なんか書こう日記帳ですまんが
100均のものは即座に使うんでなければ捨てた(結構即座に使って消費もした。ひろゆきの動画を見て100円の物を保管し続ける価値はないとの話に同意。書い直しても必要経費)
プラケースとかはとりあえず床に平置きして分類に使った(仕分けが済んだらプラ箱も捨てる。作業が箱単位になって気楽だがまだ箱が多い)
本が減らない(あ、本棚捨てる目標が良いわ今回)
重い・デカイは処分の基準

すまん、ミニマム以前な気がしてきたのでもう少し進んでから出直す方が良い気がしてきた