前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1625636205/
石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/16(月) 23:59:26.57ID:7bIzMKnp02実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:00:15.81ID:gQegJFzf0 @
3実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:00:41.73ID:gQegJFzf0 おおお
4実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:00:42.08ID:gQegJFzf0 おおお
5実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:01:27.15ID:gQegJFzf0 にいいいp
6実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:01:27.75ID:gQegJFzf0 にいいいp
7実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:03:48.89ID:gQegJFzf0 ににいににんにn
8実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:03:49.51ID:gQegJFzf0 ににいににんにn
9実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:05:07.88ID:gQegJFzf0 っp@@@@@@@
10実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:05:08.49ID:gQegJFzf0 っp@@@@@@@
11実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:05:56.79ID:gQegJFzf0 l
12実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:06:50.49ID:gQegJFzf0 もも
13実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:06:50.68ID:gQegJFzf0 もも
14実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:06:50.87ID:gQegJFzf0 もも
15実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:07:42.52ID:gQegJFzf0 rt
16実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:11:20.17ID:gQegJFzf0 桃
17実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:11:20.76ID:gQegJFzf0 桃
18実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:13:25.35ID:HdgQvxRu0 大麻吸ってんじゃねーぞ
19実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:14:22.72ID:HdgQvxRu0 誰とは言わねーが
20実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:15:00.34ID:HdgQvxRu0 ニヤニヤ笑い顔のおっさん
21実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:15:36.52ID:HdgQvxRu0 違法だよ
22実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 00:16:14.47ID:HdgQvxRu0 CBDとか誤魔化しても無駄
23実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 01:11:22.97ID:rtl8RZh+0 石井東吾より安保ルキアchに出てきたvsラーメンとやってた喧嘩自慢の方が強くね?
24実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 01:12:29.21ID:FFnP5gDV0 ジークンドーは喧嘩自慢とはやらないんですか?
25実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 01:14:08.50ID:Y2VxfUs+0 武板でやれよ寄生虫
26実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 04:05:28.48ID:Cfrol7pL0 石井東吾先生はMMAバンダム級で出れば堀口といい勝負するだろう
27実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 04:24:46.35ID:TRB10z2q0 AJマッキー対石井東吾は勝負論ある
俺の予想は1R3分辺りでAJマッキーの得意なハイキックをかわして懐に入った石井東吾のワンインチパンチがマッキーの溝落ちに決まり悶絶KO
俺の予想は1R3分辺りでAJマッキーの得意なハイキックをかわして懐に入った石井東吾のワンインチパンチがマッキーの溝落ちに決まり悶絶KO
28実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 04:34:56.38ID:Uo//+ljm0 聞いた話なんだけどUFCを会場で観戦してた時に目の前にマクレガーが居たらしいんだけど良い場所に肘おきが無かったからマクレガーの頭を肘おきに使ってたらしいよ
29実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 05:04:03.83ID:l+RE6ciQ0 前にガヌーが東吾と揉めた事があってダナホワイトが仲裁したんだが後にガヌーがその時の心境を
ガヌー「人生の中で死を覚悟したのは後にも先にもあの時だけ。Mr.東吾の鋭い眼光はデザートイーグルを向けられるよりも生きた心地がしなかった」
と語ってたな
ガヌー「人生の中で死を覚悟したのは後にも先にもあの時だけ。Mr.東吾の鋭い眼光はデザートイーグルを向けられるよりも生きた心地がしなかった」
と語ってたな
30名
2021/08/17(火) 07:42:05.36ID:Z3s1mLnJ0 302岡田 明日以降作業いれて騒音出したら許さん 今日の騒音 午前1時21分から5時9分
31実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 08:29:02.61ID:rvDhSWsM0 岡田と何年の付き合いだよ許してやれよそれくらい
32実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 13:53:03.07ID:Y2VxfUs+0 聞いた話なんだけど石井はマシンガンで蜂の巣にされてもケロっとしてたらしいよ
33実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 14:05:23.85ID:uYTQVWdw0 おもんな
2021/08/17(火) 17:06:52.37ID:hXCPUkv90
マジシャンコラボのやつ、コインの瞬間移動はフォールディングコインとかいってキャップ状のコインになっているやつが1枚あるんだよ
だから動体視力でどうにかなるわけもない
でもコインの音が中身が無いような安っぽい音になってるのが動画越しでもよくわかる
だから動体視力でどうにかなるわけもない
でもコインの音が中身が無いような安っぽい音になってるのが動画越しでもよくわかる
2021/08/17(火) 18:46:19.72ID:PXSkI+YB0
36実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/17(火) 23:42:29.18ID:bBBT4r+40 東吾先生ってあーみえてブーメランパンツなんだぜ
2021/08/18(水) 00:42:10.25ID:S5F0KMCX0
2021/08/18(水) 03:41:58.56ID:9qa1MJyy0
友達に聞きたい話なんだけど大山倍達が存命の時ミスター石井を見て
こいつこそがわいの後継者や!と言って居たらしいね。
こいつこそがわいの後継者や!と言って居たらしいね。
39実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 13:03:42.32ID:Z/MNx1oV0 >>28-29
石井はこのレスを保存してるみたいだね
石井はこのレスを保存してるみたいだね
40実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 14:43:02.61ID:1TQUg2vm0 アホかな
2ちゃんは過去ログ残るんだから保存するもしないもねえだろ
これだから信者は….
2ちゃんは過去ログ残るんだから保存するもしないもねえだろ
これだから信者は….
41実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 15:51:55.19ID:zkdP/ItZ0 ?
42実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 17:19:29.40ID:YGeN4t/+0 本気のガヌーやマクレガーに勝てるならもっと有名になってるよ
そんなことも分からないかな
そんなことも分からないかな
2021/08/18(水) 17:37:18.52ID:Mkp4Z6l60
【検証】武術は実戦でつかえる?詠春拳マスターとガチスパーリング!
熊澤伸哉/Sparring with Wing Chun Master
https://www.youtube.com/watch?v=lY7_GAFWqhA
熊澤伸哉/Sparring with Wing Chun Master
https://www.youtube.com/watch?v=lY7_GAFWqhA
44実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 19:40:33.42ID:yVtWXUnH0 >>42
小学生は帰れよ
小学生は帰れよ
45実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/18(水) 20:08:04.90ID:fH5VsfnQ0 >>42
ガヌーやマクレガーにガン掘りされてろ
ガヌーやマクレガーにガン掘りされてろ
46実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/21(土) 13:14:43.98ID:h1Eo52360 矢地と絶縁したんだな
2021/08/21(土) 14:27:01.65ID:1NmO7ZTy0
会いに行けるブルース・リー
48実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 01:15:04.28ID:yuKNp3je02021/08/22(日) 07:20:09.75ID:HBVDQ3VR0
東吾ちゃんはDefficのインストラクターにも勝てないよん。
2021/08/22(日) 13:00:23.26ID:rvckddmr0
実戦なら銃使えや
刃物は当然として
刃物は当然として
51実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 15:51:55.66ID:yuKNp3je0 坂口拓>石井東吾>>>>ガヌー
52実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 15:54:53.81ID:yuKNp3je0 実戦だと小柄なほうが有利。
ガヌーみたいな体系は的がでかいだけの木偶の坊。
ガヌーみたいな体系は的がでかいだけの木偶の坊。
53実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 17:18:05.69ID:VPskK+b/0 タッチゲーム最強石井東吾
2021/08/22(日) 18:06:29.49ID:DvfnqG1G0
55実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 19:20:28.18ID:VPskK+b/0 変な釣竿使ってたろ
2021/08/22(日) 21:05:32.09ID:hWy84ubc0
護身術極めればもはや陸上競技を極めたほうがいいという結論にしかならないよ
57実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 21:33:26.55ID:nDjQg+xO0 喧嘩すら未経験なのに実戦は可哀想だろ
まずはスパーからだよ
頑張って石井さん
まずはスパーからだよ
頑張って石井さん
58実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 21:57:30.74ID:VPskK+b/0 バカがうるせーから坂口拓みたいに接待用キックスキル身に付けとけ
それだけで素人は騙せる
それだけで素人は騙せる
59実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 22:13:30.37ID:yuKNp3je0 MMAは所詮競技だからな。アスリートには分らない世界があるのよ。
60実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 22:14:48.48ID:yuKNp3je0 達人からすると競技と実戦が別なのは当たり前の常識。
競技でパフォーマンスが発揮できないのは当たり前で、そんなことも分からない人がMMA信者になるんだろうな。
競技でパフォーマンスが発揮できないのは当たり前で、そんなことも分からない人がMMA信者になるんだろうな。
61実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/22(日) 22:15:55.05ID:yuKNp3je0 坂口拓>石井東吾>武井壮>>>ガヌー
2021/08/22(日) 23:18:15.78ID:HBVDQ3VR0
試合では弱いけど路上では強いなんてとても恥ずくて東吾ちゃんにしか言えないww
ガヌー相手に証明してほしいww
ガヌー相手に証明してほしいww
63実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 02:34:51.94ID:oCJo+/840 比較対象がガヌーな時点で東吾先生のヤバさが際立つ。
64実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 02:35:52.45ID:oCJo+/840 ルールが違えば強さなんて簡単に変わるからな。
実戦で強くなりたいなら実戦向けにトレーニングしないと。
実戦で強くなりたいなら実戦向けにトレーニングしないと。
65実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 05:27:13.22ID:BE2JD1Pm0 陸上を極めて逃げ切れば良いよな。わざわざ相手と向き合う必要は無い。
痛めつける目的なら不意打ちを狙うのが良い
痛めつける目的なら不意打ちを狙うのが良い
66実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 06:54:28.05ID:oCJo+/840 プロの総合格闘家がチンピラ三人と同時に闘ってボコられる動画あったな。
MMA弱すぎ
MMA弱すぎ
2021/08/23(月) 09:38:18.43ID:slekjRrO0
https://youtu.be/LEKQkHm5O7I 石井東吾よわっ
68実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 09:59:20.96ID:oCJo+/840 MMA選手は本当の戦いを知らない。
気楽でいいもんだ。
気楽でいいもんだ。
69実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 11:25:46.39ID:Qw5dVc460 とりあえずコメントしたらソッコーで削除&BANしやがったから動画はたまにしか観てない 沖縄の先生とのヤツとかは観た
2021/08/23(月) 11:56:04.37ID:CB4pyDQr0
実戦実戦言うけどもどういう実戦のつもりなんだよ
少なくとも護身ならば負けなければいいし逃げるが勝ちだから
もし攻撃するにしても距離が近すぎて逃げ切れない場合に限って目か金的攻撃して全力で逃げるのがいいぞ
少なくとも護身ならば負けなければいいし逃げるが勝ちだから
もし攻撃するにしても距離が近すぎて逃げ切れない場合に限って目か金的攻撃して全力で逃げるのがいいぞ
71実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 12:21:29.69ID:gUaVPuTC0 一度でも他流派となんでもありで戦ったことあるんかね
金的蹴れば誰にでも勝てるとか妄想してるだけだろ?
金的蹴れば誰にでも勝てるとか妄想してるだけだろ?
2021/08/23(月) 12:23:05.81ID:UnF6s3JQ0
試合がないから試す機会もないだろう
稽古以外で実戦(笑)すると捕まるし
稽古以外で実戦(笑)すると捕まるし
2021/08/23(月) 12:29:29.08ID:slekjRrO0
https://youtu.be/LEKQkHm5O7I ポイント制ルール試合でストレート負けっす
2021/08/23(月) 12:45:43.60ID:CB4pyDQr0
75実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/23(月) 13:35:03.35ID:WZl9qlte0 金的蹴りとフックが相打ちになりその後キンタマ蹴られてブチキレたマッチョに
ボコボコにされるだけ
全ては筋肉だよ
ボコボコにされるだけ
全ては筋肉だよ
2021/08/23(月) 13:46:42.96ID:slFhBJZW0
本人でも弟子でもいいからタイヤファイトに出て欲しい
2021/08/23(月) 18:08:31.31ID:L4229FBd0
最強は影武流ということでよろしいか
2021/08/23(月) 19:47:23.58ID:osx03ZBr0
そもそも実戦で素手はギャグなんだから…
2021/08/23(月) 20:02:54.57ID:B4QHCu540
実戦やりたい奴はさっさとアフガニスタン行けよw
素手だの格闘技だの何ぬるい事言ってんだw
素手だの格闘技だの何ぬるい事言ってんだw
2021/08/23(月) 20:46:36.39ID:slekjRrO0
2021/08/24(火) 04:11:02.23ID:cJSgMWLs0
普通に弱いな…
2021/08/24(火) 11:12:16.41ID:TakjPwJi0
実戦実戦と言ってる人の中には誰からも殴られることもなく学生生活送ってきたとても平和な人も居るだろうね
だからなんとなくゲームのような感覚で誰も武器持つこともなく喧嘩が始まるイメージしか思い浮かばないし
金的の痛さも全く想像もできない
だからなんとなくゲームのような感覚で誰も武器持つこともなく喧嘩が始まるイメージしか思い浮かばないし
金的の痛さも全く想像もできない
83実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/24(火) 15:51:53.32ID:Q9DMyUMM0 金的と実戦はあんまり関係ないな
まずは顔面ありスパーリングやりなさい
まずは顔面ありスパーリングやりなさい
84実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/24(火) 19:27:51.70ID:BQTRLVWY0 実戦ではそんなに筋肉いらないなら、金的がない女子の方が有利だな!
2021/08/24(火) 23:35:28.38ID:F8cqN0m90
東吾ちゃんの寸勁はセットアップが遅いしシステママスターに無力化されてたからダメダメ。
86実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 08:01:48.01ID:Oy9b8XOX0 金的が禁止されている格闘技はすべて話にならん。
その点、ジークンドーは金的を想定しているからな。
金的と目潰しの前には対格差も関係ない。
その点、ジークンドーは金的を想定しているからな。
金的と目潰しの前には対格差も関係ない。
2021/08/25(水) 08:43:06.08ID:ZfuOceDV0
https://youtu.be/LEKQkHm5O7I 金的と目潰し有りだったら死んでる
88実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 10:42:50.14ID:JvENaRaa0 まあ160ちょいのチビの目潰しなんか顔に届かないけどね
89実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 11:04:15.08ID:Oy9b8XOX0 MMA最強と言ってる人の中には誰からも殴られることもなく学生生活送ってきたとても平和な人も居るだろうね
だからなんとなくゲームのような感覚で誰も武器持つこともなく喧嘩が始まるイメージしか思い浮かばないし
金的の痛さも全く想像もできない
だからなんとなくゲームのような感覚で誰も武器持つこともなく喧嘩が始まるイメージしか思い浮かばないし
金的の痛さも全く想像もできない
90実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 11:08:45.96ID:Oy9b8XOX0 石井東吾なら靴はいた状態で容赦なく関節を踏み抜くだろうね。
関節蹴り一発で再起不能。金的で戦闘不能。目潰しで失明。喉潰しで戦意喪失。
まさに人間凶器。MMAなんて児戯に等しい。
関節蹴り一発で再起不能。金的で戦闘不能。目潰しで失明。喉潰しで戦意喪失。
まさに人間凶器。MMAなんて児戯に等しい。
2021/08/25(水) 11:16:40.96ID:ZfuOceDV0
https://youtu.be/LEKQkHm5O7I もはや武術ですらない劣化ボクシングっすよ 路上だったら死んでるっすw
2021/08/25(水) 11:20:18.01ID:zHYaYkjr0
武井壮にすら負けそう。
93実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 12:00:45.55ID:Oy9b8XOX0 武井壮もMMA選手より強いしな。
力士にも小石ぶつけて勝つって言ってたし。
力士にも小石ぶつけて勝つって言ってたし。
94実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 12:42:28.67ID:nYi13DS60 Oy9はこれガチで言ってるのかひょっとして
2021/08/25(水) 15:47:17.15ID:ZfuOceDV0
https://youtu.be/LEKQkHm5O7I 格闘技に遥か及ばない旦那芸
2021/08/25(水) 16:14:14.28ID:GP6vJcy10
元々MMAって素手なら金的でも何でもありにしてやろうって考えでやり始めたけども
そんなことしたらあまりにも暴力的すぎて見てられないという批判が殺到して
村八分のような状態になったんだよね
その結果いろいろとルールを作り出してスポーツ的にしたのが現状なんだよね
そんなことしたらあまりにも暴力的すぎて見てられないという批判が殺到して
村八分のような状態になったんだよね
その結果いろいろとルールを作り出してスポーツ的にしたのが現状なんだよね
97実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 16:57:09.52ID:GTpCpkqf0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1628686331/l50
626名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-r3ax [126.182.245.57])2021/08/25(水) 12:13:53.67ID:XmqapC/qp
哲学がジークンドーなら
バイブル書籍を作って道場は解散したほうがいいんのでは
↑
まさに激弱セミナー武術の発想
626名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-r3ax [126.182.245.57])2021/08/25(水) 12:13:53.67ID:XmqapC/qp
哲学がジークンドーなら
バイブル書籍を作って道場は解散したほうがいいんのでは
↑
まさに激弱セミナー武術の発想
98実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 18:14:41.51ID:GTpCpkqf0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1628686331/l50
628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b9a-Qyky [217.178.137.145])2021/08/25(水) 18:04:08.17ID:Nhf2T5wD0
ジークンドーは映画用に作ったスタイルではない
映画ではジークンドーでは使わない派手な動きを沢山取り入れている
映画で見せたグラウンドでのサブミッションもジークンドーではない
ヌンチャクを映画の中で披露してもそれがジークンドーでないのと同じ
↑
渡邉は日本で他団体の批判を繰り返していたのを師匠のテッドに厳重注意されて
同士の松岡が間に入ってなんとか破門は免れたとバラされていたが
松岡がいなければ渡邉はイノサントに続いてテッドにも破門されていたような奴
しかもその松岡のことさえもセミナー等で裏では批判しまくっているという始末
無駄な爪ばかり伸ばすこんな偽物丸出しの嘘吐き野郎を一体誰が信用するのか
628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b9a-Qyky [217.178.137.145])2021/08/25(水) 18:04:08.17ID:Nhf2T5wD0
ジークンドーは映画用に作ったスタイルではない
映画ではジークンドーでは使わない派手な動きを沢山取り入れている
映画で見せたグラウンドでのサブミッションもジークンドーではない
ヌンチャクを映画の中で披露してもそれがジークンドーでないのと同じ
↑
渡邉は日本で他団体の批判を繰り返していたのを師匠のテッドに厳重注意されて
同士の松岡が間に入ってなんとか破門は免れたとバラされていたが
松岡がいなければ渡邉はイノサントに続いてテッドにも破門されていたような奴
しかもその松岡のことさえもセミナー等で裏では批判しまくっているという始末
無駄な爪ばかり伸ばすこんな偽物丸出しの嘘吐き野郎を一体誰が信用するのか
99実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 18:24:17.89ID:GTpCpkqf0 @. ブルース・リー自身は "テッド・ウォン、ヒロ渡邉、石井東吾"のいずれもインストラクター認定していない。(※そもそも直系の弟子では無い)
A. テッド・ウォンが再現したのは1967年の構造やメソッド。形はあるが本質では無い。
B. 石井の所属は非公認の団体。肖像権を無視し無許可で道場内にブルース・リーの写真を掲げた上に直系を名乗り、真実を知らない格闘家を自身の宣伝に利用し続けている。
補足:
@のテッドと石井は元々格闘技やストリートファイトの経験が無い
A
テッドがブルースから指導を受けて撮影に参加してたのは1967年7月〜1968年1月の実質数ヶ月間。
1968年2月からブルースはハリウッドとの関係が主な活動になったため、テッドとは関係が薄くなり、晩年はごくたまにしか会ってない。
A. テッド・ウォンが再現したのは1967年の構造やメソッド。形はあるが本質では無い。
B. 石井の所属は非公認の団体。肖像権を無視し無許可で道場内にブルース・リーの写真を掲げた上に直系を名乗り、真実を知らない格闘家を自身の宣伝に利用し続けている。
補足:
@のテッドと石井は元々格闘技やストリートファイトの経験が無い
A
テッドがブルースから指導を受けて撮影に参加してたのは1967年7月〜1968年1月の実質数ヶ月間。
1968年2月からブルースはハリウッドとの関係が主な活動になったため、テッドとは関係が薄くなり、晩年はごくたまにしか会ってない。
100実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 18:24:34.25ID:GTpCpkqf0 【詳細】
1967年の「ワンインチパンチ」や「教則本」(護身術)のデモンストレーションをブルースの死後に独自の研究で遡ったのがテッドや石井だが、元々ブルースはジークンドーや「ブルース・リー」という知名度を勝手な宣伝目的に利用されることを恐れ、テッドが出演した「教則本」をお蔵入りしそれ以降2人が共演した痕跡が無い。
(ブルース自身のワンインチパンチはジークンドーで生まれた技術ではなく、20代前半のジュンファングンフー時代から既に何度も行っている)
グリーン・ホーネットで既に知名度があったブルースは同年の空手大会で「オープンフィンガーグローブ」を使って継承者とのスパーリングや「ワンインチパンチ」の披露などで高評価を得て翌年から著名人との交流が始まる。
1968年からブルース自身はハリウッドのキャストやスタッフ向けの高額なレッスンを主に行い、前年に知り合った空手チャンピオン達や影響力のある格闘家やアスリートとの交流や合同練習も行う。(交流していた人物の何人かが後の映画の出演者になる) この頃のテッドはブルースの自宅のホームビデオで「決まった攻撃を受けるために立ってるだけ」の映像などがわずかに残っている。
石井は「ジークンドーは護身術、寝技にはいかない」 としているが、ブルースはこの頃すでに異種格闘技や後のMMAに関わるグラップリングの父と呼ばれる共演者から柔道柔術などを学び、以降は様々な寝技も当然研究している。
1967年の「ワンインチパンチ」や「教則本」(護身術)のデモンストレーションをブルースの死後に独自の研究で遡ったのがテッドや石井だが、元々ブルースはジークンドーや「ブルース・リー」という知名度を勝手な宣伝目的に利用されることを恐れ、テッドが出演した「教則本」をお蔵入りしそれ以降2人が共演した痕跡が無い。
(ブルース自身のワンインチパンチはジークンドーで生まれた技術ではなく、20代前半のジュンファングンフー時代から既に何度も行っている)
グリーン・ホーネットで既に知名度があったブルースは同年の空手大会で「オープンフィンガーグローブ」を使って継承者とのスパーリングや「ワンインチパンチ」の披露などで高評価を得て翌年から著名人との交流が始まる。
1968年からブルース自身はハリウッドのキャストやスタッフ向けの高額なレッスンを主に行い、前年に知り合った空手チャンピオン達や影響力のある格闘家やアスリートとの交流や合同練習も行う。(交流していた人物の何人かが後の映画の出演者になる) この頃のテッドはブルースの自宅のホームビデオで「決まった攻撃を受けるために立ってるだけ」の映像などがわずかに残っている。
石井は「ジークンドーは護身術、寝技にはいかない」 としているが、ブルースはこの頃すでに異種格闘技や後のMMAに関わるグラップリングの父と呼ばれる共演者から柔道柔術などを学び、以降は様々な寝技も当然研究している。
101実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 18:24:52.26ID:GTpCpkqf0 1970年ブルースはテッドと出会った3年後「ストライキング」と「グラップリング(テイクダウン, ロック, ホールド, チョーク, ファウル, スロー, タックル)」を組み合わせた「未完成のMMA」を構想している。(後の映画でプロレス技も取り入れている)
1971年ブルースが出演したロングストリート第一話の制作総指揮と脚本を担当したスタッフもブルースが1968年3月25日〜1971年(週2回)で個人指導していた生徒であり、内容もその当時ジークンドーの指導で実際に語った言葉やエッセンスが反映されている。(サブタイトルも「拳を遮る道」 "The Way of the Intersepting Fist" )
また同年別のインタビューでもブルースの重要な「哲学」が引き出される。
この頃とそれ以降テッドはブルースにごくたまに「会ったことはある」程度。
1972年の死亡遊戯撮影に「継承者の2人」はそれぞれ出演と出演予定。生徒の一人も出演したがテッドは呼ばれていない。
1973年ブルースの葬儀の際にも「継承者の2人」はブルースの棺やブルースの家族やブルースの友人のすぐ側いるがテッドの姿はない。
Bは通常は本家からお目こぼししてもらってる状態。
ただしブルースの娘はテッドから当時を学び、「教則本」をリニューアルさせ、そしてインストラクターの「推奨をしない」という方針をとっている。全ての「遺産」を管理する彼女にとって生まれる2年前の時代を知る必要性があり、「受け役」として防具をつけていながらも青アザを作っていたテッドの功労をねぎらった。
1971年ブルースが出演したロングストリート第一話の制作総指揮と脚本を担当したスタッフもブルースが1968年3月25日〜1971年(週2回)で個人指導していた生徒であり、内容もその当時ジークンドーの指導で実際に語った言葉やエッセンスが反映されている。(サブタイトルも「拳を遮る道」 "The Way of the Intersepting Fist" )
また同年別のインタビューでもブルースの重要な「哲学」が引き出される。
この頃とそれ以降テッドはブルースにごくたまに「会ったことはある」程度。
1972年の死亡遊戯撮影に「継承者の2人」はそれぞれ出演と出演予定。生徒の一人も出演したがテッドは呼ばれていない。
1973年ブルースの葬儀の際にも「継承者の2人」はブルースの棺やブルースの家族やブルースの友人のすぐ側いるがテッドの姿はない。
Bは通常は本家からお目こぼししてもらってる状態。
ただしブルースの娘はテッドから当時を学び、「教則本」をリニューアルさせ、そしてインストラクターの「推奨をしない」という方針をとっている。全ての「遺産」を管理する彼女にとって生まれる2年前の時代を知る必要性があり、「受け役」として防具をつけていながらも青アザを作っていたテッドの功労をねぎらった。
102実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 18:40:01.97ID:GTpCpkqf0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1628686331/l50
629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b9a-Qyky [217.178.137.145])2021/08/25(水) 18:21:41.44ID:Nhf2T5wD0
ブルースは投げ技も寝技も研究して知った上でそれらはジークンドーには取り入れなかった
最初から打撃専門のスタイルとしてジークンドーを創ったと言う事
↑
月(目標)と指(手段)を完全に履き違えてる某捏造団体のインストラクターは偽教師以外の何者でもない
ブルース・リーはインタビューで私はスタイルというものを信じないと明言している
石井と対談した宮平さんも系統や流派(形式)が身を守ってくれるわけではないと
実戦の真実を語っている
ジークンドーの核はパンチでもキックでもなくその哲学
それを目標に置いてこその截拳道
限定されたスタイルなどではない
629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b9a-Qyky [217.178.137.145])2021/08/25(水) 18:21:41.44ID:Nhf2T5wD0
ブルースは投げ技も寝技も研究して知った上でそれらはジークンドーには取り入れなかった
最初から打撃専門のスタイルとしてジークンドーを創ったと言う事
↑
月(目標)と指(手段)を完全に履き違えてる某捏造団体のインストラクターは偽教師以外の何者でもない
ブルース・リーはインタビューで私はスタイルというものを信じないと明言している
石井と対談した宮平さんも系統や流派(形式)が身を守ってくれるわけではないと
実戦の真実を語っている
ジークンドーの核はパンチでもキックでもなくその哲学
それを目標に置いてこその截拳道
限定されたスタイルなどではない
103実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:12:11.27ID:PMHj2CDM0 哲学がどうとか言いながらヘナチョコパンチしか打てないで満足するのは君の自由だ
104実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:16:38.79ID:GTpCpkqf0 武術がどうとか言いながらヘナチョコパンチしか打てないで満足するのは偽教師渡邉の自由だけどな
105実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:18:51.37ID:PMHj2CDM0 ちなみにヨリ中村は本物だと思ってる?
106実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:21:04.04ID:GTpCpkqf0 渡邉なんぞとは精度から何からレベルが違いすぎる
お前は承認欲求を満たして(その反応を見るために)やるために吐いた見え透いた嘘ですら鵜呑みにするだろ?
お前は承認欲求を満たして(その反応を見るために)やるために吐いた見え透いた嘘ですら鵜呑みにするだろ?
107実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:22:07.27ID:PMHj2CDM0 分かりやす過ぎるなw
108実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 19:24:06.78ID:GTpCpkqf0 お前がな
渡邉は日本で他団体の批判を繰り返していたのを師匠のテッドに厳重注意されて
同士の松岡が間に入ってなんとか破門は免れたとバラされていたが
松岡がいなければ渡邉はイノサントに続いてテッドにも破門されていたような奴
しかもその松岡のことさえもセミナー等で裏では批判しまくっているという始末
無駄な爪ばかり伸ばすこんな偽物丸出しの嘘吐き野郎を一体誰が信用するのか
渡邉は日本で他団体の批判を繰り返していたのを師匠のテッドに厳重注意されて
同士の松岡が間に入ってなんとか破門は免れたとバラされていたが
松岡がいなければ渡邉はイノサントに続いてテッドにも破門されていたような奴
しかもその松岡のことさえもセミナー等で裏では批判しまくっているという始末
無駄な爪ばかり伸ばすこんな偽物丸出しの嘘吐き野郎を一体誰が信用するのか
109実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 21:08:14.67ID:l5Id40E50 水になりなさい、友よ。
110実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/25(水) 22:34:59.32ID:Oy9b8XOX0 握手で首の骨折る坂口拓に勝てる格闘家っているのかな?
ウェイブパンチで内臓破裂よ???
ウェイブパンチで内臓破裂よ???
111実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 07:43:07.57ID:CpV+kiX70 この辺全部飽きたわ
112実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 12:53:37.94ID:buB9NBjb0 武術は喧嘩で使えるの?→武術を使う必要のないように立ち回って生きるのが正解
下手に粋がって喧嘩するような状況にするのは間違い
武術は格闘技で使えるの?→格闘技の中で培われてる技術をちゃんとマスターしてたほうがずっと強い
これがだいたいの答えだからね。
下手に粋がって喧嘩するような状況にするのは間違い
武術は格闘技で使えるの?→格闘技の中で培われてる技術をちゃんとマスターしてたほうがずっと強い
これがだいたいの答えだからね。
113実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 16:20:10.39ID:SioxDuxp0 粋がって喧嘩して警察送りになる格闘家の多いこと。
合気道家ならそんなことにはならないのにね。
合気道家ならそんなことにはならないのにね。
114実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 16:27:08.34ID:AwRfSVqK0 通り魔などは例外
115実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 19:01:07.79ID:jDIIaOtZ0 おちびをいじめるなよ
116実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/26(木) 19:55:13.39ID:oBnQfQBM0 通り魔に顔面に硫酸かけられたらどうすんの?
顔溶かされながら金玉蹴るのか?
顔溶かされながら金玉蹴るのか?
117実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 00:16:27.71ID:+KCwjxk/0 「参ったか?」ブルース・リーに叩きつけられた華人街からの挑戦状…禁じ手なしの“真剣勝負”の一部始終に迫る
『友よ、 水になれ――父ブルース・リーの哲学』
シャノンリー 著
https://bunshun.jp/articles/-/47953?page=1
『友よ、 水になれ――父ブルース・リーの哲学』
シャノンリー 著
https://bunshun.jp/articles/-/47953?page=1
118実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 00:51:59.08ID:WvQ6rjMk0 実戦と言っても色々な意味がある。
ルールに守られた範囲ならガヌーが最強。
護身術なら合気道家が最強。
戦場なら坂口拓が最強。
喧嘩なら石井東吾が最強。
餅は餅屋だよ。
武道かもMMAが最強な場面はあると認めてあげてるのに、ムキになる人が多いよね。
ルールに守られた範囲ならガヌーが最強。
護身術なら合気道家が最強。
戦場なら坂口拓が最強。
喧嘩なら石井東吾が最強。
餅は餅屋だよ。
武道かもMMAが最強な場面はあると認めてあげてるのに、ムキになる人が多いよね。
119実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 01:07:29.44ID:psdbm2u10 https://youtu.be/LEKQkHm5O7I 喧嘩なら最強
120実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 10:30:46.89ID:6dDzlT3m0 石井さんは武井壮にも負けそう。
ドチビガリガリすぎ。
ドチビガリガリすぎ。
121実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 15:13:27.14ID:RnycM0ug0 >>108
お前ここにも来てるのかよ
お前ここにも来てるのかよ
122実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 15:14:42.25ID:psdbm2u10 https://youtu.be/LEKQkHm5O7I 喧嘩でも最強っすw
123実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 17:21:39.43ID:WvQ6rjMk0 競技と実戦は別なのに、競技の動画貼ってる人は何がしたいんだろ。
124実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 17:47:51.50ID:1Aw9s9zE0 >>118
危険地域の街の顔役だったガヌーに実戦で勝てるって?www
危険地域の街の顔役だったガヌーに実戦で勝てるって?www
125実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 17:49:51.98ID:1Aw9s9zE0 危険地域で争い事の仲裁してたガヌーが喧嘩もしたこと無い石井東吾が勝てる?馬鹿言うなよ
場数が違い過ぎる
場数が違い過ぎる
126実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 22:35:08.40ID:WvQ6rjMk0 まあ実際にやってみないことは分からないよね。
ガヌーが勝つ可能性もゼロではない。
ガヌーが勝つ可能性もゼロではない。
127実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 22:39:03.70ID:WvQ6rjMk0 坂口拓は暗殺できちゃうから、ガヌーも瞬殺されるよ。
128実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/27(金) 23:44:36.09ID:m/yvm7290 https://youtu.be/LEKQkHm5O7I ガヌー楽勝っすw
129実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 01:48:04.37ID:SSOJPkZR0 白川さんの弟子のリアクションがなってないな
130実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 09:42:23.14ID:nBPHzeHp0 武術家の菊野さんみたいに競技でもある程度は強いのが
本物だと思う
金的蹴れないからとか、目潰しできないからってのは言い訳だと思う
本物だと思う
金的蹴れないからとか、目潰しできないからってのは言い訳だと思う
131実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 09:52:20.70ID:nBPHzeHp0 カウンターやらインターセプトやら先の先だの
全然できないじゃんってのが感想
むしろカウンター取られてるし
全然できないじゃんってのが感想
むしろカウンター取られてるし
132実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 11:32:08.10ID:fax7sJ6n0 その菊野さんが競技と実戦は別だって話してるからな。
UFCは西洋人が勝つためのルールだって言ってたな。つまりそういうこと。
UFCは西洋人が勝つためのルールだって言ってたな。つまりそういうこと。
133実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 11:34:29.94ID:fax7sJ6n0 MMAは一対一を前提とした技術体系だから喧嘩だとあっさり負ける。
複数人を想定したジークンドーは組技も寝技もいらない。
複数人を想定したジークンドーは組技も寝技もいらない。
134実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 12:06:26.04ID:S/CZr3QS0 石井さんは武井壮にもあっさりワンパンKOされそう。
チビガリすぎて小学生みたい。
チビガリすぎて小学生みたい。
135実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 12:11:12.17ID:nBPHzeHp0 一撃先に入れる能力ないのは
実証済みで、大人数なら尚更無理でしょ
実証済みで、大人数なら尚更無理でしょ
136実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 12:14:03.79ID:nBPHzeHp0137実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 12:17:21.53ID:nBPHzeHp0 格闘技も武術も大事なのは、相手にまともに一撃入れるってのが大事で
石井東吾はそれが出来てない
石井東吾はそれが出来てない
138実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 12:57:15.77ID:r2hoWq180 https://www.youtube.com/watch?v=iGo59QENkpk&lc=UgwJq527CDPOerdd6-94AaABAg.9RT3hw4dC9B9RU-A3JX8Gu]
@ミナツキあわ 形を重視する、で終わるのではなく、形を超えていくこと(以無法為有法 以無限為有限)が重要で、水のように形にとらわれず、変化していく状況に合わせて進化せよという意味
つまりそれぞれの形には必ず限界が有り、用い得る形(法)が無限に有る前提を以て初めてそれぞれの形(法)が戦術に為り得るという意味であり、
それぞれの技に基本形が存在するのは当然の事で、
殊更取り上げるような特殊な事ではなく、
それらを実際の格闘において適応させていくこともまた当然の事であり、真の「適応」とは常に進行形で完結することはない
ある一つの形式を以って「完成」や「ファイナルステージ」などと呼ぶのは、周囲の状況変化のみならず、
創始者並びに截拳道の思想・哲学を全く無視した弟子の怠慢でしかなく、宮平氏が説く実戦の真実とも程遠い
@ミナツキあわ 形を重視する、で終わるのではなく、形を超えていくこと(以無法為有法 以無限為有限)が重要で、水のように形にとらわれず、変化していく状況に合わせて進化せよという意味
つまりそれぞれの形には必ず限界が有り、用い得る形(法)が無限に有る前提を以て初めてそれぞれの形(法)が戦術に為り得るという意味であり、
それぞれの技に基本形が存在するのは当然の事で、
殊更取り上げるような特殊な事ではなく、
それらを実際の格闘において適応させていくこともまた当然の事であり、真の「適応」とは常に進行形で完結することはない
ある一つの形式を以って「完成」や「ファイナルステージ」などと呼ぶのは、周囲の状況変化のみならず、
創始者並びに截拳道の思想・哲学を全く無視した弟子の怠慢でしかなく、宮平氏が説く実戦の真実とも程遠い
139実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 14:29:59.13ID:nBPHzeHp0 技術体系は悪くないんだから
約束組手に比重割くのはやめた方がいい
約束組手に比重割くのはやめた方がいい
140実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 14:37:28.03ID:bYObiO1b0 約束組手に比重置くのはボロが出ないようするためじゃない?
141実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 14:43:50.34ID:nBPHzeHp0142実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 17:48:37.66ID:fax7sJ6n0 朝倉海にも金的三回ぐらい当ててたし石井東吾は本物だよ。
小比類巻なんて相手にもなってなかった。
小比類巻なんて相手にもなってなかった。
143実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:08:36.87ID:YUrpsUU10 恥かくだけなんだから黒帯ワールドにはもう出るなよ
宮平先生完全に興味ないって態度丸出しじゃねーか
宮平先生完全に興味ないって態度丸出しじゃねーか
144実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:15:32.70ID:fax7sJ6n0 グレイシー柔術とか実戦だと袋叩きにされて終了だよな
145実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:16:36.65ID:fax7sJ6n0 mmaには指間接がない。
MMAは宮平先生の指間接に対処できない。
MMAは宮平先生の指間接に対処できない。
146実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:21:15.50ID:fax7sJ6n0 MMAの選手って競技の中のヌルい世界で生きているから現実が見えないんだろうな。
147実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:26:57.27ID:fax7sJ6n0 坂口拓>宮平保>石井東吾>武井壮>>>ガヌー
148実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 18:46:01.83ID:iol4eIPA0 逆に金的の他にどこをヒットできるのって感じ。
小比類巻は忖度を通り越して接待に近かったから謝礼のつもりだったんじゃないのか。
小比類巻は忖度を通り越して接待に近かったから謝礼のつもりだったんじゃないのか。
149実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/28(土) 22:59:09.39ID:fax7sJ6n0 ドンフライがボクサーにボコられたの見てMMAの弱さを確信した。
150実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 00:36:52.84ID:rcaAs8zK0 るいちゅーぶのドラゴンへの道の再現動画、
大外刈りするとこだけ
カットしてるのはなぜだろう?
床が固かったのかな?
大外刈りするとこだけ
カットしてるのはなぜだろう?
床が固かったのかな?
151実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 00:42:58.29ID:/xZlYDfc0152実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 13:14:05.34ID:vsiEgkJ70 格闘技のトップで実践残してる人が
なんの実践もないヤツに学ぶ事なんてない
YouTubeだから忖度してるだけ
なんの実践もないヤツに学ぶ事なんてない
YouTubeだから忖度してるだけ
153実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 13:39:47.64ID:EWtW/t220 武道板でやればいいのに。
154実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 13:44:20.32ID:RDfGNs2y0 格闘技のトップで実践残してる人が
なんの実践もないヤツに学ぶ事なんてない
YouTubeだから忖度してるだけ
なんの実践もないヤツに学ぶ事なんてない
YouTubeだから忖度してるだけ
155実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 14:53:57.32ID:EWtW/t220 石井東吾って武術家とコラボすると目の色輝かせてるけど、MMA選手のレスリング技術とかは全く興味なさそう。
156実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 14:54:34.59ID:EWtW/t220 試合に出ない達人は全員信用できない。
157実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 15:57:08.40ID:aztGPaaK0 再現動画、当たり前だけど本家のリーはキレも動きも違うな
158実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 17:16:20.58ID:/ldWdLj70 宮平先生の呆れる顔が見れる
そんな稀有な存在が石井東吾
そんな稀有な存在が石井東吾
159実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 18:00:17.34ID:+v4i+vfE0 >>158
顔に出てたな
顔に出てたな
160実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/29(日) 23:59:42.85ID:vbH6s5Ik0 格闘技系だとスパーしなきゃだから
無理なんだろ
武術は決まった型をどれだけ綺麗に素早く動くかだから
無理なんだろ
武術は決まった型をどれだけ綺麗に素早く動くかだから
161実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 00:02:30.21ID:ENRGuGIn0 平良さんが数回リードパンチして
リードパンチのまま固まって
東吾全然が固まってる平良さんを素早く綺麗に攻撃するってヤツ
あれは型だよ
リードパンチのまま固まって
東吾全然が固まってる平良さんを素早く綺麗に攻撃するってヤツ
あれは型だよ
162実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 00:54:19.59ID:gIwR6Ocz0 街の喧嘩自慢とスパーやってみろよなw
ジークンドーがどんなもんか
ジークンドーがどんなもんか
163名
2021/08/30(月) 01:06:04.88ID:aG4KtX360 キチガイ302岡田 深夜1時 わざとデカイ音で ドン 1時1分 ガン この世に必要無い! 存在するだけで人に迷惑をかける いる必要が無い! 生かしとく価値が無い! くたばれ 引っ越せ 消えろ
164実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 01:35:10.69ID:jVHKxn910 https://www.youtube.com/watch?v=veU0cw8gf3w
@ミナツキあわ 私が無所属であろうがなかろうが、あなたが引用した渡邉氏の解説内容に間違いがあることには変わりないです
実践者であり団体を代表する立場である人間が「本質」を理解していないことが問題なんです
ジークンドーが完成(限定)されたスタイルだとしたら、その哲学は「以有法為無法 以有限為無限」となってしまいます
正しくは「以無法為有法 以無限為有限」です
間違いがないように理解しましょう
渡邉氏については表には出せない問題を過去に色々抱え過ぎてるみたいですから、少なくとも私はその経歴等を信用しているわけではありませんので悪しからず
@ミナツキあわ 私が無所属であろうがなかろうが、あなたが引用した渡邉氏の解説内容に間違いがあることには変わりないです
実践者であり団体を代表する立場である人間が「本質」を理解していないことが問題なんです
ジークンドーが完成(限定)されたスタイルだとしたら、その哲学は「以有法為無法 以有限為無限」となってしまいます
正しくは「以無法為有法 以無限為有限」です
間違いがないように理解しましょう
渡邉氏については表には出せない問題を過去に色々抱え過ぎてるみたいですから、少なくとも私はその経歴等を信用しているわけではありませんので悪しからず
165実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 02:27:54.94ID:PSYrN8Fw0 目潰し、金的ありだとガチスパーできないのが難点
166実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 13:12:31.47ID:gIwR6Ocz0 海に金的やられてたやんかwww
167実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 15:02:51.21ID:dd6lLLSB0 別に目潰し金的ナシでいいやん
スパーの時はナシで、ミットとか練習でやれは
スパーやらないと強くならないよ
頭でっかちになるだけで
スパーの時はナシで、ミットとか練習でやれは
スパーやらないと強くならないよ
頭でっかちになるだけで
168実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 15:19:03.14ID:PSYrN8Fw0 金的アリだと技術体系がまるで変わるからな
169実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/30(月) 15:35:58.80ID:PmnW8aZt0 ちんこの揉み合い
170実況厳禁@名無しの格闘家
2021/08/31(火) 15:34:14.04ID:lxcC4hpq0 ジークンドーは武術ではない
武術は基本、すり足
武術は基本、すり足
171実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 08:50:20.99ID:51z1ocFg0 うなぎ犬
172実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 09:18:10.01ID:lkMbnBNx0 実戦ってのは武器あり不意打ちありだろ?
