■質問用テンプレ
【学年】 ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
前スレ
数学の勉強の仕方260
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580629777/
探検
数学の勉強の仕方261
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大学への名無しさん
2020/02/27(木) 19:39:56.21ID:Jtj+9keE0909大学への名無しさん
2020/03/24(火) 01:05:51.96ID:/lNE4eHa0 >>908
大学教師???
大学教師???
910大学への名無しさん
2020/03/24(火) 04:23:18.53ID:XvXbEYzo0 股間必要論信者は馬鹿なくせに上品気取ったマダム系馬鹿が多い
911大学への名無しさん
2020/03/24(火) 07:07:15.77ID:VxBmTEn10 何かいろいろ言ってっけど、無くても生きていける、学びたいヤツだけ学べばいいという観点から見ると、代表的な科目は高校数学だろwどう考えてもw
次が物理と化学
逆に生きていく上で必須、興味など関係なく万人に強制的に学ばせる必要があるのは英語と国語
次いで社会の各科目(特に現代社会、倫理、政治・経済)
ただし、数学や物理や化学は高校までの教育でまったく必要ないと言っているわけではない
あくまでも一個人が生きていく上で必須かどうか?知っていた方がより良い人生を送れる、という観点
次が物理と化学
逆に生きていく上で必須、興味など関係なく万人に強制的に学ばせる必要があるのは英語と国語
次いで社会の各科目(特に現代社会、倫理、政治・経済)
ただし、数学や物理や化学は高校までの教育でまったく必要ないと言っているわけではない
あくまでも一個人が生きていく上で必須かどうか?知っていた方がより良い人生を送れる、という観点
912大学への名無しさん
2020/03/24(火) 08:12:18.34ID:z2yQ35LR0 >>911
んー、だから高校の教育課程はそうなってるじゃん
現代文が高3まで必修だし
世界史も必修だし
数学は数Iだけやれば高校卒業できるんだよね
まともな進学校はほとんど1A2B必修だけど
A2Bはやらなくてもいい科目なんだよね
もちろん3も
だけど大学入試で要求されるから
必要な分は当然やるわな
んー、だから高校の教育課程はそうなってるじゃん
現代文が高3まで必修だし
世界史も必修だし
数学は数Iだけやれば高校卒業できるんだよね
まともな進学校はほとんど1A2B必修だけど
A2Bはやらなくてもいい科目なんだよね
もちろん3も
だけど大学入試で要求されるから
必要な分は当然やるわな
913大学への名無しさん
2020/03/24(火) 10:35:52.53ID:TjYO5bXT0 数学の教科書、いや、参考書でも良いんだけど、
数学に興味を抱けない理由の一つに
「これやったからってなにに使うのさ?」
「数学無くても生きていける」
ってのがある
つまり、微分の講義本ですら、微分が実社会のどういう場面で
どのように適用されているのかの事例を載せないので、唯一
問題を解くための数学になって現実空虚を起こしているのだと思う
なにかを学んだら、どの単元でも現実社会での適用事例を感じられる
ような具体的問題を簡便簡素なモデルに変えて掲載すれば、
勉強したことが世の中の問題を解決している感につながり、
学習のモチベや自発性、興味が違ってくるんだと思う
数学に興味を抱けない理由の一つに
「これやったからってなにに使うのさ?」
「数学無くても生きていける」
ってのがある
つまり、微分の講義本ですら、微分が実社会のどういう場面で
どのように適用されているのかの事例を載せないので、唯一
問題を解くための数学になって現実空虚を起こしているのだと思う
なにかを学んだら、どの単元でも現実社会での適用事例を感じられる
ような具体的問題を簡便簡素なモデルに変えて掲載すれば、
