今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです
ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです
お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
ミニマリストを目指そうPart.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615189064/
探検
ミニマリストを目指そうPart.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 05:50:55.98ID:ebRG7kG52021/09/29(水) 15:37:23.36ID:kxZmmAIN
基準やゴールをどこに見据えてるかわからないからなんとも言いにくいのだが
俺のなかでのミニマルだと
1度捨てたらもう整理整頓がそもそもいらないのだが
整理整頓が必要になるほどモノがないからね
散らからないんだよ
どう足掻いても物がないから
だから整理整頓が生き甲斐になるなんてこともないんだけどな
むしろ整理整頓から無縁だ
俺のなかでのミニマルだと
1度捨てたらもう整理整頓がそもそもいらないのだが
整理整頓が必要になるほどモノがないからね
散らからないんだよ
どう足掻いても物がないから
だから整理整頓が生き甲斐になるなんてこともないんだけどな
むしろ整理整頓から無縁だ
2021/09/29(水) 15:43:18.66ID:kxZmmAIN
手始めだから手っ取り早くするにはそれでいいかもしれんけど
あんまり簡単に捨てると簡単に買い直したり他の物買ってイタチごっこになりやすくいつまでたっても整理整頓なんてことにもなりかねないんじゃないかな
もちろん性格によるけど
あんまり簡単に捨てると簡単に買い直したり他の物買ってイタチごっこになりやすくいつまでたっても整理整頓なんてことにもなりかねないんじゃないかな
もちろん性格によるけど
2021/09/29(水) 15:47:16.19ID:4oni9EuX
サンクス出直すことにするよ
実家に帰ってきてこどおじ始めたんだが出た先から物を持ち帰ってる時点でズレてたんだ
で残してたガラクタと合体
家出る前の物欲の遺跡と衝突して買うだけ買って置き去りにしてたプロジェクター(安もん)とかサラウンドのスピーカー(安もん)とか配線したのは別に良いんだが我に帰って何やってんだ状態だったんだ
賃貸じゃないから据え置くもんは良いんだが何か間違ってる気がしてね
またくるよ
話してこっちは勝手にスッキリしたよw
実家に帰ってきてこどおじ始めたんだが出た先から物を持ち帰ってる時点でズレてたんだ
で残してたガラクタと合体
家出る前の物欲の遺跡と衝突して買うだけ買って置き去りにしてたプロジェクター(安もん)とかサラウンドのスピーカー(安もん)とか配線したのは別に良いんだが我に帰って何やってんだ状態だったんだ
賃貸じゃないから据え置くもんは良いんだが何か間違ってる気がしてね
またくるよ
話してこっちは勝手にスッキリしたよw
2021/09/29(水) 15:50:16.93ID:J1dxNuen
>>247
同じく、捨てに行ってきました
同じく、捨てに行ってきました
2021/09/29(水) 15:51:56.82ID:4oni9EuX
>>249
心配ありがと
過去にはもう少しマシだったんだ
上の方の電子レンジの話はレンジはありで炊飯器を消去(電子レンジで米が炊ける)と思った
冷蔵庫は思うより二回り大きい方が食費を抑えるのが簡単だったはず(冷凍庫重要)
全く未経験?じゃないから大丈夫なはずだが何か失敗したら書きに来るよ
そんときはまた構ってくれw
心配ありがと
過去にはもう少しマシだったんだ
上の方の電子レンジの話はレンジはありで炊飯器を消去(電子レンジで米が炊ける)と思った
冷蔵庫は思うより二回り大きい方が食費を抑えるのが簡単だったはず(冷凍庫重要)
全く未経験?じゃないから大丈夫なはずだが何か失敗したら書きに来るよ
そんときはまた構ってくれw
2021/09/29(水) 15:52:27.28ID:4oni9EuX
2021/09/29(水) 16:17:23.84ID:hjxmZkwk
2021/09/29(水) 18:40:34.92ID:3l2PQX7m
256おさかなくわえた名無しさん
2021/09/29(水) 18:54:38.93ID:rttZvyfM ちょとみんなに聞きたいんだが、リュックって何個持ってる?
