探検
早稲田>>慶應 決まり切ってる事だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2024/06/06(木) 11:01:17.54ID:H+xmjX7M 最近、偏差値他で早稲田>慶應の差が開いてきた。
2名無しなのに合格
2024/06/06(木) 11:17:44.35ID:H+xmjX7M 最新偏差値〈大学情報誌「大学ランキング2025」(朝日新聞出版)
社会科学系
67.5−早稲田政経、早稲田法、早稲田社会科学、早稲田商、慶應法
65.0−早稲田国際教養、慶應経済、慶應商
人文科学系
67.5−早稲田文、早稲田文化構想
65.0−早稲田教育
62.5−慶應文
57.5−早稲田スポ科
生活科学他
67.5−慶應総合政策
65.0−早稲田人間科学、慶應環境情報
理工学系
67.5−早稲田基幹理工
65.0−早稲田先進理工、早稲田創造理工、慶應理工
医療系
72.5−慶應医
62.5ー慶應薬
57.5−慶應看護医療
医学部を含む全学部平均ー早稲田大学65.77>慶応義塾大学65.00
医学部を除く全学部平均ー早稲田大学65.77>慶応義塾大学64.17
医学を除けば、圧倒的に早稲田>>慶應となってきている。
社会科学系
67.5−早稲田政経、早稲田法、早稲田社会科学、早稲田商、慶應法
65.0−早稲田国際教養、慶應経済、慶應商
人文科学系
67.5−早稲田文、早稲田文化構想
65.0−早稲田教育
62.5−慶應文
57.5−早稲田スポ科
生活科学他
67.5−慶應総合政策
65.0−早稲田人間科学、慶應環境情報
理工学系
67.5−早稲田基幹理工
65.0−早稲田先進理工、早稲田創造理工、慶應理工
医療系
72.5−慶應医
62.5ー慶應薬
57.5−慶應看護医療
医学部を含む全学部平均ー早稲田大学65.77>慶応義塾大学65.00
医学部を除く全学部平均ー早稲田大学65.77>慶応義塾大学64.17
医学を除けば、圧倒的に早稲田>>慶應となってきている。
3名無しなのに合格
2024/06/06(木) 11:26:45.78ID:H+xmjX7M もともと人材輩出は圧倒的に早稲田>慶應。早稲田は東大と共に超名門。
有名人輩出ランキング(HP「みんなの大学情報2024」)
1.早稲田大学―――3164人
2.東京大学――――1783人
3.慶応義塾大学−−1338人
4.日本大学――――1174人
5.明治大学――――ー978人
6.東海大学―――――937人
7.中央大学―――――776人
8.法政大学―――――691人
9.京都大学―――――501人
10.立教大学−−−−481人
有名人輩出ランキング(HP「みんなの大学情報2024」)
1.早稲田大学―――3164人
2.東京大学――――1783人
3.慶応義塾大学−−1338人
4.日本大学――――1174人
5.明治大学――――ー978人
6.東海大学―――――937人
7.中央大学―――――776人
8.法政大学―――――691人
9.京都大学―――――501人
10.立教大学−−−−481人
4名無しなのに合格
2024/06/06(木) 11:32:10.09ID:VDCatRP5 最高裁判所判事出身校(2024年4月現在)
1位 東京大学 123名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名
1位 東京大学 123名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名
5名無しなのに合格
2024/06/06(木) 12:41:33.09ID:IfmErmT5 >>1
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済AB
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科
【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智二学科 中央法律
60.0 上智地環 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科
55.0 青学ヒュー 学習院法・政治
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科 学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)
【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 法政史 中央史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英
【経営(商)学部】
67.5 早稲田商地歴
65.0 早稲田商数学 慶應商B 上智経営 立教経営
62.5 慶應商A 立教国際経営
60.0 青学経営 明治経営 明治商 法政経営
57.5 法政市場経営 中央商二学科 学習院経営