勉強したことが世の中の問題を解決している感につながり、
学習のモチベや自発性、興味が違ってくるんだと思う
914大学への名無しさん
2020/03/24(火) 10:48:22.04ID:agYWLf7Z0915大学への名無しさん
2020/03/24(火) 10:51:28.93ID:tC6Po/An0 全範囲で説明しても一般生活で役に立つ?とか違う言い訳されるから意味ないよ
それなら物理とか皆やりそうもできるけど物理基礎が難しすぎて生物基礎と化学基礎に逃げるのが現状
単純に脳が偏差値28だからできやしないのが理由だから意味ない
障害は目で見えないし医学発達させて脳障害を手術で直してから一から勉強するほうが早いだろう
それなら物理とか皆やりそうもできるけど物理基礎が難しすぎて生物基礎と化学基礎に逃げるのが現状
単純に脳が偏差値28だからできやしないのが理由だから意味ない
障害は目で見えないし医学発達させて脳障害を手術で直してから一から勉強するほうが早いだろう
916大学への名無しさん
2020/03/24(火) 11:27:35.71ID:/3QzXZzg0 数学ができるやつだって、「これで衛星の軌道計算ができるぞ!」なんて考えながら勉強してるやつなんていねーよw
…いや、一部いるな…
…いや、一部いるな…
917大学への名無しさん
2020/03/24(火) 11:32:19.05ID:TlOVk3qO0 高校で今一番不要なのはコミュニケーション英語だろ何言ってんだ
ガッチガチな日本語脳で第二言語を第一言語っぽく持っていこうとしてもうまくいかんわ
ガッチガチな日本語脳で第二言語を第一言語っぽく持っていこうとしてもうまくいかんわ
918大学への名無しさん
2020/03/24(火) 11:55:02.45ID:bYuMzrVw0920大学への名無しさん
2020/03/24(火) 12:28:01.13ID:TlOVk3qO0 >>919
教師に会話能力が無い奴が多いのにどうやってスピーキングを指導できるんだと思う?
別言語学ぶのはグラマー、ボキャブラリー、リーディングから持ってくのが近道なのにわざわざ遠回りさせる意図が解らん
教師に会話能力が無い奴が多いのにどうやってスピーキングを指導できるんだと思う?
別言語学ぶのはグラマー、ボキャブラリー、リーディングから持ってくのが近道なのにわざわざ遠回りさせる意図が解らん
921大学への名無しさん
2020/03/24(火) 12:44:57.47ID:bYuMzrVw0922大学への名無しさん
2020/03/24(火) 12:59:18.80ID:Sgv1AaDa0 >>918
プログラミングが大切wwwwww
いらねーよドアホ
グローバル、アクティブラーニング、プログラミングwww
いらねーいらねー
必要なのは読み書き計算なんだよ結局は
で、三角関数、指数関数、微分積分、数列なども計算
コミュニケーション英語は小学校の英語とダンス必修と似ている
教える側より教わる側のスキルが高い現象が起きやすい
プログラミングが大切wwwwww
いらねーよドアホ
グローバル、アクティブラーニング、プログラミングwww
いらねーいらねー
必要なのは読み書き計算なんだよ結局は
で、三角関数、指数関数、微分積分、数列なども計算
コミュニケーション英語は小学校の英語とダンス必修と似ている
教える側より教わる側のスキルが高い現象が起きやすい
923大学への名無しさん
2020/03/24(火) 13:05:22.23ID:IpmW7nBP0 5年程度あった音楽の授業でなに1つ音楽の能力向上しないのにそれのせいぜい3倍程度の時間のコミュニケーション英語の授業で一体何が上達するんだ?
せめて部活くらいの量の練習はしないと話にならないだろ
学校に求めすぎなんだよ
せめて部活くらいの量の練習はしないと話にならないだろ
学校に求めすぎなんだよ
924大学への名無しさん
2020/03/24(火) 13:27:41.62ID:cXN9BZYh0 スレ違いの話すんな
927大学への名無しさん
2020/03/24(火) 14:33:08.56ID:TjYO5bXT0 結局、基礎問精講って良いの悪いの?