おれは2つなんだけど、ミニマリストならやはり1個にするべき?
おれは2つなんだけど、ミニマリストならやはり1個にするべき?
2021/09/29(水) 19:07:38.49ID:yqYlN7Mt
〇〇なら〇〇べき
まずこの考えを捨ててみては
まずこの考えを捨ててみては
2021/09/29(水) 19:21:49.39ID:wfb2iflx
お気に入りのフロアランプとキャンドルの薄暗い光の中でフカフカのクッションや枕にもたれかかってヒーリングミュージックを聴くのが好き
自分の部屋が好きすぎて外出しても早く帰りたくなる
自分の部屋が好きすぎて外出しても早く帰りたくなる
2021/09/29(水) 19:22:02.43ID:nfSnjAwF
ミニマリズムは持ち物の数の少なさを競う競技ではない定期
2021/09/29(水) 19:34:50.96ID:YGPjndlq
2021/09/29(水) 19:51:42.66ID:hEmUeIBd
小さなショルダー1つとリュック1つ
フォーマルバッグ1つ
普段は小さなショルダーに財布とハンカチとか入れて、荷物多い日はそのショルダーごとリュックに入れてる
フォーマルバッグ1つ
普段は小さなショルダーに財布とハンカチとか入れて、荷物多い日はそのショルダーごとリュックに入れてる
2021/09/29(水) 19:55:25.62ID:wYNsBZ47
>>258
いいねどんな部屋なのかみたい
いいねどんな部屋なのかみたい
2021/09/30(木) 07:56:10.83ID:1V6gGPUR
2021/09/30(木) 12:11:17.01ID:anohgd6x
2021/09/30(木) 12:23:33.07ID:cNXGy/O5
>>263
親
親
2021/09/30(木) 12:33:26.53ID:ZxHyWTtn
2021/09/30(木) 12:39:10.83ID:cNXGy/O5
叶うといいね
俺は毎日健康で粗食と粗茶とおやつがたべられ天気のいい日に月や庭に咲く花を眺められたらそれでいい
俺は毎日健康で粗食と粗茶とおやつがたべられ天気のいい日に月や庭に咲く花を眺められたらそれでいい
2021/09/30(木) 12:45:48.96ID:h3Y2xqCA
2021/09/30(木) 13:11:28.44ID:NjYoc7hb
>>268
マスコミが面白がってキチガイレベルのガラガラ部屋を特集しまくったからね
もともとは海外の富裕層の趣向として始まったものなのに
実際海外のミニマリストのルームツアーを見てるとバランスが良くてホントオシャレだわ
マスコミが面白がってキチガイレベルのガラガラ部屋を特集しまくったからね
もともとは海外の富裕層の趣向として始まったものなのに
実際海外のミニマリストのルームツアーを見てるとバランスが良くてホントオシャレだわ
2021/09/30(木) 13:31:55.42ID:PdJXHE9p
ずっと思ってたけどミニマムをどう解釈したら=何もない持たない部屋に行き着くのかね
頭悪いにもほどがある
そんなんだから汚部屋住人なんだよ
頭悪いにもほどがある
そんなんだから汚部屋住人なんだよ
2021/09/30(木) 13:38:00.53ID:cNXGy/O5
まあ何言われてもいいけどね
私生活の人の評価なんてどうでもいいもの
満たされてるならそれでよし
私生活の人の評価なんてどうでもいいもの
満たされてるならそれでよし
2021/09/30(木) 13:44:52.05ID:BlCBXzzn
佐々木、しぶのイメージは憧れないけど参考にはなる
あそこまで減らしても生きていけるんだなと思う
ローランドみたいな暮らしはしたいけど、あそこまで厳しくやれないんだよな
ローランドの2倍くらいのモノの数にはしたい
あそこまで減らしても生きていけるんだなと思う
ローランドみたいな暮らしはしたいけど、あそこまで厳しくやれないんだよな
