\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) ,
次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652497253/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/30(金) 17:36:55.10ID:F9kEfwvu
2022/10/13(木) 21:33:51.78ID:heYLV49+
>>225
日本語でOK
日本語でOK
2022/10/13(木) 21:50:22.29ID:h7x9gxru
>>225
バカなの?
バカなの?
2022/10/13(木) 22:01:54.68ID:RYmZvGEa
女性差別でも何でもなくて心からのアドバイスだけど女性は書いたものを一回見直して、読む人が理解できるか確認してから投稿したほうがいいよ
せっかく書いたのが無駄にならないようにね
せっかく書いたのが無駄にならないようにね
2022/10/13(木) 22:14:14.21ID:5wIEDBNG
男はそうじゃないとでも?
2022/10/13(木) 22:14:32.42ID:zteDoT8c
自分自身で合法ロリを目の当たりにした事が衝撃。
夜遅くに警察に呼び止められた(32)
ノンアルコールビール購入時身分証提示求められた(30過ぎ)
元彼17上でしたとお付き合い時のラーメン屋で客皆がガン見(22)パパと未成年の怪しい関係に見られた。
今彼、女子社員に彼女って見せた写メで犯罪扱い。
○年付き合ってると言うけど、見た目年齢から年数引くと、犯罪、淫行年齢で付き合い始めたに違いないと言われる。
実年齢信じて貰えずロリコン扱い。
飲み会で、飲んで大丈夫な年齢?と問われるわれる(30位)
コンビニで身分証提示を言われて、車に免許証取りに戻った(25)
夜遅くに警察に呼び止められた(32)
ノンアルコールビール購入時身分証提示求められた(30過ぎ)
元彼17上でしたとお付き合い時のラーメン屋で客皆がガン見(22)パパと未成年の怪しい関係に見られた。
今彼、女子社員に彼女って見せた写メで犯罪扱い。
○年付き合ってると言うけど、見た目年齢から年数引くと、犯罪、淫行年齢で付き合い始めたに違いないと言われる。
実年齢信じて貰えずロリコン扱い。
飲み会で、飲んで大丈夫な年齢?と問われるわれる(30位)
コンビニで身分証提示を言われて、車に免許証取りに戻った(25)
2022/10/13(木) 22:24:55.94ID:knGrZ3rk
>>230
今いくつなんだよ
今いくつなんだよ
2022/10/13(木) 22:39:37.56ID:EleTxry1
>>230それ多分合法ロリじゃなくて子供おばさん
233おさかなくわえた名無しさん
2022/10/13(木) 23:01:10.45ID:+XCxpIzQ2022/10/13(木) 23:16:13.99ID:RYmZvGEa
>>229
このスレ見てたら明らかでしょ
このスレ見てたら明らかでしょ
2022/10/13(木) 23:17:59.71ID:naWgqWBr
>>228-229
女性か知らんけど生活全般板は極度に文章力が低い人がチラホラいるな
ぶっちゃけ地頭の問題なんでたぶん推敲させてもまともな文章にはできないと思われ
他所の板で見かけるクッソマナー悪い煽りガイジの方がしっかりした文章書けてるんだよなぁ…w
女性か知らんけど生活全般板は極度に文章力が低い人がチラホラいるな
ぶっちゃけ地頭の問題なんでたぶん推敲させてもまともな文章にはできないと思われ
他所の板で見かけるクッソマナー悪い煽りガイジの方がしっかりした文章書けてるんだよなぁ…w
2022/10/13(木) 23:39:45.17ID:+R81HQ33
>>233
民明書房ならマジだなぁ
民明書房ならマジだなぁ
2022/10/14(金) 00:30:47.81ID:/LA7laYI
>>225って弁当に入れた100均のシリコンカップ捨てられた人かな
2022/10/14(金) 02:35:55.89ID:mIM/2eLy
>>230
少なくとも32歳以上で未婚
30くらいで、年齢を知られていないような関係性の飲み会とは?
言われてもないのに「パパと未成年の怪しい関係に見られた」
ノンアル購入に身分証求めるという、何も考えずアルコール的なものの購入客に一律に対応してるだけの店員
若く(幼く)見えたとしても「若く見える人」であって誰も本気で若いとは思ってない
少なくとも32歳以上で未婚
30くらいで、年齢を知られていないような関係性の飲み会とは?
