愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1654859135/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/09(土) 22:28:11.97ID:pYYBx45i
2022/07/17(日) 19:59:50.58ID:swxFW3ir
ざっくりで申し訳ないのですが、青春コンプレックスを解消する方法ってないでしょうか?
自分で言うのもなんですがかなり重いコンプレックスです
解消された方、または今現在辛い思いをしてる方がいて四苦八苦してる人がいれば是非とも
自分で言うのもなんですがかなり重いコンプレックスです
解消された方、または今現在辛い思いをしてる方がいて四苦八苦してる人がいれば是非とも
2022/07/17(日) 20:09:32.96ID:nwYK0RSM
>>180
忘れる事です。過去をなかったことにするんですよ。
忘れる方法は「思い出さない事」です
記憶というのは、思い出さなければゆっくり深い所に沈んで行って、やがて忘れます
だけど思い出すたびにその記憶は浅い場所にセットしなおされてしまいます
ですからとにかく思い出さない、考えないことです
それでもついつい思い出してしまう、という状況なら、忙しくしましょう。
思い出すのは暇だからです。寝る前とかちょっとした時間にも思い出してしまうなら、
そういう時間帯に読む文庫本を常備しておくとか、数独を1頁やるとか、
クロスワードやるとか、意識をよそへ向ける何かを常に準備しておきましょう
もっとも、この手はその青春時代にそばに居た人が居ない事が必要です
私の場合、その期間の友人とは疎遠になってますし、親兄弟とも別居です
もしあなたがそういう環境ではないなら、そういう人たちが昔の話題を出せば
すかさずそらすとか、自分から別の話題を出す等の工夫が必要かと思います
忘れる事です。過去をなかったことにするんですよ。
忘れる方法は「思い出さない事」です
記憶というのは、思い出さなければゆっくり深い所に沈んで行って、やがて忘れます
だけど思い出すたびにその記憶は浅い場所にセットしなおされてしまいます
ですからとにかく思い出さない、考えないことです
それでもついつい思い出してしまう、という状況なら、忙しくしましょう。
思い出すのは暇だからです。寝る前とかちょっとした時間にも思い出してしまうなら、
そういう時間帯に読む文庫本を常備しておくとか、数独を1頁やるとか、
クロスワードやるとか、意識をよそへ向ける何かを常に準備しておきましょう
もっとも、この手はその青春時代にそばに居た人が居ない事が必要です
私の場合、その期間の友人とは疎遠になってますし、親兄弟とも別居です
もしあなたがそういう環境ではないなら、そういう人たちが昔の話題を出せば
すかさずそらすとか、自分から別の話題を出す等の工夫が必要かと思います
2022/07/17(日) 20:38:16.58ID:vzlUjZxb
>>180
結局は経験と思い出で上書きすることだと思うよ
似たような経験を今してみるのがいい
ただし多少の妥協も必要だけどね
例えば彼氏彼女と浴衣デートしたかった!は今大人になってもしたらいいし
そこに例えば「高校生の女の子と」とかの無茶な要望つけなければいいんだよ
でも青春時代に重要だったことって、今の同年代からしたらさして重要でもなんでもなくなってることが多い
本当に拘り続けることなのか?って意識は持っておいた方がいいかもね
どんな青春コンプレックスか知らないけど、案外コンプレックス持ちそうな青春時代送ってる人でも大人になるといい成長してることが多いよ
むしろコンプレックスのところも受け入れて、それを踏まえていい人間になってる
コンプ持つのはいいけどコンプを理由にして今もちゃんと生きてないなら自分のためにはならん
結局は経験と思い出で上書きすることだと思うよ
似たような経験を今してみるのがいい
ただし多少の妥協も必要だけどね
例えば彼氏彼女と浴衣デートしたかった!は今大人になってもしたらいいし
そこに例えば「高校生の女の子と」とかの無茶な要望つけなければいいんだよ
でも青春時代に重要だったことって、今の同年代からしたらさして重要でもなんでもなくなってることが多い
本当に拘り続けることなのか?って意識は持っておいた方がいいかもね
どんな青春コンプレックスか知らないけど、案外コンプレックス持ちそうな青春時代送ってる人でも大人になるといい成長してることが多いよ
むしろコンプレックスのところも受け入れて、それを踏まえていい人間になってる
コンプ持つのはいいけどコンプを理由にして今もちゃんと生きてないなら自分のためにはならん
2022/07/17(日) 20:58:42.71ID:XWuiwRiO
2022/07/17(日) 21:02:15.98ID:J99SrWrN
>>175
「自分から」というのが重要なのです
自分は受け身ですべて男性に任せていたい気持ちはわかりますが自分で現状をどうにかしたいと思うなら行動しないと何も変わりません
相手の男性だって本当は距離を詰めたいけどあなたから何もアクションがなくて困っている段階かもしれないですよ
>>180
どの程度の重さなのか説明してもらわないと難しい話ですが
今を充実させて自分のイメージする青春時代を超える楽しみを見つけることじゃないでしょうか
自分は中高時代はろくな青春をした記憶がありませんが大人になってから飲み仲間と馬鹿騒ぎを繰り返したのでとりあえず人生楽しんだ瞬間は存在するということで納得しています
ふとした拍子に中高時代にこういうことしておけばよかったと思うことは定期的にありますが
子供の青春より大人の自由さの中で呑んだくれていた時期の方が楽しい思い出だろうと思っています
「自分から」というのが重要なのです
自分は受け身ですべて男性に任せていたい気持ちはわかりますが自分で現状をどうにかしたいと思うなら行動しないと何も変わりません
相手の男性だって本当は距離を詰めたいけどあなたから何もアクションがなくて困っている段階かもしれないですよ
>>180
どの程度の重さなのか説明してもらわないと難しい話ですが
今を充実させて自分のイメージする青春時代を超える楽しみを見つけることじゃないでしょうか
自分は中高時代はろくな青春をした記憶がありませんが大人になってから飲み仲間と馬鹿騒ぎを繰り返したのでとりあえず人生楽しんだ瞬間は存在するということで納得しています
ふとした拍子に中高時代にこういうことしておけばよかったと思うことは定期的にありますが
子供の青春より大人の自由さの中で呑んだくれていた時期の方が楽しい思い出だろうと思っています
2022/07/17(日) 21:17:27.77ID:t8xQ1Y+O
>>180
他の人が持ってるような青春の思い出があなたには必要なかった
そう思えばいい
そう思えるような生き方を現在していないから自分の性格や身の上を過去のせいにしてるだけ
コンプとはそういうものだよ
30年後にまた同じことを思わないように今がんばれ
他の人が持ってるような青春の思い出があなたには必要なかった
そう思えばいい
そう思えるような生き方を現在していないから自分の性格や身の上を過去のせいにしてるだけ
コンプとはそういうものだよ
30年後にまた同じことを思わないように今がんばれ
2022/07/17(日) 21:47:03.88ID:AYP8tuf6
2022/07/17(日) 21:58:55.55ID:aoOOxX6c
>>180
俺も一時そういうコンプレックス持ってたけど、気が付いたら無くなった
しょうもない理由だけど、高校野球漫画とか見て羨ましくなったりしてたわ
運動出来るわけじゃないから例え野球やってたところで漫画になってるような活躍できたわけねえのにな
どっちかというと今は独身なことがコンプレックスになるような年齢だからそっちで上書きされたのかもしれんけど
俺も一時そういうコンプレックス持ってたけど、気が付いたら無くなった
しょうもない理由だけど、高校野球漫画とか見て羨ましくなったりしてたわ
運動出来るわけじゃないから例え野球やってたところで漫画になってるような活躍できたわけねえのにな
どっちかというと今は独身なことがコンプレックスになるような年齢だからそっちで上書きされたのかもしれんけど
2022/07/17(日) 22:06:17.08ID:J99SrWrN
> 今は独身なことがコンプレックスになるような年齢
唐突に心に刺さってきた
たしかに青春とか過去を振り返るより未来へ向けて焦らないとやばい年齢だから気にならなくなってるのかもしれない
唐突に心に刺さってきた
たしかに青春とか過去を振り返るより未来へ向けて焦らないとやばい年齢だから気にならなくなってるのかもしれない
2022/07/17(日) 22:08:07.25ID:Idze279G
殆どの人間が青春を謳歌出来てないよ
自分の方がマジョリティだと思えばいい
ポールニザンの言葉であったろ
青春が美しいなんて言わせないとか何とか
自分の方がマジョリティだと思えばいい
ポールニザンの言葉であったろ
青春が美しいなんて言わせないとか何とか
2022/07/17(日) 22:10:36.45ID:90CmIe6n
>>181
ありがとうございます
忘れるどころか定期的に夢を見たりするくらいです
その辺歩いてて学生見るだけで気分が沈みます
唯一の知り合いは小一からの付き合いですが、彼とだけは面白おかしくかつての話が出来ます
忘れるために何か熱中出来るものは必要だと自分も思ってますがこれが中々
>>182
ありがとうございます
これでも自分なりに頑張って彼女は作れたんですが、皮肉にも>>181の言う「とことん忘れろ」的思考に反してしまうという…
どんなコンプレックスかというとまあなんと言いますか、今で言う陰キャチー牛キモオタな如何にもってやつではなく、
彼女作りたいんだけど全然ハマってなくてカースト上位にひっついてる痛いやつって感じでしたね
結果的に彼女はおろか友達すらも出来ませんでした
なまじ野心はあったため達成できなかったショックは大きくて、拗らせまくって学校卒業してから長年仕事しつつ半ヒキしてて自分もそれで納得してたのだけど、
ここ近年何故か彼女欲しい病にかかって紆余曲折あり彼女出来たんだけど全然払拭出来ないのです
>>184
ありがとうございます
自分も人生これからだ!楽しむぞ!
と思いたいのですが仕事やら彼女やら中々に難しいと感じております
でもこんな気持ちを抱き続けるのは嫌なのでなんとかしたいです
見事コンプレックス解消されてて羨ましい!
やはりどうにかして上書きするってのが一番ですかねー
>>185
ありがとうございます
現在をなんとか充実させたいものですね!
自分はおよそ5年前に「どうしても彼女つくりたい!つくらないといかん!」という衝動に急激に駆られたんです
実はそれまでは仕事も慣れてきてたし、学生生活からもだいぶ経ってたので結構充実してたんです
ここだけの話、彼女がいる現在より気持ち的に充実してました
いきなり上のような衝動に駆られた理由はわかりませんが人って気の持ちようだなとつくづく思います
ただその「気」のコントロールが自分には出来ないという
>>186
自分の考えですが、皆さん大なり小なりあるんじゃないでしょうかね?
