X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part402

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:07:21.69ID:LTJAl4V/
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part401
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1564059833/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:53.60ID:wBq5CDPX
>>844
定期の仕事を受け付けないのは、時給以外の事情があるのかも
知人で家事代行のパートをしている人がいて
いくつかの家庭から定期を打診されているけれど
持病持ちの子供と、軽い介護の必要な年寄りがいるので
子供や年寄りの体調次第では行けない日もあるので
本当はやりたいけれど定期は断っているって
定期の方が収入は安定するし、やり慣れている家庭だから仕事もし易いしで
定期の家庭を数件回した方がスポットをちまちまやるよりは割りが良いんだけどねー
て言っていた
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:01.37ID:+TS6yVLg
>>843
自分が書いたのかと思うほど共感しかない…
自分の場合はまだ家族がいるからいい方なんだろうな。
でもこれを機に、これからの仕事とか距離感とか人間関係とか、いろいろ考え直そうと思う。

843もこれからいい出会いがあるよう祈ってる。
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:34:45.12ID:U5SmWlho
どこに書くべきか分からなかったのでここに書く。ちょっとした愚痴。

職場に漢字が苦手な人がいる。
自分が漢字好きな方だから気になるのだろうけど、
やたらと平仮名や片仮名で代用しているメモや書類を見ると呆れてしまう。
どうしたらいいのかねえ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:40:41.35ID:69X8QZhp
>>855
間違った漢字を書かれるよりマシでしょ

今はスマホやキーボード入力に慣れて、
読める漢字なのに書けない、という人が増えてるので
これからもたびたび遭遇すると思いますよ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:34.02ID:MOUI/E8J
>>855
私の知り合いで東大卒の女性がいるけど
メモがすごく雑で漢字じゃなくてカタカナ多用してる
その人しか読めないけどメモったこと完璧に覚えててすごいと思う
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:49.24ID:PmhVIh0m
>>855
漢字検定を受けさせるとか?職務に関係ないとパワハラ認定されそうだけど。
あなたが上司でなければスルーが無難。上司なら上の上司に相談がいいと思う。

