↓訂正版
2025年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(24/05/31更新)
https://www.keinet.n.../university/ranking/
英文 法科 政治 経済 営商 国際
01.早稲田 68.3(67.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0)
02.慶應大 67.0(65.0 67.5 67.5 67.5 67.5 NA)
03.青学大 62.5(62.5 60.0 60.0 62.5 62.5 65.0)
04.上智大 62.0(60.0 62.5 NA 60.0 65.0 62.5)
05.立教大 61.3(57.5 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0)
06.明治大 60.0(60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
06.同志社 59.6(57.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
08.中央大 58.3(55.0 62.5 60.0 57.5 57.5 57.5)
09.法政大 57.5(55.0 57.5 57.5 55.0 60.0 60.0)
10.学習院 57.1(55.0 57.5 57.6 57.5 57.5 57.5)
2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しなのに合格
2024/06/02(日) 11:17:36.55ID:VhLc+7EJ952名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:01:55.50ID:3EXlH5xw 看板の法の移転先を借地の茗荷谷ビルキャンにした時点で、
それ以上良い手は無かったということで
それ以上良い手は無かったということで
953名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:07:46.72ID:+Cbljofy >>952
そりゃ文京区の中心部だからな
そりゃ文京区の中心部だからな
954名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:13:16.41ID:+Cbljofy955名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:14:45.88ID:s30RbmK0 とにかく科目数併記して補正しない偏差値なんて無意味だっていい加減ここでも共有すべきじゃないのかな
957名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:23:23.10ID:3y/qAls5 id:+Cbljofy
また湧いて出てきた
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせに生意気に💁♀w
また湧いて出てきた
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせに生意気に💁♀w
958名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:35:21.26ID:auGjDG4C 進研模試の2025年度用偏差値(合格可能性判定基準)が今日公表されてるぞ
959名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:39:10.17ID:HRkZbDxN 茗荷谷がそもそもどマイナー
ターミナルにある他MARCHからするとね
ターミナルにある他MARCHからするとね
960名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:40:43.34ID:AlUAtNsF これか
2024年4月ベネッセ 総合学力記述模試・4月 判定基準 (主要学部)
JMARCH B判定
平均 文学 法学 経済 商学 国際
明治72.8 71 74 73 72 74
上智72.0 73 73 71 -- 71
青学71.6 71 71 71 72 73
立教71.4 70 68 70 74 75
法政70.0 71 70 66 70 73
中央68.6 67 71 68 67 70
国際:上智は外国語、中央は国際情報、法政は国際文化
2024年4月ベネッセ 総合学力記述模試・4月 判定基準 (主要学部)
JMARCH B判定
平均 文学 法学 経済 商学 国際
明治72.8 71 74 73 72 74
上智72.0 73 73 71 -- 71
青学71.6 71 71 71 72 73
立教71.4 70 68 70 74 75
法政70.0 71 70 66 70 73
中央68.6 67 71 68 67 70
国際:上智は外国語、中央は国際情報、法政は国際文化
961名無しなのに合格
2024/06/06(木) 17:43:53.87ID:Jp72poCn963名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:05:16.27ID:+Cbljofy964名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:11:25.61ID:3y/qAls5 初の女性弁護士、中田正子を知って 明大の明里利彦さん
Portrait
鳥取
2024年6月5日 5:00 [会員限定記事]
日本初の女性弁護士の一人である中田正子が脚光を浴びている。NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」で、主人公とともに弁護士をめざす友人のモデルになった。ゆかりのある鳥取では顕彰する企画展が相次ぐ。中田の母校、明治大学の校友会鳥取県支部長を務める明里利彦さん(66)は、大先輩の偉業を多くの人に知ってほしいとイベント開催に向けて汗を流す。
鳥取県倉吉市では8月23〜27日に「明治大学公開講演会・パネル展」...