言われてもないのに「パパと未成年の怪しい関係に見られた」
ノンアル購入に身分証求めるという、何も考えずアルコール的なものの購入客に一律に対応してるだけの店員
若く(幼く)見えたとしても「若く見える人」であって誰も本気で若いとは思ってない
2022/10/14(金) 03:31:42.56ID:ZJmu9MyN
背の低い女で自称子供に見られて困るってひとたまにいるけどあくまでも背が低いからであって幼くて可愛い訳ではない
よく見たらただの小さいおばさんに私未成年に見られちゃうのって言われると困惑する
よく見たらただの小さいおばさんに私未成年に見られちゃうのって言われると困惑する
2022/10/14(金) 08:48:17.24ID:rHTXIMpK
化粧もしてない、服装も年齢に合ってない
年齢不詳のおばさんあるあるだよね
年齢不詳のおばさんあるあるだよね
2022/10/14(金) 09:56:05.88ID:bZ/xtU7x
大学のサークルに入ってきた新入生
・自称お嬢様
・自家用車はフェラーリ
・サークルで使う機材は自宅に超高級機が据え付けである
・学外に白人ハーフの彼氏がいる
すげえのが入ってきたなって思ってたんだけどこれが全部嘘
でも3か月もするとだんだんボロが出てきて他のメンバーに叩き出されてた
虚言癖っていうのか?
どうでもいい普段の雑談でも嘘をつかないといられないって別の意味で
すげえなあって感心した
個人的にああいうのってハイハイって信用せずスルーしとけばいいんじゃね?
って思うんだけどそれが我慢できず追い出した人たちってのもちょっと
どうかと思うよ
・自称お嬢様
・自家用車はフェラーリ
・サークルで使う機材は自宅に超高級機が据え付けである
・学外に白人ハーフの彼氏がいる
すげえのが入ってきたなって思ってたんだけどこれが全部嘘
でも3か月もするとだんだんボロが出てきて他のメンバーに叩き出されてた
虚言癖っていうのか?
どうでもいい普段の雑談でも嘘をつかないといられないって別の意味で
すげえなあって感心した
個人的にああいうのってハイハイって信用せずスルーしとけばいいんじゃね?
って思うんだけどそれが我慢できず追い出した人たちってのもちょっと
どうかと思うよ
2022/10/14(金) 10:03:51.07ID:pNrHGuir
高齢で子供みたい=子泣き爺
2022/10/14(金) 10:06:46.65ID:6cSrmFwv
2022/10/14(金) 10:27:09.19ID:JmR4xfWS
2022/10/14(金) 11:40:39.82ID:WjbuvA7I
私の大学時代のサークルの同学年の女性はシンプルな服装にトートバッグのような
控えめな格好をいつもしていて、服もイトーヨーカドーで買ってるというので
彼女と一番仲のいい子に「もうヨーカドーで服買うのやめなよ!」とからかわれていた
しかしその子の家に泊まりがけで遊びに行ったら、東京都とは思えない広さだった
庭は公園みたいだし、家は本館と廊下で繋がった別館?が二つ、大きな倉もあった
驚いて何LDKかきいても本人もわかっていない
玄関あがってすぐのところが大きな部屋で、中学生の弟がするという跳び箱が置いてあった
(助走して跳び箱飛べるくらい広い部屋だった、正式には部屋じゃないそうだけど)
本人は忘れ物をすると絶望すると言っていたけれど、彼女の部屋を出発して
門を出るまで5分はかかりそうだったので納得だった
この話を聞いた男性陣が夜に車で探索に行ったら、敷地内に別棟のガレージがあって
格子状のシャッターの向こうにBMWにジャガー、国産車が止めてあるのが見えたそうだ
でも本人は広い家、いや屋敷の話でいじられても
「ええ~」と笑っているばかりで自慢するでもなく金持ちの余裕か!という感じだった
控えめな格好をいつもしていて、服もイトーヨーカドーで買ってるというので
彼女と一番仲のいい子に「もうヨーカドーで服買うのやめなよ!」とからかわれていた
しかしその子の家に泊まりがけで遊びに行ったら、東京都とは思えない広さだった
庭は公園みたいだし、家は本館と廊下で繋がった別館?が二つ、大きな倉もあった
驚いて何LDKかきいても本人もわかっていない
玄関あがってすぐのところが大きな部屋で、中学生の弟がするという跳び箱が置いてあった
(助走して跳び箱飛べるくらい広い部屋だった、正式には部屋じゃないそうだけど)
本人は忘れ物をすると絶望すると言っていたけれど、彼女の部屋を出発して
門を出るまで5分はかかりそうだったので納得だった
この話を聞いた男性陣が夜に車で探索に行ったら、敷地内に別棟のガレージがあって
格子状のシャッターの向こうにBMWにジャガー、国産車が止めてあるのが見えたそうだ
でも本人は広い家、いや屋敷の話でいじられても
「ええ~」と笑っているばかりで自慢するでもなく金持ちの余裕か!という感じだった
2022/10/14(金) 12:20:27.83ID:TyC2bimh
2022/10/14(金) 12:24:32.54ID:ZUHjzJo9
>>239
世の中の皆さん体型だけで判断して結構顔まではよく見てないんですねー、といっとけ
世の中の皆さん体型だけで判断して結構顔まではよく見てないんですねー、といっとけ
