30250のSSを推奨
正気かと思ったけど結局戻ってきやがった
今日の動画でまたしたり顔で解説しやがるんだろうな
たまには当たるから困ったもんだ
2021/09/15(水) 10:12:30.96ID:PfxvLn420
>>824
10月は全然わからん
そういう意見多くなるなら、逆になるんだろうな
2021/09/15(水) 16:14:56.95ID:7LLTrem80
反落はしたが無茶苦茶強い
買い方は本気だぞ
マジでコール裸売りは危ない
もう一度警告しておく
2021/09/15(水) 16:25:41.02ID:MR/sIe9i0
月曜、33000 21→32 損切り 
2021/09/15(水) 17:43:41.06ID:XlXagUw80
強いのはわかるが中国不動産懸念あるなかこっからさらにはどうなんだろうね。
上下2000程どちらでもいきそう。
2021/09/15(水) 18:26:59.86ID:gV1DNmrm0
トピのおすしょん流動性でないかなあ
2021/09/15(水) 18:37:30.19ID:FjgZ3y4G0
もはやオワコンの中国経済など大した影響ない
2021/09/16(木) 06:40:01.90ID:3AbiIl730
トピのおすしょんってかぶオプの奴か
2021/09/16(木) 10:17:43.73ID:Crzs0lvR0
日経VIも落ち着いてきた
完全にレンジ相場だな
むしろ上より下の方が怖いかも
2021/09/16(木) 10:24:02.64ID:E6xNiKTW0
こっからヨコヨコ?
いや、わかんないも
前から言われてたのは米指標的な理由で下厳重警戒だよね
こういうのもフタあけるとどうなるかわからん
トランプのときは下警戒でガンガンあがってった
2021/09/16(木) 18:57:36.66ID:NKHiOZg10
米で個人投資家の買いが減ってる
靴屋じゃないけどRetail Investorsは最後に来てババ引くのが定番
短期的に価格を決めるのは本質的価値じゃなくて需給
2021/09/16(木) 21:05:05.66ID:sh9OoLrt0
日本株はなぜか海外投資家の需給に左右されるからな
日本人でも投資に目覚めた人も増えてきたけど
投資先は日本株じゃなくて米国株インデックスが大半
2021/09/16(木) 23:13:08.34ID:LOss0xeR0
日本人は割安な日本株無視して割高な米国株買ってるからね
猫も杓子もインデックスで期待リターンだだ下がり
日本株は海外勢の動きを読めれば勝てるゲーム
9月は選挙買い先回りしてコール買い先物買いしれてればOKだった
2021/09/17(金) 13:41:28.54ID:riwJdZBd0
プット買われてるね
連休中の恒大の破綻に備えてるっぽい
2021/09/17(金) 14:00:48.92ID:riwJdZBd0
9月17日の大阪取引所及び東京商品取引所におけるナイト・セッションは、
来週9月21日(火)に予定する次期デリバティブ売買システム(J-GATE3.0)稼働に伴う移行作業のため、取引を停止する予定ですので、予めお知らせします。

 各取引(※1)が停止される時間は、以下の予定です。
・ 国債先物・オプション取引          午後3時13分頃
・ 指数先物・オプション取引(※2)      午後3時50分頃
・ 商品先物・オプション取引          午後3時50分頃
2021/09/17(金) 14:19:31.89ID:Zt/L4J7e0
底堅いけどボラがモリモリ
連休前の仕掛けどころですな
2021/09/17(金) 15:24:10.90ID:jUp4k+T20
恒大デフォルトは既定路線、それほどのインパクトはないだろう
2021/09/17(金) 16:29:25.44ID:aG9wzAZp0
早く取引させろー!
842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 16:38:12.90ID:87GTzr/50
マケスピ動かねーぞ、ゴルァ
2021/09/17(金) 17:22:36.37ID:Um8GOakC0
まあ、そんなに崩れんかもしれねーよ
可哀想だからあんまりサゲ予想のアナリスト達をいじめないようにしないとな
844るーぷ
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:12.76ID:Ea0yIuyE0
表示システム更新で市場止めるとか、どんだけローカル市場?
ってーか、3.0って言うより、500000.0のハイテクかぶれしったかぶり主催者市場?