全国の明治大学校友も応援してる
虎に翼
Portrait
鳥取
2024年6月5日 5:00 [会員限定記事]
日本初の女性弁護士の一人である中田正子が脚光を浴びている。NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」で、主人公とともに弁護士をめざす友人のモデルになった。ゆかりのある鳥取では顕彰する企画展が相次ぐ。中田の母校、明治大学の校友会鳥取県支部長を務める明里利彦さん(66)は、大先輩の偉業を多くの人に知ってほしいとイベント開催に向けて汗を流す。
鳥取県倉吉市では8月23〜27日に「明治大学公開講演会・パネル展」...
全国の明治大学校友も応援してる
虎に翼
965名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:12:32.90ID:j+nnymS5 ★<文系>2025年度最新進研模試 学部総合平均偏差値
慶應大77.7(文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田75.9(文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70)
明治大73.0(文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大70.9(文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3
青学大70.3(文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
立教大69.7(文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大68.5(文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大68.1(文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70)
学習院67.8(文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大66.0(経営66.0) ★文系数学(数Ⅲなし)必須の英数国3科目入試
慶應大77.7(文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田75.9(文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70)
明治大73.0(文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大70.9(文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3
青学大70.3(文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
立教大69.7(文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大68.5(文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大68.1(文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70)
学習院67.8(文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大66.0(経営66.0) ★文系数学(数Ⅲなし)必須の英数国3科目入試
966名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:15:50.45ID:3y/qAls5 【最新】2017年用/【第3回ベネッセ・駿台記述模試】 進研模試合格可能性判定基準 ・11月(高3生・高卒生) <文系B判定>「2016.12.2更新」
@ 慶應大 73.17 (文74 法77 経済75 商学73 総政74 環情66)
A 早稲田 72.10 (文72 法75 政経75 商学75 社科74 教育69 文構72 国教75 人科67 スポ67)
B 明治大 69.43 (文69 法70 政経69 商学70 経営69 国際70 情コ69)
C 立教大 68.67 (文67 法69 経済69 経営70 現心68 社会70 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.63 (文69 法72 経済69 外語70 総グ70 総人68 神学60 国教71)
E 同志社 67.58 (文69 法69 経済69 商学67 社会69 政策68 心理68 文情64 神学65 地域70 コミ71 スポ62)
@ 慶應大 73.17 (文74 法77 経済75 商学73 総政74 環情66)
A 早稲田 72.10 (文72 法75 政経75 商学75 社科74 教育69 文構72 国教75 人科67 スポ67)
B 明治大 69.43 (文69 法70 政経69 商学70 経営69 国際70 情コ69)
C 立教大 68.67 (文67 法69 経済69 経営70 現心68 社会70 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.63 (文69 法72 経済69 外語70 総グ70 総人68 神学60 国教71)