ローランドの2倍くらいのモノの数にはしたい
2021/09/30(木) 14:23:19.20ID:4KZLWQrf
物を減らすとコンセントの位置とか配線がやたらと気になる
物屋敷前提に家は設計されてるんだろうな
物屋敷前提に家は設計されてるんだろうな
2021/09/30(木) 15:04:26.31ID:de70gj2U
2021/09/30(木) 15:07:00.61ID:mgcBViiD
>>274
タケル大嫌いだから興味ない
タケル大嫌いだから興味ない
2021/09/30(木) 15:07:11.61ID:de70gj2U
>>273
たしかに掃除をする時に気になる
たしかに掃除をする時に気になる
2021/09/30(木) 15:09:29.55ID:de70gj2U
>>275
気持ちわかる、他人の片付けは視聴してしまっている
気持ちわかる、他人の片付けは視聴してしまっている
2021/09/30(木) 17:18:56.89ID:O+LNxlwa
捨てて良い物の気付きになるナルホドナー
溜め込んだ物を見てワカルワカル
残した物で共感オナジダヤッター
動画を上げる人は手際が良すぎて劣等感も覚えるけど
見える目標のビジョンを分けてもらえる
ただし時間はちょっと失う
今日はもう少しシュレッダー頑張る
溜め込んだ物を見てワカルワカル
残した物で共感オナジダヤッター
動画を上げる人は手際が良すぎて劣等感も覚えるけど
見える目標のビジョンを分けてもらえる
ただし時間はちょっと失う
今日はもう少しシュレッダー頑張る
2021/10/01(金) 09:59:16.88ID:bkP5OTjw
>>246
プロジェクターもいいぞ
プロジェクターもいいぞ
2021/10/01(金) 10:01:42.37ID:bkP5OTjw
2021/10/01(金) 10:58:24.83ID:wiToNFWU
2021/10/01(金) 11:53:39.11ID:ftZ0tAqx
めんどくさがりな俺が簡単ではあるが毎日お掃除するくらいだからなw
ものがなくなる=簡略
ひとつにつき
Iまずそのものをふく
2どこかにどかす
3置いてあった場所をふく
4もどす
この4行程→1行程
いきなりふく
文字だとわかりにくいけどすごく楽
とくに2をどこにとりあえず置いとこうかな
ってなるのが俺はすごくめんどうでね
ものがなくなる=簡略
ひとつにつき
Iまずそのものをふく
2どこかにどかす
3置いてあった場所をふく
4もどす
この4行程→1行程
いきなりふく
文字だとわかりにくいけどすごく楽
とくに2をどこにとりあえず置いとこうかな
ってなるのが俺はすごくめんどうでね
2021/10/01(金) 11:57:56.59ID:AlifxRzm
小さいゴキは出るなあ
他にも入ってくるから出るけど殺虫剤使うほどでもないな
ハエたたきにのせて外に逃してる
うち蜘蛛毎日のように見かけるけど他の虫を食べてくれる益虫らしいから放置してる
他にも入ってくるから出るけど殺虫剤使うほどでもないな
ハエたたきにのせて外に逃してる
うち蜘蛛毎日のように見かけるけど他の虫を食べてくれる益虫らしいから放置してる
2021/10/01(金) 12:01:57.52ID:wiToNFWU
>>283
そうなんだ、教えてくれてありがとうございます
そうなんだ、教えてくれてありがとうございます
2021/10/01(金) 13:43:59.99ID:j/tO8MXt
ゴ○ブリワンプッシュ効くよ
闇雲に撒いても意味ないが侵入経路さえわかってれば
うちはシンクにある隙間にシュッとやるようになって数年全く姿を見なくなった
闇雲に撒いても意味ないが侵入経路さえわかってれば
うちはシンクにある隙間にシュッとやるようになって数年全く姿を見なくなった
2021/10/01(金) 14:40:17.05ID:Kv8pLq3U
ペット飼ってる人いる?