解答解説が不親切でクソとか書かれているし、
145題程度ではやる意味も無いし、存在意義も無い
みたいな指摘も普通に「正しいな」と思ってしまう
じゃあといって、青チャの大海で溺れるのがわかって
泳ぎ出す勇気もない。。。
解答解説が不親切でクソとか書かれているし、
145題程度ではやる意味も無いし、存在意義も無い
みたいな指摘も普通に「正しいな」と思ってしまう
じゃあといって、青チャの大海で溺れるのがわかって
泳ぎ出す勇気もない。。。
929大学への名無しさん
2020/03/24(火) 14:40:39.21ID:bYuMzrVw0930大学への名無しさん
2020/03/24(火) 14:40:45.24ID:vYHLAxaC0 バカの書く文章は中身がないのはもちろん、接続が変だったりもうほんとめちゃくちゃ。
教えると書けるようになるわけではなく、バカは根本的に頭を使ってないので、教えようがない。
教えると書けるようになるわけではなく、バカは根本的に頭を使ってないので、教えようがない。
932大学への名無しさん
2020/03/24(火) 15:07:08.06ID:XSIszQyK0 休校のうちに基礎問やれるでしょうが…
ましてや自分で青茶厳しいって分かってるなら尚更やりなよ
ましてや自分で青茶厳しいって分かってるなら尚更やりなよ
933大学への名無しさん
2020/03/24(火) 15:08:47.60ID:r530ys130 基礎問やるならBASICがいい
基礎問は同値記号の乱発で解答が不適切
基礎問は同値記号の乱発で解答が不適切
934大学への名無しさん
2020/03/24(火) 17:29:30.99ID:y0o/Jl9N0 改定された市販参考書がひどい。体系数学チャート式・代数1に今までなかった
こういう記述が追加された。
『日本の文化は古代の中国や韓国、朝鮮に源流があります。
数学においても同様で、中国では元の時代からそろばんがあり、日本には室町時代に伝
わりました。(略)
また、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、数学書「算学啓蒙」、「算法統宗」が日本に持ち込まれ
ました。(後略)』
ぐぐればすぐに分かるとおもうが「算学啓蒙」は元代の朱世傑の著書、「算法統宗」は
明代の程大位の著書で、どっちも韓国や朝鮮はまったく関係ない。たまたま朝鮮出兵の
とき日本側が朝鮮でこの書籍を発掘してかっぱらってきただけなのに、あたかも朝鮮人が
日本人に 「自国の優秀な学問を」日本に「おしえてあげた」 みたいに書いてる。
ましてや朱世傑も程大位も個々は優秀であるにせよたんなる個人の数学者であって
「中国の文化」でもなんでもねーっつの。数研出版に在日がまぎれこんで害毒を
垂れ流してると思われる。
こういう記述が追加された。
『日本の文化は古代の中国や韓国、朝鮮に源流があります。
数学においても同様で、中国では元の時代からそろばんがあり、日本には室町時代に伝
わりました。(略)
また、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、数学書「算学啓蒙」、「算法統宗」が日本に持ち込まれ
ました。(後略)』
ぐぐればすぐに分かるとおもうが「算学啓蒙」は元代の朱世傑の著書、「算法統宗」は
明代の程大位の著書で、どっちも韓国や朝鮮はまったく関係ない。たまたま朝鮮出兵の
とき日本側が朝鮮でこの書籍を発掘してかっぱらってきただけなのに、あたかも朝鮮人が
日本人に 「自国の優秀な学問を」日本に「おしえてあげた」 みたいに書いてる。
ましてや朱世傑も程大位も個々は優秀であるにせよたんなる個人の数学者であって
「中国の文化」でもなんでもねーっつの。数研出版に在日がまぎれこんで害毒を
垂れ流してると思われる。
937大学への名無しさん
2020/03/24(火) 18:27:15.26ID:EJW59Ku60 >>935
論理的に間違ってはいないが単なる式変形で乱発するのは本来の使い方とは違うし基礎問をやるような人は同値の意味を理解していないようなレベルだから同値記号を式変形の記号と勘違いして入試本番で誤用してしまう危険性がある
論理的に間違ってはいないが単なる式変形で乱発するのは本来の使い方とは違うし基礎問をやるような人は同値の意味を理解していないようなレベルだから同値記号を式変形の記号と勘違いして入試本番で誤用してしまう危険性がある
938大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:06:29.03ID:g3GR4pAJ0 今のところ古文漢文を学んで、明確に役立つ仕事が 、
「古文漢文の教師」なのは皮肉だな 。
ねずみ講の再生産というか。 だから古文漢文は必要ない。
「古文漢文の教師」なのは皮肉だな 。
ねずみ講の再生産というか。 だから古文漢文は必要ない。
939大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:26:15.69ID:y0o/Jl9N0 造語造字には古典籍の教養は必須だよ。自身が表現者になる可能性が
皆無の大衆層には古典は必要ないのだろうが、そういう層には数1すらも
必要ないのだから、高校過程の教育内容では考慮する必要はない。
皆無の大衆層には古典は必要ないのだろうが、そういう層には数1すらも
必要ないのだから、高校過程の教育内容では考慮する必要はない。
940大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:30:07.02ID:y0o/Jl9N0 古典を学んでない、あるいは古典の学び方をしらない理系脳が
「至上命題などという表現は誤用だ」と恥ずかしいことを言って
しまうことになる。ちょっと調べればすぐわかることなのにね。
「至上命題などという表現は誤用だ」と恥ずかしいことを言って
しまうことになる。ちょっと調べればすぐわかることなのにね。
941大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:32:36.63ID:g6E+J9oR0 ちょっと調べればわかるなら理系脳とかまったく関係ない
942大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:45:57.76ID:g3GR4pAJ0 「ねずみ講の再生産」を打ち切れ!!
