X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 214度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/25(金) 05:35:33.86ID:p/AQ4MSU
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652497253/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664527015/
2023/01/15(日) 13:07:50.63ID:Muu/U3d9
>>592
誰のこと?
2023/01/15(日) 14:42:35.94ID:hvvP+xnR
漫画の実録で衝撃だったのはキラッキラでコッテコテの少女漫画描いてて
一世風靡した漫画家が、公式で「少女漫画なんて描きたくなかったんだよ!
ピンクとレースなんて反吐が出る!私はホモが描きたかったんだよ!ホモマンセー!」って
少女漫画への怨嗟とBL賛美をまき散らしていて、子供の頃の思い出が崩壊した覚えがある

ちなみにBLレーベルという物ができて以降、そっちに移ったらしいけど
結局そっちじゃたいして稼げなかったからか少女漫画また描いていたのがさらにションボリ
2023/01/15(日) 14:50:41.65ID:QomXtOPC
>>595
「これは俺の本当にやりたいことじゃない!」とか言う人
小説家やミュージシャンでもよくいるよね
古くはシャーロックホームズの作者(歴史小説家が本来の志向だったらしい)
でも自分の作品や主人公を否定されるとファンは悲しくなるから思っても言わないでほしい
2023/01/15(日) 21:29:39.07ID:hwHGu8GK
部のルールとか無視してオール在宅でチーム運営していた上司が、その上司にお前やる気あんのか?ってTeamsで怒られてた
で、その上司がやる気のあるなし関係なく結果出してんだから文句言わないでくれませんかね、うちのチームは必要なアウトプット結果さえ出せば休もうと在宅だろうとどうでもいいスタイルです、だいたいコミュニケーションのために出社しろとかナンセンスです、コミュニケーションは手段なのにそれ目的の出社とかアホとしか言いようがない、うちのチームは期初の目標クリアしてんだからつべこべ言わないでください、文句があるなら降格でもいいですって答えてて衝撃だった
実際にこの上司がまとめるようになってから目標がわかりやすいから働きやすいし結果も出てるからこのままこの人の下で働きたいわ
2023/01/15(日) 21:35:30.08ID:fKtuEeiV
>>597
俺最近、掲示板で4行以上の文章見ると背景に見えてくるんだ
2023/01/16(月) 00:50:40.58ID:1JRkbHWq
最初の「その上司」と次の「その上司」は別人なんだな
分かりにくい
2023/01/16(月) 01:59:59.10ID:eVmzeqqT
いやそんな文章の欠点乗り越えて面白かったわ
上司(直属の方)かっけー
2023/01/16(月) 07:46:24.15ID:FTPqdmto
上司の上司の上司、と勘違い
2023/01/16(月) 09:19:56.33ID:LnZE/R1l
>>597
格好良いね。

普通に分かる文章だったよ。
2023/01/16(月) 09:24:23.09ID:6xHUB749
「上司が、その上司に」の所でつまづいた
「上司が、さらにその上の上司に」って書いてくれていればつまづかなかった
2023/01/16(月) 11:04:08.17ID:pAS7pAkK
知らない爺が勝手に家に入って来た事 強姦魔かとおもってめちゃくちゃ焦った。近所の美容室の女性の話ではその爺はグループホームの入居者で惚けたふりして若い女性に近付こうとする常習犯らしい
2023/01/16(月) 11:32:05.96ID:3aD4FGZs
>>604
それ絶対強姦された被害者いるだろ
今もまだそういう傾向あるけど、その爺が若い頃は若い女が強姦されても被害届なんて出せない時代だったろうし味占めてんだよ
2023/01/16(月) 13:28:42.24ID:dH7k0ic9
強姦とまではいかなくても触ったり猥褻行為はしてたんではなかろうか
607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:47:33.71ID:wdUw5y11
そうか、その手があったか!
2023/01/16(月) 15:46:13.97ID:ufv1Jhq4
戸締まりしときなよ
609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:48.87ID:/klwi9DU
だね
2023/01/16(月) 19:10:00.20ID:kuCbPeY6
グループホーム入ってるんだったらボケた振りとかじゃなくてボケてるんじゃないの?
てか何でグループホーム入ってるような人が勝手に外に出られるの?
2023/01/16(月) 21:26:44.21ID:214DA6eA
正直全く芸術というものを理解できない。綺麗だなとかそういう目でしか見れない。漫画のブルーピリオドとか小説の由良三部作好きだけど、芸術を理解はこの先もできないと思う。