55.0 法政経営戦略 中央会計 中央国際経営(2科目)
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済AB
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科
【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智二学科 中央法律
60.0 上智地環 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科
55.0 青学ヒュー 学習院法・政治
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科 学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)
【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 法政史 中央史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英
【経営(商)学部】
67.5 早稲田商地歴
65.0 早稲田商数学 慶應商B 上智経営 立教経営
62.5 慶應商A 立教国際経営
60.0 青学経営 明治経営 明治商 法政経営
57.5 法政市場経営 中央商二学科 学習院経営
55.0 法政経営戦略 中央会計 中央国際経営(2科目)
6名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:02:31.45ID:uoiMrBKt >>1
もう分かってるからええて
もう分かってるからええて
7名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:28:35.99ID:DP6K4yi8 最近は流れが変わったな
早稲田に行けない奴が慶應にいくようになった
以前は一橋→慶應の流れがあったが
一橋→早稲田→慶應明治の流れに変わった気もする
早稲田に行けない奴が慶應にいくようになった
以前は一橋→慶應の流れがあったが
一橋→早稲田→慶應明治の流れに変わった気もする
8名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:29:15.06ID:3BP/SNxz 当たり前
9名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:34:46.65ID:MbQVobph10名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:35:51.84ID:P76KWtHY 慶應は本当薄汚い大学。朝日新聞だのプレジデントだのダイヤモンドで、毎日慶應宣伝をやらせている。
ライターを金で雇って、慶應宣伝早稲田や東大バッシング。
慶應塾長が東大に嫉妬して、授業料を値上げしろと大声で叫ぶ。
福沢諭吉からしてそうだったらしい。
あれほど薄汚い大学はない。
ライターを金で雇って、慶應宣伝早稲田や東大バッシング。
慶應塾長が東大に嫉妬して、授業料を値上げしろと大声で叫ぶ。
福沢諭吉からしてそうだったらしい。
あれほど薄汚い大学はない。
11名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:41:24.81ID:Ew6JF2uu まぁ普通に早稲田が上
12名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:46:37.33ID:MbQVobph 早慶W合格の進学者数に加えて筑駒の進学者数に大きな差が生まれて、完全早稲田有利って話なのに。突然議題が就職の話になり?よく知らない学生生活の推測の話になり、全く根拠も統計もとってない胡散臭い記事。書いたのどこのどいつだ?
<じゅそうけん>
あっ…察し やっぱこいつの頭θ=1/2rad φ=1/3radくらい捻らないと正常な人間になれなさそうだなw
https://president.jp/articles/amp/81506?page=1
<じゅそうけん>
あっ…察し やっぱこいつの頭θ=1/2rad φ=1/3radくらい捻らないと正常な人間になれなさそうだなw
https://president.jp/articles/amp/81506?page=1
13名無しなのに合格
2024/06/06(木) 13:53:52.08ID:DP6K4yi814名無しなのに合格
2024/06/06(木) 14:06:49.51ID:pT3cvjgC 早稲田は政経や法は上位層
15名無しなのに合格
2024/06/06(木) 14:09:35.01ID:uAzKmJjt トップ公立高校国立11大学 合格実績 2021
偏差 74 74 74 74 72
ーー 翠嵐 千葉 湘南 日比 札南
東大 50 19 12 63 16
一橋 12 06 14 19 05