ペットがいたらミニマムから遠ざかりそうだけど2日前に一匹でいる子猫を近所で見つけて気になってる
6帖の狭い部屋住みだから野良のまま自由にさせておいたほうが猫には良いのかな
ペットがいたらミニマムから遠ざかりそうだけど2日前に一匹でいる子猫を近所で見つけて気になってる
6帖の狭い部屋住みだから野良のまま自由にさせておいたほうが猫には良いのかな
2021/10/01(金) 14:41:23.58ID:7/hUKLBP
2021/10/01(金) 14:48:24.07ID:ysaPqUoO
>>286
飼ってるけどトイレとタワーを置けるなら大丈夫
飼ってるけどトイレとタワーを置けるなら大丈夫
2021/10/01(金) 18:06:28.57ID:qyPIMdF+
>>285
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/01(金) 21:08:59.05ID:A9S/DyFV
いま銀行口座が2つあって
1つは昔に親が作ってくれたゆうちょ銀行だけど
あまり使ってないしオンラインバンキングも使いづらいし
解約しようと思う
口座1つというのもちょっと不安ではあるけど
1つは昔に親が作ってくれたゆうちょ銀行だけど
あまり使ってないしオンラインバンキングも使いづらいし
解約しようと思う
口座1つというのもちょっと不安ではあるけど
2021/10/01(金) 21:20:56.59ID:LsAUiorS
>>290
使い方次第だけど、1つでも全然困らないよ
使い方次第だけど、1つでも全然困らないよ
2021/10/01(金) 21:31:41.78ID:A9S/DyFV
2021/10/01(金) 21:40:27.94ID:sFKAIHO0
給料、家賃、支払い諸々をゆうちょ銀行のみにして10年経つけど今のところ困ったことはないかな
本当はUFJにしたかったけど徒歩10分以内にあるのが郵便局だけだからゆうちょにした
本当はUFJにしたかったけど徒歩10分以内にあるのが郵便局だけだからゆうちょにした
2021/10/01(金) 21:41:32.62ID:B3eIzRWH
>>292
うん、むしろ一口座見るだけで全て把握できる気軽さのメリットが大きい
うん、むしろ一口座見るだけで全て把握できる気軽さのメリットが大きい
2021/10/01(金) 21:52:43.67ID:A9S/DyFV
2021/10/01(金) 21:57:56.04ID:4OmBbpUW
2つ口座解約したけどまだ4口座ある
家賃振込が同銀行手数料無料だからUFJ
給料振込先が指定の三井住友
ゆうちょは全国どこでも利用出来るからメイン口座
株のためにSBI
ひとつにまとめられたら確かに管理も楽だし通帳カードも減らせていいな
家賃振込が同銀行手数料無料だからUFJ
給料振込先が指定の三井住友
ゆうちょは全国どこでも利用出来るからメイン口座
株のためにSBI
ひとつにまとめられたら確かに管理も楽だし通帳カードも減らせていいな
2021/10/01(金) 22:08:48.80ID:64Wzdls5
海外の部屋は窓と床が良いからミニマムにすると映えるんだよね
日本の普通のマンションでシンプルでオシャレにって難しいわ
日本の普通のマンションでシンプルでオシャレにって難しいわ
2021/10/01(金) 22:58:50.10ID:CM0L3sJi
?
出窓のこと?
床どーゆーのいってるんだろ
出窓のこと?