躊躇なく人を殺せる奴が最強、石井なんて実戦でも弱いだろ
躊躇なく人を殺せる奴が最強、石井なんて実戦でも弱いだろ
173実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 12:40:47.58ID:OkZLwPg20 ステップワークできるのは、地面が綺麗な状態だけ
場所に制限ない武術は、すり足が基本
場所に制限ない武術は、すり足が基本
174実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 15:27:00.95ID:WKOWmCVt0 90年代にタイムスリップ
175実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 19:59:55.14ID:7u6lPReG0 すり足は道場武道
屋外は足元が悪い場合もあるからすり足はありえない
靴を履いてたらすり足は出来ない
屋外は足元が悪い場合もあるからすり足はありえない
靴を履いてたらすり足は出来ない
176実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/01(水) 22:09:43.80ID:9SI3UVTa0 5chネラーがどう批評しても、本職の格闘家が石井東吾は本物だって認めてるからな。
177実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 00:44:53.31ID:G3PoDrzH0178実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 00:48:49.96ID:G3PoDrzH0 古くからある武術やそれ派生は雪駄履いても動けるように
すり足が基本
すり足が基本
179実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 00:58:37.27ID:G3PoDrzH0180実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 02:28:12.64ID:WWFZYBuF0 武術家としてやっていくのなら好きにすればいいが矢地壊しかけたから
RIZIN観てる奴等からすれば永遠に寄生虫だよ
RIZIN観てる奴等からすれば永遠に寄生虫だよ
181実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 02:31:48.76ID:Sbbu4VKD0 壊されかけたのかはともかく何か諍いあったのかな 特に矢地が避けてるように見える
182実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 03:17:32.46ID:WWFZYBuF0 新体制になってから公の場で会ってないね
183実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 03:33:46.07ID:M+jHipr70 黒崎道場で洗脳されてた小比類巻みたいなもんだろw
ずっと壁蹴ってたらしいしw
ずっと壁蹴ってたらしいしw
184実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 08:09:33.80ID:8LzlCIdu0185実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 08:10:02.20ID:YfPfVKvJ0 ジークンドーは急所攻撃なきゃ弱い
そして、強いのはジークンドーではなく急所攻撃
そして、強いのはジークンドーではなく急所攻撃
186実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 08:15:34.79ID:YfPfVKvJ0 とにかくもう格闘家とスパーはやめた方がいい
朝倉未来とのスパーで馬脚を現したよ
朝倉未来とのスパーで馬脚を現したよ
187実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 09:28:28.24ID:9qWFITDN0 実力に自信と確信があるならYouTubeで喧嘩自慢企画やってるだろw
188実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 11:50:39.31ID:YfPfVKvJ0 朝倉未来とのマスで感じたのは
顔面殴られた事ないんだなと思った
軽く顔面に入れられてから、狼狽え方が凄くてガッカリした
終わったあとも挨拶すらしねーしな
編集でカットされてたけど
顔面殴られた事ないんだなと思った
軽く顔面に入れられてから、狼狽え方が凄くてガッカリした
終わったあとも挨拶すらしねーしな
編集でカットされてたけど
189実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 14:59:16.75ID:+c9cjnY50 すり足基地外
頭がおかしい
頭がおかしい
190実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 15:49:18.30ID:1kKo6zbP0191実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 15:50:43.47ID:SkLKRt5Z0192実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 15:53:34.50ID:SkLKRt5Z0 >>190
金的、目潰し、喉潰しがジークンドーってわけじゃないと思うけど
金的、目潰し、喉潰しがジークンドーってわけじゃないと思うけど
193実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 16:01:36.07ID:YfPfVKvJ0194実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 16:09:13.68ID:eC7bJQbD0 >>193
俺は一回しか見てないから、編集前か編集後かわからないけど、半身で重心後脚にかけてビビってるようにしか見えなかった
身長差もあって距離が違うのは分けど、遊ばれてるとしか思えない
正当後継者って^^;
って感じです
俺は一回しか見てないから、編集前か編集後かわからないけど、半身で重心後脚にかけてビビってるようにしか見えなかった
身長差もあって距離が違うのは分けど、遊ばれてるとしか思えない
正当後継者って^^;
って感じです
195実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 16:17:32.52ID:eC7bJQbD0 >>193
ジークンドーと一緒にブルーリー拳法ジュンファングンフーも本来なら出来るはずだから、至近距離でも少しは見せ場つくらないと
本番じゃなくて所詮スパーなんだから
あれがブルースリーが完成させたジークンドーだと名乗られたら、悲しすぎる
ジークンドーと一緒にブルーリー拳法ジュンファングンフーも本来なら出来るはずだから、至近距離でも少しは見せ場つくらないと
本番じゃなくて所詮スパーなんだから
あれがブルースリーが完成させたジークンドーだと名乗られたら、悲しすぎる
196実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 16:20:39.33ID:1kKo6zbP0 >>192
ジークンドーの一部だね
ジークンドーの一部だね
197実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 16:27:02.52ID:SkLKRt5Z0198実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 18:27:11.42ID:h4eZ4KPs0 >>194
編集前はスパー終わった後に
朝倉が手を合わせて礼を言おうとしたら
シカトしてた
朝倉が「え?」みたいな雰囲気出して、ちょっとしたら戻ってきて手を合わせた
今はうまくカットされてるけど、カットされてるってわかるよ
顔面に入れられたからなのか、態度悪い
編集前はスパー終わった後に
朝倉が手を合わせて礼を言おうとしたら
シカトしてた
朝倉が「え?」みたいな雰囲気出して、ちょっとしたら戻ってきて手を合わせた
今はうまくカットされてるけど、カットされてるってわかるよ
顔面に入れられたからなのか、態度悪い
199実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 18:28:41.31ID:h4eZ4KPs0 顔面軽く入れられて、露骨にコンタクトズレたよな感じ出してるし
実際に触れるスパーはあかんな
メッキが剥がれる
実際に触れるスパーはあかんな
メッキが剥がれる
200実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/02(木) 19:08:58.16ID:SkLKRt5Z0201実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 01:19:11.89ID:4rllhNFn0 石井は弱いよ
街の喧嘩自慢とスパーも出来ないくらいに
まずフィジカルが華奢すぎる
あんなに背小さいなら最低でもピットブル弟くらいのフィジカル無いと
ストリートは無差別とか言ってるなら97キロあった頃のヴォルカノくらい鍛えこまないとダメだろw
体重60キロないです〜じゃねーんだよwタコ
街の喧嘩自慢とスパーも出来ないくらいに
まずフィジカルが華奢すぎる
あんなに背小さいなら最低でもピットブル弟くらいのフィジカル無いと
ストリートは無差別とか言ってるなら97キロあった頃のヴォルカノくらい鍛えこまないとダメだろw
体重60キロないです〜じゃねーんだよwタコ
202実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 10:05:29.61ID:8mU808dX0 どう考えてもジークンドーのパンチの撃ち方じゃ
ダメージ与えれないからなぁ
手打ちになっちゃうから
ダメージ与えれないからなぁ
手打ちになっちゃうから
203実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 10:31:53.64ID:5T0PvJvZ0 ジークンドーのパンチは沖縄空手と一緒。
格闘家のパンチより強いよ。
格闘家のパンチより強いよ。
204実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 11:19:07.15ID:UNEEl/uo0 ジークンドー習った矢地が連敗した。
辞めたら勝った。
会場に招待しなかった。
自腹で応援に来たので無視した。
終わり
辞めたら勝った。
会場に招待しなかった。
自腹で応援に来たので無視した。
終わり
205実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 11:51:27.29ID:8mU808dX0206実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 15:40:38.85ID:5T0PvJvZ0 菊野が勝ってるじゃん
207実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 15:43:04.66ID:r07W8iHz0 菊野がこの前戦ったのは素人やん
208実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 15:51:48.60ID:5T0PvJvZ0 菊野が普通のパンチより強いって言ってるから。
ネラーの意見と菊野の意見なら菊野を信じる。
ネラーの意見と菊野の意見なら菊野を信じる。
209実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 16:56:32.05ID:8mU808dX0 >>208
リードは強いと思う
リードは強いと思う
210実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:11:07.68ID:8mU808dX0 菊野はジークンドーじゃないよ
211実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:12:53.17ID:dOYR2fLR0 菊野のいう普通のパンチの基準がわかんないし
どっちの意見を信じるとかいうのは早計だし意味がないと思う
どっちの意見を信じるとかいうのは早計だし意味がないと思う
212実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:31:31.26ID:5T0PvJvZ0 手から先に当てるパンチは、格闘技で普通に使われるセオリーのパンチより威力が強いらしいぞ。
213実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:34:43.71ID:8mU808dX0214実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:36:33.87ID:8mU808dX0215実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:37:11.66ID:4rllhNFn0 ならUFC勢、ボクシング勢がみんなやってるよね?w
やってないのは普通に打った方が強いから
フェイントかますスーパーマンパンチは有効だけどね
やってないのは普通に打った方が強いから
フェイントかますスーパーマンパンチは有効だけどね
216実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 17:40:19.02ID:8mU808dX0 パンチに魔法なんてない
パンチングマシーンみたいなフォームが1番強い
いかにコンパクトにできるかってだけ
パンチングマシーンみたいなフォームが1番強い
いかにコンパクトにできるかってだけ
217実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:25:12.54ID:5T0PvJvZ0 >>213
菊野と石井はそっちのほうが体重が乗って強くなるって言ってたぞ?
菊野と石井はそっちのほうが体重が乗って強くなるって言ってたぞ?
218実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:40:00.40ID:QYdcxmZU0 >>217
そもそも体重乗せるってのがそーゆー意味じゃない
体重が乗ったパンチは重心移動でパンチが加速した状態の事を指す
エネルギーが強いのだとすれば、ボール持って試したらいい
どっちのフォームが遠くに飛ぶか
自分で試したらいい
そもそも体重乗せるってのがそーゆー意味じゃない
体重が乗ったパンチは重心移動でパンチが加速した状態の事を指す
エネルギーが強いのだとすれば、ボール持って試したらいい
どっちのフォームが遠くに飛ぶか
自分で試したらいい
219実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:43:13.32ID:QYdcxmZU0 ジークンドー流の体重の乗せ方の力測りたいならば
腕を伸ばした状態で壁に打ってみな
体重の力なんて大した事ないってわかる
腕を伸ばした状態で壁に打ってみな
体重の力なんて大した事ないってわかる
220実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:44:30.04ID:QYdcxmZU0 逆に腕伸ばした状態で腰使って殴って
どちらの方が強いか試したらいいんだよ
どちらの方が強いか試したらいいんだよ
221実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:49:10.28ID:5T0PvJvZ0 じゃあ菊野は山城に騙されてるってことでいいのかな。
222実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 18:51:18.54ID:QYdcxmZU0 >>221
ジャブはそれで強くなると思うよ
ジャブはそれで強くなると思うよ
223実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:01:49.30ID:5T0PvJvZ0 菊野はストレートでもやってるけど
224実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:06:43.21ID:QYdcxmZU0225実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:09:37.32ID:4rllhNFn0226実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:16:16.00ID:5T0PvJvZ0 >>224
ぶっちゃけなんも知らんけど、釣れるから書き込んでる。
菊野のパンチに関してはこのサイトから読めるから、読んだことなかったら読んでみたらいいかも。
https://kikunokatsunori.hateなblog.com/entry/2019/03/26/205631
https://kikunokatsunori.hateなblog.com/entry/2019/03/03/104837
ぶっちゃけなんも知らんけど、釣れるから書き込んでる。
菊野のパンチに関してはこのサイトから読めるから、読んだことなかったら読んでみたらいいかも。
https://kikunokatsunori.hateなblog.com/entry/2019/03/26/205631
https://kikunokatsunori.hateなblog.com/entry/2019/03/03/104837
227実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:16:49.73ID:5T0PvJvZ0 urlは、なをnaに書き換えてくれ。
228実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:17:22.18ID:LqMAzTEf0 ストレートに関しては軸足になる前の足は地面に着いてないと絶対弱い
腰の大きな関節使えないと、ジャブと大して変わらない威力にしかならない
腰の大きな関節使えないと、ジャブと大して変わらない威力にしかならない
229実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:19:19.18ID:LqMAzTEf0 釣りってどんな意味があるの?
寂しいって事かな
寂しいって事かな
230実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:28:01.64ID:4rllhNFn0 ジークンドーwなんてやってるより全身鍛えて体重増やした方が強くなれるよw
231実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:33:00.66ID:LqMAzTEf0 二つ習えばわかるけど
ジークンドーは特別優れてるわけじゃない
パンチが優れてる風に言うけど
そんな事はない
ジークンドーは特別優れてるわけじゃない
パンチが優れてる風に言うけど
そんな事はない
232実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:47:37.93ID:4rllhNFn0 強くなりたいなら頭突きありのMMAやった方がイイよ
グランドでもスタンドでも頭突き最強だから
グランドでもスタンドでも頭突き最強だから
233実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 19:49:23.65ID:LqMAzTEf0234実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/03(金) 23:10:25.61ID:aoyeFMGo0 矢地とかくっそ弱いなそれ
235実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 12:41:52.29ID:rwgHlU4p0 >>204
これだけ読むと、矢地が女々しい様に思えるけど
これだけ読むと、矢地が女々しい様に思えるけど
236実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 12:53:49.73ID:PSNdhTEO0 >>230
相撲最強
相撲最強
237実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 17:35:56.23ID:p2LHpsOW0 石井を好きなやつはオタクだけなんだよなぁ
矢地は石井を切り捨て成功したから良かったよ
矢地は石井を切り捨て成功したから良かったよ
238実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 18:01:49.28ID:IW82ZmFI0 動画を見ていると、技の感触を感じた人が、よく「メカニズムがあるんですよね」っていう質問が登場する。
「メカニズムは、ありますよ」って笑いながら返答する。
相手が、東吾の技を、自分の身体で受けた時、身体で、「何か、メカニズムが
隠されている」と感じるからだろう。
他の武技で、そのメカニズムを教えてくださいと問いかける武道家はいない。
技は、こうやって、こうやってこうするんだよみたいな教えになるのに、
東吾の場合は、メカニズムで、武技を教えている。自動車を整備する人のように、技を説明している。
駆動エンジンのメカニズムみたいに、力運動を、減少させないで、
一滴の力も漏らすことなく、相手のツボに伝導させている。
そういう基本から、東吾流ジークンドーが始まっている。
「メカニズムは、ありますよ」って笑いながら返答する。
相手が、東吾の技を、自分の身体で受けた時、身体で、「何か、メカニズムが
隠されている」と感じるからだろう。
他の武技で、そのメカニズムを教えてくださいと問いかける武道家はいない。
技は、こうやって、こうやってこうするんだよみたいな教えになるのに、
東吾の場合は、メカニズムで、武技を教えている。自動車を整備する人のように、技を説明している。
駆動エンジンのメカニズムみたいに、力運動を、減少させないで、
一滴の力も漏らすことなく、相手のツボに伝導させている。
そういう基本から、東吾流ジークンドーが始まっている。
239実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 18:44:12.90ID:L9ZB1ivS0 こういうところ基地外専用って感じだな
240実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 18:59:25.33ID:ObltT2xp0 矢地は徹底して避けてるの草
241実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 19:06:00.95ID:0Fz6GbkO0 でもワンインチパンチの内部に浸透させるやつのメカニズムは詳しく説明できないみたいで、実際に喰らわせてみて「違うでしょ」と言ったり、「イメージが違う」と言ってしまう。
単に力の乗ったパンチで押してるか、殆ど押してないか(当てた瞬間に手を戻すか)の違いだけど
単に力の乗ったパンチで押してるか、殆ど押してないか(当てた瞬間に手を戻すか)の違いだけど
242実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 19:54:14.59ID:IW82ZmFI0 相手を吹き飛ばすワンインチパンチは、宇宙空間と呼ぶ真空を飛ぶ大砲が、相手の胴体に、穴を貫通させるような感じで、打つ。しかし、
腕を直線に伸ばすのではなく、やや、肘(ひじ)を曲げた感じで打つ。
身体の内部に、浸透させる方法は、
相手のからだに、こぶしの先端が、触れた瞬間に、元の位置に腕を極限のスピードで、
戻す。相手は、腕が当たった瞬間、後ろに倒れないように、前かがみに力を入れる。
前かがみになろうとする力に逆らわないで、腕を引くので、相手は、当たって後ろに向かう力(←)を受け入れた後に、
さらに、相手が腕を引く(→)ので、前々方に向かう(→→)自分の体重の力が、そのまま、自分の体内に残留し、
パンチの力が、重く胸に浸透する。
腕を直線に伸ばすのではなく、やや、肘(ひじ)を曲げた感じで打つ。
身体の内部に、浸透させる方法は、
相手のからだに、こぶしの先端が、触れた瞬間に、元の位置に腕を極限のスピードで、
戻す。相手は、腕が当たった瞬間、後ろに倒れないように、前かがみに力を入れる。
前かがみになろうとする力に逆らわないで、腕を引くので、相手は、当たって後ろに向かう力(←)を受け入れた後に、
さらに、相手が腕を引く(→)ので、前々方に向かう(→→)自分の体重の力が、そのまま、自分の体内に残留し、
パンチの力が、重く胸に浸透する。
243実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 19:57:22.12ID:9YqUqOMD0 そもそも内部に浸透とか、打ったらすぐ引く打ち方とか打撃系ならどこでもやってんだよなぁ
244実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 20:11:35.38ID:IW82ZmFI0 動画では、「打つ」動作と「引く」という動作を同時に
しているという説明だった。
パンチを打つ場合、相手にパンチを当てたとき、当たったときに、
さらに力をこめようという余韻の力をさらに相手にぶつける。
浸透系のワンインチパンチは、その当たったパンチの余韻の力を、出さないで、
腕を元にもどす感じがする。腕を引く場合、その引く力が、自分の体内に残留してはいけないので、
足のひざをクッションにして、足裏から地面に、一滴残らず力を放出している。
しているという説明だった。
パンチを打つ場合、相手にパンチを当てたとき、当たったときに、
さらに力をこめようという余韻の力をさらに相手にぶつける。
浸透系のワンインチパンチは、その当たったパンチの余韻の力を、出さないで、
腕を元にもどす感じがする。腕を引く場合、その引く力が、自分の体内に残留してはいけないので、
足のひざをクッションにして、足裏から地面に、一滴残らず力を放出している。
245実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 21:06:10.61ID:CnWcUI4s0 脱力して拳を当てた瞬間に引く意識を持つと
ムチのように加速するのに加えて、
インパクト時に引くことで
受け手の身体が揺り戻すのもダメージになる
追突事故でむち打ちになるのと同じ原理
オカルトではなく力学
ムチのように加速するのに加えて、
インパクト時に引くことで
受け手の身体が揺り戻すのもダメージになる
追突事故でむち打ちになるのと同じ原理
オカルトではなく力学
246実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 21:24:22.73ID:9RThwX990 ストレート系は真っ直ぐ撃って真っ直ぐ引くと点に力がかかるからね
当たる時は真っ直ぐでも引く時に円の運動すると逃げちゃうから
当たる時は真っ直ぐでも引く時に円の運動すると逃げちゃうから
247実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/05(日) 22:06:11.22ID:+Mhksp1C0 素人がうるせぇよ
248実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 03:46:27.60ID:I0o2Qjot0 石井さんもRIZINでればどうせボコボコにされるんでしょw?
所詮デモ用武術よね
所詮デモ用武術よね
249実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 07:05:31.30ID:tp/Wrkon0 武術家は自分に不利な場所や逃げ場がないところで戦わないよ
250実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 10:19:33.30ID:FiFLchlL0 石井だけが目突き金的ありなら多少戦えるんじゃねw
それでもスピード大したこと無いし、寝技の技術が一切無いから瞬殺されると思うけど
2R行けば大した方
それでもスピード大したこと無いし、寝技の技術が一切無いから瞬殺されると思うけど
2R行けば大した方
251実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 11:54:37.49ID:Z0IZKSzN0 ジークンドーはスピードがないよな
252実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 12:04:18.68ID:Ar0oqPzK0 >>250
寝技の時のほうが目つき金的やりやすくね?
寝技の時のほうが目つき金的やりやすくね?
253実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 12:10:48.10ID:tp/Wrkon0 相手をコケさすか金玉触ったら勝ちなら
ジークンドーにもワンチャンあるが
そんな特殊ルールの色物試合に金出すやついないだろ
ジークンドーにもワンチャンあるが
そんな特殊ルールの色物試合に金出すやついないだろ
254実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 12:15:10.27ID:tp/Wrkon0 目潰し金的ありだと
グラウンドで頭掴んで眼球グリッとか
金的に鉄槌とかあるから
ジークンドーに不利すぎるやろ
グラウンドで頭掴んで眼球グリッとか
金的に鉄槌とかあるから
ジークンドーに不利すぎるやろ
255実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 12:19:44.81ID:Z0IZKSzN0256実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 12:33:37.07ID:mI2lgKc00 地上で一番速い生き物は、チーターである。
加速力が別格である。
後ろ足の脚力と、前足の地面を削り取るような前進力、前足と後ろ足の
コンビネーションをつなぐ伸縮自在の胴体の筋力。
しかし、攻撃する武器は、前歯である。前歯を、ワンインチパンチのように、相手に繰り出す。
チーターの場合、歯を武器にできるので、手と足は、スピードを出すだけに専念できる。
人間の手足は、相手を追いかけるための機能がついていないのである。
人間の手は、木の枝の実を、五本の指でつかむために備わっている。
人間の歴史の中で、手を武器にするような考え方になったのは、ここ最近のことである。
瓦(かわら)割りを15枚できるならば、チーターの前歯のように、
その拳(こぶし)が、金玉に当ったら痛いだろう。
加速力が別格である。
後ろ足の脚力と、前足の地面を削り取るような前進力、前足と後ろ足の
コンビネーションをつなぐ伸縮自在の胴体の筋力。
しかし、攻撃する武器は、前歯である。前歯を、ワンインチパンチのように、相手に繰り出す。
チーターの場合、歯を武器にできるので、手と足は、スピードを出すだけに専念できる。
人間の手足は、相手を追いかけるための機能がついていないのである。
人間の手は、木の枝の実を、五本の指でつかむために備わっている。
人間の歴史の中で、手を武器にするような考え方になったのは、ここ最近のことである。
瓦(かわら)割りを15枚できるならば、チーターの前歯のように、
その拳(こぶし)が、金玉に当ったら痛いだろう。
257実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 13:23:54.03ID:/Uz7x8ZD0 やっぱり武板、基地外の巣窟だ
格闘技板に来ないで?
格闘技板に来ないで?
258実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 14:46:41.80ID:FiFLchlL0 >>252
無理
寝技が実戦で有効な上に、金的目潰しが決まる前に寝技が決まるのはグレイシーが証明してる
スタンドで全部決める前提のジークンドーは寝てからの攻防が全く出来ないから、速攻で絞め落とされるか関節ぶち折られておしまい
それどころか両者に目潰し金的がアリなら寝業師もそれを意識できるからグラウンドのほうが崩しの手段増える
これに頭突きが加わったらマジで寝業師に勝てる要素無くなる
無理
寝技が実戦で有効な上に、金的目潰しが決まる前に寝技が決まるのはグレイシーが証明してる
スタンドで全部決める前提のジークンドーは寝てからの攻防が全く出来ないから、速攻で絞め落とされるか関節ぶち折られておしまい
それどころか両者に目潰し金的がアリなら寝業師もそれを意識できるからグラウンドのほうが崩しの手段増える
これに頭突きが加わったらマジで寝業師に勝てる要素無くなる
259実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 14:49:28.15ID:/kyTvYXj0 寝技に目つき金的が決まると思ってる奴へ
https://www.youtube.com/watch?v=jbWhjCfqfa0
https://www.youtube.com/watch?v=jbWhjCfqfa0
260実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 14:50:48.23ID:Z0IZKSzN0 ダッシュ気味で組みつかれると、逃げるの難しいからな
普段から練習してる人じゃなきゃ
逃げれない
特に服着てたら掴まれる
普段から練習してる人じゃなきゃ
逃げれない
特に服着てたら掴まれる
261実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:06:53.75ID:FiFLchlL0 そもそも寝技の攻防一つとってもクソ速いしな。急所をピンポイントで探ってる暇なんて無い
グランドで金的が有効なのって膠着状態の時くらいじゃないの
スタンドの金的はローブローがあるからともかく、目突きが実戦でまともに決まると思ってるやつが謎すぎるわ
何万回も言われてるだろうけど面の打撃のジャブですら当たらないのに、更に的の小さい目なんて絶対当たらん
それどころか自分の指痛めるだけなんじゃね。石井自身がそれで指脱臼してたろ
もっとも金的アリ前提と分かれば格闘家はもっと要領良く対策するけどなw
グランドで金的が有効なのって膠着状態の時くらいじゃないの
スタンドの金的はローブローがあるからともかく、目突きが実戦でまともに決まると思ってるやつが謎すぎるわ
何万回も言われてるだろうけど面の打撃のジャブですら当たらないのに、更に的の小さい目なんて絶対当たらん
それどころか自分の指痛めるだけなんじゃね。石井自身がそれで指脱臼してたろ
もっとも金的アリ前提と分かれば格闘家はもっと要領良く対策するけどなw
262実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:26:33.70ID:/kyTvYXj0 金的狙っても寝技知ってる奴は対応する
https://twitter.com/busujiujitsu/status/1434694386072260608?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/busujiujitsu/status/1434694386072260608?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:34:41.93ID:/kyTvYXj0 上の動画は辛子スプレー使って殺しに来た相手を抑え込んでる動画
ジークンドーみたいななんちゃって武術なんて通用しないよ
ジークンドーみたいななんちゃって武術なんて通用しないよ
264実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:35:03.57ID:FiFLchlL0 これすげぇな
各国の警察と軍隊が尽く寝技練習してるだけあるわ
各国の警察と軍隊が尽く寝技練習してるだけあるわ
265実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:39:12.69ID:/kyTvYXj0 横四方やってたら金的狙ってきたので袈裟固めに変化して防いだ
寝技全く無知な奴が寝技やり込んだ相手に目つきだの金的だの使えば通用するとかは幻想に過ぎない
寝技全く無知な奴が寝技やり込んだ相手に目つきだの金的だの使えば通用するとかは幻想に過ぎない
266実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:42:30.83ID:/kyTvYXj0 三角や袈裟固めやら基本的な寝技で目つき金的無効化出来るんだよなあ
目つき金的とか言ってる側は寝技素人だし何やってるかわからん殺しされるぞ
目つき金的とか言ってる側は寝技素人だし何やってるかわからん殺しされるぞ
267実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 15:59:36.12ID:FiFLchlL0 まぁ金玉狙える段階なら相手の体勢変えさせる意味でギリ有効と言えなくも無い
それにしてもやっぱり寝技の意識無いのは立ち格闘技としてはともかく、護身としては全く擁護できんわ
実戦では〜っていうけど柔術柔道とか思いっきり戦場生まれだし、レスリングとか古代からある
結局ジークンドーって完成されてるんじゃなくて、競技人口が少なすぎるのと、試合が無いせいで今までの技術が見直さざるを得ない流れも起きないから
いつまでも改善点が見いだせないだけやろ、ガチで
未完成なまま止まってるが正しい
それにしてもやっぱり寝技の意識無いのは立ち格闘技としてはともかく、護身としては全く擁護できんわ
実戦では〜っていうけど柔術柔道とか思いっきり戦場生まれだし、レスリングとか古代からある
結局ジークンドーって完成されてるんじゃなくて、競技人口が少なすぎるのと、試合が無いせいで今までの技術が見直さざるを得ない流れも起きないから
いつまでも改善点が見いだせないだけやろ、ガチで
未完成なまま止まってるが正しい
268実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 16:27:25.41ID:cbpSJEO10 創始者が完成する前に亡くなったんだから諦めろ
269実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 17:12:31.17ID:mI2lgKc00 ジークンドによると、次の技がある。
つま先で、地面に転がっている相手の耳の穴を蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手のこめかみを蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手の首の側近を蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手のおしりの穴を蹴り上げる。
倒れている相手のヒザを、真上から足を降とす。
倒れている相手の金玉の上に、ヒザを落とす。
これらの技は、不意に蹴り出せる練習を続けること。
つま先で、地面に転がっている相手の耳の穴を蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手のこめかみを蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手の首の側近を蹴り上げる。
つま先で、地面に転がっている相手のおしりの穴を蹴り上げる。
倒れている相手のヒザを、真上から足を降とす。
倒れている相手の金玉の上に、ヒザを落とす。
これらの技は、不意に蹴り出せる練習を続けること。
270実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 18:16:17.55ID:cbpSJEO10 ひとりでやっってろ
271実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 19:19:10.85ID:tp/Wrkon0 現代MMAも40年以上経って技術的に成熟してる
そこへ外から参戦すれば対MMAの異種格闘戦になって
総合格闘技の全局面をカバーできない技術大系では
試合に対応できないだけで優劣はない
ジークンドーは護身術としても
想定する局面がかなり限定されてるけど
そういうもんなんだろ
そこへ外から参戦すれば対MMAの異種格闘戦になって
総合格闘技の全局面をカバーできない技術大系では
試合に対応できないだけで優劣はない
ジークンドーは護身術としても
想定する局面がかなり限定されてるけど
そういうもんなんだろ
272実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 19:51:29.10ID:6ayeJxq50 朝倉兄って総合でもそんなスピードある方じゃないのにスピード負けしてたからな 年齢の割に動きが速いとか朝倉に気を使わせる情け無さ あれはコラボしない方が良かった
273実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 20:29:25.49ID:mI2lgKc00 朝倉未来と東吾のスパーリングを見た。
東吾の前後左右、斜めの間合いの取り方が、
あ〜こうなのか、そ〜なのかって、ため息が出てくる。
東吾は、ジークンドの教科書的DVDを発売している。
東吾の動きは、見ていても教科書になる。
一方で、未来の動きは、教科書としてDVDに製作ができない、
教科書にできない動きである。
戦いのお手本となるDVDを作れるかもしれないけど、
何か教科書的でないのである。
東吾は、「クロオビ」という雑誌に、自分の哲学を述べていたけど、
未来の場合、「クロオビ」に未来理論を掲載してもらえるか謎である。
「クロオビ」に掲載できるぐらいに、自分の武術理論を構築しなければならない。
東吾の構えは、「クロオビ」に掲載されている。
ツウ(通)であるクロオビの雑誌記者もうらなせる東吾ワンインチパンチ
やワンインチキックなのである。
東吾の前後左右、斜めの間合いの取り方が、
あ〜こうなのか、そ〜なのかって、ため息が出てくる。
東吾は、ジークンドの教科書的DVDを発売している。
東吾の動きは、見ていても教科書になる。
一方で、未来の動きは、教科書としてDVDに製作ができない、
教科書にできない動きである。
戦いのお手本となるDVDを作れるかもしれないけど、
何か教科書的でないのである。
東吾は、「クロオビ」という雑誌に、自分の哲学を述べていたけど、
未来の場合、「クロオビ」に未来理論を掲載してもらえるか謎である。
「クロオビ」に掲載できるぐらいに、自分の武術理論を構築しなければならない。
東吾の構えは、「クロオビ」に掲載されている。
ツウ(通)であるクロオビの雑誌記者もうらなせる東吾ワンインチパンチ
やワンインチキックなのである。
274実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 22:52:31.73ID:cbpSJEO10 インチキパンチ
275実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/06(月) 22:54:09.58ID:cbpSJEO10 というかクロオビなんて雑誌あったか?
276実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 00:00:22.64ID:iI4ZsF4Y0 ジークンドーも結局誰がやるかによって強さは違うだろ
あんなフィジカルの石井ちゃんがやってもダメ
やるならフランシス・ガヌーくらいのフィジカルの奴がジークンドーやらんと。
ガヌーがやったら強いよ
あんなフィジカルの石井ちゃんがやってもダメ
やるならフランシス・ガヌーくらいのフィジカルの奴がジークンドーやらんと。
ガヌーがやったら強いよ
277実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 02:55:29.31ID:/turlw830 がーぬーだったら何やっても強い件
278実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 08:11:00.11ID:q63vas6m0 東吾のワンインチパンチは地震すら止めてしまうからな
279実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 12:28:48.46ID:mX3cmfca0 ガヌーとオーフレイムの戦いでは、オーフレイムが、一発もらって、
倒れている。オーフレイムをとらえた後、そのパンチは、オーフレイムの
頭の後ろを通過して、腕は、伸びきっている。
ガヌーが一番腕が伸びきって、力のカーブの到達点という、いい場所に、オーフレイムの顔が、
きていた。
ジークンドでは、この場合、腕をかいくぐって、相手のふところに入り込み、
ワンインチパンチをくりだす。
ガヌーの場合、自分のパンチの一番伸びきった距離の円形を、頭に入れ、
その距離をつくるために、相手との間隔を大きくとっている。
ジークンドの場合は、常に相手の間合いをイチインチに近づいてパンチを放つ哲学がある。
イチインチの接近戦が、戦場の紛争エリアなのである。
倒れている。オーフレイムをとらえた後、そのパンチは、オーフレイムの
頭の後ろを通過して、腕は、伸びきっている。
ガヌーが一番腕が伸びきって、力のカーブの到達点という、いい場所に、オーフレイムの顔が、
きていた。
ジークンドでは、この場合、腕をかいくぐって、相手のふところに入り込み、
ワンインチパンチをくりだす。
ガヌーの場合、自分のパンチの一番伸びきった距離の円形を、頭に入れ、
その距離をつくるために、相手との間隔を大きくとっている。
ジークンドの場合は、常に相手の間合いをイチインチに近づいてパンチを放つ哲学がある。
イチインチの接近戦が、戦場の紛争エリアなのである。
280実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 15:11:19.29ID:QpYdDuG70 ブルースも本当は弱かったんかな
281実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 15:21:04.81ID:/WFPO0cE0 ブルースリーは受け身さえ碌にできなかったのは有名だから投げと寝技は関係死んでるとして
身体は出来上がってるから立ち技限定ならまぁまぁ強かったんじゃない?
公式の試合の実績無いから技術は滅茶苦茶っぽいけど
身体は出来上がってるから立ち技限定ならまぁまぁ強かったんじゃない?
公式の試合の実績無いから技術は滅茶苦茶っぽいけど
282実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 16:38:51.72ID:mX3cmfca0 ブルースの場合、映画の題名が、「ドラゴンへの道」である。
ドラゴンへの入門であり、ドラゴンになるための道を示している。
チャンピオンになることを目標としているのではない。
ドラゴンという獣を師匠としているのである。
ジークンドー=ドラゴンへの道
であるとブルースは、考えている。
ワンインチパンチも、ドラゴンへの道。
ジークンドーの修行は、ドラゴン武術の体得である。
ドラゴンへの入門であり、ドラゴンになるための道を示している。
チャンピオンになることを目標としているのではない。
ドラゴンという獣を師匠としているのである。
ジークンドー=ドラゴンへの道
であるとブルースは、考えている。
ワンインチパンチも、ドラゴンへの道。
ジークンドーの修行は、ドラゴン武術の体得である。
283実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 17:11:40.28ID:QpYdDuG70 ハーフビートにしてもインターセプトにしても
実際のスパーで見たいんだよな
実際のスパーで見たいんだよな
284実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 19:50:39.23ID:4c1drU7P0 >>282
邦題じゃねーか
邦題じゃねーか
285実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 20:26:32.45ID:HzFsUsKo0 格闘家達とのマススパーの体たらくを見た今となっては平良さんとのデモも説得力半減だな デモとレクチャーで押し通せば化けの皮剥がれずに済んだのに
286実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 20:46:45.94ID:4c1drU7P0 キックルールでスパーしたらそりゃ上手くいかないだろ
坂口拓は接待用キックスパーを習得してるのが流石だな
戦劇者はモノが違うよ
坂口拓は接待用キックスパーを習得してるのが流石だな
戦劇者はモノが違うよ
287実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 21:31:42.97ID:tPqrW9Pa0 ワンうんち
288実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 21:33:56.07ID:iI4ZsF4Y0289実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 21:47:43.24ID:/WFPO0cE0 特に当時は格闘技黎明期だしブルースリー自身が相対的に強かった可能性は十分あるな
目突きと金玉極めればデカいやつに勝てる理論も半端な格闘技経験者なら通用するし、デカいだけの相手ならなおさら
問題はその後継者を名乗る連中が尽くアホで流派としての進歩が無かったこと
目突きと金玉極めればデカいやつに勝てる理論も半端な格闘技経験者なら通用するし、デカいだけの相手ならなおさら
問題はその後継者を名乗る連中が尽くアホで流派としての進歩が無かったこと
290実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 21:52:39.52ID:mX3cmfca0 常に、東吾は、ワンインチパンチをするとき、
相手の両手にミットをもたせている。
笑いながら「ミットなしだと死んじゃうよ」と言っている。
人間の身体は、水でほぼできているので、その水を揺らすだけでダメージを残す
ことができる。浸透系のワンインチパンチは、体内の血管の中の血液、
体全体に血を押し出す心臓の中の血液などにも、ドン!という振動を与えている。
道場では、東吾は、心臓と関係ない場所に、ワンインチパンチをしている。心臓にワンインチパンチを
してしまったら、心臓の血が逆流するからだろう。
ジークンドーにおいては、キックは、ヒザ、ヒザ下を足裏で止めるように使っている。
相手の動きにフェイントをかけるような感じで、キックフックみたいに使っている。
そして、心臓の当りに真空地帯ができた瞬間に、ワンインチパンチをくりだす。
真空地帯とは、大草原で、その場所だけ、猛獣がいない状況であり、
その周辺をチラチラ歩いている猛獣達にとっては、狙い目の場所となる。
真空地帯こそ、次の猛獣達の争いの場となる。
相手の両手にミットをもたせている。
笑いながら「ミットなしだと死んじゃうよ」と言っている。
人間の身体は、水でほぼできているので、その水を揺らすだけでダメージを残す
ことができる。浸透系のワンインチパンチは、体内の血管の中の血液、
体全体に血を押し出す心臓の中の血液などにも、ドン!という振動を与えている。
道場では、東吾は、心臓と関係ない場所に、ワンインチパンチをしている。心臓にワンインチパンチを
してしまったら、心臓の血が逆流するからだろう。
ジークンドーにおいては、キックは、ヒザ、ヒザ下を足裏で止めるように使っている。
相手の動きにフェイントをかけるような感じで、キックフックみたいに使っている。
そして、心臓の当りに真空地帯ができた瞬間に、ワンインチパンチをくりだす。
真空地帯とは、大草原で、その場所だけ、猛獣がいない状況であり、
その周辺をチラチラ歩いている猛獣達にとっては、狙い目の場所となる。
真空地帯こそ、次の猛獣達の争いの場となる。
291実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 22:55:58.97ID:0qHoifqA0 ジークンドーも競技化して
外部と技術交流したら面白いと思うけどな
コンクリ打ちっぱなしの通路で目潰し金的ありとか
朝倉未来に持ち掛ければ喜んで主催するやろ
外部と技術交流したら面白いと思うけどな
コンクリ打ちっぱなしの通路で目潰し金的ありとか
朝倉未来に持ち掛ければ喜んで主催するやろ
292実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/07(火) 23:51:49.88ID:iI4ZsF4Y0293実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 00:58:26.48ID:DOMDig6Q0 東吾は、
瓦割りを上から割るのではなくて、相手の胸に瓦を10枚ほど重ねて持たせ、
並行線で割ってしまった。
縦割り(たてわり)の場合は、己の体重もそこにのっかかるけど、
並行線では、純粋に腕の力で割っていることになる。
ワンインチパンチは、瓦のような固い物体でも、分子に浸透させている。
瓦割りを上から割るのではなくて、相手の胸に瓦を10枚ほど重ねて持たせ、
並行線で割ってしまった。
縦割り(たてわり)の場合は、己の体重もそこにのっかかるけど、
並行線では、純粋に腕の力で割っていることになる。
ワンインチパンチは、瓦のような固い物体でも、分子に浸透させている。
294実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 01:09:08.16ID:DOMDig6Q0 背中がコンクリートの壁とか金網などにくっついて、背後のスペースが無い場合、
そこでワンインチパンチを胸にだすと、
破壊力が倍増すると、東吾は、説明していた。
そこでワンインチパンチを胸にだすと、
破壊力が倍増すると、東吾は、説明していた。
295実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 04:03:51.04ID:Bx2pUZRE0 普通に殴れる状況でわざわざワンインチとかせんでええよ
寝技で下からできるならともかくできんのだろう?
寝技で下からできるならともかくできんのだろう?
296実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 04:05:24.86ID:Bx2pUZRE0 >>293
あれ持ってるほうがすげぇ大変そうという印象しかないわ
あれ持ってるほうがすげぇ大変そうという印象しかないわ
297実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 08:20:23.33ID:ito8prIR0 ワンインチもカウンターも何でも良いから実戦で使ってくれ。
話はそれからだよ
話はそれからだよ
298実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 10:45:08.28ID:HWvOaKQO0 石井東吾のワンインチパンチは説得力を持たないが、浜田剛史氏のワンインチパンチは実際に存在する
涼しい顔で10cmの距離があれば倒せるって言ってるよ
涼しい顔で10cmの距離があれば倒せるって言ってるよ
299実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 11:14:37.65ID:DOMDig6Q0 ジークンドーでは、
耳を引っぱって、技から逃れる。
あるいはコントロールするために金的をつかむ。
金的をつかみ、相手を無力化する。
<やるべからず>
@脚を交差させるな。
A腕を深く出しすぎるな。
B相手を深追いするな。
Cひとつのテイクダウンに頼るな。ほかのすきにそなえておく。
D相手に自分のまわりを旋回させてはならない。
E格闘技は、その変化に富む特色のため、注意深く進めなければならない。
耳を引っぱって、技から逃れる。
あるいはコントロールするために金的をつかむ。
金的をつかみ、相手を無力化する。
<やるべからず>
@脚を交差させるな。
A腕を深く出しすぎるな。
B相手を深追いするな。
Cひとつのテイクダウンに頼るな。ほかのすきにそなえておく。
D相手に自分のまわりを旋回させてはならない。
E格闘技は、その変化に富む特色のため、注意深く進めなければならない。
300実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 13:37:16.58ID:bFOX53a70 ワンインチなんて使うスペースなら肘使った方がイイんだわw
路上なら頭突きでOK
ワンインチよりよっぽど威力ありますが?w
路上なら頭突きでOK
ワンインチよりよっぽど威力ありますが?w
301実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 14:00:42.63ID:DMmjAlPA0 ていうかさ、打撃の力学は殆どボクシングを参考にしたって石井自身が言ってんだから
打撃語るならまず普通にボクシングしろよw
完成してるとか寝言ほざいて金玉さわさわして遊んでるよりさ
急所も無しに鍛え抜かれた相手を倒すという難しい競技課題の上で、その淘汰の中を絶えず生き残って進化している技術であるボクシングのほうが発達してるに決まってるじゃん
打撃語るならまず普通にボクシングしろよw
完成してるとか寝言ほざいて金玉さわさわして遊んでるよりさ
急所も無しに鍛え抜かれた相手を倒すという難しい競技課題の上で、その淘汰の中を絶えず生き残って進化している技術であるボクシングのほうが発達してるに決まってるじゃん
302実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 14:05:16.59ID:DOMDig6Q0 投手の手からボールが離れた瞬間に、ドスンとミットの中に入る。
バッティングの理論は、速い球速をミートするには、
バットを構え、最短距離の軌道で、スウィングしなければならない。
ワンインチパンチは、足首の動作、ふとももの動作、腰、背骨、肩...など、
最短距離のコンビネーションの結果なのである。
宮本武蔵は、二刀流だが、長い剣と、短い剣を持っていた。
両方、長い剣だと持ちにくいし、両方、短い剣だと扱うことが難しい。
頭突きの場合、相手が戦闘喪失してくれたらいいが、
余計に闘争心をたぎらされたら困る状況となる。
闘牛は、赤い布を見たら、アドレナリンが増加して、痛みを感じなくなる。
城に敗走して、逃げ込んだ時に、城門の扉を開けたまましておく作戦もある。
追いかけてきた敵陣は、なにかしかけがあるのではないかと
訝(いぶ)しがって、自分たちの陣地に引き上げる。
開門訝の型である。頭突き型は、閂(かんぬき)型の武技である。
バッティングの理論は、速い球速をミートするには、
バットを構え、最短距離の軌道で、スウィングしなければならない。
ワンインチパンチは、足首の動作、ふとももの動作、腰、背骨、肩...など、
最短距離のコンビネーションの結果なのである。
宮本武蔵は、二刀流だが、長い剣と、短い剣を持っていた。
両方、長い剣だと持ちにくいし、両方、短い剣だと扱うことが難しい。
頭突きの場合、相手が戦闘喪失してくれたらいいが、
余計に闘争心をたぎらされたら困る状況となる。
闘牛は、赤い布を見たら、アドレナリンが増加して、痛みを感じなくなる。
城に敗走して、逃げ込んだ時に、城門の扉を開けたまましておく作戦もある。
追いかけてきた敵陣は、なにかしかけがあるのではないかと
訝(いぶ)しがって、自分たちの陣地に引き上げる。
開門訝の型である。頭突き型は、閂(かんぬき)型の武技である。
303実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 14:27:44.04ID:DOMDig6Q0 東吾は、技の習得が、たいへんだったと思う。
ある若者が、壺を手に入れる。
山で、木をひろってきて、焚火をする。
横になって、寝ようとしたら、焚火の明かりで、
壺の表面から、周囲の岩壁に、数々の武技の影絵が映り出した。
壺に、武術の奥義が隠されていたのである。
若者は、岩壁に映る影を、マネて、技を修得するのである。
東吾が、ワンインチパンチを修得できたのも、影絵をマネるごとしの訓練があったのだと思う。
ある若者が、壺を手に入れる。
山で、木をひろってきて、焚火をする。
横になって、寝ようとしたら、焚火の明かりで、
壺の表面から、周囲の岩壁に、数々の武技の影絵が映り出した。
壺に、武術の奥義が隠されていたのである。
若者は、岩壁に映る影を、マネて、技を修得するのである。
東吾が、ワンインチパンチを修得できたのも、影絵をマネるごとしの訓練があったのだと思う。
304実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 14:54:39.58ID:+9u0IT950 ワンインチパンチは誰でも半日も練習すれば習得出来るしただのデモンストレーションだとテッドウォン氏は言ってた訳だが
デモンストレーションに明け暮れる石井氏には本質は何も伝わっていなかったのだろう
デモンストレーションに明け暮れる石井氏には本質は何も伝わっていなかったのだろう
305実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 16:52:30.32ID:DOMDig6Q0 ブルースの映画を見ていると、「対立の図式」「対立の成立」
というのか、ジークンドーのマークみたいに、
赤と青が、中心で、混じわることなく対立している。
ブルースの映画も「対立」を軸(センター)にしている。
日本武道界を全否定するカンフー技のジークンドー。
ローマ武道界を全否定するジークンドー創始者のブルース。
フランスのフェンシングから技をジークンドーに取り入れているから、
フランスのフェシング界とは、対立しない。
ブルースの対立思想で、ジークンドーは成立している。
ジークンドーが、カラテの正拳突きで相手を倒したら、それは、
ジークンドーでなくて、カラテの流派となってしまう。
なので、正拳突きのかわり、ワンインチパンチ突きを、
左右の肺の中央にめがけて精魂を込め、インパクトを与えるのだと思う。
というのか、ジークンドーのマークみたいに、
赤と青が、中心で、混じわることなく対立している。
ブルースの映画も「対立」を軸(センター)にしている。
日本武道界を全否定するカンフー技のジークンドー。
ローマ武道界を全否定するジークンドー創始者のブルース。
フランスのフェンシングから技をジークンドーに取り入れているから、
フランスのフェシング界とは、対立しない。
ブルースの対立思想で、ジークンドーは成立している。
ジークンドーが、カラテの正拳突きで相手を倒したら、それは、
ジークンドーでなくて、カラテの流派となってしまう。
なので、正拳突きのかわり、ワンインチパンチ突きを、
左右の肺の中央にめがけて精魂を込め、インパクトを与えるのだと思う。
306実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 17:36:51.97ID:7Hmsms7p0 こいつ正統派の基地外らしいふるまいだな
307実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 18:04:50.85ID:DMmjAlPA0 キチガイの取る行動って似通ってるなと思うわ
理論も実績も示せないからひたすら言葉で発言量水増しして煙に巻こうとしてくるこの感じ
その結果修飾過多で曖昧な言葉しか出てこずクソ気色悪いポエム化する
理論も実績も示せないからひたすら言葉で発言量水増しして煙に巻こうとしてくるこの感じ
その結果修飾過多で曖昧な言葉しか出てこずクソ気色悪いポエム化する
308実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 18:34:45.20ID:42dKb5Eg0 https://m.youtube.com/watch?v=TrO3HHzeIj0
BreakingDown意外と面白いな
40,50の親父や格闘技未経験者や数ヶ月やっただけの奴やシバターやシステマのみなみかわや菊野も出て熱い戦いしてたけど
石井や弟子達は9月の大会にも出ないの?