2022/10/14(金) 14:11:02.78ID:FOPl9+K7
>>245
きっとクレクレ被害にあってきたんだろうなぁ
きっとクレクレ被害にあってきたんだろうなぁ
2022/10/14(金) 15:39:02.53ID:kvJeyR5G
2022/10/14(金) 15:43:22.39ID:WjbuvA7I
2022/10/14(金) 16:20:15.33ID:ZUHjzJo9
>>250
うーん別にブランド名書いてあるようなの着てないだけで、たぶん生地から違うと思う
うーん別にブランド名書いてあるようなの着てないだけで、たぶん生地から違うと思う
2022/10/14(金) 16:41:26.16ID:Xk//st4+
七原くんがソフトクリーム落とした配信
本物をみたきがした
本物をみたきがした
2022/10/14(金) 17:04:00.16ID:bj6YfeMV
お金持ちは質素な人も豪奢な人もいるよね
学生時代の同級生、下からの私立だったから超のつくお金持ちもたくさんいたけど
一般的に流行っていて雑誌にのっている服を着たいからと
リーズナブルなブランドで買っている人もいればハイブラ固めの人もいた
親御さん(特にお父さん)でユニクロ好きな人が意外といて驚いた
学生時代の同級生、下からの私立だったから超のつくお金持ちもたくさんいたけど
一般的に流行っていて雑誌にのっている服を着たいからと
リーズナブルなブランドで買っている人もいればハイブラ固めの人もいた
親御さん(特にお父さん)でユニクロ好きな人が意外といて驚いた
2022/10/14(金) 20:47:21.34ID:Zd7ivNkF
男だったら特にね。
某D通信会社の支店長の息子もいたって普通だった。
庭にリアルサイズのサッカーのゴールがあったりしたけど。
某D通信会社の支店長の息子もいたって普通だった。
庭にリアルサイズのサッカーのゴールがあったりしたけど。
2022/10/14(金) 21:57:43.86ID:WnLHGZr+
金持ちは食には金かけてそう
スーパー特売肉とか、100円ケーキとかは買わなそう
スーパー特売肉とか、100円ケーキとかは買わなそう
2022/10/14(金) 23:55:20.83ID:CJASBLN3
通信会社の支店長って思いっきり庶民やんw
元から家が金持ちなだけだろ
元から家が金持ちなだけだろ
2022/10/15(土) 01:27:38.62ID:gYvIiNxZ
>>256
オレらの周りでは金持ちなんだよ。
医者、支店長レベル地方都市の企業の社長で十分金持ち。
地方都市の片隅に東京レベルの金持ちなんかおらんよ。
まあ、同じ県ではカジノで100億溶かした元社長がいるけど……
オレらの周りでは金持ちなんだよ。
医者、支店長レベル地方都市の企業の社長で十分金持ち。
地方都市の片隅に東京レベルの金持ちなんかおらんよ。
まあ、同じ県ではカジノで100億溶かした元社長がいるけど……
2022/10/15(土) 01:58:59.68ID:NArcYb8k
地方の大工場の城下町みたいなところに住んでいたが
地元生まれ、親は工場の労働者
東京生まれ、親は工場の管理職、転勤で地方へ来た子
金銭面では大差ないが、考え方と言うか思想と言うか大きく違っていたなぁ
地元生まれ、親は工場の労働者
東京生まれ、親は工場の管理職、転勤で地方へ来た子
金銭面では大差ないが、考え方と言うか思想と言うか大きく違っていたなぁ
2022/10/15(土) 02:04:33.00ID:1Nl6FL65
260おさかなくわえた名無しさん
2022/10/15(土) 07:58:06.90ID:0VC2icT0 大王製紙とか四国のド田舎だろうな
中国四国九州のド田舎感、時代遅れ感半端じゃないよね
行ったことないけど(笑)
中国四国九州のド田舎感、時代遅れ感半端じゃないよね
行ったことないけど(笑)
2022/10/15(土) 08:01:37.42ID:biSwnCeK
>>217知人がADHDだか何だかで1つ作業が増えるといつもの事を忘れてしまう人がいた
昔、一緒にバイトしてたんだけどその時はあまりにもミスが多くて解雇された
とばっちり喰らいたくないから関わらないようにしていたが
とある共通点があってつい話しかけてしまったらそれから「仲のいい人」認定されてしまい退職後も連絡が来ていた
プライベートでは悪い子ではなかったので嫌ではなかった
家でも色々やらかしていて子供を何度も怪我させたりして小児科で虐待疑われて
通報されてその時に検査することになって障害が分かった
昔、一緒にバイトしてたんだけどその時はあまりにもミスが多くて解雇された
とばっちり喰らいたくないから関わらないようにしていたが
とある共通点があってつい話しかけてしまったらそれから「仲のいい人」認定されてしまい退職後も連絡が来ていた
プライベートでは悪い子ではなかったので嫌ではなかった
家でも色々やらかしていて子供を何度も怪我させたりして小児科で虐待疑われて
通報されてその時に検査することになって障害が分かった
2022/10/15(土) 09:50:03.26ID:kILFYLpP
親戚が「奥さんの実家の隣の土地を貰ってそこに家を建てる
土地代が浮いたから良かった」と喜んでいた