>>187
ありがとうございます
自分と逆ですね(笑)
青春漫画読めないのはあるあるですよね
まあドラマとか映画もそうですが
ただし自分が学生だった頃に連載してた漫画は何故か読めますね
最近の漫画はまずゲンナリするので読めませんw
自分の場合コンプレックスがなかったというか、学生の頃に本当に嫌な思いしたからもう諦めてたんですよね
独身コンプって実は自分よくわからなくて、むしろ彼女が結婚だの子供だの言ってる事に対して凄く辛い
こんなコンプレックス抱いたまま結婚、それどころか子育てなんか出来るのだろうかと
ある意味これが最も相談したいことだったりしますね
ありがとうございます
忘れるどころか定期的に夢を見たりするくらいです
その辺歩いてて学生見るだけで気分が沈みます
唯一の知り合いは小一からの付き合いですが、彼とだけは面白おかしくかつての話が出来ます
忘れるために何か熱中出来るものは必要だと自分も思ってますがこれが中々
>>182
ありがとうございます
これでも自分なりに頑張って彼女は作れたんですが、皮肉にも>>181の言う「とことん忘れろ」的思考に反してしまうという…
どんなコンプレックスかというとまあなんと言いますか、今で言う陰キャチー牛キモオタな如何にもってやつではなく、
彼女作りたいんだけど全然ハマってなくてカースト上位にひっついてる痛いやつって感じでしたね
結果的に彼女はおろか友達すらも出来ませんでした
なまじ野心はあったため達成できなかったショックは大きくて、拗らせまくって学校卒業してから長年仕事しつつ半ヒキしてて自分もそれで納得してたのだけど、
ここ近年何故か彼女欲しい病にかかって紆余曲折あり彼女出来たんだけど全然払拭出来ないのです
>>184
ありがとうございます
自分も人生これからだ!楽しむぞ!
と思いたいのですが仕事やら彼女やら中々に難しいと感じております
でもこんな気持ちを抱き続けるのは嫌なのでなんとかしたいです
見事コンプレックス解消されてて羨ましい!
やはりどうにかして上書きするってのが一番ですかねー
>>185
ありがとうございます
現在をなんとか充実させたいものですね!
自分はおよそ5年前に「どうしても彼女つくりたい!つくらないといかん!」という衝動に急激に駆られたんです
実はそれまでは仕事も慣れてきてたし、学生生活からもだいぶ経ってたので結構充実してたんです
ここだけの話、彼女がいる現在より気持ち的に充実してました
いきなり上のような衝動に駆られた理由はわかりませんが人って気の持ちようだなとつくづく思います
ただその「気」のコントロールが自分には出来ないという
>>186
自分の考えですが、皆さん大なり小なりあるんじゃないでしょうかね?
>>187
ありがとうございます
自分と逆ですね(笑)
青春漫画読めないのはあるあるですよね
まあドラマとか映画もそうですが
ただし自分が学生だった頃に連載してた漫画は何故か読めますね
最近の漫画はまずゲンナリするので読めませんw
自分の場合コンプレックスがなかったというか、学生の頃に本当に嫌な思いしたからもう諦めてたんですよね
独身コンプって実は自分よくわからなくて、むしろ彼女が結婚だの子供だの言ってる事に対して凄く辛い
こんなコンプレックス抱いたまま結婚、それどころか子育てなんか出来るのだろうかと
ある意味これが最も相談したいことだったりしますね
191180
2022/07/17(日) 22:12:21.94ID:90CmIe6n192おさかなくわえた名無しさん
2022/07/17(日) 22:28:23.65ID:OVRCH7bS 「(受精卵、そのまた前?に戻って)選べるなら、産まれてきたくなかった」という気持ちが捨てられません
双方裕福な家に産まれた両親は大学中退で駆け落ちの末私を産みましたが、なんだかんだ金持ちの親のスネをかじり、最終的には自己破産もしましたが(本当の意味で)お金に苦労したことがありません
両親に全く関係ない、自分が好きで進学した分野の大学で出会った男性と結婚した私も、本当の意味でお金で苦労したことはありません(食うに困ったことはないという意味です)
もちろんそんな私も、産まれてこの方(現在アラフォー)食うに困ったことはありません
が、ずいぶん昔から、「選べるなら、産まれてきたくは無かった。この世に生を受けるなんて、プラマイで考えてトータルマイナス」という気持ちをどうにもできません
私自身、私を食わせてくれる夫を見つけ、その夫との仲もそう悪くは無く、今のところ健常(もしくはそれに近い)子供も2人に恵まれています
アラフォーの分際で何言ってんだと思われるかも知れませんが、それでも、産まれてきたくは無かったよな、という気持ちが捨てられません
子供2人はむちゃくちゃかわいいですが、こんな世界に発生させてごめんとも少しおもいます
独身、小梨のころは平気でしたが、子供を得て、この気持ちを抱えるのが辛くなってきています
双方裕福な家に産まれた両親は大学中退で駆け落ちの末私を産みましたが、なんだかんだ金持ちの親のスネをかじり、最終的には自己破産もしましたが(本当の意味で)お金に苦労したことがありません
両親に全く関係ない、自分が好きで進学した分野の大学で出会った男性と結婚した私も、本当の意味でお金で苦労したことはありません(食うに困ったことはないという意味です)
もちろんそんな私も、産まれてこの方(現在アラフォー)食うに困ったことはありません
が、ずいぶん昔から、「選べるなら、産まれてきたくは無かった。この世に生を受けるなんて、プラマイで考えてトータルマイナス」という気持ちをどうにもできません
私自身、私を食わせてくれる夫を見つけ、その夫との仲もそう悪くは無く、今のところ健常(もしくはそれに近い)子供も2人に恵まれています
アラフォーの分際で何言ってんだと思われるかも知れませんが、それでも、産まれてきたくは無かったよな、という気持ちが捨てられません
子供2人はむちゃくちゃかわいいですが、こんな世界に発生させてごめんとも少しおもいます
独身、小梨のころは平気でしたが、子供を得て、この気持ちを抱えるのが辛くなってきています
2022/07/17(日) 22:31:08.04ID:0RbmAyya
>>192
思いつく理由は?
思いつく理由は?
2022/07/17(日) 22:38:17.61ID:dvTDqRaW
>>192
そう思うことは何も悪くない
あなたが望んでそうなったわけでもない
だけどあなたの子はあなたの夫の子でもあり、あなたとは別の人間だよ
どう考えるのはその子の自由
あなたは生きてるだけでは幸せを感じない人間なんだからさっさと自立してやりたいことを見つけなよ
金はあるんだからあなたの気持ち次第だろ
そう思うことは何も悪くない
あなたが望んでそうなったわけでもない
だけどあなたの子はあなたの夫の子でもあり、あなたとは別の人間だよ
どう考えるのはその子の自由
あなたは生きてるだけでは幸せを感じない人間なんだからさっさと自立してやりたいことを見つけなよ
金はあるんだからあなたの気持ち次第だろ
2022/07/17(日) 22:40:08.71ID:SDpUkx2N
遅れてきた厨ニ病という感じ
普通は思春期のうちに一通り悩んで、アラフォーだと落ち着くもんだがな
普通は思春期のうちに一通り悩んで、アラフォーだと落ち着くもんだがな
196おさかなくわえた名無しさん
2022/07/17(日) 22:44:05.01ID:Kotv16kn >>180
たくさんレスついてるので必要なさそうだけど、こんな人間もいるってことで一応…
私の場合>>180とは多分真逆で青春時代が生徒会長・部活の部長・成績学年トップ3には必ず入る・カースト上位・まあモテまくったetc…キラキラすぎて、その後の転落っぷりがヤバイ…
色々あってほぼ天涯孤独からのバツ3
1番酷い時は無職で生活保護受給まで落ちた
青春時代?ピーターパン?過去の栄光シンドロームで苦しくなるよ
それこそキラキラしていた時の夢を見るw
今は何とか自分の力で生きてるけど、こんな落ちぶれた自分を見せるなんて出来ないプライドから学生時代の友人は全て切ってしまった
まあ何の慰めにもならないと思うけど、人間無いものねだりっていうことでw
たくさんレスついてるので必要なさそうだけど、こんな人間もいるってことで一応…
私の場合>>180とは多分真逆で青春時代が生徒会長・部活の部長・成績学年トップ3には必ず入る・カースト上位・まあモテまくったetc…キラキラすぎて、その後の転落っぷりがヤバイ…
色々あってほぼ天涯孤独からのバツ3
1番酷い時は無職で生活保護受給まで落ちた
青春時代?ピーターパン?過去の栄光シンドロームで苦しくなるよ
それこそキラキラしていた時の夢を見るw
今は何とか自分の力で生きてるけど、こんな落ちぶれた自分を見せるなんて出来ないプライドから学生時代の友人は全て切ってしまった
まあ何の慰めにもならないと思うけど、人間無いものねだりっていうことでw
2022/07/17(日) 22:44:10.30ID:NlC4ycYi
青春真っ盛りか。いいなぁ。
198おさかなくわえた名無しさん
2022/07/17(日) 22:55:47.31ID:8/BcIkLr >>194
そうですね
今のところ、子供とは私は違う人間、という認識は持てています
が、究極のところの「選べるなら産まれてきたくなんかなかった」という所謂厨二病みたいなものがどうしてもすてられず、子供と接するときのありとあらゆる場面で出ます
もう10台近いので子供からも不振がられます
できるだけ出さないようにはしてるんですが…
そうですね
今のところ、子供とは私は違う人間、という認識は持てています
が、究極のところの「選べるなら産まれてきたくなんかなかった」という所謂厨二病みたいなものがどうしてもすてられず、子供と接するときのありとあらゆる場面で出ます
もう10台近いので子供からも不振がられます
できるだけ出さないようにはしてるんですが…
2022/07/17(日) 23:03:06.99ID:FRmPOl9p
子供作っておいてウソだよねw
あり得ないからね
自分で自分をごまかしてるでしょ
心当たりもあるよね
あり得ないからね
自分で自分をごまかしてるでしょ
心当たりもあるよね
2022/07/17(日) 23:19:41.97ID:5YD4Et0G
のめり込みすぎないように占いでもやってみたら?