BreakingDown意外と面白いな
40,50の親父や格闘技未経験者や数ヶ月やっただけの奴やシバターやシステマのみなみかわや菊野も出て熱い戦いしてたけど
石井や弟子達は9月の大会にも出ないの?
309実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 22:55:14.38ID:JIXaSZuU0310実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 22:57:45.55ID:JIXaSZuU0 ジークンドーのパンチって初撃の入りにのみ有効だと思う
ストレートリードとリアクロスね
攻撃しながらステップインするのは素晴らしい
ストレートリードとリアクロスね
攻撃しながらステップインするのは素晴らしい
311実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 22:59:24.05ID:JIXaSZuU0 ただその使い方だと、後ろ拳のジャブって感覚だな
312実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 23:01:15.80ID:DOMDig6Q0 ワンインチパンチは、
ブルースが学んだ詠春拳、周家蟷螂(かまきり)拳から取り入れている。
ジークンドーのワンインチパンチは、かまきりの素早い手のパンチがお手本となる。
ブルースが学んだ詠春拳、周家蟷螂(かまきり)拳から取り入れている。
ジークンドーのワンインチパンチは、かまきりの素早い手のパンチがお手本となる。
313実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/08(水) 23:59:40.74ID:NT1Zmx100 今日の動画、道場のブルースとテッドの写真が外してあるのはなぜだろう?
314実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 00:00:56.48ID:mkNhXG7+0 矢地もそんな感じだったな
ストレートリード自体は有効打にはなってないけど、それでいい具合に間合い詰めて繋げてた
けど石井が言う様な威力が無いのも明確になった
ストレートリード自体は有効打にはなってないけど、それでいい具合に間合い詰めて繋げてた
けど石井が言う様な威力が無いのも明確になった
315実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 00:16:34.83ID:w9qPxrhk0 威力なかったね。
316実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 00:49:22.71ID:mu2F0zV20 >>313
多分、肖像権や版権を許諾してないから外したんじゃ、ないかなぁ
多分、肖像権や版権を許諾してないから外したんじゃ、ないかなぁ
317実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 00:50:28.46ID:mu2F0zV20 許諾されてない
だな
だな
318実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 01:32:50.44ID:cn/shj320 東吾が、渾身のワンインチパンチを入れても、機械は、
びくともしていなかった。
海は、助走して、パンチを入れていた。
戦劇者は、助走したほうがいい数値が出るかなと言って、
助走してパンチをしたが、数値は、助走なしより悪くなった。
助走している間に、力が、助走の方に逃げてしまった。
さらに戦激者は、サンダルだった。
海は、試合で使うスリップしないシューズを履いていた。
びくともしていなかった。
海は、助走して、パンチを入れていた。
戦劇者は、助走したほうがいい数値が出るかなと言って、
助走してパンチをしたが、数値は、助走なしより悪くなった。
助走している間に、力が、助走の方に逃げてしまった。
さらに戦激者は、サンダルだった。
海は、試合で使うスリップしないシューズを履いていた。
319実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 02:02:39.14ID:VLBoyPt/0 運動エネルギーは質量と速度による
あの撃ち方でほぼ体重と同じ威力なんだから逆にすげえよ
信者はがっかりしなくていいぞ
あの撃ち方でほぼ体重と同じ威力なんだから逆にすげえよ
信者はがっかりしなくていいぞ
320実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 02:05:32.75ID:AcOJ0my10 押すのは得意みたいやね
321実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 02:15:56.27ID:KaCa/9Rl0 いつまで指痛めてんだよ怪我治さなくてもなんもすごくないからな
322実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 03:38:13.82ID:4p0XrblE0 素手でやってれば一生怪我し続けるでしょ
323実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 12:40:20.60ID:Oi1XHfOf0 結論、坂口拓が最強
324実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 13:04:57.86ID:cn/shj320 “手は人体の縮小版”と言われているように、指を
マッサージすれば、怪我がなおります。
逆に、指の悪い箇所があれば、その位置とつながる臓器にも、
異常が起きます。
東吾は、「指の秘伝」ともコラボしたほうがいいだろう。
https://eonet.jp/health/special/special72_1.html
指をよくさすってほぐしてください。
指マッサージはときとして驚くほどの効果があり、
不治とさえ思える病気の根をなおします。
https://eonet.jp/health/special/special72_1.html
マッサージすれば、怪我がなおります。
逆に、指の悪い箇所があれば、その位置とつながる臓器にも、
異常が起きます。
東吾は、「指の秘伝」ともコラボしたほうがいいだろう。
https://eonet.jp/health/special/special72_1.html
指をよくさすってほぐしてください。
指マッサージはときとして驚くほどの効果があり、
不治とさえ思える病気の根をなおします。
https://eonet.jp/health/special/special72_1.html
325実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 13:25:03.93ID:AcOJ0my10 トーゴ先生が勝つには、まず対戦者には目の前に直立してもらって、先生は構えて胸の前まで手を伸ばさせてもらわないといけないね
326実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 13:49:16.67ID:HUxv465B0 ワンインチって「短い距離の割に威力あるよね!?」ってことで、普通にパンチ打ったほうが強いパンチ打てるの当たり前ってことだね。
327実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:11:45.21ID:Q1VC6e2o0 >>304
デモンストレーションを求められてやってるだけだと思うけど
ワンインチパンチはあくまでジークンドーの理合に則った動作の効果を見せるためのもので実戦じゃやらないものだろう
ただ、リードストレートでパンチングマシンにチャレンジしなかったのは株を下げたな
含ませるとかミステリアスとかアカンでしょ
伝統的な武術につきものだった神秘性の排除はブルース・リーの試みのひとつだったのに
デモンストレーションを求められてやってるだけだと思うけど
ワンインチパンチはあくまでジークンドーの理合に則った動作の効果を見せるためのもので実戦じゃやらないものだろう
ただ、リードストレートでパンチングマシンにチャレンジしなかったのは株を下げたな
含ませるとかミステリアスとかアカンでしょ
伝統的な武術につきものだった神秘性の排除はブルース・リーの試みのひとつだったのに
328実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:17:05.75ID:cn/shj320 刀を打った名匠は川に出かけて切れ味を試す。
川を流れてくる藁(わら)を刃で受け止めて切れ味を
みようというのである。
流れてきた藁は、二つに切れて流れていった。
東吾が、相手の胸に静かに、置き、呼吸を整える。
東吾のワンインチパンチは、
「名匠のカンフーパンチ」と呼べるほど、切れ味が伝わってくる。
ハード・パンチは、薪(まき)を割る斧(おの)である。
川を流れてくる藁(わら)を刃で受け止めて切れ味を
みようというのである。
流れてきた藁は、二つに切れて流れていった。
東吾が、相手の胸に静かに、置き、呼吸を整える。
東吾のワンインチパンチは、
「名匠のカンフーパンチ」と呼べるほど、切れ味が伝わってくる。
ハード・パンチは、薪(まき)を割る斧(おの)である。
329実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:17:43.34ID:Q1VC6e2o0 パンチングマシンで数字が出なくても問題ないと受け入れるべきだったと思うな
急所を狙うならパンチの重さはいらないわけで
打撃が重くないというのがジークンドーの特性というなら(知らんけど)、それも受け入れて実戦で勝つために鍛錬すればいいだけのこと
急所を狙うならパンチの重さはいらないわけで
打撃が重くないというのがジークンドーの特性というなら(知らんけど)、それも受け入れて実戦で勝つために鍛錬すればいいだけのこと
330実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:34:43.10ID:mkNhXG7+0 パンチングマシンでストレートリード系は威力出ないだろうな
ちゃんと踏み込んでから打つパンチは軸足に体重乗って土台に+大きな関節が動くから発生するエネルギーが多くて、土台があるから返ってくる反動も少なくて済む
ストレートリードは殆どジャブ打ってから身体で押し込んでる状態だから、土台がなくてこっちに返ってくる反動がデカいし、ほぼジャブだから発生する力も少ない
ワンインチパンチは至近距離をパンチでやる意味が無いのでただの力の出し方
ストレートリード系は移動込みのジャブでしかない
つまりジークンドーの技にそもそも威力は無い
武術にしても殆ど急所か武器有り前提の技術
ちゃんと踏み込んでから打つパンチは軸足に体重乗って土台に+大きな関節が動くから発生するエネルギーが多くて、土台があるから返ってくる反動も少なくて済む
ストレートリードは殆どジャブ打ってから身体で押し込んでる状態だから、土台がなくてこっちに返ってくる反動がデカいし、ほぼジャブだから発生する力も少ない
ワンインチパンチは至近距離をパンチでやる意味が無いのでただの力の出し方
ストレートリード系は移動込みのジャブでしかない
つまりジークンドーの技にそもそも威力は無い
武術にしても殆ど急所か武器有り前提の技術
331実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:35:46.25ID:Q1VC6e2o0 >>330
だね
だね
332実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 14:50:01.53ID:mkNhXG7+0 もしくは、一本拳とか開甲拳とかを実戦で使えるくらい部位鍛錬してるやつならストレートリードはもっと有効かもな
けどパンチングマシンの件で一番失望を招いたのは、石井はジークンドーと他の打ち方の威力検証すらしてなかったってことだよ
流石に威力があると自負するんなら他流もちゃんと学んで検証してから言えよ……
けどパンチングマシンの件で一番失望を招いたのは、石井はジークンドーと他の打ち方の威力検証すらしてなかったってことだよ
流石に威力があると自負するんなら他流もちゃんと学んで検証してから言えよ……
333実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 15:07:41.69ID:uffVDxcv0 急所攻撃で威力要らないなら
もはやジャブでいいだろ
もはやジャブでいいだろ
334実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 16:47:46.39ID:/wpEMRm80335実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 18:10:38.01ID:SYoBaNeg0 自分でYouTubeやり出してからどんどん化けの皮が剥がれていくな 矢地んとこへ定期的に出る位なら幻想を維持できたのに
336実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 18:29:42.92ID:Pr3gOIAc0 黒帯ワールドにも菊野出ちゃったからハッタリ東吾は伝統武術でもないしかと言って格闘技の試合は避けまくってる本当に半端な存在になったな
https://youtu.be/TrO3HHzeIj0?t=5240
菊野みたいに相撲取りをTKOしろとは言わないがせめてオーバーエイジ枠で同世代同階級の素人と戦ってみせてくれよ
https://youtu.be/TrO3HHzeIj0?t=5240
菊野みたいに相撲取りをTKOしろとは言わないがせめてオーバーエイジ枠で同世代同階級の素人と戦ってみせてくれよ
337実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 19:19:01.86ID:CdzYrJ/a0 黒帯ワールドって半分は美少女だぞ
338実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 20:11:26.61ID:cn/shj320 ジークンドーは、手首のバンドにたくさんの針がしこんである。
それを戦いのときに、取り出す。
東吾が、ワンインチパンチを出したあと、クルリと背後に立って、首筋に軽く
タップしていると思う。あれは、実戦では、毒を塗った針を使う。
https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/m/a/amaterasuan/2094s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh31nOOUcAAylP4?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/DTARwj1VQAADehM?format=jpg&name=360x360
それを戦いのときに、取り出す。
東吾が、ワンインチパンチを出したあと、クルリと背後に立って、首筋に軽く
タップしていると思う。あれは、実戦では、毒を塗った針を使う。
https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/m/a/amaterasuan/2094s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh31nOOUcAAylP4?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/DTARwj1VQAADehM?format=jpg&name=360x360
339実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 20:13:18.60ID:mh99UYzm0 >>334
急所攻撃の攻防も知らずにいきなりやって当たるわけないやろ
急所攻撃の攻防も知らずにいきなりやって当たるわけないやろ
340実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 21:20:53.64ID:VLBoyPt/0 ゲーセンのパンチングマシンは的の倒れる速度で測定してるだけ
備え付けのグローブつければ重さで速度が出るのに
カッコつけて素手でやるから余計損してるんよ
逆に坂口拓はテレビ番組の裏方だからマシンの原理知ってて
盛り上がるよう加減して演出してると思うぞ
プロのアクション演出家なんだから
備え付けのグローブつければ重さで速度が出るのに
カッコつけて素手でやるから余計損してるんよ
逆に坂口拓はテレビ番組の裏方だからマシンの原理知ってて
盛り上がるよう加減して演出してると思うぞ
プロのアクション演出家なんだから
341実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 21:33:09.10ID:AcOJ0my10342実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/09(木) 22:51:21.30ID:/wpEMRm80343実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 00:05:56.94ID:PwBNb9JL0344実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 02:26:24.17ID:Z7n5Mc8j0 中国拳法の手技ペチペチが競技系格闘家の強いパンチに押し負けるって結構あるある話なんだよね
345実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 02:41:31.24ID:bcdrWt9N0 古武術系の技術は急所狙うから腕力はいらない
そしてそんな危ないものの見せ場はムービーくらいしかない
坂口拓はいつも正しい
そしてそんな危ないものの見せ場はムービーくらいしかない
坂口拓はいつも正しい
346実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 02:48:34.72ID:c37Ufl+40347実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 03:13:57.59ID:c37Ufl+40348実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 04:32:51.21ID:m8uxefmu0 いくら複数人相手を想定しても実際に複数人相手スパーリングなんかやるなんて無理でしょ
それこそ3人だと思わせて1人どっかに隠れてるパターンのスパーリングとか
複数人な上に加勢するスパーリングすればいい
結局そうなったら複数人が必ず勝つ
見えてるところに気を取られてる隙きに後ろからやられるのがオチ
まあそれにたいしてどうするか考えるのが本来の武術なんだろうけど
石井はもう完成されてると言って研究放棄するからインチキ呼ばわりされるようになる
それこそ3人だと思わせて1人どっかに隠れてるパターンのスパーリングとか
複数人な上に加勢するスパーリングすればいい
結局そうなったら複数人が必ず勝つ
見えてるところに気を取られてる隙きに後ろからやられるのがオチ
まあそれにたいしてどうするか考えるのが本来の武術なんだろうけど
石井はもう完成されてると言って研究放棄するからインチキ呼ばわりされるようになる
349実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 06:21:15.82ID:AQ/pDkzf0 普通に考えてあんなポックルがそんなに強いわけないんだけどね
350実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 06:23:40.42ID:6l50mIqj0 坂口拓はウェイブは怪しいけど、そもそも格闘技全般やってたし、一番体格いいから普通に強いと思う。真面目にスパやる時はウェイブ使わないしね。
石井東吾はスピードあるだけで体格が貧弱だから普通に弱そう。パンチングマシーンでは数値は出ず、矢地には実践では使えないと言われていた。
挙げ句、未来にボコられて失礼な態度取るし、精神も肉体も未熟にしか見えない。
石井東吾はスピードあるだけで体格が貧弱だから普通に弱そう。パンチングマシーンでは数値は出ず、矢地には実践では使えないと言われていた。
挙げ句、未来にボコられて失礼な態度取るし、精神も肉体も未熟にしか見えない。
351実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 07:14:58.29ID:AQ/pDkzf0 >>350
朝倉未来とのスパー動画観たけど酷かった。チョロチョロ動いてるだけで手加減してる朝倉のパンチに全く反応できてない。
スパー的な練習はほぼやってない?
朝倉どころか体格で勝ってる格闘技経験者に普通に壁に詰められてタコにされるだろう。
朝倉未来とのスパー動画観たけど酷かった。チョロチョロ動いてるだけで手加減してる朝倉のパンチに全く反応できてない。
スパー的な練習はほぼやってない?
朝倉どころか体格で勝ってる格闘技経験者に普通に壁に詰められてタコにされるだろう。
352実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 08:08:51.55ID:c37Ufl+40 電車の吊り皮に、小指一本で、懸垂(けんすい)ができたら、
一発で相手は倒れるよと言われている。
自分の体重を小指一本で、何度も懸垂で、持ち上がるように練習することが、必須である。
自分のかぶっている帽子を、自分のつま先でけれるようにすること。
一発で相手は倒れるよと言われている。
自分の体重を小指一本で、何度も懸垂で、持ち上がるように練習することが、必須である。
自分のかぶっている帽子を、自分のつま先でけれるようにすること。
353実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 08:21:26.97ID:c37Ufl+40 小指でぶらさがるということは、
拳で相手をなぐるとき、きちんと、小指にも力が入っているということになる。
もしぶらさがることができないならば、戦闘する為には、今の体重がありすぎることになる。
この状態ならば、数十人くらい、一発ずつ当てて倒し、
大勢の味方が応援にかけつける前に、その場から、風のように立ち去ることができると言われている。
拳で相手をなぐるとき、きちんと、小指にも力が入っているということになる。
もしぶらさがることができないならば、戦闘する為には、今の体重がありすぎることになる。
この状態ならば、数十人くらい、一発ずつ当てて倒し、
大勢の味方が応援にかけつける前に、その場から、風のように立ち去ることができると言われている。
354実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 08:22:53.91ID:ULjtx/0I0355実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 08:28:48.78ID:ULjtx/0I0356実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 09:49:02.41ID:Ci8xJmF/0 自由組手増やすべき
それと使い手の自由度も増やすべき
理合だけ理解させて、使うのは個々の裁量に任せるべきなんだ
それと使い手の自由度も増やすべき
理合だけ理解させて、使うのは個々の裁量に任せるべきなんだ
357実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 09:54:17.22ID:Ci8xJmF/0358実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 10:00:19.72ID:Ci8xJmF/0359実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 12:03:57.98ID:c37Ufl+40 路上の伝説と東吾が、お互いに足を/型にしたり、∠型にして、金玉の防御を
しながら、パンチやキックをしている。
路上の伝説は、スパーリングの中で、すぐにジークンドーの/型&∠型を取り入れている。
しながら、パンチやキックをしている。
路上の伝説は、スパーリングの中で、すぐにジークンドーの/型&∠型を取り入れている。
360実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 12:31:35.75ID:/TT2dUWc0 糖質ってすげえよな。
361実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 12:52:13.86ID:IL1+rzOt0 坂口拓は派手に壊してみせるハッタリの専門家で
アクションできない素人役者に教える側だから
瓦割りや新聞抜きやらビール瓶切りなんかは大抵トリック知ってるよ
ある意味で虚像としてのブルース・リーに近い奴だから
石井東吾がイジられても頭上がらないのわかる
アクションできない素人役者に教える側だから
瓦割りや新聞抜きやらビール瓶切りなんかは大抵トリック知ってるよ
ある意味で虚像としてのブルース・リーに近い奴だから
石井東吾がイジられても頭上がらないのわかる
362実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 13:38:11.03ID:AQ/pDkzf0 まあ別に先生は最強でなくてもいいんだけど、凄い理論や奥義知ってて弟子を育てるのが上手いとか、弟子が強いとか。
でもその理論が再現性が低く胡散臭い。
でもその理論が再現性が低く胡散臭い。
363実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 14:00:57.90ID:AQ/pDkzf0 朝倉といえば思い出したけど、京大生だったかな、元全米空手チャンピオン?とかいうヒョロい兄ちゃんの回も酷かった。
364実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 14:17:45.44ID:c37Ufl+40 一番強いのは、マラソン選手らしい。
どこまで追いかけても、逃げきれるからである。
相手がスタミナがきれたところで、相手のところにもどってきて、キックをするらしい。
マラソン選手は、ばんざいしながら、ゴールができるほど、スタミナがある。
どこまで追いかけても、逃げきれるからである。
相手がスタミナがきれたところで、相手のところにもどってきて、キックをするらしい。
マラソン選手は、ばんざいしながら、ゴールができるほど、スタミナがある。
365実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 16:58:21.75ID:Ci8xJmF/0 闘いって無呼吸運動だから、マラソンよりシャトルランとかに近いと思う
366実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 18:39:46.21ID:bcdrWt9N0 石井東吾は演技もできない派手な飛び技も蹴り技もできない競技でも弱い
まじで役に立たない
まじで役に立たない
367実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 18:46:57.21ID:/TT2dUWc0 やめたれ
いじめられっ子オーラを見抜くな
いじめられっ子オーラを見抜くな
368実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 19:46:43.70ID:c37Ufl+40 東吾は、2003年以降からテッド・ウォンによるジュンファン・ジークンドーの日本セミナーにおいて
模範演武のアシスタントとして指名され続ける。
2005年10月、中国武術・散打大会へ初出場し最優秀選手賞を受賞。
2007年、中国武術・散打大会に2回目の出場。ベストファイト賞と技能賞を受賞。
東吾は、賞をきちんともらっているところがすごいと思う。
東吾は、1981年生まれなので、2005年は、24歳の頃、2007年は、26歳の頃に、
賞をもらっていることになる。
今年は、2021年(令和3年)なので、16〜18年前となる。
1999年(18歳)にジークンドーのセミナーに参加する。
東吾は、22年間も、一日も休まないで、ワンインチパンチと金玉つぶし一筋に鍛えていることになる。
2005年に初出場し最優秀選手賞をもらっているので、1999年から6年目となる。
模範演武のアシスタントとして指名され続ける。
2005年10月、中国武術・散打大会へ初出場し最優秀選手賞を受賞。
2007年、中国武術・散打大会に2回目の出場。ベストファイト賞と技能賞を受賞。
東吾は、賞をきちんともらっているところがすごいと思う。
東吾は、1981年生まれなので、2005年は、24歳の頃、2007年は、26歳の頃に、
賞をもらっていることになる。
今年は、2021年(令和3年)なので、16〜18年前となる。
1999年(18歳)にジークンドーのセミナーに参加する。
東吾は、22年間も、一日も休まないで、ワンインチパンチと金玉つぶし一筋に鍛えていることになる。
2005年に初出場し最優秀選手賞をもらっているので、1999年から6年目となる。
369実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 21:00:27.36ID:bvPC18d90370実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 21:48:34.71ID:c37Ufl+40 東吾のワンインチパンチを改として、
クロスカウンター式改ワンインチパンチを、相手の顔面で、クロス方式を
使う。
左の頬(ほほ)にクロス式改ワンインチパンチをしながら、
右の頬にカウンター式改ワンインチパンチ、
その逆に、右の頬に改ワンインチパンチをしながら、
カウンター式で左の頬にクロス式改ワンインチパンチをする。
足の運びは、改ジークンドー式である。
クロスカウンター式改ワンインチパンチを、相手の顔面で、クロス方式を
使う。
左の頬(ほほ)にクロス式改ワンインチパンチをしながら、
右の頬にカウンター式改ワンインチパンチ、
その逆に、右の頬に改ワンインチパンチをしながら、
カウンター式で左の頬にクロス式改ワンインチパンチをする。
足の運びは、改ジークンドー式である。
371実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 22:27:00.28ID:be03D4Jg0 ブルースのサンドバッグ打ち見てると
実戦はK1の木村フィリップみたいな感じな気がする
早くて強めのパンチを連打してくる
実戦はK1の木村フィリップみたいな感じな気がする
早くて強めのパンチを連打してくる
372実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 22:32:19.30ID:bcdrWt9N0 よかったね
373実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/10(金) 23:13:21.73ID:uYgqXSVu0 都内でオリジナルのジークンドーが習える場所
西早稲田(ヒロ先生)
池袋(東吾先生)
北千住(東吾先生)
自由が丘(松岡先生)
築地市場(カルザースの弟子?)
西早稲田(ヒロ先生)
池袋(東吾先生)
北千住(東吾先生)
自由が丘(松岡先生)
築地市場(カルザースの弟子?)
374実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 00:24:11.75ID:fggc1P/Y0375実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 00:51:28.04ID:6A5hPdhC0 カルザースは違う流れだろ
ほぼ詠春拳だがそれゆえに一番本物に近い
創始者が完成させる前に亡くなってしまったジークンドーには見切りをつけた方がいい
アメリカでは特にその考えが濃い
ほぼ詠春拳だがそれゆえに一番本物に近い
創始者が完成させる前に亡くなってしまったジークンドーには見切りをつけた方がいい
アメリカでは特にその考えが濃い
376実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 00:54:26.24ID:3K+s6Tb10 ひたすらワンインチとかどうでもよくて、ジークンドーてもっとこういうイメージなんだけど、違うの?
https://youtu.be/WgQyiEWdlNQ
https://youtu.be/WgQyiEWdlNQ
377実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 03:05:11.69ID:gy0+yJfl0 Sifu Nateは、
左右の頬(ほほ)を連続でワンインチパンチをしている(肘は使われていない)。
改クロスカウンター式は、
左の頬(左右どちらの頬でもよい)に対して、ワンインチパンチを出す。
そして腕が左の頬の後ろを通過(つうか)してから、腕をもどすとき、
そのもどる肘(ひじ)で相手の顎関節(あごかんせつ)を打ち砕きながら、もとにもどす(クロスカウンター式改ワンインチパンチ)。
最初の一回目のパンチで、行き帰り、同時に二度のパンチを与える。もどすとき(帰りまぎわ)に肘でアゴを骨折させて、
腕を元のセットに戻す。相手は、よもやパンチがもどる時、同時に肘で顎関節を狙うとは、予測していないので、
ダメージがすごい。それを左左→連続、あるいは左右左→連続とする。顎関節は、破壊する様(さま)となる。
左右の頬(ほほ)を連続でワンインチパンチをしている(肘は使われていない)。
改クロスカウンター式は、
左の頬(左右どちらの頬でもよい)に対して、ワンインチパンチを出す。
そして腕が左の頬の後ろを通過(つうか)してから、腕をもどすとき、
そのもどる肘(ひじ)で相手の顎関節(あごかんせつ)を打ち砕きながら、もとにもどす(クロスカウンター式改ワンインチパンチ)。
最初の一回目のパンチで、行き帰り、同時に二度のパンチを与える。もどすとき(帰りまぎわ)に肘でアゴを骨折させて、
腕を元のセットに戻す。相手は、よもやパンチがもどる時、同時に肘で顎関節を狙うとは、予測していないので、
ダメージがすごい。それを左左→連続、あるいは左右左→連続とする。顎関節は、破壊する様(さま)となる。
378実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 03:12:24.54ID:3K+s6Tb10 >>377
どこをどう見たらワンインチなんだよw
どこをどう見たらワンインチなんだよw
379実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 09:53:25.60ID:7vJ43O++0380実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 16:38:14.01ID:Q21n41Cr0 細いけどパワーあるな
381実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 17:47:04.53ID:6oAtvyVY0 サンドではなく布をつめた柔らかいやつだね
サンドバックは本当は砂じゃなくて全部布が入ってるんだけどどれぐらいたくさん詰め込むかによって、重さが変わるんだよね
明らかに凹んでいるし、中身をかなり抜いてるよ
ぎっしり入ってる場合は、あれぐらい強く叩いて入れてたら、ものすごくずっしりと重い音がするからね
魅せることに特化した知恵なんだろうけどさ
サンドバックは本当は砂じゃなくて全部布が入ってるんだけどどれぐらいたくさん詰め込むかによって、重さが変わるんだよね
明らかに凹んでいるし、中身をかなり抜いてるよ
ぎっしり入ってる場合は、あれぐらい強く叩いて入れてたら、ものすごくずっしりと重い音がするからね
魅せることに特化した知恵なんだろうけどさ
382実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/11(土) 22:47:30.24ID:HX8GF0v60 ちなみにショベルフック
383実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 03:40:51.40ID:EnrYf27x0 パンチングマシーンで海とウェーブのおっさんにも負けてんじゃん しかも大差でw
384実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 05:50:37.78ID:xtXrw/bu0 あのタイプのパンチングマシーンは的が倒れる速度を表示してるだけで
まっすぐ打つと数値は出ないが
猫パンチで打ち下ろせば高い数値が出る仕組みなんよ
あれにマジになるのは恥ずかしいぞ
まっすぐ打つと数値は出ないが
猫パンチで打ち下ろせば高い数値が出る仕組みなんよ
あれにマジになるのは恥ずかしいぞ
385実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 06:12:31.04ID:IkhXQr0q0 仕組みがどうであれ本当に強いパンチが打てればある程度の数値が出るのは今まで無数の他の人が証明してるだろ
言い訳はダサい
言い訳はダサい
386実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 06:46:05.88ID:mZHExtFc0 その構造を理解して合理的に数字を出す坂口拓はやはり格が違う
どんどん坂口拓の株が上がっていく
秘伝には出るが黒帯ワールドには出ない所も危機察知能力の高さを感じさせる
どんどん坂口拓の株が上がっていく
秘伝には出るが黒帯ワールドには出ない所も危機察知能力の高さを感じさせる
387実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 08:30:44.14ID:aSL4SJdf0 指の怪我を言い訳にできないキック勝負で最下位だった時点で心が折られてたな
でもジークンドーには目潰し金的があるから……
でもジークンドーには目潰し金的があるから……
388実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 11:27:45.06ID:5OMxb12l0 未来の場合、
パンチングマシーンでは、
たくまにまけていた。斎藤くんもたくまに負けていた。
ブルース・ジークンドーは、
剛(つよ)くて柔(やわ)らかい。重くて軽い。
そして輝きながら潤(うるお)っている。
パンチングマシーンでは、
たくまにまけていた。斎藤くんもたくまに負けていた。
ブルース・ジークンドーは、
剛(つよ)くて柔(やわ)らかい。重くて軽い。
そして輝きながら潤(うるお)っている。
389実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 13:02:22.69ID:TXX//SWK0 高血圧で死んだからありゃダメだろ
最低限の健康すら守れない
最低限の健康すら守れない
390実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 17:12:50.40ID:ResJWSmL0 パンチングマシーンが全てじゃないのはわかるけど
ハードパンチャーはパンチングマシーンも強いと思う
ハードパンチャーはパンチングマシーンも強いと思う
391実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 19:31:51.55ID:mZHExtFc0 アスピリンの副作用の脳水腫だな
超回復という言葉など知らずに何十時間も鍛えて休んでる時でさえ低周波流して
筋肉質動かしてた
その結果ガリガリになった訳だがその精神は尊敬に値する
彼はムービースターだがホンモノだ
虎の威を借るニセモノどもはまずムービーで結果を出せ
超回復という言葉など知らずに何十時間も鍛えて休んでる時でさえ低周波流して
筋肉質動かしてた
その結果ガリガリになった訳だがその精神は尊敬に値する
彼はムービースターだがホンモノだ
虎の威を借るニセモノどもはまずムービーで結果を出せ
392実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 21:18:20.19ID:lMItd8Vq0 ジークンドーは元々は殺陣だからしゃーない
393実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/12(日) 22:01:18.64ID:mZHExtFc0 目潰しとか金的とかを披露する場はムービーしかない
これ100回言われてもセミナーバカは理解しない
「黒帯ワールド観ちゃうと答えにすぐたどり着きそうで嫌だから観ない」とか石井のバカが
言ってたな
こいつのセミナー脳というかサークル脳はまじでムカつくわ
これ100回言われてもセミナーバカは理解しない
「黒帯ワールド観ちゃうと答えにすぐたどり着きそうで嫌だから観ない」とか石井のバカが
言ってたな
こいつのセミナー脳というかサークル脳はまじでムカつくわ
394実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 02:17:42.44ID:cwOjiCvC0 堀口、矢地負けるってさw
395実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 04:01:12.17ID:559Tnwz10 矢地が負けたらジークンドー捨てたからとか大喜びしそうだな
真のクズ集団だよジークンドー信者は
真のクズ集団だよジークンドー信者は
396実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 06:10:00.47ID:IqGxpcn60397実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 12:38:41.06ID:vKEfjv0f0398実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 12:57:44.03ID:Be8XaiUa0 ジークンドー・マスター東吾が、試合中、相手におおいかぶされて、
うごけなくなったらどうするか。
椅子(いす)に座ったら、押しピンがおいてあり、「痛(イタ)!!」
と叫び、一瞬で、跳ね上がると思う。
お尻に針が刺さった思い、刹那の集中力を発揮させる。
一瞬の勝負である。相手をはねのけたら、急いでワンインチパンチを背後に回ってする。
うごけなくなったらどうするか。
椅子(いす)に座ったら、押しピンがおいてあり、「痛(イタ)!!」
と叫び、一瞬で、跳ね上がると思う。
お尻に針が刺さった思い、刹那の集中力を発揮させる。
一瞬の勝負である。相手をはねのけたら、急いでワンインチパンチを背後に回ってする。
399実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 13:37:43.70ID:RjiKC2Ui0400実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 13:51:28.81ID:UTSDKgRs0401実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 15:50:10.91ID:nprESMdN0 ブルース・リー渾身の寝技アクションは
死亡遊戯で観られるぞ
寝技は技術的に体系化されてない感じが伝わってくる
死亡遊戯で観られるぞ
寝技は技術的に体系化されてない感じが伝わってくる
402実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 18:28:33.97ID:nDdvcAM50 ブルースが今の格闘技を見たらどう感じるんだろうな
ローやカーフはどう対処するのか
はたまた自身も使うのか
ストレートパンチに重きをおいてたが、ロシアンフックをどう思うのか
ローやカーフはどう対処するのか
はたまた自身も使うのか
ストレートパンチに重きをおいてたが、ロシアンフックをどう思うのか
403実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 18:33:09.18ID:nDdvcAM50 優れたファイター達を見てどう思うんだろうな
当時だと、ボクシングが主流だったろうから
総合やK1みたいなファイターをどう感じるのか
当時だと、ボクシングが主流だったろうから
総合やK1みたいなファイターをどう感じるのか
404実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 22:03:14.30ID:66HvV3x/0 >>403
ストレートリードの本を読めば全部分かるよ
実際ブルースが参考にしていたのは当時のボクシングではなく、さらに古い時代のボクシングだからね
時代の流行に流される事は無く古い時代のボクシングやフェンシングを研究してその原理原則の有効性を認めてジークンドーに取り入れた
ジークンドーの技術をどう適用するかが変わるだけでジークンドーに何かを付け足すというような事はしなかっただろう。
ストレートリードの本を読めば全部分かるよ
実際ブルースが参考にしていたのは当時のボクシングではなく、さらに古い時代のボクシングだからね
時代の流行に流される事は無く古い時代のボクシングやフェンシングを研究してその原理原則の有効性を認めてジークンドーに取り入れた
ジークンドーの技術をどう適用するかが変わるだけでジークンドーに何かを付け足すというような事はしなかっただろう。
405実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 22:45:47.75ID:nDdvcAM50406実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 22:46:28.71ID:nDdvcAM50 習ってたのは10年くらい前だけどね
407実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/13(月) 23:19:49.00ID:Be8XaiUa0 鉄製のヌンチャクを本気で使えば、一瞬のうちに、数十人くらいの相手の腕の骨は、
ポキポキといって、折れてしまうらしい。
ポキポキといって、折れてしまうらしい。
408実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 02:38:25.87ID:6ljNSwC80410実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 06:52:41.15ID:p2f6r2I10 ブルースリーは勿論だけど、トミーカルザースとかの明らかに石井より動きの良い使い手ってちゃんとフィジカルトレーニングしてるね。身長以前に体格が違う
宮平先生なんかも身体つきを見るに、かなりしっかり鍛えてる
石井が信用できないのはまず体格だわ。技術がどうこうの前に体力で押し切られるのが目に見える
師匠の厳しさをアピールする割に、相当ヌルい環境でやってんだろうなって感じがする
宮平先生なんかも身体つきを見るに、かなりしっかり鍛えてる
石井が信用できないのはまず体格だわ。技術がどうこうの前に体力で押し切られるのが目に見える
師匠の厳しさをアピールする割に、相当ヌルい環境でやってんだろうなって感じがする
411実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 07:32:32.17ID:u5YHCVCQ0 >>408
自分の理解力がないと自覚してくれ
自分の理解力がないと自覚してくれ
412実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 11:03:12.13ID:KgtQhvg10 ヒロの弟子と考えたらむしろ東吾ちゃんはよくやってる
少ない引き出しでいろんなコラボも頑張ってる
少ない引き出しでいろんなコラボも頑張ってる
413実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 11:27:34.60ID:6ljNSwC80 ムービーに出れない時点でダメ
競技路線でいくか?
それもダメだったろ?
高い蹴りやアクロバティックな動きをするITFテコンドーの選手を使うね俺なら
石井の料理の仕方が全く解らないよ
競技路線でいくか?
それもダメだったろ?
高い蹴りやアクロバティックな動きをするITFテコンドーの選手を使うね俺なら
石井の料理の仕方が全く解らないよ
414実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 12:44:17.32ID:l2IlvUTe0 ニヤニヤしたポックルだから絵的にも無理だな
415実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 12:52:19.18ID:LkW8Zkvs0 石井先生はNHKBSの明鏡止水に出演するんじゃないかなぁ
416実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 21:10:04.49ID:CynWATFf0417実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 21:17:24.40ID:l2IlvUTe0418実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 21:30:29.58ID:CynWATFf0 >>417
Youtubeの視聴者数をみると無理のある意見だよ
Youtubeの視聴者数をみると無理のある意見だよ
419実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 22:28:03.80ID:l2IlvUTe0 >>418
視聴者はポックルの姿形を見たいわけじゃないよね??
視聴者はポックルの姿形を見たいわけじゃないよね??
420実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/14(火) 23:29:14.95ID:6ljNSwC80 他力本願で視聴数を増やすスタイルを最初に確立した伝統武術系は石井だな
あっという間にインチキがバレたがインチキはインチキで笑える需要はあるからな
あっという間にインチキがバレたがインチキはインチキで笑える需要はあるからな
421実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 00:17:02.58ID:VyZDIOrK0422実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 01:37:58.79ID:0EpVLbxH0 コロポックルw
423実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 06:53:51.11ID:hKa7zW/Z0 ぶっちゃけ絵にはならんな
やること少ないし、小柄なのは問題ないけどブルースリーと違って体型がクソザコすぎる
アクション俳優が脱げないってダメだわ
やること少ないし、小柄なのは問題ないけどブルースリーと違って体型がクソザコすぎる
アクション俳優が脱げないってダメだわ
424実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 06:57:46.02ID:H+S1XP0U0 もうね、インチキ言われるの嫌なら喧嘩自慢探して目つき金的ありの殴り合いやってくれよ
ついでに複数人想定もあるって言うならばヤンキー5人同時に相手しよう
そのくらいやれば再生数稼げそうだし勝てばインチキじゃないことが証明できるしやらない理由がない
ついでに複数人想定もあるって言うならばヤンキー5人同時に相手しよう
そのくらいやれば再生数稼げそうだし勝てばインチキじゃないことが証明できるしやらない理由がない
425実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 07:48:27.39ID:KRjLE4Sd0 コラボしてくれたプロ格闘家たちがいかに上手いこと盛り上げてくれてたのか改めて動画を見返すとよくわかる
素人が「普通に痛えw」って笑ってるワンインチwをプロたちは叫びながらひっくり返ってくれてる
素人が「普通に痛えw」って笑ってるワンインチwをプロたちは叫びながらひっくり返ってくれてる
426実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 08:19:17.80ID:rQiKufXa0 日陰者の僻みだな
何者でもない凡夫が5ちゃんでふんぞり返ってるのは滑稽
何者でもない凡夫が5ちゃんでふんぞり返ってるのは滑稽
427実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 09:51:19.01ID:VOnHPLK20 ジークンドーって威力がある武術と言うより
隙が少ない武術だと思ってる
威力が他の体系より高いみたいなのは
無理がある
隙が少ない武術だと思ってる
威力が他の体系より高いみたいなのは
無理がある
428実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 10:01:21.30ID:Vv7hyFZh0 威力がないから目突き金的に躊躇なく素早くいける訓練してるんじゃね
429実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 12:05:31.08ID:KRjLE4Sd0 あんなに体を開くパンチは強く撃てないし次の技にも繋げられません
430実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 13:18:30.09ID:tJfZ2O980 東吾が、ワンインチパンチを、力を抜いて、腕を上にあげて、そして、
下に降ろすと説明していた。
力を抜くとは、意識しながらの力を抜くのではなく、
引力の力に対して、物体は、最短距離で落下する。
地球の引力に、逆らって、自然に浮き上がる物体はない。
物体は、意識、無意識でも、落ちて行く。その感覚を、地面に対して、垂直に出すことである。
優秀なスナイパーは、飛んでいる物体の、次の瞬間に移動する位置を予測して、やや
ターゲットからずらして、引き金をひく。
ジークンドーは、的が次に移動するだろうという的を観測する技術も鍛えている。逆に、相手のパンチも、
そのように予測している。
パンチを肩から発射したら、もう途中で軌道を変えることはできない。
東吾は、相手のパンチが、自分のターゲットの位置に当ててくるように、ポジションを
先にとっておき、そこにパンチを来ても、自分は既に、予測した位置に移動し、そこで、
ワンインチパンチをすると説明していた。
下に降ろすと説明していた。
力を抜くとは、意識しながらの力を抜くのではなく、
引力の力に対して、物体は、最短距離で落下する。
地球の引力に、逆らって、自然に浮き上がる物体はない。
物体は、意識、無意識でも、落ちて行く。その感覚を、地面に対して、垂直に出すことである。
優秀なスナイパーは、飛んでいる物体の、次の瞬間に移動する位置を予測して、やや
ターゲットからずらして、引き金をひく。
ジークンドーは、的が次に移動するだろうという的を観測する技術も鍛えている。逆に、相手のパンチも、
そのように予測している。
パンチを肩から発射したら、もう途中で軌道を変えることはできない。
東吾は、相手のパンチが、自分のターゲットの位置に当ててくるように、ポジションを
先にとっておき、そこにパンチを来ても、自分は既に、予測した位置に移動し、そこで、
ワンインチパンチをすると説明していた。
431実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 14:56:08.89ID:+AzMPfnC0 ポックル&信者ポックル涙目www
432実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:14:03.63ID:NTHNc+qq0 【発信者情報開示請求】
プロバイダ責任制限法第4条に基づく情報開示請求。
インターネット上で他者を誹謗中傷するような表現を行った発信者の情報(住所・氏名・登録された電話番号等)について
プロバイダに対して、情報の開示を求める制度。
インターネット上の違法な書き込みにより名誉毀損や誹謗中傷を受けた場合、そのような記事やコメントを掲示板などのサイトに
掲載した人(発信者)は、被害者に対して、民法上、不法行為に基づく損害賠償責任を負うことになる。
誹謗中傷等の被害を受けた被害者は、加害者である発信者に対して、不法行為に基づく損害賠償請求をすることができる。
また、書き込み内容によっては、発信者には名誉毀損罪や業務妨害罪等の刑事上の犯罪が成立。
この場合、発信者は刑事上の責任を負うことになる。
プロバイダ責任制限法第4条に基づく情報開示請求。
インターネット上で他者を誹謗中傷するような表現を行った発信者の情報(住所・氏名・登録された電話番号等)について
プロバイダに対して、情報の開示を求める制度。
インターネット上の違法な書き込みにより名誉毀損や誹謗中傷を受けた場合、そのような記事やコメントを掲示板などのサイトに
掲載した人(発信者)は、被害者に対して、民法上、不法行為に基づく損害賠償責任を負うことになる。
誹謗中傷等の被害を受けた被害者は、加害者である発信者に対して、不法行為に基づく損害賠償請求をすることができる。
また、書き込み内容によっては、発信者には名誉毀損罪や業務妨害罪等の刑事上の犯罪が成立。
この場合、発信者は刑事上の責任を負うことになる。
433実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:15:26.93ID:NTHNc+qq0 侮辱罪厳罰化、懲役刑も ネット中傷に歯止め 法制審諮問へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/effd806e0b40f7542bba103ccef3af218cd8f9d4
上川陽子法相は14日の閣議後の記者会見で、社会問題化しているインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷行為に歯止めをかけるため、
16日に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)に刑法の侮辱罪厳罰化を諮問すると発表した。
現行法で「拘留または科料」としている刑罰に懲役刑や禁錮刑、罰金刑を加える内容だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/effd806e0b40f7542bba103ccef3af218cd8f9d4
上川陽子法相は14日の閣議後の記者会見で、社会問題化しているインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷行為に歯止めをかけるため、
16日に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)に刑法の侮辱罪厳罰化を諮問すると発表した。
現行法で「拘留または科料」としている刑罰に懲役刑や禁錮刑、罰金刑を加える内容だ。
434実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:24:16.21ID:Z6xyeoVe0 日本人って柔よく剛を制すというか、小兵が大兵を倒すシチュが好きでしょ
一寸法師とか牛若丸とか
ロボットもののオンゲでも日本人の高機動な機体好きは異質
現実には剛よく柔を断つがずっと多いだろうから、ロマン派というか
一寸法師とか牛若丸とか
ロボットもののオンゲでも日本人の高機動な機体好きは異質
現実には剛よく柔を断つがずっと多いだろうから、ロマン派というか
435実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:25:31.65ID:Z6xyeoVe0 石井がMMAファイターみたいな屈強な巨漢だったらここまでブレイクしなかったろ
436実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:36:54.14ID:KJGUbjjA0 ジークンドー使いで屈強な巨漢UFCファイターならアンデウソンシウバ大先生がいるやないかw
437実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 15:40:25.11ID:Z6xyeoVe0 いないとはいってないけど、日本人への求心力は比べるべくもないでしょ
438実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 16:12:59.71ID:dUq9hB520 ニヤニヤしながらスパーしてるのは、余裕だよ、手加減してるよアピールなんだが、目が泳いでるからなw
チビりかけながら、やべぇ、調子こいてコラボしまくってたら達人扱いになってんじゃん( 涙目)みたいなwww
チビりかけながら、やべぇ、調子こいてコラボしまくってたら達人扱いになってんじゃん( 涙目)みたいなwww
439実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 16:15:52.65ID:dUq9hB520 やっちくんが達人集めてトーナメントしたいつってたから当然ポックル参加確定よな?