E 同志社 67.58 (文69 法69 経済69 商学67 社会69 政策68 心理68 文情64 神学65 地域70 コミ71 スポ62)
967名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:16:13.31ID:Ua2FyXDB 中央は最近やはたら「茗荷谷、茗荷谷」というが、どっちにしても借地であと40年前後で必ず返還しなきゃいけない
定期借地なんだから固有名詞のように言ってもしょうがないんじゃないか
定期借地なんだから固有名詞のように言ってもしょうがないんじゃないか
968名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:18:48.67ID:3y/qAls5 代ゼミの最後の方の全国模試で抜き
7年前のベネッセ駿台模試でも抜き
今回、また抜いて
明治大学は偏差値でもちょくちょく上智大学に勝ってるぞ
7年前のベネッセ駿台模試でも抜き
今回、また抜いて
明治大学は偏差値でもちょくちょく上智大学に勝ってるぞ
969名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:19:48.89ID:MO9zk/db >>951
しかし東大や京大落ちだと早慶法には引っかからないということやな
しかし東大や京大落ちだと早慶法には引っかからないということやな
970名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:20:40.02ID:Jp72poCn >>966
こう見ると明治が上智に圧勝か
こう見ると明治が上智に圧勝か
971名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:20:49.23ID:MO9zk/db972名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:21:34.68ID:eklyCGMa >>965
か・も・く・す・う・を・か・けゴミ
か・も・く・す・う・を・か・けゴミ
973名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:22:07.56ID:3y/qAls5 2017年河合塾入試予想難易度ランキング
「第3回全統マーク模試にみる2017年度入試の動向」一般方式を基準(センター除く) /2016.12.2公開
ではちょい上智が上だな
河合塾だと明治大学への偏差値は辛いが
「第3回全統マーク模試にみる2017年度入試の動向」一般方式を基準(センター除く) /2016.12.2公開
ではちょい上智が上だな
河合塾だと明治大学への偏差値は辛いが
974名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:23:31.28ID:3y/qAls5 2017年河合塾入試予想難易度ランキング
「第3回全統マーク模試にみる2017年度入試の動向」一般方式を基準(センター除く) /2016.12.2公開
@ 慶應大 68.4 (文65.0 法70.0 経済68.8 商学66.3 総政70.0 環情70.0)
A 早稲田 65.0 (文66.3 法67.5 政経68.3 商学65.0 教育63.7 社科67.5 国教65.0 文構63.8 人科63.3 スポ60.0)
B 上智大 61.4 (文61.6 法63.8 経済62.5 外語62.1 神学56.3 総人60.8 総グ62.5)
C 明治大 60.6 (文60.2 法60.0 政経60.4 商学62.5 経営60.0 国際61.3 情コ60.0)
D 立教大 59.9 (文59.0 法59.4 経済58.6 経営63.3 現心59.6 社会61.7 異文62.5 コ福55.9 観光59.2)
E 青学大 59.4 (文60.5 法60.0 経済57.9 経営60.0 国政61.6 教育61.9 社情55.0 総文62.5 地球55.0)
F 同志社 58.8 (文59.0 法59.4 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情56.0 地域62.9 スポ56.3)
「第3回全統マーク模試にみる2017年度入試の動向」一般方式を基準(センター除く) /2016.12.2公開
@ 慶應大 68.4 (文65.0 法70.0 経済68.8 商学66.3 総政70.0 環情70.0)
A 早稲田 65.0 (文66.3 法67.5 政経68.3 商学65.0 教育63.7 社科67.5 国教65.0 文構63.8 人科63.3 スポ60.0)
B 上智大 61.4 (文61.6 法63.8 経済62.5 外語62.1 神学56.3 総人60.8 総グ62.5)
C 明治大 60.6 (文60.2 法60.0 政経60.4 商学62.5 経営60.0 国際61.3 情コ60.0)
D 立教大 59.9 (文59.0 法59.4 経済58.6 経営63.3 現心59.6 社会61.7 異文62.5 コ福55.9 観光59.2)
E 青学大 59.4 (文60.5 法60.0 経済57.9 経営60.0 国政61.6 教育61.9 社情55.0 総文62.5 地球55.0)
F 同志社 58.8 (文59.0 法59.4 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情56.0 地域62.9 スポ56.3)