2021/09/18(土) 00:16:59.48ID:ZkyEWWHD0
>>844
ゴミ
846るーぷ
垢版 |
2021/09/18(土) 00:43:32.97ID:tNekPIr00
しかし、月曜祭日休みばかり週刊直前の金曜に、そーいう市場止め更新とかやる選定センス、
すごいもんがあると思う。

おそらく、ヘッジ需要なんてのはゼロに近く、
ただひたすらにタイムディケイで小銭くれくれタコラのカモ初心者の群れ、
それを一発で食うべく、いざとなればぶん回して強制投げ一気食いばかり狙ってる大口、
そんなもんしか、参加者が居無いんだろう。
だったら、そういう日程にもなるか。どっち側のご機嫌もちゃんと取ってる。
847るーぷ
垢版 |
2021/09/18(土) 00:45:50.57ID:tNekPIr00
ゾンビ広大を助けるべく、他のくず企業に犠牲命令を出し、
そのうち耐えきれ無くなって、全体がメルトダウン、時間は掛かるんだと思う。
いつか?は、まったくわから無いが。
2021/09/18(土) 03:47:35.93ID:vdzgkK4J0
この前の株取引の障害で取引が1日停止して戦後一日も休まず営業した記録が消えて、もう今は乱暴になってる。
2021/09/18(土) 09:21:48.87ID:NypRTjE50
>>848
そんな日あった?
ライブドアの時午后から停止したのは覚えてる
2021/09/18(土) 10:37:09.15ID:PGpuYbWg0
>>846
>しかし、月曜祭日休みばかり週刊直前の金曜に、そーいう市場止め更新とかやる選定センス、
>すごいもんがあると思う。

3連休だから新システムのテスト期間に余裕があって都合がいいんだよ
取引会社のシステムのテストもあるし
新システムがコケたら大変だからな
2021/09/18(土) 10:45:15.81ID:PGpuYbWg0
>>849
去年の10月1日木曜日
現物株が気配表示だけで取引不能
先物とオプションは取引できていた
明日も取引できなかったらウィークリーオプションのSQ算出どうすんの状態だっただろ
2021/09/18(土) 19:35:41.26ID:8uqypkzK0
米財政の崖も言われ出したね
恒大集団といい何度目だよと思うけど直前になると大騒ぎ
まあ米国債デフォルトならインパクトは大きい
2021/09/18(土) 19:36:19.96ID:OcmnLv+j0
結構前に江戸川の架線を船が引っ掛けて障害起きてたことなかった?
2021/09/18(土) 20:20:20.41ID:QN1Xz3To0
日経は当面の天井をつけた
再度上昇相場に戻るためには調整が必要
11月SQの予想は29100円としておく
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:28:22.68ID:PXVVXhZf0
>>854
天井なんかねえ
2021/09/19(日) 00:34:02.82ID:N09wkldW0
今は長大上げ過程の一服に過ぎない
調整は短期間、11月には32000円
2021/09/19(日) 20:37:12.23ID:FabiTmim0
3万は6万になるから
2021/09/19(日) 22:43:38.44ID:pznP+wG20
将来は誰にもわからない
2021/09/20(月) 12:22:15.67ID:DRU93YPK0
とりあえず日経現物で一度3万割って欲しい
今のままじゃコール高すぎて仕込めないんだよな
2021/09/20(月) 19:39:34.29ID:TwDkwG5+0
年明け-3%で
2021/09/20(月) 19:51:07.96ID:q3HerPyE0
ヘッジも入れてるけど、間に合わないなー、マイナスだわ。 新システムでパニック障害かよ。やだなー。
2021/09/20(月) 19:58:43.21ID:iLI+IjYA0
祝日はたまにこういうことあるよね
休み前にガンマ買っていればCFDデルタヘッジでウハウハな展開
2021/09/20(月) 20:26:37.65ID:JCBStHoi0
33兆円デフォルトだとすると
日本航空が3兆円ちょいだったから、約10倍
2021/09/20(月) 20:28:10.03ID:d0qFUQVF0
CMEの日経先物なんて板も薄いし
大口さんがその気になればいくらでも売り崩せる
こうなる可能性があることぐらいは事前にわかっていただろ
今夜は下がりっぱなしなのか
どこかで切り返すのか
明日現物株が寄ってからどのように動くか
まあ慌ててもしゃーないわな
2021/09/20(月) 22:51:32.93ID:ZhdZaUBI0
現物と取引してる層が違うから先物もCFDも参考記録
さすがに3万は割れると思うけどあんまり下がらないこともある
2021/09/21(火) 01:59:16.41ID:LAoi7qJY0
暴落しとるがな
2021/09/21(火) 02:08:36.00ID:R1hUUkOV0
すごい、明日1000さげぇ〜〜
(どんだけ〜、みたいな言い方で)
2021/09/21(火) 07:00:30.41ID:d3lv9Wq50
今日からオプションも8時45分取引開始だね
2021/09/21(火) 08:56:05.43ID:+Z02mxcL0
P30250は1100円で寄ってるw
新システムでもミスプライスは起こるね
2021/09/21(火) 11:01:11.24ID:aBWGIPTB0
日経VIが乱高下繰り返してるのだけど
システム障害なの?