青木さんも出るらしいけど、その前に他の奴に転がされて終わるな
青木さんも出るらしいけど、その前に他の奴に転がされて終わるな
440実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 16:55:15.71ID:UYXm6C9U0 そろそろ石井は撤収したほうがいい
441実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 16:59:38.03ID:tJfZ2O980 東吾は、ヒロ渡邉と何度もジークンドーのマスターのいる
ワシントン州に渡米している。
ワシントン州は、ブルースが住んでいた場所である。
ニューヨークの近くのワシントンとは違う。
ワシントン州に、ブルースが腰を落ち着け、ジークンドーを磨いた地域なので、
ジークンドーを進化させるには、いい街だったのだと思う。
アメリカの北部にあり、ちょうどロッキー山脈が通過しているところに街が存在している。
北部なので、オットセイとかを狩猟しているエスキモー人たちも大勢、暮らしている。
朝になるとダウンタウンでは、壁に10人ぐらいの血のりがべったりくっついている。
毎日のように、ワシントンでは、抗争で拳銃が使われている。
太陽が沈んだら、家の外を歩くなと言われている街である。
そんな要塞みたいな街を、東吾は、一人でバスに乗車して買い物にでかけているのだから、
命のやりとりのケンカは、普通の感覚なのであろう。
未来が、東吾に、「何人くらい殺したの」って質問されたら、笑いながら「してない、してない」と
返答していたが、頭の中では、日常のワシントンの出来事として、浮かび上っていた。
間違って、行き止まりの小路にはいったら、すぐにゴングが鳴らされる街なのである。
「殺すの」って聞かれたら、心の中でワシントンでは、当たり前ですよと思うから、昔のことを思い出して、
反応的に笑いが、こみあがってくるのだと思う。
ワシントン州に渡米している。
ワシントン州は、ブルースが住んでいた場所である。
ニューヨークの近くのワシントンとは違う。
ワシントン州に、ブルースが腰を落ち着け、ジークンドーを磨いた地域なので、
ジークンドーを進化させるには、いい街だったのだと思う。
アメリカの北部にあり、ちょうどロッキー山脈が通過しているところに街が存在している。
北部なので、オットセイとかを狩猟しているエスキモー人たちも大勢、暮らしている。
朝になるとダウンタウンでは、壁に10人ぐらいの血のりがべったりくっついている。
毎日のように、ワシントンでは、抗争で拳銃が使われている。
太陽が沈んだら、家の外を歩くなと言われている街である。
そんな要塞みたいな街を、東吾は、一人でバスに乗車して買い物にでかけているのだから、
命のやりとりのケンカは、普通の感覚なのであろう。
未来が、東吾に、「何人くらい殺したの」って質問されたら、笑いながら「してない、してない」と
返答していたが、頭の中では、日常のワシントンの出来事として、浮かび上っていた。
間違って、行き止まりの小路にはいったら、すぐにゴングが鳴らされる街なのである。
「殺すの」って聞かれたら、心の中でワシントンでは、当たり前ですよと思うから、昔のことを思い出して、
反応的に笑いが、こみあがってくるのだと思う。
442実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 18:45:05.70ID:UYXm6C9U0 年に一回くらいしか行ってない
それを四回
インタビュー等では「四年修行した」と言っていたが
それを四回
インタビュー等では「四年修行した」と言っていたが
443実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/15(水) 19:08:57.84ID:tJfZ2O980 東吾は、普通の人が1年かかる修行を、
一日で、体得できたから、そのような表現になったのかもしれない。
天心が、ワンインチパンチを教えてもらうとき、
ミットの響く音を聴きながら、まだ力が入っていないと横に立ち、言っていた。
足の位置は、もうちょっとこっち側かな。腕は、こういう感じ。
ミットで受けている側も、那須川天心の渾身のワンインチパンチを受けて、まだ力がこもっていないと
いう顔で、天心に合図していた。
東吾の直系ジークンドーの教えを頂いてから、天心がワンインチパンチを打つと、
教室全体に、その音が、はね返ってきた。「そうだよ。それでいいんだよ。覚えるのが速い。
普通の人は、ワンインチパンチができるようになるのに、半年ぐらいかかるよ」
と東吾は、感心していた。天心は、家に帰る頃には、ワンインチパンチができるようになっていた。
来年は、天心は、ワンインチパンチをひっさげて、ボクシング界に登場する。
一日で、体得できたから、そのような表現になったのかもしれない。
天心が、ワンインチパンチを教えてもらうとき、
ミットの響く音を聴きながら、まだ力が入っていないと横に立ち、言っていた。
足の位置は、もうちょっとこっち側かな。腕は、こういう感じ。
ミットで受けている側も、那須川天心の渾身のワンインチパンチを受けて、まだ力がこもっていないと
いう顔で、天心に合図していた。
東吾の直系ジークンドーの教えを頂いてから、天心がワンインチパンチを打つと、
教室全体に、その音が、はね返ってきた。「そうだよ。それでいいんだよ。覚えるのが速い。
普通の人は、ワンインチパンチができるようになるのに、半年ぐらいかかるよ」
と東吾は、感心していた。天心は、家に帰る頃には、ワンインチパンチができるようになっていた。
来年は、天心は、ワンインチパンチをひっさげて、ボクシング界に登場する。
444実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 00:44:21.71ID:l7mLx9xg0 セミナー野郎は相変わらずだな
ジムや道場でしごかれるのを嫌うオタクの支持を得てるんだろう
ジムや道場でしごかれるのを嫌うオタクの支持を得てるんだろう
445実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 01:14:07.24ID:mZya6OR00 >>444
お前はそもそも何の格闘技も習ってないだろ
お前はそもそも何の格闘技も習ってないだろ
446実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 09:22:47.80ID:nDZuuyGu0 >>424
相手に怪我をさせたくない、とか言い出すよw
相手に怪我をさせたくない、とか言い出すよw
447実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 14:09:38.77ID:pUhch8kj0 無茶苦茶だな
殺し合いをしろと言ってるようなもの
殺し合いをしろと言ってるようなもの
448実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 15:46:26.72ID:H10YIsLC0 石井はなにより他競技をまともにしてないっていうのが致命的だからなー
残ってるのが空手相手にジークンドーが有利なはずの散打ルールで普通にボコられてる例の動画だけだし
机上の空論振りかざすのはいいけど、9年ジークンドーやって体力的にも満ちてたはずの30代前半で、試合で何一つ理論上のこと実行できてない時点でお察し
お得意の金的目突きで戦えよっておちょくられるのも当然だわな
得意の関節蹴りもノンテレグラフィックモーションも、視線で相手を浮かせる誘導技も試合ですら出せてないので、結局実戦なんてできないで結論出てるわ
残ってるのが空手相手にジークンドーが有利なはずの散打ルールで普通にボコられてる例の動画だけだし
机上の空論振りかざすのはいいけど、9年ジークンドーやって体力的にも満ちてたはずの30代前半で、試合で何一つ理論上のこと実行できてない時点でお察し
お得意の金的目突きで戦えよっておちょくられるのも当然だわな
得意の関節蹴りもノンテレグラフィックモーションも、視線で相手を浮かせる誘導技も試合ですら出せてないので、結局実戦なんてできないで結論出てるわ
449実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 18:58:30.28ID:lyaWfJiN0450実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 19:16:00.58ID:RL3drgM80 東吾のワンインチパンチ・テクニック
ワンインチパンチは、近距離からのパンチを学ぶ場合、初めに学ぶものである。
ワンインチパンチを打つ練習では、少しの距離を与えられるが、決してその距離で
スピードをつけたり、加速をつけたりしてはならない。
なぜなら、そういった拳撃する方法を行う場合は力にたより瞬発力が失われて、
押すといった動作になってしまうのである。突くと同時に、肉をつかむという動作を
行なえば、効果も増す。
ワンインチパンチは、近距離からのパンチを学ぶ場合、初めに学ぶものである。
ワンインチパンチを打つ練習では、少しの距離を与えられるが、決してその距離で
スピードをつけたり、加速をつけたりしてはならない。
なぜなら、そういった拳撃する方法を行う場合は力にたより瞬発力が失われて、
押すといった動作になってしまうのである。突くと同時に、肉をつかむという動作を
行なえば、効果も増す。
451実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 19:37:14.29ID:ORQBD7VL0 デタラメばかり書いてとうごー失調症か?
452実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 20:02:11.29ID:yJlGTRvV0 パンチ打つときに押し込んでしまうと、
押した勢いで相手が後方に飛んでしまうんで、その分、衝撃が逃げてしまう。
だからパンチ当たった瞬間、相手が飛ぶより早く拳を引くと、衝撃が相手の中に残る。
ブルースリーは物理をわかってる。
押した勢いで相手が後方に飛んでしまうんで、その分、衝撃が逃げてしまう。
だからパンチ当たった瞬間、相手が飛ぶより早く拳を引くと、衝撃が相手の中に残る。
ブルースリーは物理をわかってる。
453実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 20:07:40.69ID:8dC6Fll+0454実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 20:32:27.06ID:I3FYlxGx0 小学生がよくやる妄想
455実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 20:40:08.84ID:Hrm5D02V0456実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 21:00:13.11ID:8dC6Fll+0 >>455
言うかもね(笑)
葛西トレーナーがいくら教えても石井にかてないのか(笑)
ありえない(笑)
石井のワンインチパンチより、帝拳の浜田代表の5センチ隙間があれば倒せると言ってたパンチの方が信じられる
言うかもね(笑)
葛西トレーナーがいくら教えても石井にかてないのか(笑)
ありえない(笑)
石井のワンインチパンチより、帝拳の浜田代表の5センチ隙間があれば倒せると言ってたパンチの方が信じられる
457実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 21:07:12.06ID:l7mLx9xg0 >>449
いや過剰摂取したらバファリンでも死ぬぞ
いや過剰摂取したらバファリンでも死ぬぞ
458実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 21:29:47.88ID:lyaWfJiN0 >>457
少ししか飲んでいないし、暗殺
少ししか飲んでいないし、暗殺
459実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 21:55:24.23ID:l7mLx9xg0 いやあの人常用してたぞ
肩バキバキだし頭痛になるのもしょうがないけど
肩バキバキだし頭痛になるのもしょうがないけど
460実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 21:58:26.61ID:vG5b5sIK0 ちなみにジークンドーでワンインチパンチを習う事はない
461実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:06:06.13ID:l7mLx9xg0 実際出来ないからな
462実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:26:18.33ID:vG5b5sIK0 ジークンドーは隙が少ないように技が設定されてるけど、威力はないよ
ジークンドーの基本的な技はストレートリードとフックキックで
ちまちま攻撃するような感じ
靴履いてる前提だから、フックキックも効くってより、痛いって感じだし
ジークンドーの基本的な技はストレートリードとフックキックで
ちまちま攻撃するような感じ
靴履いてる前提だから、フックキックも効くってより、痛いって感じだし
463実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:30:36.42ID:vG5b5sIK0464実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:36:41.89ID:8dC6Fll+0465実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:40:37.32ID:vG5b5sIK0 最短距離を最長の攻撃で狙えって感じで教わるから
格闘技で言う牽制を繰り返すような感じなんよね
消極的と言えば消極的だね
格闘技で言う牽制を繰り返すような感じなんよね
消極的と言えば消極的だね
466実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:43:51.32ID:8dC6Fll+0467実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:53:16.60ID:vG5b5sIK0468実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 22:58:45.99ID:vG5b5sIK0 https://youtu.be/PdXuH3epbTA
この動画の2分20秒辺りからのフックキックからストレートリードのコンビネーションはよく使う
この動画の2分20秒辺りからのフックキックからストレートリードのコンビネーションはよく使う
469実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 23:21:39.66ID:8dC6Fll+0 >>468
技術は面白いですね
ありがとうございます
たしかに隙は少ないけど威力は無さそうですね
ただ間接に当たればききそうです
実戦では結構使えるコンビネーションですか?
また、相手がサウスポーの場合はどう教わるんですか?
技術は面白いですね
ありがとうございます
たしかに隙は少ないけど威力は無さそうですね
ただ間接に当たればききそうです
実戦では結構使えるコンビネーションですか?
また、相手がサウスポーの場合はどう教わるんですか?
470実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 23:30:17.39ID:vG5b5sIK0 >>469
実際に使えるのはフックキック〜ストレートリードとか
リアクロス〜ストレートリードとかかな
ジークンドー同士だと基本サウスポーになっちゃうから
オーソドックスの方が特殊な感じになる
実際に使えるのはフックキック〜ストレートリードとか
リアクロス〜ストレートリードとかかな
ジークンドー同士だと基本サウスポーになっちゃうから
オーソドックスの方が特殊な感じになる
471実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 23:40:00.67ID:8dC6Fll+0472実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 23:42:32.06ID:vG5b5sIK0 ブルースの映画のイメージでサイドキック多用するイメージあるけど
フックキックのが練習する
フックキックのが練習する
473実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/16(木) 23:49:10.05ID:vG5b5sIK0 >>471
距離とかはさっきの動画の4分くらいの感じ
ハーフビートのブロークンリズムから距離感詰めたりするのを練習する
角度とかは特殊な感じはないかなぁ
角度作れとは教わるけど、ピボットターンとかサイドステップとかは他のと同じだと思う
距離とかはさっきの動画の4分くらいの感じ
ハーフビートのブロークンリズムから距離感詰めたりするのを練習する
角度とかは特殊な感じはないかなぁ
角度作れとは教わるけど、ピボットターンとかサイドステップとかは他のと同じだと思う
474実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 00:15:01.01ID:j6VQEIYq0475実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 00:46:15.61ID:ziYnK5GG0 >>474
趣味でボクシングジムはずっと通ってるから、喧嘩は大丈夫
喧嘩しないし(笑)
ただジークンドーの技術体系には興味がある
古武術とか剣術とかも
昔からの武士はスタンスを隠す為に袴を履いてたらしいから、脚の運びとかいろいろ面白いんですよ
ありがとう
趣味でボクシングジムはずっと通ってるから、喧嘩は大丈夫
喧嘩しないし(笑)
ただジークンドーの技術体系には興味がある
古武術とか剣術とかも
昔からの武士はスタンスを隠す為に袴を履いてたらしいから、脚の運びとかいろいろ面白いんですよ
ありがとう
476実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 07:59:27.38ID:kaC2t1CS0477実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 08:01:57.47ID:kaC2t1CS0 なんか必殺技とか考えてそーだねw
ジークンドーは付け足すってよりも減らして煮詰めるって考えだから
そもそも合ってなさそうよ
ジークンドーは付け足すってよりも減らして煮詰めるって考えだから
そもそも合ってなさそうよ
478実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 09:36:03.85ID:56nbsPZ50479実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 10:52:03.88ID:ziYnK5GG0 >>476
ボクシングは面白いのと健康の為やってるだけですよ
それと、やってると色々わかるので観るのが面白くなるんですよ
ボクシングにはボクシング技術です(笑)奥は深いですし、日進月歩だし
ジークンドーの技術は使えそうもないですが、哲学はボクシングの技術進化そのものなんですよ
やっぱりブルースリーは凄いです
コービーをはじめトップアスリートがブルースリーをリスペクトするのはやっぱり哲学なのかなぁと思ってます
>>477
必殺技なんてマンガの世界
タイソンの全盛期でも一発のパンチを当てるのに、何度もステップして位置を変え角度をかえコンビネーションで隙を作って当ててたんですよ
井上尚弥のコンビネーションも鳥肌ものですが、必殺技じゃないですよね
リアルファイトで必殺技はありえないですよ
仮にそんなものを開発しても俺は日本ランカーに片手でボコられます(笑)それにあんなに練習できない(笑)
ボクシングは面白いのと健康の為やってるだけですよ
それと、やってると色々わかるので観るのが面白くなるんですよ
ボクシングにはボクシング技術です(笑)奥は深いですし、日進月歩だし
ジークンドーの技術は使えそうもないですが、哲学はボクシングの技術進化そのものなんですよ
やっぱりブルースリーは凄いです
コービーをはじめトップアスリートがブルースリーをリスペクトするのはやっぱり哲学なのかなぁと思ってます
>>477
必殺技なんてマンガの世界
タイソンの全盛期でも一発のパンチを当てるのに、何度もステップして位置を変え角度をかえコンビネーションで隙を作って当ててたんですよ
井上尚弥のコンビネーションも鳥肌ものですが、必殺技じゃないですよね
リアルファイトで必殺技はありえないですよ
仮にそんなものを開発しても俺は日本ランカーに片手でボコられます(笑)それにあんなに練習できない(笑)
480実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 15:06:39.77ID:kaC2t1CS0481実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/17(金) 16:33:26.92ID:XCJ8M+9n0 次のコロポはいつかな?笑
482実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 00:18:07.13ID:4eRWpheD0 ジークンドーは走り込みとか息上げたりとか苦しい思いをしない
クラヴマガとかのセミナー格闘技全般に言える話だが
部活の柔道部に勝てない
まぁやってて楽しいだろうしあくまでお客様なんで
そういうのはそういうので好きにやっててほしいしそのために板を別けたのに
石井東吾にはいずれ天罰が下る
クラヴマガとかのセミナー格闘技全般に言える話だが
部活の柔道部に勝てない
まぁやってて楽しいだろうしあくまでお客様なんで
そういうのはそういうので好きにやっててほしいしそのために板を別けたのに
石井東吾にはいずれ天罰が下る
483実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 00:43:25.32ID:ZYNnUlOx0 >>482
この書き込みアウトだな
この書き込みアウトだな
484実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 01:18:53.58ID:gMeNe0Yk0 天罰があるならもう下ってるよ
見りゃ分かるだろ?
見りゃ分かるだろ?
485実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 05:46:04.48ID:OnaVwPNx0 柔道家とコラボしなさそうな前提で好き勝手言ってるな
じゃあドンマイ川端とでもコラボしてスパーリングしてドンマイ川端がボコられても同じこと言えるのかよ
正直柔道家なんてむりやり押し倒すくらいしかできることがないからそれができる間合いに入る前に打撃をいれればだいたいやられる事実があるだろ
MMAで言えば渡辺華奈がちょうどそれだし
じゃあドンマイ川端とでもコラボしてスパーリングしてドンマイ川端がボコられても同じこと言えるのかよ
正直柔道家なんてむりやり押し倒すくらいしかできることがないからそれができる間合いに入る前に打撃をいれればだいたいやられる事実があるだろ
MMAで言えば渡辺華奈がちょうどそれだし
486実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 08:16:54.97ID:flrfCINQ0 石井さんが強いか弱いかで言ったらそりゃめちゃくちゃ強いよ
だいたい金的ありで20年も反復練習してる人間なんて
どう考えても狂人だから強いに決まってるわ
普通はやったらアカンことやぞ
だいたい金的ありで20年も反復練習してる人間なんて
どう考えても狂人だから強いに決まってるわ
普通はやったらアカンことやぞ
487実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 09:36:03.05ID:gw+sGTuG0 石井「ジークンドーにはルールがないです。」
朝倉海「とりあえず寝技なしですよね?」
石井「はいっ!!」
これ好き
朝倉海「とりあえず寝技なしですよね?」
石井「はいっ!!」
これ好き
488実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 10:44:08.81ID:ySeXQbM20 >>487
そらめっちゃおもろいね(笑)
そらめっちゃおもろいね(笑)
489実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 10:44:34.10ID:ySeXQbM20 そらじゃなくて、それ(笑)
490実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 11:26:44.57ID:CrwA9c/i0 東吾の金的には、さまざまな方法がある。
相手の金的を、足の裏で当てる。次に、足の裏を当てたあと、爪先を入れる(爪先蹴り)。
爪先の振動波が金玉の内部に浸透していき、内部組織を崩壊させる。
さらに、その爪先を、内側にねじり加える。
体をエビのようにして金玉を蹴る方法。
敵の攻撃をくぐりつつ、背面に回り、背後から、前蹴りでなく、後ろ蹴りで地面をこすりながら、
金玉をすくい上げる(ハネ上げる)ように蹴る。金玉を蹴る瞬間、体はエビのようにそらす。
手は、空手チョップの形にして、アゴの下に待機させる。次の攻撃に向かう準備をする。
この背後からの金玉蹴りの特徴は、敵のからだをくぐり、敵が予測しない意外な場所から蹴りが
蹴り出されることである。
後ろから来る敵にも、使う。
相手の金的を、足の裏で当てる。次に、足の裏を当てたあと、爪先を入れる(爪先蹴り)。
爪先の振動波が金玉の内部に浸透していき、内部組織を崩壊させる。
さらに、その爪先を、内側にねじり加える。
体をエビのようにして金玉を蹴る方法。
敵の攻撃をくぐりつつ、背面に回り、背後から、前蹴りでなく、後ろ蹴りで地面をこすりながら、
金玉をすくい上げる(ハネ上げる)ように蹴る。金玉を蹴る瞬間、体はエビのようにそらす。
手は、空手チョップの形にして、アゴの下に待機させる。次の攻撃に向かう準備をする。
この背後からの金玉蹴りの特徴は、敵のからだをくぐり、敵が予測しない意外な場所から蹴りが
蹴り出されることである。
後ろから来る敵にも、使う。
491実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 13:05:20.50ID:babyCMv20 ジークンドー寝技あるよ。
石井が知らないだけ。
石井が知らないだけ。
492実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 14:11:15.64ID:4+Zh5rTH0 映画だけどブルースリー燃えドラでサモハンに極めてなかった?
493実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 16:14:46.59ID:4zzkDIZq0 石井の辞書には寝技の文字はない
キンタマしか興味なし
キンタマしか興味なし
494実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 21:24:46.13ID:5cneaDBd0 東吾「平さんだと嘘っぽくなる」w
495実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 22:31:00.77ID:flrfCINQ0 明日は矢地と海が試合だぞ
496実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/18(土) 22:37:30.46ID:flrfCINQ0 すまん久保も出るみたいだわw
497実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 00:04:24.85ID:VeXZIBZv0 石井は誰からも呼ばれてない
498実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 04:09:12.17ID:cD2lgaP40 石井って小柄な上にやっぱり体格がしょぼ過ぎる ブルース・リーって動きも凄いけど何よりあの身体にめっちゃ説得力あったからな
499実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 07:51:36.40ID:gPfi7z7A0 ブルースリーもサイズは小さいぞ
体重50キロ台のクソガリ
体重50キロ台のクソガリ
500実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 10:07:58.55ID:qI+PQh/p0 今日のRIZINで石井さんの指導を受けた矢地、海、久保がジークンドーの技を炸裂させることだろう
501実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 12:25:29.36ID:114hBkzy0 ブルースも服着てたらそんなじゃない?
502実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 12:27:28.04ID:GyOPg1qG0 一番可能性あるのは海だろうな
503実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 13:09:23.88ID:114hBkzy0 これからは格闘技の方には踏み込まないだろ
朝倉未来で懲りたかと思う
朝倉未来で懲りたかと思う
504実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 13:16:49.38ID:mN4EjIDm0 ヤッチ君の連敗で痛い目を見たからな
サトシ完全攻略分析ノートとか黒歴史過ぎる
サトシ完全攻略分析ノートとか黒歴史過ぎる
505実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 16:50:11.42ID:GyOPg1qG0 金的炸裂したぞ!
506実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 17:34:04.12ID:QqAuzjlO0 「ジークンドーで練習した金的攻撃が出ちゃいました」
507実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 17:59:30.06ID:UULdLSKG0 >>482
ブルース・リーは手合わせに勝負を挑んで来たやつを返り討ちにして勝つんだけど
自分が思ってた以上に時間がかかったことに納得できなくて
筋トレより走り込みの練習を増やしたって話があるね
あくまでブルース・リー本人はね
ブルース・リーは手合わせに勝負を挑んで来たやつを返り討ちにして勝つんだけど
自分が思ってた以上に時間がかかったことに納得できなくて
筋トレより走り込みの練習を増やしたって話があるね
あくまでブルース・リー本人はね
508実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 19:27:14.59ID:cD2lgaP40 朝倉未来とのコラボは既に黒歴史
509実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/19(日) 21:53:28.78ID:MZltb2rF0 矢地の試合のジークンドー要素が金的しか無いのマジで草
510実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 13:00:40.67ID:XF5Rgv9Y0 石井は自腹で会場来なかったのか
511実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 14:48:17.31ID:S6+ESvd/0 同じコンビネーションでもダロン・クルックシャンク戦と今のコンビネーションを比べりゃ
ジークンドー要素が無いどころか定着してるよw
ジークンドー要素が無いどころか定着してるよw
512実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 15:03:03.28ID:XF5Rgv9Y0 もうジークンドーの手柄にするのは諦めろよ
だから普通の交流すら拒否されるんだぞ
また動画で演舞だとバラすぞ
だから普通の交流すら拒否されるんだぞ
また動画で演舞だとバラすぞ
513実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 15:11:26.80ID:JEXRBDh40 誹謗中傷してる奴は訴えられればいいよ
514実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 16:10:21.85ID:7Jo7aA9Z0 東吾のワンインチパンチの感覚は、
ロウソクの炎を消すように、打ちだす。
動画の中では、東吾は、300本くらいのろうそくを、次々にワンインチパンチで消していった。
前方のロウソクを消していくと、次には、テーブルの背後に回って、ロウソクをワンインチパンチで
消していった。挑戦者は、テーブルの前のろうそくを消した後、そのままの体勢で、
後ろに並んでいるロウソクを消そうとしたので、難しそうであった。途中で息があがっていた。
人体は、鍛えられた筋肉という弾力性を持ち、
衝突してくる物体を弾(はじ)く事を認識する。したがって身体にワンインチパンチを打つ時、
インパクトの最終段階で拳を握るほうが、弾力に邪魔されずに身体を貫通できる。
ロウソクの炎を消すように、打ちだす。
動画の中では、東吾は、300本くらいのろうそくを、次々にワンインチパンチで消していった。
前方のロウソクを消していくと、次には、テーブルの背後に回って、ロウソクをワンインチパンチで
消していった。挑戦者は、テーブルの前のろうそくを消した後、そのままの体勢で、
後ろに並んでいるロウソクを消そうとしたので、難しそうであった。途中で息があがっていた。
人体は、鍛えられた筋肉という弾力性を持ち、
衝突してくる物体を弾(はじ)く事を認識する。したがって身体にワンインチパンチを打つ時、
インパクトの最終段階で拳を握るほうが、弾力に邪魔されずに身体を貫通できる。
515実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 16:27:16.37ID:S6+ESvd/0 https://j.gifs.com/Y75N9Y.gif
今なら余裕で当てられる
今なら余裕で当てられる
516実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 16:51:00.95ID:S6+ESvd/0517実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 17:41:11.09ID:yjDTjcU70 石井はコラボした選手誰からもチケット渡されなかったのか
普通あれだけコラボしていたらVIP席に座れるんじゃないの?
普通あれだけコラボしていたらVIP席に座れるんじゃないの?
518実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 18:11:31.39ID:y8dpXT6Q0 石井はいい加減にBreaking Down出ろよ
参加者素人だし体重も年代も合わせられるし試合時間も1分だし寝技になっても10秒だしなんなら立技のみの試合も新設されたし
何々だから参加できないという言い訳はきかないぞ
参加しない限りシステマのみなみかわ以下
参加者素人だし体重も年代も合わせられるし試合時間も1分だし寝技になっても10秒だしなんなら立技のみの試合も新設されたし
何々だから参加できないという言い訳はきかないぞ
参加しない限りシステマのみなみかわ以下
519実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 21:39:15.55ID:7Jo7aA9Z0 山と海、どちらが偉いですか?ときかれたら、
比べることはできない。
ブルースのジークンドーも、同じようなものである。
比べることはできない。
ブルースのジークンドーも、同じようなものである。
520実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/20(月) 22:16:17.46ID:yjDTjcU70 ジークンドーやると、こんななるん?
やばくね
やばくね
521実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 09:35:56.83ID:oOXVmXIz0 俳優が考えたさいきょうかくとうぎに心酔するような連中だぞw
522実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 10:05:06.18ID:Q1qqjGCn0523実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 12:16:06.51ID:SmbjrXBc0 ショベルフック?
https://i.imgur.com/6tV9Ixt.jpg
https://i.imgur.com/6tV9Ixt.jpg
524実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 13:01:00.56ID:IUnsJH4b0 >>523
ええな
ええな
525実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 13:17:05.10ID:qof0MNPE0 ジークンドーの洗脳が解けてから負けなしやんけ
526実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 15:05:48.92ID:Q1qqjGCn0527実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 15:33:23.67ID:qof0MNPE0 極真の下突きだ
528実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 16:44:52.95ID:GdJ3/Z4s0 東吾のワンインチパンチ
人間の身体の中には魚類が住(す)んでいる。
古代、魚が海から上がってきて、人間となった。
すぐれた名匠・武術家がもつすぐれた運動とは、
人間に秘められたあらゆる構造・機能を使いきることである。
それは、人体の内なる「魚体構造」を引き出すことにある。
Y軸が、身体の中央線である。
Z軸が、後ろ足である。
X軸が、ワンインチパンチである。
このYX軸の二軸の波動運動を、X軸のワンインチパンチにつなげる。
ワンインチパンチは、波動の丸ごと利用したX軸ワンインチパンチとなる。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7F9IblBPtAFv_hAS4DufcA9478HOqO1NxtmVfyWMKCJAJ4mpaG2aLRmn_8Z1jJoRg7XkljSYtl0ZRkoN7x78AFPm4qxB3uqdPSB-_9pFyl5KbfkxUS7mlDrGQsoTHxv-733CQzSTKYTHkAS25Mru3KbmgkhZ9n4tUWB4iLZA9wfsOQfKhyT1OUdX0msZ860b5PtJcg8R9r9BZ6_o9NejH42SdYDhZE6NdCJU7wXHLa9-_HLTyMh_39AlWTBJKe37I1VzdIIoPqbOz8vOPupmN_AlrLPSPcphg7EfcAFnoJd3Ce35ecnkG6kEAVYy2OFVne98uJaTHPRBRZIUOag_u4=/GUID-64300763-BB02-4ED0-9A00-30D5D1E86AE5.png?errorImage=false
魚がヒラッと身をひるがえす時、身体にひねりが加わって、
YZX軸の運動がみごとに組み合わさっている状態である。
人間の身体の中には魚類が住(す)んでいる。
古代、魚が海から上がってきて、人間となった。
すぐれた名匠・武術家がもつすぐれた運動とは、
人間に秘められたあらゆる構造・機能を使いきることである。
それは、人体の内なる「魚体構造」を引き出すことにある。
Y軸が、身体の中央線である。
Z軸が、後ろ足である。
X軸が、ワンインチパンチである。
このYX軸の二軸の波動運動を、X軸のワンインチパンチにつなげる。
ワンインチパンチは、波動の丸ごと利用したX軸ワンインチパンチとなる。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7F9IblBPtAFv_hAS4DufcA9478HOqO1NxtmVfyWMKCJAJ4mpaG2aLRmn_8Z1jJoRg7XkljSYtl0ZRkoN7x78AFPm4qxB3uqdPSB-_9pFyl5KbfkxUS7mlDrGQsoTHxv-733CQzSTKYTHkAS25Mru3KbmgkhZ9n4tUWB4iLZA9wfsOQfKhyT1OUdX0msZ860b5PtJcg8R9r9BZ6_o9NejH42SdYDhZE6NdCJU7wXHLa9-_HLTyMh_39AlWTBJKe37I1VzdIIoPqbOz8vOPupmN_AlrLPSPcphg7EfcAFnoJd3Ce35ecnkG6kEAVYy2OFVne98uJaTHPRBRZIUOag_u4=/GUID-64300763-BB02-4ED0-9A00-30D5D1E86AE5.png?errorImage=false
魚がヒラッと身をひるがえす時、身体にひねりが加わって、
YZX軸の運動がみごとに組み合わさっている状態である。
529実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 17:20:01.10ID:4J/v2ThU0 コロポックルは今までに一度も実戦経験ないから一生ケンカすら経験することなく妄想を膨らませて終わるんだろうな。
朝倉海の打撃は自分の拳まで破壊する強さで骨が折れたまま3ラウンド闘い続けた。
大晦日に向けて3週間で完治させると言ってるな。
だけどポックルは何ヶ月たっても指が痛い痛いってやってるね。
ケンカマシーンの朝倉兄弟とどこで差がついた?
朝倉海の打撃は自分の拳まで破壊する強さで骨が折れたまま3ラウンド闘い続けた。
大晦日に向けて3週間で完治させると言ってるな。
だけどポックルは何ヶ月たっても指が痛い痛いってやってるね。
ケンカマシーンの朝倉兄弟とどこで差がついた?
530実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 18:55:20.90ID:GdJ3/Z4s0 喧嘩(けんか)は、喧の華(はな)である。
喧嘩には、花がなければいけない。
喧嘩は、現象学である。精神の現象学である。相手を殴り倒す行為は、
まずはじめに、奴を殴ってやろう、という意識の単純直接な感覚がおきる。
相手を殴り倒せるという確実性がなければおこり得ないことである。
そして、相手を完膚(かんぷ)なきまでに殴りつける。
これは絶対知である。これをさらに言いかえると美学になる。
人間が人間を殴るのは、社会常識からすれば暴力行為である。
暴力はいかん、というのは社会の先入観にすぎない。
オレはどうしてもヤツを殴らねばならない、というのは、この社会の先入観より優先する。
殴りたい意志を抱いた者の直観である。
そこで、日常的見方の土台にある常識が判断を中止する。
そして、あとにのこるのは、相手を殴るという純粋な意識だけである。
そして、殴った。倒れた。殴っている間は、頭のなかに現象空間が生じる。
破の喧嘩は、すこし余情にかけるところがある。序の喧嘩は、これから、と思わせて
おいて終わるから、妙な余情がある。急の喧嘩も、あっと思う間に終わってしまうから、
これも余情がある。序破急、これはすべて表現であり、現象学である。
この表現の背後には、必ず、ある風情がそなわっている。風情は余情である。
この余情のない喧嘩はだめだ。何事も余情。
余情にはじまり余情に終わる。
東吾のワンインチパンチには、余情がある。
喧嘩には、花がなければいけない。
喧嘩は、現象学である。精神の現象学である。相手を殴り倒す行為は、
まずはじめに、奴を殴ってやろう、という意識の単純直接な感覚がおきる。
相手を殴り倒せるという確実性がなければおこり得ないことである。
そして、相手を完膚(かんぷ)なきまでに殴りつける。
これは絶対知である。これをさらに言いかえると美学になる。
人間が人間を殴るのは、社会常識からすれば暴力行為である。
暴力はいかん、というのは社会の先入観にすぎない。
オレはどうしてもヤツを殴らねばならない、というのは、この社会の先入観より優先する。
殴りたい意志を抱いた者の直観である。
そこで、日常的見方の土台にある常識が判断を中止する。
そして、あとにのこるのは、相手を殴るという純粋な意識だけである。
そして、殴った。倒れた。殴っている間は、頭のなかに現象空間が生じる。
破の喧嘩は、すこし余情にかけるところがある。序の喧嘩は、これから、と思わせて
おいて終わるから、妙な余情がある。急の喧嘩も、あっと思う間に終わってしまうから、
これも余情がある。序破急、これはすべて表現であり、現象学である。
この表現の背後には、必ず、ある風情がそなわっている。風情は余情である。
この余情のない喧嘩はだめだ。何事も余情。
余情にはじまり余情に終わる。
東吾のワンインチパンチには、余情がある。
531実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 20:28:03.30ID:AcTvBWWH0 自慰くん道とは統合失調症のことかい
532実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 20:39:22.88ID:Pox1lviZ0 信者の人はポエミー長文なだけで攻撃的ではないし統失の兆候はないだろ
むしろジークンドーが褒められると被害感情を持って攻撃的になるやつがヤバい
ジークンドー使いに親でも殺されたのか
むしろジークンドーが褒められると被害感情を持って攻撃的になるやつがヤバい
ジークンドー使いに親でも殺されたのか
533実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 21:00:14.89ID:l8PVghjj0 佐々木健吾は?
534実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 22:07:19.46ID:OqE5kbKM0 東吾、宮平先生にイジメられてておもしろい
535実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 22:42:29.32ID:CPfYXLF10 まぁホンモノの武術とアクション映画の殺陣では雲泥の差があるわな。石井も可哀想に
536実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/21(火) 23:11:40.72ID:0G1Fw15y0 体格差のせいで虐めにしか見えん
537実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 00:16:44.07ID:NrQUtJos0 宮平先生もう60近いぞ
538実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 00:18:06.98ID:0kVDvB8P0 石井先生も20台に見える
539実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 07:01:09.78ID:c+OlxI0g0 山田孝之とのツーショット写真きてたね
あと白川先生とコラボとかBSフジに出演とか
忙しそう
あと白川先生とコラボとかBSフジに出演とか
忙しそう
540実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 09:54:18.43ID:pY8+Y+Uh0 まじで宮平先生ムッキムキだな
武術らしく無理をせずにフィジトレしっかりやってる証拠
石井がガリガリすぎて笑うわ。やっぱ偽物かどうかは見てわかるな
身体つき大した事無い奴は基礎が大したこと無い
武術らしく無理をせずにフィジトレしっかりやってる証拠
石井がガリガリすぎて笑うわ。やっぱ偽物かどうかは見てわかるな
身体つき大した事無い奴は基礎が大したこと無い
541実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 10:21:34.78ID:ozTlh0j90 ジークンドーポエムは完全に糖質だよ。めちゃくちゃ特徴出てる。糖質は自分が読んだ本の中身をネットにまるで自分の意見みたいに書く。妄想にもいろいろあるけど他人の言葉が天の御告げみたいに頭にこびりついてしまう。糖質を電波系とか言うけどほとんどはただの他人からの影響なんだよ。だから自分がジークンドーとは無関係なのにジークンドーポエマーになっちまう。
542実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 10:32:59.37ID:pY8+Y+Uh0 自我障害からくる自他の曖昧化と混合って糖質の典型的症状だからな
キチガイ演じてるんじゃなければ、ガチじゃないとこんな電波文書けない
キチガイ演じてるんじゃなければ、ガチじゃないとこんな電波文書けない
543実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 12:03:53.57ID:NrQUtJos0 石井は高い蹴りとか飛んで蹴るとか出来ないからムービー用の技術でも
イマイチなんだよ
まだテコンドーのほうがいいよ
イマイチなんだよ
まだテコンドーのほうがいいよ
544実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 12:17:13.16ID:NrQUtJos0 宮平保もヤバイが奥さんの宋麗が更にヤバイ
物心ついた時から今まで一切寄り道しないで武術をやるとああなるのか
機能美に溢れてる
物心ついた時から今まで一切寄り道しないで武術をやるとああなるのか
機能美に溢れてる
545実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 13:14:01.28ID:pY8+Y+Uh0 >>532
こいつ随分勘違いしてるけど、ジークンドー自体は褒められても貶されてもないぞw
石井が肉体面技術面で単純に微妙だから相応に叩かれてるだけなんだよなぁ
これがトミー・カルザースとか、中村でもまだ全然マシな扱いされたろうよ
中村は少なくとも修斗やってたしな
こいつ随分勘違いしてるけど、ジークンドー自体は褒められても貶されてもないぞw
石井が肉体面技術面で単純に微妙だから相応に叩かれてるだけなんだよなぁ
これがトミー・カルザースとか、中村でもまだ全然マシな扱いされたろうよ
中村は少なくとも修斗やってたしな
546実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 14:28:51.36ID:rVtZJ3NV0 石井東吾ってグーグル検索かけようとすると
真っ先に
石井東吾 身長
って出てくるww
真っ先に
石井東吾 身長
って出てくるww
547実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 14:35:02.58ID:uJ5mVxEk0 出てこないが
548実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 15:55:56.72ID:ozTlh0j90549実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 16:06:26.98ID:e/F58MU90 宮平と石井の動画見たが、いくらジークンドーが元の中国拳法から離れてるとはいえもとの詠春拳系統の技術すら石井は使えないんだな
ジークンドーの技術も中国武術の技術も知らんが、矢地くんが八隅さんから言われた言葉を借りるなら、宮平と比べると石井はあれだと「武術の真似事」ってかんじだわな
ジークンドーの技術も中国武術の技術も知らんが、矢地くんが八隅さんから言われた言葉を借りるなら、宮平と比べると石井はあれだと「武術の真似事」ってかんじだわな
550実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 16:20:18.35ID:N2i74SuB0 ジークンドーは本来ノンクラシカルだけど石井君はむしろクラシカルな中国武術の方が好きそう
科学的合理的で神秘的要素のないジークンドーは合ってなかったんだと思う
デモンストレーションでしか無いワンインチパンチが大好きだし
ワンインチパンチは空手で言えば瓦割りみたいな物で戦いに使う技術では無いんだけどね
科学的合理的で神秘的要素のないジークンドーは合ってなかったんだと思う
デモンストレーションでしか無いワンインチパンチが大好きだし
ワンインチパンチは空手で言えば瓦割りみたいな物で戦いに使う技術では無いんだけどね
551実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 16:23:35.60ID:ZmNpSV5K0 場違い感が半端無かったな 宮平にあれだけ格の違い見せられたあとに例のデモやっても子供騙しにしか見えない
552実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 16:44:42.68ID:e/F58MU90 なんかジークンドーがノンクラシカルであっても石井の技術はやっぱなんか微妙だわな。ジークンドー詳しく知らんからちゃんとやってる人はもっとちゃんとした技術なんやろうけど。
それこそ現代格闘技や現代武道の競技の技術と比べたら石井の技術はすげぇ紛い物感がする。
宮平のあとに石井が素早い打撃みたいのを弟子相手に披露してたけど、宮平と比べたら武術の真似事だし、競技者と比べたら格闘技の真似事っていう感じ
それこそ現代格闘技や現代武道の競技の技術と比べたら石井の技術はすげぇ紛い物感がする。
宮平のあとに石井が素早い打撃みたいのを弟子相手に披露してたけど、宮平と比べたら武術の真似事だし、競技者と比べたら格闘技の真似事っていう感じ
553実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 17:27:34.38ID:pY8+Y+Uh0 いい加減全く動かない弟子に派手な技繰り出すのやめてくれんかな
宮平先生はある程度自由系でも普通に擒拿かけるし反応させる技術があるし、無駄も無いから当然絵面も地味になってるが
石井は調教された弟子相手にやってんのが完全に殺陣のそれ
ジークンドーっぽい動きするためのお膳立てみたいになってて全く武術のそれじゃない
宮平先生はある程度自由系でも普通に擒拿かけるし反応させる技術があるし、無駄も無いから当然絵面も地味になってるが
石井は調教された弟子相手にやってんのが完全に殺陣のそれ
ジークンドーっぽい動きするためのお膳立てみたいになってて全く武術のそれじゃない
554実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 18:16:18.86ID:NGZIKuMK0 ある組織がある。映画の中のストーリーである。
最強のヤツが、救助にくるらしい。オレたちの凄さをみせてやろうじゃないか。
絶対に、捕虜を助け出すなんて無理である。奴の姿を知っている者はいない。コード・ネームは”エンジェル”と
呼ばれている。敵側は、必死で、コード・ネーム”エンジェル”をつきとめようとするが、
しだいに”エンジェル”って存在しないのではないかと言い出す。
俺たちは、”エンジェル”の影におびえているだけじゃないのかと疑心暗鬼がふくらむ。
コード・ネーム”エンジェル”の本部では、作戦が敵にばれている。秘密裡にして、帰国せよと命令がくだる。
しかし、エンジェルは、捕虜を置いといて帰れないと覚悟をきめて、アジトに乗り込む。
捕虜たちを、助け出して、隠してあったバスに乗せる。エンジェルが、そのバスに自分も乗り込もうとしたとき、
敵のジープのランプが近づいて来るのが見えた。
オレはここで、敵の足を止める。みんな、脱出して国に帰れ!と言う。
敵のジープから、最強のオトコがドアを開けて降りてくる。「お前が、俺が探し続けていたコードネーム・エンジェルだったのか」
エンジェルは、ジークンドーを炸裂させる。
この最後に決める技に、東吾のワンインチパンチをもってきたい。
最強のヤツが、救助にくるらしい。オレたちの凄さをみせてやろうじゃないか。
絶対に、捕虜を助け出すなんて無理である。奴の姿を知っている者はいない。コード・ネームは”エンジェル”と
呼ばれている。敵側は、必死で、コード・ネーム”エンジェル”をつきとめようとするが、
しだいに”エンジェル”って存在しないのではないかと言い出す。
俺たちは、”エンジェル”の影におびえているだけじゃないのかと疑心暗鬼がふくらむ。
コード・ネーム”エンジェル”の本部では、作戦が敵にばれている。秘密裡にして、帰国せよと命令がくだる。
しかし、エンジェルは、捕虜を置いといて帰れないと覚悟をきめて、アジトに乗り込む。
捕虜たちを、助け出して、隠してあったバスに乗せる。エンジェルが、そのバスに自分も乗り込もうとしたとき、
敵のジープのランプが近づいて来るのが見えた。
オレはここで、敵の足を止める。みんな、脱出して国に帰れ!と言う。
敵のジープから、最強のオトコがドアを開けて降りてくる。「お前が、俺が探し続けていたコードネーム・エンジェルだったのか」
エンジェルは、ジークンドーを炸裂させる。
この最後に決める技に、東吾のワンインチパンチをもってきたい。
555実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 19:16:16.47ID:1LigYaf+0556実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 19:17:38.82ID:1LigYaf+0 本当にまがい物なら宮平先生もあんなに親しく交わらないだろうよ
557実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 19:18:17.90ID:yGKAHkU/0558実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 19:34:21.99ID:e/F58MU90 >>556
頭わるい文章書いてすまんかったw
たしかに完全にまがいものではないとは思う
ずっと練習してきたわけだろうし
完全に騙りものなら格闘家とコラボしたりK黒帯ワールドに出たりできないもんな
言葉にするのが難しいが宮平の実演や競技と比べるとどうしても数段落ちたものを見せられてると思うんだよなぁ
頭わるい文章書いてすまんかったw
たしかに完全にまがいものではないとは思う
ずっと練習してきたわけだろうし
完全に騙りものなら格闘家とコラボしたりK黒帯ワールドに出たりできないもんな
言葉にするのが難しいが宮平の実演や競技と比べるとどうしても数段落ちたものを見せられてると思うんだよなぁ
559実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 20:24:16.02ID:c+OlxI0g0560実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 21:40:50.48ID:e/F58MU90 >>559
たしかに。まがいものや真似事っていう表現は行き過ぎやったわ。ひとつの武術をずっと続けるているんだからそれなりに熟練度はあるわな。
考えてみれば黒帯ワールドにでてくるいわゆる先生たちってそんじょそこらの道場とかにいるようなレベルじゃないしな。黒帯ワールドある意味詐欺だろwって思うのは空手にしろ躰道にしろ少林寺拳法にしろ、習ってたとこで、ああいう動きや技術身につけた人間
たしかに。まがいものや真似事っていう表現は行き過ぎやったわ。ひとつの武術をずっと続けるているんだからそれなりに熟練度はあるわな。
考えてみれば黒帯ワールドにでてくるいわゆる先生たちってそんじょそこらの道場とかにいるようなレベルじゃないしな。黒帯ワールドある意味詐欺だろwって思うのは空手にしろ躰道にしろ少林寺拳法にしろ、習ってたとこで、ああいう動きや技術身につけた人間
561実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 21:44:24.11ID:e/F58MU90 >>560
途中で送信してしまった。
ああいう動き身につけた人間そうそういないっていう。あの武道やればああいうふうになれるわけではないし、普段からそこらへんの道場や部活であの密度の練習できるわけではないっていう。石井がコラボした格闘家たちもプロ格闘家として上位層だろうし、比較対象がちょっと高すぎたわな。
それでも交流を持てるっていうからにはそれなりに信頼できる技術はあるわけか。
途中で送信してしまった。
ああいう動き身につけた人間そうそういないっていう。あの武道やればああいうふうになれるわけではないし、普段からそこらへんの道場や部活であの密度の練習できるわけではないっていう。石井がコラボした格闘家たちもプロ格闘家として上位層だろうし、比較対象がちょっと高すぎたわな。
それでも交流を持てるっていうからにはそれなりに信頼できる技術はあるわけか。
562実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 21:58:05.90ID:7Huba/5U0 石井は宮平保に潰されたな
もうこれから何を言っても、信用されないぞ
もうこれから何を言っても、信用されないぞ
563実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 22:41:35.05ID:YxM1V1490 ジークンドーならば朝倉海の動画での弟子対決なんかひどいもんよ
平良さんがキックボクシングちょっと習ったくらいの大して強くない素人のパンチを一発目から顔面に貰ってしまう程度だし
そうだったなら普通にキックボクシング習うなりMMA習うなりしたほうが手っ取り早くジークンドーより強くなれるってことじゃないか
平良さんがキックボクシングちょっと習ったくらいの大して強くない素人のパンチを一発目から顔面に貰ってしまう程度だし
そうだったなら普通にキックボクシング習うなりMMA習うなりしたほうが手っ取り早くジークンドーより強くなれるってことじゃないか
564実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:00:38.23ID:3BDoi2u80 週1、2回道場に通うジークンドーと
毎日ジムに通うMMAでは
対人の練習量が違う気がする
毎日ジムに通うMMAでは
対人の練習量が違う気がする
565実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:02:34.20ID:JoFUUZe60 やられっぱなしではなかったのにそこだけ切り取って貶めるとか
キックルールでのスパーで健闘したし、そもそも平良さんて入門して何年目?