975名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:23:53.44ID:MO9zk/db >>965
早稲田政経経済の共通テスト93%はエグい
早稲田政経経済の共通テスト93%はエグい
976名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:28:03.49ID:3y/qAls5 こうやって見ると
平成てのは慶應の天下だったんだな
で奢り高ぶってて
まあ支配層の行く大学なんで分からなくもないが
庶民層を馬鹿にしてはそれは嫌われるぞ
平成てのは慶應の天下だったんだな
で奢り高ぶってて
まあ支配層の行く大学なんで分からなくもないが
庶民層を馬鹿にしてはそれは嫌われるぞ
977名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:37:30.59ID:s1FAYZLL978名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:37:30.63ID:Aa1lS2Zt >>976
デフレ不況はブロック経済的に学閥優遇が期待されたからな
デフレ不況はブロック経済的に学閥優遇が期待されたからな
979名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:40:35.98ID:3y/qAls5 id:s1FAYZLL
どうしたどうした
餅つけ
落ち着け
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせに生意気に💁♀w
どうしたどうした
餅つけ
落ち着け
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせに生意気に💁♀w
980名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:45:19.53ID:3y/qAls5 なんか大学スポーツでも強化してみな情痴
優勝するまで箱根駅伝の、はの字も無かった
アホ学さんが狂った様に青山学院は箱根駅伝優勝校だって威張ってんだから
出来るもんならw
強化してみな
情痴ちゃんw
優勝するまで箱根駅伝の、はの字も無かった
アホ学さんが狂った様に青山学院は箱根駅伝優勝校だって威張ってんだから
出来るもんならw
強化してみな
情痴ちゃんw
981名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:47:13.77ID:3y/qAls5 大学関係者から大学卒から凄く盛り上がるんだぜ
無理だと思うけどw
無理だと思うけどw
982名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:49:10.06ID:3y/qAls5 大学関係者から大学校友から一体感が出て凄く盛り上がるんだぜ
まあ無理だと思うけどw
頑張れ情痴w
フレーフレー情痴w
まあ無理だと思うけどw
頑張れ情痴w
フレーフレー情痴w
983名無しなのに合格
2024/06/06(木) 18:58:27.27ID:+Cbljofy >>969
東大一橋京大は早稲田法慶應法結構落ちるらしい。
それで東大落ち中央法、一橋落ち中央法とかが大量に生まれるわけだが。
Xでも京大ダメなら中央法やという学生が結構いた(京大受かってる子も多かったから、早慶法落ち京大法ということになるのか)
東大一橋京大は早稲田法慶應法結構落ちるらしい。
それで東大落ち中央法、一橋落ち中央法とかが大量に生まれるわけだが。
Xでも京大ダメなら中央法やという学生が結構いた(京大受かってる子も多かったから、早慶法落ち京大法ということになるのか)
984名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:16:09.22ID:4yYk+K7E 茗荷谷キャンパスの紹介動画を今作っている最中ですが、多摩の方が良かったなあと思いながら作業してます✏
なぁにが英吉利法律学校じゃ!😡
本年度からは『茗荷谷法律専門学校』やろが!🤬
中央法の建物、そこにいる学生の雰囲気を含めた、学びの場としては、茗荷谷は非常に、俺に取って居心地が悪い。耳をすませば、やれ弁護士志望だの、やれ公務員志望だの聞こえてくる。
つい最近まで高校生だった人間が、なぜそのような進路が良いと言えるんだ?もっと自分の目で社会を確かめろよ。
文京学習センターの近くで何を建てているのかと思っていたら、これだったのか。茗荷谷は文教地区とか言われるが、極端に「あそび」(遊興ではなく余裕)がない地域に感じられる。所用が済んだら御茶ノ水か池袋まで行って一息入れなければならないような場所だ。
学校行きたくない休みたい
多摩キャンパス遠いけど、広くて他の学部との交流もあったし、のびのび生活出来たのが良かった。茗荷谷は息が詰まりそう。
茗荷谷キャンパスに移転したけど不便なことが増えただけ
茗荷谷駅中央大学が来たせい(失礼)で激こみになってる
茗荷谷キャンパスきて3日目やけど、マジで体感河合塾
茗荷谷、なんか色々苦しそう
多摩ーらしか好きじゃない
茗荷谷キャンいると軽く鬱になる
なぁにが英吉利法律学校じゃ!😡
本年度からは『茗荷谷法律専門学校』やろが!🤬
中央法の建物、そこにいる学生の雰囲気を含めた、学びの場としては、茗荷谷は非常に、俺に取って居心地が悪い。耳をすませば、やれ弁護士志望だの、やれ公務員志望だの聞こえてくる。
つい最近まで高校生だった人間が、なぜそのような進路が良いと言えるんだ?もっと自分の目で社会を確かめろよ。
