X



世界史「中国4大名君」について議論するスレ

1名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 16:12:14.46ID:Afk2CjYz
光武帝
李世民
趙匡胤
康熙帝

補欠
始皇帝
劉邦
朱元璋
永楽帝
毛沢東

ワイは勤勉ストイック天才管理職型皇帝の雍正帝(康煕帝の息子)も推薦したい

※ちなみに中国4大美女は一般的に
西施、楊貴妃、王昭君、貂蝉

貂蝉の話は作り話だから、ワイ的には趙飛燕あたりでよくね?とは一応意見してみる

おとなしくてグラマーな楊貴妃と
ちょうど対となる存在として
気が強くて情熱的でスレンダーな趙飛燕の方が
個人的には実在したかも不明な貂蝉より相応しいと思う

則天武后と妲己は悪女としてみなされがちなので残念ながら割愛しておくとしよう

→四大名君はしょっちゅうこう言われてるし
補欠の奴らを推すネット民も多い

光武帝劉秀はガチでチートだから分かるとして
他は正解?
2名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 16:16:24.85ID:Afk2CjYz
一度滅んで信用失墜した国(前漢)を中国史で唯一復興した(後漢)快挙を成し遂げた英雄は
光武帝だけ
成功しかしてない人生で皇帝に即位してからも目立った粛清が少なく
苦楽を共にした臣下とも最後まで仲良しで生涯をエンジョイしつくした
3名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 16:19:12.79ID:Afk2CjYz
補欠のやつらは
光武帝達のような完璧超人型ではないけど
人間臭い有能マンで

実写とか、歴史小説とか、漫画とか
エンタメの娯楽ではむしろ人気出るタイプ
2025/03/07(金) 17:48:59.43ID:VMoekTpk
.














◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ













.
5名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 19:30:43.25ID:Afk2CjYz
光武帝の名言
強い風が吹いた時にこそ、丈夫な草が分かる
(乱世で世が乱れて混濁を極めてこそ、真の強者は頭角を現すものだ)
6名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 19:37:58.16ID:Afk2CjYz
柔よく剛を制す(ただこれはロシアの文豪トルストイが好きな「老子」の格言を多分パクってる)
隴を得て蜀を望む
志ある者は竟に成る

も光武帝の残した故事成語
2025/03/07(金) 21:01:53.87ID:WjOWY6tJ
チー牛に決まっとるがな
8名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 22:54:48.33ID:Afk2CjYz
>>7
ええ・・・
応答時代において
チー牛に実力でのしあがった成功者なんて滅多にいないやろ・・・
9名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 22:55:08.67ID:Afk2CjYz
※王朝時代において
10名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/07(金) 23:16:43.54ID:YrJm+Cd9
趙匡胤
李世民
劉秀
愛新覚羅玄燁
かな
正直朱元璋も入れたいけど
2025/03/08(土) 00:00:30.14ID:5biAhk0k
毛沢東
習近平
鄧小平
江沢民
12名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 09:30:39.12ID:I3J3j1mW
盛期(ただし必ずしも最盛期とはいってない)であり、かつ民衆からは隔絶した名君みたいに言われるにもかかわらず

李世民は歴史改ざんしようとしたし、自分が徹底的にくそみそに非難してる煬帝の偉大な大運河を大いに利用してることと
乾隆帝の康熙帝や雍正帝が緊縮財政でコツコツ貯蓄してきた財政を派手な性格ゆえ気前よく散財しすぎて財政を圧迫し後世に禍根を残したこととで

この2人は歴史家には一定数アンチも多い
13名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 09:33:15.52ID:I3J3j1mW
康煕帝は皇太子問題とかまったくやらかしがないわけではないが、バランス型というか、総合力ではスキがない感じだから分かる
聖人君子の臣下を先生につけて儒学的な英才教育を最愛の長男に施せば邪道に外れることもあるまい、と高をくくっておもしろみのないまっとうすぎる説教臭い部下を皇太子の先生に任命したら
皇太子はそれこそ親の康熙帝のような賢人ではないので性格が歪んで発狂してしまった

雍正帝はストイックだが一人の人間として見ると自分にも他人にも厳しすぎる神経質な管理職型で、かつ残業好きの性格ゆえ過労で在位期間短いため
ワイ氏はもっと評価されてええと思うけど、まあ康熙帝の方が偉大かな