新築祝いで訪れたら、田舎県の山の中で周りは田んぼと畑
Google Mapにも載っていない
このレベルの土地なら実家の隣に家を建てるのを条件にわざわざ貰わなくても
ほぼ無料で買えたんじゃないかなと思った
土地代が浮いたから良かった」と喜んでいた
新築祝いで訪れたら、田舎県の山の中で周りは田んぼと畑
Google Mapにも載っていない
このレベルの土地なら実家の隣に家を建てるのを条件にわざわざ貰わなくても
ほぼ無料で買えたんじゃないかなと思った
2022/10/15(土) 11:48:05.25ID:eYKsiWOd
>>262
不仲になり離婚。夫が出て行く。あの家は夫に逃げられた悲しい家族と村じゅうで噂される。
不仲になり離婚。夫が出て行く。あの家は夫に逃げられた悲しい家族と村じゅうで噂される。
2022/10/15(土) 11:59:02.38ID:9Ay9BOTH
小学校の頃、同級生の女の子の家に遊びに行った時、飲み物を運ぼうとした同級生が落としてグラスを割ってしまった
そうしたら同級生の母親が大丈夫?怪我はない?と慌てて駆け寄ってきて
掃除機持ってくるから触っちゃだめよと心配する姿に衝撃を受けた
グラスを壊した事を怒らないんだ、掃除しなきゃならない事に文句言わないんだ、子供を心配するもんなんだって
俺の母親は何かミスすると何やってるの!と怒鳴り責めるタイプでグラス落としたら絶対怒りずっと文句言う
ミスや悪いとこはすぐ怒るけど良いことしても褒めるということを一切しない人だったから
こうやってまず子供を心配する母親っているんだなって驚いた
そうしたら同級生の母親が大丈夫?怪我はない?と慌てて駆け寄ってきて
掃除機持ってくるから触っちゃだめよと心配する姿に衝撃を受けた
グラスを壊した事を怒らないんだ、掃除しなきゃならない事に文句言わないんだ、子供を心配するもんなんだって
俺の母親は何かミスすると何やってるの!と怒鳴り責めるタイプでグラス落としたら絶対怒りずっと文句言う
ミスや悪いとこはすぐ怒るけど良いことしても褒めるということを一切しない人だったから
こうやってまず子供を心配する母親っているんだなって驚いた
2022/10/15(土) 12:05:41.43ID:tFc935Dc
実家の隣貰えるぐらいなら恐らく実家継ぐんだろう
家継ぐ条件なら土地だけじゃなく新築にもいくらか出してくれたのかも知れない
隣に新築して古い方は誰も住まなくなったら取り壊すを繰り返すのは田舎あるある
家継ぐ条件なら土地だけじゃなく新築にもいくらか出してくれたのかも知れない
隣に新築して古い方は誰も住まなくなったら取り壊すを繰り返すのは田舎あるある
2022/10/15(土) 13:56:06.93ID:niZKM8CK
友人のお店が露店するので、買いに行った。
ワークショップもやっていた。
色とりどりの油性ペンで真っ白な狐面に模様書いて自分オリジナルのお面作るワークショップでした。
一回500円
三兄弟が500円持ってやって来た。
一個しか買えず3人で一つのお面に書くカオス状態。
お父さん登場してもお面買い足す気配ゼロ。
結局最後まで三兄弟で一個のお面。
1500円位出せば良いのにって思った。
材料費高騰で1人1500円以上とか普通なのに。
3人で1500円とかむしろ安いのにって思った。
頑なにお金出さないお父さんに衝撃。
ワークショップもやっていた。
色とりどりの油性ペンで真っ白な狐面に模様書いて自分オリジナルのお面作るワークショップでした。
一回500円
三兄弟が500円持ってやって来た。
一個しか買えず3人で一つのお面に書くカオス状態。
お父さん登場してもお面買い足す気配ゼロ。
結局最後まで三兄弟で一個のお面。
1500円位出せば良いのにって思った。
材料費高騰で1人1500円以上とか普通なのに。
3人で1500円とかむしろ安いのにって思った。
頑なにお金出さないお父さんに衝撃。
2022/10/15(土) 14:06:17.98ID:8epJ/nrG
なんでもかんでも金出せばいいってもんじゃないだろ
2022/10/15(土) 14:07:37.52ID:e1iF2Vis
その三兄弟はかけ蕎麦も3人で一杯を分けあって大きくなったら出世するんやで
2022/10/15(土) 16:18:54.98ID:cNB4k8At
一人一個だと微妙なんだよ
3人で一つを塗るから楽しいの
3人で一つを塗るから楽しいの
2022/10/15(土) 17:29:55.50ID:cGp98Zhn
三人で合作して、お母さんにあげようぜ!って展開かもしれないしな
これが取り合い掴み合いで泣く子も出るほどもめてるなら三つ買えだけど
これが取り合い掴み合いで泣く子も出るほどもめてるなら三つ買えだけど
2022/10/15(土) 17:48:58.01ID:YbWa/iEi
そんなのすぐに飽きてゴミになるから一個で十分だし、三人で分け合って使うのも重要
2022/10/15(土) 21:57:53.25ID:NArcYb8k
フルボッコの>>266に衝撃を受けた
2022/10/16(日) 02:31:22.13ID:wTOCdroW
2022/10/16(日) 02:55:51.57ID:s/NZg5y+
>>273
更地か空き地だったんじゃね?
