>>610
言ってくれなかったというか、言えなかったんじゃないでしょうか。連絡やメモが多いのは、仕事を忘れないようにと610さんが気をつけて頑張っているということを分かっているからこそ、言いづらいのもあるんじゃないかなと思います。嫌がらせや悪意ある発言ならともかく、悪意のない行為に対して注意をするってすごく勇気がいることだと思います。それこそ610さんとの関わりを大切にしているとも捉えられませんか?

少し意地悪な言い方をしてしまうと、会社って仕事をする場所であって人付き合いがメインの場所じゃないので、誰も個人の雑談に関する話し方とかは叱れません。伝言が多くて上から目線に聞こえるなど、お仕事に関することなら言って貰えると思います。

もしかして、距離感を掴むのが苦手だったりしませんか?話しすぎてしまう癖私にもあるので分かります。仲良くなりたいし、その人と沢山お話したいし、自分のことも知ってもらいたいですよね。話しすぎないように、相手にも話題を繋げることを意識するといいかもしれません。