その点、目立った欠点や失政があまりない
光武帝と趙匡胤は絶賛の嵐
14名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 09:39:52.31ID:I3J3j1mW
>>10
趙匡胤
李世民
劉秀→光武帝のこと
愛新覚羅玄Y→康熙帝のこと
かな
正直朱元璋も入れたいけど

まあやっぱ一般的にそいつらが4大名君とされてるよな
光武帝、趙匡胤、李世民と違い
建国に貢献したわけでもないのに並び称されてる康熙帝は
おそらく治世の名君だったのだろう

劉邦、朱元璋は貧困層からのたたきあげだから
人気高いよな

朱元璋は自分を劉邦になぞらえてたが
ただ性格的には劉邦とは真逆で部下を信用せず
自分でできることはなんでも自分でやりたがる人だったらしい
15名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 09:55:31.75ID:I3J3j1mW
光武帝の快挙 一度滅んで信用失墜した国を唯一復興した中国のチート皇帝
趙匡胤の快挙 バリバリの軍人ゆえに戦争の悲惨さを知っており、文知主義を始めたことで中国の王朝にシビリアンコントロール的な制度を整備する
2025/03/08(土) 10:50:24.11ID:EQgnaIgo
.














◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ













.
17名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 17:52:33.21ID:I3J3j1mW
光武帝は名言製造機といわれるくせにギャグのセンスは絶望的で密かに神秘思想のオタクだったこと

趙匡胤はそれがもとでなにか失政を侵したというわけではないものの酒カス

という点だけは欠点
18名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 17:58:33.71ID:I3J3j1mW
李世民は歴史改ざん、煬帝の大運河を使って威張りつくしている
臣下の諫めを容れて気を付けていたからよかったものの、もともとの自分の性格が苛烈で情熱的なことに対してコンプレックスを抱いていた
などたたけばほこりがいくらでも出るし

康煕帝も、いつもは寛大で温厚な康煕帝とは思えないほどこだわって
後世の憂いを絶つとはいえ
すでに無力化し尽くした明の皇族の最後の末裔を苛烈に根絶やしし
晩年、君子に家庭教師させれば息子は賢人になると思い込み
最愛の息子の教育を間違った

この2人は存在感とスケールはでかいけど失敗もある
19名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/08(土) 18:12:11.69ID:I3J3j1mW
李世民は軍人時代はかっこええんやが
皇帝になってからが明らかに皇帝向きの器とはいえないんだよなあ
20名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/11(火) 06:34:38.81ID:mp/ETte9
うん
2025/03/13(木) 02:33:50.66ID:r6rLZWfk
貞観政要が早いうちに日本にまで伝わってるとか考えたら李世民の皇帝としての資質は高いんじゃ無いかと
22名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/13(木) 08:24:26.54ID:66d2V+vV
>>21
確かに努力はしてるものの
もともとの性格の資質的には軍人向き
皇帝向きではないと思う
部下の諫めを積極的に取り入れたからよかったという感じ
23名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/13(木) 08:28:11.30ID:66d2V+vV
康煕帝の性格的な欠点は
ほぼないがあら捜しすれば
ないことはない

彼は自分の考えは他者も当然そうだと思い込む、自分の価値観が一般論だと思い込む所があった
確かに基本的に正道、常識に基づいて考える康煕帝だったものの
誰もが皆そのような説教臭い良識に基づいた言動に従えるわけもない

だから皇太子に儒学者の君子に家庭教師させれば自分の息子が邪道に外れないと思い込んでしまった
24名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/13(木) 13:45:44.27ID:66d2V+vV
李世民 気を付けて抑えてはいたが生来の性格が苛烈
康煕帝 自分の価値観が一般論だと思い込む性格なため、英才教育を施せば皇太子は名君になると信じ息子の教育を誤る
趙匡胤 それがもとで失政を犯したわけではないものの酒カス

光武帝が人格面でも最強だろ、名言は多いくせにお笑いの才能はぜんぜんなかったらしいけど
25名無しなのに合格
垢版 |
2025/03/25(火) 00:44:28.32ID:fatTNzzA
続けよう
26名無しなのに合格
垢版 |
2025/04/02(水) 12:18:02.84ID:nCdC365a
>>1
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況