キックルールでのスパーで健闘したし、そもそも平良さんて入門して何年目?
566実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:03:50.58ID:ozTlh0j90 たいらさんは、五年くらい?
567実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:04:40.28ID:JoFUUZe60568実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:04:42.51ID:J7XmvbiK0 平良さんは1番弟子でもなんでもなく習いに来てる生徒さんの中で熱心でキャラが強いのが気に入られてるだけの人なんよね…
569実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/22(水) 23:33:12.09ID:cLBAckcf0 スパーできるぶんキックボクシングや空手習ったほうが強くなりそうには見えるな
武井壮も言ってたけど止まってる相手じゃなくて忖度なしの動く相手にどれだけやれるか見せてくれないと強いとは思えない
武井壮も言ってたけど止まってる相手じゃなくて忖度なしの動く相手にどれだけやれるか見せてくれないと強いとは思えない
570実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:01:05.74ID:Lvi7JbSb0 ジークンドーは弱くはない
だけどガチガチに格闘技やってるヤツには勝てないフィジカルからして違う
あと、グローブしてのガードのやり方とか習ってないから、ディフェンスに難がある
だけどガチガチに格闘技やってるヤツには勝てないフィジカルからして違う
あと、グローブしてのガードのやり方とか習ってないから、ディフェンスに難がある
571実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:04:58.73ID:9qvb42tH0572実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:07:27.38ID:Lvi7JbSb0 素足だと、フックキックがクソ弱い
今習ってるのが腰から下蹴っちゃダメだから
コンビネーション使えない
ただ、ストレートリードは強いよ
初撃が強いって結構いいよ
カウンターも貰いづらいし
今習ってるのが腰から下蹴っちゃダメだから
コンビネーション使えない
ただ、ストレートリードは強いよ
初撃が強いって結構いいよ
カウンターも貰いづらいし
573実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:12:00.42ID:Lvi7JbSb0 だけど、ストレートリードで脳を揺らしてKOってのはないな
素手だったら鼻とかまともに入ったら有効打だと思うけど
素手だったら鼻とかまともに入ったら有効打だと思うけど
574実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:15:03.90ID:lUEoMJ+10575実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:15:45.22ID:itIRZjUe0 全くスパーしないわけではないぞオープンフィンガーでスパーしてる動画上がってたし
YouTubeの企画で解禁した瞬間流されて全然見つからんが
ATTとかアメリカでもいわゆる約束組手のドリル形式で打撃練習するし考えとしてはそこまで非効率的ではないんだよな
まぁ一番良いのは道場行って見学することだな
YouTubeの企画で解禁した瞬間流されて全然見つからんが
ATTとかアメリカでもいわゆる約束組手のドリル形式で打撃練習するし考えとしてはそこまで非効率的ではないんだよな
まぁ一番良いのは道場行って見学することだな
576実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 00:37:43.31ID:Lvi7JbSb0 >>575
自由組手があまりないよ
あと、頻度が少ないw
週一とかだもん
競技人口多くて、頻度高ければ強い人出てくると思うよ
でも、バックボーンがジークンドーってなるだけで、競技には競技用に改良されると思うけど
総合の堀口選手みたいに
自由組手があまりないよ
あと、頻度が少ないw
週一とかだもん
競技人口多くて、頻度高ければ強い人出てくると思うよ
でも、バックボーンがジークンドーってなるだけで、競技には競技用に改良されると思うけど
総合の堀口選手みたいに
577実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 01:35:04.35ID:DNxQ53Dp0 歴は浅いけど平良さん石井との呼吸はバッチリだと思う 師匠が映える受けをちゃんとしてる気がする
578実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 08:21:47.29ID:5hmpu47D0 平良さんはヤチのチャンネルに出て二年かな?
初登場で二年やってたなら今は四年かな。
ジークンドー歴四年、部活ならキャリアのピークか
初登場で二年やってたなら今は四年かな。
ジークンドー歴四年、部活ならキャリアのピークか
579実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 08:47:38.09ID:Uf61f+bn0 石井もコラボ相手が宮平さんじゃなくて中先生なら良かったのにな
ニコニコしながら「凄い」って技を受けてくれそう
ニコニコしながら「凄い」って技を受けてくれそう
580実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 10:07:38.84ID:oqlcPcsy0 実戦だとフィジカルないとどうしようもないよね
寝技なしでもゴリゴリのムエタイ選手とかには通用しないように見えるんだよな
寝技なしでもゴリゴリのムエタイ選手とかには通用しないように見えるんだよな
581実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 10:09:05.53ID:nk92xe7U0 石井の実戦での通用しなさは凄い
582実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 11:12:10.43ID:9qvb42tH0 >>578
武術家としてはヒヨッコ
武術家としてはヒヨッコ
583実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 11:23:55.66ID:r6NQXD8m0 坂口の弟子が1分間最強に出るらしいから石井の弟子も出ればいい
584実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 11:48:22.27ID:Pq5jgW/E0 あんだけガンガン行ってカウンター取られておいてラッキーパンチはどうなんだ
しかも昇侍ちゃんとみてたし
あれなるべくしてなってるだろ
しかも昇侍ちゃんとみてたし
あれなるべくしてなってるだろ
585実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 11:53:26.74ID:Lvi7JbSb0586実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 14:10:14.29ID:eskFZrhx0 坂口も石井も、弟子の方が絶対強いと思うわ
芦田さんは若い上に坂口よりも身体が動くし、平良さんはタッパあるし達人ぶってお高く止まってないからなんでもやるだろうしな
芦田さんは若い上に坂口よりも身体が動くし、平良さんはタッパあるし達人ぶってお高く止まってないからなんでもやるだろうしな
587実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 14:14:30.79ID:Lvi7JbSb0588実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 14:38:41.80ID:eskFZrhx0 まぁ、あの人格闘技自体30超えてから始めたらしいし、師匠ほど身体動く感じはしないな
何故か分からんがヒロ渡辺系統はフィジトレもあんましてないからか、打撃も威力ある感じに見えないし
石井と違って膝やってないから、今からでも走り込みと筋トレ取り入れるだけでかなり違うと思うんだけどな
何故か分からんがヒロ渡辺系統はフィジトレもあんましてないからか、打撃も威力ある感じに見えないし
石井と違って膝やってないから、今からでも走り込みと筋トレ取り入れるだけでかなり違うと思うんだけどな
589実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 16:08:03.56ID:r6NQXD8m0 なんで素人にそこまで偉そうに言われにゃならんのだ
590実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 16:29:17.50ID:SK0o/CM50 格闘技素人のサトシ完全攻略モザイクノート芸の答え合わせしてから消えてくれ
591実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 16:50:52.04ID:eskFZrhx0 別に素人でいいけど、なんで体重制限もしてないのにあんなガリガリのまま強くなろうとすんだろうなっていう疑問が尽きないわ
592実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 19:48:36.52ID:G5w1txiP0 合気道とかジークンドーとかオタク系が好むのは体鍛えなくても強くなれそうとか夢見てるから
チビガリが勝てるのはマンガの世界だけw
チビガリが勝てるのはマンガの世界だけw
593実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 19:49:52.67ID:A8tSLXyS0 言い訳ばかりして逃げ回ってる石井と違ってウェイブもシステマも自ら挑戦するところが偉いね
勝つとか負けるとかどうでもいいけどどんどんチャレンジしてスタイルも改善していくのはむしろ坂口の方がブルースリーの精神受け継いでる
神聖化して格式だの伝統だのの建前で正当化して実践から離れて変化が止まるの嫌ってたのもブルースリーだし
実践して試しもしないかと言って伝統武術のように戦乱の歴史を引き継いでる訳でもないブルースリーの名前は使うけどブルースリーの一番重要な姿勢は受け継いでない半端な創作武術に成り下がってる
勝つとか負けるとかどうでもいいけどどんどんチャレンジしてスタイルも改善していくのはむしろ坂口の方がブルースリーの精神受け継いでる
神聖化して格式だの伝統だのの建前で正当化して実践から離れて変化が止まるの嫌ってたのもブルースリーだし
実践して試しもしないかと言って伝統武術のように戦乱の歴史を引き継いでる訳でもないブルースリーの名前は使うけどブルースリーの一番重要な姿勢は受け継いでない半端な創作武術に成り下がってる
594実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 20:09:32.12ID:c0hY64QU0 ブルースリー自体が60キロも無いようなチビガリだからなあ
595実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 20:37:59.34ID:D75759OS0 東吾のジークンドーでは、
3つの急所を一度に攻撃している。
神速なのである。
第三者が、東吾と同じように、ジークンドー式で速度を上げることが
できるかといえば、難しい。
見ていたら、速いなとため息が出てしまう。
映画では、フィルムの速度を上げて、はやく見せているけど、
ユーチューブの動画は、早回しができないので、そのまんまの
スピードがあらわれている。
3つの急所を一度に攻撃している。
神速なのである。
第三者が、東吾と同じように、ジークンドー式で速度を上げることが
できるかといえば、難しい。
見ていたら、速いなとため息が出てしまう。
映画では、フィルムの速度を上げて、はやく見せているけど、
ユーチューブの動画は、早回しができないので、そのまんまの
スピードがあらわれている。
596実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:00:48.02ID:ge+g27Zm0 ブルース・リーは朝倉海と同じくらいの体格。
亡くなる前は60キロ無かったらしいけど、
20代くらいの写真や動画見る限りは
朝倉海よりも体重ありそうな感じ
亡くなる前は60キロ無かったらしいけど、
20代くらいの写真や動画見る限りは
朝倉海よりも体重ありそうな感じ
597実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:02:12.01ID:c0hY64QU0 リーの打撃なんて自分より体重重い相手には効かないようなのばかりでしょ
598実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:05:25.25ID:dLnNzMBh0 ブルース・リーは競技に興味なくて
正式な大会への出場経験はゼロなんだよね
正式な大会への出場経験はゼロなんだよね
599実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:15:01.63ID:04TQrFMP0 井上に東吾先生の技術盗まれてたな
600実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:22:57.57ID:jUxNYIgy0 ブルース・リーも相手を倒すためにフィジカル鍛えるトレーニングする普通の事してたのにブルースリーの武術を名乗る石井たちはフィジカル鍛えない謎理論
というかブルース・リーのやってる事はちゃんと相手を倒すためにフィジカル鍛えてる一般の格闘技選手の考え方と同じ気が
それが何で神秘系のデモンストレーションやるセミナー武術にかわってるの
というかブルース・リーのやってる事はちゃんと相手を倒すためにフィジカル鍛えてる一般の格闘技選手の考え方と同じ気が
それが何で神秘系のデモンストレーションやるセミナー武術にかわってるの
601実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 21:29:24.40ID:SK0o/CM50 基地外ポエム脳になる効果しかねえのかよ
602実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 22:31:40.54ID:9qvb42tH0 ぶっちゃけ宮平だってMMAやキックの選手と戦わんしな
実践での実力は疑わしい
スパーやる石井はマシよ
実践での実力は疑わしい
スパーやる石井はマシよ
603実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 22:35:09.95ID:9qvb42tH0604実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 22:57:26.93ID:D75759OS0 ある武術家は、
いつも、この拳(こぶし)の握(にぎ)り方でいいのかと、
自問しているらしい。拳(こぶし)ひとつの握り方、たった一つだけで、
一生涯でたどりつけないと語っている。
東吾も、常にワンインチパンチを、これでいいのか、こういう握り方もある、
常に、自問しているのだろうと思う。
いつも、この拳(こぶし)の握(にぎ)り方でいいのかと、
自問しているらしい。拳(こぶし)ひとつの握り方、たった一つだけで、
一生涯でたどりつけないと語っている。
東吾も、常にワンインチパンチを、これでいいのか、こういう握り方もある、
常に、自問しているのだろうと思う。
605実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/23(木) 23:18:41.06ID:IJ1/YDjn0 素人を痛がらせてドヤ顔するだけのおじさんじゃないの?
606実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 00:14:20.30ID:cY3suafx0 ポエムおじさんは完全にアンチ石井東吾だろ
それか糖質
それか糖質
607実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 04:27:05.59ID:vsCuMqlo0 ただのお触りタッチのマススパーを普通のスパーと混同させようとして宮平さんより上だと言い出せる神経がすごいね
つかそんな緩いお触りタッチ的程度のものならわざわざグローブつけたりしないだろうが違うやり方で伝統武術系もやってるんじゃないの
というか宮平さんは空手もやってた人だからお触りではなく実際相手と打ち合ったら相手を押し込めるだけのフィジカルが必要と理解してるから60近いのにあれだけ鍛えてるのでは
つかそんな緩いお触りタッチ的程度のものならわざわざグローブつけたりしないだろうが違うやり方で伝統武術系もやってるんじゃないの
というか宮平さんは空手もやってた人だからお触りではなく実際相手と打ち合ったら相手を押し込めるだけのフィジカルが必要と理解してるから60近いのにあれだけ鍛えてるのでは
608実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 06:40:33.03ID:ecVTTq8m0 急所攻撃を想定するならマススパーになるのは当然でしょうに
でも宮平はそのマススパーすらしないし見せないじゃん
石井とかMMA熊澤みたいに物分かりの良い相手に痛い技をかけるだけ
でも宮平はそのマススパーすらしないし見せないじゃん
石井とかMMA熊澤みたいに物分かりの良い相手に痛い技をかけるだけ
609実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 06:44:06.04ID:ecVTTq8m0 物分かりが良い≒相手へのリスペクトがある、なので個人的には好きな素養だけどね
610実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 07:14:44.82ID:71jIz4oV0 BreakingDownに出て自分の妄想作戦が悪いじゃなくて矢地が悪いと駄目だししてた>>590を実際にやって示してくれ
相手素人だしオーバーエイジ枠出れば余裕だろ
相手素人だしオーバーエイジ枠出れば余裕だろ
611実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 07:16:55.35ID:71jIz4oV0 ウェイブもシステマも出てるし最後まで逃げ回ってるの石井だけだ
612実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 07:24:12.32ID:ecVTTq8m0 最後まで逃げ回ってるのは石井だけって正気か
格闘技の全流派が参加してるとでも?
無茶苦茶よ
格闘技の全流派が参加してるとでも?
無茶苦茶よ
613実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 07:44:26.05ID:g9IrMn+S0 いつもつるんでるシステマやウェイブは真っ先に出てるのに唯一でしゃばってMMA選手に作戦まで授けてた石井センセが人にやらせはするのに自分自身はでないのは滑稽
あの試合意外と合気道まで出てて逃げ回る人とアグレッシブに挑戦する人とかはっきりわかって面白いんだよな
あの試合意外と合気道まで出てて逃げ回る人とアグレッシブに挑戦する人とかはっきりわかって面白いんだよな
614実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 07:45:26.67ID:g9IrMn+S0 でもまあ石井センセはいろんな理由つけて逃げ回るんじゃないの
615実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:07:03.69ID:fORztAdq0 キックルールの試合に出る必要ないでしょ
616実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:11:10.14ID:wQ17tmZe0 組技入れられたなら柔術の分野だからそれができなければどうにもならないし
立ち技で動き回るにしても
パンチしてる手を掴んで小手返しみたいな技かけるなんてジークンドー技であったけど
どうパンチがやってくるか見えもしないし予想も出来ないなら普通にもらっておしまいよ
立ち技で動き回るにしても
パンチしてる手を掴んで小手返しみたいな技かけるなんてジークンドー技であったけど
どうパンチがやってくるか見えもしないし予想も出来ないなら普通にもらっておしまいよ
617実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:13:33.31ID:fORztAdq0 数字が取れる人だから興行側は引きこみたいだろうけど、そこは線引きして関わらないのが正解
618実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:18:41.33ID:mWPF4ocs0 自身満々だったサトシ完全攻略法がどんなのだったのか実際やる所見てみたい
素人相手なら余裕でしょ
素人相手なら余裕でしょ
619実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:22:13.70ID:fORztAdq0 体格からして違うし無理
技術指導者として精進すればいい
技術指導者として精進すればいい
620実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:26:26.20ID:CnbHxAIW0 菊野は相撲取りTKOしてたけど別に相手の体重と年齢は合わせられるぞ
621実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:40:32.30ID:fORztAdq0 急所攻撃できない試合にジークンドー引っ張り出そうってのは
付き合わないほうがいい
付き合わないほうがいい
622実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 08:42:55.30ID:ouh5zfj00 >>607
全面同意だわ
本職格闘家にも通用するとかいう妄想をマススパー如きで証明したつもりでいるのが汚いんだよな石井は
マススパーと普通のスパーじゃあらゆる打撃の圧力が違う。体勢の崩れ方も全然違う
マススパーは確実にいいの貰ってても流れで貰ってない扱いにできるからな
宮平さんは下手にああいうことすると幻想持ち出す馬鹿な弟子が出てくるの分かってるんだろうな
ここに居る信者みたいにw
全面同意だわ
本職格闘家にも通用するとかいう妄想をマススパー如きで証明したつもりでいるのが汚いんだよな石井は
マススパーと普通のスパーじゃあらゆる打撃の圧力が違う。体勢の崩れ方も全然違う
マススパーは確実にいいの貰ってても流れで貰ってない扱いにできるからな
宮平さんは下手にああいうことすると幻想持ち出す馬鹿な弟子が出てくるの分かってるんだろうな
ここに居る信者みたいにw
623実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 09:01:14.98ID:TWJnrE1P0624実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 09:04:25.13ID:Dt/kZAz00 石井先生を呼びたいならブレイキングダウンはあまりにも格落ちということ
ラスベガスで井上尚弥とノールールでやらせなさい
ラスベガスで井上尚弥とノールールでやらせなさい
625実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 09:22:44.69ID:ouh5zfj00 ぶっちゃけしっかり鍛えた打撃系格闘家のパンチとか、金的蹴りより遥かに危険だからな
ガチの打撃戦はマススパーとパワーが全く違うから、半端なブロックだのパリングだのとか相当鍛えてないと全く通用しないし、フットワーク込みだから連続性ある上にディフェンスに移るのも早い
金的狙う暇そのものが全く無いんだわ
金的の間合いに入るもっと遠い間合いから幾らでもエグいの当ててくるし、なんなら金的なんて狙う必要無いほど威力があるのが打撃系のパンチ
ガチでやったら金的の前に脳みそぶっ壊されて終わるんじゃねぇの
ガチの打撃戦はマススパーとパワーが全く違うから、半端なブロックだのパリングだのとか相当鍛えてないと全く通用しないし、フットワーク込みだから連続性ある上にディフェンスに移るのも早い
金的狙う暇そのものが全く無いんだわ
金的の間合いに入るもっと遠い間合いから幾らでもエグいの当ててくるし、なんなら金的なんて狙う必要無いほど威力があるのが打撃系のパンチ
ガチでやったら金的の前に脳みそぶっ壊されて終わるんじゃねぇの
626実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 09:35:02.47ID:iIp88fLx0 鍛えてない奴が急所だなんだの妄想してみたところで力任せにこうなると思う
https://m.youtube.com/watch?v=eZRo9vBbVF4
https://m.youtube.com/watch?v=eZRo9vBbVF4
627実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 10:36:51.45ID:F/csZd7a0 >>624
もし戦うとしたらルールが無いことを最大限活かして戦う前に対戦相手をネットで誹謗中傷しまくって
対戦当日はメイウェザーが代わりに戦う
そして「ジークンドーにはルールがないからルールが無いことを活かして徹底的に汚いことをしました」って開き直れば完璧
もし戦うとしたらルールが無いことを最大限活かして戦う前に対戦相手をネットで誹謗中傷しまくって
対戦当日はメイウェザーが代わりに戦う
そして「ジークンドーにはルールがないからルールが無いことを活かして徹底的に汚いことをしました」って開き直れば完璧
628実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 10:53:04.18ID:K6iKkC980 そもそも急所攻撃できないだけで戦えないなんて、それこそ現代において実戦的でもなんでもない役立たずのゴミだろw
629実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 11:01:10.78ID:ouh5zfj00 急所以外の攻撃やコンビネーションを自信満々で教えてるくせになw
それなら禁じ手として金的蹴りも教えてるそのへんのフルコン空手で結構だわ
格闘家のマススパーではないガチのワンツーで顔面砕かれる恐怖とスピードの中で金的決めれるならさっさと動画あげてほしい
それなら禁じ手として金的蹴りも教えてるそのへんのフルコン空手で結構だわ
格闘家のマススパーではないガチのワンツーで顔面砕かれる恐怖とスピードの中で金的決めれるならさっさと動画あげてほしい
630実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 12:24:44.25ID:MraLFv/B0631実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 12:40:49.50ID:2YAtrPD40 技術ってデモンストレーションじゃなくて真剣勝負の中で見るから凄ぇってなるんだよね
メイウェザーの動物みたいな動きでパンチを躱すディフェンスとかさ
メイウェザーの動物みたいな動きでパンチを躱すディフェンスとかさ
632実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 12:51:52.21ID:YY7U8HdG0 ブルース・リーから華麗な蹴りとバキバキの身体を抜いた存在が石井だな
633実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 13:21:10.78ID:u5PvXSus0 石井さん、ハマ・オカモトと絡んでて草w
634実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 13:30:00.54ID:Dt/kZAz00 石井先生は一年前と比べて明らかに顔がまん丸になってるからいまは肉体改造中だよ
あと2年もしたらかつてのサモハンキンポーのようなヘビー級になってる
あと2年もしたらかつてのサモハンキンポーのようなヘビー級になってる
635実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 19:21:23.97ID:oboKlogC0 矢地の動画に出始めた頃のどっかネジが外れた狂気じみた雰囲気が失せてしまってるんだよな 今が本当の姿なのかもしれんけど
636実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 20:54:15.87ID:lcQFOkRp0 最近やられ芸人化してきた
637実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 21:09:22.71ID:it0iyq+R0638実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 21:16:48.38ID:2YAtrPD40 ブルースリーはウェイトトレかなりやってたんだよねたしか
639実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 22:18:08.67ID:SpZBGVVP0 >>637
隣のレポーターの方がガタイ良いじゃねえかw
隣のレポーターの方がガタイ良いじゃねえかw
640実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 23:21:27.70ID:u5PvXSus0 >>635
少年化してるよな
少年化してるよな
641実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 23:32:28.63ID:w5udk2KA0 ロッキーの映画だったかな?ロッキーが若い頃、倒したボクサーの
息子が、大人になった。
そして、アマチュアなのに、現役のチャンピオンに、自分に挑戦しろと訴える。
最初は、現役チャンピオンは、挑戦を受けようとしないが、
なにかのきっかけで、挑戦を受諾する。
アマチュア・ボクサーの息子は、ロッキーに、チャンピオンに勝つために、
トレーニングしてくれと懇願する。あんたしか、いないと言う。
ロッキーは、現役を引退して、長い月日がたっていて、教えることができない。
他の優秀なトレーナーに当ってくれ。そして現役のチャンピオンに粉砕されてこいと
言う。男は、どうしてわかってくれないんだよ!と道路の真ん中で、叫ぶ。
ロッキーは、気になって、男のジムに顔を出しにいくと、
男の父親と、ロッキーが、拳(こぶし)を突き合わせているポスターが、ジムの壁に
貼られているのを目撃する。ロッキーが、男に指をさす。
息子が、大人になった。
そして、アマチュアなのに、現役のチャンピオンに、自分に挑戦しろと訴える。
最初は、現役チャンピオンは、挑戦を受けようとしないが、
なにかのきっかけで、挑戦を受諾する。
アマチュア・ボクサーの息子は、ロッキーに、チャンピオンに勝つために、
トレーニングしてくれと懇願する。あんたしか、いないと言う。
ロッキーは、現役を引退して、長い月日がたっていて、教えることができない。
他の優秀なトレーナーに当ってくれ。そして現役のチャンピオンに粉砕されてこいと
言う。男は、どうしてわかってくれないんだよ!と道路の真ん中で、叫ぶ。
ロッキーは、気になって、男のジムに顔を出しにいくと、
男の父親と、ロッキーが、拳(こぶし)を突き合わせているポスターが、ジムの壁に
貼られているのを目撃する。ロッキーが、男に指をさす。
642実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/24(金) 23:33:54.72ID:w5udk2KA0 「リングに上がってこい!」そして男と、ロッキーのトレーニングが開始される。
チャンピオンを粉砕しろ!マスコミのレポーターが、ジムに集結して、マイクをロッキーと男に向ける。
「アマチュアが、現役チャンピオンに絶対、勝てませんよ。
あなたの偉大なる父親だったら勝てるかもしれないけれど、
あなたでは無理だ。そう世間では騒いでいますよ」
「こちらにいるロッキーにトレーニングをしてもらっているから大丈夫さ」
それをテレビで見ていたチャンピオンは、足をテーブルに乗せて、微笑んでいる。
生きるカリスマを見せてやろう。
矢地は、東吾に、ロッキーになってほしかったんだろう。力を抜いて、上から下に手を降ろす感じで、
今度は、相手の胸に向ってワンインチパンチを打つと、東吾の特訓の声が、響く。
チャンピオンを粉砕しろ!マスコミのレポーターが、ジムに集結して、マイクをロッキーと男に向ける。
「アマチュアが、現役チャンピオンに絶対、勝てませんよ。
あなたの偉大なる父親だったら勝てるかもしれないけれど、
あなたでは無理だ。そう世間では騒いでいますよ」
「こちらにいるロッキーにトレーニングをしてもらっているから大丈夫さ」
それをテレビで見ていたチャンピオンは、足をテーブルに乗せて、微笑んでいる。
生きるカリスマを見せてやろう。
矢地は、東吾に、ロッキーになってほしかったんだろう。力を抜いて、上から下に手を降ろす感じで、
今度は、相手の胸に向ってワンインチパンチを打つと、東吾の特訓の声が、響く。
643実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 00:24:19.31ID:Ot4A6zF30 病院行ってこい
644実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 00:41:47.60ID:1v1EJq8t0 句読点の打ち方で察してしまう
645実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 00:49:48.83ID:EIJTUxvE0 >>625
北斗の拳に影響され過ぎ
北斗の拳に影響され過ぎ
646実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 00:53:20.96ID:EIJTUxvE0647実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 01:27:01.38ID:nDFP8jHu0 北斗の拳てなんだよw
648実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 02:35:52.78ID:Ot4A6zF30649実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 04:24:29.74ID:aqrruWD20 単純に動きが凄いと思ったのはメイウェザーよりロイジョーンズかな
650実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 07:34:59.60ID:0zO/xtTb0651実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 07:38:23.13ID:Ot4A6zF30 石井基準でモノを見るなよ
アメリカで無名のジークンドーパフォーマーとか終わってるぞ
アメリカで無名のジークンドーパフォーマーとか終わってるぞ
652実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 13:39:42.72ID:efkX3soE0 早くヒロ先生を石井先生のチャンネルで観たい
653実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 13:43:01.15ID:nDFP8jHu0 ヒロ渡邉なんかよりもっと実力も体力もあるジークンドー使い出して欲しい
654実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 16:08:30.78ID:YAASpudR0655実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/25(土) 22:51:10.36ID:Ot4A6zF30 パフォーマンスとして観るならカルザースが一番だと思うわ
ヒロは全く脱力出来てないから逆の意味で衝撃的だぞ
ヒロは全く脱力出来てないから逆の意味で衝撃的だぞ
656実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 02:39:39.70ID:Fd+3BuKs0 東吾は、ヒロ渡邉を10としたら、自分は、5か3ぐらいみたいな
ことを言っていて、周囲が驚いていた。
練習は、厳しくて、ジークンドーは、ストリートファイトの武術だからといって、
コンクリートの上で、練習させられると言っていた。
ヒロ渡邉は、ストリートファイトを想定しないジークンドーは、ジークンドーでないという哲学を
持っている。ブルースは、大会での試合に出場したことがないが、ストリートでは、
出場していたらしい。
ことを言っていて、周囲が驚いていた。
練習は、厳しくて、ジークンドーは、ストリートファイトの武術だからといって、
コンクリートの上で、練習させられると言っていた。
ヒロ渡邉は、ストリートファイトを想定しないジークンドーは、ジークンドーでないという哲学を
持っている。ブルースは、大会での試合に出場したことがないが、ストリートでは、
出場していたらしい。
657実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 09:18:34.81ID:h+Ak3XsY0 ヒロ氏はこのサバットの動画での動きが講師より上手い
https://youtu.be/gOoO41fZjNg
https://youtu.be/gOoO41fZjNg
658実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 13:38:01.95ID:LyqfIT8g0 ストリートでは出場って何だよ
相変わらず目眩がするなジークン理論は
相変わらず目眩がするなジークン理論は
659実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 21:30:55.91ID:bMndUWtB0 https://youtu.be/UoFj-ox78q8
これ、オリジナル派だね
これ、オリジナル派だね
660実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 21:37:45.74ID:bMndUWtB0 https://youtu.be/2SnYmXNT0Cc
この人ジークンドーのパンチ打つの上手だと思う
この人ジークンドーのパンチ打つの上手だと思う
661実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 22:05:05.65ID:h+Ak3XsY0 ついに極真空手王者とコラボしたね
楽しみ
楽しみ
662実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 23:04:58.41ID:P7RbjkD00 最初は石井さんのことを胡散臭い奴だと疑ってたけど
いくつか動画を見てみて、間違いなく言えるのは
石井さんはプリティということだ
いくつか動画を見てみて、間違いなく言えるのは
石井さんはプリティということだ
663実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 23:18:41.02ID:LyqfIT8g0 武術系youtuberの世界って本当に狭いよな
格闘技系youtuberはみんな寒いヤンキーキャラだし
もうダメだなこの業界
格闘技系youtuberはみんな寒いヤンキーキャラだし
もうダメだなこの業界
664実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/26(日) 23:22:19.52ID:h+Ak3XsY0 菊野先生とヒロ先生コラボしたのか。
動画アップされるのかな?
動画アップされるのかな?
665実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 00:11:53.72ID:+MQLbSL+0 ヒロはどう見ても素人
666実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 01:06:43.59ID:n0arr8jB0 >>453
相手にダメージを与えるためには殴る力(作用)とは反対の方向に
殴る力と同じ分だけ力(反作用)をかけないといけない。
逆に言うと、押し込むように殴ると、殴ったのと同じ方向に相手が逃げるから
与えるダメージは減る。
相手にダメージを与えるためには殴る力(作用)とは反対の方向に
殴る力と同じ分だけ力(反作用)をかけないといけない。
逆に言うと、押し込むように殴ると、殴ったのと同じ方向に相手が逃げるから
与えるダメージは減る。
667実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 02:55:55.08ID:ZfzYvdDQ0 この人だったり、忍者がどうとか暗殺術がどうとか言ってるなんとか拓って人の支持者とは絶対に仲良くなれない
668実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 04:41:21.14ID:IqXiwzyC0 ロッキーの映画を見ていると、
「悔(くや)しい!」とか言って、冷凍室の扉を開けて、
ぶらさがっている牛肉の固まりを、こぶしでたたいて、
ボクシングのトレーニングをしていた。
ボクサーは、牛肉の固まりの代わりに、
人間のボディを打つ職業なのだと思う。
牛肉をたたいたら、肉屋さんとなる。
「悔(くや)しい!」とか言って、冷凍室の扉を開けて、
ぶらさがっている牛肉の固まりを、こぶしでたたいて、
ボクシングのトレーニングをしていた。
ボクサーは、牛肉の固まりの代わりに、
人間のボディを打つ職業なのだと思う。
牛肉をたたいたら、肉屋さんとなる。
669実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 06:54:39.46ID:bIkiKOUt0 石井東吾叩きに極真の名前使ってたやつ息してるか
670実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 07:13:42.32ID:AL4CIhmU0 youtubeコラボで石井と絡んだ者は全員信者から弟子認定されるので覚悟のあるYouTuberのみが石井とコラボしなさい
ところでブレイキングダウンとのコラボはいつになりますか?
ところでブレイキングダウンとのコラボはいつになりますか?
671実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 08:22:39.99ID:sI7VK1xu0672実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 16:36:42.06ID:+MQLbSL+0 >>667
拓の弟子はブレイキングダウンに出るんだが石井の弟子は?
拓の弟子はブレイキングダウンに出るんだが石井の弟子は?
673実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 17:05:04.84ID:IqXiwzyC0 東吾とコラボしている
仙骨式秀徹の達人
菊野克紀が、一分間マッチ(ブレイキングダウン)に出場していた。
グラップラー刃牙を描いているマンガ家の板垣恵介と路上の伝説・朝倉未来が話しているときに、
板垣恵介から、ブレイキングダウンのアイデアをもらったと、未来は言っていた。
仙骨式秀徹の達人
菊野克紀が、一分間マッチ(ブレイキングダウン)に出場していた。
グラップラー刃牙を描いているマンガ家の板垣恵介と路上の伝説・朝倉未来が話しているときに、
板垣恵介から、ブレイキングダウンのアイデアをもらったと、未来は言っていた。
674実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 17:17:42.11ID:+MQLbSL+0 コラボした相手の手柄を持ってくなよ寄生虫
石井の弟子は出ないのか?って聞いてんだよ
石井の弟子は出ないのか?って聞いてんだよ
675実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 17:51:46.47ID:IqXiwzyC0 金蹴りありとなったら、試合が成り立たないと思う。
676実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 18:07:36.96ID:mWQMB0AR0 石井って沢山のジャイアン作って威をかりて背中に隠れ続けてるスネ夫みたい
677実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 18:21:25.37ID:GGC8fPTP0678実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 18:30:47.12ID:IqXiwzyC0 東吾のワンインチパンチは、
人の成しえるパンチと思えないパフォーマンスがある。
ワンインチパンチの本質は、ワンインチの距離から打つ特殊な現象をもっているパンチである。
それは、秘伝のパンチ、神秘化されたパンチである。
東吾は、リングのマギ(魔術師)といえる。
人の成しえるパンチと思えないパフォーマンスがある。
ワンインチパンチの本質は、ワンインチの距離から打つ特殊な現象をもっているパンチである。
それは、秘伝のパンチ、神秘化されたパンチである。
東吾は、リングのマギ(魔術師)といえる。
679実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 19:07:20.72ID:1ihUpOIH0 目的の極論って何だろうなw
数秒間相手を動けなくするか一生相手を動けなくすか興行の為か護身の為か
原理は同じだけどF1とラリーのエンジンぐらいコンセプトの違いがあるのかなw
数秒間相手を動けなくするか一生相手を動けなくすか興行の為か護身の為か
原理は同じだけどF1とラリーのエンジンぐらいコンセプトの違いがあるのかなw
680実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 19:13:04.84ID:KNJZGq0M0 矢地の動画に初登場した時の鬼の一面が無くなってしまったよな
681実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 19:16:04.15ID:+MQLbSL+0682実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 19:19:30.15ID:bIkiKOUt0 あの時は化けの皮剥がしてやる的な場に出ちゃったわけだから
多少はね?
多少はね?
683実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/27(月) 23:03:26.79ID:jv0cTHlK0 >>680
別に鬼の一面というよりただ緊張してただけだろ
別に鬼の一面というよりただ緊張してただけだろ
684実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 08:00:48.95ID:7Xb+oGNn0 たまに骨法なめてる奴いるけど、大原かなり強かったよ
685実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 08:37:18.07ID:xHIm7mcL0 喧嘩芸 骨法w
686実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 09:15:35.42ID:48nNW2JA0 まあ金的がー金的がー言いながら素人格闘技大会からすら逃げ回ってるの喧嘩芸ジークンドーよりかは惨敗したとはいえプロの格闘技大会にでた骨法は同じ喧嘩芸でもレベルが違うわな
ジークンドーというより石井セミナーは同じ土俵にすら立ててない
ジークンドーというより石井セミナーは同じ土俵にすら立ててない
687実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 10:08:56.43ID:2i5TT1zp0 石井は実戦経験ないって動画で告白してたよ
つまり本気の相手に殴られた経験がない
つまり本気の相手に殴られた経験がない
688実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 10:34:45.07ID:qRwYEdQJ0689実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 10:59:34.40ID:QczpW7vD0 目打ちでひるむとか金的で倒せるとかアドレナリンでた格闘家相手には机上の空論よ
ぺちぺちしてる間に掴まれてスープレックスで頭蓋骨割られて終わり
これが非力チビの現実です
ぺちぺちしてる間に掴まれてスープレックスで頭蓋骨割られて終わり
これが非力チビの現実です
690実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 11:35:02.74ID:nPUpmBEu0 骨法は大会も開催したし激動の90年代を駆け抜けた
石井に笑う資格は1ミリもない
石井信者が骨法笑おうがウェイブ笑おうが全て石井の上を行ってるのが哀しい
テッドウォンの名前出すしか能がない頭でっかちが
石井に笑う資格は1ミリもない
石井信者が骨法笑おうがウェイブ笑おうが全て石井の上を行ってるのが哀しい
テッドウォンの名前出すしか能がない頭でっかちが
691実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 12:18:13.25ID:C9o6JLeB0 アンチが他流派出して石井東吾叩きしてるだけで
石井東吾が他流派笑いものにしたことないだろ
石井東吾が他流派笑いものにしたことないだろ
692実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 12:53:57.84ID:n6xFp9e00 オンライン飲み会の動画で何故か上から目線で「突然話を振られたら対応できない「達人」って居ますよね」と笑いながら言ってた事はある
それと笑いはしないけど素人の戦略馬鹿正直に実行したプロの格闘家に「良かった所あまりないね」とダメ出ししてた事も
でも自分自身では頑なにBreakingDownに出ないが
それと笑いはしないけど素人の戦略馬鹿正直に実行したプロの格闘家に「良かった所あまりないね」とダメ出ししてた事も
でも自分自身では頑なにBreakingDownに出ないが
693実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 13:12:00.67ID:nPUpmBEu0 坂口拓は接待用キックボクシングを身に付けてるし大会に弟子を出すしで
武井荘みたいなバカを黙らせる程度の対策はやっている
頑なに言い訳だけしてる石井はかなり苦しい
護身の世界から出てこなければ良かったのだが実際矢地を壊しかけてる
矢地との絡みさえ無ければ細々とやれたのにな
武井荘みたいなバカを黙らせる程度の対策はやっている
頑なに言い訳だけしてる石井はかなり苦しい
護身の世界から出てこなければ良かったのだが実際矢地を壊しかけてる
矢地との絡みさえ無ければ細々とやれたのにな
694実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 13:17:38.98ID:5qigIkWy0 未来が、練習するよりは、減量のほうが苦しい。
減量は苦しいけれど、試合に出場できないほうが、減量の辛さより、もっと辛い。
未来は、嘆く。わかるだろ。未来メンバーのみんなよ。みんな、わかる、わかるとうなずいていた。
食べれるのに、食べれない状態を、試合に出場する格闘家である限り、その期間中は、
食べては、減量する。体重計に乗ったら、計りをみて、今日は、コップ一杯の水だけ。
天心は、ソフトクリームだけを食べて、減量しているみたいだ。
一食抜いただけでも、顔にパンチが当たったみたいにクラクラする。
戦闘意欲が高まっているときは、食欲を忘れているが、24時間、戦闘意欲を持ち続けることは、不可能である。
東吾は、身長が165で、体重は60以下と矢地に言っていた。
減量しなくてもいいのである。
減量は苦しいけれど、試合に出場できないほうが、減量の辛さより、もっと辛い。
未来は、嘆く。わかるだろ。未来メンバーのみんなよ。みんな、わかる、わかるとうなずいていた。
食べれるのに、食べれない状態を、試合に出場する格闘家である限り、その期間中は、
食べては、減量する。体重計に乗ったら、計りをみて、今日は、コップ一杯の水だけ。
天心は、ソフトクリームだけを食べて、減量しているみたいだ。
一食抜いただけでも、顔にパンチが当たったみたいにクラクラする。
戦闘意欲が高まっているときは、食欲を忘れているが、24時間、戦闘意欲を持ち続けることは、不可能である。
東吾は、身長が165で、体重は60以下と矢地に言っていた。
減量しなくてもいいのである。
695実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 14:22:09.17ID:P4zl3pp80 お
696実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 14:25:21.02ID:P4zl3pp80 東吾と宮平先生にはバイオのアウトブレイクとかに出てほしいよな
石井のワンインチや宮平の肘がタックルみたいな性能とかで
石井のワンインチや宮平の肘がタックルみたいな性能とかで
697実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 14:46:56.15ID:nPUpmBEu0 コラボで寄生とyoutubeセミナーときて次はゲームのモーションキャプチャーか
たしかに石井向きではあるな
競技やムービーで結果出さない偽物でも色々手はあるもんだな
たしかに石井向きではあるな
競技やムービーで結果出さない偽物でも色々手はあるもんだな
698実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 15:05:23.48ID:b8oUBUYu0 >>694
身長165?ホントかよ!?160なさそうにみえるがなぁ。
身長165?ホントかよ!?160なさそうにみえるがなぁ。
699実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 15:48:43.21ID:H/eqWC4Q0 そういや鉄拳3でモーションキャプチャが取り入れられたらしいけどモーションアクターで鈴木みのる、渋谷修身みたいなメジャーメンバーがやってる中で
八極拳や中国拳法は青木嘉教ってのが担当してて誰やねんと思ってググったら屈強そうって人ではなくてものすげえインチキくさい中国人みたいなおっさんの画像が出てきて笑った記憶がある
ゲームではヘンテコなモーションでも相手キャラボコれるから別にいいんだけど
八極拳や中国拳法は青木嘉教ってのが担当してて誰やねんと思ってググったら屈強そうって人ではなくてものすげえインチキくさい中国人みたいなおっさんの画像が出てきて笑った記憶がある
ゲームではヘンテコなモーションでも相手キャラボコれるから別にいいんだけど
700実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 16:58:30.60ID:P4zl3pp80 後ろから来たゾンビを躱しつつ肘→裏拳の動きで
拳銃のスライド後退で相手の頭蓋を割りつつ
対面のゾンビにも射撃ダメージとか
肘→裏拳ってワーヒーのドラゴンとかはやるけど
意外と実写の人はやらなそうな動きだな
拳銃のスライド後退で相手の頭蓋を割りつつ
対面のゾンビにも射撃ダメージとか
肘→裏拳ってワーヒーのドラゴンとかはやるけど
意外と実写の人はやらなそうな動きだな
701実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 17:44:20.22ID:nPUpmBEu0702実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 18:15:07.72ID:scg6Jsmj0703実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/28(火) 18:33:46.87ID:scg6Jsmj0 個人的にこの人はオリジナル派の動きだなってわかる
強いかは知らん
強いかは知らん
704実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 06:02:32.90ID:BwaFBhOh0 朝倉ブラザーは、拳を弱めている。
プロが、はだかの拳(こぶし)で相手をよく殴っているようにみえるが、
極意・拳殴りは、実際は、拳(こぶし)で殴っているようにみせているが、
殴る瞬間、一番固い箇所の手首で殴っているのである。
拳(こぶし)で相手を殴ると、指の骨を痛めるからである。
東吾は、指の骨より太い、手首の骨で、ワンインチパンチを打っている。
プロが、はだかの拳(こぶし)で相手をよく殴っているようにみえるが、
極意・拳殴りは、実際は、拳(こぶし)で殴っているようにみせているが、
殴る瞬間、一番固い箇所の手首で殴っているのである。
拳(こぶし)で相手を殴ると、指の骨を痛めるからである。
東吾は、指の骨より太い、手首の骨で、ワンインチパンチを打っている。
705実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 12:07:16.76ID:xKGQX6uU0 >>704
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
706実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 14:41:25.31ID:BwaFBhOh0 東吾のワンインチパンチは、グーでなくて、骨の固いリストである。
これならば、拳(こぶし)を痛めることが少ない。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_uuTgYsTnQ4s5mC9CCNMyyhdXoVD6D2EixXMU3IXoVo0ZdCTXEkYztORWFVkwNR-krFveHEYUZIebIFT4BezafszzCbZENTza-YgU3U-_hFp-eyLqtSBSgnJmRh5dY3uStQ0k9g0_4WYsWBolrInP7YCTKR5eUAOHKBNwHMHzYMV90VHWtFDfViXTRugh0FV4QjDAEU9dFwdhpU-9-jQ5A=/syoutei.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TZ46DrjRu_D_zzLVaRVt3ZkZYBXTjnW1j24YWX7czhCUYdys_RgNmO7wweDWShQs5xJ3lj8us7PVRUcesp5UCxpI9-G66gteamziKRk8U77_chMrKLkylOrxG1DFye6yoJJXsEhkZB0fg4NgTGSlbtAvlkMTCjrc8g2TqAZasQGorMWmRHMa-vN3IlFhFKO6OFCeCgvOvcm6nyI8JGSRIZ8hO8-Z3RrwvLaXiLOMRYcuU-BkzWf2WEVW39wh_X6lQBZf_cZh27xy2Ax-aFDTAWo=/1200px-Lethwei-Knee-Hand.jpg?errorImage=false
https://youtuber-trend.com/wp-content/uploads/2021/06/unnamed-file-34-728x410.jpg
これならば、拳(こぶし)を痛めることが少ない。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_uuTgYsTnQ4s5mC9CCNMyyhdXoVD6D2EixXMU3IXoVo0ZdCTXEkYztORWFVkwNR-krFveHEYUZIebIFT4BezafszzCbZENTza-YgU3U-_hFp-eyLqtSBSgnJmRh5dY3uStQ0k9g0_4WYsWBolrInP7YCTKR5eUAOHKBNwHMHzYMV90VHWtFDfViXTRugh0FV4QjDAEU9dFwdhpU-9-jQ5A=/syoutei.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TZ46DrjRu_D_zzLVaRVt3ZkZYBXTjnW1j24YWX7czhCUYdys_RgNmO7wweDWShQs5xJ3lj8us7PVRUcesp5UCxpI9-G66gteamziKRk8U77_chMrKLkylOrxG1DFye6yoJJXsEhkZB0fg4NgTGSlbtAvlkMTCjrc8g2TqAZasQGorMWmRHMa-vN3IlFhFKO6OFCeCgvOvcm6nyI8JGSRIZ8hO8-Z3RrwvLaXiLOMRYcuU-BkzWf2WEVW39wh_X6lQBZf_cZh27xy2Ax-aFDTAWo=/1200px-Lethwei-Knee-Hand.jpg?errorImage=false
https://youtuber-trend.com/wp-content/uploads/2021/06/unnamed-file-34-728x410.jpg
707実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 14:44:23.01ID:rQlau+Bg0 伝統空手の中達也が鉄拳の美女キャラになった!