943大学への名無しさん
2020/03/24(火) 19:48:59.72ID:g3GR4pAJ0946大学への名無しさん
2020/03/24(火) 21:26:32.09ID:rfcGkAv50 >今のところ古文漢文を学んで、明確に役立つ仕事が 、
「古文漢文の教師」なのは皮肉だな 。
>ねずみ講の再生産というか。 だから古文漢文は必要ない。
こんな中卒以下の知性の奴が表現者を名乗っても
「古文漢文の教師」なのは皮肉だな 。
>ねずみ講の再生産というか。 だから古文漢文は必要ない。
こんな中卒以下の知性の奴が表現者を名乗っても
947大学への名無しさん
2020/03/24(火) 22:22:48.79ID:g3GR4pAJ0 トライイット高校数学 浅見尚講師の授業は分かりやすいね。
948大学への名無しさん
2020/03/24(火) 22:43:33.18ID:W2kvdl3h0 4step→塾テキスト(標準問題演習タイプ)
→スタ演
って流れでやってきた。まだ難関大学の問題とは
ギャップを感じるけど次なにやれば良い?
→スタ演
って流れでやってきた。まだ難関大学の問題とは
ギャップを感じるけど次なにやれば良い?
949大学への名無しさん
2020/03/24(火) 22:59:14.81ID:2g683/X70 商業高校卒の俺が4月頭くらいに会社内でテスト受けるんだけど
内容が何故か進学高校卒業レベルでしかも高校の頃習ってない数学の2bがあるときた
これ普通に2週間程度で基礎を固めるの無理ゲーだよな?
あると言う人がいるなら方法教えてくれ
正直数学とかもうほとんど覚えていないわ
とりあえず今は数学捨てて仕事でも少し使ってる英語の復習してる
内容が何故か進学高校卒業レベルでしかも高校の頃習ってない数学の2bがあるときた
これ普通に2週間程度で基礎を固めるの無理ゲーだよな?
あると言う人がいるなら方法教えてくれ
正直数学とかもうほとんど覚えていないわ
とりあえず今は数学捨てて仕事でも少し使ってる英語の復習してる
951大学への名無しさん
2020/03/24(火) 23:19:51.29ID:2g683/X70953大学への名無しさん
2020/03/24(火) 23:27:41.29ID:rfcGkAv50 マジでローカルな社内テストなら知るわけないだろ会社の先輩にでも聞け
公務員の教養とか数検みたいなのを流用してるのなら本屋でその辺のコーナー当たれば
公務員の教養とか数検みたいなのを流用してるのなら本屋でその辺のコーナー当たれば
954大学への名無しさん
2020/03/24(火) 23:34:38.63ID:2g683/X70 >>953
ありがとう
内容は過去の先輩達が受けた問題の練習問題みたいなの貰ってて把握してたんだ
先輩曰くセンター試験を経験していれば誰でも解ける内容らしいけど…
俺はそもそも数1aで高校の数学は終わってるから記憶を頼りにとか言えるレベルじゃなかったんだ
とりあえずその意見を参考にして勉強してみるよ
ありがとう
内容は過去の先輩達が受けた問題の練習問題みたいなの貰ってて把握してたんだ
先輩曰くセンター試験を経験していれば誰でも解ける内容らしいけど…
俺はそもそも数1aで高校の数学は終わってるから記憶を頼りにとか言えるレベルじゃなかったんだ
とりあえずその意見を参考にして勉強してみるよ
956大学への名無しさん
2020/03/25(水) 01:11:29.77ID:RWiklCkM0 白チャも無理だろうしマセマだか東進のはじめから丁寧とかシロクマの絵のやつとかやってみれば?