更地か空き地だったんじゃね?
2022/10/16(日) 04:22:12.97ID:/n/wJgrO
2022/10/16(日) 05:39:16.16ID:NJYd21Te
新車で買った車のナンバーが希望じゃないのに自分の誕生日で、しかもひらがなは名前の頭文字だった事
例えば私が12/30生まれのゆりこって名前だとすると、
(地名)500 ゆ 12-30
みたいな。これ宝くじに当たるより凄いんじゃね?!って個人的に思ってる
例えば私が12/30生まれのゆりこって名前だとすると、
(地名)500 ゆ 12-30
みたいな。これ宝くじに当たるより凄いんじゃね?!って個人的に思ってる
2022/10/16(日) 05:56:04.47ID:iuMBp+IB
おめ!良い色買ったな!
2022/10/16(日) 06:43:57.46ID:wTOCdroW
2022/10/16(日) 08:18:28.12ID:3VjZ5EzP
2022/10/16(日) 09:22:52.03ID:RfXC6uyi
昨夜は寿司とお好み焼きで飲んだら階段から落ちた
腕や足がアザだらけだ、酔ってたからな
働いてないのに贅沢はだめだな
腕や足がアザだらけだ、酔ってたからな
働いてないのに贅沢はだめだな
2022/10/16(日) 11:41:01.41ID:kr+xBKdY
>>276
俺は建売住宅だけど2桁ー2桁の番地が俺ー嫁の誕生日だった。
俺は建売住宅だけど2桁ー2桁の番地が俺ー嫁の誕生日だった。
2022/10/16(日) 13:13:07.81ID:zvgRrytH
>>281
素敵~
素敵~
2022/10/16(日) 13:23:02.94ID:s/NZg5y+
2022/10/16(日) 16:26:33.07ID:EjUCmWcY
離婚した奥さんから養育費を求められた事がある。
離婚でごたごたしていたし。離婚前から一年近くは性交渉はなかったし
俺の子供ではないのは間違いないのだけど
離婚してからしばらく経って生まれた子供なんで俺に養育義務があると言いやがった
離婚後三百日規定って奴だね
当然、俺は拒否したけど
法律で決まっているのだから、物凄く面倒だったよ
出産後一年以内に嫡出否認しないとならないが、元嫁が俺の子供だと言い張るもので
なかなか上手くできないでね
そのくせDNA鑑定は拒否するし。
最終的には向うの親とも相談して、嫡出否認が出来たけどさ
あちらの親御さんは、出来た人でよかったよ
鑑定を拒否した時点で、俺の言い分が正しい事を理解して、元嫁を諭してくれたのだからな
感謝しかない
離婚でごたごたしていたし。離婚前から一年近くは性交渉はなかったし
俺の子供ではないのは間違いないのだけど
離婚してからしばらく経って生まれた子供なんで俺に養育義務があると言いやがった
離婚後三百日規定って奴だね
当然、俺は拒否したけど
法律で決まっているのだから、物凄く面倒だったよ
出産後一年以内に嫡出否認しないとならないが、元嫁が俺の子供だと言い張るもので
なかなか上手くできないでね
そのくせDNA鑑定は拒否するし。
最終的には向うの親とも相談して、嫡出否認が出来たけどさ
あちらの親御さんは、出来た人でよかったよ
鑑定を拒否した時点で、俺の言い分が正しい事を理解して、元嫁を諭してくれたのだからな
感謝しかない
2022/10/16(日) 21:25:08.35ID:NvqcOWCy
養育費といえば払わずに逃げる父親が多いみたいなイメージがあったのだが
実は母親の方が払わない率はさらに高いというデータを見て衝撃を受けた
実は母親の方が払わない率はさらに高いというデータを見て衝撃を受けた
2022/10/16(日) 21:35:50.43ID:drN5w8VA
いずれにしても子供は不憫だ。なんの責任も無い。
2022/10/16(日) 22:03:34.61ID:JtPudtzB
知り合いの医者が奥さんとうまくいかず、離婚秒読みみたいな話だったのに
奥さんが妊娠した、やっぱりうまくいかないってのを経て
産まれてすぐの子供を置いて相手に出ていかれてしまい離婚してた
子は鎹を狙ったのかもだけど、離婚しそうなら避妊しといた方がよさそうなのにな
結婚はうまくいかなかったけど、子供と暮らせるならOKって考えもあるか
奥さんが妊娠した、やっぱりうまくいかないってのを経て
産まれてすぐの子供を置いて相手に出ていかれてしまい離婚してた
子は鎹を狙ったのかもだけど、離婚しそうなら避妊しといた方がよさそうなのにな
結婚はうまくいかなかったけど、子供と暮らせるならOKって考えもあるか
2022/10/16(日) 22:16:58.82ID:3VjZ5EzP
>>285
疑うわけじゃないけどそれってソースある?
