主要学部まとめ
河合偏差値2024結果個別H差値
【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科
【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智2学科 中央法律
60.0 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 学習院法・政治
55.0 青学ヒュー
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)
【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
前スレ
河合塾偏差値を首を長くして待つスレ2024
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1715893818/
探検
河合塾偏差値を首を長くして待つスレ2024★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しなのに合格
2024/05/22(水) 22:58:54.76ID:pt2FwqFZ952名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:39:58.36ID:ATeZJuFn >>950
65.0出せなくないか?
65.0出せなくないか?
953名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:40:36.58ID:QwYgZKJj 80年代だと早慶といえども比較的簡単な学部(河合・代ゼミ偏差値で明治立教と同等やそれ以下)は複数あったんだから、そういう状態に戻るだけかも
早慶の学部全てが難関という90年代末~2020年代という時代が異常な時代だけだったかも
早慶の学部全てが難関という90年代末~2020年代という時代が異常な時代だけだったかも
954名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:42:09.53ID:vX7ExH6h955名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:44:02.85ID:/8w9pYTv 結構前に早稲田からWASEDAへ標榜してたのが成功してるとはあまり思えてないが国内の人口も金もしぼんでいく時代にとるべき方針としてはそれしかないわな
100年後とかどんな社会になってるのやら
100年後とかどんな社会になってるのやら
956名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:44:32.05ID:wntZn9bQ957名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:45:34.44ID:vX7ExH6h958名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:45:41.08ID:BuBHiUAC 法政の経営学科は60.0だよ。57.5に落とすな。
959名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:45:52.32ID:ATeZJuFn MARCHは62.5出すのが難しい時代になった
960名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:46:35.46ID:UNmLB3Dz 慶應の法は法政以下日大同等(別名あ法学部)
慶應の商はマーチレベル(バカで商学部)
早稲田の社学はマーチレベル(夜学)
早稲田の文構は受験生のセーフティネット(夜学)
上智が早稲田政経と並んで私大最強でその他早慶とマーチが横並び、以下略
慶應の商はマーチレベル(バカで商学部)
早稲田の社学はマーチレベル(夜学)
早稲田の文構は受験生のセーフティネット(夜学)
上智が早稲田政経と並んで私大最強でその他早慶とマーチが横並び、以下略
961名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:46:56.75ID:qBEH4Pia 80年代の早稲田で簡単な学部と言えば早稲田の二文、社学だが
どっちも夜間学部だった
二文も社学もマーチの二部夜間学部よりははるかに難関だった
80年代の慶應で簡単な学部と言えば法学部だが当時の慶應法は
英国数社の4教科入試だった
それゆえ敬遠されてたという面もあるしそれゆえ偏差値では低く出た
という面もあった
だから80年代だってやっぱり早慶はマーチよりはずっと難関だった
どっちも夜間学部だった
二文も社学もマーチの二部夜間学部よりははるかに難関だった
80年代の慶應で簡単な学部と言えば法学部だが当時の慶應法は
英国数社の4教科入試だった
それゆえ敬遠されてたという面もあるしそれゆえ偏差値では低く出た
という面もあった
だから80年代だってやっぱり早慶はマーチよりはずっと難関だった
962名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:49:26.69ID:UNmLB3Dz 二部なのに私大最難関を卒業したみたいな雰囲気おぢはいっぱいいる
963名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:50:54.74ID:wTiSmYr6964名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:51:33.65ID:wTiSmYr6 >>953
それは夜間があったからだろ
それは夜間があったからだろ
965名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:53:40.36ID:ibdbtdqP 明治の二部は偏差値40台で明治卒名乗れるんだからお得だった
卒業するのに最短で5年必要だったけど
卒業するのに最短で5年必要だったけど
966名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:54:32.23ID:h5fmAD0h >>958
直しますた(´・ω・`)
日本の学校2025
経済学科
60.0 青学経済 明治政経 立教経済
57.5 中央経済 学習経済
55.0 法政経済
経営・商学科
65.0 立教経営
62.5
60.0 青学経営 明治商 明治経営 法政経営
57.5 中央商 学習経営
法律学科