文京学習センターの近くで何を建てているのかと思っていたら、これだったのか。茗荷谷は文教地区とか言われるが、極端に「あそび」(遊興ではなく余裕)がない地域に感じられる。所用が済んだら御茶ノ水か池袋まで行って一息入れなければならないような場所だ。
学校行きたくない休みたい
多摩キャンパス遠いけど、広くて他の学部との交流もあったし、のびのび生活出来たのが良かった。茗荷谷は息が詰まりそう。
茗荷谷キャンパスに移転したけど不便なことが増えただけ
茗荷谷駅中央大学が来たせい(失礼)で激こみになってる
茗荷谷キャンパスきて3日目やけど、マジで体感河合塾
茗荷谷、なんか色々苦しそう
多摩ーらしか好きじゃない
茗荷谷キャンいると軽く鬱になる
985名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:21:18.26ID:+Cbljofy やる気ありすぎるw
>>中央法の建物、そこにいる学生の雰囲気を含めた、学びの場としては、茗荷谷は非常に、俺に取って居心地が悪い。耳をすませば、やれ弁護士志望だの、やれ公務員志望だの聞こえてくる。
>>中央法の建物、そこにいる学生の雰囲気を含めた、学びの場としては、茗荷谷は非常に、俺に取って居心地が悪い。耳をすませば、やれ弁護士志望だの、やれ公務員志望だの聞こえてくる。
986名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:29:39.40ID:Vss2kkn3 2025年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(24/05/31更新) https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
英文 法科 政治 経済 営商 国際
01.早稲田 68.3(67.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0)
02.慶應大 67.0(65.0 67.5 67.5 67.5 67.5 NA)
03.青学大 62.5(62.5 60.0 60.0 62.5 62.5 65.0)
04.上智大 62.0(60.0 62.5 NA 60.0 65.0 62.5)
05.立教大 61.3(57.5 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0)
06.明治大 60.0(60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
07.同志社 59.6(57.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
08.中央大 57.9(55.0 62.5 60.0 57.5 57.5 55.0)
09.法政大 57.5(55.0 57.5 57.5 55.0 60.0 60.0)
10.学習院 57.1(55.0 57.5 57.6 57.5 57.5 57.5)
英文 法科 政治 経済 営商 国際
01.早稲田 68.3(67.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0)
02.慶應大 67.0(65.0 67.5 67.5 67.5 67.5 NA)
03.青学大 62.5(62.5 60.0 60.0 62.5 62.5 65.0)
04.上智大 62.0(60.0 62.5 NA 60.0 65.0 62.5)
05.立教大 61.3(57.5 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0)
06.明治大 60.0(60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
07.同志社 59.6(57.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
08.中央大 57.9(55.0 62.5 60.0 57.5 57.5 55.0)
09.法政大 57.5(55.0 57.5 57.5 55.0 60.0 60.0)
10.学習院 57.1(55.0 57.5 57.6 57.5 57.5 57.5)
987名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:29:52.76ID:4yYk+K7E 40年後 茗荷谷さらばになるのか
法学部が茗荷谷に移転して……
良くなかった(息が詰まりそう)
同じくです。多摩の空気が懐かしい――。
良くなかった(多摩キャン補正)
自分は一年しか行ってないのに補正かかってます()
思いの外中央大学法学部(茗荷谷キャンパス)が伸びなくて数年後大東亜帝国とくっつきに東亜帝国大茗になる未来
おそらくだが、国防•戦略関連の書籍は全て多摩キャンに残った感じ? ここはかなり困るな。
クレフェルト、ルトワック、コリングレイ等の著名な戦略•戦争関連の書籍はほぼ茗荷谷に移されてません……
そういえば茗荷谷キャンパスのエレベーターまじで来なすぎて死ぬ
茗荷谷行った人たちみんな多摩キャンパスの方が良かったって言ってない?
中大法学部は茗荷谷に移転したのか。
法学部だけで、しかもただのビルの大学なんて予備校みたいで嫌だな。
茗荷谷キャンパス食堂、キャパ小さすぎて2限後に最速で行っても埋まってる状況と50分間の休み時間によるダブルパンチで息してない
2限か3限を空きコマにするのが吉やね...