疑うわけじゃないけどそれってソースある?
2022/10/16(日) 22:21:58.45ID:so2b3TpR
養育費と言うと
子供との面会時に養育費を手渡しする。と言う約束をした知人がいた
数年後 母親が子供との面会を拒否し始めたら養育費もストップ
お主も悪よのぉ とマジで思った
子供との面会時に養育費を手渡しする。と言う約束をした知人がいた
数年後 母親が子供との面会を拒否し始めたら養育費もストップ
お主も悪よのぉ とマジで思った
2022/10/16(日) 23:11:51.90ID:FGalbVyt
2022/10/16(日) 23:33:10.55ID:NvqcOWCy
2022/10/16(日) 23:39:14.14ID:Wr4YJP23
2022/10/16(日) 23:43:43.45ID:QJgjWdyF
2022/10/16(日) 23:46:46.14ID:b5obThot
295おさかなくわえた名無しさん
2022/10/17(月) 00:06:51.24ID:uswMUfRG もうちょっとでも縁を切りたいから養育費は一括か要らないって言うのも何処かにあったな
2022/10/17(月) 00:08:35.23ID:ECdhRnkF
パーセンテージだけ見ると払わない母親の方が多く見えるけど、実際養育しているのは母親が大半なので本当の男女差はわからないよね
ちなみに私は貰っていない
ちなみに私は貰っていない
2022/10/17(月) 00:12:33.76ID:83lw3iUd
2022/10/17(月) 00:29:55.23ID:eswmfsV8
>>293
親がサラリーマンなら養育費を支払ってない場合は給与の差し押さえとか出来るが
女性の場合は、再婚して専業主婦になったり
せいぜいパート勤めだったりするから
養育費を取り立てるのは難しいだろう。
養育費を支払う義務はあくまで親にあるのであり、再婚相手にはないから
再婚相手から取り立てるわけにはいかないしな
そもそも養育費を支払わない場合、給与を差し押さえる事が出来るように法整備されたのは
離婚後、養育費を支払わない父親が多かったからだし
親がサラリーマンなら養育費を支払ってない場合は給与の差し押さえとか出来るが
女性の場合は、再婚して専業主婦になったり
せいぜいパート勤めだったりするから
養育費を取り立てるのは難しいだろう。
養育費を支払う義務はあくまで親にあるのであり、再婚相手にはないから
再婚相手から取り立てるわけにはいかないしな
そもそも養育費を支払わない場合、給与を差し押さえる事が出来るように法整備されたのは
離婚後、養育費を支払わない父親が多かったからだし
2022/10/17(月) 00:37:27.86ID:FDwgcjs3
庄司智春さんのミキティーがビジネスで衝撃
https://youtube.com/shorts/fpUuLu8K-n4?feature=share
https://youtube.com/shorts/fpUuLu8K-n4?feature=share
2022/10/17(月) 01:00:44.89ID:0WVrKRh/
2022/10/17(月) 01:04:43.11ID:sBr+Y7lG
>>298
法整備のきっかけが男親だったというだけで離婚後養育費支払わない97パーセントの女親が悪くなくなるわけじゃない
女親は再婚して専業主婦とかパートとかだから実子の養育費支払いませんが通用するのは変だ
働いて差し押さえされてでも支払えよと思ってしまう
まあ男親も無職になれば支払わないのが通用するんだから同じか
男でも女でも子供の権利の養育費が支払われないのは嘆かわしいな
法整備のきっかけが男親だったというだけで離婚後養育費支払わない97パーセントの女親が悪くなくなるわけじゃない
女親は再婚して専業主婦とかパートとかだから実子の養育費支払いませんが通用するのは変だ
働いて差し押さえされてでも支払えよと思ってしまう
まあ男親も無職になれば支払わないのが通用するんだから同じか
男でも女でも子供の権利の養育費が支払われないのは嘆かわしいな
2022/10/17(月) 02:24:58.01ID:wpjeBmZQ
2022/10/17(月) 02:41:35.78ID:eswmfsV8
>>301
まあ、男に負けないくらい働いている女性なら良いがね
ただ、母子家庭は年収二百万以下の家庭が多く
金銭面で困窮しているが
父子家庭の方は確か七割八割は金銭面では困ってない
別れた嫁さんに養育費請求する必要がない男親が多いのも事実でしょう
まあ、男に負けないくらい働いている女性なら良いがね
ただ、母子家庭は年収二百万以下の家庭が多く
金銭面で困窮しているが
父子家庭の方は確か七割八割は金銭面では困ってない
別れた嫁さんに養育費請求する必要がない男親が多いのも事実でしょう
2022/10/17(月) 03:27:16.21ID:0WVrKRh/