>>857
自分語り乙
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:17.86ID:itDDJu1G
仕事で効率より自分の単なる好みを人に押し付けるのも大概だよ
漢字苦手なやつを馬鹿にしてるけどあんたも別方向の馬鹿だよ
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:40.25ID:I+6ug+AF
たしかに、>>855の内容だとちょっと何様と思う。
「どうしたらいいのかねぇ」って、お客様に提出する書類とかならともかく手書きのメモとかでしょ?どうもしなくていいじゃん。
そんなのどうでもいいだろって感じ。人の好きでしょ。あなた以外きっとどうも思ってないと思う。
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:29.49ID:I+6ug+AF
えっー、今日日一々安価なんて付ける?直接一対一で会話したいなら安価付けるかもしれないけどさ。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:19:47.33ID:gqJTbso6
出前で牛カツ頼んだら写真と違い過ぎて本当後悔
写真だと肉がローストビーフみたいに中がレアで綺麗なのに実際来たら完全に火通ってて色合いかなり悪い
トッピングのねぎ塩ダレはとてもじゃないけど食べれないくらい塩辛い
ポテトはマジックソルトまぶしただけでサラダあんのに別でポテトサラダ付いてんのも謎
サイドメニューのスープは全く味がしない
水で100倍薄めたような感じ
安いならまぁそんなもんかって思うけど弁当一個2500円以上でこれは無いわ
写真通りのもの提供出来ないならあんな写真載せないで欲しい
こっちはあの綺麗なお肉をを期待してたのにさ
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:20:39.18ID:MOUI/E8J
メモ書きの流れからあれだけど、
誤字脱字を絶対にしてしまう癖があるのどうにかしたい
たまにペン書きの手紙だとか言付けをもらうけど文体がブレずに、丁寧な字で誤字脱字がないってだけで凄すぎると身構えてしまう
私が書くと文法や文体が絶対ブレるしちゃんと書ける自信がない
やっぱりこういうのって頭の良し悪しとか幼い頃からの環境なんかも起因してるのかな
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:44:08.64ID:gGngcpHG
ラインとかメールとかをずっと続けるのが面倒くさい
食事するって口約束から場所・時間決めるのに何回もやり取りするって、なんだかなー
5人で集まるから多少は、って思うけどこんなにも決まらないもんなのか
幹事しっかりしろよ
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:06.09ID:p86oK2ab
愚痴
家族旅行でビジネスホテルで1泊したのだが朝食は生後9ヵ月の娘が
奇声をだしたり暴れたりするからすぐ近くのコンビニ弁当にしようと嫁に
提案したんだけど断固反対されてしまった。
案の定朝食の会場で奇声を出したので飯を急いでかきこんで部屋に戻った。
嫁は乳児を連れてる人も他にもいたし気にし過ぎだとか言ってたが
俺は部屋でゆっくり食べたかったわ
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:49:57.90ID:3g+ytjvz
上京しようかどうかで悩んでる
悩んでる理由で趣味の一つで登山があるんだけど、
地元が登山愛好家がこぞって集まるような環境ということもあって離れるのが惜しい、ということ
車で一時間以内でついて登山ちゃちゃっと始められるし、天候悪ければ温泉とか地元の食事とか楽しめる
東京に行くとそういったものから完全に切り離されてしまう、生き甲斐を自分で半ば放棄することになる
東京からだと逆に足を伸ばしていろんな山に行けるかもしれないけど金と時間がかかる
ただ東京行きは前から憧れもあったし、チャンスをもらったような感じもあるし
どうしようかな、って感じ、一年後には答え出さないといけない、迷ってる
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:01:25.25ID:gGngcpHG
>>882
要件を小出しにするところ
何日にする、何時にする、どこにする、嫌いな食べ物なかったよな
上のやり取りを小出しに出してくる
一回で言えば済むじゃんと思う
あと、嫌いな食べ物があったとしても大人数になればなるほど対応が難しくなるもんだけどそこのカバー力がない
あと、全部のリクエストを受けられる店がないんだったら多少の諦めも必要
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:10:44.41ID:vwUm9Mo9
>>855
書道7段で雅号もってて、肉親間の香典とか職場の香典とか一切表書きさせられるけど、
伝言メモが達筆で読めないって言われることある
共有書類は誰にでも読みやすいのが一番だよ
漢字大杉だと、目が滑るし
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:35:50.86ID:umGbtPPs
「日時」を決めて連絡してって言ってんのに日にちだけしか書いてこない奴は多いな
時間はこちらの都合もあるだろうから…と気遣いのつもりらしいんだけど二度手間がすごく鬱陶しい
糞面倒と思う中で正直「時間どーすんの?」とでも返信したいけど
感じ悪いから「じゃあ時間は◯時でよければそれで!」なんて書かざるを得ない
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:48:08.08ID:erVRwTHl
「達筆で読めない」ってのは達筆だなんて鼻毛の先ほどもほめるつもりはなくて、
「調子こいてねえで読めるように書けやこのバカ」の婉曲表現だからな。