東工 14 12 18 11 02
北道 13 03 16 14 97
東北 23 09 11 06 09
名古 01 00 01 01 07
京都 07 05 07 10 23
九州 03 04 05 01 01
筑波 06 09 05 11 05
千葉 04 45 06 12 00
横浜国53 02 52 13 04
偏差 74 74 74 74 72
ーー 翠嵐 千葉 湘南 日比 札南
東大 50 19 12 63 16
一橋 12 06 14 19 05
東工 14 12 18 11 02
北道 13 03 16 14 97
東北 23 09 11 06 09
名古 01 00 01 01 07
京都 07 05 07 10 23
九州 03 04 05 01 01
筑波 06 09 05 11 05
千葉 04 45 06 12 00
横浜国53 02 52 13 04
16名無しなのに合格
2024/06/06(木) 14:23:56.39ID:P76KWtHY じゅそうけんは、慶應閥企業から金もらって、記事書いてる典型的なライターの一人。他にも
たくさんいるけどね。じゅそうけんの悪質なところは「早稲田卒」と自称しているところ。
もちろん詐称。
たくさんいるけどね。じゅそうけんの悪質なところは「早稲田卒」と自称しているところ。
もちろん詐称。
17名無しなのに合格
2024/06/06(木) 14:37:08.36ID:dISMrKGz 早稲田の時代
18名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:55:20.03ID:f/C4ZZUB 早稲田
19名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:09:39.30ID:qwQgtLOr 慶應はやはり別格だということがよくわかる
早慶 著名人
早稲田大学
広末涼子
石田純一
小島よしお
ハリセンボンはるか
ひょっこりはん
ラサール石井
慶應大学
櫻井翔
菊池風磨
トリンドル玲奈
水卜麻美
二階堂ふみ
オリラジ中田敦彦
早慶 著名人
早稲田大学
広末涼子
石田純一
小島よしお
ハリセンボンはるか
ひょっこりはん
ラサール石井
慶應大学
櫻井翔
菊池風磨
トリンドル玲奈
水卜麻美
二階堂ふみ
オリラジ中田敦彦
20名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:10:32.43ID:+F+5KI/Q >>9
それが大半。
それが大半。
21名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:54:15.92ID:Aa1lS2Zt22名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:14:40.83ID:+Yha+xbh 櫻井翔>>ジャニーにケツアナ確定
中田>>慶応程度でパーフェクトヒューマンといい反感を買われたため芸能界から干される
ひどいね〜w
それに対して早稲田の恥晒しは広末位だわw
早稲田はタモリに堺雅人、藤木直人、羽生結弦、悠木碧、デーモン閣下という一軍がいるのでね。
中田>>慶応程度でパーフェクトヒューマンといい反感を買われたため芸能界から干される
ひどいね〜w
それに対して早稲田の恥晒しは広末位だわw
早稲田はタモリに堺雅人、藤木直人、羽生結弦、悠木碧、デーモン閣下という一軍がいるのでね。
23名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:18:40.17ID:+Yha+xbh24名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:29:46.71ID:TwHfPiOA 【文系ランキング】
東大文一、文二
早稲田政経(経済)、京大(経済)
一橋大学商学部、経済、早稲田政経(国際)
慶應経済
王者、東大。
東大文一、文二
早稲田政経(経済)、京大(経済)
一橋大学商学部、経済、早稲田政経(国際)
慶應経済
王者、東大。
25名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:33:07.39ID:TwHfPiOA 王者 東大文一、文二
西-京大経済 東-早稲田政経(経済)
--- 以下、混戦模様
西-京大経済 東-早稲田政経(経済)
--- 以下、混戦模様
26名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:51:14.73ID:zckFpmvC 早稲田
27名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:57:27.48ID:+Yha+xbh >>23これ。
28名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:58:50.44ID:+Yha+xbh 重要。