某氏の母親みたいに貢がないようにね、、、
四柱推命だったらコメントが古風だしネットの自動占いもあるし
本人は食神がいっぱいあって倒食してるとか
196さんなんかだったら学生時代の大運(10年ごと)だけ異常に良かったとか
お子さんは全然違う命式を持っているかもしれないし
まあ人それぞれ持っているカードが違ったり運命が違ったりするものですよ!
某氏の母親みたいに貢がないようにね、、、
四柱推命だったらコメントが古風だしネットの自動占いもあるし
本人は食神がいっぱいあって倒食してるとか
196さんなんかだったら学生時代の大運(10年ごと)だけ異常に良かったとか
お子さんは全然違う命式を持っているかもしれないし
まあ人それぞれ持っているカードが違ったり運命が違ったりするものですよ!
2022/07/17(日) 23:26:51.97ID:dvTDqRaW
>>198
頭でわかっててもあなた自身があなたの面倒を見る人から自由じゃないから、そんなふうに思ってるんだよ
あなたもあなたの子のように親や夫とは違う気持ちを持っていいんだよ
でもその気持ちがあなたを苦しめてるのは確かなんだから何故なのか193の言うように探ってみたらいいんじゃないかな
何割かはそれがあなたの今までの処世術だったから捨てられないんだってことは客観的にわかる
でも残った何割かはあなたの思い込みの部分だからそこはこれからでも変えられると思うよ
頭でわかっててもあなた自身があなたの面倒を見る人から自由じゃないから、そんなふうに思ってるんだよ
あなたもあなたの子のように親や夫とは違う気持ちを持っていいんだよ
でもその気持ちがあなたを苦しめてるのは確かなんだから何故なのか193の言うように探ってみたらいいんじゃないかな
何割かはそれがあなたの今までの処世術だったから捨てられないんだってことは客観的にわかる
でも残った何割かはあなたの思い込みの部分だからそこはこれからでも変えられると思うよ
202おさかなくわえた名無しさん
2022/07/17(日) 23:51:47.48ID:Kotv16kn2022/07/17(日) 23:53:20.24ID:EJagwyw/
進級に関わるような重要な試験が近づかない限り勉強ができません。
資料を読もうとしても、ぱっと見で文章も読まずに次のページに向かおうとします。
ノートにまとめようとしても途中から文を手書きで書いたり、キーボードで打つのがめんどくさくなりやめてしまいます。
とりあえず15分間はしてみますが、あとはやる気が出ずスマホをいじるだけです。
これから休みが始まりますが、1日のほとんどをまた無駄に過ごす羽目になりそうで怖いです。
どうすれば勉強ができるようになりますか?
資料を読もうとしても、ぱっと見で文章も読まずに次のページに向かおうとします。
ノートにまとめようとしても途中から文を手書きで書いたり、キーボードで打つのがめんどくさくなりやめてしまいます。
とりあえず15分間はしてみますが、あとはやる気が出ずスマホをいじるだけです。
これから休みが始まりますが、1日のほとんどをまた無駄に過ごす羽目になりそうで怖いです。
どうすれば勉強ができるようになりますか?
204おさかなくわえた名無しさん
2022/07/17(日) 23:54:22.67ID:Kotv16kn やばっID被った、こんな事ってある?
自演みたいになってスマソ
いや本当申し訳ない
自演みたいになってスマソ
いや本当申し訳ない
2022/07/18(月) 00:12:05.62ID:yX2iKPLl
>>190
まぁあれだね
多分「他人に凄いイケてる人って認められたい願望」なんじゃないかな
それが学生でなくなった今でもあまり満たされてないから昔に拘るんだよ
彼女も恐らく「モテる可愛い羨ましがられる子」でないから、自分的には好きでも何か満たされないんだろうね
若い時のキョロ充気質がまだ続いてしまっているんだろう
多分、結婚も子供もそのうち「しないと落ちこぼれになるから」するんじゃないかな
そして悶々として、若くて可愛い女の子と付き合ってる若い男にモヤモヤして、俺の人生こんなのではない筈なのにと思いながら年を重ねると
はたから見てたら子供っぽいコンプだとは思うんだけどね
まぁ何か自信を持てることを作るのが1番だろうね
仕事でもいいし
まぁあれだね
多分「他人に凄いイケてる人って認められたい願望」なんじゃないかな
それが学生でなくなった今でもあまり満たされてないから昔に拘るんだよ
彼女も恐らく「モテる可愛い羨ましがられる子」でないから、自分的には好きでも何か満たされないんだろうね
若い時のキョロ充気質がまだ続いてしまっているんだろう
多分、結婚も子供もそのうち「しないと落ちこぼれになるから」するんじゃないかな
そして悶々として、若くて可愛い女の子と付き合ってる若い男にモヤモヤして、俺の人生こんなのではない筈なのにと思いながら年を重ねると
はたから見てたら子供っぽいコンプだとは思うんだけどね
まぁ何か自信を持てることを作るのが1番だろうね
仕事でもいいし
2022/07/18(月) 00:19:02.79ID:yX2iKPLl
地に足つけた方がいいと思うけどね
学生の頃のカースト上位にくっつく思考というか、野心?
多分そこに価値を見出してるし、出来なかった自分に劣等感を感じているんだろうけど
職場でも習い事でもいいから等身大の自分に合う仲間とか作ってみたらどうかなとは思うね
強いて言えば、家庭を持つとその仲間ってのも優先順位は下になるから
まずはまじめに彼女と向き合うのがオススメだけどね
もし彼女がコンプレックス解消させてくれなくて苦しいなら別れな
学生の頃のカースト上位にくっつく思考というか、野心?
多分そこに価値を見出してるし、出来なかった自分に劣等感を感じているんだろうけど
職場でも習い事でもいいから等身大の自分に合う仲間とか作ってみたらどうかなとは思うね
強いて言えば、家庭を持つとその仲間ってのも優先順位は下になるから
まずはまじめに彼女と向き合うのがオススメだけどね
もし彼女がコンプレックス解消させてくれなくて苦しいなら別れな
2022/07/18(月) 00:56:32.07ID:z6z59GPI
愚痴というか修羅場かも。
高校生の息子がクラスの女子と空き教室で胸を触ったり、いやらしい行為をしている所を先生に見つかった(最後までしてない
その報告聞いた時は倒れそうになったし、頭も回らないし学校へ呼び出されたけど半ばパニックで事態が飲み込め無かった。
女子の御両親にも当然連絡行ったけど、絶対に許さないし何が何でも退学に追い込んで慰謝料も貰うと当然ながら大激怒。
もう申し訳ないやら情け無いやらでどう詫びて良いのかも分からなかった。
相手の御両親との話し合いの席を設ける事になったけど、胃潰瘍になるしこれからどうすれば良いのかも分からなかった。
色々あって息子しか家族いないし。
話し合いの前日に女子が息子くんが好きだから自分から誘った。
モテるけど彼女居ないし強引にでも迫って付き合いたかったと恥ずかしいだろうに正直に言ってくれて、御両親の怒りもおさまって話し合いも無くなって2人とも厳重注意で済んでホッとした。
もし強引に迫られたとか嘘をつかれてたらと思うと怖くて仕方ない。
それから学校からの電話(連絡事項とか)が怖くて仕方ないという修羅場と愚痴。
長文ごめんね。
高校生の息子がクラスの女子と空き教室で胸を触ったり、いやらしい行為をしている所を先生に見つかった(最後までしてない
その報告聞いた時は倒れそうになったし、頭も回らないし学校へ呼び出されたけど半ばパニックで事態が飲み込め無かった。
女子の御両親にも当然連絡行ったけど、絶対に許さないし何が何でも退学に追い込んで慰謝料も貰うと当然ながら大激怒。
もう申し訳ないやら情け無いやらでどう詫びて良いのかも分からなかった。
相手の御両親との話し合いの席を設ける事になったけど、胃潰瘍になるしこれからどうすれば良いのかも分からなかった。
色々あって息子しか家族いないし。
話し合いの前日に女子が息子くんが好きだから自分から誘った。
モテるけど彼女居ないし強引にでも迫って付き合いたかったと恥ずかしいだろうに正直に言ってくれて、御両親の怒りもおさまって話し合いも無くなって2人とも厳重注意で済んでホッとした。
もし強引に迫られたとか嘘をつかれてたらと思うと怖くて仕方ない。
それから学校からの電話(連絡事項とか)が怖くて仕方ないという修羅場と愚痴。
長文ごめんね。
2022/07/18(月) 01:01:59.71ID:z6z59GPI
自己保身ばかり書いてるけど、息子とはちゃんと話し合ったし叱る事もしたし出来る範囲で向き合って懇々と言い聞かせた。
青春時代に彼氏彼女が欲しいとか、性に興味あるとか当たり前だけど性教育って難しいね。
ホント女の子が正直に言ってくれて良かったよ・・・
青春時代に彼氏彼女が欲しいとか、性に興味あるとか当たり前だけど性教育って難しいね。
ホント女の子が正直に言ってくれて良かったよ・・・
209おさかなくわえた名無しさん
2022/07/18(月) 06:34:02.94ID:KhzZHoso 新参者です
初書き込みなので至らない点が有りましたら申し訳ありません
相談したことがあります
先日同級生が夕方訪ねてこられて妻が対応してくれたのですが、その同級生が私が夜勤前で仮眠していることを承知で家に上がり込み寝ている私に冷えた食品を押しつける悪戯をされました。
幸いうっすら目が覚めた程度で放置してたら帰って行ったのですが、夜勤休憩中に何故そんなことをしたのか聞いたところ
「どういう反応するか見たかった」
と言われて言葉もでず、そのまま無視しました。
また妻には、今度からは玄関口で対応して家に上げないでくれと軽くお説教したところ
「なんで私ばっかり怒られるの?」
と逆ギレ状態。
こんな事で怒る私がみみっちいだけなのでしょうか?
長文失礼致しました。
初書き込みなので至らない点が有りましたら申し訳ありません
相談したことがあります
先日同級生が夕方訪ねてこられて妻が対応してくれたのですが、その同級生が私が夜勤前で仮眠していることを承知で家に上がり込み寝ている私に冷えた食品を押しつける悪戯をされました。
幸いうっすら目が覚めた程度で放置してたら帰って行ったのですが、夜勤休憩中に何故そんなことをしたのか聞いたところ
「どういう反応するか見たかった」
と言われて言葉もでず、そのまま無視しました。
また妻には、今度からは玄関口で対応して家に上げないでくれと軽くお説教したところ
「なんで私ばっかり怒られるの?」
と逆ギレ状態。
こんな事で怒る私がみみっちいだけなのでしょうか?