Lidia Sobieska = Tatsuya Naka(Japan Karate Association) in TEKKEN7 鉄拳7
https://www.youtube.com/watch?v=uPSqCWPi4Ko
Lidia Sobieska = Tatsuya Naka(Japan Karate Association) in TEKKEN7 鉄拳7
https://www.youtube.com/watch?v=uPSqCWPi4Ko
708実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 14:51:22.09ID:BwaFBhOh0 東吾のワンインチパンチは、
リストでパンチを出すとき、
五本の指を拡げなくてもよくて、拳(こぶし)を握りしめたままで、
リストの角(豆状骨あるいは、三角骨)で殴る。
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/951/12/049/A/000013.png
リストでパンチを出すとき、
五本の指を拡げなくてもよくて、拳(こぶし)を握りしめたままで、
リストの角(豆状骨あるいは、三角骨)で殴る。
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/951/12/049/A/000013.png
709実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 14:53:08.94ID:FldGErlV0 普通のパンチは、拳の23番目の指の拳頭を中心に当ててる感じだけど
石井の縦拳は拳にはそんな力を入れてなくて
拳じたいが手首の関節のグローブみたいな感じって事かな
拳はある程度潰れても構わないと
石井の縦拳は拳にはそんな力を入れてなくて
拳じたいが手首の関節のグローブみたいな感じって事かな
拳はある程度潰れても構わないと
710実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 15:00:50.45ID:FldGErlV0 あー全然違うか
711実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 15:12:09.94ID:BwaFBhOh0 この東吾のワンインチパンチは、相手が頭突きで、頭を突き出してきた瞬間に、
頭に対して、タイミングを瞬間に合わして出す(カウンター式)と、効果が倍増になる。
一撃で相手は、失神する。
頭に対して、タイミングを瞬間に合わして出す(カウンター式)と、効果が倍増になる。
一撃で相手は、失神する。
712実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 16:09:51.00ID:0kiwHPaL0 ジークンドーってこんなに弱いの?
713実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 17:58:40.32ID:J+C9PkPF0 ワンインチを見た宮平さんの反応が全てだろ
パンチと言うよりは体当たりに近い、って評価
要するに体重かけて押し込んでるだけ
ブルースリーが見せたワンインチがこれと同じ原理か別物かは知らんけどトーゴ君のワンインチは誰でも出来る代物
パンチと言うよりは体当たりに近い、って評価
要するに体重かけて押し込んでるだけ
ブルースリーが見せたワンインチがこれと同じ原理か別物かは知らんけどトーゴ君のワンインチは誰でも出来る代物
714実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 18:18:49.96ID:CYbKiUhr0 押してるだけじゃなーいwwwww
とか矢地にネタにされていたが矢地には石井を叩く権利はあるな
とか矢地にネタにされていたが矢地には石井を叩く権利はあるな
715実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 18:47:24.62ID:lJJl5/xZ0 宮平さんの八極拳、肘打ちも体当たりだからな。原理が共通だと仰っているだけ。
716実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 18:48:45.35ID:EYY5g/ke0717実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 19:43:11.64ID:LmqAFC/J0 なるほど!ワン・インチキパンチ(体当たり)ってことだな
718実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 21:16:46.81ID:CYbKiUhr0 ワンインチって石井だけじゃなく色んな人の見たけど全員理論バラバラだな
一番強そうだったのは石井館長の説明
頭がいいからなあのヤ○ザ
一番強そうだったのは石井館長の説明
頭がいいからなあのヤ○ザ
719実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 21:48:18.40ID:3r7/GIas0 ワンインチパンチは戦う技ではないとテッドウォン氏も言ってるしデモンストレーションなのだから見栄えと凄く見える事が1番大切
720実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 22:18:40.83ID:BIp9zecJ0 ワンインチであれだけのパワーがでるんだからテンインチになったらどうなるか。言うまでもなく余裕で10メートルはふっとばすことができる
721実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/29(水) 22:36:04.85ID:BwaFBhOh0 立ち技で、コブラツイストとか卍固めとかあるけど、
あれをその状態で、マットに横になり、立ち技をそのまま横技に
移行した場合、グランドコブラとか、グランド卍(グランドオクトパスホールド)になる。
この技は、あまりにもカッコイイ技なので、
リングの上では、めったに見せない。
心が特別に高揚したときに、極める技みたいである。
通常の試合では、立ち技系コブラとか立ち技系卍しか披露していない。
思い入れの入っているときにしかみせない技である。
本当の秘密技は、めったに見せないようである。
グランドコブラは、見てるこっちもシビれる。
東吾のジークンドーの立ち技を、そのまま横技に移行すればいいのである。
東吾グランドワンインチパンチである。
あれをその状態で、マットに横になり、立ち技をそのまま横技に
移行した場合、グランドコブラとか、グランド卍(グランドオクトパスホールド)になる。
この技は、あまりにもカッコイイ技なので、
リングの上では、めったに見せない。
心が特別に高揚したときに、極める技みたいである。
通常の試合では、立ち技系コブラとか立ち技系卍しか披露していない。
思い入れの入っているときにしかみせない技である。
本当の秘密技は、めったに見せないようである。
グランドコブラは、見てるこっちもシビれる。
東吾のジークンドーの立ち技を、そのまま横技に移行すればいいのである。
東吾グランドワンインチパンチである。
722実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 04:13:05.80ID:shGe+65a0 まあ体当たりだろうね
フェンシングにしろお相撲さんの突っ張りのどすこいどすこいみたいな歩き方にしろ八極拳にしろ
ああいう体を開いた体勢で単発の技を当てる動きはバックブローみたいに体の背面部分当てる動きだから
例えばまず腕を前へならえの状態で前に出してから手を横に開いて足も横に開いたガニ股の体勢になって紙相撲の人形を開いたような状態で考えるとすると
腕にせよ肘にせよ肩にせよ背にせよ接触する部分はその体勢における背面(体の外側)方向で
手のひらや腕の内側や脇の付け根や胸のようなその体勢の前面(体の内側)方向ではない
だから自然と体当たりの動作で効率の良いものが発展したんじゃないの
ちなみに八極拳の事は全く知らないから違うかもしれんが
フェンシングにしろお相撲さんの突っ張りのどすこいどすこいみたいな歩き方にしろ八極拳にしろ
ああいう体を開いた体勢で単発の技を当てる動きはバックブローみたいに体の背面部分当てる動きだから
例えばまず腕を前へならえの状態で前に出してから手を横に開いて足も横に開いたガニ股の体勢になって紙相撲の人形を開いたような状態で考えるとすると
腕にせよ肘にせよ肩にせよ背にせよ接触する部分はその体勢における背面(体の外側)方向で
手のひらや腕の内側や脇の付け根や胸のようなその体勢の前面(体の内側)方向ではない
だから自然と体当たりの動作で効率の良いものが発展したんじゃないの
ちなみに八極拳の事は全く知らないから違うかもしれんが
723実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 08:19:48.27ID:gCq1AA/Z0 ブルースのワンインチはまた違った感じだね
東吾は腕を曲げてるけど
ブルースはかなり伸ばしてインパクトの衝撃って感じ
東吾は腕を曲げてるけど
ブルースはかなり伸ばしてインパクトの衝撃って感じ
724実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 12:07:52.88ID:f7X/nkmK0 殺しの技など人知れずやるもの
護身にしても同様
人に知られる事なく終わる
見せるとしたらムービーで表現するかマイルドなルールにして競技にするしかない
ムービーで過激な表現をしつつ競技者と試し合いをする
坂口拓はいつも正しい
護身にしても同様
人に知られる事なく終わる
見せるとしたらムービーで表現するかマイルドなルールにして競技にするしかない
ムービーで過激な表現をしつつ競技者と試し合いをする
坂口拓はいつも正しい
725実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 13:07:55.92ID:kV5x0A520 千代の富士が、飲み屋で、アケボノとべらんめ〜状態で、
大暴れしたと、前夜ありましたと記事に書いてあった。
テーブルは、壊れ、店の壁は穴が開き、誰もケンカをとめることができなかったらしい。
千代の富士が、アケボノの態度がわるいから叱ったらしい。
アケボノが、千代の富士に対して、防戦一方だったらしい。
横綱が、脳のトリガーをはずしたら、やばいと思った。
東吾は、集団戦の戦い方として、別の角度から相手が撲(なぐ)ってきたときに、目の前の相手を倒して、
次に向かってくる相手の攻撃に対する壁を作ると
言っていた。暴れる千代の富士の場合、人間の壁、物品による壁をつくるしかないだろう。
攻撃ができる自分の空間を作りながら、防御のための囲(かこ)いを将棋の盤のように作らなければならない。
東吾が、瓦割りを、片足を上げたまま、ワンインチパンチで割っていた。
さらに、最後の一枚だけ残して割る特殊な方法を実演してみせた。
次回は、逆に最初の一枚だけ割らないで、
残りの重ねている瓦を割れるようにしたいと願望を語っていた。
骨法技法の中に、鎧を破壊しないで、鎧の内側にある身体だけ、威力を与える打ち方があると
言われている。東吾は、この鎧浸透型ワンインチパンチを甦えらせようとしているのだろう。
大暴れしたと、前夜ありましたと記事に書いてあった。
テーブルは、壊れ、店の壁は穴が開き、誰もケンカをとめることができなかったらしい。
千代の富士が、アケボノの態度がわるいから叱ったらしい。
アケボノが、千代の富士に対して、防戦一方だったらしい。
横綱が、脳のトリガーをはずしたら、やばいと思った。
東吾は、集団戦の戦い方として、別の角度から相手が撲(なぐ)ってきたときに、目の前の相手を倒して、
次に向かってくる相手の攻撃に対する壁を作ると
言っていた。暴れる千代の富士の場合、人間の壁、物品による壁をつくるしかないだろう。
攻撃ができる自分の空間を作りながら、防御のための囲(かこ)いを将棋の盤のように作らなければならない。
東吾が、瓦割りを、片足を上げたまま、ワンインチパンチで割っていた。
さらに、最後の一枚だけ残して割る特殊な方法を実演してみせた。
次回は、逆に最初の一枚だけ割らないで、
残りの重ねている瓦を割れるようにしたいと願望を語っていた。
骨法技法の中に、鎧を破壊しないで、鎧の内側にある身体だけ、威力を与える打ち方があると
言われている。東吾は、この鎧浸透型ワンインチパンチを甦えらせようとしているのだろう。
726実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 14:46:41.48ID:gCq1AA/Z0 >>725
つまり、アンディフグは最強
つまり、アンディフグは最強
727実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 15:30:59.05ID:aRviCE860 衝撃映像!角田信朗の瓦割り「寸勁」
ttps://www.youtube.com/watch?v=tULISYfC46I
ttps://www.youtube.com/watch?v=tULISYfC46I
728実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 16:35:05.64ID:MzFWV8ZF0 宮平さんはブルース・リーのやったワンインチパンチはただのデモンストレーションに過ぎず
寸勁というのはどんな攻撃でもショートレンジで使えば寸勁と呼ぶいわゆるショートレンジアタック全般の呼び名に過ぎないというような事いってたやん
つまりショートフックもショートのボディーも首相撲からの膝蹴りも中国武術がやれば全部寸勁と呼ばれる
宮平さんの場合クリンチじゃないけど一度まとわりついて絡んだ状態になったら離れない戦法らしいから
そこから出す肘の内側で擦るような攻撃も肘も掴んだ手で腕を一気に折る攻撃も短距離でやる攻撃なら全部寸勁という呼び方という身も蓋もない事実
寸勁というのはどんな攻撃でもショートレンジで使えば寸勁と呼ぶいわゆるショートレンジアタック全般の呼び名に過ぎないというような事いってたやん
つまりショートフックもショートのボディーも首相撲からの膝蹴りも中国武術がやれば全部寸勁と呼ばれる
宮平さんの場合クリンチじゃないけど一度まとわりついて絡んだ状態になったら離れない戦法らしいから
そこから出す肘の内側で擦るような攻撃も肘も掴んだ手で腕を一気に折る攻撃も短距離でやる攻撃なら全部寸勁という呼び方という身も蓋もない事実
729実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 21:18:21.20ID:f7X/nkmK0 宮平さんかっけぇよな
730実況厳禁@名無しの格闘家
2021/09/30(木) 22:06:32.73ID:coxxPzpG0731実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/01(金) 00:16:13.25ID:Ei7s+svP0 書き込む前に考え直せば良かったのに
732実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/01(金) 18:59:20.46ID:gtMN8GBY0733実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 08:34:16.35ID:Bfohb81p0 また矢地に稽古つけて欲しい
734実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 08:52:04.54ID:dvvX1+lW0 カスダマトってモハメドアリと寸止めで立ち合ってたけど
そこそこ強いんだよな
本当に優秀なトレーナーは理論知ってるから、ある程度強そう
そこそこ強いんだよな
本当に優秀なトレーナーは理論知ってるから、ある程度強そう
735実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 09:14:55.64ID:dzn3Nt2B0 何の実績も喧嘩の経験もない石井は相手素人で体重階級で分かれててオーバーエイジ枠もあってスタンディングバウトで立技のみのルールもあって1分間しか試合時間のないBreakingDownの11月大会にいい加減出てほしい
736実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 15:19:07.03ID:d4BTQMZG0 >>733
矢地に何の怨みがあるんだ
矢地に何の怨みがあるんだ
737実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 17:11:52.45ID:SdO9Dqkg0 コラボ動画早く観たい
738実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 18:27:42.78ID:2zuxXcva0739実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 19:02:19.66ID:P5XqBcoY0 ブルースが、映画の中で、黄色のトレーナーを着て、五重塔で、
戦うシーンがある。ジークンドーのシンボルマークは、黄色と赤色の陰陽玉
https://booth.pximg.net/9ab0f33c-2599-4c97-88ff-89558caee86c/i/106282/2cd95f71-e9ba-4aac-8040-fcb68716ec87_base_resized.jpg
である。
ブルースは、黄色のトレーナーを着て、イエロー・ドラゴン(黄龍式ジークンドー)の秘伝を
映画の中で、伝えようとしたのであろう。
赤色の陰陽玉は、レッド・ドラゴン(赤龍式ジークンドー)の秘伝の意味である。
イエロー・ドラゴンとレッド・ドラゴンが、中央で旋回する。
黄色のトレーナーの黒いラインは、黒龍(ブラック・ドラゴン)式ジークンドーの秘伝を意味する。
ブルースは、映画の中で、言葉だけでなく、シンボル(象徴)も自分の目で見て、
そのシンボルに隠されているジークンドーの秘伝を発見しなさいと言っているのだろう。
戦うシーンがある。ジークンドーのシンボルマークは、黄色と赤色の陰陽玉
https://booth.pximg.net/9ab0f33c-2599-4c97-88ff-89558caee86c/i/106282/2cd95f71-e9ba-4aac-8040-fcb68716ec87_base_resized.jpg
である。
ブルースは、黄色のトレーナーを着て、イエロー・ドラゴン(黄龍式ジークンドー)の秘伝を
映画の中で、伝えようとしたのであろう。
赤色の陰陽玉は、レッド・ドラゴン(赤龍式ジークンドー)の秘伝の意味である。
イエロー・ドラゴンとレッド・ドラゴンが、中央で旋回する。
黄色のトレーナーの黒いラインは、黒龍(ブラック・ドラゴン)式ジークンドーの秘伝を意味する。
ブルースは、映画の中で、言葉だけでなく、シンボル(象徴)も自分の目で見て、
そのシンボルに隠されているジークンドーの秘伝を発見しなさいと言っているのだろう。
740実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 19:08:00.02ID:P5XqBcoY0 東吾式目付きは、
下から上へと、軽く、一拍子で、中央の指一本を鼻筋の上をスラーと表面を、アイススケートのようにすべっていき、そして中央の左右の指で、左右の目を突き指す。これならば、
軌道をはずさないで、目を指すことが可能である。敵の連続攻撃を受けた際、リズムを壊す役割をする。
下から上へと、軽く、一拍子で、中央の指一本を鼻筋の上をスラーと表面を、アイススケートのようにすべっていき、そして中央の左右の指で、左右の目を突き指す。これならば、
軌道をはずさないで、目を指すことが可能である。敵の連続攻撃を受けた際、リズムを壊す役割をする。
741実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/02(土) 23:55:50.98ID:d4BTQMZG0 石井以外のジークンドーは大人しいな
というか武術板にいるのか
格闘技界で大恥かいたのに石井のバカだけが格板にいる
というか武術板にいるのか
格闘技界で大恥かいたのに石井のバカだけが格板にいる
742実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 13:15:23.66ID:1HVUaC4w0 連投コンセプトマンが居る
743実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 14:07:59.98ID:uuaKwnz10 試合もなくて、実際にリアルで使えば犯罪になるしこんな技術に人生を費やしても宝の持ち腐れみたいになって勿体なくない? 合気みたいに精神世界の追及が目的とかなら死ぬまでやる価値もあるけど。
そう思ったw
そう思ったw
744実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 14:12:05.93ID:zYO/745O0 ムービーで表現すればいい
坂口拓はいつも正しい
坂口拓はいつも正しい
745実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 15:33:22.65ID:IrchdVxj0 自衛隊と警察の優秀な実力組織に足を向けて寝られないなw
746実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 18:23:08.58ID:cZNOS5+Q0 目を突いたら勝てる!金的を打ったら勝てる!といつまでも妄想で厨二心を持ち続ける事ができる
まあ空手やキックボクシングやってる人で半グレみたいに犯罪犯すのも平気な人なら普通にKOできるパンチプラス目突きと金的を加える事もできるという現実があるわけだけど
本気で試したいなら空道やラウェイやそれこそここでできる骨法みたいなのあるだろうが実際のところを体験すると幻想から目が覚めて厨二卒業しちゃうかもしれないし
まあ空手やキックボクシングやってる人で半グレみたいに犯罪犯すのも平気な人なら普通にKOできるパンチプラス目突きと金的を加える事もできるという現実があるわけだけど
本気で試したいなら空道やラウェイやそれこそここでできる骨法みたいなのあるだろうが実際のところを体験すると幻想から目が覚めて厨二卒業しちゃうかもしれないし
747実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 19:38:17.58ID:zYO/745O0 格闘技が一番盛り上がったのはK1時代
そして石井館長の考えは「格闘技が野球選手やサッカー選手のような人気者になる」だった
一周回って喧嘩喧嘩になったらそりゃ廃れるよ
そして石井館長の考えは「格闘技が野球選手やサッカー選手のような人気者になる」だった
一周回って喧嘩喧嘩になったらそりゃ廃れるよ
748実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 23:11:56.68ID:pNCZya230 >>147
インチキ度が高い順か
インチキ度が高い順か
749実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/03(日) 23:13:11.83ID:pNCZya230 >>747
入れ墨してる奴やヤンキー全面に出してる奴の大会とか寒いわ
入れ墨してる奴やヤンキー全面に出してる奴の大会とか寒いわ
750実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/04(月) 02:08:26.08ID:nRpsrYum0 テッド・ウォンを最後の砦のように使ってるけどテッド・ウォンが凄かったのを
見た事ないんだわ
ブルース・リーとトミー・カルザースはブランド抜きで当人が凄い
見た事ないんだわ
ブルース・リーとトミー・カルザースはブランド抜きで当人が凄い
751実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/04(月) 14:28:53.66ID:3hgQ0mxx0 東吾は、ジークンドー・ワンインチパンチの真の継承者になろうと思っているのだろう。
ケンシロウのみが、真正の北斗拳の相伝者となった。
「真・北斗の拳」というケンシロウが、頭にターバンを巻いて、
真正・北斗拳を伝承していくシリーズがあるが、真正ジークンドー拳・ワンインチパンチ継承の物語を続けていくために東吾は、
この新世紀でがんばろうとしているのだろう。
東吾は、ブルースが、部屋で、拳を前に突き出しながら、ジークンドーを創出しようと悩んでいたあの真正時代に、
時計の針を戻そうとしているのだろう。
ケンシロウのみが、真正の北斗拳の相伝者となった。
「真・北斗の拳」というケンシロウが、頭にターバンを巻いて、
真正・北斗拳を伝承していくシリーズがあるが、真正ジークンドー拳・ワンインチパンチ継承の物語を続けていくために東吾は、
この新世紀でがんばろうとしているのだろう。
東吾は、ブルースが、部屋で、拳を前に突き出しながら、ジークンドーを創出しようと悩んでいたあの真正時代に、
時計の針を戻そうとしているのだろう。
752実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/04(月) 15:08:33.09ID:almQdgF20 >>751
そうかなぁ、チビのコンプレックスと精神面の幼稚さをなんとか克服するために打ち込んでる気がする
しかしもう40歳も過ぎてるのでこんなことして遊んでちゃいかんな。
子どももいずれは大学行きたいかもしれないし、石井もちゃんと厚生年金がもらえるように会社勤めをしないといかんな。
そうかなぁ、チビのコンプレックスと精神面の幼稚さをなんとか克服するために打ち込んでる気がする
しかしもう40歳も過ぎてるのでこんなことして遊んでちゃいかんな。
子どももいずれは大学行きたいかもしれないし、石井もちゃんと厚生年金がもらえるように会社勤めをしないといかんな。
753実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/04(月) 15:37:25.40ID:nRpsrYum0 ブルース・リーは映画でワンインチパンチなど使っとらんわ
主に華麗な後ろ廻し蹴りで世界にウケたんだよ
ジークンドーから華麗な蹴りと凄まじい肉体を引いたら石井東吾になる
何が面白いんだよ
主に華麗な後ろ廻し蹴りで世界にウケたんだよ
ジークンドーから華麗な蹴りと凄まじい肉体を引いたら石井東吾になる
何が面白いんだよ
754実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 00:23:25.73ID:5ozd0MJp0755実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 02:55:45.25ID:g37Q/fiX0 カンフーの殺陣教えてるユエン・ウーピンは京劇出身でブルース・リーとは何も関係ない
それとブルース・リーのYouTubeワンインチパンチ集みたいなまとめ動画にも映画のシーンは出てこないけどどの映画のどのシーンで使ったんだろう
それとブルース・リーのYouTubeワンインチパンチ集みたいなまとめ動画にも映画のシーンは出てこないけどどの映画のどのシーンで使ったんだろう
756実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 03:24:17.46ID:lpqK3Kin0 ジークンドー ワンインチパンチ
https://www.youtube.com/watch?v=1NSR7wPydjw&t=14s
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_u9Cwza-WIavZgx6-LyxlMHWub1kxn61V0ZJ5e85eHOgumrigHpLqC2tyHD4PSVKPuFuTjn6t0GS_0-7sjDpH_yGzlR_K2lViOXohuWELt0XNOQyivFvy7AJmaNy6gkSUn1ad-tNx_hPyadiYjuO_HTGu_hbUHZooTw986AHoaTXkAiQXm5-tq80nFwRNJdVMf6qpS_oG4wB_lf9V4aCcol_NlEXRYdKP2_2ccdceNMoGqrqI9if6mwRXOreb032XOMHCBb1k8RfxnhSsFdCZisQCYooLt4K7vshuBNHffElboiif77tSOk6_3GlmvLN5eDUuPfw8rcbbUnuO3Y2rfAMUymzcchnmi4S0hcxDJa5g1yxGdi2Xj-sOIinPv8rg==/bruce-lee-images-slide-90OV-jumbo.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxuQACxqi0fkbGNWy3I1FNVaqCtuPm8G8UN8uoRdF9Pim0c731ZIREBHHw25QxxN6ezPMJtkQ1PNr5iBTdT7-EXjoL63cZBm_Xyy5n_tl_pVBIaoV1ZF4i9yGLmvi-aobGBqAvD0AZRMlIDYMpoo5ruEIwwBFPXRcHYaVPvfo0OQ/hqdefault.jpg?errorImage=false
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2020/02/screenshot__19759_-768x432.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=1NSR7wPydjw&t=14s
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_u9Cwza-WIavZgx6-LyxlMHWub1kxn61V0ZJ5e85eHOgumrigHpLqC2tyHD4PSVKPuFuTjn6t0GS_0-7sjDpH_yGzlR_K2lViOXohuWELt0XNOQyivFvy7AJmaNy6gkSUn1ad-tNx_hPyadiYjuO_HTGu_hbUHZooTw986AHoaTXkAiQXm5-tq80nFwRNJdVMf6qpS_oG4wB_lf9V4aCcol_NlEXRYdKP2_2ccdceNMoGqrqI9if6mwRXOreb032XOMHCBb1k8RfxnhSsFdCZisQCYooLt4K7vshuBNHffElboiif77tSOk6_3GlmvLN5eDUuPfw8rcbbUnuO3Y2rfAMUymzcchnmi4S0hcxDJa5g1yxGdi2Xj-sOIinPv8rg==/bruce-lee-images-slide-90OV-jumbo.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxuQACxqi0fkbGNWy3I1FNVaqCtuPm8G8UN8uoRdF9Pim0c731ZIREBHHw25QxxN6ezPMJtkQ1PNr5iBTdT7-EXjoL63cZBm_Xyy5n_tl_pVBIaoV1ZF4i9yGLmvi-aobGBqAvD0AZRMlIDYMpoo5ruEIwwBFPXRcHYaVPvfo0OQ/hqdefault.jpg?errorImage=false
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2020/02/screenshot__19759_-768x432.jpg
757実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 03:25:02.41ID:lpqK3Kin0 ジークンドー ワンインチパンチU
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2020/02/screenshot__19768_-768x432.jpg
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2019/01/maxresdefault-32.jpg
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxuQACxqi0fkbGNWy3I1FNWDKX5SJva5GRQ3Re33raozuqxmd-FrxQzsAheGCGM0TezPMJtkQ1PNr5iBTdT7-EXjoL63cZBm_Xyy5n_tl_pV3US_HXi29mevHUnWWhgysV8v06r-BSKtFVmzFLwoCiaEIwwBFPXRcHYaVPvfo0OQ/hqdefault.jpg?errorImage=false
https://i0.wp.com/cdn1.tnwcdn.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2011/07/Neo-Stopping-Bullets-520x245.jpg
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2020/02/screenshot__19768_-768x432.jpg
https://www.wingchunnews.ca/wp-content/uploads/2019/01/maxresdefault-32.jpg
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxuQACxqi0fkbGNWy3I1FNWDKX5SJva5GRQ3Re33raozuqxmd-FrxQzsAheGCGM0TezPMJtkQ1PNr5iBTdT7-EXjoL63cZBm_Xyy5n_tl_pV3US_HXi29mevHUnWWhgysV8v06r-BSKtFVmzFLwoCiaEIwwBFPXRcHYaVPvfo0OQ/hqdefault.jpg?errorImage=false
https://i0.wp.com/cdn1.tnwcdn.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2011/07/Neo-Stopping-Bullets-520x245.jpg
758実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 04:58:34.23ID:MMfcF+4D0 マトリクスの奴はブルース・リーのずっと以前からある昔ながらの伝統的カンフー映画の殺陣だね
日本で言う所のチャンバラみたいに受け手と攻め手がタンタンタンってリズムて調子合わせて最後タターンで決めるタイプの殺陣
タターンの拍子の部分が掌底だったり蹴りだったりパンチだったりするけどワンインチ的な決めのアクションでスロー再生になったりする部分
マトリックスやキルビルね武術指導してた人と同じのイップマンなどが分かりやすいけど
そういう既存のカンフースタイルを嫌って独自のアクション作って大ヒットしたのがブルース・リー
日本で言う所のチャンバラみたいに受け手と攻め手がタンタンタンってリズムて調子合わせて最後タターンで決めるタイプの殺陣
タターンの拍子の部分が掌底だったり蹴りだったりパンチだったりするけどワンインチ的な決めのアクションでスロー再生になったりする部分
マトリックスやキルビルね武術指導してた人と同じのイップマンなどが分かりやすいけど
そういう既存のカンフースタイルを嫌って独自のアクション作って大ヒットしたのがブルース・リー
759実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 05:09:33.03ID:VkZdYIoR0 >>754
キルビル作ったタランティーノはワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドでブルースリーめちゃおちょくってるけどな
キルビル作ったタランティーノはワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドでブルースリーめちゃおちょくってるけどな
760実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 14:44:08.38ID:zrbVbi/G0 >>754
空手の大会のデモンストレーションがやたら有名になっただけで映画ではやってない
空手の大会のデモンストレーションがやたら有名になっただけで映画ではやってない
761実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 15:50:24.15ID:dyw491oz0 マトリクスやキルビルのアクションは見た目からもユエン・ウーピンが指導してる事からわかるようにジェット・リー系な
ちなみにコリン・チョウがやってたセラフ役ももともとジェット・リーにオファーが行ってた
ちなみにコリン・チョウがやってたセラフ役ももともとジェット・リーにオファーが行ってた
762実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/05(火) 18:55:25.09ID:lpqK3Kin0 マトリックスのネオの武技は、
ユエン・ウーピンが教えていたのか。
ある映画で、サイボーグのプログラムに、
武術家のデータをインストロールさせていたけど、
マトリックス究極次元世界の救世主ネオは、ウービンをダウンロードしていたのか。
ユエン・ウーピンが教えていたのか。
ある映画で、サイボーグのプログラムに、
武術家のデータをインストロールさせていたけど、
マトリックス究極次元世界の救世主ネオは、ウービンをダウンロードしていたのか。
763実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 01:26:17.24ID:ouR6Afxp0 かんべさん、クレイジービーやめてジークンドー習ったら?
764実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 02:23:22.67ID:PwLBTR7o0 ブルースのワンインチパンチの真正ワンインチパンチの原理を
正しく伝えているマスターは、非常に少ない。
それはまるで、全ての鍵を開けるマスター・キーを、
全ての格闘家が持っているわけではないのと同様である。
そのマギ・マスター・キーを手に入れるのは、道はないのかもしれない。
しかし、手に入れてしまえば、すべてのマーシャル・アーティスト達よりもはるかに優位なポジションに
立つことができるのも事実であろう。
正しく伝えているマスターは、非常に少ない。
それはまるで、全ての鍵を開けるマスター・キーを、
全ての格闘家が持っているわけではないのと同様である。
そのマギ・マスター・キーを手に入れるのは、道はないのかもしれない。
しかし、手に入れてしまえば、すべてのマーシャル・アーティスト達よりもはるかに優位なポジションに
立つことができるのも事実であろう。
765実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 02:31:15.52ID:C+UISk3h0 ジークンドーを習うことと
フィットネスジムが二択になる意味がわからん
フィットネスジムが二択になる意味がわからん
766実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:05:18.89ID:ouR6Afxp0 両方習ったらお金が倍出ていくことを考慮した
767実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:12:10.53ID:8eZmuyid0 矢地とは付き合いなくなったんかな あれだけ仲良さげだったのに 石井がYouTube始めてから一回もコラボしてないし、兄弟チャンネルなのに名前すらださないし
768実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:14:34.43ID:QiH1c/Mm0 選手として壊されかけたからな
会場来ても挨拶すらしないよ今では
会場来ても挨拶すらしないよ今では
769実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:24:51.71ID:ouR6Afxp0 石井東吾と矢地なら、数日前にKIZUNABASE GYMに一緒にいたぞ
770実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:31:15.89ID:PwLBTR7o0 マスターキーとは、1つの鍵で複数の錠前を開けることができる鍵のことです。
すべての錠前を開けられるのがマスターキーです。
反対に、各部屋のみを開けられる鍵を子鍵と呼びます。
https://rrrrr.ocnk.net/data/rrrrr/product/20120505_9b19d9.jpg
すべての錠前を開けられるのがマスターキーです。
反対に、各部屋のみを開けられる鍵を子鍵と呼びます。
https://rrrrr.ocnk.net/data/rrrrr/product/20120505_9b19d9.jpg
771実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 03:32:21.69ID:PwLBTR7o0 マスターキーとは、1つの鍵で複数の錠前を開けることができる鍵のことです。
すべての錠前を開けられるのがマスターキーです。
反対に、各部屋のみを開けられる鍵を子鍵と呼びます。
https://rrrrr.ocnk.net/data/rrrrr/product/20120505_9b19d9.jpg
すべての錠前を開けられるのがマスターキーです。
反対に、各部屋のみを開けられる鍵を子鍵と呼びます。
https://rrrrr.ocnk.net/data/rrrrr/product/20120505_9b19d9.jpg
772実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 05:57:43.88ID:PwLBTR7o0 各門派のワンインチパンチが存在している。
この差がわかるように各門派のそれぞれのワンインチパンチを子鍵ワンパンチパンチだと
考える。
それぞれのマーシャル・アーティストが練習している門派の武技に応用しやすいワンインチパンチを
マギ・マスター・キー・真正ワンインチパンチだと考える。
この差がわかるように各門派のそれぞれのワンインチパンチを子鍵ワンパンチパンチだと
考える。
それぞれのマーシャル・アーティストが練習している門派の武技に応用しやすいワンインチパンチを
マギ・マスター・キー・真正ワンインチパンチだと考える。
773実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 06:00:32.47ID:PwLBTR7o0 この差がわかるように各門派のそれぞれのワンインチパンチを子鍵ワンインチパンチだと
考える。
考える。
774実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 10:57:49.06ID:aOBgDT/+0 宮平さんも何とかして褒めようとしてて草
775実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 12:24:37.98ID:lOFPSWiV0 あのあたりの連中は、みんな泥舟だよ
遊んでるうちに飽きられて見捨てられる
遊んでるうちに飽きられて見捨てられる
776実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 18:44:31.08ID:Y2AR6MKp0 >>774
宮平氏の凄技に驚きを隠せない石井に対して
石井自慢のストレートリードを見た宮平氏の反応の薄いこと(笑)
限りなく無反応に近いオウム返しで表情一つ崩さず言葉にも何も気持ちがこもってない(笑)
宮平氏が石井にかけてた技は中国伝統武術のもので
ブルース・リーがやっていた練り手からの素早い肘打ちや目付きにも共通するものがあるが
宮平氏と石井の技の精度や強度の差を割り引いたとしても
単純に技術だけでも完敗していると思うのは俺だけだろうか
石井自ら「ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」を証明しているという何とも間抜けな有様(笑)
宮平氏の凄技に驚きを隠せない石井に対して
石井自慢のストレートリードを見た宮平氏の反応の薄いこと(笑)
限りなく無反応に近いオウム返しで表情一つ崩さず言葉にも何も気持ちがこもってない(笑)
宮平氏が石井にかけてた技は中国伝統武術のもので
ブルース・リーがやっていた練り手からの素早い肘打ちや目付きにも共通するものがあるが
宮平氏と石井の技の精度や強度の差を割り引いたとしても
単純に技術だけでも完敗していると思うのは俺だけだろうか
石井自ら「ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」を証明しているという何とも間抜けな有様(笑)
777実況厳禁=蘭シ無しの格闘演ニ
2021/10/07(木) 18:48:50.57ID:PwLBTR7o0 東吾のワンインチパンチは、
体当たり式ワンインチパンチではないように見える。
他の門派のワンインチパンチは、体当たりしながらワンインチパンチを
打っているように見える。
ワンインチパンチは、全身で打つことが大事なのだが、
体当たりして、ワンインチパンチを出し、相手をはじき飛ばすことは、評価が異なると思える。
必ず守られるべきブルースの原則があり、ブルースの原則を守ったワンインチパンチがあり、
ブルースの原則を守るための方法論を理解しなければいけない。
体当たり式ワンインチパンチではないように見える。
他の門派のワンインチパンチは、体当たりしながらワンインチパンチを
打っているように見える。
ワンインチパンチは、全身で打つことが大事なのだが、
体当たりして、ワンインチパンチを出し、相手をはじき飛ばすことは、評価が異なると思える。
必ず守られるべきブルースの原則があり、ブルースの原則を守ったワンインチパンチがあり、
ブルースの原則を守るための方法論を理解しなければいけない。
778実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 20:26:21.05ID:QiH1c/Mm0 ハゲチビのせいで黒帯ワールド最近観てないんだがそういや昔から女子高生とか
バレリーナ使う怪しげなチャンネルだったな
バレリーナ使う怪しげなチャンネルだったな
779実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:26:50.52ID:rgkJV6Sy0 宮平だけスパーや組手しなくて良いって雰囲気あるのマジで嫌い
780実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:29:43.97ID:rgkJV6Sy0 スパーや組手やった事無いから出来ないんですよ←わかる
私が戦えば相手を殺してしまうのでスパーや組手は出来ません←は?
一流の武術家気取ってるなら殺さないようにコントロール出来ねえのかよw
私が戦えば相手を殺してしまうのでスパーや組手は出来ません←は?
一流の武術家気取ってるなら殺さないようにコントロール出来ねえのかよw
781実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:34:55.66ID:PwLBTR7o0 刀匠の作刀は、期間によって違うこともあります。
脇差(わきざし)ばかりで、太刀はない期間も存在しています。
そのほかにも、?(ひょう)、剃刀(かみそり)、轡(くつわ)、鐙(あぶみ)なども
作っている。
刀匠が使用していたという井戸があります。
以前は「サラシヤの井戸」と呼ばれていたもので、
名匠が鍛刀に使用してから「やき刃の井戸」と称されるように
なったといいます。
刀匠は、太刀ばかり作っているわけではないようです。
身の回りの生活品も、鉄を焼いているみたいです。
ブルースのジークンドーも、名匠がタマゴを焼くフライパンを作るように、
いろいろな技があるようです。刀作りもフライパンを作るのも同じ原理だと、
名匠は言います。
脇差(わきざし)ばかりで、太刀はない期間も存在しています。
そのほかにも、?(ひょう)、剃刀(かみそり)、轡(くつわ)、鐙(あぶみ)なども
作っている。
刀匠が使用していたという井戸があります。
以前は「サラシヤの井戸」と呼ばれていたもので、
名匠が鍛刀に使用してから「やき刃の井戸」と称されるように
なったといいます。
刀匠は、太刀ばかり作っているわけではないようです。
身の回りの生活品も、鉄を焼いているみたいです。
ブルースのジークンドーも、名匠がタマゴを焼くフライパンを作るように、
いろいろな技があるようです。刀作りもフライパンを作るのも同じ原理だと、
名匠は言います。
782実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:36:09.58ID:Ver6bgfx0 もしやれば石井は確実にヤられるよ
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」の事実は変わらないな
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」の事実は変わらないな
783実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:42:29.44ID:QiH1c/Mm0 >>779
伝統武術にスパーという文化はない
伝統武術にスパーという文化はない
784実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 21:44:23.55ID:rgkJV6Sy0 つ太気拳
785実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/07(木) 22:14:34.59ID:QiH1c/Mm0 島田道夫に笑われるぞ
「立ち合いって言ったら立ち合いなんだよ」
「立ち合いって言ったら立ち合いなんだよ」
786実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 07:11:22.04ID:++h7bVr90 宮平さんは黒帯で最初の時に離れてスペース空けて戦うと相手もやってくる事無限の可能性増えて突発的な事が起こって何やってくるか予想が難しくなるからくっついて限定させて戦うと言ってるのに
石井お決まりの座ってる時にかかってくる相手がこうとか馬鹿みたいに自分の望んでる事しかやってこない前提のお決まりのシチュエーションコントやり始めてコメントに困ってるの笑った
インタビュアーの助け船で金的の話やそこから他の武術の術理の話に持っていったけど
石井お決まりの座ってる時にかかってくる相手がこうとか馬鹿みたいに自分の望んでる事しかやってこない前提のお決まりのシチュエーションコントやり始めてコメントに困ってるの笑った
インタビュアーの助け船で金的の話やそこから他の武術の術理の話に持っていったけど
787実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 07:17:25.76ID:++h7bVr90 そもそも息の根を止めると考えると軽いタッチすれば終わるなんて有り得なくて宮平さんみたいに接触して固定した上で自分の安定保ったまま相手を不安定にさせて急所えぐるとかしないと不可能だよね
そんな大昔の事現代でやったら檻の中ではあるけどどっかのエア喧嘩必勝法よりかは見てると人が死んじゃいそうと思った
そんな大昔の事現代でやったら檻の中ではあるけどどっかのエア喧嘩必勝法よりかは見てると人が死んじゃいそうと思った
788実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 07:32:00.56ID:6MPMSdas0789実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 10:19:48.61ID:JeJfuCv60 宮平だけスパーや組手しなくて良いって聖域化してるのってなんなん?w
790実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 10:26:00.27ID:7rcFUS7A0 もしやれば石井は確実にヤられるよ
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」の事実は変わらないな
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)<<<<<<中国伝統武術」の事実は変わらないな
791実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 11:24:52.57ID:Zw4ocyZJ0 総合の試合でも立技の試合でも被弾無視してそのままクリンチや絡んで硬直状態はあるから固定されてる人間に反則しまくったら避けられないだろうね
でも離れて動きあってる相手にお互い急所狙っても反則になりませんよと言ってジャブを的確に当てるだけでも一苦労な動き回ってるKO攻撃もできる相手にフィジカル鍛えてなくても急所を性格無比に当てられるからオーケーなんて発想は馬鹿としか言いようがない
それが動いてる相手に実行できる実力がもしあるなら急所狙わなくても正確に顎を打ち抜けるんだから普通に試合してもよくね?と思うが
それと野球のバッティングにしてもゴルフにしてもサッカーにしても格闘技にしても動作の経過はともかくとしてインパクトの瞬間は最も体が安定した状態になってるから力が伝わるのでフォームで体幹の安定を指摘されるのに不安定の方がいいと言い出して石井は動いてる相手に対してお触りタッチゲームしかやってなかったんだなと思った
でも離れて動きあってる相手にお互い急所狙っても反則になりませんよと言ってジャブを的確に当てるだけでも一苦労な動き回ってるKO攻撃もできる相手にフィジカル鍛えてなくても急所を性格無比に当てられるからオーケーなんて発想は馬鹿としか言いようがない
それが動いてる相手に実行できる実力がもしあるなら急所狙わなくても正確に顎を打ち抜けるんだから普通に試合してもよくね?と思うが
それと野球のバッティングにしてもゴルフにしてもサッカーにしても格闘技にしても動作の経過はともかくとしてインパクトの瞬間は最も体が安定した状態になってるから力が伝わるのでフォームで体幹の安定を指摘されるのに不安定の方がいいと言い出して石井は動いてる相手に対してお触りタッチゲームしかやってなかったんだなと思った
792実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 11:27:09.08ID:Zw4ocyZJ0 そもそもブルースリーは死ね直前にこれぞ我が伝える秘技ジークンドーであるからこれを伝統の武術にして代々伝えていってほしいなんて今までの言動全てひっくり返した事いったかも怪しいし
石井がやってる内容もブルースリーがやってた事と違うけど本当に言ってたの?ってのが多すぎる
石井がやってる内容もブルースリーがやってた事と違うけど本当に言ってたの?ってのが多すぎる
793実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 13:12:22.30ID:xHiQe0Mu0 東吾は、ジークンドー・直弟子と動画で言っているので、
町を普通に散歩していて、誰かが、どつかれたり、腹をけられていたら、
有名武道家として、止めに入らなければいけない。
もし気がつかなくて、通り過ぎても、名匠東吾が、なにもなかったように、
歩いていった、助けてくれなかったという評判がたったら大変なことになる。
有名ジークンドーマスターは、どんなときでも、救い出してあげなければいけない。
その場合、救い出しに行ったのに、自分自身も救い出して欲しい状況になった場合、
応援はこない。このままでは、自分も倒されてしまう。
そうなれば、最後の手段、金タマ・パンチしかない。
ジークンドーファイナルステージの意味は、もう相手を倒す方法が無くなってしまい、
最終的に金タマ・パンチしかない。その意味で、ジークンドーのファイナル・パンチとして呼んでいるの
だと思う。
町を普通に散歩していて、誰かが、どつかれたり、腹をけられていたら、
有名武道家として、止めに入らなければいけない。
もし気がつかなくて、通り過ぎても、名匠東吾が、なにもなかったように、
歩いていった、助けてくれなかったという評判がたったら大変なことになる。
有名ジークンドーマスターは、どんなときでも、救い出してあげなければいけない。
その場合、救い出しに行ったのに、自分自身も救い出して欲しい状況になった場合、
応援はこない。このままでは、自分も倒されてしまう。
そうなれば、最後の手段、金タマ・パンチしかない。
ジークンドーファイナルステージの意味は、もう相手を倒す方法が無くなってしまい、
最終的に金タマ・パンチしかない。その意味で、ジークンドーのファイナル・パンチとして呼んでいるの
だと思う。
794実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 13:21:08.96ID:kBcfblNx0 ネットアンチドーファイナルステージの方が強いもんな。
795実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 15:06:27.94ID:5eLVY2qo0796実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 15:54:54.24ID:aYZllhaE0 直弟子と直系の弟子は意味が違うぞ
恥かくから他所で言うんじゃないぞw
恥かくから他所で言うんじゃないぞw
797実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 17:40:30.32ID:qUMTgm310 ブルースリーがジークンドーという言葉を当時なかったMMAもしくはバーリトゥードの意味で使ったのなら当然現在のMMAテクニックのように一定の流派ではなく実戦の中で様々なテクニックが更新され続けるだろうし直系MMAなんて珍妙な看板だして古いままで守っていこうという考えがおかしい
流派名なら死ぬ直前まで言ってた事と逆でちぐはぐ
流派名なら死ぬ直前まで言ってた事と逆でちぐはぐ
798実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 17:50:25.21ID:2nutx4ix0799実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:04:51.13ID:d2CKee2l0 >>789
スパーってボクシングとかキックの文化なんだが何でそれに付き合わなきゃいけないの?