62.5 中央法
60.0 青学法 明治法 立教法
57.5 法政法 学習法
政治学科
60.0 青学国政 明治政経
57.5 中央政治 法政政治 立教政治 学習政治
国際系学科
65.0 青学国コミュ 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 学習国際 明治国日 法政国文
57.5 中央国情
55.0 中央国営
英米文学科
60.0 明治英米
57.5 立教英米
55.0 青学英米 学習英米 中央英米 法政英米
史学科
65.0 青学史学
62.5
60.0 明治史学
57.5 学習史学 中央史学 法政史学 立教史学
直しますた(´・ω・`)
日本の学校2025
経済学科
60.0 青学経済 明治政経 立教経済
57.5 中央経済 学習経済
55.0 法政経済
経営・商学科
65.0 立教経営
62.5
60.0 青学経営 明治商 明治経営 法政経営
57.5 中央商 学習経営
法律学科
62.5 中央法
60.0 青学法 明治法 立教法
57.5 法政法 学習法
政治学科
60.0 青学国政 明治政経
57.5 中央政治 法政政治 立教政治 学習政治
国際系学科
65.0 青学国コミュ 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 学習国際 明治国日 法政国文
57.5 中央国情
55.0 中央国営
英米文学科
60.0 明治英米
57.5 立教英米
55.0 青学英米 学習英米 中央英米 法政英米
史学科
65.0 青学史学
62.5
60.0 明治史学
57.5 学習史学 中央史学 法政史学 立教史学
967名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:55:55.28ID:L1r8gzdK 関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/170ced220c76aa6f8b3fac206e7da5f600ce9e1b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240317&ctg=bus&bt=tw_up
「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」(総務省、2018年1月1日現在)を見てみよう。外国人も含む総人口は東京圏が前年比0.43%上昇し、15万7772人増の3647万623人となった。名古屋圏は208人増の1144万458人で、ほぼ横ばいであった。
これに対して、関西圏は下落傾向に歯止めがかからない。3万6569人減少して1838万1004人となったのだ。前年比0.2%減である。
「日本の地域別将来推計人口」(社人研)が予測する2045年時点の人口水準も、こうした人口トレンドを反映する。
圏域全体を計算し直すとさらに明確だ。東京圏6.2%減、名古屋圏12.7%減に対し、関西圏は18.2%減とかなりの差がついている。少し誇張して語るならば、関西圏の「ひとり負け」とも言える状況だ。
企業の流出も止まらない。帝国データバンクの「1都3県・本社移転企業調査」によれば、2017年に東京圏へ移転した企業の転出元のトップは大阪府の67社で、構成比率は23.2%と飛び抜けて多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/170ced220c76aa6f8b3fac206e7da5f600ce9e1b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240317&ctg=bus&bt=tw_up
「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」(総務省、2018年1月1日現在)を見てみよう。外国人も含む総人口は東京圏が前年比0.43%上昇し、15万7772人増の3647万623人となった。名古屋圏は208人増の1144万458人で、ほぼ横ばいであった。
これに対して、関西圏は下落傾向に歯止めがかからない。3万6569人減少して1838万1004人となったのだ。前年比0.2%減である。
「日本の地域別将来推計人口」(社人研)が予測する2045年時点の人口水準も、こうした人口トレンドを反映する。
圏域全体を計算し直すとさらに明確だ。東京圏6.2%減、名古屋圏12.7%減に対し、関西圏は18.2%減とかなりの差がついている。少し誇張して語るならば、関西圏の「ひとり負け」とも言える状況だ。
企業の流出も止まらない。帝国データバンクの「1都3県・本社移転企業調査」によれば、2017年に東京圏へ移転した企業の転出元のトップは大阪府の67社で、構成比率は23.2%と飛び抜けて多い。
968名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:56:22.63ID:wntZn9bQ >>958
すまんすまん
日本の学校2025
経済学科
60.0 青学経済 明治政経 立教経済
57.5 中央経済 学習経済
55.0 法政経済
経営・商学科
65.0 立教経営
62.5
60.0 青学経営 法政経営 明治商 明治経営
57.5 中央商 学習経営
法律学科
62.5 中央法
60.0 青学法 明治法 立教法
57.5 法政法 学習法
政治学科
60.0 青学国政 明治政経
57.5 中央政治 法政政治 立教政治 学習政治
国際系学科
65.0 青学国コミュ 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 学習国際 明治国日 法政国文
57.5 中央国情
55.0 中央国営
英米文学科
60.0 明治英米
57.5 立教英米
55.0 青学英米 学習英米 中央英米 法政英米
史学科
65.0 青学史学
62.5
60.0 明治史学
57.5 学習史学 中央史学 法政史学 立教史学
すまんすまん
日本の学校2025
経済学科
60.0 青学経済 明治政経 立教経済
57.5 中央経済 学習経済
55.0 法政経済
経営・商学科
65.0 立教経営
62.5
60.0 青学経営 法政経営 明治商 明治経営
57.5 中央商 学習経営
法律学科
62.5 中央法
60.0 青学法 明治法 立教法
57.5 法政法 学習法
政治学科
60.0 青学国政 明治政経
57.5 中央政治 法政政治 立教政治 学習政治
国際系学科
65.0 青学国コミュ 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 学習国際 明治国日 法政国文