そんな人間だけど、映画に行くついでに万博公園の太陽の塔見たらなんか衝撃受けた。無茶苦茶変な形してて変な顔してて、異様にデカくてゴツゴツとしてて、なんか圧倒的な存在感があった。

芸術分からん人間でも見ただけでこれは凄いってもんあるんやなぁと物凄い衝撃受けたわ。
612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:33:22.18ID:/klwi9DU
[びじゅチューン!] 保健室に太陽の塔 | NHK
https://www.youtube.com/watch?v=YdjzqE4QjjA
613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 01:46:11.28ID:YWQm7kOI
>>611
それこそが本当の芸術と言う物では? そしてそれを理解する事が出来たのだからまあそれまでは感性が違ってただけなんだろう。
2023/01/17(火) 02:18:31.83ID:pZLCra0X
芸術って作風とか年代や価値基準みたいなものが違って、その風土、歴史を知らないと理解できないものもあると思う
2023/01/17(火) 02:32:39.15ID:pZLCra0X
中世ヨーロッパの絵画だと、その写実性や表現力なんか見ただけで技術の凄さが理解できるけど
抽象画の落書きみたいな絵は正直、「はぁ?なんじゃこりゃ」て多くの人がなる
でもそこに至るまでのアートの歴史があって印象派とかキュビスムだとかフォービズムなんていう
音楽でいうところの演歌~歌謡曲~ジャズ~フォーク~ロックみたいな新しい世代がそれまでの価値をどんどん塗り替えてきた感じで
その節目でパイオニアとして評価されてる人もいると思う
知らんけど
2023/01/17(火) 04:53:24.06ID:n+nU/r6y
>>614
そう言うのもあるけど>>611みたいに知識ゼロでもパワーとかオーラを感じることってあると思う
自分はスポーツまったく興味も知識もないんだけどなんとなく見てた試合で「何今の人すごい、誰?」と思ったらイチローだったとかそういうことは良くある
2023/01/17(火) 05:26:18.20ID:pACd9wGQ
パワーを感じる芸術が好きなだけじゃ?
2023/01/17(火) 06:40:04.35ID:4VZFECNV
自分は絵専門だけどまあわかんないもんだよ
例えば印象派の油絵なんてなんとなく素敵だわーって感じだけど写真じゃなくて
実物見ると圧倒されるし油絵を勉強しだすといわゆる名作を見直すたびに新しい
発見する
深く勉強研究すればするほど名作の凄さに驚きが増すぐらい芸術の理解は
鑑賞する方にそれなりな実力が求められる
そういった方向の芸術とは別にプリミティヴな芸術ってのがあって土偶とかピラミッド
とかに感じる芸術性は勉強しなくても感じられる魅力
凄いなーって感じたらその経験を大切に生きてくのが正しい鑑賞の作法なんだろうね
2023/01/17(火) 09:16:03.97ID:Bn2OTPOb
お笑いだってある程度の知識がないと笑えないものもあるしね
2023/01/17(火) 12:51:24.92ID:hK4FdclB
ちょっと違うけど、ある芸人が魔王の歌歌ってネタをやったけど、松ちゃんは魔王を知らなくてお門違いなアドバイスしてた事あったのを思い出した。
621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:56:41.05ID:at1koErd
ブックオフでDSと3DSのソフト数本売ったら100円にも行かないことがクソ

うちわけ見せてもらったら、買取価格5円や10円
勿論キャンセル
次にGEOで査定して貰ったら2200円(最低が100円最高が500円)
査定価格のあまりの差に衝撃 
だんだん腹立ってきたというか、我慢できないぐらいイライラしたからブックオフに
「ゲオはこの値段だったぞ」と文句言ってやった
売りに来てた人にも
「ゲオのほうが良いよブックオフぼったくりだから」
と教えたら
社員らしきバカ店員が「営業妨害だからやめてください通報しますよ」
だってさ
図星つかれて慌てふためく詐欺集団
622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:58:34.49ID:at1koErd
販売価格確認したらゲオと変わらないとかマジで犯罪組織 
皆もゴミオフじゃなくゲオにしたほうが良い
これはマジネタ
2023/01/17(火) 17:10:40.92ID:YTb5jqw4
うわ、ついにマクド値上げだね
アイスもカップ麺もスナックもまた値上げだってね