スパーってボクシングとかキックの文化なんだが何でそれに付き合わなきゃいけないの?
800実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:34:46.75ID:JeJfuCv60 出たー
石井にはスパーや組手って言うのに宮平は付き合うなとダブルスタンダード!
達人は保護されているwwww
石井にはスパーや組手って言うのに宮平は付き合うなとダブルスタンダード!
達人は保護されているwwww
801実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:35:36.69ID:xHiQe0Mu0 MMAの初発は、日本の柔道家が、追い詰められた自由を求め、世界柔道武者修行に出て、
世界各地の猛者(モサ)を倒しながら、旅を続けていた。
ブラジルに到着したら、うわさを聞いたグレイシーが、
客を入れておこなう試合を申し込んできた。
その試合の中で、グレイシーが柔道技で苦しみ、関節技に泣くことになった。
その試合からなんでもありの柔術を、さらに磨きをかけ、
なんでもありグレイシー柔術の開祖となった。
その技は、古来日本に伝わっている禁じ手を、
グレイシーが禁じ手を、使い手に変えてしまったのである。
そして、今までの使い手の柔道技を、逆に禁じ手にして、封じ込めてしまった。
MMAは、柔道の禁じ手を使った試合を見せ合い、その高度な禁じ手を
仕える格闘家が、リングの世界において求心力を持つことになる。
東吾のジークンドーファイナルステージとは、最後に勝ち、
人間として最後の自由を勝ち取るという意味だろう。
ジークンドーの体現者は、最後に自由を失ってはならない。
ブルースーは、己(ドラゴン)の自由を勝ち取るために、ジークンドーを創始した。
世界各地の猛者(モサ)を倒しながら、旅を続けていた。
ブラジルに到着したら、うわさを聞いたグレイシーが、
客を入れておこなう試合を申し込んできた。
その試合の中で、グレイシーが柔道技で苦しみ、関節技に泣くことになった。
その試合からなんでもありの柔術を、さらに磨きをかけ、
なんでもありグレイシー柔術の開祖となった。
その技は、古来日本に伝わっている禁じ手を、
グレイシーが禁じ手を、使い手に変えてしまったのである。
そして、今までの使い手の柔道技を、逆に禁じ手にして、封じ込めてしまった。
MMAは、柔道の禁じ手を使った試合を見せ合い、その高度な禁じ手を
仕える格闘家が、リングの世界において求心力を持つことになる。
東吾のジークンドーファイナルステージとは、最後に勝ち、
人間として最後の自由を勝ち取るという意味だろう。
ジークンドーの体現者は、最後に自由を失ってはならない。
ブルースーは、己(ドラゴン)の自由を勝ち取るために、ジークンドーを創始した。
802実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:44:52.20ID:SPjitpe50 現RIZINチャンピオンに対して「ハッキリ言って付け入る隙はたくさんあります。」と断言して対戦する相手に必勝の戦術与えて
それを実行した選手が負けた時「いいところ?あまりないかな」と上から目線でダメ出ししたMMAも喧嘩もやった事がない素人がいるらしい
何故かその必勝法をブレイキングダウンで披露してくれないが
それを実行した選手が負けた時「いいところ?あまりないかな」と上から目線でダメ出ししたMMAも喧嘩もやった事がない素人がいるらしい
何故かその必勝法をブレイキングダウンで披露してくれないが
803実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:48:18.15ID:xHiQe0Mu0 格闘家の世界では、「型」と「系」の違いが存在しているらしい。
型とは、
21、31、41、51....みたいに一桁が1ならば、それは「型」らしい。
22、32、43、52...は「型」である。
そして
21=2+1=3
30=3+0=3
39=3+9=3...みたいに全部の数字をたした数の列は「系」と分けて考えているらしい。
ジークンドー型技とジークンドー系技とは、かなり意味が違うのである。
真正ジークンドー・ワンインチパンチは、「型ワンインチパンチ」でなければならないと思っている。
型とは、
21、31、41、51....みたいに一桁が1ならば、それは「型」らしい。
22、32、43、52...は「型」である。
そして
21=2+1=3
30=3+0=3
39=3+9=3...みたいに全部の数字をたした数の列は「系」と分けて考えているらしい。
ジークンドー型技とジークンドー系技とは、かなり意味が違うのである。
真正ジークンドー・ワンインチパンチは、「型ワンインチパンチ」でなければならないと思っている。
804実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 19:58:27.76ID:AtbTYEHf0 スパーもやらん達人は全員信用してない
805実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 20:47:55.47ID:2nutx4ix0 >>800
宮平氏は石井や渡邉とは違い変なマウント取りにいかないし
技術の精度、強度、凄み、佇まい、語り口等から紛れのもなく本物のそれだとわかる
お前らが目の敵にしている他団体の代表は今の石井とほぼ同じ年齢の時に
テレビ番組内で受け身を取らさず頭を地面に叩きつけるデモを披露している
看板を背負うってことはお前らが思ってるほど甘いものではなくて
売名目的で気安くコラボなんてしようものなら逆に公開処刑にされるってこと
にも関わらず偽物がいちいち余計な爪を伸ばそうとするくらいなら
その「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)」をガチンコで証明してみろよってなるのは当然
自ら中国伝統武術の食い物になりにいってる分際でそれはないだろ(笑)
宮平氏は石井や渡邉とは違い変なマウント取りにいかないし
技術の精度、強度、凄み、佇まい、語り口等から紛れのもなく本物のそれだとわかる
お前らが目の敵にしている他団体の代表は今の石井とほぼ同じ年齢の時に
テレビ番組内で受け身を取らさず頭を地面に叩きつけるデモを披露している
看板を背負うってことはお前らが思ってるほど甘いものではなくて
売名目的で気安くコラボなんてしようものなら逆に公開処刑にされるってこと
にも関わらず偽物がいちいち余計な爪を伸ばそうとするくらいなら
その「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)」をガチンコで証明してみろよってなるのは当然
自ら中国伝統武術の食い物になりにいってる分際でそれはないだろ(笑)
806実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 20:55:01.19ID:JeJfuCv60 宮平は保護されているwwwwwwwww
807実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:00:06.82ID:2nutx4ix0 石井は宮平氏にデモの時点で惨敗してるから
宮平氏が保護されているのでなく単に石井に実力がないだけ
宮平氏が保護されているのでなく単に石井に実力がないだけ
808実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:02:22.95ID:JeJfuCv60 宮平が組手やスパーをしないことと石井の実力なんて何の関係も無い
809実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:03:40.52ID:2nutx4ix0 石井は宮平氏にデモの時点で惨敗
宮平氏に難癖を付ける資格なし
宮平氏に難癖を付ける資格なし
810実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:06:52.27ID:JeJfuCv60 意味不明
811実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:07:22.67ID:JeJfuCv60 石井信者はガイジだけど宮平信者も同じくらいガイジやな
812実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:07:39.72ID:ppgQG8B90 ヤッチくん1番ジークンドーがMMAに役立ってると言ってた
サイドキックは自分のものになりすぎててジークンドー由来を忘れてたって
サイドキックは自分のものになりすぎててジークンドー由来を忘れてたって
813実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:08:32.63ID:2nutx4ix0 石井は宮平氏にデモの時点で惨敗
宮平氏に難癖を付ける資格なし
宮平氏に難癖を付ける資格なし
814実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:12:14.34ID:AtbTYEHf0 矢地にはぜひ、海老蹴りを出してもらいたい
815実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 21:26:25.03ID:4w1rPrrq0 石井がじゃあご本人はスパーをやらないんですかと突っ込まれるところはお触りタッチゲーム(マス)をスパーと混同させようとしたり
ブルースリーやなんとかという格闘技選手は凄いんだぞと背中に隠れて自分はやらないスネ夫気質だからだろうな
スネ夫が「ぼくのパパはすごいんだぞ」と言ったり「最新のおもちゃを買ってもらっなんだ。すごいだろ」と言うのと一緒でだったらお前本人がやれよと突っ込まれる
ブルースリーやなんとかという格闘技選手は凄いんだぞと背中に隠れて自分はやらないスネ夫気質だからだろうな
スネ夫が「ぼくのパパはすごいんだぞ」と言ったり「最新のおもちゃを買ってもらっなんだ。すごいだろ」と言うのと一緒でだったらお前本人がやれよと突っ込まれる
816実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 22:42:33.37ID:d2CKee2l0 >>796
家系ラーメンかよ
家系ラーメンかよ
817実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 22:45:13.43ID:d2CKee2l0 >>800
矢地を壊さなかったらそもそも格闘技ファンに知られる事もなかったんだよ
石井は競技格闘技の参謀とかやっちゃったんだから責任取れよ
ちなみに宮平や中は別物と考えてるからな
宮平は武器とか使うし
矢地を壊さなかったらそもそも格闘技ファンに知られる事もなかったんだよ
石井は競技格闘技の参謀とかやっちゃったんだから責任取れよ
ちなみに宮平や中は別物と考えてるからな
宮平は武器とか使うし
818実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/08(金) 22:53:01.18ID:bIH7xsW50 10年前の宮平先生の映像見ると今より筋肉パンパンだからね
東吾ちゃんも中年太りで顔パンパンにしてる場合じゃないよ
東吾ちゃんも中年太りで顔パンパンにしてる場合じゃないよ
819実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 02:57:31.29ID:ur79rnQ+0 今も前腕とかエライ事になってるな宮平
あそこまでバキバキなら脱ぎたくなりそうなもんだが
あそこまでバキバキなら脱ぎたくなりそうなもんだが
820実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 05:07:41.56ID:gqGLEdLG0 もし宮平さんの言うような格闘技スタイルというか武術スタイルの競技でスパーするなら当身を混ぜてクリンチした後絡れた相手の急所を抉ったり関節を折ったりする相撲や柔道に近いルールになると思う
格闘技の試合でもクリンチ自体はクリーンヒットのパンチを受けない限り可能なんだし最初から貰わないのが理想だけど接触した状態から始まる競技になるかと
それで急所を何秒間か接触され続けたりバランス崩されたり固められたりして決めの一手が入るような状態にされたら一本や技ありや有効にすればいい
もっともブルースリーが燃えよドラゴンで接触した状態からやった試合があるのだからそういう練習法があるはずだけど
まあそれだと超短時間で終わっちゃうから格闘技というより武術って感じの競技になるが
格闘技の試合でもクリンチ自体はクリーンヒットのパンチを受けない限り可能なんだし最初から貰わないのが理想だけど接触した状態から始まる競技になるかと
それで急所を何秒間か接触され続けたりバランス崩されたり固められたりして決めの一手が入るような状態にされたら一本や技ありや有効にすればいい
もっともブルースリーが燃えよドラゴンで接触した状態からやった試合があるのだからそういう練習法があるはずだけど
まあそれだと超短時間で終わっちゃうから格闘技というより武術って感じの競技になるが
821実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 05:09:56.38ID:gqGLEdLG0 逆に石井のいうスタイルならラウェイや空道なんかあるからそれにアゴを正確に撃ち抜く技術を合わせればいい
822実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 11:25:13.07ID:OSW2cqy/0 武術の矛盾は、本当なら宮平も石井も、有名にならないほうが武術家としては正しい。
全くの無名であれば、敵(相手)に前情報を握られることがないので、いざ実戦となったときに
圧倒的有利だ。特に石井なんて可愛らしい感じのキャラで正直とても弱そうに見えるので、
かなりの確率で敵の油断を引き出せただろう。全く前情報がなければ、石井に勝てる
人間などまずいないのだ。しかし今は有名になってしまったので、相手は油断しない。
有名になることは護身としては明らかに間違っているのだ。
全くの無名であれば、敵(相手)に前情報を握られることがないので、いざ実戦となったときに
圧倒的有利だ。特に石井なんて可愛らしい感じのキャラで正直とても弱そうに見えるので、
かなりの確率で敵の油断を引き出せただろう。全く前情報がなければ、石井に勝てる
人間などまずいないのだ。しかし今は有名になってしまったので、相手は油断しない。
有名になることは護身としては明らかに間違っているのだ。
823実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 11:58:23.99ID:HeYbxpu30 宮原さんにしても別に嫌いじゃくて、むしろ人間的に良さげな印象だし好きな方なんだけど、
YouTubeコメント見てみたら達人だのとか言って気安く達人扱いして持ち上げる奴ら見るとイライラして来るw
本当の達人ってこんなんじゃないでしょw
YouTubeコメント見てみたら達人だのとか言って気安く達人扱いして持ち上げる奴ら見るとイライラして来るw
本当の達人ってこんなんじゃないでしょw
824実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 12:08:49.02ID:3uI2l5/o0 石井を持ち上げるやつよりは確実に見る目があると思うが(笑)
825実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 12:19:59.49ID:3uI2l5/o0 体格がしっかりしている上に
立っている時座っている時の綺麗な姿勢に表れる風格が違う
クネクネ、ヘラヘラしたガキっぽさが鼻に付く石井とは違う
立っている時座っている時の綺麗な姿勢に表れる風格が違う
クネクネ、ヘラヘラしたガキっぽさが鼻に付く石井とは違う
826実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 12:29:04.75ID:3uI2l5/o0827実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 12:39:19.41ID:3uI2l5/o0 だから例えばストーカー等の悪しき念を事前に回避したり断ち切るということも
護身の観点ではすごく重要な気がしていて
深く関わってしまったり、知られてしまってからでは遅い場合もあると思う
護身の観点ではすごく重要な気がしていて
深く関わってしまったり、知られてしまってからでは遅い場合もあると思う
828実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 13:41:39.18ID:wnn6dzBg0 朝倉未来とのスパーのサムネ腰の入って無い素人クソ蹴りでここ晒すとか悪意あるよなw
829実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 14:24:09.98ID:v15ly2Fo0 だいたい武術も格闘技も人を制圧するという目的は一緒なわけで用途が違うとかルールがどうとかそんなもんは言い訳に過ぎない
優れた武術家は格闘技でも強くないとおかしい
金的目突きが使えるなら同じ正確さで顎を打ち抜けるはず
取り入れた技術はフィッティングがどうのとか言い訳の余地が無いくらい使えなきゃおかしい
役立たなかったならそれは要するに使えない技術だったって話
ジークンドーの強さを証明するにはリングに立つしかない
止まってる人間を弾き飛ばす技術のワンインチは戦闘の技術とは一切なんの関係もない
優れた武術家は格闘技でも強くないとおかしい
金的目突きが使えるなら同じ正確さで顎を打ち抜けるはず
取り入れた技術はフィッティングがどうのとか言い訳の余地が無いくらい使えなきゃおかしい
役立たなかったならそれは要するに使えない技術だったって話
ジークンドーの強さを証明するにはリングに立つしかない
止まってる人間を弾き飛ばす技術のワンインチは戦闘の技術とは一切なんの関係もない
830実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 14:28:27.87ID:3uI2l5/o0 板っきれは反撃しないからな
831実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 14:30:11.58ID:OSW2cqy/0 ジークンドーは初手攻撃に目払いと金的が含まれるので、
これを普通の人間がディフェンスするのはまず不可能。
その点では強くて当たり前とも言える。話は強いか弱いかじゃない。
強くて当たり前。強いのが大前提。
これを普通の人間がディフェンスするのはまず不可能。
その点では強くて当たり前とも言える。話は強いか弱いかじゃない。
強くて当たり前。強いのが大前提。
832実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 15:05:31.66ID:F6syZA3Q0 という妄想
そんなことより石井はブレイキングダウンに出て素人選手の顎撃ち抜いてきてくれ
スタンディングバウトもあるかやちゃんとブレイクもしてもらえるぞ
柔術家相手にサトシ対策のMMAの秘伝を披露するのも可
ぜひ菊野に続いてほしい
そんなことより石井はブレイキングダウンに出て素人選手の顎撃ち抜いてきてくれ
スタンディングバウトもあるかやちゃんとブレイクもしてもらえるぞ
柔術家相手にサトシ対策のMMAの秘伝を披露するのも可
ぜひ菊野に続いてほしい
833実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 18:01:41.85ID:ur79rnQ+0 武術っていうのは不意打ちに不意打ちを返す護身術だからな
競技とは明らかに違う
中達也や宮平保の競技格闘技リスペクトは中井佑樹や村田諒太との対談でわかる
あくまでアドバイスするのは心の鎮め方や立ち方だから
石井東吾と矢地祐介のコラボを今見るとなんか恥ずかしくこっちが謝りたくなるわ
競技とは明らかに違う
中達也や宮平保の競技格闘技リスペクトは中井佑樹や村田諒太との対談でわかる
あくまでアドバイスするのは心の鎮め方や立ち方だから
石井東吾と矢地祐介のコラボを今見るとなんか恥ずかしくこっちが謝りたくなるわ
834実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 18:17:15.44ID:v15ly2Fo0 >>833
それは分かるんだが、中さんや宮平さんは競技者としても強いと思う
別に石井さんを貶める為に無理に持ち上げてるわけじゃなく、身体付きや所作が違う
多分辛い修行をしたんだろう事は容易に推察できる
石井さんはどうも危険技や、発勁を初めとした神秘・説明を放棄したブラックボックスを辛い修行を逃れる為の言い訳にしているように感じる
そこにはブルースリーという偉大な隠れ蓑も当然作用する
失礼を承知で言うと全く強く見えない
ヘラヘラとパンチングゲームに興じたり試し割用のフェイク瓦を何枚割ったとしたり顔したり、そんな事だけで強さを誇示するならカメレオンの矢沢栄作と何も違わない
それは分かるんだが、中さんや宮平さんは競技者としても強いと思う
別に石井さんを貶める為に無理に持ち上げてるわけじゃなく、身体付きや所作が違う
多分辛い修行をしたんだろう事は容易に推察できる
石井さんはどうも危険技や、発勁を初めとした神秘・説明を放棄したブラックボックスを辛い修行を逃れる為の言い訳にしているように感じる
そこにはブルースリーという偉大な隠れ蓑も当然作用する
失礼を承知で言うと全く強く見えない
ヘラヘラとパンチングゲームに興じたり試し割用のフェイク瓦を何枚割ったとしたり顔したり、そんな事だけで強さを誇示するならカメレオンの矢沢栄作と何も違わない
835実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 19:50:28.48ID:mp24kIB60 背が低めで筋肉が無く体重が軽くても強い人は強い
信じられないかも知れないけどそういう人もいますよ
下のリンクをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=XN5vJ4atab0
人は見た目では分からないという好例
信じられないかも知れないけどそういう人もいますよ
下のリンクをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=XN5vJ4atab0
人は見た目では分からないという好例
836実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 19:53:52.63ID:ur79rnQ+0 競技者じゃないんだから競技者として強い意味がない
武術家はキックボクシングルールでスパーしろとか武井荘とか言ってるけど
あいつは頭がおかしい
最近テレビ露出多いから迷惑なんだが
武術家はキックボクシングルールでスパーしろとか武井荘とか言ってるけど
あいつは頭がおかしい
最近テレビ露出多いから迷惑なんだが
837実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 20:07:11.11ID:wnn6dzBg0 >>835
普通に顔面入りまくりに見えるが
普通に顔面入りまくりに見えるが
838実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 20:47:35.12ID:qgB2GceW0839実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 20:56:31.61ID:OoBnPnX90 現役格闘家に戦略与えてダメ出しするぐらいだから
相手が素人で体重も年代も揃えて戦う時間も1分間ぐらいにしてやったらどんなもんなのと武井荘でなくとも思う
相手が素人で体重も年代も揃えて戦う時間も1分間ぐらいにしてやったらどんなもんなのと武井荘でなくとも思う
840実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/09(土) 23:42:05.78ID:ur79rnQ+0 石井東吾に関してはMMAトレーナーらしいからMMAルールで戦わないとダメだな
スパーとか甘い事言ってる場合じゃない
スパーとか甘い事言ってる場合じゃない
841実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:22:37.12ID:LYZ1izv00 東吾と極真のコラボを見たけど、
極真が東吾に言っていた。
極真は、ルール(掟=おきて)で、創始者が顔を
なぐってはいけないとしている。
なので、極真の試合は、胸と胸を近づけて、蹴り合いして戦うことができる。
もし、顔面ありの試合だったら、こんなに近づいて打ち合いなんて
できませんよ。離れて、足を蹴り出すくらいですよ。
って説明していた。
この理論でいくと、超接近して戦う格闘家は、格闘技の最初の
ページを読んでいない(飛ばしている)のと同じだと思った。
ワンインチパンチ
https://www.youtube.com/watch?v=k-kL-pEwEI0
極真が東吾に言っていた。
極真は、ルール(掟=おきて)で、創始者が顔を
なぐってはいけないとしている。
なので、極真の試合は、胸と胸を近づけて、蹴り合いして戦うことができる。
もし、顔面ありの試合だったら、こんなに近づいて打ち合いなんて
できませんよ。離れて、足を蹴り出すくらいですよ。
って説明していた。
この理論でいくと、超接近して戦う格闘家は、格闘技の最初の
ページを読んでいない(飛ばしている)のと同じだと思った。
ワンインチパンチ
https://www.youtube.com/watch?v=k-kL-pEwEI0
842実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:25:11.07ID:BnAnU7di0843実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:27:22.84ID:BnAnU7di0 朝倉海、タク、石井の3人コラボ対決は面白かったなw
石井1人だけ弱過ぎて子供みたいだったけどw
石井1人だけ弱過ぎて子供みたいだったけどw
844実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:29:18.99ID:zysHdcuu0 纐纈さんって人
強いらしいのだがどこかプリティだな
強いらしいのだがどこかプリティだな
845実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:35:02.80ID:wBrYq8Pj0 極真っていうとオラオラ系かと思ったけど優しい系だな。
846実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:56:21.17ID:8FSJgaoV0 >>841
極真会館はプロ以外の学生やリーマンでも打ち合えるルールを作った
顔腫らして通勤通学できないからな
極真全盛期はいわゆるオタクが少なくて皆道場で実践していた
そう考えると奴隷を闘わせて踏みつけサカボ言ってる今よりよほどいいな
ルールを整備して競技化するのは大事
もう戻れないだろうがな
極真会館はプロ以外の学生やリーマンでも打ち合えるルールを作った
顔腫らして通勤通学できないからな
極真全盛期はいわゆるオタクが少なくて皆道場で実践していた
そう考えると奴隷を闘わせて踏みつけサカボ言ってる今よりよほどいいな
ルールを整備して競技化するのは大事
もう戻れないだろうがな
847実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 00:57:32.84ID:8FSJgaoV0 纐纈さんは久保と同じ知性派
ハゲくらいしか欠点がない
ハゲくらいしか欠点がない
848実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 01:39:40.02ID:0lI9IT/00 大会で優劣を競う競技はルールと道具に強く依存するw
849実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 01:42:36.79ID:8FSJgaoV0 ルールに依存するのは仕方ない
ルール特化で技術革新していくからルール=流派だ
ルール特化で技術革新していくからルール=流派だ
850実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 03:04:45.91ID:pW3XJs/y0 >>848
幻想に依存するより遥かに現実的で健全
幻想に依存するより遥かに現実的で健全
851実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 05:02:50.09ID:8FSJgaoV0 競技化するかアクションムービーで見せるか実戦で使って刑務所行くか
好きなのを
選んでね
ウフフ
好きなのを
選んでね
ウフフ
852実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 07:29:02.73ID:ghFekRjk0 競技も避けまくっていきなり実戦で使って幻想打ち砕かれて病院送りにされるまである
そしてむしろ競技体験してどういうものか現実知って幻想から覚めてた方が余計なことせず怪我しなかった場合も
そしてむしろ競技体験してどういうものか現実知って幻想から覚めてた方が余計なことせず怪我しなかった場合も
853実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 07:54:39.26ID:VOyiS+h30 格闘技やってる人でも喧嘩なら別物ってスタンスならフェンシングまではともかくとしてせめて元ネタのボクシングか近いキックボクシングや空手を体験してからジークンドーやりゃいいのにね
その上で負けても喧嘩なら相手に触れさせず一方的にこちらの攻撃は当たって当たった瞬間相手は倒れてるはずという前提というか妄想で説明を続けられるのならいいんじゃない
相手も試合と違って同じ事も加えてやってくるけど
その上で負けても喧嘩なら相手に触れさせず一方的にこちらの攻撃は当たって当たった瞬間相手は倒れてるはずという前提というか妄想で説明を続けられるのならいいんじゃない
相手も試合と違って同じ事も加えてやってくるけど
854実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 07:59:55.46ID:VOyiS+h30 ちなみに顔面に強打者のマジパンチガンガン食らうとかはないものの実際に体を殴って相手の攻撃も当たるものとしてやってるシステマの方がまだマシまである
あの鍛え方になんの意味があるのかは知らんが
あの鍛え方になんの意味があるのかは知らんが
855実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 08:50:24.47ID:rvCCJjJZ0 彼は総合格闘家にアドバイスする事で、気づいてないかもしれないけど武術と格闘技をイコールで繋いでしまった
だから自分は武術家だから競技のリングには立てないってのは言い訳だよ
別に必ず勝てとか試合でワンインチ決めろとかそういう事じゃなくて総合格闘家にアドバイス出来るならその技実際にやって見せてくれってだけの話でさ
そもそも少林拳でも競技者いるし空手使ってUFC戦ってるヤツいっぱいいるしな
空手は武術だ
だから自分は武術家だから競技のリングには立てないってのは言い訳だよ
別に必ず勝てとか試合でワンインチ決めろとかそういう事じゃなくて総合格闘家にアドバイス出来るならその技実際にやって見せてくれってだけの話でさ
そもそも少林拳でも競技者いるし空手使ってUFC戦ってるヤツいっぱいいるしな
空手は武術だ
856実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 16:05:07.12ID:LYZ1izv00 矢地が「グラップラー刃牙」の技を身につけることができるのかどうかを動画の中で検証していた。
マンガの中で、足を動かさないで、打つ拳に距離をつけずに、相手の身体に接触するだけで、相手は、後方に吹っ飛ぶ
技を持つ技の達人が登場するらしい。それを道場で、矢地と仲間が、検証していて、
な〜んか、相手のヒゲを手で抜くと、相手は、自然と体勢が崩れるので、これが刃牙流幻しの技であると
決めつけていた。矢地の「グラップラー刃牙への道」に上げられた動画を毎回、上がるたびに見ていた
視聴者の中で、東吾の道場で練習している生徒がいた。
生徒が、ホンモノの技はそれではないというメールをよこしたらしい。
矢地が、それならば、道場に来て、その幻しの技を披露してくれやとなった。
生徒が、東吾に事情を説明して、矢地の道場に、颯爽(さっそう)と、NHKのドラマ「麒麟(きりん)がや(矢)って来る」
みたいに、笑いながら登場する。
それじゃあ、この鍛えられた肉体に、その幻しのパンチを打ってくれと言葉を吐く。
すると東吾は、「ミットなしでパンチを受けたらケガしますよ」とまた笑いながら言う。
矢地が、「ホントかよ」そして矢地は両手でミットを支え、東吾のワンインチパンチをくらうと、一瞬で、
背後に向って吹っ飛んでいた。東吾は、矢地の作戦で、舞台に乗せられただけなのである。そして、
驚愕のジークンドーが、矢地の動画でシリーズ化されるのである。ブルースの龍の門は、大道無門なのである。
マンガの中で、足を動かさないで、打つ拳に距離をつけずに、相手の身体に接触するだけで、相手は、後方に吹っ飛ぶ
技を持つ技の達人が登場するらしい。それを道場で、矢地と仲間が、検証していて、
な〜んか、相手のヒゲを手で抜くと、相手は、自然と体勢が崩れるので、これが刃牙流幻しの技であると
決めつけていた。矢地の「グラップラー刃牙への道」に上げられた動画を毎回、上がるたびに見ていた
視聴者の中で、東吾の道場で練習している生徒がいた。
生徒が、ホンモノの技はそれではないというメールをよこしたらしい。
矢地が、それならば、道場に来て、その幻しの技を披露してくれやとなった。
生徒が、東吾に事情を説明して、矢地の道場に、颯爽(さっそう)と、NHKのドラマ「麒麟(きりん)がや(矢)って来る」
みたいに、笑いながら登場する。
それじゃあ、この鍛えられた肉体に、その幻しのパンチを打ってくれと言葉を吐く。
すると東吾は、「ミットなしでパンチを受けたらケガしますよ」とまた笑いながら言う。
矢地が、「ホントかよ」そして矢地は両手でミットを支え、東吾のワンインチパンチをくらうと、一瞬で、
背後に向って吹っ飛んでいた。東吾は、矢地の作戦で、舞台に乗せられただけなのである。そして、
驚愕のジークンドーが、矢地の動画でシリーズ化されるのである。ブルースの龍の門は、大道無門なのである。
857実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 16:19:58.62ID:wBrYq8Pj0858実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 16:32:45.30ID:rvCCJjJZ0859実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 18:19:50.22ID:DFqBOAsK0 このスレで矢地もジークンドーに愛想を尽かして云々なんてのを見てそんなことがあったのかと思ってたけど、
この前の動画でサイドキックはもう自分の技になってる的なコメントしてたじゃねーか
結局このスレも5chあるあるなアンチが適当な思い込みで勝手なことばっか言ってるスレなのな。しょーもない
この前の動画でサイドキックはもう自分の技になってる的なコメントしてたじゃねーか
結局このスレも5chあるあるなアンチが適当な思い込みで勝手なことばっか言ってるスレなのな。しょーもない
860実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 18:57:58.63ID:zysHdcuu0 矢地の試合を見ればステップとか明かにジークンドーの影響を明らかに受けてるのは明かに明かだろ
まあ武田戦でも大原戦のように相手の蹴りキャッチしようとしてたけどあれはやめた方がいいけどな
まあ武田戦でも大原戦のように相手の蹴りキャッチしようとしてたけどあれはやめた方がいいけどな
861実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:08:21.23ID:WKtWFvnX0 なんとか蹴りキャッチしてもそこからの攻めが何もなかったしな
ムエタイみたいに軸足蹴飛ばしたりすりゃいいのに
ムエタイみたいに軸足蹴飛ばしたりすりゃいいのに
862実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:30:17.60ID:N65QLQOg0 サイドキックもコーチに修正されてMMAのサイドキックになっただけだと思う
そもそもサイドキックはジークンドーも使うってだけでジークンドーだけの技じゃないけど必要なものは取捨選択していったみたいだから
使うきっかけはなんであれサイドキックだけは役にたったってならいいんじゃない
そもそもサイドキックはジークンドーも使うってだけでジークンドーだけの技じゃないけど必要なものは取捨選択していったみたいだから
使うきっかけはなんであれサイドキックだけは役にたったってならいいんじゃない
863実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:37:28.65ID:x8ksCBUN0 ジークンドーの道場も長いこといってないっていってたし正確にはコーチ人中心に練習してジークンドーその他武術からは距離おいたってだけだね
矢地くんはいい奴だから動画に出てくれた人らの教えてくれた事はなんらかの形で全て役にたってるとフォローしてる
矢地くんはいい奴だから動画に出てくれた人らの教えてくれた事はなんらかの形で全て役にたってるとフォローしてる
864実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:44:52.38ID:wBrYq8Pj0 >>858
ジークンドーは武術であり哲学。
截拳道と「道」がついてるけど、
この「道」は中国哲学のタオのことで、
武道の「道」ではないのが面白いところ。
(武道というのは日本で生まれた言葉。)
ただ、ブルースがもっと生きてたら
試合等も考えて武道化やスポーツ化もしていたかもしれない。
とりあえずブルースが亡くなった時点では武術で、
今は色々流派があるが、
後継者が改変しない限り武術なはず。
ジークンドーは武術であり哲学。
截拳道と「道」がついてるけど、
この「道」は中国哲学のタオのことで、
武道の「道」ではないのが面白いところ。
(武道というのは日本で生まれた言葉。)
ただ、ブルースがもっと生きてたら
試合等も考えて武道化やスポーツ化もしていたかもしれない。
とりあえずブルースが亡くなった時点では武術で、
今は色々流派があるが、
後継者が改変しない限り武術なはず。
865実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:48:53.72ID:LYZ1izv00 東吾が、サイドキックを使いなよと助言していた。
動画の中で。矢地は、キョトンとしていた。
東吾のアドバイスは、動画で見ていても、的確、まさにサイドキックを放つみたいに、
アドバイスがサイドキックしている。
普通の観念では、必死で攻防しているのに、ここでサイドキックか?って思う。
思いっきり力を込めて蹴り上げなければいけない状況ではないのか?
東吾のアドバイスは、サイドキック。
サイドキック(横蹴り)には、上段、中段、下段、内角角度の種類があるらしい。
それをさらにブルースは、長距離、中距離、近距離に分けている。横蹴りに、合計12種類の
メニューを準備している。
東吾は、格闘の際のサイドキックは下方へ向けて蹴ると最も有効である。
サイドキックはいついかなるときでも使えるようにしておくこと。
東吾は、蹴り上げるのでなく、蹴り下げろと、矢地にアドバイスしている。
まさにアドバイスのサイドキックである。
矢地にとって、ゲーム中に相手の動きを一瞬でも石化させれば、あとは力まかせでいいのである。
動画の中で。矢地は、キョトンとしていた。
東吾のアドバイスは、動画で見ていても、的確、まさにサイドキックを放つみたいに、
アドバイスがサイドキックしている。
普通の観念では、必死で攻防しているのに、ここでサイドキックか?って思う。
思いっきり力を込めて蹴り上げなければいけない状況ではないのか?
東吾のアドバイスは、サイドキック。
サイドキック(横蹴り)には、上段、中段、下段、内角角度の種類があるらしい。
それをさらにブルースは、長距離、中距離、近距離に分けている。横蹴りに、合計12種類の
メニューを準備している。
東吾は、格闘の際のサイドキックは下方へ向けて蹴ると最も有効である。
サイドキックはいついかなるときでも使えるようにしておくこと。
東吾は、蹴り上げるのでなく、蹴り下げろと、矢地にアドバイスしている。
まさにアドバイスのサイドキックである。
矢地にとって、ゲーム中に相手の動きを一瞬でも石化させれば、あとは力まかせでいいのである。
866実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 19:52:52.27ID:F4UTHb/R0 石井大先生はスネちゃま気質やめていい加減にブレイキングダウンに出てほしい
弟子()の久保が不甲斐ない試合したのだから本家本元のサイドキックを素人選手相手に炸裂させてほしい
弟子()の久保が不甲斐ない試合したのだから本家本元のサイドキックを素人選手相手に炸裂させてほしい
867実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 20:07:07.59ID:VOyiS+h30 >>838
正論のサイドキック
正論のサイドキック
868実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 20:43:07.44ID:v64aqJAD0 まあ、矢地も辞意クンドーから脱洗脳でメデタシメデタシだよ
もう被害者増えないといいね
もう被害者増えないといいね
869実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 22:21:49.48ID:8FSJgaoV0 本当に試合で使う奴は矢地だけだよ
870実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 23:19:06.70ID:sxhtWIPP0 松岡さんはサイドキックより
前蹴りのが使えるって言ってだけどな
サイドキックって使うの難しいよ
前蹴りなら足上げてからフェイントパンチとかできるし
後ろに重心寄せれば出すの早いし
前蹴りのが使えるって言ってだけどな
サイドキックって使うの難しいよ
前蹴りなら足上げてからフェイントパンチとかできるし
後ろに重心寄せれば出すの早いし
871実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 23:20:50.81ID:sxhtWIPP0 一応、映画でブルースが使ってたからイメージあるだけで、ジークンドーでも使う人少ないんじゃないかな
渡邊、石井流派は使うんかな
渡邊、石井流派は使うんかな
872実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 23:51:34.98ID:LYZ1izv00 □■
■△→斜めスライド型
□△
□□
■■→横スライド型
□□
□■
△■→縦スライド型
□△
□■
□□→上下型
□■
□■
■■■→表十字型
□■
縦スライド型が、下方へ向けのサイドキック(△→△)。
斜めスライド型と同等に、縦スライド型も重要であると、
達人は言っている。
■△→斜めスライド型
□△
□□
■■→横スライド型
□□
□■
△■→縦スライド型
□△
□■
□□→上下型
□■
□■
■■■→表十字型
□■
縦スライド型が、下方へ向けのサイドキック(△→△)。
斜めスライド型と同等に、縦スライド型も重要であると、
達人は言っている。
873実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/10(日) 23:52:00.85ID:9TkhUCid0 オンラインサロンってw
出たよアコギ商法www
出たよアコギ商法www
874実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 02:12:12.85ID:45UMBlfU0 ついに西野の仲間入りか
875実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 02:52:36.14ID:MrmSHPau0 矢地は一切餌を撒かないのが気になる。めちゃくちゃピュアな戦い方してる。
もっと相手を自分の得意な形に誘導すりゃいいのに。
よく言えば爽やか、悪く言えば能天気。罠を張ってない。
青木なんてトラップだらけの戦い方だ。MMAなのにゲリラ戦みたい。
もっと相手を自分の得意な形に誘導すりゃいいのに。
よく言えば爽やか、悪く言えば能天気。罠を張ってない。
青木なんてトラップだらけの戦い方だ。MMAなのにゲリラ戦みたい。
876実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 03:37:46.18ID:iK0ejg+A0 矢地も試合だから、時計付きの時限爆弾がリングの下にあるようなもので、早く勝って、
時限爆弾をつかみ、遠方に投げたい気持ちであると思う。
矢地も餌を撒こうとしているのだが、相手が、餌を撒き散らさないように、
ゲームを巧みに運んでいる。
餌を撒こうとする手を、相手が、撒かないようにつかんでしまうのである。
そして矢地は、気がついたら、相手の餌をつかまないようにしているのに、
相手の撒いた餌をつかんで、相手の技で、上からリングに押さえつけられている。
草原では、風が吹いてくる位置に立つと、獲物の本能(戦い)の臭覚で逃げられてしまう。
リングのそばで観客の応援する風により、餌の香り(戦術)が、敵の鼻に届いてしまうのだろう。
時限爆弾をつかみ、遠方に投げたい気持ちであると思う。
矢地も餌を撒こうとしているのだが、相手が、餌を撒き散らさないように、
ゲームを巧みに運んでいる。
餌を撒こうとする手を、相手が、撒かないようにつかんでしまうのである。
そして矢地は、気がついたら、相手の餌をつかまないようにしているのに、
相手の撒いた餌をつかんで、相手の技で、上からリングに押さえつけられている。
草原では、風が吹いてくる位置に立つと、獲物の本能(戦い)の臭覚で逃げられてしまう。
リングのそばで観客の応援する風により、餌の香り(戦術)が、敵の鼻に届いてしまうのだろう。
877実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 09:23:11.58ID:RHkA0Ebq0 オンラインサロンって、何やるのかな?
単にジークンドーのセミナーをオンラインで受講できるだけでなく、
ブルース・リーヲタが集まって何か趣味的なことや研究をやるグループとか
日本のオリジナル派をアメリカのブルース・リー財団にちゃんと認知してもらう活動とか
色々できそうではあるが。
単にジークンドーのセミナーをオンラインで受講できるだけでなく、
ブルース・リーヲタが集まって何か趣味的なことや研究をやるグループとか
日本のオリジナル派をアメリカのブルース・リー財団にちゃんと認知してもらう活動とか
色々できそうではあるが。
878実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 12:31:20.83ID:JaKIRskX0 >>875
自演乙との試合の伏線はヤバかったね
自演乙との試合の伏線はヤバかったね
879実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 17:54:05.00ID:VcPyWy800880実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/11(月) 21:50:08.60ID:45UMBlfU0881実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 00:15:32.81ID:1eKPj39M0 日本の格闘技はしょせん路上の伝説止まり
882実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 02:58:11.23ID:WZDdzX5i0 >>880
バカだwww
何で喧嘩で使って逮捕されるんだ?
護身術も知らない低学歴クズ丸出しw
ってかそもそも道場で実践的練習する事のどこが喧嘩?
無知バカ犯罪者が偉そうに武道とか言うなよ人間のクズw
バカだwww
何で喧嘩で使って逮捕されるんだ?
護身術も知らない低学歴クズ丸出しw
ってかそもそも道場で実践的練習する事のどこが喧嘩?
無知バカ犯罪者が偉そうに武道とか言うなよ人間のクズw
883実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 02:58:58.44ID:WZDdzX5i0 >>880
ゲームばかりやってる引きこもりがバカ丸出しw
ゲームばかりやってる引きこもりがバカ丸出しw
884実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 03:19:07.61ID:1eKPj39M0 一生に一度使うか使わないか
それが護身術
それが護身術
885実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 03:33:10.11ID:BwoUL9md0 >>884
お前護身術の意味分かってないだろアホ
お前護身術の意味分かってないだろアホ
886実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 03:43:28.82ID:3e2bKnGf0 強そうで言えばどう見ても中村頼永の方が説得力あったな
887実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 05:34:13.00ID:1eKPj39M0 >>885
どういう意味だか教えて下さい
どういう意味だか教えて下さい
888実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 06:34:48.53ID:knJTCZn90 世界のスポーツ界で一番に儲けた選手がブルースリーのフットワークと哲学を
リスペクトしちゃってるからなw
リスペクトしちゃってるからなw
889実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 06:47:30.94ID:7QE0zE0A0 ブルースリーなら本人自身が有名だからそういう誰かの背中に隠れるスネ夫石井みたいな吹聴しなくてもいいかと
890実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 07:08:28.71ID:ca0KUf1d0 本人は色々な事に自身でチャレンジして既存でない革新的な考え方を作り出した人なのに
人の威を利用しようとはするけど本人自身は逃げ回ってる石井という存在の為に
ブルースリーの哲学=逃げ回る事と思われる風評被害に遭っててかわいそう
人の威を利用しようとはするけど本人自身は逃げ回ってる石井という存在の為に
ブルースリーの哲学=逃げ回る事と思われる風評被害に遭っててかわいそう
891実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 07:37:13.96ID:7QE0zE0A0 ブルースリーの哲学(石井派)
・ジャイアンの背中に隠れて「そうだぞのび太!」と便乗する。しかし自身の手柄ではない
・「ぼくのパパは・・・」「親戚のおじさんは・・・」と都合のいい自慢話をしだす。しかし自身の武勇伝ではない
・そのくせ自身が他人にやらせた事を自分自身がやらされそうになったら全力で逃げ出す
・MMAもやった事はなくジークンドーしか知らないにも関わらずRIZINチャンピオンを倒す全てを持っている。喧嘩をした事はないけれど路上では相手を倒せる。坂口拓のようなジョークっぽい雰囲気は一切なし
・ブルースリーの作ったものは伝統武術なので守り抜くとブルースリーのやってきた事全否定
もはや冒涜なのでは
・ジャイアンの背中に隠れて「そうだぞのび太!」と便乗する。しかし自身の手柄ではない
・「ぼくのパパは・・・」「親戚のおじさんは・・・」と都合のいい自慢話をしだす。しかし自身の武勇伝ではない
・そのくせ自身が他人にやらせた事を自分自身がやらされそうになったら全力で逃げ出す
・MMAもやった事はなくジークンドーしか知らないにも関わらずRIZINチャンピオンを倒す全てを持っている。喧嘩をした事はないけれど路上では相手を倒せる。坂口拓のようなジョークっぽい雰囲気は一切なし
・ブルースリーの作ったものは伝統武術なので守り抜くとブルースリーのやってきた事全否定
もはや冒涜なのでは
892実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 15:01:26.38ID:g6XD+Ek40 石井先生に限らず、武術家って何かと競技者見下してるの本当に謎だわ
バリバリの実戦派だった昔の武術家が、無駄に高尚な扱いされてる武術の無意味さをいち早く悟って競技化してきたのに
柔道や空手なんてその最たる例
現に競技化に大失敗してるのが中国武術で、ホラ吹きながら弟子たちの上にふんぞり返ってる武術家の秘密主義を崩せず、芸術方面の演武としてしか残らなかった
その中でブルースリーはほぼ唯一と言っていいくらい中国武術を再解釈して、発展の邪魔になる伝統性を消そうとしてた偉人の一人だった
石井先生が辿ってるのは完全に失敗した中国武術方面の道
現存の技術に疑問を持たず、再検証や淘汰が起こらない閉じコミュに引きこもって同じことを延々繰り返すだけ
バリバリの実戦派だった昔の武術家が、無駄に高尚な扱いされてる武術の無意味さをいち早く悟って競技化してきたのに
柔道や空手なんてその最たる例
現に競技化に大失敗してるのが中国武術で、ホラ吹きながら弟子たちの上にふんぞり返ってる武術家の秘密主義を崩せず、芸術方面の演武としてしか残らなかった
その中でブルースリーはほぼ唯一と言っていいくらい中国武術を再解釈して、発展の邪魔になる伝統性を消そうとしてた偉人の一人だった
石井先生が辿ってるのは完全に失敗した中国武術方面の道
現存の技術に疑問を持たず、再検証や淘汰が起こらない閉じコミュに引きこもって同じことを延々繰り返すだけ
893実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 16:25:28.23ID:nfAZVj1C0 このジークンドーの人の演武以外の普通に会話してる姿を見てると、
ブルースリーに成り切ってると言うか別の言い方すればブルースリーの演技と言うかこの人の潜在意識までもがブルースリーの振る舞いに占領されてそうな印象受けた。
ある意味洗脳みたいな。
ブルースリーに成り切ってると言うか別の言い方すればブルースリーの演技と言うかこの人の潜在意識までもがブルースリーの振る舞いに占領されてそうな印象受けた。
ある意味洗脳みたいな。
894実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 17:45:11.17ID:g6XD+Ek40 >>888
こういうこと言ってるやつって墓穴掘ってることに気付かんのかな
ブルースリーは武術の伝統性や神秘性を破壊して現実的発展を求めた思想の持ち主
つまりブルースリーをリスペクトした上で時代に適合し、実績を残したコナーマクレガー等の選手こそが真にブルース・リー的なんだよ
なんならブルースリーが目指したものの中には強さ以外に富や精神の安寧も含まれてることからしても、現代のトップMMA選手が一番ブルースリーが求めた理想像に近いまである
つまりジークンドーというブルース・リー自身さえ懐疑的だった型にハマって40代まで碌に対戦成績も無く燻ってた先生方とは格が違うわな
こういうこと言ってるやつって墓穴掘ってることに気付かんのかな
ブルースリーは武術の伝統性や神秘性を破壊して現実的発展を求めた思想の持ち主
つまりブルースリーをリスペクトした上で時代に適合し、実績を残したコナーマクレガー等の選手こそが真にブルース・リー的なんだよ
なんならブルースリーが目指したものの中には強さ以外に富や精神の安寧も含まれてることからしても、現代のトップMMA選手が一番ブルースリーが求めた理想像に近いまである
つまりジークンドーというブルース・リー自身さえ懐疑的だった型にハマって40代まで碌に対戦成績も無く燻ってた先生方とは格が違うわな
895実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 18:23:04.27ID:1eKPj39M0 ジークンドーの実践者を増やして団体で大会とか開けなかったのか
骨法の堀辺はそれを実現したんだから大したもんだよな
骨法の堀辺はそれを実現したんだから大したもんだよな
896実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/12(火) 22:16:15.56ID:AEjf7lef0 社会不適合の言い訳にしてるよな
897実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 14:26:31.83ID:aJSvx7S50 いつの間にか朴が弟子入りしてて草
初回から上級編すぎるだろ
初回から上級編すぎるだろ
898実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 15:00:03.03ID:2SmwpKGn0899実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 18:27:29.12ID:aJSvx7S50 朴のこれ、半分冗談だけど半分はガチのダメ出しだな
900実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 19:10:31.89ID:kjkAEm/t0 >>887
まず、お前はどういう意味だと思ってたんだね?