床どーゆーのいってるんだろ
2021/10/01(金) 23:43:33.23ID:muBPg1YZ
窓枠とか
2021/10/02(土) 01:18:15.51ID:/gHYDIRP
海外のミニマリストは物欲まみれのマウンティング合戦にうんざりした金持ちが道楽でやってるものだから
日本の監獄系ミニマリストと比べてもしょうがない
日本の監獄系ミニマリストと比べてもしょうがない
301おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 03:49:06.97ID:FLccQ1xd 物を手放して部屋がスッキリするとリラックスできるし
気持ちがいいね。
趣味のキャンプや登山もやらなくなった。
前は物が多いからキャンプや登山をやってたと思う。
気持ちがいいね。
趣味のキャンプや登山もやらなくなった。
前は物が多いからキャンプや登山をやってたと思う。
302おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 04:40:55.14ID:IL7nMlRn 物が多くて部屋が汚いとそれで少しストレスになるからね。
2021/10/02(土) 04:53:38.95ID:v3QbXSKs
余白空間の大きさだと思うけど
大きな部屋の空白9割モノ1割と
小さな部屋の空白9割モノ1割はずいぶん違うね
大きな部屋の空白9割モノ1割と
小さな部屋の空白9割モノ1割はずいぶん違うね
2021/10/02(土) 06:57:22.21ID:X1n9u63j
>>281
うちも物をほとんど無くしてロボット掃除機で毎日掃除するようになってから
ハエトリグモや虫が全く出なくなったね
一応殺虫剤おいてるけどGみたいな虫からしてもミニマリストのおうちは隠れる場所少ないし嫌だろうなとw
うちも物をほとんど無くしてロボット掃除機で毎日掃除するようになってから
ハエトリグモや虫が全く出なくなったね
一応殺虫剤おいてるけどGみたいな虫からしてもミニマリストのおうちは隠れる場所少ないし嫌だろうなとw
2021/10/02(土) 06:59:34.48ID:X1n9u63j
2021/10/02(土) 08:35:03.75ID:4FqGo0cQ
物を買うことに慎重になった
厳選した必要な物しかないって部屋って快適
厳選した必要な物しかないって部屋って快適
307おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 11:31:43.15ID:FuLT5ukB FF5のバトルでアクティブ設定にしており
沢山のアイテムの中からエリクサーを探し出せず
探している間にラスボスにやられたのを思い出した
必要なモノだけを残すのはホント大切
沢山のアイテムの中からエリクサーを探し出せず
探している間にラスボスにやられたのを思い出した
必要なモノだけを残すのはホント大切
308おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 11:33:53.36ID:FuLT5ukB2021/10/02(土) 11:34:46.29ID:9JDwlAx6
日本の部屋自体ガレージありのアメリカとかと比べたら狭いけど特にクローゼットはかなり狭い
タンス文化がそうさせたのかな
服をクローゼット内に収まるようにするのが第一歩
タンス文化がそうさせたのかな
服をクローゼット内に収まるようにするのが第一歩
2021/10/02(土) 11:47:59.48ID:2lfQTUrb
古いコピペだけどよく思い出しながら整理整頓する
2008/01/10(木) 01:24:31 ID:VzHUjkS1
人間はなにか物体が目にはいるたびに、
それが生命を脅かすものであるかどうか
無意識の領域で一瞬のうちに
判断しているらしい。
それがあまりにも多いと、
脳がオーバーロードしてストレスとなり、
正確な判断力が鈍るらしい。
これが本当なら、余計な物が無く
綺麗に整理された部屋にする事は、
脳&心身の健康にも良いって事になるよな。
2008/01/10(木) 01:24:31 ID:VzHUjkS1
人間はなにか物体が目にはいるたびに、
それが生命を脅かすものであるかどうか
無意識の領域で一瞬のうちに
判断しているらしい。
それがあまりにも多いと、
脳がオーバーロードしてストレスとなり、
正確な判断力が鈍るらしい。
これが本当なら、余計な物が無く
綺麗に整理された部屋にする事は、
脳&心身の健康にも良いって事になるよな。
2021/10/02(土) 11:56:20.68ID:TTf5cI6f
そういえばゲームでもいらないアイテムはすぐ捨ててたな
小さい頃からミニマリスト気質だったのか
小さい頃からミニマリスト気質だったのか
2021/10/02(土) 12:28:53.29ID:Xi+4Ujj6
ゲームすらしない
313おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 13:32:37.59ID:/5V5EQHD デジタルデータもミニマリスト化したら、外部メモリはUSB8GB1本だけになった。