何がしたいのこの国
防衛費とか誰から何を守るのか主語がないんだよ
2023/01/17(火) 18:03:11.27ID:Wjoc/qiJ
マクドなんて使わなければ良いだけなのに一大事と捉える人がいることに衝撃を受けるわ
2023/01/17(火) 18:59:54.25ID:ZnOe8EcT
マクドナルドはたまに食べたくてしょうがなくなる
色々値上がりしてるしマック値上がりが衝撃だったかというと別にだけど
2023/01/17(火) 19:03:24.00ID:yVOE2emH
>>625
何言いたいんだ?タコ
2023/01/17(火) 19:27:13.71ID:Pgav7E9h
タコを食べた子
628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:39:58.86ID:BsgnHdIM
>>623
値上がりは侵攻関係や中○の陰謀策略が関係してるから仕方無いが
素材を改悪誤魔化すのはやめてほしい
露骨か!とツッコミ入れたい
例えば日清カップヌードル
バカ舌じゃなきゃ誰もが気づいてると思うが、麺が明らかに変わって不味くなった
米粉に似た食感というか、スープに合わない麺

どの食品も、バレバレレベルに味が落ちてる
2023/01/17(火) 19:45:03.79ID:u//YyPcn
サイコロジーオブマネーを読んだこと。
2023/01/17(火) 20:00:01.34ID:yVOE2emH
チンコロジーオブマネーを読んだこと。
2023/01/17(火) 20:27:20.01ID:2o/AD18m
>>611
とある美術館の展示に。
芸術とは触れた者の心に、さざなみの様に感情を起こすものをいう。

それが文字でも彫刻でも建築物でも構わないし、感情も不安や焦燥から勇気までなんでも構わないと書かれていた。

納得できる言葉だし、この観点で見たら芸術を理解できていると思う。
2023/01/17(火) 20:34:52.77ID:LAs52XTW
上の方に出ている議論は美味しい食べ物とグルメ薀蓄の関係に似てるかな
2023/01/17(火) 20:56:10.85ID:e8u6Ip+q
交際相手に実家に遊びに来てほしいと言われて実家にお邪魔した
交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、
交際相手のお父さんと世間話をしていたらその様子をお母さんがこっそりとスマホのムービーで撮影していたのが衝撃だった
お母さんが旅行先の写真を見せてくれたときに表示をミスして一覧が出たことで分かったけど
何してるんだこの人と驚いたしゾッとした
634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:56.64ID:CaTQoAHu
>>633
すごいキモい
なにそれ
635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:45:08.75ID:NXSdoX8x
結婚式で使おうと思ったのかな
2023/01/17(火) 22:56:17.30ID:K5eJCPdw
>>633
うわぁドン引き
2023/01/17(火) 23:19:30.09ID:qFhewiFy
まさか結婚しないよね?
2023/01/17(火) 23:45:01.24ID:hK4FdclB
マックが値上げした!って夫が騒いでるんだけど、だいぶ前から告知されてたし、夫も常にネットニュース見てるから知ってたはずなのに何を今更そんなに騒いでるんだと>>623
にも衝撃。
2023/01/17(火) 23:45:19.63ID:mvSjy7VZ
>>622
何年も前、発売3ヶ月くらいのスーパーロボット大戦Vを売りにブックオフに行ったら500円、それは流石に無理と思ってそっから車で5分くらいのところのゲオに行ったら3800円やったかな、多分それくらいで売れたよ。
ブックオフに売りに行くのは正直おすすめしない。
2023/01/18(水) 00:28:30.25ID:Krjxfdfc
>>633
それは衝撃
「うちの子の交際相手よ」って見せびらかすためなのかな
2023/01/18(水) 02:07:50.71ID:JQpf/JIC
結婚式で流す動画の素材にしようと思ったのかも
2023/01/18(水) 07:23:43.01ID:VL/bWZSL
マクドナルドのハンバーガー80円だか60円だかの時代に学生で食いまくったから
あの170円のハンバーガーには手が出ません

