「子供もいるので座席を譲ってはいただけないでしょうか?」

神奈川県在住のXさん(性別不明・20代)は、成田発New York 行きの飛行機内で赤ちゃんを抱いた子連れの女性に、そう声をかけられた。
Xさんは、断った。なぜなら彼が座っていたのは、マイルを貯めて買ったファースト席だったから。

「すみません、エコノミーに席もなく、子供もいるので座席を譲っていただけないでしょうか?」

私の席がビジネスシートならお譲りしていたのですが、ここはファースト席。通常の数倍もする80万円で券を購入していましたし、彼女は立ち席券しか購入していないようなので、丁重にお断りしました。
ですが私の近くに座っていた老婦人が

「お譲りしたらどうですか?子育ては助け合いです」
と、言ってきたのです。

私は、わざわざ高額な料金を払ってファースト・シートに乗っているのです。そこで私は、

「ではあなたが譲って差し上げて下さい」

と、老婦人に提案しました。
すると、若い母親と老婦人、そして老婦人の夫が、
「無礼者」「優しさが足りない」「自己中」「最近の若者は」などと、文句をいってきたのです。

ファースト料金を支払っているのに..
幸い、すぐにエアアテンダント乗務員の方がやってきて、

「ファースト席チケットをお持ちでないなら、このキャビンには立ち入れません」

と若い母親を、一般席の方へと連れてくれました。
しかし、その後も老夫婦は30分近く、私に聞こえるような声で嫌味をネチネチ言ってきました。
とても居心地が悪かったです。