スマホにもにも外部メモリ挿してない。
デジタルデータって意外と見返すこと少ないんだよね。
スマホにもにも外部メモリ挿してない。
デジタルデータって意外と見返すこと少ないんだよね。
2021/10/02(土) 13:36:22.17ID:AixD4ui1
そんなに作業すらしない
2021/10/02(土) 14:22:20.56ID:pTqtHccj
ベッドで寝転がってるだけ
2021/10/02(土) 14:38:12.15ID:QXwnENL8
帰宅して自宅のドア開けた光景が綺麗なビジネスホテルみたいなのが理想なのかなって思った。
必要最低限の物が綺麗に磨かれて機能的に置かれてる部屋
必要最低限の物が綺麗に磨かれて機能的に置かれてる部屋
2021/10/02(土) 15:17:22.45ID:bgy60p/Z
>>312
仲間
仲間
2021/10/02(土) 15:20:42.76ID:l6dtdYBQ
玄関に非常持ち出し袋置いてる
2021/10/02(土) 15:35:57.31ID:uUE3T8q+
2021/10/02(土) 15:47:21.82ID:XkqQeHvQ
2021/10/02(土) 16:34:35.09ID:l6dtdYBQ
おれは広い=手入れがめんどい
家も庭も狭苦しくなければいいよ
家も庭も狭苦しくなければいいよ
2021/10/02(土) 16:45:15.21ID:Rb8neNVL
2021/10/02(土) 16:49:42.64ID:TTf5cI6f
2021/10/02(土) 17:05:25.31ID:lnYfYMgk
2021/10/02(土) 17:12:11.01ID:TTf5cI6f
2021/10/02(土) 17:17:02.60ID:h+7z/maU
最近の研究じゃ白は緊張感を高める色らしいよ
子供の発育や認知症を誘発する点でもよろしくないとか
子供の発育や認知症を誘発する点でもよろしくないとか
2021/10/02(土) 17:18:03.13ID:mG6Illvq
>>322
可愛いお部屋だね
可愛いお部屋だね
2021/10/02(土) 17:19:11.41ID:mG6Illvq
>>323
広すぎるな
広すぎるな
2021/10/02(土) 17:25:54.61ID:aktdkbtl
2021/10/02(土) 17:42:18.46ID:v3QbXSKs
>>322
ほかに5部屋くらいある人たちじゃね?w
朝起きて鼻水出ててもティッシュもゴミ箱もない
ディスってるわけじゃなくてこれで生活するならどうすれば達成できるか分かれば良いなあ
ここまで真っ白はちょっと精神と時の部屋過ぎてキツいから残りの部屋は違うテイストだったら良いなあ
ほかに5部屋くらいある人たちじゃね?w
朝起きて鼻水出ててもティッシュもゴミ箱もない
ディスってるわけじゃなくてこれで生活するならどうすれば達成できるか分かれば良いなあ
ここまで真っ白はちょっと精神と時の部屋過ぎてキツいから残りの部屋は違うテイストだったら良いなあ
2021/10/02(土) 18:23:05.72ID:l6dtdYBQ
2021/10/02(土) 18:31:28.79ID:v3QbXSKs
2021/10/02(土) 18:35:05.47ID:v3QbXSKs
鼻炎持ちなんでティッシュレスは無理だわw
2021/10/02(土) 18:40:44.01ID:PPDmjZAX
ティッシュはトイレットペーパーを部屋でも使ってる
真ん中の芯抜いて内側から使えばコンパクトだよ
溶けやすいのが難点だが
真ん中の芯抜いて内側から使えばコンパクトだよ
溶けやすいのが難点だが
2021/10/02(土) 18:45:23.81ID:guU/XCdk
鼻炎持ちの人は必須なんだろうけど特に問題なければティッシュっていらないよなぁって思いながら買ってしまうな
トイレットペーパーが部屋にあるのが何となく嫌で
小さいトランクか入れ物に収納しとけば良いのかもしれないけど
トイレットペーパーが部屋にあるのが何となく嫌で
小さいトランクか入れ物に収納しとけば良いのかもしれないけど
2021/10/02(土) 18:50:43.02ID:v3QbXSKs
今回目指さないけどこれ欲しいわw
https://i.gzn.jp/img/2015/06/24/nomad-suitcase/P2460063.jpg
状況によっては手鼻噛んでついでに顔洗ってよしとかでも良いんだけどねw
https://i.gzn.jp/img/2015/06/24/nomad-suitcase/P2460063.jpg
状況によっては手鼻噛んでついでに顔洗ってよしとかでも良いんだけどねw
337おさかなくわえた名無しさん
2021/10/02(土) 22:31:10.47ID:3ncj6P/J2021/10/02(土) 22:38:31.62ID:D1gKTWJG
それはさあ分母の問題じゃないの?