16.9あたりと23.2あたりを行ったり来たり
2021/09/21(火) 11:36:01.05ID:4u/7QqOo0
VIの計算の仕方勉強してきなさい。
2021/09/21(火) 12:03:23.11ID:ACv7P1da0
オプチョン価格から計算されるよ
九条さんの本がわかりやすいよ
2021/09/21(火) 12:03:50.80ID:ACv7P1da0
国宗さんだた
2021/09/21(火) 12:04:17.89ID:JQTSVeOR0
23250 50 まだ持ってる 損切りなし
2021/09/21(火) 13:03:42.64ID:R1hUUkOV0
ダウ切り返してんぞ!
騙しあげでやられるからコールはきっとけ
2021/09/21(火) 14:18:58.46ID:EmyguvAH0
俺はコール側は全てデビットにしてる
買い枚数=売り枚数なので安心
2021/09/21(火) 16:27:16.30ID:8pffKjvp0
証拠金1200万も跳ねて余力12万w
2021/09/21(火) 16:36:57.42ID:7F/sCX8w0
オプションの板なさすぎじゃね
日経VIの値が飛ぶとか、出来高も低い
2021/09/21(火) 16:51:11.42ID:9vKnylZN0
引けた途端戻したな
880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:40.42ID:x/jJnhl60
株式下げていますね
これで終わりか?終わりの始まりか??

VIX投資には良いですね
プット買いじゃ!の記事もあります

株なび.com
https://kabunavi.com
2021/09/21(火) 21:32:29.23ID:R1hUUkOV0
>>880
まだ下げとは言えないかも!
2021/09/22(水) 08:12:20.13ID:ZEcUh92z0
今日は正念場だね
ちゃんと反発してくれないと下降トレンド確定
2021/09/22(水) 09:44:37.18ID:nwQc4Q5R0
来月は32000円とかいう奴が出てくると天井なんだよな
884るーぷ
垢版 |
2021/09/22(水) 09:44:41.59ID:aWaCRVlH0
プレミアムは下がるだろー、と予測して?
**は下乖離してんだけど、根拠がわかんねー

まあ、値ごろ勘なんだろう。
けど、予測して張れるなら、オプションなんて意味ねーけど?
2021/09/22(水) 10:35:35.80ID:ZEcUh92z0
現物の窓埋めは完了
ボラも落ち着いてきた
2021/09/22(水) 11:24:03.59ID:1I/xFiGO0
コールが500倍になったの見て
コール100万円買って5億が、10日もかからず10万?

10万円でそのコールを買うと10日後には1万円になる
100万円が10万→1万→紙くず、それがオプション
2021/09/22(水) 12:50:24.88ID:Dv+em1Pi0
るーぷの頭の悪さw
2021/09/22(水) 15:42:24.29ID:LRIK9zed0
vegaさんツイートやめたのかな
9/14を最後に投稿なし
2021/09/22(水) 16:47:14.91ID:2OKa+qpj0
611 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 16:40:45.79 ID:8+HegNvR0 [1/2]
やっちまった
週オプもう取引できないのかよ
終わったわ…
ふざけんなよ…
29750pめちゃくちゃ売っちまった
どうしよう

634 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 16:43:40.75 ID:1cgshOvP0 [7/8]
>>611
それ破産確定
SQ値
29000円で損益いくら?