まず、お前はどういう意味だと思ってたんだね?
901実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 19:13:13.58ID:kjkAEm/t0902実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 20:09:46.45ID:02I1SrCa0 https://youtu.be/Vgz0pucUzs4?t=344
コヒが何もできてないの見れば、北川先生のヤバさが分かる。
コヒが何もできてないの見れば、北川先生のヤバさが分かる。
903実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 20:49:31.97ID:2hcnsR870 >>898
こういう打った後前足に体重かかって伸び切っちゃうような打ち方は常にガードの姿勢に戻ってないと打ったら後ミットが飛んできたり
ダブルで打ったりミット追いながら打ったり常に元の位置に居ついていては駄目なボクシングやキックボクシングとは対極な打ち方だと思う
多分先に当てたら試合が止まる寸止めポイントなら有効だろうけどよしんば当たったとしても構わず相手が圧力で押してくるルールだとまずガード中心で動き続けないといけないから向いてない
結局最適なフォームはルール次第で進化する
こういう打った後前足に体重かかって伸び切っちゃうような打ち方は常にガードの姿勢に戻ってないと打ったら後ミットが飛んできたり
ダブルで打ったりミット追いながら打ったり常に元の位置に居ついていては駄目なボクシングやキックボクシングとは対極な打ち方だと思う
多分先に当てたら試合が止まる寸止めポイントなら有効だろうけどよしんば当たったとしても構わず相手が圧力で押してくるルールだとまずガード中心で動き続けないといけないから向いてない
結局最適なフォームはルール次第で進化する
904実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 21:18:59.73ID:X3e0G9af0 フェンシングやジークンドールールでは最適でも他競技ではやっちゃいけないBadなフォームになるみたいなものだな
ボクシングでよいフォームだったとしてもMMAでは悪手って事もあるだろうしな
とりあえず石井は何かの競技出て自分自身で実際試せ
尊敬するブルースリーも高校時代畑違いのボクシング大会に代打で出て勝ったらしいぞ
まずはハードルが低いブレイキングダウンからだな
ボクシングでよいフォームだったとしてもMMAでは悪手って事もあるだろうしな
とりあえず石井は何かの競技出て自分自身で実際試せ
尊敬するブルースリーも高校時代畑違いのボクシング大会に代打で出て勝ったらしいぞ
まずはハードルが低いブレイキングダウンからだな
905実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 21:47:20.17ID:HQgeDvYq0 火病に合わせた見せ物 といったところ
906実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 21:57:54.52ID:HQgeDvYq0 反日の金のために参加する日本人を
日本人やブルースリーファンは嫌うだろうな
無駄死にしたとでも
言いたいんだろう
中華思想の犬は
日本人やブルースリーファンは嫌うだろうな
無駄死にしたとでも
言いたいんだろう
中華思想の犬は
907実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/13(水) 23:45:14.18ID:GP/6/EId0 うちの創始者はブルース・リーというパワーワードよw
908実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 00:24:08.90ID:+8Dv6/j/0 石井は打ったときに前足に体重かかって伸び切っちゃうような打ち方なのに
そこから反動でさらに連続で打撃を出せてるんだけど、あれどうやってんだろ
普通は体が流れてしまい、ああいう感じに戻れない
真似しようと思っても、最初の方向に体が行ったままになって反動が使えない
体が流れちゃうから攻撃が単発になってしまう
そこから反動でさらに連続で打撃を出せてるんだけど、あれどうやってんだろ
普通は体が流れてしまい、ああいう感じに戻れない
真似しようと思っても、最初の方向に体が行ったままになって反動が使えない
体が流れちゃうから攻撃が単発になってしまう
909実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 01:00:06.95ID:p7Zz6brc0 フェンシングの動きや詠春拳のチェーンパンチと同じで裏拳を連続で叩き込むような動きなんじゃね
自然なサークリングが難しくて直進的でカクついたように見える独特な動きなのもフェンシングか詠春拳かはたまた両方をベースにしてるからかもな
自然なサークリングが難しくて直進的でカクついたように見える独特な動きなのもフェンシングか詠春拳かはたまた両方をベースにしてるからかもな
910実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 08:16:48.18ID:lQBWN0GD0911実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 08:21:44.81ID:lQBWN0GD0 ブルースのジークンドーって本当にあんなんなのかな
ストレートリードの本ではブルースはフットワークは映画の為に誇張してたと書いてあった気がする
スパーの時は基本的に細かなステップだけで基本的にじっとしてたらしいしな
ストレートリードの本ではブルースはフットワークは映画の為に誇張してたと書いてあった気がする
スパーの時は基本的に細かなステップだけで基本的にじっとしてたらしいしな
912実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 10:11:53.27ID:mJcljwLk0913実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 10:32:50.02ID:DoW0taim0 親父が急に亡くなってから相手を殴り倒す為の技術だの鍛練の類いが虚しくなって来たと言うかこんなモノに人生を費やす価値はあんのか?と価値観が変わって来た。
命は限られた貴重なモノなんだと改めてて実感して、生き物を倒すだの殺すだのとか本当低次元なモノに思えて来たわ。
武道ならまだしも相手を傷つける為の技術と言うか武術って現代に合わない気がして来た
命は限られた貴重なモノなんだと改めてて実感して、生き物を倒すだの殺すだのとか本当低次元なモノに思えて来たわ。
武道ならまだしも相手を傷つける為の技術と言うか武術って現代に合わない気がして来た
914実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 11:52:02.87ID:lQBWN0GD0915実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 12:53:39.01ID:8cldSkf00 護身なら叫ぶ練習と逃げる練習が一番効果あるしな。
916実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 13:50:41.17ID:TzY09CxG0 >>911
これ同じような事思った
ブルースリーの組み手の映像や映画見てると蹴りで人間の中心で動かなくって避けようがない腰や脇腹の背中上裏あたりを蹴って距離とって
蹴りの距離を嫌がって強引にパンチの間合いに入ってこようとする人間に初めて位置とってパンチで決めようとしてるように見えるけど
まず蹴りのありきでそれを無視する相手にパンチというパターンになってるように見えて
逆のパンチを打つ距離に入るために蹴りのを使うではない気がする
それにサイドキックや独特な打ち方のパンチはあくまでもその技が最適に打てる場合使う技の一つに過ぎず普通に回し蹴りやキックボクシング的なパンチ打ってて
独自の特徴出すために無理矢理サイドキックや独自のパンチで組み立てるようなやり方はしてなくてやはり当時にはなかったけどMMA的な思考のような気がする
もしかしたら習ったお弟子さんが蹴りが下手で多彩な蹴りを使いこなせなかったからパンチ中心にして
他との差別化を図るためにあくまでも状況によって使う技の一つであった独自な特徴のパンチを中心に組み立てて特徴を出す事によって適材適所のMMA的な考え方からどんどん離れていった上に何の試合もしないからどの方向性に行くにしろ修正されないまま伝統儀礼化されたのかと
実際ブルースリーが生きてて現状を見たらどんな感想持つんだろうな
これ同じような事思った
ブルースリーの組み手の映像や映画見てると蹴りで人間の中心で動かなくって避けようがない腰や脇腹の背中上裏あたりを蹴って距離とって
蹴りの距離を嫌がって強引にパンチの間合いに入ってこようとする人間に初めて位置とってパンチで決めようとしてるように見えるけど
まず蹴りのありきでそれを無視する相手にパンチというパターンになってるように見えて
逆のパンチを打つ距離に入るために蹴りのを使うではない気がする
それにサイドキックや独特な打ち方のパンチはあくまでもその技が最適に打てる場合使う技の一つに過ぎず普通に回し蹴りやキックボクシング的なパンチ打ってて
独自の特徴出すために無理矢理サイドキックや独自のパンチで組み立てるようなやり方はしてなくてやはり当時にはなかったけどMMA的な思考のような気がする
もしかしたら習ったお弟子さんが蹴りが下手で多彩な蹴りを使いこなせなかったからパンチ中心にして
他との差別化を図るためにあくまでも状況によって使う技の一つであった独自な特徴のパンチを中心に組み立てて特徴を出す事によって適材適所のMMA的な考え方からどんどん離れていった上に何の試合もしないからどの方向性に行くにしろ修正されないまま伝統儀礼化されたのかと
実際ブルースリーが生きてて現状を見たらどんな感想持つんだろうな
917実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 14:48:33.86ID:OW18WTyG0 元来の意味での『武術』に当てはまるのは、軍隊の徒手格闘や警察の逮捕術くらいのもんだろう
日本なら武術を発展させたのは武士だし、武士は軍隊であり警察だったからな
そして軍隊格闘はちゃんと大会形式で試合があるんで、「武術は実戦だから試合はしない」という理屈はそも成立し得ないことになる
日本なら武術を発展させたのは武士だし、武士は軍隊であり警察だったからな
そして軍隊格闘はちゃんと大会形式で試合があるんで、「武術は実戦だから試合はしない」という理屈はそも成立し得ないことになる
918実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 19:39:21.31ID:mJcljwLk0 >>914
ジャン・クロード・ヴァンダムに憧れて極真初段取ってK1ブームに乗ってキックもやったが
ヴァンダムに憧れたんならアクションスターになるべきだったよ
器械体操やってITFテコンドーで良かったよ
無駄な人生を過ごしたな
俺は強くなりたいんじゃなくてかっこよくないりたかったんだ
気付くの遅すぎぃ
戦うのが好きならサバゲーやったほうがいいぞ
ジャン・クロード・ヴァンダムに憧れて極真初段取ってK1ブームに乗ってキックもやったが
ヴァンダムに憧れたんならアクションスターになるべきだったよ
器械体操やってITFテコンドーで良かったよ
無駄な人生を過ごしたな
俺は強くなりたいんじゃなくてかっこよくないりたかったんだ
気付くの遅すぎぃ
戦うのが好きならサバゲーやったほうがいいぞ
919実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 20:49:01.16ID:D72cnVbu0 生涯スポーツにするならともかくちゃんと体力つけないと手が止まるなとか勝てないやつにはなかなか勝てないなみたいなスポーツ全般的に言える体験や
練習きつ過ぎで逃げたいみたいな根性つける部分や実際に殴ったり殴られたりするのはこういう感じかみたいな武道特有の体験自体はそれなりに無駄ではないと思うけどね
一生涯この道一筋なら相当好きじゃないと難しそうだけど
練習きつ過ぎで逃げたいみたいな根性つける部分や実際に殴ったり殴られたりするのはこういう感じかみたいな武道特有の体験自体はそれなりに無駄ではないと思うけどね
一生涯この道一筋なら相当好きじゃないと難しそうだけど
920実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 22:21:28.20ID:dq3fZGeQ0 宮平とのコラボは技術交流というにはあまりに一方通行だったな ひたすら石井が宮平の土俵で好き放題やられるばかりで、石井をはなから見下してたのかもしれんが宮平がジークンドーの技術を学ぼうとする素振りが一切無かったもんな あれ石井に何のメリットもないだろ
921実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/14(木) 22:32:34.01ID:mJcljwLk0 むしろ宮平に何のメリットも無いような
何も学ぶ事は無くただ時間の無駄
創始者が完成させる前に無くなってマニアが想像で補完した武術から学ぶ事など
ハナから無い
ただ石井黒帯ワールド出たという実績作りの回だった
何も学ぶ事は無くただ時間の無駄
創始者が完成させる前に無くなってマニアが想像で補完した武術から学ぶ事など
ハナから無い
ただ石井黒帯ワールド出たという実績作りの回だった
922実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 01:25:51.84ID:sIkH73Qa0 元々宮平氏に限らず蚊に刺される程度のパンチに誰も興味示さないと思うが
中国伝統武術を継承する立場としてはかつて中国の伝統武術家達を手玉に取ってたとされるブルース・リーの
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)」を公開処刑する意味は一定程度あったと思う
石井と宮平氏、またブルース・リーとの圧倒的な実力差以前にジークンドー自体に対する認識不足(誤解釈)を
自ら露呈、体現してしまう羽目になったのは例の試合動画同様、なるべくしてなった結果と言えるな
黒帯ワールドのチャンネル自体もそこまで優秀なスタッフがいて制作している内容とは思えないしユーチューブ動画という特性上、
質よりも量、数を重視で流行り物を転々としていく流れに乗りたいんだろうなという印象だな
中国伝統武術を継承する立場としてはかつて中国の伝統武術家達を手玉に取ってたとされるブルース・リーの
「完成している(笑)ジークンドーファイナルステージ(笑)」を公開処刑する意味は一定程度あったと思う
石井と宮平氏、またブルース・リーとの圧倒的な実力差以前にジークンドー自体に対する認識不足(誤解釈)を
自ら露呈、体現してしまう羽目になったのは例の試合動画同様、なるべくしてなった結果と言えるな
黒帯ワールドのチャンネル自体もそこまで優秀なスタッフがいて制作している内容とは思えないしユーチューブ動画という特性上、
質よりも量、数を重視で流行り物を転々としていく流れに乗りたいんだろうなという印象だな
923実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 03:20:26.28ID:1rGGYvvN0 宮平氏がさすがだと思うのは
そういう訳のわからない変なノリに迎合せず
自分のやるべき仕事を淡々とこなしているところ
>>916
ほんとそう
左右、上下に振ってタイミングを取るのはどこの流派でも当たり前の話で
その上で一番動かない身体の中心部分に強烈な一発を叩き込めば小手先の技術は簡単に崩れる
蚊や蝿みたいに無駄に飛び回るだけで精度も強度も決定力もないなら意味がない
そういう訳のわからない変なノリに迎合せず
自分のやるべき仕事を淡々とこなしているところ
>>916
ほんとそう
左右、上下に振ってタイミングを取るのはどこの流派でも当たり前の話で
その上で一番動かない身体の中心部分に強烈な一発を叩き込めば小手先の技術は簡単に崩れる
蚊や蝿みたいに無駄に飛び回るだけで精度も強度も決定力もないなら意味がない
924実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 04:02:58.18ID:YHXwZKqK0 そもそも黒帯ワールド自体が女子高生やバレリーナに体験させる回があるからな
ハゲチビはそっち枠だと思う
ハゲチビはそっち枠だと思う
925実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 09:09:08.81ID:b+hp9Tmn0 宮平先生が露骨に楽しそうにしてんのは中先生みたいな競技者として一流みたいな、明らかに自分に持ってないものを持ってる人に対してだから分かりやすいな
石井先生に対しては残念ながら終始興味のない反応をしていたのが露骨だった
そもそも、二人は似ている様で思想は全く正反対なんだわ
宮平先生は護身に中国武術が使えるなんて思っても居ないことを本音で語っていた(非常時には大声をあげて物を投げたほうがいい等)
つまり宮平先生は、自分がやっているのは『淘汰の中で失われつつある中国武術の技術の継承でしかない』という謙虚なスタンスを一貫してる
だからマススパーで格闘家相手にイキったりしない。ひたすら人体操作の『技術』に対する言及だけに徹してる
熊澤みたいにMMAの中で中国武術が通用するかどうかなんてのは宮平先生にとってただの『副産物』でしかない
対して石井先生が常々言うのは『実戦性』、つまりジークンドーが護身に適するというある種傲慢とも言えるスタンス
使われた事例も記録に無ければ試合実績すら無い技術を『実戦的である』と断定して、平然とMMAの世界に持ち込もうとした
その最たる例は矢地との絡みで、一流柔術家のサトシに寝技の基本もよく知らないくせに完全攻略ノートとかいう傲慢の極みの様な愚行を晒した
こんなもの矢地自身に頼まれたって『それは自分の専門ではない』と専門家なら断固断るべきことだったし、宮平先生なら確実に断ったはず
こうした言動を鑑みるに、石井先生は実績のあるMMA選手に寄生したがってるまである
一時期はMMA選手にジークンドーを寄生させて、その旨味を宣伝に使おうとしていたまである
そんな『実用的技術の考証』と『伝統技術の継承』を混合したあやふやで中途半端なスタンスに、宮平先生が興味を示さないのも当然
石井先生に対しては残念ながら終始興味のない反応をしていたのが露骨だった
そもそも、二人は似ている様で思想は全く正反対なんだわ
宮平先生は護身に中国武術が使えるなんて思っても居ないことを本音で語っていた(非常時には大声をあげて物を投げたほうがいい等)
つまり宮平先生は、自分がやっているのは『淘汰の中で失われつつある中国武術の技術の継承でしかない』という謙虚なスタンスを一貫してる
だからマススパーで格闘家相手にイキったりしない。ひたすら人体操作の『技術』に対する言及だけに徹してる
熊澤みたいにMMAの中で中国武術が通用するかどうかなんてのは宮平先生にとってただの『副産物』でしかない
対して石井先生が常々言うのは『実戦性』、つまりジークンドーが護身に適するというある種傲慢とも言えるスタンス
使われた事例も記録に無ければ試合実績すら無い技術を『実戦的である』と断定して、平然とMMAの世界に持ち込もうとした
その最たる例は矢地との絡みで、一流柔術家のサトシに寝技の基本もよく知らないくせに完全攻略ノートとかいう傲慢の極みの様な愚行を晒した
こんなもの矢地自身に頼まれたって『それは自分の専門ではない』と専門家なら断固断るべきことだったし、宮平先生なら確実に断ったはず
こうした言動を鑑みるに、石井先生は実績のあるMMA選手に寄生したがってるまである
一時期はMMA選手にジークンドーを寄生させて、その旨味を宣伝に使おうとしていたまである
そんな『実用的技術の考証』と『伝統技術の継承』を混合したあやふやで中途半端なスタンスに、宮平先生が興味を示さないのも当然
926実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 09:56:12.24ID:xWsFuxho0 宮平氏は石井らみたいな馴れ合いユーチューバー達とは明らかに一線を画してるし
売名目的で自身がやっている武道、武術を「売る」こともない
売名目的で自身がやっている武道、武術を「売る」こともない
927実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 11:38:22.34ID:YHXwZKqK0 中達也と宮平保は「武術探求に終わりはない」で意見が一致してるからな
「もう完成してるんで」とか「他の武術は見たくない」とか抜かしてる石井と
気が合う訳がない
そういう輩は痛い思いだけさせて帰せばいい
「もう完成してるんで」とか「他の武術は見たくない」とか抜かしてる石井と
気が合う訳がない
そういう輩は痛い思いだけさせて帰せばいい
928実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 13:05:21.47ID:WQP4k2Gt0 まずジークンドーの取り入れてるボクシングやフェンシングが実際試合で試された中から有効な技術が検証され進化してる競技であること
ブルースリー自身が出来るだけルールの垣根をとるが実際に試して検証して作っていた事
そもそも元ネタのボクシングがマススパで決める競技出てなく打ち合い続ける競技である事
はっきり言ってマス程度なら何ラウンドでも続けられるがずっと止まらず殴り続けてガードしようが相手も殴って圧かけてくる中で何のトレーニングもしてないやつが3分間手を出し続ける事自体不可能
例えるならマスは3分間競歩するのだとしたら普通のスパは100メートル全力ダッシュを3分間ずっとつづけてるぐらい違う
というより本当にその程度の体力は無いと無理
石井先生の発言は何から何までブルースリーのやってた事や言ってた事と矛盾してるし死ぬ直前になって本当にそんな事言ったのと思う
しかもその死は突然死なのにね
人殺しの技というか武術という伝統技法を伝える伝統ならいい
ルールを作って競技にしてる武道もいい
でもジーククンドーの元ネタにしてる競技化されて実際試されて発展してきたボクシングから一番本質の実際に殴り合って試合するという部分とったら何が残るのという話
そして競技化したものから本質をとって伝統武術化し直す事に何の意味があるのか
少なくともボクシングは死亡事故もあるものの殺人武術ってわけじゃないから
ブルースリー自身が出来るだけルールの垣根をとるが実際に試して検証して作っていた事
そもそも元ネタのボクシングがマススパで決める競技出てなく打ち合い続ける競技である事
はっきり言ってマス程度なら何ラウンドでも続けられるがずっと止まらず殴り続けてガードしようが相手も殴って圧かけてくる中で何のトレーニングもしてないやつが3分間手を出し続ける事自体不可能
例えるならマスは3分間競歩するのだとしたら普通のスパは100メートル全力ダッシュを3分間ずっとつづけてるぐらい違う
というより本当にその程度の体力は無いと無理
石井先生の発言は何から何までブルースリーのやってた事や言ってた事と矛盾してるし死ぬ直前になって本当にそんな事言ったのと思う
しかもその死は突然死なのにね
人殺しの技というか武術という伝統技法を伝える伝統ならいい
ルールを作って競技にしてる武道もいい
でもジーククンドーの元ネタにしてる競技化されて実際試されて発展してきたボクシングから一番本質の実際に殴り合って試合するという部分とったら何が残るのという話
そして競技化したものから本質をとって伝統武術化し直す事に何の意味があるのか
少なくともボクシングは死亡事故もあるものの殺人武術ってわけじゃないから
929実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 14:05:47.23ID:T4ZQPU5e0 >>928
確かに
元々「ファイナルステージ」という呼び名自体ブルース・リーが言い出したものでもなければテッドに託されたものでもなく
そもそもジークンドーの哲学に真っ向から反するようなものが生前最後の完成形なわけがない
元々素人で1人の生徒に過ぎず免状も与えられなかったテッドがブルース・リーから習って伝えられる範囲の技術でしかなかったということ
そしてそれをただの商売道具に利用したい連中が挙ってそう言ってるだけのことで
試合はおろかデモでもあの有様なんだから矛盾してるどころかただひたすら自滅していってるだけ
畑違いの宮平氏ですらそのくらいは一瞬で見抜いてたと思うよ
確かに
元々「ファイナルステージ」という呼び名自体ブルース・リーが言い出したものでもなければテッドに託されたものでもなく
そもそもジークンドーの哲学に真っ向から反するようなものが生前最後の完成形なわけがない
元々素人で1人の生徒に過ぎず免状も与えられなかったテッドがブルース・リーから習って伝えられる範囲の技術でしかなかったということ
そしてそれをただの商売道具に利用したい連中が挙ってそう言ってるだけのことで
試合はおろかデモでもあの有様なんだから矛盾してるどころかただひたすら自滅していってるだけ
畑違いの宮平氏ですらそのくらいは一瞬で見抜いてたと思うよ
930実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 14:46:50.27ID:T4ZQPU5e0 ブルース・リーはその「本質」を重視したからこそジークンドーはただの呼び名に過ぎないとまで言った
一方で自称継承者は「ファイナルステージ(笑)」という幻想の産物にとらわれて「本質」からどんどんかけ離れていく謎のフェンシングボクサー(笑)に過ぎないということ
一方で自称継承者は「ファイナルステージ(笑)」という幻想の産物にとらわれて「本質」からどんどんかけ離れていく謎のフェンシングボクサー(笑)に過ぎないということ
931実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 20:33:12.03ID:aW2qYj/s0 ジークンドーはただの呼び名にすぎないって、
何年ごろに言ってたの?
何年ごろに言ってたの?
932実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 21:58:44.90ID:YHXwZKqK0 机上理論で理屈っぽいジークン信者が熱くなるとやべーな
いいから格闘技板から出ていってくれ
いいから格闘技板から出ていってくれ
933実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 22:24:59.04ID:acOvLpoC0 せめてブレイキングダウンか格闘技の試合してこいって話だな
934実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 22:49:46.73ID:NwMeuDo+0 >>838
これがド正論に表してる
これがド正論に表してる
935実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 23:10:19.69ID:wMtI3oPd0 東吾の金玉を蹴ったら1万円とかアベマでやればいいのに
936実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 23:26:51.29ID:kBjF9Ayw0 >>932
おい、どうした?悔しそうだな(笑)
おい、どうした?悔しそうだな(笑)
937実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/15(金) 23:40:33.96ID:kBjF9Ayw0 言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい熱さですってか(笑)
お前は脳筋マンか(笑)
お前は脳筋マンか(笑)
938実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:12:38.94ID:+fd6hWfe0 石井東吾vs纐纈卓真の動画、レベルが高すぎる
化け物どもめ
化け物どもめ
939実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:28:03.38ID:+ghq2tBL0 ハゲとチビがじゃれあってるだけに見える
940実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:28:03.40ID:kzf57rxR0 難しい漢字で名前の読めない達人
941実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:36:49.59ID:ZpbBmf/j0942実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:57:35.44ID:sM+PdoeE0 「こうけつ」で一発変換出来るんだが何か有名な地名か何か?
943実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 00:58:06.84ID:sM+PdoeE0 >>934
全部読んだのかwwwwww
全部読んだのかwwwwww
944実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 01:07:40.72ID:wMVPzEfX0 見たら本当にじゃれあいで笑った
浸ってて邪気眼が開いてそう
浸ってて邪気眼が開いてそう
945実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 01:19:20.21ID:5etlh+6i0 ダっサいハゲ
ダっサいチビ
ダっサいチビ
946実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 01:32:32.22ID:OlZAebQn0 極真はもっとカッコイイやつが前に出れば会員が増えるのになあー
昔からださいハゲのイメージしかない
昔からださいハゲのイメージしかない
947実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 01:36:32.85ID:Y+yi2yVL0 褒めて持ち上げられるところがないから変に素人格闘技気取ってややこしくされるより金的お触りのプロとして「ば、化け物め!」って言っといた方が
面倒臭い事にならず相手の面子も潰さずにすんでお互い平和的でよいと思いましたまる
面倒臭い事にならず相手の面子も潰さずにすんでお互い平和的でよいと思いましたまる
948実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 02:13:28.75ID:eK/HDh/F0 >>947
語尾の「。」を「まる」と読んで締める言い方、80年代に流行ったよな、懐かしい
コラボで一番何が情けないかってチャンネル登録数がお互いにとって
暗黙のパワーバランスになってるねが透けて見えて
技術、実力云々よりその数の論理がモノを言う形で
自らへりくだっていく方の何とも情けないこと
それがまさに「馴れ合い」でありただの「売り飛ばし」でしかなく
他の実践者達の気持ちなんか1ミリも頭に無い無神経かつ身勝手な振る舞いに武道精神の欠片も感じられない
語尾の「。」を「まる」と読んで締める言い方、80年代に流行ったよな、懐かしい
コラボで一番何が情けないかってチャンネル登録数がお互いにとって
暗黙のパワーバランスになってるねが透けて見えて
技術、実力云々よりその数の論理がモノを言う形で
自らへりくだっていく方の何とも情けないこと
それがまさに「馴れ合い」でありただの「売り飛ばし」でしかなく
他の実践者達の気持ちなんか1ミリも頭に無い無神経かつ身勝手な振る舞いに武道精神の欠片も感じられない
949実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 02:19:22.61ID:Qhxn3pKl0 >>935
ノックアウトした後や掴んで倒した後にガンガン蹴りまくって何十万ゲットもあり?
ノックアウトした後や掴んで倒した後にガンガン蹴りまくって何十万ゲットもあり?
950実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 03:29:55.51ID:+fd6hWfe0 石井と纐纈のレベルが高すぎて、ついていけない部分があるわ
間合いの取り合いのとこ
間合いの取り合いのとこ
951実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 03:55:10.93ID:5sw6yQLW0 クロオビワールドでもお触りルールでお前はもう死んでるとかやって欲しい
952実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 03:58:34.52ID:AR2D82pG0953実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 04:29:54.89ID:nGggL97f0 またマススパじゃねぇか
なんでこの人普通にスパーしないの?
なんでこの人普通にスパーしないの?
954実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 04:57:21.95ID:WVheX2/30 ヒント 体重差
955実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 05:11:30.27ID:WjjlfA9T0 ヒント1
生前ブルースリーはフルコンの試合披露してたけどファイナルステージでは急に変わってお触りの達人を目指したから
ヒント2
体重別年代別のブレイキングダウンを拒み続けるのも本当の路上ではタッチしただけで人は死ねから
ヒント3
石井大先生が喧嘩の経験がないのもうっかり路上でタッチしてしまうと殺人犯になるから
ごめん
答えだった
生前ブルースリーはフルコンの試合披露してたけどファイナルステージでは急に変わってお触りの達人を目指したから
ヒント2
体重別年代別のブレイキングダウンを拒み続けるのも本当の路上ではタッチしただけで人は死ねから
ヒント3
石井大先生が喧嘩の経験がないのもうっかり路上でタッチしてしまうと殺人犯になるから
ごめん
答えだった
956実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 05:28:31.31ID:M+Im2Mpq0 骨法がもし試合から逃げまくってた場合=石井ジークンドー
957実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 05:52:19.98ID:nGggL97f0 体重差ね、ふーん
じゃ体重の近い競技者ととっととやってくれ
じゃ体重の近い競技者ととっととやってくれ
958実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 05:57:44.51ID:nGggL97f0 つか、体重差を言い訳にするっていうことは、
結局体重差があるとマススパで打撃の圧力そのものを完全に封じないとジークンドーって全く成立しないってことか
結局体重差があるとマススパで打撃の圧力そのものを完全に封じないとジークンドーって全く成立しないってことか
959実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 06:33:15.72ID:sM+PdoeE0960実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 06:35:27.97ID:sM+PdoeE0 久保がサラとおっぱいタッチゲームやってたがあの時の動きはまさにジークンドーだった
961実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 06:56:08.79ID:WvnDi6dV0 だっさいハゲとだっさいチビが織り成すハーモニー♪
962実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 07:29:19.93ID:Z2FnL4Rj0 >>952
ミット持ちのオーバーリアクション付き
ミット持ちのオーバーリアクション付き
963実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 08:49:22.50ID:1IwExLnS0 石井先生が本気で目潰し金的を使ったら相手を壊してしまうからな
964実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 09:27:29.33ID:r4SmPWAZ0 >>941
ヘッドギア無しだったら開始5秒で相手に目を潰されてるな
ヘッドギア無しだったら開始5秒で相手に目を潰されてるな
965実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 13:07:49.15ID:OfLoMelk0 なんだか石井さんだんだん言うこともやる事も変わってない?
最初サトシぶっ倒せるって事で出てきたのにじゃあお前がやれよってなったらMMAや喧嘩もやったことないずぶの素人でジークンドーは護身術と言い始めて
達人設定を維持する為にいつの間にかお触り界のチャンピオン(自称)って事になってるんだけど
最初サトシぶっ倒せるって事で出てきたのにじゃあお前がやれよってなったらMMAや喧嘩もやったことないずぶの素人でジークンドーは護身術と言い始めて
達人設定を維持する為にいつの間にかお触り界のチャンピオン(自称)って事になってるんだけど
966実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 15:36:27.51ID:SFNHaIeE0 石井東吾が出てきたのは
YouTubeで寸勁を茶化した動画に反感持った弟子が抗議のメール送って
撮影担当者ががうさんくせえ奴を動画で晒してやろうと
ジムに呼び出した流れだろ
結果は動画がバズって評価が反転爆上がり
その時点で石井は勝負に勝ってんだよ
YouTubeで寸勁を茶化した動画に反感持った弟子が抗議のメール送って
撮影担当者ががうさんくせえ奴を動画で晒してやろうと
ジムに呼び出した流れだろ
結果は動画がバズって評価が反転爆上がり
その時点で石井は勝負に勝ってんだよ
967実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 16:21:06.97ID:cTZeBrl70968実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 16:24:47.35ID:cTZeBrl70 とういよりはまああの人らが特別人のいい人達じゃなかったら今もYouTuberにのうのうとは出られてなかったと思うよ
今は状況が良くなったけど相当な事やらかしてるんから
今は状況が良くなったけど相当な事やらかしてるんから
969実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 16:58:38.95ID:ZhvH50jq0 【検証】漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのか!?超危険技、打震編!
【検証A】剛体術!漫画バキの技をプロ格闘家は実際にできるのか!超強力技、剛体術に矢地祐介が挑戦!
【検証B】バキ史上最激痛技!格闘家は漫画バキの技を実際にできるのか、初成功なるか!?激痛、鞭打編
【バキ検証】格闘家が花山薫の握撃に挑戦、腕は爆ぜるのか!?漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第4弾!
【バキ検証】ボクシング元世界チャンピオン粟生選手のパンチも、消力(シャオリー)で受ければ効かないはず!!漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第5弾!
【バキ検証】まさかの大成功!?格闘家が妙技、抜拳術(ハンドポケット拳)に挑戦。漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第6弾!
【バキ検証】軍人ガイアの環境利用闘法「水弾」に挑戦!水の弾丸炸裂なるか?漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第7弾!
【バキ検証】音速拳(マッハ突き)に挑戦!漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第8弾!
【バキ検証】大技炸裂!!範馬勇次郎の回転蹴りはすごい破壊力だった。漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第9弾!
【バキ検証】格闘家が中国拳法ノーインチパンチを放つ!漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第10弾!
【バキ検証】行雄吹っ飛ぶ!時速270kmの超速ゴキブリタックル編。漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第11弾!
よくあるyoutube特有の馬鹿企画
それを見た弟子が反感持って抗議したという事らしい()
【検証A】剛体術!漫画バキの技をプロ格闘家は実際にできるのか!超強力技、剛体術に矢地祐介が挑戦!
【検証B】バキ史上最激痛技!格闘家は漫画バキの技を実際にできるのか、初成功なるか!?激痛、鞭打編
【バキ検証】格闘家が花山薫の握撃に挑戦、腕は爆ぜるのか!?漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第4弾!
【バキ検証】ボクシング元世界チャンピオン粟生選手のパンチも、消力(シャオリー)で受ければ効かないはず!!漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第5弾!
【バキ検証】まさかの大成功!?格闘家が妙技、抜拳術(ハンドポケット拳)に挑戦。漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第6弾!
【バキ検証】軍人ガイアの環境利用闘法「水弾」に挑戦!水の弾丸炸裂なるか?漫画バキの技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第7弾!
【バキ検証】音速拳(マッハ突き)に挑戦!漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第8弾!
【バキ検証】大技炸裂!!範馬勇次郎の回転蹴りはすごい破壊力だった。漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第9弾!
【バキ検証】格闘家が中国拳法ノーインチパンチを放つ!漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第10弾!
【バキ検証】行雄吹っ飛ぶ!時速270kmの超速ゴキブリタックル編。漫画バキに出てくる技を格闘家は実際にできるのかシリーズ、第11弾!
よくあるyoutube特有の馬鹿企画
それを見た弟子が反感持って抗議したという事らしい()
970実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 17:00:16.05ID:ZhvH50jq0 総合格闘技 VS ジークンドー!ブルース・リー直伝のワンインチパンチ、衝撃の被弾・・!
https://youtu.be/7SuPOmUXS2Q?t=35
矢地くん「その無寸勁の動画を見ていただいてお弟子さんが連絡くださいまして
ちゃんと真髄をというか寸勁だとか無寸勁だとかジークンドーの技がたくさんあってちゃんと教えてあげたいみたいな
僕ら漫画でただ見てわちゃわちゃやってるだけだからお教えできたらなと思いますていうご連絡を頂きまして」
決戦直前!対戦相手ホベルト・サトシ・ソウザ選手を徹底解剖!with.ジークンドーマスター
https://youtu.be/aTnLUhHQJEU?t=545
石井「付け入る隙はたくさんあります」
キツすぎるダメ出し、東吾先生とRIZIN.22の試合を振り返る
https://youtu.be/nWACtl_c5hs?t=292
達人石井「良かった点はしいて言うなら?あんまりないかな」
石井東吾DVD 9/20発売
https://pbs.twimg.com/media/EgopKcBUYAM-n28.jpg
YouTubeで話題沸騰
ヤッチくんチャンネル「総合格闘技vsジークンド
【矢地選手chでお馴染み!】優しい笑顔から想像できない速さのパンチ!ジークンドーの達人石井先生と対談してみた。実技もあるよ!【対談編】
https://youtu.be/elgQUlVaef0?t=563
質問者「ストリートファイトが起源と仰ってましたけど経験はあるのか」
達人石井「ないです。護身ってそういう状況にならない様な人生の歩み方をしなきゃいけない」
それを足がかりにして試合の戦略まで授けてバスったのは間違いない
https://youtu.be/7SuPOmUXS2Q?t=35
矢地くん「その無寸勁の動画を見ていただいてお弟子さんが連絡くださいまして
ちゃんと真髄をというか寸勁だとか無寸勁だとかジークンドーの技がたくさんあってちゃんと教えてあげたいみたいな
僕ら漫画でただ見てわちゃわちゃやってるだけだからお教えできたらなと思いますていうご連絡を頂きまして」
決戦直前!対戦相手ホベルト・サトシ・ソウザ選手を徹底解剖!with.ジークンドーマスター
https://youtu.be/aTnLUhHQJEU?t=545
石井「付け入る隙はたくさんあります」
キツすぎるダメ出し、東吾先生とRIZIN.22の試合を振り返る
https://youtu.be/nWACtl_c5hs?t=292
達人石井「良かった点はしいて言うなら?あんまりないかな」
石井東吾DVD 9/20発売
https://pbs.twimg.com/media/EgopKcBUYAM-n28.jpg
YouTubeで話題沸騰
ヤッチくんチャンネル「総合格闘技vsジークンド
【矢地選手chでお馴染み!】優しい笑顔から想像できない速さのパンチ!ジークンドーの達人石井先生と対談してみた。実技もあるよ!【対談編】
https://youtu.be/elgQUlVaef0?t=563
質問者「ストリートファイトが起源と仰ってましたけど経験はあるのか」
達人石井「ないです。護身ってそういう状況にならない様な人生の歩み方をしなきゃいけない」
それを足がかりにして試合の戦略まで授けてバスったのは間違いない
971実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 18:19:59.63ID:zXTP21G90 石井東吾MMAデビュー?矢地祐介にねじ伏せられる
https://m.youtube.com/watch?v=J3-1p7EvaB0
https://m.youtube.com/watch?v=J3-1p7EvaB0
972実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 18:34:39.06ID:WVheX2/30 矢地が自分で何で抜けたか覚えて無いの草w
973実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 21:24:06.68ID:DVmsh+dR0 石井先生と北川先生映画デビューおめでとう
974実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/16(土) 21:49:56.67ID:sM+PdoeE0 なげぇよ
975実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 01:10:43.33ID:+kry3vXI0 石井信者が一番のアンチ状態
頭がおかしすぎて
頭がおかしすぎて
976実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 02:23:31.47ID:h9lt7XXI0 東吾先生は、ストリートなら強いでしょ。MMAなら弱いと思うけど。
タックルとか寝技はMMAでは有効でも、ストリートではあまり良い戦い方じゃない。相手は、組み付いた瞬間に目と耳を潰してくる。
それは、ジークンドーだけじゃなくて、軍事格闘技も一部の中国武術も空手も同じ。彼らは、そういう練習もするのが普通。
だから、ストリートを想定した軍事格闘技は武術は、タックルや寝技が少ない。
それと護身術なら逃げたらいいとは言うけど、自分一人ならそれでいいとして、家族や知り合いが一緒の場合は逃げられない。
だから、撃退することが必要。
タックルとか寝技はMMAでは有効でも、ストリートではあまり良い戦い方じゃない。相手は、組み付いた瞬間に目と耳を潰してくる。
それは、ジークンドーだけじゃなくて、軍事格闘技も一部の中国武術も空手も同じ。彼らは、そういう練習もするのが普通。
だから、ストリートを想定した軍事格闘技は武術は、タックルや寝技が少ない。
それと護身術なら逃げたらいいとは言うけど、自分一人ならそれでいいとして、家族や知り合いが一緒の場合は逃げられない。
だから、撃退することが必要。
977実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 03:13:21.45ID:6LeGY1pM0 石井は喧嘩自体やったことないんだが…
街の喧嘩には街の喧嘩の難しさあるだろ
学校で不良と喧嘩になるとかでも経験ありゃ少しは分かるけど
生まれてから一度も人と喧嘩したことない坊ちゃんがストリートで何出来る?
街の喧嘩には街の喧嘩の難しさあるだろ
学校で不良と喧嘩になるとかでも経験ありゃ少しは分かるけど
生まれてから一度も人と喧嘩したことない坊ちゃんがストリートで何出来る?
978実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 03:44:53.11ID:BOxIN+Uy0 >>941
ストリートだったら開始5秒で相手に目を潰されてるな
ストリートだったら開始5秒で相手に目を潰されてるな
979実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 05:02:11.49ID:wS3M+l1s0 質量は違うけど方向量は学校部活の競技の理論と教育の理論の齟齬な問題に似てるかもなw
勝敗な脚本のない物語も技巧な飽くなき探究も両方に好きなんだけどw
勝敗な脚本のない物語も技巧な飽くなき探究も両方に好きなんだけどw
980実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 07:57:54.55ID:1yxqQT9T0981実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 12:19:13.32ID:bfkfqeTD0 纐纈って奴、地味に凄いな
石井が出したジークンドーの技を喰らってるし
実際に面食らったような様子があるのに、
自分が何をされたのか瞬時に理解して
その技を同じ戦いにおいて自分が繰り出してみてる
ただのハゲじゃねえわ
石井が出したジークンドーの技を喰らってるし
実際に面食らったような様子があるのに、
自分が何をされたのか瞬時に理解して
その技を同じ戦いにおいて自分が繰り出してみてる
ただのハゲじゃねえわ
982実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 12:23:09.08ID:O0kG++/W0 ハゲの能力を侮ってはいけない
983実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 12:58:42.76ID:867k+0WO0 ぶっさいハゲとぶっさいチビが織り成すハーモニー♪
984実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 15:42:29.96ID:kTSpmcWt0 >>912
「身を護術」って何だよ?w 日本語不自由か?w
アホだなw
やっぱり護身術の意味分かってないド素人無知バカだったかw
素手がどーたらとか関係ない。
1番の護身術は、危険な場所怪しい場所に行かない事だ。
次の護身術はトラブルに首を突っ込まない事。
これはホイスグレイシーやヴァンダレイシウバも言ってた事。
「身を護術」って何だよ?w 日本語不自由か?w
アホだなw
やっぱり護身術の意味分かってないド素人無知バカだったかw
素手がどーたらとか関係ない。
1番の護身術は、危険な場所怪しい場所に行かない事だ。
次の護身術はトラブルに首を突っ込まない事。
これはホイスグレイシーやヴァンダレイシウバも言ってた事。
985実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 15:44:02.80ID:kTSpmcWt0986実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 15:55:15.22ID:9LE0CaT50987実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 16:53:00.42ID:/NzoZBPh0988実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 17:00:51.91ID:ynRikxaO0 Bruce Lee developed an expression of martial arts that was personal to him called Jeet Kune Do (translated: Way of the Intercepting Fist).
The art has as its symbolic representation what we call Bruce Lee’s Core Symbol and uses as its main tenet: “Using no way as way; having no limitation as limitation.”
ブルース・リーは、彼の個人的な武術の表現である截拳道(解釈:拳を遮る道)を開発しました。
その表現は、象徴的な表現として、ブルース・リーのコアシンボルと呼ばれるものを持ち、その主要な教義「無法を以って有法と為し、無限を以って有限と為す」として使用されています。
The art has as its symbolic representation what we call Bruce Lee’s Core Symbol and uses as its main tenet: “Using no way as way; having no limitation as limitation.”
ブルース・リーは、彼の個人的な武術の表現である截拳道(解釈:拳を遮る道)を開発しました。
その表現は、象徴的な表現として、ブルース・リーのコアシンボルと呼ばれるものを持ち、その主要な教義「無法を以って有法と為し、無限を以って有限と為す」として使用されています。
989実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 21:28:45.36ID:YeAqgMcQ0 石井東吾vs纐纈卓真
同じ体重であれば石井東吾先生が勝っていたかも知れない
あくまでもマススパーではあるがあの技の精度は正直凄い
同じ体重であれば石井東吾先生が勝っていたかも知れない
あくまでもマススパーではあるがあの技の精度は正直凄い
990実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 22:19:57.76ID:/NzoZBPh0 どんなルールなら纐纈に勝てるんだよ
得意のタッチゲームか?
得意のタッチゲームか?
991実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 23:11:24.58ID:oHeA+siH0 総合の方の石井には手も足も出ず瞬殺されてたけどな
992実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/17(日) 23:47:21.68ID:/NzoZBPh0 柔道の方の石井だろ
993実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 00:47:36.32ID:daP5jQNa0 youtubeのコラボが戦場な石井東吾にとって動画内で技を受けたら瞬殺扱いだから
みんなも気を付けよう
みんなも気を付けよう
994実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 00:50:57.22ID:IWEjqHhf0 でもだいたいの奴が
開始5秒以内くらいに速攻で金的入れられてるよな
金的タッチのプロみたいになってるw
開始5秒以内くらいに速攻で金的入れられてるよな
金的タッチのプロみたいになってるw
995実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 00:59:15.46ID:I/+/PZG00 金的に拘るのはホモだから?ストリートリードは?
996実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 01:07:16.38ID:daP5jQNa0 色んな格闘家とコラボしてはチンコさわって帰るのか
997実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 02:26:15.04ID:d39Ah16Y0 金カップつけてたら万事休すだな
カップつけた奴が誘い込んできたら
カップつけた奴が誘い込んできたら
998実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 02:28:52.64ID:IWEjqHhf0 ジークンドーの攻撃の初手って、
金的>目払い>その他
だと思うんだよ。
金的>目払い>その他
だと思うんだよ。
999実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 04:48:30.30ID:d39Ah16Y0 金カップ、ゴーグル着用なら恐れる事なく近付いて全力でガードの上からぶん殴れる
1000実況厳禁@名無しの格闘家
2021/10/18(月) 06:45:26.47ID:daP5jQNa0 チンコ触りたいだけなんやな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 6時間 46分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 6時間 46分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 片山さつき「商品券10万円は安倍総理は不問。石破はやっちゃ駄目🙅」 [245325974]
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]