もしかして気づいてないと気の毒だから書いておくが。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:12:07.97ID:TecOBbir
>>886
「書」っていうのは読解に一定の教養が必要で、書に関して無教養だと読めないわけ
もしかして気づいてないと気の毒だから書いておくが
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:22:55.62ID:53g4u3lO
>>886
そうなんだよね。
普段活字などしか読まな人が大半だってわかってるだろうに、
世間知らず過ぎるのか、お高くとまった嫌なヤツのどっちかと思われる。
誰にでもわかりやすくってのは、賢い出来る人ほど意識していてくれる。
仲間内とのやり取りとは違うって区別がついている。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:26:45.13ID:SwNxk6Rv
>>887
読解に教養が必要な伝言メモなんてクソの役にも立たないだろ。
オウム返しにするとなにかいいこと書いてやったつもりの首の上にせいぜい帽子の台しかついてないのにはわからないだろうけど。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:32:23.20ID:I8+plZ5x
どっちもどっち
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:39:08.53ID:I8+plZ5x
>>880
登山のことはよく分からないけど、都内からでも1時間程度で行ける山けっこうありそうだけどな。
東京に向かって左のほうに秩父とか多摩とかあって、電車であの辺いくとよく登山の恰好した人見かけるけど、
東京でもそっち寄りに住めばいいんじゃないかな。
ちなみに自分は大学生の時に山岳部入ってて(そっこーやめたけど)秩父あたりの山登ったことならある。
池袋駅で集合して、そこから割と近かった覚えあるよ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:41:27.59ID:I8+plZ5x
ああでも、登山愛好家がこぞって集まるような山はあるのかといったら分からないな
なさそうだw
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:29:24.56ID:bq6ZFgE9
>>876
店で食べればピンク色なんじゃない?
カツなんて時間が経てば経つほど余熱で肉に熱が入ってくからね
出前専門店でそれだというなら残念でしたけど
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:35:53.89ID:bq6ZFgE9
>>892
都内から秩父までって下手したら片道2000〜3000円とかかかるんでないの
単純に電車に乗ってる時間もかかるし
登山の荷物車に積んで片道1時間で行けちゃう楽な今の状況からしたら都内から秩父は相当遠いよ
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:42:18.67ID:bq6ZFgE9
>>894
泣き声じゃなくて本当に
キヤーーーーーーーーー
ァアアアーーーーーーー
なんて感じの奇声だよ
女性がお化け屋敷だので怖くてキャーキャー騒いでるレベルの音量を
小さい赤ちゃんが一人でキヤーーーーーーーーーと発声するんだよ
聞いたことないならそれだけ奇声を発する赤ちゃんの持ちの親が努力して
外出を控えたり奇声をあげさせないように子守りしてるんだよ
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:03:58.34ID:I8+plZ5x
>>896
秩父っていっても広いからどこまで行くかによるな。
都内だって広いから、秩父寄りかそうでないかで異なるし。
ただ都内の俺の最寄り駅から西武秩父駅までは700円くらいしかかからない
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:45:03.99ID:nyb8R3k3
>>879=>>897
3時の授乳お疲れさん、予想だけど書き手は女だろう
自分も3人育てたからわかるが、楽しくて大きい声を出すタイプの乳児がいることは理解する
が、実は気にするのは当事者だけであって、周囲はそんなにも苦にしない
済んだことだがホテルの朝食なら、片方が部屋かロビーで赤ん坊をあやして
交代で朝食を摂れば良かったのかもしれんよ、旅先でコンビニ飯だなんて連れが嫌がるのもわかる
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:00:15.32ID:b2hUmNVn
同級生同士(卒業して10年経ってる)で遊んだとか、職場の人同士で出かけたとか、そういうのを見聞きすると心がざわついてしまう
「まだ遊ぶほど仲良いんだ」とか「仕事中ほとんど私語できないけど一緒に出かけるほど仲良くなれるんだ」とか
最近自覚したけど、自分が知っている人同士で自分が思ってる以上に仲が良いと焦る?みたい
児童館で会うだけだと思ってたママたちが連絡先交換してたと分かった時も心がざわついた
こういうのなんと表現するんだろう
対処の仕方も分からない
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:46:27.73ID:v2vfCM+A
>>899
泣き声なら全然気にならないけど奇声となるとちょっと難しいわ
たまに子供が面白がって金切り声上げてるの聞くと最高にイラつく
子供がやるから寛容にとかじゃなくて普通に騒音
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:33:14.42ID:qS+3EBqM
>>879
家族旅行なのにビジネスホテル使ったの?移動で1日だけかな。
ビジホなら他の利用客は子供の事は理解してくれないだろうとは思うから、あなたが気にするのは正しい。
でも奥さんはせっかくの旅行なんだから、ホテルのご飯を食べたいと思うのは当たり前だし、ましてやコンビニ弁当なんて言語道断だよ。
例えばだけど、あなたは部屋で娘さんの面倒見て弁当にして、奥さんにはゆっくりしておいでって言ってあげて
奥さんだけホテルの朝食使えば良かったんではないの?
いつもどっちが家事やって子供の面倒見てるのかは知らないけど、子供の面倒見てる側ってゆっくり食事できないんだよ。
毎日ご飯作って、子供に食べさせて、自分は掻き込んで食べるっていうのは大変なんだよ。
もし奥さんが一人で嫌だって言ったら微妙な話だけど。
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:33:16.52ID:K7Zt8X28
小学校高学年時に急速に視力が低下して以来、無意識に眉間にシワを寄せる癖がついてしまってるが、改善するにも自分で意識して気を付けるだけじゃ限界がある
こういうのは何らかの専門家に対処をお願いできないものなんだろうか?
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:50:33.73ID:h4He85yj
不倫相手の気持ちがわからない
私は独身アラサー、相手は同い年で二児の父
奥さんが二人目妊娠中に知り合って以来数年
週2〜3回会ってる
不倫といいつつ肉体関係は初期に一度持っただけ(後悔してる)
相手は今も求めてくるけど私が拒否
デートは平日ランチしたり休日に遠出、たまに夜も会う
旅行も数回した
支払いは9:1で相手持ち
毎月5万ほどのプレゼントをくれる
年収は800万前後と推測、奥さんは専業主婦
両親の話はよく聞くけど妻子の話は全くしない
不仲ではなさそう
以前真剣に今後のことを話し合った際
離婚は絶対しない、お前とは遊びと言われた
セックスレスで「遊び」ってどんな心理ー?!