646 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 16:44:52.64 ID:8+HegNvR0 [2/2]
>>634
マイナス700万くらい
マジで勘弁して…
2021/09/22(水) 17:00:13.56ID:2OKa+qpj0
734 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 16:54:39.40 ID:8+HegNvR0 [3/4]
頭クラクラしてきた
ここでヘッジしたらFOMCで上がった時に終わる
まだわからない
まだたゆっている

753 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 16:57:17.31 ID:8+HegNvR0 [4/4]
ヘッジのヘッジで565L15枚
2021/09/22(水) 17:12:23.24ID:2OKa+qpj0
862 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/09/22(水) 17:08:49.27 ID:8+HegNvR0 [5/5]
なんかコロナショックの時と同じ動きに思えてきた
やばいんじゃにゃーいの?
23000まではあるかも知れない
ダウが週足3本で真っ赤ってありえないわ
2021/09/22(水) 17:35:56.78ID:f8CKkCyD0
プット売るはないよー
いまメチャむずい状態なんだよ?
2021/09/22(水) 21:24:20.27ID:mzVFl6Ro0
>>888
鍵垢からクローズドブログへ移行
気になるならDM送ってみればいい
2021/09/23(木) 00:29:42.34ID:G8EHrBg80
>>889
先物29775だわ、いま
助かるかもね
2021/09/23(木) 06:56:24.56ID:7qaQ9tGT0
fomc無事通過
2021/09/23(木) 09:12:24.73ID:W1dkRPx+0
結局日本だけびびりまくってたけど 目先の恒大もFOMCも通過か
明日は3万円まで戻るな
2021/09/23(木) 11:11:57.38ID:+yVeO00F0
こうだいショックいつですか?
2021/09/23(木) 11:34:10.32ID:cyCybnTH0
この間の祝日とは逆
今度はコール売った奴が死ぬのかw
2021/09/23(木) 13:56:27.12ID:G8EHrBg80
コール売りは騙しあげで狩られるだろう
そのあと地獄の下げがまつ
2021/09/23(木) 14:38:55.89ID:wepKJDcx0
地獄の下げありやなしや
2021/09/23(木) 18:55:42.86ID:7qaQ9tGT0
日経CFDすごいことになってる
2021/09/23(木) 23:55:39.91ID:G8EHrBg80
30000こえてるね
明日のウィークリーたのしみねー
2021/09/24(金) 07:42:13.76ID:naUZlims0
米、FOMCのりきった
あんまくずれんのかね
2021/09/24(金) 10:04:28.56ID:4aLzRghG0
恒大は利確&スピード調整に使われただけだったな。倒産はもともと既定路線だし。
2021/09/24(金) 11:03:47.63ID:dn31zHc30
最終日に週オプのコール売ってたやつ絶句してると思うわ
今回は下げそうだったからコールは上がらないと思ってコール側を売ってるはず
2021/09/24(金) 11:15:44.02ID:naUZlims0
だな
騙しあげの線もある
こっから10月にかけて、今度はプット売りがザクザクやられるかもしれない
2021/09/24(金) 12:26:26.72ID:nrWQuMza0
>>904
大人のこういう材料の出し方ってなんなんかね
2021/09/24(金) 13:09:08.62ID:naUZlims0
いまのようにボラあると売りではなく買いで結果だすべきだが、それはそれでむずい
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:20:57.36ID:qimDyBKE0
日経225 特別清算指数(SQ) 09月第3週限 30415.59円
日経平均高値の値、無いぞw 200円も離れてるわ。
やっぱ上の流れになったら止まらないね。こういう時に木曜にコールを買えればな
2021/09/24(金) 15:45:28.89ID:duzJ0uji0
ボラ下がったからコール買っても旨味なかった感じあるよね
2021/09/24(金) 16:41:26.09ID:MPdeUdwQ0
>>909
それ先週のSQ値だよ
今日のSQ値は30296.64円
上の幻にはなったけどたいしたことない
2021/09/24(金) 21:39:40.85ID:NYeeLA7V0
23000 12→2 監視すり抜けしてこっそり並んでたら利食い
2021/09/24(金) 22:45:33.56ID:naUZlims0
よめない相場だよね
2021/09/24(金) 22:59:30.73ID:duzJ0uji0
オプションの板薄いの嫌だな、いつまでこんな感じなんだろ
2021/09/24(金) 23:45:47.08ID:MPdeUdwQ0
MMやってる業者さんがやる気ないから板がないんだよね
2021/09/25(土) 13:37:52.23ID:ehXTSkoW0
さてこの後どうなるかな
予想通り下げるだろうか?