長文失礼致しました。
2022/07/18(月) 06:47:03.03ID:dAXUT9Ot
客からの営業A宛てにかかってくる電話を事務の自分が受けてAから折り返しさせると案内→
Aに電話があったことを伝えるとエンジニアのBから電話させろと言われる→
Bに相談するとそんな話聞いてないからAが電話かけるように言ってくれと言われる→
Aにかけ直すが出ないのでBとのやり取りの内容をメッセージ送信→
そうこうしているうちに客から折り返しが来ないどうなってるんだ!?と自分宛てにクレームが入る
こんな感じのが2回あって
責任の擦り付け合いはAB間でやって欲しいことと、A宛てに電話かかってきてるんだからまずはAが電話出てくれってことをABの上司に伝えたけどまた同じことが起きそう…
Aに電話があったことを伝えるとエンジニアのBから電話させろと言われる→
Bに相談するとそんな話聞いてないからAが電話かけるように言ってくれと言われる→
Aにかけ直すが出ないのでBとのやり取りの内容をメッセージ送信→
そうこうしているうちに客から折り返しが来ないどうなってるんだ!?と自分宛てにクレームが入る
こんな感じのが2回あって
責任の擦り付け合いはAB間でやって欲しいことと、A宛てに電話かかってきてるんだからまずはAが電話出てくれってことをABの上司に伝えたけどまた同じことが起きそう…
2022/07/18(月) 08:33:14.65ID:n5R6DFca
2022/07/18(月) 11:32:52.07ID:UoUHHRGa
>>209
やっぱり釣りなのかもしれないけど、「軽くお説教」というのが間違いなのでは
怒るべき相手はその同級生だけで、妻は前もってこういう時どうしろって
言われてなければ旦那の同級生を無碍にもできず当然の対応
むしろ妻に対して謝って、今後はこうしてくださいと言うべき立場
同級生には無視とか言って何も抗議できないヘタレ
やっぱり釣りなのかもしれないけど、「軽くお説教」というのが間違いなのでは
怒るべき相手はその同級生だけで、妻は前もってこういう時どうしろって
言われてなければ旦那の同級生を無碍にもできず当然の対応
むしろ妻に対して謝って、今後はこうしてくださいと言うべき立場
同級生には無視とか言って何も抗議できないヘタレ
2022/07/18(月) 13:13:28.55ID:t32t1va0
>>210
>Aに電話があったことを伝えるとエンジニアのBから電話させろと
この時点で、ABの上司に「誰が折り返すかの調整はそちらで行う様に指導してくれ」とぶん投げるのが正解
3回同じことが繰り返えされたら、「ABの上司にぶん投げる」役を、あなたからあなたの上司にチェンジ
>Aに電話があったことを伝えるとエンジニアのBから電話させろと
この時点で、ABの上司に「誰が折り返すかの調整はそちらで行う様に指導してくれ」とぶん投げるのが正解
3回同じことが繰り返えされたら、「ABの上司にぶん投げる」役を、あなたからあなたの上司にチェンジ
2022/07/18(月) 13:44:21.12ID:ZnrcNENP
>>209
元々悪ノリする人でしょ
まじめでいつも自分を抑え気味で引っ込み思案なんて人じゃないよね
でもキモイのは夫がくたびれて寝ている間に自宅にあげる奥さんかな
いつもそんなことしてんのかね
今回のことのみどうこう言っても始まらない
元々友人とも妻ともそういう小学生みたいな悪ノリしておkな関係が築かれているってこと
元々悪ノリする人でしょ
まじめでいつも自分を抑え気味で引っ込み思案なんて人じゃないよね
でもキモイのは夫がくたびれて寝ている間に自宅にあげる奥さんかな
いつもそんなことしてんのかね
今回のことのみどうこう言っても始まらない
元々友人とも妻ともそういう小学生みたいな悪ノリしておkな関係が築かれているってこと
215おさかなくわえた名無しさん
2022/07/18(月) 15:18:27.06ID:RNW5LN7y >>210
Aの携帯番号を案内したら?携帯出ないから事務所にかかってくるのかな
自分でBにかけ直してって伝えればいいのにね
前職でそういう人ばっかだったから痛いほど気持ちわかる
そういう時に限って上司もいなかったりするんだよねー
Aの携帯番号を案内したら?携帯出ないから事務所にかかってくるのかな
自分でBにかけ直してって伝えればいいのにね
前職でそういう人ばっかだったから痛いほど気持ちわかる
そういう時に限って上司もいなかったりするんだよねー
2022/07/18(月) 15:49:57.24ID:kOoNhOAz
お客さんは不在にしてるAと繋がれないから、210が繋げてあげのは分かるけど、AとBは社内の人で繋がれるんだから、Bに電話させろの時点で、自分ならAがBにそれを言えって手を引いちゃうな。
客の受けまで。
客から苦情が来ても、折り返しの旨はAに伝えているので折り返していないのは、Aの都合なのでわからないって伝える。内々で揉めてる話はせずに、Aの都合で折り返していないだけ。
電話対応以外も、日常的に営業とエンジニアの折り合いが悪いなら上司に伝えるかもしれないけど、電話対応だけの話なの?
客の受けまで。
客から苦情が来ても、折り返しの旨はAに伝えているので折り返していないのは、Aの都合なのでわからないって伝える。内々で揉めてる話はせずに、Aの都合で折り返していないだけ。
電話対応以外も、日常的に営業とエンジニアの折り合いが悪いなら上司に伝えるかもしれないけど、電話対応だけの話なの?
2022/07/18(月) 16:52:34.19ID:FccqdjX9
結婚の話が出てる彼に引きこもりの弟がいる
しかもネットの女叩きの影響受けてて女性が犯人の犯罪とか妻や母親叩きのサイトのリンクを最近大量に彼氏に送りつけてる
ひと言もの会話もなくひたすらリンクが送られてるLINE見てゾッとした
しかもネットの女叩きの影響受けてて女性が犯人の犯罪とか妻や母親叩きのサイトのリンクを最近大量に彼氏に送りつけてる
ひと言もの会話もなくひたすらリンクが送られてるLINE見てゾッとした
2022/07/18(月) 17:50:49.25ID:OzYprHuB
今25なんだけど、腰は痛いし(椎間板ヘルニア)膝は痛いし(原因不明)頭痛持ち(緊張性頭痛)、うつ病不眠症摂食障害、過敏性腸症候群、おそらく自律神経もやられてる
四半世紀しか生きてないのにもう無理、あと何十年あるの?って考えると限界が近い、事件でも起こして刑務所で生活したいくらい
同い年の人たちを見ていると、結婚してたりママになってたり仕事で昇進してたりで自分が情けなくなる、親や祖父母からは結婚孫曾孫の催促をされてもう限界早く死にたい
四半世紀しか生きてないのにもう無理、あと何十年あるの?って考えると限界が近い、事件でも起こして刑務所で生活したいくらい
同い年の人たちを見ていると、結婚してたりママになってたり仕事で昇進してたりで自分が情けなくなる、親や祖父母からは結婚孫曾孫の催促をされてもう限界早く死にたい
2022/07/18(月) 18:08:38.16ID:ZnrcNENP
刑務所に夢見すぎ
刑務所に入ったって腰やひざは痛いままだし
集団生活だから自分のペースではいられないし
食いたいものも食えず
風呂は決まった日の決められた時間に入る以外なく
つまんない毎日が待ってるだけ
というかその状態で結婚結婚ってお母さんもかなり夢見がちなんだね
資産家の娘で持参金たっぷりで家政婦付きとか
婿養子(当然婿と親は養子縁組)にでして
優良会社とか不動産継げるとかの理由でもあるのか
それかお母さん結婚してないのか?
刑務所に入ったって腰やひざは痛いままだし
集団生活だから自分のペースではいられないし
食いたいものも食えず
風呂は決まった日の決められた時間に入る以外なく
つまんない毎日が待ってるだけ
というかその状態で結婚結婚ってお母さんもかなり夢見がちなんだね
資産家の娘で持参金たっぷりで家政婦付きとか
婿養子(当然婿と親は養子縁組)にでして
優良会社とか不動産継げるとかの理由でもあるのか
それかお母さん結婚してないのか?