一生食わない気がする 値上げは逆効果だよ
2023/01/18(水) 07:23:51.77ID:PfFo7cJM
スマホ初心者ほど何でも録画したがるものだからなぁ
2023/01/18(水) 09:20:13.67ID:pPFE8q2w
でもまだ35年前よりは安いんだよなマックのハンバーガー
2023/01/18(水) 09:21:31.40ID:jOHZUwpy
>>642
コピペ
2023/01/18(水) 09:52:43.82ID:tYQpUAsn
でもまだ85年前よりは安いんだよなマックのハンバーガー
2023/01/18(水) 09:54:48.31ID:bvKJHAGA
ハンバーガー59円チーズバーガー79円が最安だっけ
それらを1つずつ買ってスーパーで98円のペットボトル買って昼飯にしてたな
金が無い日の心強い味方だった
2023/01/18(水) 10:14:55.43ID:z8QphP7H
>>633
お母さんもテンション上がって緊張してるお父さんを撮ったのかも
649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:52:04.74ID:Y23ez5hu
>>639
ネットオークションに出品中とわざわざパッケージに張り紙してるのもある
レアソフトと認識して安く買い取る姿勢はさすがにおかしいから
友人3人連れてユーチューバーのフリして「何故ゴミみたいな値段で買い取り高く売る卑怯な真似するんですか?」
インタビューしたら
「動画を止めてください私達も家族がいます」
「営業妨害 上げたら起訴する」
とか店長らしきやつが顔真っ赤で凄い慌てふためいた態度だった
焦り方が漫画みたいに露骨すぎ
詐欺行為と自覚し白状してたようなもん
650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:56:40.05ID:Y23ez5hu
漫画というかパロ劇場のオーバーリアクションのあれ
銀魂みたいなアクションというかめちゃくちゃわかりやすい態度だった
ユーチューバーは勿論フリ
2023/01/18(水) 13:04:15.56ID:L6eW13y6
>>649
ブックオフも以前は安く買い取って安く売って時代もあったが
今は経営も相当やばそうだから必死なんだろうな
2023/01/18(水) 13:15:49.26ID:WP5gUtRh
もうマック行かないわ さようなら 永遠に
マックフライポテト好きだったんだけどな
2023/01/18(水) 13:31:01.38ID:K9F3v5tN
>>649
転売してる訳じゃないし問題ないじゃん。
キチに絡まれてBOOKOFFも大変だなぁ
2023/01/18(水) 14:03:33.15ID:lgYUhkVW
ブック・オフが転売しなかったら何をやるんだよ
2023/01/18(水) 14:11:27.26ID:i2hAv6qn
>>654
ああ、すまん
高くなりそうなモノ店頭に並んで買って
新品をメルカリや中華へ高額転売してないって意味な
2023/01/18(水) 14:26:57.49ID:9WjB0XgA
ちょっと前まで入院してたんだけど(コロナではない)
同室になった患者が医者に怒られてて、その理由が
「免疫が落ちているんだから密になるようなところには行かないこと、
徹夜や遠出といった体力を使う行為は厳禁。不摂生もダメ」
と言われてたのに、飛行機で誰だかのライブに出かけたり
友人と焼き肉を食べに行き終電を逃したので
24時間営業のカラオケボックスで朝まで騒いだとかがバレたんだと。

まあ医者の言う事きかない患者なんて一定数居るんだろうから驚かなかったが
衝撃だったのはそのアレコレがばれた理由が、全部インスタにアップしてたから、
ということ。いまどきの医者は患者のインスタもチェックするんだな。
657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:01:08.51ID:VL/bWZSL
おじさんやることないから禁酒してるわ
人間って長期的にこどおじだといよいよ禁酒するんだね
658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:45:08.49ID:uBQiJ+L3
>>653
堂々としてろって話じゃない?
お好きにどうぞwww嫌なら他行ってください(笑)
と開き直ればいいもん
晒されたら訴える!!他の店の詳細をうちで暴露するなし!!
とかあたふた必死こくとか卑怯ものすぎる
転売屋せどりのほうが見下し堂々してるぶんBOOKOFFより遥かにマシ
659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:03.70ID:gUiu/PV7
確かに
「当店はゴミみたいな安い買い取りし、高く売るシステムですが何か?w」
というのもあれだが
「今はきつい状況だから御了承くださいGEO等の買い取りシステムを晒すのは営業妨害」
とかクズすぎる
660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:03.97ID:gUiu/PV7
>>652
ポテナゲ大 特大はまだ値段同じじゃなかった?
2023/01/18(水) 19:11:14.78ID:yZQlnOp7
>>658