私は彼以外ともデートするよう頑張ってますが
なかなか合う人が見つかりません
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:54:11.58ID:qS+3EBqM
>>905
不倫相手の気持ち分かってどーすんの?
5chで不倫相談なんて袋叩きに合うだけなのに馬鹿だな。
不倫経験のある女なんて娶る男がいるわけないだろ。みんなそんなに優しくないんだよ。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:43:29.58ID:pIyId55j
>>476-477
自分にとっては凄く褒めていたつもりが、相手には悪口やいじめになっていたことあるわ…

ここから自分語りです
私はコント系舞台をしているんだけど、主人公のおばあちゃん役をする舞台歴20数年の○○先輩に、

「おばあちゃん役、○○先輩じゃ〜、役不足過ぎますね」

って先輩本人に言ったら、なんかそれ以後ずっと怒ってて…
態度悪くされ、無視までくらった
何に腹たてたのかしばらくさっぱり意味わからなかった


その後理由がわかった
長年コント舞台しているような人が、「役不足」という言葉の意味を、相手をけなす言葉だと勘違いしていたらしい

もちろん「役不足」は相手を褒める時に使う褒め言葉
昔から相手をけなす言葉なんかではない
まあド定番の勘違いではあるけど

いつもは主役級の役しかしない先輩が、今回あまり出番が少ないおばあちゃん役だったから、先輩ほどの凄い人がおばあちゃん役では「役不足」(先輩ならもっと良い役してもいいのに)言っただけ


「役不足」を褒め言葉ではなく、相手をけなす時に使う言葉だと勘違いしているような人はたまにいるけど、
まさか20数年舞台をしているような人までもが言葉の意味を勘違いしているのは予想外でありえないだろ… と思った
本来は舞台系で使うことが多いこの言葉なので

「役不足は人を褒める時に使う褒め言葉」
まあその後、先輩が日本語意味把握してなかった勘違いということで誤解は解けたけれどね
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:18:27.51ID:qSefMJGI
>>904
・眉間に力を入れると見えるようになるんではなく目を細めればいいだけのはずだからそれを意識してみる
・そもそも目を細めなければいけない状況を作らない(眼鏡なりコンタクトなり使用)
・目元の力を抜いて眉を上げて少し笑って その状態の顔の感覚をしっかり覚えておく
・皺を寄せてしまって「できてない!」と思ったら直ちに↑の状態に顔を戻す訓練をする

自分でできそうなのはこれくらいかなぁ
ちなみに眼瞼下垂とかではない?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:38:42.99ID:epDE6V+i
彼氏は一応居ますが、お一人様が好きな女性です
今朝どうしてもスーパーに行かなくてはならなくて、開店直後を目指したのですがたくさんの家族連れに遭遇してしまいました
被害妄想かもしれませんが、一人でいるとジロジロ見られる感じがするし、幸せそうな世間の人達ばかりを見て短時間なのに精神的にとても疲れました
どういう考え方をすればモヤモヤが無くなるのでしょうか?
因みに結婚にはあまり憧れはありません 
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:16.35ID:OwXCwXsT
>>912
言うてもそれは完全な被害妄想だからなあ・・・
敵はあなたの中にしかいないんだよ