2022/07/18(月) 18:18:45.12ID:OzYprHuB
ド田舎だから結婚早い、子供産むのも早い地域だから22くらいにもなれば結婚と子供急かされる
両親は健在、祖父母も元気、元気だからこそ元気なうちに早く孫曾孫抱きたいんだと思う
とりあえず刑務所入れば今みたいに掛け持ちバイトの少ない手取りから家賃光熱費食費引かれなくて済む上に寝るところと食事の保証付きだな、っていう安易な考えだから本気にしないで
両親は健在、祖父母も元気、元気だからこそ元気なうちに早く孫曾孫抱きたいんだと思う
とりあえず刑務所入れば今みたいに掛け持ちバイトの少ない手取りから家賃光熱費食費引かれなくて済む上に寝るところと食事の保証付きだな、っていう安易な考えだから本気にしないで
221おさかなくわえた名無しさん
2022/07/18(月) 18:26:05.77ID:3bokchYt222おさかなくわえた名無しさん
2022/07/18(月) 18:47:56.54ID:Hr62azg8 若干グロ注意かも?愚痴
一人で電車のるのにホームで待ってたら、車内でドアに寄りかかっていたらしいヨボヨボのおじいさんが、到着してドアが開いた瞬間
に後頭部からホームのコンクリにぶっ倒れた
誰かが緊急停止ボタン押して、念のため電車が動いたら危ないから数人で引っ張って車両から離れさせたあと見てたら頭から血が滴り始めた
どんどんコンクリに広がってって結構な出血っぽかったから、上体起こして血が出てるとこを手持ちのミニタオルで抑えてやってたんだよ
少なくとも頭部を心臓より上にしないと、頭から出血止まらなくて大変なことになるかなと
そしたら野次馬の何もしないおっさんが「おい、頭打った人動かすなよ!!」「何やってんだ、まったく!!!」って野次入れて、何もしないくせに何言ってんだコイツとイラついてスレタイ
ちな倒れた爺さんはめちゃくちゃ酒臭かった
一人で電車のるのにホームで待ってたら、車内でドアに寄りかかっていたらしいヨボヨボのおじいさんが、到着してドアが開いた瞬間
に後頭部からホームのコンクリにぶっ倒れた
誰かが緊急停止ボタン押して、念のため電車が動いたら危ないから数人で引っ張って車両から離れさせたあと見てたら頭から血が滴り始めた
どんどんコンクリに広がってって結構な出血っぽかったから、上体起こして血が出てるとこを手持ちのミニタオルで抑えてやってたんだよ
少なくとも頭部を心臓より上にしないと、頭から出血止まらなくて大変なことになるかなと
そしたら野次馬の何もしないおっさんが「おい、頭打った人動かすなよ!!」「何やってんだ、まったく!!!」って野次入れて、何もしないくせに何言ってんだコイツとイラついてスレタイ
ちな倒れた爺さんはめちゃくちゃ酒臭かった
2022/07/18(月) 19:20:33.28ID:INDe18y1
>>222
頭を強い打った人を動かすなってのはその通りだけど、自分では何も行動しないやつがえらそーに口だけ出すなもその通りだな
心臓より高くして少しでも失血を減らすのは正しいけど、駅構内ですぐに駅員が駆けつけ、すぐに救急に連絡がいく事、
頭部からの出血はぱっと見派手にいくものだし、後々の事(後遺症)などを考えると、
極力動かさずにタオルでの止血にとどめるのも正解ではあったと思う
頭を強い打った人を動かすなってのはその通りだけど、自分では何も行動しないやつがえらそーに口だけ出すなもその通りだな
心臓より高くして少しでも失血を減らすのは正しいけど、駅構内ですぐに駅員が駆けつけ、すぐに救急に連絡がいく事、
頭部からの出血はぱっと見派手にいくものだし、後々の事(後遺症)などを考えると、
極力動かさずにタオルでの止血にとどめるのも正解ではあったと思う
2022/07/18(月) 20:10:50.90ID:ZnrcNENP
まあでも救急救命関係ではないなら
動かすな以外出来なくて当たり前だし動かすことそのものが
かなりヤバイってわかって手を出さないだけマシな可能性がある
まあ自分なら何もしない
駅だの店舗だの何かの会場なら当然スタッフ任せにするわ
絶対に手を出さない
動かすな以外出来なくて当たり前だし動かすことそのものが
かなりヤバイってわかって手を出さないだけマシな可能性がある
まあ自分なら何もしない
駅だの店舗だの何かの会場なら当然スタッフ任せにするわ
絶対に手を出さない
2022/07/18(月) 21:45:36.40ID:JILOZiak
愚痴です
ひとまわりほど年上の知人にビアガーデンに誘われた
行けるなら知り合いの居酒屋に頼んで料理を何品かテイクアウトすると言い出したので
そのビアガーデンは持ち込みができないことを伝えた
それを伝えたら、昔は持ち込めたのに変わった、特別感がなくなったと言われた
ひとまわり年上の人だから、どれくらい昔の話をしてるのかは知らないけど
少なくとも私がビアガーデンに行くようになってからは持ち込みはずっと禁止(約15年)
こっそり持ち込んで注意される人や、バレないように食べてる人もいるけどあまりいい印象は無かった
もし本当に昔は持ち込み可だったとしてもそれは大昔の話なんだろうし、
ずっと持ち込みしてはいけないのを知らずに破ってた可能性もあるのに
変わったなとビアガーデン側が融通が効かなくなったふうな言い方をする印象がよくなかった
このままなら行かない流れになりそうだけど、バレないから持ち込んでいきましょうとか言われないといいな
ひとまわりほど年上の知人にビアガーデンに誘われた
行けるなら知り合いの居酒屋に頼んで料理を何品かテイクアウトすると言い出したので
そのビアガーデンは持ち込みができないことを伝えた
それを伝えたら、昔は持ち込めたのに変わった、特別感がなくなったと言われた
ひとまわり年上の人だから、どれくらい昔の話をしてるのかは知らないけど
少なくとも私がビアガーデンに行くようになってからは持ち込みはずっと禁止(約15年)
こっそり持ち込んで注意される人や、バレないように食べてる人もいるけどあまりいい印象は無かった
もし本当に昔は持ち込み可だったとしてもそれは大昔の話なんだろうし、
ずっと持ち込みしてはいけないのを知らずに破ってた可能性もあるのに
変わったなとビアガーデン側が融通が効かなくなったふうな言い方をする印象がよくなかった
このままなら行かない流れになりそうだけど、バレないから持ち込んでいきましょうとか言われないといいな
2022/07/18(月) 22:11:11.22ID:/pwRdHut
30年以上前からビアガーデン行ってるけど、持ち込みなんて見たことも聞いたこともない
韓国とかは平気で店に他店の食べ物を持ち込んで食べてるけど、日本では絶対無理
もしかしてあちらの人なんじゃない?
韓国とかは平気で店に他店の食べ物を持ち込んで食べてるけど、日本では絶対無理
もしかしてあちらの人なんじゃない?
2022/07/18(月) 22:22:37.06ID:rVLBosxQ
>>222
ありがとう。勇気ある行動のおかげでよかった。
ありがとう。勇気ある行動のおかげでよかった。
2022/07/18(月) 22:25:27.62ID:JILOZiak
>>226
レスありがとう
勝手に同じビアガーデンだと思い込んでですけど
昔から不可だと言ってもらえただけでスッキリしました
あちらの人の可能性はたぶんないとは思うんだけど、
時々今令和だよ?って言いたくなるような非常識行動する人なんですよね
仮に本当に昔は持ち込み可だったと思い込んでるのだとしても
そっか時代だね〜くらいに言ってくれればいいのに
つまらなくなったなみたいな言い方しないでほしいなと思いました
レスありがとう
勝手に同じビアガーデンだと思い込んでですけど
昔から不可だと言ってもらえただけでスッキリしました
あちらの人の可能性はたぶんないとは思うんだけど、
時々今令和だよ?って言いたくなるような非常識行動する人なんですよね
仮に本当に昔は持ち込み可だったと思い込んでるのだとしても
そっか時代だね〜くらいに言ってくれればいいのに
つまらなくなったなみたいな言い方しないでほしいなと思いました
2022/07/18(月) 23:28:26.36ID:3pbopQBw
ちょっとおかしな人っているよね
昔お店に誕生日ですって嘘つくって平気で言う人がいて、本気で嫌だった
言い出せずにいたら先輩が
自分には無理ですって申し訳なさそうにしてた
ありがとうと思ったよ
昔お店に誕生日ですって嘘つくって平気で言う人がいて、本気で嫌だった
言い出せずにいたら先輩が
自分には無理ですって申し訳なさそうにしてた
ありがとうと思ったよ
2022/07/19(火) 00:09:42.02ID:i2FOVP7I
不可になったのが店の融通がどうのこうのだと思うところもクソだなあって感じるね
持ち込みだろうとその場で食中毒でも出たらその店も巻き込まれるんだから衛生管理だって変わるのに
想像力もなくて自己中な老害って感じ
喋っててすごく疲れそう
持ち込みだろうとその場で食中毒でも出たらその店も巻き込まれるんだから衛生管理だって変わるのに
想像力もなくて自己中な老害って感じ
喋っててすごく疲れそう
2022/07/19(火) 00:10:44.83ID:tdqwNC3A
>>229
先輩が嘘ついた人に無理ですって言ったと解釈してよろしいか?
先輩が嘘ついた人に無理ですって言ったと解釈してよろしいか?
2022/07/19(火) 00:19:07.15ID:WxCdUkUE
233おさかなくわえた名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:26.25ID:34KGxIkl 209です
211、212、214さん意見いただきありがとうございました。
妻とはもう一度キチンと話合いしてそういう事はもうしない事を約束してもらいました
また友人に関しては話が通じないと判断したのでその友人の母親に相談してみる予定です。
ご意見ありがとうございました
211、212、214さん意見いただきありがとうございました。
妻とはもう一度キチンと話合いしてそういう事はもうしない事を約束してもらいました
また友人に関しては話が通じないと判断したのでその友人の母親に相談してみる予定です。
ご意見ありがとうございました
2022/07/19(火) 01:18:14.80ID:ngVl2xLV
>>231
うん。わかりにくくてごめん。
うん。わかりにくくてごめん。
235218
2022/07/19(火) 02:46:37.93ID:HoHdKmQW >>221
措置入院か、結構なことしないとならないよね…警察に保護されてお偉いさんが許可しないとできない入院体制でしょ
閉鎖病棟は何度か入院したけど、今入院するほどのお金無いんだ、毎月の通院費(自立支援受けてるけどカウンセリングは対象外)で精一杯
実家も帰れないし疲れちゃった、仕事もなかなか正社員になれないし人生ハードすぎる、周りの人はどんどん先へ行くのに私はスタート地点にも立ててない気分
措置入院か、結構なことしないとならないよね…警察に保護されてお偉いさんが許可しないとできない入院体制でしょ
閉鎖病棟は何度か入院したけど、今入院するほどのお金無いんだ、毎月の通院費(自立支援受けてるけどカウンセリングは対象外)で精一杯
実家も帰れないし疲れちゃった、仕事もなかなか正社員になれないし人生ハードすぎる、周りの人はどんどん先へ行くのに私はスタート地点にも立ててない気分
2022/07/19(火) 02:59:18.74ID:i0RDuNdA
独身女です
全然分かっていないのですが結婚するって将来相手を介護するって事なのでしょうか?
いくら好きでも介護は出来ないなと思うので結婚したくないと思ってしまうのですが…
全然分かっていないのですが結婚するって将来相手を介護するって事なのでしょうか?