2022/10/17(月) 03:42:51.50ID:J7FOaNwG
>>301
母親が再婚したら母親が無職でも再婚家庭の預貯金は夫婦の共有財産なんで
やろうと思ったらそこを差し押さえることができると思うが
もちろん手持ちのの装飾品を差し押さえることもできる
そこまでやろうって父親が少ないんだろうな
母親が再婚したら母親が無職でも再婚家庭の預貯金は夫婦の共有財産なんで
やろうと思ったらそこを差し押さえることができると思うが
もちろん手持ちのの装飾品を差し押さえることもできる
そこまでやろうって父親が少ないんだろうな
2022/10/17(月) 07:05:37.09ID:tE4MNA/v
2022/10/17(月) 07:30:58.30ID:eswmfsV8
そういえば、俺の弟も離婚したのだが
二人子供がいるけど
養育費は支払ってないわ
弟は養育費はどうすると言ったそうだが
嫁さんの方が養育費もいらないから、二度と会わないで
って啖呵を切ったのだがな
二人子供がいるけど
養育費は支払ってないわ
弟は養育費はどうすると言ったそうだが
嫁さんの方が養育費もいらないから、二度と会わないで
って啖呵を切ったのだがな
2022/10/17(月) 07:34:41.34ID:O+8h3Ha5
>>307
嫁さん後悔。
嫁さん後悔。
2022/10/17(月) 08:07:33.84ID:shs8qKZH
2022/10/17(月) 08:10:11.43ID:nPevqb8c
家庭板でやって
2022/10/17(月) 08:52:49.48ID:VRQnZ54P
養育費と面会権は別問題だから養育費払い続けても会えない親もいれば、養育費払わないくせに嫌がらせのように面会だけしつこく求める親もいる
2022/10/17(月) 09:48:39.49ID:tzmR7IhE
>>291
サンクス
離婚の理由・子供を引き取った件数・引き取る理由色々あるけど
男親の養育費の受け取り率は確かに低いな…まぁそもそも全体としてこんなに低いのもびっくりだが
制度はガバガバなのによく分からん慣例(親権の不釣り合いなど)はまかり通ってて悲惨だなこりゃw
匿名だから言うけどこりゃ片親から生まれてくる子供は歪む率高いわけだし(これを知ってて)結婚を避ける男が増えるのもさもありなんって感じ
サンクス
離婚の理由・子供を引き取った件数・引き取る理由色々あるけど
男親の養育費の受け取り率は確かに低いな…まぁそもそも全体としてこんなに低いのもびっくりだが
制度はガバガバなのによく分からん慣例(親権の不釣り合いなど)はまかり通ってて悲惨だなこりゃw
匿名だから言うけどこりゃ片親から生まれてくる子供は歪む率高いわけだし(これを知ってて)結婚を避ける男が増えるのもさもありなんって感じ
2022/10/17(月) 09:53:48.04ID:k3KVXyfc
>>307
最近再婚した親戚もそれだった
奥さんがバリキャリで実家も裕福だからか「二度と会いたくない、養育費もいらない」
離婚理由は価値観の違いと多忙によるすれ違いと記録に残された
その親戚、最近再婚して自分の実家のすぐ近くに家を建てると浮かれてたけど大丈夫かな
新婚の奥さん、田舎の高齢親+独身ワープア(時々無職)兄弟 のすぐ近くに住むってきつそう
最近再婚した親戚もそれだった
奥さんがバリキャリで実家も裕福だからか「二度と会いたくない、養育費もいらない」
離婚理由は価値観の違いと多忙によるすれ違いと記録に残された
その親戚、最近再婚して自分の実家のすぐ近くに家を建てると浮かれてたけど大丈夫かな
新婚の奥さん、田舎の高齢親+独身ワープア(時々無職)兄弟 のすぐ近くに住むってきつそう
2022/10/17(月) 10:54:28.19ID:8bbJZ8Ty
2022/10/17(月) 11:05:30.20ID:eswmfsV8
>>309
離婚後にも孫が心配だからと、俺の親父も向うの家と話し合おうとしたが
幾ら連絡しても話し合いにも応じないのだから
どうにもならないよ
小学校に上がった祝に金を郵送しても受け取り拒否したしな
離婚原因は確かに弟にも原因はあった。それは認めるけど
一方で向うも色々と我儘が過ぎたのも問題だったように思えるのだがな。
その後も向うの両親は、うちのことを悪口を言いふらしていたようだ
娘が騙されたとか何とかな
まあ、お手上げだな
離婚後にも孫が心配だからと、俺の親父も向うの家と話し合おうとしたが
幾ら連絡しても話し合いにも応じないのだから
どうにもならないよ
小学校に上がった祝に金を郵送しても受け取り拒否したしな
離婚原因は確かに弟にも原因はあった。それは認めるけど
一方で向うも色々と我儘が過ぎたのも問題だったように思えるのだがな。
その後も向うの両親は、うちのことを悪口を言いふらしていたようだ
娘が騙されたとか何とかな
まあ、お手上げだな
2022/10/17(月) 11:11:30.54ID:eswmfsV8
>>314
平均年間収入は母子世帯243万円、父子世帯420万円 ...