2021/09/25(土) 13:48:02.40ID:l1vfuYlA0
配当取りと月末で来週は若干下げ、そのあとは再び上昇だろうね
2021/09/25(土) 18:41:00.56ID:6l8PGmsT0
年末にはまだ早すぎるがな
2021/09/27(月) 11:00:38.13ID:GkJMh6Yv0
ダウ下げの気配があんまなさげだね
トランプのときみたく、このまま上昇あるのかな
2021/09/28(火) 20:35:03.33ID:YLzVsFAc0
お、なんかさげてる
どーなる?これ
2021/09/29(水) 05:43:57.53ID:iw9oJiVI0
来たか
2021/09/29(水) 06:53:23.49ID:cn+hCNKq0
今日こそbuy the dip!総悲観は上げ!!
2021/09/29(水) 10:10:38.26ID:OlG+OFfv0
ヒエッ
2021/09/29(水) 10:12:24.20ID:Q7qCryW/0
プット売り、イタいやつだね〜
2021/09/29(水) 13:34:00.99ID:Vj0+QPcN0
コールの方が出来高多いのが解せん、今日はプットじゃないか?
2021/09/29(水) 14:03:04.25ID:fk1JuyEw0
ゴルゴショック
2021/09/29(水) 23:25:21.31ID:0nIrKQb20
なんで俺なんか監視するんだろ。ぜんぜんすごくないのに。
2021/09/30(木) 00:30:06.12ID:M8iF0eVq0
スイングでヨコヨコっぽいから、あまりハマらなそうだが
2021/09/30(木) 11:44:04.35ID:M8iF0eVq0
底ついたかな?
2021/09/30(木) 14:58:56.36ID:kUYVM52Q0
底無し沼だろw
2021/09/30(木) 15:57:24.51ID:7TWh7T7F0
主体性なくなったな
2021/09/30(木) 16:49:30.83ID:GxM+e8Lw0
日本株に主体性はない
外国証券のオモチャ
2021/09/30(木) 18:31:27.39ID:Sn00/Rym0
教えて下さい。
SQ前日の木曜日、昼間に暴落して、証拠金維持率ギリギリにショートしたPUTオプションを保有していた場合、夕方に追証は来ますか?  

次の日の朝にSQなのでこの日だけは追証なしDayなのでしょうか?
2021/09/30(木) 18:32:36.69ID:Sn00/Rym0
SBI証券の場合を知りたいです。
2021/09/30(木) 19:47:11.67ID:Y/tlSKSz0
>>933
建玉が残っているからもちろん来る
2021/09/30(木) 19:49:21.16ID:lCeU/HCK0
>>934
きちんと条件を説明しているから好感がもてるが追証
2021/09/30(木) 19:58:22.73ID:Sn00/Rym0
追証ありですか、しっかり計算されるんですね、、ありがとうございました。
2021/09/30(木) 20:52:49.10ID:rILKLbYo0
期近の建玉のみなら追証払わなくても強制決済はされない。つか、SQ日は売買できないから。
しかし、SBI証券はSQ日だろうがなかろうが、追証払ってないヤシは口座凍結にする方針みたい。
他社はいろいろ。
2021/09/30(木) 21:05:31.29ID:06AKMvy40
>>938
お前は回答になってないんだよ。つか、解決してるんだから自己中馬鹿はすっこんでろ
2021/09/30(木) 23:02:01.99ID:7TWh7T7F0
>>936
クゾ見たいな人事気取らんでいいよ
2021/10/01(金) 01:40:49.76ID:QJOFuLZt0
さげでるーーー ぞぉーー
2021/10/01(金) 09:04:40.36ID:B8ercxyi0
29235あたりかな、先っぽインしちまった
2021/10/01(金) 11:01:39.76ID:QJOFuLZt0
いやあ、そっからさらに600くらいさげてるねー
2021/10/01(金) 11:03:59.95ID:B8ercxyi0
だねー、一日遅くて助かったw
2021/10/01(金) 12:30:36.43ID:Xk+Col8a0
ナイトの高値が29740
デイの今のところの安値28770
約1000円あるんだな
今回は乱高下が暴落サインだったね
2021/10/01(金) 12:57:52.51ID:PyiCr/K20
PUTの売り豚さん大丈夫かしら?