いくら好きでも介護は出来ないなと思うので結婚したくないと思ってしまうのですが…
2022/07/19(火) 03:38:18.12ID:t30QQTOq
238おさかなくわえた名無しさん
2022/07/19(火) 04:56:26.14ID:wnmEEvTU >>236
相手が障害おったり、年取ったから離婚てわけにはいかない
「健やかなる時(健康な時)、病める時(病気の時」「富める時(裕福な時)、貧しき時(貧乏な時)」「喜びの時、悲しみの時」
もお互いに愛し 敬い 助け合うことを誓うのが結婚だからね
健やかで、富んでいる時しか一緒にはいれません なら結婚は違うかもね
相手が障害おったり、年取ったから離婚てわけにはいかない
「健やかなる時(健康な時)、病める時(病気の時」「富める時(裕福な時)、貧しき時(貧乏な時)」「喜びの時、悲しみの時」
もお互いに愛し 敬い 助け合うことを誓うのが結婚だからね
健やかで、富んでいる時しか一緒にはいれません なら結婚は違うかもね
239おさかなくわえた名無しさん
2022/07/19(火) 05:52:26.81ID:S2y++5Vz2022/07/19(火) 10:01:16.84ID:OFF787Vf
友人がSNSで俺のイラストを無断使用してた
俺が知らない別垢?みたいな奴だから気付かれないと思ったのかな
しかも俺以外のものも結構あった
別にそれによって被害出てるとかじゃないけど
年単位の付き合いがある奴だからそういうことする奴だったのかーって思うとなんかもやもやする
俺が知らない別垢?みたいな奴だから気付かれないと思ったのかな
しかも俺以外のものも結構あった
別にそれによって被害出てるとかじゃないけど
年単位の付き合いがある奴だからそういうことする奴だったのかーって思うとなんかもやもやする
2022/07/19(火) 11:54:21.75ID:ijDO0Hje
馬鹿と仕事すると全てが悪い方に向かうから本当にウザい
休職明けたてメンタル病持ちには荷が重いんだわ、部下の力量くらい理解しろ
そんなもんを世に出すな
上司が尻拭いもできないで、そんなもんを世に出すな
上司も部下もしょうもない小物ばっかりだわ
こっちはこっちの、そっちはそっちの仕事を真っ当にこなそうや
自分の仕事もろくにできんで、なにを偉そうに言えるのか謎
休職明けたてメンタル病持ちには荷が重いんだわ、部下の力量くらい理解しろ
そんなもんを世に出すな
上司が尻拭いもできないで、そんなもんを世に出すな
上司も部下もしょうもない小物ばっかりだわ
こっちはこっちの、そっちはそっちの仕事を真っ当にこなそうや
自分の仕事もろくにできんで、なにを偉そうに言えるのか謎
2022/07/19(火) 13:21:38.84ID:Po8NnhMK
偉い人からこっそり呼び出されて
「新設部署を作るのに来ないか?」と誘われた。
私にとっていい経験になるし、昇給にも繋がりそうだし、
そもそも声かけてくれたのが嬉しかったので二つ返事でオッケーした。
それが2ヶ月半前。
「まだ構想の段階だから誰にも言わないで。でもそんなに先の話じゃないよ」って言われてたんだけど
これってまだまだ待っとくもんなんかな。
今の仕事の引継ぎ書とか作った方がいいのか?とか、
新規で長くなりそうな仕事はどう手を付けよう…とか
新人さん来たけど(私の異動?とは無関係)私がいなくてもできるように教えるべきなのか?とか
頓挫してない??大丈夫?って不安になってきた。
異動とかしたことないから勝手が分からない。
何も言わずに日々の仕事をこなしってたらいいんかなぁ。
話を持ってきた偉い人とは普段そんなに関わりません。部屋に行ったらいるって感じです。
「新設部署を作るのに来ないか?」と誘われた。
私にとっていい経験になるし、昇給にも繋がりそうだし、
そもそも声かけてくれたのが嬉しかったので二つ返事でオッケーした。
それが2ヶ月半前。
「まだ構想の段階だから誰にも言わないで。でもそんなに先の話じゃないよ」って言われてたんだけど
これってまだまだ待っとくもんなんかな。
今の仕事の引継ぎ書とか作った方がいいのか?とか、
新規で長くなりそうな仕事はどう手を付けよう…とか
新人さん来たけど(私の異動?とは無関係)私がいなくてもできるように教えるべきなのか?とか
頓挫してない??大丈夫?って不安になってきた。
異動とかしたことないから勝手が分からない。
何も言わずに日々の仕事をこなしってたらいいんかなぁ。
話を持ってきた偉い人とは普段そんなに関わりません。部屋に行ったらいるって感じです。
2022/07/19(火) 13:43:42.81ID:ejQ3Puvp
構想で終わる可能性もあるので待っておきましょう
2022/07/19(火) 13:44:06.03ID:l9rC++cT
今週か遅くても来月中にノババックスのワクチンを受けようと思ってる
予習のためにテレビ局公式YouTubeに上げられてるニュース番組の解説動画を見てたらコメント欄で「こんなの嘘だー」「心筋炎がー」とか喚いてる奴らがいたり、SNSでも似たようなのがいたりして副反応が不安になったり受けていいのかわからなくなってきた
どう言う情報を信じればいいんだろう?
予習のためにテレビ局公式YouTubeに上げられてるニュース番組の解説動画を見てたらコメント欄で「こんなの嘘だー」「心筋炎がー」とか喚いてる奴らがいたり、SNSでも似たようなのがいたりして副反応が不安になったり受けていいのかわからなくなってきた
どう言う情報を信じればいいんだろう?
2022/07/19(火) 13:51:23.78ID:ijDO0Hje
2022/07/19(火) 15:39:45.77ID:M20EU5Rs
めっちゃ些細なことなんだけど
近所の家の人に知らせたいことがあるんだけど、ポストに手紙いれるか呼び鈴で口頭で言うか迷ってる
内容としては全然たいしたことなくて
玄関の上の雨よけ?の部分に空き缶が載ってますよってだけ
わざと置いてるんじゃないのは知ってるからたぶん家の人は気づいてないっぽい
ただ近所だけど喋ったことないし向こうはこちらが近所の人だとは気づいてないと思うし
手紙を入れるのが無難かなと思いつつ、些細なことだから手紙だと大げさになるかな?そもそも教えなくてもいいかな…と迷ったまま二週間くらい過ぎちゃった
近所の家の人に知らせたいことがあるんだけど、ポストに手紙いれるか呼び鈴で口頭で言うか迷ってる
内容としては全然たいしたことなくて
玄関の上の雨よけ?の部分に空き缶が載ってますよってだけ
わざと置いてるんじゃないのは知ってるからたぶん家の人は気づいてないっぽい
ただ近所だけど喋ったことないし向こうはこちらが近所の人だとは気づいてないと思うし
手紙を入れるのが無難かなと思いつつ、些細なことだから手紙だと大げさになるかな?そもそも教えなくてもいいかな…と迷ったまま二週間くらい過ぎちゃった
2022/07/19(火) 16:37:52.33ID:2nlKKFig
2022/07/19(火) 18:01:58.26ID:l9rC++cT
2022/07/19(火) 19:00:43.81ID:oo7AdBrQ
>>236
将来みてもらえるとアテこんで年の離れた年下の女と結婚したのに
妻のほうが先にボケてしまったとか半身不随になってしまったなんて話があるから
自分のほうが先に脳梗塞などで倒れて半身不随になったりするかもしれないけど
その時に夫にアッサリ別居とか放置されてもそりゃ介護なんて嫌だよねて済ませられるのかと
介護なしであっさり死ぬこともあるし先は全くわからないよ
若い時の結婚だと先過ぎてまともに考えたりしないね
中年同士ともなると親がってのがまずあり自分たちも老化進んできているので現実的になるが
将来みてもらえるとアテこんで年の離れた年下の女と結婚したのに
妻のほうが先にボケてしまったとか半身不随になってしまったなんて話があるから
自分のほうが先に脳梗塞などで倒れて半身不随になったりするかもしれないけど
その時に夫にアッサリ別居とか放置されてもそりゃ介護なんて嫌だよねて済ませられるのかと
介護なしであっさり死ぬこともあるし先は全くわからないよ
若い時の結婚だと先過ぎてまともに考えたりしないね
中年同士ともなると親がってのがまずあり自分たちも老化進んできているので現実的になるが
2022/07/19(火) 20:34:59.97ID:9frnwvph
>>246
喋ったこともない人がわざわざ言うことではないかもね
喋ったこともない人がわざわざ言うことではないかもね
2022/07/19(火) 22:42:08.74ID:5vu3MhmX
別スレでムカついたからただ吐き出したいだけ返信不用
くっそつまんねぇレスつけて絡んでんじゃねぇよてめぇなんか即NGだ二度と俺に話しかけるな◯ね
くっそつまんねぇレスつけて絡んでんじゃねぇよてめぇなんか即NGだ二度と俺に話しかけるな◯ね
2022/07/19(火) 23:23:16.24ID:O5poH7PK
253おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 08:49:04.53ID:TGqtEgos 吐き出しになってしまうかも。長文失礼します。
ものすごくヒステリックな友人Aに困っています。
私はデザイン系の学校に通っているのですが、Aは無茶苦茶なやらかしをして退学処分になりました。それは自業自得だと思うのですが、Aは納得がいかないらしく、退学処分の取り消しをさせるために私たちで学校に訴えろと友人グループのLINEでわめきたてています。
友人グループの中の何人かはAも含めて小中学時代からの知り合いなので、LINEグループから外したらAが家に怒鳴り込んできそうで怖いので、外すに外せない状態です。
この状態で、波風立てずにフェードアウトするのは無理でしょうか。学校やAのご両親側に相談した方がいいのでしょうか。アドバイスを頂けたら嬉しいです。
ものすごくヒステリックな友人Aに困っています。
私はデザイン系の学校に通っているのですが、Aは無茶苦茶なやらかしをして退学処分になりました。それは自業自得だと思うのですが、Aは納得がいかないらしく、退学処分の取り消しをさせるために私たちで学校に訴えろと友人グループのLINEでわめきたてています。
友人グループの中の何人かはAも含めて小中学時代からの知り合いなので、LINEグループから外したらAが家に怒鳴り込んできそうで怖いので、外すに外せない状態です。
この状態で、波風立てずにフェードアウトするのは無理でしょうか。学校やAのご両親側に相談した方がいいのでしょうか。アドバイスを頂けたら嬉しいです。
2022/07/20(水) 08:59:45.97ID:3odWutlJ
>>253
そのグループはそのままで、通知はミュート
Aを外したメンバーで新たなグループを作り、その存在はAには秘密にしておく
向こうが物理的に接触してこない限り放置、スマホの中で自由にさせておけ
危害を加えられそうになったら、親を召喚するか(Aちゃんが退学のショックで錯乱してます!)、いっそ通報
そのグループはそのままで、通知はミュート
Aを外したメンバーで新たなグループを作り、その存在はAには秘密にしておく
向こうが物理的に接触してこない限り放置、スマホの中で自由にさせておけ
危害を加えられそうになったら、親を召喚するか(Aちゃんが退学のショックで錯乱してます!)、いっそ通報
255おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 09:11:06.09ID:TGqtEgos >>254 さん
ありがとうございます。Aを抜いたLINEは作成済みなので、このままの状態を続けていこうと思います。たまに適当な返事をしつつ、フェードアウトできればいいなと思います。通報という手も使っていいのですね。
ありがとうございます。Aを抜いたLINEは作成済みなので、このままの状態を続けていこうと思います。たまに適当な返事をしつつ、フェードアウトできればいいなと思います。通報という手も使っていいのですね。
2022/07/20(水) 09:24:53.34ID:G4v8fM6Y
>>255
横レス失礼。
その「適当な返事」は相当気を使って言葉を選んだほうがいいよ
たとえば「そうだね」ぐらいでも「味方になってくれると言ったのに裏切り者!」
みたいに解釈されるかも知れない。
あと、そのAのやらかしは友人以外の学生も知っていることなのかな?