俺は一個もやったことないから白チャより簡単なのかとか知らんが
俺は一個もやったことないから白チャより簡単なのかとか知らんが
957大学への名無しさん
2020/03/25(水) 01:21:32.04ID:mgxRj+zT0 大学への数学を定期購読して増刊号も含め、これを完璧にする
あとは過去問のみで東大数学に立ち向かえますか?
あとは過去問のみで東大数学に立ち向かえますか?
960大学への名無しさん
2020/03/25(水) 09:55:36.05ID:bz0e4kG90 マセマのはじはじで
961大学への名無しさん
2020/03/25(水) 10:00:44.44ID:OwtceV390 立ち向かえますか ←
お前は戦争か何かに行くのか
お前は戦争か何かに行くのか
962大学への名無しさん
2020/03/25(水) 11:33:39.69ID:VFFJeuCU0965大学への名無しさん
2020/03/25(水) 12:22:53.75ID:Ql0UhkoA0 まず月刊大数やってるやついるかって話?
学力コンテスト自体は受験にはほぼ無意味。やるにしても解答来てから
基礎の確認(チャート)→日々の演習
日々の演習やることになるだろ?全部やれば一般よりは分量多いから役に立つのはわかる
日々演やるにしてもこれスタ演型。チャートの前に説明あるけど見てわからんだろ?これが数ページぐらいでさらに少なく
問題羅列で2ページ。解答4列に区切って数ページ。受験生がやるならそれぐらいだぞ
白〜青チャートからスタ演やりましたみたいなもんよ。立ち読みした感じでは高2、3、社会人、教師用に見えるわ
学力コンテスト自体は受験にはほぼ無意味。やるにしても解答来てから
基礎の確認(チャート)→日々の演習
日々の演習やることになるだろ?全部やれば一般よりは分量多いから役に立つのはわかる
日々演やるにしてもこれスタ演型。チャートの前に説明あるけど見てわからんだろ?これが数ページぐらいでさらに少なく
問題羅列で2ページ。解答4列に区切って数ページ。受験生がやるならそれぐらいだぞ
白〜青チャートからスタ演やりましたみたいなもんよ。立ち読みした感じでは高2、3、社会人、教師用に見えるわ
966大学への名無しさん
2020/03/25(水) 12:26:57.73ID:Q3wenX2F0 おまえが無能でできなかったからって
ほかの人もできないと決めつけるなよ
ほかの人もできないと決めつけるなよ
967大学への名無しさん
2020/03/25(水) 12:27:15.48ID:iFXBnTa80 マセマの実力up問題集はアウトプット教材なのかインプット教材なのか一体どっちなんだい?
968大学への名無しさん
2020/03/25(水) 13:38:58.93ID:2FlJeDdf0 特に必要のない教材
969大学への名無しさん
2020/03/25(水) 15:43:55.91ID:uEmBD8s+0 「数学の勉強の仕方」
これに関するレスほとんどねぇじゃん
これに関するレスほとんどねぇじゃん
971大学への名無しさん
2020/03/25(水) 16:17:21.68ID:XIDLs9KK0 教科書→実力強化問題集(駿台)→重要問題集(数研)→ハイレベル完全攻略(駿台)→過去問
974大学への名無しさん
2020/03/25(水) 16:42:02.13ID:ZkDJNiD10 浪人決定だから基礎固めし直そうと思うんだけど駿台basicはどの程度のレベルの人が対象?
976大学への名無しさん
2020/03/25(水) 16:56:41.57ID:MQiTL0200 教科書→傍用→一対一→スタ演(余裕があれば)→掌握→過去問
合格るシリーズも一対一あたりから並行してやっとくとおいしい
合格るシリーズも一対一あたりから並行してやっとくとおいしい
977大学への名無しさん
2020/03/25(水) 18:49:46.99ID:XaVxQTIA0 ハイ完はいらないの?