ついでに言うなら、どこかの学者が言うには
世代交代の観点から、「一人」であることを批判したり悪い意味で特殊に思う層は
あと10年から20年でほぼ消滅すると言われているよ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:21.73ID:ypSW1k0e
私も今朝スーパーに行って家族連ればかりで
子ども走らせんなよ、親ちゃんと見ろよって
怒りながら帰ってきた所
全く一人だからどうこうとか考えた事なくて衝撃
正直自分の子供もちゃんと見てないような人間たちが
他の客見てるとは思えない
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:51:15.89ID:7nkzBW57
>>912
あなたは「お一人様が好きな女性」なのではなく「お一人様が好きな女性に対してコンプレックスを持ってる女性」なだけです
なのでお一人様で行動出来ない自分を認めて誰かと行動しましょう
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:57:11.85ID:KXk1/1R3
>>915
た、たしかに…
お一人様好きってのは一人でいて周りにどう思われるかとかまったく気にしない人のことだわ
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:08:15.33ID:I8+plZ5x
一人行動が好きだけど特定の状況ではコンプレックスが発動するだけ
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:15:55.26ID:Xp9CFIgy
>>912
けおされたんじゃない?どこ見ても家族連れで自分だけ1人って圧を感じるもの。
欲しいもの買ってササッと帰るのが一番だと思うよ。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:16:46.13ID:nmFMduvD
1人で行動するのが好きだが、1人で飲食店に入るのは苦手
必然的に外では食べないか、川原とか海辺とかで鳥を眺めながら車内でコンビニグルメ
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:10.90ID:xYvw9bR+
やだあの人一人だわ的な感じでジロジロ見られてると思うのは
自分がそう思ってるからなんじゃない
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:35:41.41ID:7LvyKi7j
堂々としてりゃいいのよ
同伴必須パーティー等は別だけど
一人でメシも喰えない方がどうかしてる
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:40:28.17ID:3xtHroWW
レスありがとうございます
友達は少ないし、誘うのは苦手なので一人で行動する方がかなり楽です
因みにその後にヒトカラ行きましたが、受付をしてる時に女子高生と思われる3人組がすぐ後ろで並びながら騒いでいたので、一人なのを半分笑われているような気分にもなりました
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:57.62ID:SRniHSbl
やだ!大変!
私いま実家に帰省中なんだけど、さっき冷凍してあるカレー食べちゃったのよ!?
もしかしたら食中毒になる可能性があるってさっき知って不安のどん底よ!?
やだー!もう今日はあとから同じ帰省中の釜と遊びに行く予定なのよ、ちなみに川でキャッキャするのよ
その釜ったら偉そうな顔して他のイケメン友達もつれて来るっていうのよ
そんなときに大失態おかしたら大変よね?
もし何か大惨事になったらまた書き込みにくるわね!?
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:13.89ID:G28VyLR+
>>912>>924
つまりあなたは、その「友達が少ない事」「誘うのが苦手なこと」に
コンプレックスを抱いているのでは?
そして一人で行動していると、そのことを見透かされそうで
それで被害妄想のような心理を抱いてしまうのではないか、と推測