ああいえばこう言うの無敵の人に絡まれてBOOKOFFも大変だなぁ
662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:25:57.35ID:+Wja9QGy
>>661
関係者か?っていうぐらいブックオフかばってるが
答えになってないよ
せめて言い訳ぐらいしなよ
堂々としてればいいもんを、卑怯な行為するから叩かれることに気づかないのかな?
663633
垢版 |
2023/01/18(水) 19:32:26.45ID:H5FlaGde
>>634
>>636
640
共感ありがとうございます、誰にも言えなかったのですっきりしました

>>648
自分 交際相手
[ 机 ]
お父さん お母さん

という並びで、姿は自分と交際相手だけが撮されていました
2023/01/18(水) 19:53:22.39ID:yZQlnOp7
>>662
別にBOOKOFFかばってねーよ
お前の行為がゲスすぎて辟易してるだけ
2023/01/18(水) 20:04:02.44ID:Jj90s+TZ
>>663
交際相手にも言えてないのか…
まだ続いてるの?大丈夫?
666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:12:14.82ID:+Wja9QGy
>>664
自分は報告者じゃないし、味方でもない
ただ、客観的な意見として
「ゲオのほうが良いよ」と他の客に教えてるに対して
「どうぞどうぞゲオに行ってください」
と言えばわかるが
「何でバラす!? せっかくぼったくれたのにムキー!邪魔したな!!」
とかおかしいし、卑怯
667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:15:45.03ID:+Wja9QGy
ちなみに自分は転売やってたし、ブックオフにも掘り出し物ありお世話になった
転売屋ゴミ買うなと叩かれても
「どうぞご自由に」と堂々としてた

大きな失敗損害をし今は足を洗った
2023/01/18(水) 20:30:10.96ID:i2hAv6qn
>>662
オレもBOOKOFF擁護派だけど……
店員の態度が悪い訳でもないし
本部が決めてる方針を決定権のない一店員に
言ってる時点でイチャモンにしか思えん。

堂々としてればいいって、アブナイ人に絡まれて
普通は堂々としてられないよ。
2023/01/18(水) 21:11:55.20ID:ld8WYwcn
>>656
長期入院していると、みんなストレスがたまるんだと思う
俺の父はパチンコへ行っていたし
他の入院していた数人が、盲腸の手術をした人と抜け出して、
ラーメンを食いに行ってめっちゃくちゃ怒られていたな
手術跡が開いたとかw
2023/01/18(水) 21:12:49.66ID:H5FlaGde
>>665
もう続いていません
揉めたくなくて動画の件は言わずに終わりました
2023/01/18(水) 21:15:51.72ID:z3s8rssd
>>667
その損害とやらを詳しく!
2023/01/18(水) 21:51:58.24ID:Jj90s+TZ
>>670
よかった逃げられて
幸せにおなりฅ(。•ㅅ•。ฅ)
2023/01/18(水) 22:23:55.79ID:VL/bWZSL
>>672
SUNX
ฅ^•ﻌ•^ฅ
まあ、ここのみんなはもうお酒は止めるべきだね
アルコールは脳を萎縮させて妄想を先鋭化させるから
実際以上に過去を後悔したり人を恨んだりする
これは誰にも止められない、覚醒剤とかと同じだからね