2021/10/01(金) 13:03:04.79ID:QJOFuLZt0
いまプット売るのはかなり成功確率ひくい戦略だよね
まだコールのがマシ
2021/10/01(金) 13:32:22.95ID:L6/fZxB10
どっちの売りも駄目だと思うの
2021/10/01(金) 13:35:41.88ID:lM+TGj0g0
でも今更プット買えない
2021/10/01(金) 13:55:08.76ID:QJOFuLZt0
もう一段さがることも全然あるよね
2021/10/01(金) 14:22:05.12ID:oqF3GPgr0
ここからプット買うとかちょっとね
前にも>>746みたいなのいただろ
2021/10/01(金) 20:03:48.03ID:r3rEGQpI0
>>940
頭悪そうw
2021/10/01(金) 20:42:58.75ID:oqF3GPgr0
暴落ショーは終わったような動き
金融資産課税強化を掲げた岸田新総裁
就任祝いの暴落を仕掛けたんだろうね
2021/10/01(金) 20:46:19.11ID:ec9M3jvP0
>>947
今のところは高値でプット売った奴の勝ちだなw
2021/10/01(金) 22:06:03.77ID:5ghk0nZc0
https://i.imgur.com/JA4irJy.jpeg
VEGAさん更新しなくなったね
9月限コール踏みのボラ上昇でプット売りやすくなったからSQ前後に10月限P22500+22000を一人で全裸族310枚ぐらい売ってた、、
2021/10/01(金) 23:30:36.79ID:QJOFuLZt0
>>954
なんとも浅薄な…
これからプット売りはやられそう
2021/10/02(土) 10:07:39.65ID:sFVPc10R0
ダウw
2021/10/02(土) 10:08:08.61ID:nYFJKDw+0
もどしたなーw
2021/10/02(土) 12:44:50.20ID:tV1hQsjh0
さすがにSQ前に暴落しても無理だよね。お笑い PUT売りの偉大さを再確認。
2021/10/04(月) 12:18:15.25ID:0TKpBUc30
プット安いところから1000%↑
コール売りと同じで+3000%になったらイン紙屑化しなくても強制決済!
2021/10/04(月) 12:27:39.72ID:TCjzr/lx0
26250 10→20 損切り
2021/10/04(月) 12:29:11.10ID:J+qYMQX50
予想通りの下落だな
プットの裸売り死亡フラグたつ?
2021/10/04(月) 12:30:37.97ID:0TKpBUc30
ちなみに
プット安値で100万円買うと1000万円→3000%で3000万円
2021/10/04(月) 12:31:34.38ID:TCjzr/lx0
26375 5→24 デイトレ損切り

https://www.tiktok.com/@aika5209/video/6706011761121758466?is_copy_url=1&;is_from_webapp=v1
2021/10/04(月) 12:37:14.88ID:J+qYMQX50
>>951
ふりかえるとプット買いよかったじゃん
そのときの適当な値ごろ感って間違えるよ
2021/10/04(月) 12:46:27.40ID:GPxWxus70
PUT売り豚逝ったぁーーーーーーーーーーーー
2021/10/04(月) 12:54:24.93ID:AqYdURvG0
ちょっと早いけどプットコールパリティで損益確定
deep inのコールが数枚あるおかげで収益なんとかプラス
先月に引き続きすげー疲れたわ
ちなみに先月の負けと相殺して収益トントン
何やってるんだかって感じ
2021/10/04(月) 12:58:25.29ID:AqYdURvG0
間違えたわw
×deep in のコール
○deep in のプット
2021/10/04(月) 14:01:06.96ID:hss6j8wJ0
月曜にしちゃ動くなあ
2021/10/04(月) 14:50:29.00ID:0TKpBUc30
ここから先物が400円下がると
プットは安値から+2000〜+2500%になるのがSQ前の怖いところ
デルタヘッジの先物売りがクソほど湧いてくる
2021/10/04(月) 15:24:29.06ID:J+qYMQX50
また下げてる
マクロでチャートみると、さらに落ちそう
2021/10/04(月) 16:56:37.05ID:WazbpzGF0
P売り生きてる?