綺麗な人より汚い人のが圧倒的に多かったらそりゃ人数的に多くなるんじゃ
綺麗な人より汚い人のが圧倒的に多かったらそりゃ人数的に多くなるんじゃ
2021/10/02(土) 23:35:24.18ID:6WR4x4VN
今まで当たり前に必要だと思ってたのによくよく考えるといらなかったものって何かある?
自分は一人暮らしなんだけど傘立て、ゴミ箱、バスタオル、透明のプラスチックの収納ケースかなぁ
自分は一人暮らしなんだけど傘立て、ゴミ箱、バスタオル、透明のプラスチックの収納ケースかなぁ
2021/10/02(土) 23:44:05.39ID:MntVtOdR
>>339
バスタオルは間違いないね
モノじゃないんだけど、本音で話せないレベルの中途半端な友達はなくなっても全然困らないことに気がついた
むしろ時間とお金の浪費が少なくなったのはプラス
本音で話せるレベルの親友さえ残せば、幸福度は変わらない
バスタオルは間違いないね
モノじゃないんだけど、本音で話せないレベルの中途半端な友達はなくなっても全然困らないことに気がついた
むしろ時間とお金の浪費が少なくなったのはプラス
本音で話せるレベルの親友さえ残せば、幸福度は変わらない
2021/10/02(土) 23:52:53.46ID:4uRMqcwh
>>339
やかん
やかん
2021/10/03(日) 00:00:35.25ID:XxNbk+yN
トイレの便座カバーとかあの辺のカバーや敷物類
浴槽にお湯を張ること
浴室の桶、椅子、ボディシャンプー、排水溝の蓋
脱衣所の敷物
食器洗う洗剤
浴槽にお湯を張ること
浴室の桶、椅子、ボディシャンプー、排水溝の蓋
脱衣所の敷物
食器洗う洗剤
2021/10/03(日) 01:48:50.58ID:CNv199Gu
5ちゃんねる
2021/10/03(日) 07:28:36.03ID:v/Ir3Lc5
>>343
当たり前に必要だとすら思ってないw
当たり前に必要だとすら思ってないw
345おさかなくわえた名無しさん
2021/10/03(日) 07:37:52.99ID:NXYqsfq3 夏しか着用しないもの
半袖シャツ、短パン、サンダルなど
購入したとしても1シーズンで処分するね。
来年の夏まで保管するのが嫌だから。
半袖シャツ、短パン、サンダルなど
購入したとしても1シーズンで処分するね。
来年の夏まで保管するのが嫌だから。
2021/10/03(日) 08:11:10.20ID:AkEw2wZe
>>345
サンダルはゴミ出しに使えるし、半袖シャツと短パンはそもそも要らないって感じ
サンダルはゴミ出しに使えるし、半袖シャツと短パンはそもそも要らないって感じ
2021/10/03(日) 10:07:01.50ID:7QdCt2qN
髪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 石破、なにもしない [668970678]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]