内密に処理されて退学になっているなら難しいけど
周囲も知ってる事なら、同級生にそのLINEを見せて
「こんなの言われてるんだけど、無理に決まってるじゃんね」みたいに
情報を広げておこう。とにかく内輪ですべて処理しようとせずに
味方をたくさん作っておこう
もちろんあなたの親御さんにも知らせておく事。
何か起きてから知らせたら、絶対に「なんで先に言っておかなかったんだ」
って怒られるよ
横レス失礼。
その「適当な返事」は相当気を使って言葉を選んだほうがいいよ
たとえば「そうだね」ぐらいでも「味方になってくれると言ったのに裏切り者!」
みたいに解釈されるかも知れない。
あと、そのAのやらかしは友人以外の学生も知っていることなのかな?
内密に処理されて退学になっているなら難しいけど
周囲も知ってる事なら、同級生にそのLINEを見せて
「こんなの言われてるんだけど、無理に決まってるじゃんね」みたいに
情報を広げておこう。とにかく内輪ですべて処理しようとせずに
味方をたくさん作っておこう
もちろんあなたの親御さんにも知らせておく事。
何か起きてから知らせたら、絶対に「なんで先に言っておかなかったんだ」
って怒られるよ
257おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 09:33:54.03ID:TGqtEgos Aは思い込みが強いところや、言葉の1部分だけを切り取って反応する所があります。下手なことを言うと曲解されそうなのもとても怖いです。印象的なのは、参加すれば貰えるタイプの「努力賞」を「自分が努力したからもらえた賞」として認識していたことです。今回の退学の件も、自分は何一つ悪くない、自分の正当性をアピールしただけだと微塵も反省していません。身バレ防止のために詳しくは書けませんが、一応やらかしのうち何個かを書いておきます。書いて吐き出させてください……
・いくつかの授業内では生徒の優秀な作品は期末先生に紹介してもらえる。それに自分の作品が紹介されなかったことにブチ切れ、号泣(何回も)
・デザインの課題提出前、どんなの描いてきた?と見せ合いっこしていたら急にキレ出し、私たちの作品を抱え込んで「提出するな」とわめき出す。
・自分の持っていない画材や機材を使っている人に「ズルはやめろ」と怒鳴る授業妨害。私も持参したコピックを使っていたら「ふざけるな」とお叱りをいただきました。ちなみに担当教諭は画材、機材の持ち込みを許可しているためズルではない。
・一方的にライバル視していたBさんの作品を盗み、破壊する。これによりBさんのその授業の単位は無くなってしまったため、これが退学の大きな要因となる。
・いくつかの授業内では生徒の優秀な作品は期末先生に紹介してもらえる。それに自分の作品が紹介されなかったことにブチ切れ、号泣(何回も)
・デザインの課題提出前、どんなの描いてきた?と見せ合いっこしていたら急にキレ出し、私たちの作品を抱え込んで「提出するな」とわめき出す。
・自分の持っていない画材や機材を使っている人に「ズルはやめろ」と怒鳴る授業妨害。私も持参したコピックを使っていたら「ふざけるな」とお叱りをいただきました。ちなみに担当教諭は画材、機材の持ち込みを許可しているためズルではない。
・一方的にライバル視していたBさんの作品を盗み、破壊する。これによりBさんのその授業の単位は無くなってしまったため、これが退学の大きな要因となる。
258おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 09:41:40.05ID:TGqtEgos >>256 さん
ご心配いただきありがとうございます。返事の内容ものすごく気をつけます……
もとからAは悪い意味で有名人だったので、学科中どころか他学部にも広まっている始末です……Aと主にトラブルになったBさんの周囲の人が根回しをしたことだけではなく、私達はAから絡まれて被害を受けているのを退学になる前から色々な人達が見ていたこともあり、Aに味方をする人はいないのでは無いかと思います。
両親にも話はしてあり、A両親からもAについての話が両親に届いています。
ご心配いただきありがとうございます。返事の内容ものすごく気をつけます……
もとからAは悪い意味で有名人だったので、学科中どころか他学部にも広まっている始末です……Aと主にトラブルになったBさんの周囲の人が根回しをしたことだけではなく、私達はAから絡まれて被害を受けているのを退学になる前から色々な人達が見ていたこともあり、Aに味方をする人はいないのでは無いかと思います。
両親にも話はしてあり、A両親からもAについての話が両親に届いています。
2022/07/20(水) 09:54:04.34ID:3odWutlJ
単位を落とさせられたBさんが非常に気の毒、救済措置はあったのだろうか…
(身バレしてはいかんので、返レス不要)
まぁA親も公認のキ印なら、警察呼んで桶桶
(身バレしてはいかんので、返レス不要)
まぁA親も公認のキ印なら、警察呼んで桶桶
2022/07/20(水) 10:15:46.22ID:G4v8fM6Y
261180
2022/07/20(水) 10:54:44.80ID:yyGp+bSP2022/07/20(水) 11:14:59.55ID:EDt90T6d
漫画のキャラクターの話で済まんが
そのキャラはプライベートのドジが酷くて有名なんだが仕事中はほとんどドジをやらないのね
なのに読者の中には「ドジされると怖いから一緒に仕事したくないタイプだな」と笑われる
それ見てちょっと気の毒になったと言ったら
気の毒に思う必要なくね?ってまた笑われた
でもやっぱりかわいそうなのよ
そのキャラはプライベートのドジが酷くて有名なんだが仕事中はほとんどドジをやらないのね
なのに読者の中には「ドジされると怖いから一緒に仕事したくないタイプだな」と笑われる
それ見てちょっと気の毒になったと言ったら
気の毒に思う必要なくね?ってまた笑われた
でもやっぱりかわいそうなのよ
2022/07/20(水) 11:18:13.24ID:spXGVbOQ
>>262
そっちの方が始末に負えなくないかな
いつでもドジなら診断降りてないだけの池沼だから、ある意味しかたない
でも仕事中はドジしない、プライベートはドジするってことは私生活をおろそかにしてるってことだろう
一人暮らしでぼっちなら失敗しようが自分で完結するからいいけど
漫画のキャラってことは他キャラとの関わりも多いんだろうし、周りに迷惑かけてるんだろう
会社ではバリバリ働くけど、家ではゴミすらその辺に置きっぱなしにするオッサンと同類に見える
そっちの方が始末に負えなくないかな
いつでもドジなら診断降りてないだけの池沼だから、ある意味しかたない
でも仕事中はドジしない、プライベートはドジするってことは私生活をおろそかにしてるってことだろう
一人暮らしでぼっちなら失敗しようが自分で完結するからいいけど
漫画のキャラってことは他キャラとの関わりも多いんだろうし、周りに迷惑かけてるんだろう
会社ではバリバリ働くけど、家ではゴミすらその辺に置きっぱなしにするオッサンと同類に見える
2022/07/20(水) 11:42:10.86ID:qU0hh3/t
良い人ほど早世、憎まれっ子世に憚る、類は友を呼ぶ、優しい人はいるけど自分の味方は案外いないって言うのを母親の病死をきっかけに痛感した
30代だけどそれを機に10年以上父親とは絶縁状態だし葬式にも出ないしそもそも呼ばれないと思う
兄弟姉妹とは連絡取り合ってて仲は悪くないかもだけど結婚式呼ばれても行かないし祝儀と電報かな
母親が死ぬまではまともでそこそこ裕福な家庭だったのにどうしてこうなった…
30代だけどそれを機に10年以上父親とは絶縁状態だし葬式にも出ないしそもそも呼ばれないと思う
兄弟姉妹とは連絡取り合ってて仲は悪くないかもだけど結婚式呼ばれても行かないし祝儀と電報かな
母親が死ぬまではまともでそこそこ裕福な家庭だったのにどうしてこうなった…
265おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 12:23:17.22ID:TGqtEgos >>260 さん
見せてあります。ため息ついてました。
それを見てA両親に連絡して、退学は妥当であることを言い聞かせてもらうようにお願いしてもらいました。私たちはLINEの返信は彼女が求めたら「話聞いてるよ」くらいのことを返しています。
見せてあります。ため息ついてました。
それを見てA両親に連絡して、退学は妥当であることを言い聞かせてもらうようにお願いしてもらいました。私たちはLINEの返信は彼女が求めたら「話聞いてるよ」くらいのことを返しています。
2022/07/20(水) 12:25:35.68ID:y0hgn+X7
>>258
自己愛性人格障害って調べてみて
そして、Aの親にたれ込む
あと、Aによる物理的な破壊行為とかは一切容赦せず、断固たる態度で警察に持ち込んだ方が良い
サイコパスって今は精神医学的には死んだ概念で、人格障害の内、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害に受け継がれた
自己愛性人格障害って調べてみて
そして、Aの親にたれ込む
あと、Aによる物理的な破壊行為とかは一切容赦せず、断固たる態度で警察に持ち込んだ方が良い
サイコパスって今は精神医学的には死んだ概念で、人格障害の内、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害に受け継がれた
2022/07/20(水) 12:49:11.32ID:yjx9SxRc
ただの愚痴だけど、旦那の返答が私には理解しきれない返事の仕方で疲れた
「これいま食べる?」
と聞けば
「ゆうべ銀座で〇〇寿司に行ってさぁ。疲れたわー」
…つまりお腹いっぱいってこと?食べない?