2021/10/04(月) 17:09:05.43ID:J+qYMQX50
もしかしたら早めに損切りがよさそう
明日、明後日さげる気マンマンな気がする
2021/10/04(月) 17:22:14.74ID:wpACLg/O0
P28000インするかも。
へたするとP27000までも。
2021/10/04(月) 17:27:10.65ID:J+qYMQX50
そんくらいいくかもね。
ダウは直近高値から6%さげると言われてた
日経は為替リスクあるから10%さげでもおかしくない
直近高値30000から10%さげたら27000
2021/10/04(月) 19:53:51.25ID:/UkxzU710
ちょっと前まで日経32000円になるよっていってた奴いたけど
今度は日経27000円になるよってか
あまり極端に考えないほうがいいぞ
2021/10/04(月) 21:49:21.23ID:hss6j8wJ0
日経2万と27000の違いが判らん
2021/10/04(月) 23:57:18.31ID:J+qYMQX50
なんかあっという間に27500いきそうね
ここまでの勢いかぁー
2021/10/05(火) 01:14:43.18ID:1ERIVFLX0
何があってもおかしくない
いつ鬼リバ来るかもしれないからコール売りも危ない
2021/10/05(火) 07:52:30.53ID:EVMXwxbv0
ほら、割った。
2021/10/05(火) 08:37:50.79ID:ptujFRxC0
ただでさえガンマがきついSQ週なのに
わざわざこんな相場に参加しなくてもいいだろ
今更だけどオプション売り屋さん今週はお休みだね
2021/10/05(火) 09:06:50.18ID:EpVs4oDQ0
PUT売り豚逝きよった。
2021/10/05(火) 09:18:43.79ID:XwKOm2Ca0
マジで27000逝きそうw
2021/10/05(火) 10:28:00.61ID:S6SPCG8U0
プット安値から+2000%+6000%超え
100万が3000万円
2021/10/05(火) 10:40:23.20ID:6GQIk0K70
逝く人多そう
2021/10/05(火) 11:38:34.00ID:NL6Ev4uJ0
某投資顧問
本日も曲がっていて
プット売りを損切りしてプット買いデビット組んだところで日経反転w
10月限はやることなすこと失敗で大損の予定
2021/10/05(火) 11:41:32.35ID:CkVbVESI0
俺もデビット組んだぜ
2021/10/05(火) 12:03:06.98ID:EpVs4oDQ0
一時的な戻りだだろうからデビッドスプレッドが正解やね。
2021/10/05(火) 12:07:54.84ID:CkVbVESI0
そうだよね
まだ10/5。
魔の10月変動はまだまだたっぷりありそう。
2021/10/05(火) 12:15:20.02ID:NL6Ev4uJ0
デビット自体は悪くない
外側のボラ盛ってるから安く組める
先物27500割れそうな時に組んで
今27850だからな
粘ってたP27750Sも同時に高値で返済w
2021/10/05(火) 12:30:22.92ID:ptujFRxC0
本格反転するのはSQ後かな
2021/10/05(火) 12:41:53.59ID:l1pPNdTL0
なんか戻ってる、デビットやばしw
2021/10/05(火) 13:00:39.95ID:CkVbVESI0
>>991
あるかもね。
だまし上げSQも十分ありうる。
2021/10/05(火) 14:00:04.03ID:FDGR4myi0
上値重いw
2021/10/05(火) 14:34:49.42ID:NL6Ev4uJ0
ファープットは相当腐ったな
時間ないから当然だけど
2021/10/05(火) 15:18:31.23ID:s5CaHGdU0
タイムディケイとの叩き合いはけっこう面白いな
2021/10/05(火) 15:32:39.61ID:wcIi8SWk0
SQ直前のプットバックは利確タイミング間違えると死ぬな
その変わり当たるとすごく儲かるけど
2021/10/05(火) 15:39:57.20ID:NL6Ev4uJ0
そろそろスレも終わりだな
2021/10/05(火) 17:20:59.81ID:W5waQJxX0
スレの終わり
2021/10/05(火) 17:24:32.58ID:3pzENhh70
終わりの始まり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 7時間 7分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況