君たちはアルコールはやめなさい
2023/01/18(水) 22:32:06.07ID:WP5gUtRh
>>673
巨大なお世話だ
2023/01/18(水) 23:08:45.09ID:3p4YMTp7
レジ横並び二台のお店で3~4人店員にレジまで促されてた。
レジから客が去ったら、次私って思わないのかな?
676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:40:09.77ID:ADwVaMFb
なんで>>673は横から他人へのレスに返事してんの?
2023/01/18(水) 23:56:12.10ID:z3s8rssd
>>676
アルコールで脳がいかれてしまったからじゃないのかな。
たぶん身をもって教えてくれているわけなんですよ。
678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:20:23.90ID:+0fXpaRI
>>677
確かにそれは思ったw
2023/01/19(木) 00:29:31.65ID:RUr5BRcv
>>676
なんでこのレスがついたのかわからなかったよ…
2023/01/19(木) 02:10:13.86ID:zEidWiV8
>>668
でも、レアなものにプレミア価格つけて売るなら買い取り価格を正当に…って要求自体は真っ当だと思うよ
2023/01/19(木) 07:57:26.66ID:kNyG1/w3
>>680
売る側が知恵をつけなければね
682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:20:04.63ID:/vNoa8GI
>>633
「娘の彼氏が挨拶に来た」っていうYouTubeのため?
683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:07:27.78ID:/x42xWK+
僕の元奥さん、水栓の水アカ汚れが落ちないから水栓を交換するとかなんとか言い出して、聞いてみたら「ハイター使っても落ちない!」って怒ってんの。
「そりゃ落ちないよ・・・」って僕がクエン酸で掃除したの。そうすると今度は「バカにされた」って怒るの。
(´;ω;`) ← 離婚に至った模様
684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:10:03.14ID:GBaBY3oK
>>666
横からだけど、GEOはソフト買い取り良い方だがちょっとしたキズでも値引きする
それでもOFFよりずっと買い取りは高い。

仮に知らないとして、GEOのほうが良いよと教えてくれたら助かる。
そこで店長?が出てきてウチで買い取れとか必死乙されたらキレるかも
685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:44:15.89ID:+3rCcR64
>>684
重要なポイントはそこ
知らない人からしたら高いほうがいいに決まってる
それを阻止して安い値段で買取ろうとしたらキチじゃなくてもキレてる
2023/01/19(木) 17:30:08.28ID:RQZLgYe5
>>688

日本最長服役の61年服役(逮捕時王貞治がジャイアンツ入団)
のじいちゃん末期がんだから出所させられたんだね
すぐに死んじゃったけどね

今最長は服役57年くらいの95歳のじいさんだけど
自分が何やったかも長らく覚えていない
687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:01:29.21ID:h1hjPLuW
松屋での話

俺しか客がいないぐらいがら空きだったから、食事を終えてはいたがスマホを長い時間いじってた
すると、突然オッサンがドカっと隣に座ってきた
「こんなに空いてるのに?」と不気味だったが
「食い終わってるならとっとと帰れや」的の無言の圧力か?と思って、ソッコー席を立ち帰ろうとしたら
「おい!兄ちゃん何か文句あるのか」と文句言ってきたこと
最初マジで???状態
「食事が終えたから帰りますスミマセン」と言ったら
ゆっくりしてけ的な気持ち悪い発言
とっさに「自分が隣にいたら目障りだしウザくないですか?逆の立場ならそう思いますから」
と当たり障りないよう発言したのに
「どいつもこいつもよ!!」とテーブル叩きだし発狂

怖いから逃げた
688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:04:22.34ID:h1hjPLuW
ホモか?知的障害者かはわからんが凄い気持ち悪かった
馴れ馴れしく会話仕掛け、話しながら飯を食いたかったのか?
異常者と仲良くしたくないわ
2023/01/19(木) 18:23:40.18ID:6VtXUpMC
自分が座った途端に席立たれたから不機嫌になったのでは
690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:28:07.17ID:h1hjPLuW
>>689
だとしても他にも沢山あるのに座るかな?
同じ匂いがしても同性ならありえないわ気持ち悪い
ま、隣に座ろうが自由だし「座るな」という権利もない
2023/01/19(木) 18:58:34.48ID:J88RK4Om
>>687
狂暴系トナラーか
692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:02:42.62ID:uLOknIUo
>>687
座りズマホ
2023/01/20(金) 01:17:14.46ID:6DqzDE4P
ホモというより寂しんぼうだろうな
相手の気持ちを理解しようとしないサイコパスだから逃げるのが正解
2023/01/20(金) 07:20:41.31ID:p3WBqdQH
格安のキャリアにしたら、携帯の料金が万越えなくなったのが衝撃。
前は、キャリア支払+携帯料金でいつも万越え。
今は、越えないし、お釣り来る。
ずっと使っていても、恩恵受けれないってなったし、それなら格安キャリアにして良いと思う。

ネックは、切らない限りずっと鳴ってる事。
簡易留守録しか使えない事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況