何が工作員だよその言葉まるっきりリフレクターでお返ししてやるわ。
何が工作員だよその言葉まるっきりリフレクターでお返ししてやるわ。
29名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:59:09.10ID:k1e8xC/9 >>1
そうだね
そうだね
30名無しなのに合格
2024/06/06(木) 21:08:13.70ID:Pi8DeMXd QS世界大学ランキング 202024年6月5日、
32位「東京大学」(前年28位)
50位「京都大学」(前年46位)
84位「東京工業大学」
86位「大阪大学」
107位「東北大学」
152位「名古屋大学」
167位「九州大学」
173位「北海道大学」
181位「早稲田大学」
188位「慶應義塾大学」
32位「東京大学」(前年28位)
50位「京都大学」(前年46位)
84位「東京工業大学」
86位「大阪大学」
107位「東北大学」
152位「名古屋大学」
167位「九州大学」
173位「北海道大学」
181位「早稲田大学」
188位「慶應義塾大学」
31名無しなのに合格
2024/06/06(木) 21:22:31.38ID:xpdtU4uE32名無しなのに合格
2024/06/06(木) 21:47:53.72ID:O2NgsBeb33名無しなのに合格
2024/06/06(木) 21:49:16.98ID:TwHfPiOA 上とか下とかどうでも良いけどペーパーテストの優劣はこれ。
東大文一、文二
東 早稲田政経(経済)、西 京大(経済)
-----【後は有象無象 超えられない壁】-----
東大文一、文二
東 早稲田政経(経済)、西 京大(経済)
-----【後は有象無象 超えられない壁】-----
34名無しなのに合格
2024/06/06(木) 22:31:08.61ID:DY70A69D35名無しなのに合格
2024/06/06(木) 23:57:15.11ID:GfMb70hM 慶応は田舎者をいじめる
空気階段・水川かたまり、慶応大を「3か月で辞めました」切ない理由「お前はじゃがいも星人なのか?って」
https://hochi.news/articles/20230718-OHT1T51101.html?page=1
岡山出身なんですけど」と入学当初を思い出す。「上京した当初、岡山弁しか喋れなくて、クラス会みたいなところで岡山弁丸出しで。なんとかじゃが、なんとかじゃが、みたいな」と、特有のなまりが消えなかったという。
相方の鈴木もぐらは「慶応通ってたのに、辞めちゃうんですよ。『じゃが、じゃが』が原因で」と話す。
かたまりはその事情を説明し「慶応って割と都心のおぼっちゃんみたいな方が多いんですけど。ええとこの子に、クラス会の時に
お前ちょっと来いと。(自分が)じゃがじゃが言ってたので、『お前はじゃがいも星人なのか?』って言われて。で、
せ僕はじゃがいも星人じゃないので、じゃがいも星人じゃないですとしか返せなくて。そこから何もかも嫌になって、3か月で大学辞めました」と説明した。
空気階段・水川かたまり、慶応大を「3か月で辞めました」切ない理由「お前はじゃがいも星人なのか?って」
https://hochi.news/articles/20230718-OHT1T51101.html?page=1
岡山出身なんですけど」と入学当初を思い出す。「上京した当初、岡山弁しか喋れなくて、クラス会みたいなところで岡山弁丸出しで。なんとかじゃが、なんとかじゃが、みたいな」と、特有のなまりが消えなかったという。
相方の鈴木もぐらは「慶応通ってたのに、辞めちゃうんですよ。『じゃが、じゃが』が原因で」と話す。
かたまりはその事情を説明し「慶応って割と都心のおぼっちゃんみたいな方が多いんですけど。ええとこの子に、クラス会の時に
お前ちょっと来いと。(自分が)じゃがじゃが言ってたので、『お前はじゃがいも星人なのか?』って言われて。で、
せ僕はじゃがいも星人じゃないので、じゃがいも星人じゃないですとしか返せなくて。そこから何もかも嫌になって、3か月で大学辞めました」と説明した。
36名無しなのに合格
2024/06/07(金) 00:03:10.16ID:Ub1YoD1N >>13
文系としては数強である一橋合格者なら、
早稲田商(数学型)の凶悪な数学で差を付けて合格しやすいのかな?
今年は60点満点で受験者平均点8.6点
これで20点くらい取れたら得点調整で物凄く有利になるかと
文系としては数強である一橋合格者なら、
早稲田商(数学型)の凶悪な数学で差を付けて合格しやすいのかな?
今年は60点満点で受験者平均点8.6点
これで20点くらい取れたら得点調整で物凄く有利になるかと
37名無しなのに合格
2024/06/07(金) 00:32:34.29ID:GE1IQNlQ 時代だな
38名無しなのに合格
2024/06/07(金) 07:38:43.27ID:ERjW8Z9G やはり、慶應は別格だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