「ここの株数って27で合ってる?」
と聞けば
「そこ議決できる株数だろ」
つまり合ってない?幾つが正解?
ちなみに上記の返答、続きがあるわけではなく、あの返事で終わり。追撃でさらに「つまりまるまるってこと?」と聞いても、うんとかううんで返ってこない
「こんなに話が通じないのはお前くらい」と言われるけど、相性が悪いのかなとも思う
何度も「まずイエスかノーで答えて欲しい」と言ったけど、やっぱりまず何か喋り出すので、なんだかなぁ
「これいま食べる?」
と聞けば
「ゆうべ銀座で〇〇寿司に行ってさぁ。疲れたわー」
…つまりお腹いっぱいってこと?食べない?
「ここの株数って27で合ってる?」
と聞けば
「そこ議決できる株数だろ」
つまり合ってない?幾つが正解?
ちなみに上記の返答、続きがあるわけではなく、あの返事で終わり。追撃でさらに「つまりまるまるってこと?」と聞いても、うんとかううんで返ってこない
「こんなに話が通じないのはお前くらい」と言われるけど、相性が悪いのかなとも思う
何度も「まずイエスかノーで答えて欲しい」と言ったけど、やっぱりまず何か喋り出すので、なんだかなぁ
268おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 13:01:11.19ID:TGqtEgos >>266 さん
調べました。当てはまるところが多すぎてゾッとしました。Aは他人の評価にものすごく敏感なんです。Bさんは学校の先生だけではなく企業の方からも評価を受けたり、授業でBさんの作品が褒められることも多かったのでAが敵視するのもわかるのですが、私がほんの些細なことで先生から褒められた時にもキレられたんです。
退学になった直後、病院には行ったそうです。ですがどのような診断が下ったのかはまだ分かりません。さすがに聞いてもいいものか……
調べました。当てはまるところが多すぎてゾッとしました。Aは他人の評価にものすごく敏感なんです。Bさんは学校の先生だけではなく企業の方からも評価を受けたり、授業でBさんの作品が褒められることも多かったのでAが敵視するのもわかるのですが、私がほんの些細なことで先生から褒められた時にもキレられたんです。
退学になった直後、病院には行ったそうです。ですがどのような診断が下ったのかはまだ分かりません。さすがに聞いてもいいものか……
269おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 13:07:56.36ID:TGqtEgos これは私の私見になってしまうのですが、Aはアスペルガーの特徴ともよく当てはまるんです。
とにかくこだわりが強いんです。Aは将来デザイナーになると中学の頃から言って美術部に入っていたのですが、絶対にテーマを守らないで、例えば虎を描くというテーマを受け取ったら鳩を描くみたいなことをしていて。それに呆れて先生たちも先輩同輩も「好きにしろ」と言っているのを「自分の感性が認められた!!」と認識して、自分は特別だから許されるみたいに自慢するんです。
とにかく自分の感性を認めろ、センスを認めろというのが強すぎます。
とにかくこだわりが強いんです。Aは将来デザイナーになると中学の頃から言って美術部に入っていたのですが、絶対にテーマを守らないで、例えば虎を描くというテーマを受け取ったら鳩を描くみたいなことをしていて。それに呆れて先生たちも先輩同輩も「好きにしろ」と言っているのを「自分の感性が認められた!!」と認識して、自分は特別だから許されるみたいに自慢するんです。
とにかく自分の感性を認めろ、センスを認めろというのが強すぎます。
2022/07/20(水) 13:15:31.49ID:zf4Yi2R8
今はアスペルガーも含めて自閉症スペクトラムという
似たような症状をまとめた括りがあるという細かいことを言わせてもらうが
この手の人には諦められたことを許されたと勘違いする自閉症スペクトラムの方は散見されますね
似たような症状をまとめた括りがあるという細かいことを言わせてもらうが
この手の人には諦められたことを許されたと勘違いする自閉症スペクトラムの方は散見されますね
271おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 13:21:31.28ID:TGqtEgos >>270 さん
そうなんですね、無知ですみません……
やっぱりAには話が伝わりづらいと言いますか、話が微妙に噛み合わなかったりするんです。A自身は「IQが20以上違うなら話が合わなくて当然」とか言いますけど……
そうなんですね、無知ですみません……
やっぱりAには話が伝わりづらいと言いますか、話が微妙に噛み合わなかったりするんです。A自身は「IQが20以上違うなら話が合わなくて当然」とか言いますけど……
2022/07/20(水) 14:32:44.92ID:r8+T5utw
……使いもなかなかね
2022/07/20(水) 15:52:32.91ID:+Exuxc56
>>218
それだけ病気患ってたら生活保護おりる
家出て生保受けてひとり暮らしろ
事件おこして刑務所?
事件起こされた方の身になってみろ
ふざけた考え捨てないと一生そのままだよ
初期費用少ないボロ屋でもシェアハウスでもいいから、とりあえず自分名義の家借りて役所行きな
療養しながらゆっくり仕事先は探せばいい
休むだけでだいぶ心は安定してくるよ
それだけ病気患ってたら生活保護おりる
家出て生保受けてひとり暮らしろ
事件おこして刑務所?
事件起こされた方の身になってみろ
ふざけた考え捨てないと一生そのままだよ
初期費用少ないボロ屋でもシェアハウスでもいいから、とりあえず自分名義の家借りて役所行きな
療養しながらゆっくり仕事先は探せばいい
休むだけでだいぶ心は安定してくるよ
274おさかなくわえた名無しさん
2022/07/20(水) 15:55:38.76ID:TGqtEgos2022/07/20(水) 17:15:05.96ID:qE+cUTbd
>>267
自分の知り合い男もこっちが聞いたことと斜めの返事が来てちゃんと聞いてた?ってなる事が多い
こっちがどういう返事を期待してるか理解出来なくてなんか返事しとけばいいだろみたいな
どう思う?って聞くと返事すらしない
興味ないことは考えたくないんだろうなというところに行き着いたわ
仕事関係でも意思の疎通が出来てるのか疑わしい男性が多くて初めは馬鹿にされてるのかと思ったものだけどどうやらそういう男は傾聴が苦手なんだと気づいた
自分が主体で話すことは出来ても受け身が苦手なのかなと
男脳と女脳の違いというか自分の考えで頭いっぱいの時に他のことを言われても脳が処理出来ないのかな
こちらの話す内容を理解しようとしてくれてちゃんと返してくれるのは女性が多い気がする
自分の知り合い男もこっちが聞いたことと斜めの返事が来てちゃんと聞いてた?ってなる事が多い
こっちがどういう返事を期待してるか理解出来なくてなんか返事しとけばいいだろみたいな
どう思う?って聞くと返事すらしない
興味ないことは考えたくないんだろうなというところに行き着いたわ
仕事関係でも意思の疎通が出来てるのか疑わしい男性が多くて初めは馬鹿にされてるのかと思ったものだけどどうやらそういう男は傾聴が苦手なんだと気づいた
自分が主体で話すことは出来ても受け身が苦手なのかなと
男脳と女脳の違いというか自分の考えで頭いっぱいの時に他のことを言われても脳が処理出来ないのかな
こちらの話す内容を理解しようとしてくれてちゃんと返してくれるのは女性が多い気がする
2022/07/20(水) 17:25:35.92ID:DwUA1I65
わからないのをごまかしてるのか?
仕事がまともに出来ないのも困るけど
仕事や自分の友達に対してはまともだったりしたら腹立つな
仕事がまともに出来ないのも困るけど
仕事や自分の友達に対してはまともだったりしたら腹立つな
2022/07/20(水) 17:48:04.17ID:Y2mqRRhh
桶屋が儲かる感じで旦那の脳内では何らかの整合性が取れてるんだろうけど全然わからん
2022/07/20(水) 17:53:14.81ID:xnfDtUDI
>>275
やっぱり一定数いるのね
あと、都合の悪いことや返事に窮するようなことをこちらが聞くと
「何が?」
って返してくるのがAIと話してるみたい
「あなたが手を振ったからこの花瓶にぶつかって落ちたんでしょ」
みたいな、都合の悪いことは
「何が?」
何が?じゃなくて、こっちは文章完結させてんだけど…って思う
旦那が自営で、私も多少なりとも仕事に絡む話をするけど、仕事に関しては何か質問したらちゃんと答えを聞きたいのよね
確定申告や決算の時期はもうそりゃ大変
「これってもう明日提出する?」
に対しては
「今年は雛形が分かりにくくてウンヌンカンヌン」
だった時は3回くらい聞き返した
でも明日提出するか否かという返事は来なかった
仕事はできるらしいが(実際ほぼ旦那一人が実働で業績はいい)、どっか障害でもあるんじゃないかと思うし、周りの人はみんな通じるっていうけど、一緒に仕事してるからみんな判断材料を持ってて、汲んでくれて、判断してくれてるところがあるんじゃ?と思う
やっぱり一定数いるのね
あと、都合の悪いことや返事に窮するようなことをこちらが聞くと
「何が?」
って返してくるのがAIと話してるみたい
「あなたが手を振ったからこの花瓶にぶつかって落ちたんでしょ」
みたいな、都合の悪いことは
「何が?」
何が?じゃなくて、こっちは文章完結させてんだけど…って思う
旦那が自営で、私も多少なりとも仕事に絡む話をするけど、仕事に関しては何か質問したらちゃんと答えを聞きたいのよね
確定申告や決算の時期はもうそりゃ大変
「これってもう明日提出する?」
に対しては
「今年は雛形が分かりにくくてウンヌンカンヌン」
だった時は3回くらい聞き返した
でも明日提出するか否かという返事は来なかった
仕事はできるらしいが(実際ほぼ旦那一人が実働で業績はいい)、どっか障害でもあるんじゃないかと思うし、周りの人はみんな通じるっていうけど、一緒に仕事してるからみんな判断材料を持ってて、汲んでくれて、判断してくれてるところがあるんじゃ?と思う
2022/07/20(水) 18:31:30.16ID:VIIO5OlZ
5chやSNSで右翼や左翼の願望や言い争いを見て日本が悪い方向に進むんじゃないかと不安になって怖くなることがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- 卵価格高騰👉 ニワトリ飼育に1100万世帯が挑戦 [399259198]
- 最近見なくなった清涼飲料 [794023615]
- 【暇空茜】堀口くん、元暇アノンに1400万円の和解金を請求wwwwwwwwwwww [599152272]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]