母子家庭は平均よりかなり低いが
父子家庭の多くが平均年収に達している
父親側から養育費を支払うのは難しくないが、母親側から養育費を支払うのは
これを見れば難しいのは明らかだ
まあ、共働き世帯の平均年収は550万に達しているし
生活を考えるなら離婚しない方が良いと思うがね
個々の事情があるから何とも言えないわ
平均年間収入は母子世帯243万円、父子世帯420万円 ...
母子家庭は平均よりかなり低いが
父子家庭の多くが平均年収に達している
父親側から養育費を支払うのは難しくないが、母親側から養育費を支払うのは
これを見れば難しいのは明らかだ
まあ、共働き世帯の平均年収は550万に達しているし
生活を考えるなら離婚しない方が良いと思うがね
個々の事情があるから何とも言えないわ
2022/10/17(月) 11:43:23.46ID:kMYDoDkB
2022/10/17(月) 12:25:51.32ID:eswmfsV8
2022/10/17(月) 12:37:18.93ID:K9npt8pE
2022/10/17(月) 12:52:14.59ID:smXrqr2+
ていうかただの暇つぶし雑談の場で全力で連投してくる神経がわからない
2022/10/17(月) 13:05:36.05ID:tzmR7IhE
離婚のパターンが様々な以上 深掘りするなら男女論?板かなんかでやるべきだと思うわ
法的に言えば親権は平等であるべきだし養育費も平等でFAなんだから
法的に言えば親権は平等であるべきだし養育費も平等でFAなんだから
2022/10/17(月) 15:10:29.57ID:EAJOcY3L
養育費は子供の権利だしどちらの親に会うのも自由だよな
親の感情だけで切り捨てて良いわけない
というか夫婦は他人になれても親子は縁が切れないんだし
親の感情だけで切り捨てて良いわけない
というか夫婦は他人になれても親子は縁が切れないんだし
2022/10/17(月) 16:37:40.35ID:gmSBmMNi
マイナンバーに免許証と保険証一体化になるし
前科も筒抜けになるし、在日の通名も使えなくなるから
自棄になって殺戮するやつらが増えるのは間違いない
前科も筒抜けになるし、在日の通名も使えなくなるから
自棄になって殺戮するやつらが増えるのは間違いない
2022/10/17(月) 16:53:09.10ID:fM5q0CR/
オバサンになったら肛門括約筋が緩んで立った拍子にオナラ出るようになった
声もオバサンになった
声もオバサンになった
2022/10/17(月) 19:13:11.65ID:W5RzLHng
貧しい母子家庭で
母親+男の子の組み合わせだと、母ちゃんは頑張るんだが
母親+女の子の組みあわせだと、母ちゃんは頑張らないんだよなぁ
コピペで母子家庭の男の子の「豆に醤油を入れて煮て食べなさい」と伝えたら
男の子が醤油を入れすぎで食べられず「ごめんなさい 今度作り方を教えて」と手紙を書き
母親が涙すると言うのがあるが
あれを女の子がすると「あぁ この子はダメだ」と違う意味で涙を流すんだよなぁ
母親+男の子の組み合わせだと、母ちゃんは頑張るんだが
母親+女の子の組みあわせだと、母ちゃんは頑張らないんだよなぁ
コピペで母子家庭の男の子の「豆に醤油を入れて煮て食べなさい」と伝えたら
男の子が醤油を入れすぎで食べられず「ごめんなさい 今度作り方を教えて」と手紙を書き
母親が涙すると言うのがあるが
あれを女の子がすると「あぁ この子はダメだ」と違う意味で涙を流すんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 名古屋👈若者のすべてに不人気な理由 [943688309]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]