対策としては、友達を増やすってのがあるけど
あなたはその少ない友達に満足してないのでは?
もっとたくさん友達が欲しい、交友関係を増やしたい、みたいに感じてるなら
努力して交友関係を増やそう
そうでなく、狭い交友関係で充分満足してて、
浅い付き合いの、表向きだけの友達を数だけ増やすより親友が一人いればいい、
と思うなら、そのことを自分の価値観としてきっちり肯定しなよ
中途半端に世間の価値観に振り回されてるから被害妄想に陥るんでは?
と、これも推測。ハズレてたらすまん
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:55:37.95ID:c8MCL21N
>>924
おひとりさますにさな人の中にも二種類いて
本当は複数で行動できる人になりたいけど人付き合い苦手でしんどいから1人の方がまだましってタイプと
別に複数の集まりとかもこなせるけどひとり遊びも普通に楽しいってタイプと
前者の人は消去法的にお一人様してるから一目がきになるのかもね
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:22:40.52ID:Xp9CFIgy
>>924
>>912ですは名前欄に書いて。「です」をつけるとタップ&クリックして元レスに飛ぶ事が出来ないからレス番号だけでOK。
他の人も書いてるけどおひとり様に劣等感を持ってるんじゃないのかな。
それはそれでいいと思うけど嫌なら彼氏を引っ張っていくしかないだろうね。
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:36:23.79ID:tMJrU4sC
実家帰省中の愚痴
姉、私、弟といるけど両親のあたり方が私だけ強くておかしい
例えば家事の些細な失敗でも私を大声で呼びつけてやり直しをさせたりする
さっきも私が昼食後に流しにおいた食器をそのままにしてたんだけど、
それだけで大声で名前を呼んでちゃんと洗えとなじるような言い方をしてきた
しかも台所全体を拭け、とまるで私が普段から何も家事をしてない人みたいな言い方で命令
ちなみに姉や弟にはそんなこと一切言わない
姉に至ってはテーブルの上を散らかしたままにしたのを母が私に片付けさせる
なんか常に家族全体に気を使わないといけないのが凄く疲れる
姉や弟がクーラーつけっぱのリビングでダラダラしてても何も言わないのに、
私もそこに参加してると私にだけ向かって怒鳴ってくる父親、何なの、意味不明w
たぶん前から私のことが苦手で家族の言いなりになるとでも思ってるんだろうけいい加減イライラする、今年は初盆だから帰ってきたけど、、
案の定、来客のお茶だしも私にさせて姉はスマホいじってゴロゴロしてる
帰ってこなければよかった
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:44:09.59ID:tMJrU4sC
あとぶっちゃけ実家の家事の方針?が私と合わない
流しにあるスポンジは異様な臭いするし(新しいの買いに行こうと思って食器を流しにおいていた)
掃除機は2週間に一回程度しかかけないし、
洗濯も家族の汚れた靴下や汗でぐっしょりしてるTシャツやらをそのまま洗濯機にポイして回してる(ぞっとする)、
トイレも手拭きタオルやらずっと湿ったまま交換しないのも鳥肌が立つ。。

私にあれこれギャーという割に自分たちはどうなの?と言いたくなる
ただ実家にいる間、私に発言権はなくて無表情を貫いて氷の心でいないといけないからあと数日は我慢しないといけない
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:00:14.88ID:eWY4zAYD
>>932
せっかくの休みなんだからそんな居心地悪い汚い場所で我慢してないで、さっさとうちに帰っちゃったらいんじゃない?
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:44:39.37ID:Xp9CFIgy
>>938
他の人と「帰る」の意味が違うので修正。
帰省する必要があるの?仕事理由にして自分んちにいたり旅行する方がいいと思うけど。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:57:59.37ID:u2N80Zqv
>>939
初盆だから仕方なく帰ったんじゃない?
しかし家族の中で奴隷化すると自分の意見を言うのが許されなくなるからね
帰ってきて当然だし許さないって家族から思われがちで従うしかない
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:03:31.47ID:Vm4I1VwX
>>930
今回の帰省中だけじゃなくて昔からそうなの?
それならいわゆる毒親の搾取子ってやつなのでは
初盆の義務果たしたならもう帰っちゃっていいんでない
ちなみに姉や弟は同じく帰省中なのかもともと実家住まいなのか
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:46:07.01ID:gj0lcFNY
>>899
え?本気で言ってるの?
当事者が気にするのは当然だとしても、周囲は苦にしない?誰が言ったの?

3人育てて、単に無神経になっただけなんじゃ…
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:52:39.45ID:OwXCwXsT
子どもだから仕方ねえと思って我慢しているだけで
気にはなるしマジですげえうるせえとは思ってるぞ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:31:04.34ID:ufqsgAOQ
アニメをバカにされるとムカつく
じゃあお前の見ているバカ番組は何なんだ?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:01.05ID:ufqsgAOQ
>>945
これだからバカ番組しか見てない低脳は…
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:08:02.69ID:U8OrSOje
愚痴なんだが父(70代)が手を洗わない、洗っても水でさっと洗う程度
石鹸で洗って欲しいとしつこく言うとアスペだからぶち切れる
今そうめん茹でながらトイレに行ったので逃げたわ
チン○触った手で、念入りに水でごしごしされるそうめんなんて、ゾッとする
自分で茹でておけば良かったと後悔しているけど、
そうするとぬるぬるが取れてないとか文句言われるんだよな…
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:12:44.33ID:sVEO8fM9
子連れって周りに迷惑かけてるくせに配慮しろ配慮しろってずうずうしい。

ガキの奇声なんか迷惑でしかないわ(遊園地などを除く)。
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:24:25.66ID:NEUWBl1T
両親に虐められてるんですが(無視 仲間外れ 暴言等)
この場合家出するというのは正しい選択ですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況