978大学への名無しさん
2020/03/25(水) 19:10:18.62ID:2FlJeDdf0 アマゾンでBasic100をポチ郎と思ったら、
今日のニュースでアマゾン倉庫で感染者が出たとか
思わず、ポチ郎はなかったことにした
今日のニュースでアマゾン倉庫で感染者が出たとか
思わず、ポチ郎はなかったことにした
979大学への名無しさん
2020/03/25(水) 19:16:01.89ID:82tzT36w0 バカが簡単に釣られて買おうとするからここで宣伝する屑工作員がいるんだよな
少し前にはチャートだった。いや別にチャートでもベーシックでもいいけどさ
そろそろUBのチャート例題、ベーシックなら2週目かVに入るはずだよな?
未だにルートルート言ってるのはそれはお前が受験生でもない工作員だから
この時期は一対一とそれ以外を比べるぐらいの時期だが?
少し前にはチャートだった。いや別にチャートでもベーシックでもいいけどさ
そろそろUBのチャート例題、ベーシックなら2週目かVに入るはずだよな?
未だにルートルート言ってるのはそれはお前が受験生でもない工作員だから
この時期は一対一とそれ以外を比べるぐらいの時期だが?
980大学への名無しさん
2020/03/25(水) 20:02:09.49ID:cl4eX2gA0 ほんそれw
981大学への名無しさん
2020/03/25(水) 20:06:18.26ID:2FlJeDdf0 ああ、工作員の手口にひっかかるところだったのか
Basic100を買わなくて良かった
すんでのところで工作の手口に詐欺られるところだった
Basic100を買わなくて良かった
すんでのところで工作の手口に詐欺られるところだった
982大学への名無しさん
2020/03/25(水) 20:37:47.06ID:CzQh8xdM0 >>971
誰もやらないようなプランなんだな。
誰もやらないようなプランなんだな。
983大学への名無しさん
2020/03/25(水) 21:23:12.73ID:O51JhZNL0984大学への名無しさん
2020/03/25(水) 23:07:35.53ID:8td2UUfa0 basicは一問が重い
985大学への名無しさん
2020/03/25(水) 23:11:45.61ID:djHGPLO00 BASICはよく厳選されてるね
素晴らしいと思う
素晴らしいと思う
986大学への名無しさん
2020/03/25(水) 23:44:45.58ID:28TJLJwf0 基礎問で良くね?
987大学への名無しさん
2020/03/26(木) 00:00:33.08ID:8Hep2KEP0 駿台とか河合が出してる問題集はやっぱり効率いいよ
少ない問題数で力がつくようになってる
予備校のテキストが元になってるんだから当たり前だけど
少ない問題数で力がつくようになってる
予備校のテキストが元になってるんだから当たり前だけど
988大学への名無しさん
2020/03/26(木) 00:34:49.89ID:Fl04itSS0 河合の厳選262も選定いいよな
相変わらず解説は残念だが
相変わらず解説は残念だが
989大学への名無しさん
2020/03/26(木) 01:00:59.57ID:R2D5hLvV0 基礎問もBASICも工作員のしわざ
990大学への名無しさん
2020/03/26(木) 01:58:19.65ID:Zw6IHvdo0 基礎問が工作員とかw
今更そんな事するまでもない知名度だろ
今更そんな事するまでもない知名度だろ
991大学への名無しさん
2020/03/26(木) 02:31:29.22ID:+2zHAxLY0 基礎問とかいう同値記号を多用するような参考書は使い物にならない
買ってしまった奴が持ち上げてるんだろうけど捨てたほうがいいよ
買ってしまった奴が持ち上げてるんだろうけど捨てたほうがいいよ
992大学への名無しさん
2020/03/26(木) 11:50:58.45ID:Ro5K3EEa0 河合の理系マスト160はどう?
問題数少なすぎる?
問題数少なすぎる?
995大学への名無しさん
2020/03/26(木) 12:56:13.76ID:KTJyG37j0 それが駿台basicなんだよなあ
996大学への名無しさん
2020/03/26(木) 13:34:34.37ID:aMbabAe80998大学への名無しさん
2020/03/26(木) 15:03:35.49ID:S78x6vvB0999大学への名無しさん
2020/03/26(木) 17:01:51.04ID:1y/Zwd1X0 埋めるか
1000大学への名無しさん
2020/03/26(木) 17:02:12.83ID:1y/Zwd1X0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 22分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 22分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【祝!】大阪維新万博、本日300万人(関係者約50万人含む)突破! [219241683]