■質問用テンプレ
【学年】 ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 ←学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1538793906/
物理の参考書・勉強の仕方PART119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/21(金) 00:56:41.55ID:8unWLIE+0
995大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:14:02.47ID:8Bs/5iOC0996大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:20:13.93ID:8Bs/5iOC0 >>990
お前、それだと物理の試験で点はとれんわ。
物理の試験で点数とることは物理が感覚的にわかってるかどうかじゃない。
数学を道具として使いこなせること。少なくとも院試まではそれでOK
数学できなければ点数とれない。
このスレは物理学者を育てるスレじゃなく受験の物理の勉強の仕方だろ。
マイケルファラデーではマクスウェルにあぶらげさらわれるんだよ。
お前、それだと物理の試験で点はとれんわ。
物理の試験で点数とることは物理が感覚的にわかってるかどうかじゃない。
数学を道具として使いこなせること。少なくとも院試まではそれでOK
数学できなければ点数とれない。
このスレは物理学者を育てるスレじゃなく受験の物理の勉強の仕方だろ。
マイケルファラデーではマクスウェルにあぶらげさらわれるんだよ。
997大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:25:39.61ID:rgPsJRyW0998大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:34:04.09ID:ot+8JEaQ0 >>906
>v^2-v0^2=2as の式がエネルギー保存の式とは全く別の式として認識されて記憶されていたり
まったく別の式ですが何か?
距離、速度、加速度だけの関係は物理でも何でもなく、単に数学の問題。
そこに力だの運動量だのがからんで初めて物理の問題になる
お前は、物理法則か数学によって導出できる式かも区別せず、単に公式を暗記してるに過ぎない。
これだと早晩行き詰まる。教科書に導出過程が示されているものは自分でもやってみること。
途中ネグリ方とか、一度導出過程を追わないと見落としてしまうものもある。
ちなみに v1^2 - v0^2 = 2asだが
[証明]
∫_v0^v1 v dv = (v1^2-v0^2)/2
また、
∫v dv = ∫v (dv/dt) dt
dv/dt = a、 一定とすると
a∫v dt = a∫(dx/dt) dt = a∫dx
v0 → x0, v1 → x1 に対応しているとするなら
a∫_x0^x1dx =a (x1-x0)
よって
v1^2-v0^2 = 2 a (x1-x0) が成立
s=x1-x0 とおけば
v1^2-v0^2 = 2 a s
>v^2-v0^2=2as の式がエネルギー保存の式とは全く別の式として認識されて記憶されていたり
まったく別の式ですが何か?
距離、速度、加速度だけの関係は物理でも何でもなく、単に数学の問題。
そこに力だの運動量だのがからんで初めて物理の問題になる
お前は、物理法則か数学によって導出できる式かも区別せず、単に公式を暗記してるに過ぎない。
これだと早晩行き詰まる。教科書に導出過程が示されているものは自分でもやってみること。
途中ネグリ方とか、一度導出過程を追わないと見落としてしまうものもある。
ちなみに v1^2 - v0^2 = 2asだが
[証明]
∫_v0^v1 v dv = (v1^2-v0^2)/2
また、
∫v dv = ∫v (dv/dt) dt
dv/dt = a、 一定とすると
a∫v dt = a∫(dx/dt) dt = a∫dx
v0 → x0, v1 → x1 に対応しているとするなら
a∫_x0^x1dx =a (x1-x0)
よって
v1^2-v0^2 = 2 a (x1-x0) が成立
s=x1-x0 とおけば
v1^2-v0^2 = 2 a s
999大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:34:41.84ID:ot+8JEaQ0 つづき
これ以外にも
v=v0+a t
を両辺積分して
∫v dt = ∫(v0+a t) dt
s = v0 t +a t^2/2
これらはいずれも、次の関係を使っているに過ぎない。
速度 = dx/dt
加速度 = dv/dt = d(dx/dt)/dt
高校物理では加速度一定しか扱わないので、加速度=aとしてしまってかまわない。
微分といいながらも式を見ればわかるように小学校からおなじみの 距離÷時間=速度でしかない。
平均速度なのか瞬時速度なのかの違いはあっても。
これ以外にも
v=v0+a t
を両辺積分して
∫v dt = ∫(v0+a t) dt
s = v0 t +a t^2/2
これらはいずれも、次の関係を使っているに過ぎない。
速度 = dx/dt
加速度 = dv/dt = d(dx/dt)/dt
高校物理では加速度一定しか扱わないので、加速度=aとしてしまってかまわない。
微分といいながらも式を見ればわかるように小学校からおなじみの 距離÷時間=速度でしかない。
平均速度なのか瞬時速度なのかの違いはあっても。
1000大学への名無しさん
2019/02/14(木) 13:35:12.84ID:ot+8JEaQ0 つづき
>どうも問題集や模試の解説の途中で出てきた式で便利そうなものは暗記しているらしい。
教科書や問題集の結果を覚えておくのは有効。あれは典型的なパターンでその結果を使えるものがいっぱいある。
普通は問題がとけて安心してしまうんだが、得られた結果から計算を削減できる場合が多い
もちろんその結果を証明せよという問題で"xxxという性質があるので明らか"などは得点できない
>どうも問題集や模試の解説の途中で出てきた式で便利そうなものは暗記しているらしい。
教科書や問題集の結果を覚えておくのは有効。あれは典型的なパターンでその結果を使えるものがいっぱいある。
普通は問題がとけて安心してしまうんだが、得られた結果から計算を削減できる場合が多い
もちろんその結果を証明せよという問題で"xxxという性質があるので明らか"などは得点できない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 12時間 38分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 12時間 38分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]