茗荷谷キャンパスの研究室、マジで狭いじゃん。しかも、スケスケガラス張り仕様。
茗荷谷は常に人が視界に入るから疲れるね
法学部が茗荷谷に移転して……
良くなかった(息が詰まりそう)
同じくです。多摩の空気が懐かしい――。
良くなかった(多摩キャン補正)
自分は一年しか行ってないのに補正かかってます()
思いの外中央大学法学部(茗荷谷キャンパス)が伸びなくて数年後大東亜帝国とくっつきに東亜帝国大茗になる未来
おそらくだが、国防•戦略関連の書籍は全て多摩キャンに残った感じ? ここはかなり困るな。
クレフェルト、ルトワック、コリングレイ等の著名な戦略•戦争関連の書籍はほぼ茗荷谷に移されてません……
そういえば茗荷谷キャンパスのエレベーターまじで来なすぎて死ぬ
茗荷谷行った人たちみんな多摩キャンパスの方が良かったって言ってない?
中大法学部は茗荷谷に移転したのか。
法学部だけで、しかもただのビルの大学なんて予備校みたいで嫌だな。
茗荷谷キャンパス食堂、キャパ小さすぎて2限後に最速で行っても埋まってる状況と50分間の休み時間によるダブルパンチで息してない
2限か3限を空きコマにするのが吉やね...
茗荷谷キャンパスの研究室、マジで狭いじゃん。しかも、スケスケガラス張り仕様。
茗荷谷は常に人が視界に入るから疲れるね
988名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:36:39.24ID:Aa1lS2Zt 中央法は多摩キャンパスで法学部凄いねー、と煽てられてサークルで気持ち良く過ごした方が良かったと思う
今は狭いビルで法学部単独でしょ?まるで専修大じゃないか
今は狭いビルで法学部単独でしょ?まるで専修大じゃないか
989名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:47:23.74ID:LFo1VEc8 中央の都心移転は、早慶法以外にとっては迷惑極まりないわなw
高偏差値だった上智法は偏差値下がるし、明治立教は志願者に影響しまくりで推薦に大量に回すことになったし。
高偏差値だった上智法は偏差値下がるし、明治立教は志願者に影響しまくりで推薦に大量に回すことになったし。
990名無しなのに合格
2024/06/06(木) 19:54:27.23ID:yO6r2FJH そんなにいいもんじゃないな
専門学校でしょ
専門学校でしょ
991名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:16:29.31ID:auGjDG4C992名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:20:01.99ID:sLN8XL29 うちの息子は現役で筑波落ちて青学法に進学したんだけ、友達の子が東北大志望で浪人し、浪人中に私大専願に変えたみたいで今年から慶応法に。
息子が「僕も浪人すれば良かったな〜」て真顔で言ってきて、慶応法は就職が全然違うと聞いたとかで、私は青学に合格してくれて嬉しかったんだけど、慶応は偏差値の差以上に価値がある世界なんだと知って驚きました。
息子が「僕も浪人すれば良かったな〜」て真顔で言ってきて、慶応法は就職が全然違うと聞いたとかで、私は青学に合格してくれて嬉しかったんだけど、慶応は偏差値の差以上に価値がある世界なんだと知って驚きました。
993名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:32:05.68ID:espDxFFG あかさたなは
994名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:32:19.68ID:espDxFFG あかさたなは
995名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:32:30.58ID:espDxFFG あかさ
996名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:32:41.35ID:espDxFFG あか
997名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:32:52.13ID:espDxFFG あた
998名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:33:03.00ID:espDxFFG なや
999名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:33:15.47ID:espDxFFG なや
1000名無しなのに合格
2024/06/06(木) 20:33:26.87ID:espDxFFG なや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 15分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 15分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 漢方薬「自民湯」「晋散」にありがちなこと [851881938]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【悲報】AIセクシー画像、もう現実と区別が付かないWWWWWWWWWWWW [578545241]