57.5 中央国情
55.0 中央国営
英米文学科
60.0 明治英米
57.5 立教英米
55.0 青学英米 学習英米 中央英米 法政英米
史学科
65.0 青学史学
62.5
60.0 明治史学
57.5 学習史学 中央史学 法政史学 立教史学
969名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:56:51.70ID:aDfyrTux 二文57.5、社学60.0だったもんな
「どうしても早稲田」のワセキチはこういうところにスベリ込んだ
多学部みだれ撃ち受験をした上でな
「どうしても早稲田」のワセキチはこういうところにスベリ込んだ
多学部みだれ撃ち受験をした上でな
971名無しなのに合格
2024/05/23(木) 20:57:32.43ID:YoIQH5F6972名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:00:00.06ID:ATeZJuFn >>971
早稲田は一般を絞って維持しそう
早稲田は一般を絞って維持しそう
973名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:00:30.49ID:aDfyrTux 慶応はついに夜間でも何でもないのに62.5のところが出てしまったので安閑としてはいられんだろう
もはや
もはや
974名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:00:33.41ID:b1oZTNes 上智はTEAP入試廃止するだけで偏差値上がると思う
あのザル入試早くなくせ
あのザル入試早くなくせ
975名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:01:41.66ID:wTiSmYr6976名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:02:42.13ID:ATeZJuFn >>974
上智法はTEAP取っ払って、中央法律とガチンコでやればいい
上智法はTEAP取っ払って、中央法律とガチンコでやればいい
977名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:04:40.64ID:cEeYPqEF >>975
その都心にある法政より立命や関学の方が駿台偏差値(国公立受験生が多く受験)が高い。
んで立命、関学は国公立併願率が8割近くある。
MARCHでは明治が6.5割、中央が5.5割あるだけで他は私文専願ばかり。
その都心にある法政より立命や関学の方が駿台偏差値(国公立受験生が多く受験)が高い。
んで立命、関学は国公立併願率が8割近くある。
MARCHでは明治が6.5割、中央が5.5割あるだけで他は私文専願ばかり。
978名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:04:46.81ID:bP72v2g5 テープてそもそもチープな利権だろ
簡単に手放すわけがないじゃんかw
簡単に手放すわけがないじゃんかw
979名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:06:25.50ID:bP72v2g5 筆頭が情痴だから
他大学がついてこなかったてことだろw
他大学がついてこなかったてことだろw
980名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:08:19.71ID:bP72v2g5 たかだか情痴入るだけの試験に
受験の選択幅わざわざ狭くして
それ専用に勉強するわけねえじゃんかw
受験の選択幅わざわざ狭くして
それ専用に勉強するわけねえじゃんかw
981名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:09:11.60ID:dsyBRIJW 東京はこれから15年間は18歳人口が減らないどころか増加するんで安泰
他の地域はかなり厳しい
他の地域はかなり厳しい
982名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:09:15.32ID:ATeZJuFn983名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:09:48.52ID:ZaEp+UBy 現実は高卒
世の需要がそう判断する
世の需要がそう判断する
984名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:11:36.31ID:qBEH4Pia 中野という交通至便で他に使い道がいくらでもありそうな土地を留学生向け大規模学生寮に使う
という思い切った意思決定を早稲田以外の私立大学に果たしてできるだろうか?
という思い切った意思決定を早稲田以外の私立大学に果たしてできるだろうか?
985名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:12:22.92ID:UNmLB3Dz チープ上智ってなんかいいじゃん
高級なカップ麺みたいでw
高級なカップ麺みたいでw
986名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:13:08.09ID:UNmLB3Dz 早稲田はナルシストっぽくてあまり好きになれない
987名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:13:30.86ID:wTiSmYr6 >>977
駿台偏差値は無価値だぞ
駿台偏差値は無価値だぞ
988名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:13:45.47ID:Wjq+E25J >>969
前にネットで見た1989年頃の河合塾だと
確か早稲田人科(スポ)が55.0で人科(健康)が60.0だった記憶がある。
あと教育でも62.5の学科があった気がする。
もっとも当時は大学進学率が今より低くて偏差値50の難易度が
今の偏差値50より難しいので、今の難易度にするしたら
1ランクか2ランク上だと思うが。
前にネットで見た1989年頃の河合塾だと
確か早稲田人科(スポ)が55.0で人科(健康)が60.0だった記憶がある。
あと教育でも62.5の学科があった気がする。
もっとも当時は大学進学率が今より低くて偏差値50の難易度が
今の偏差値50より難しいので、今の難易度にするしたら
1ランクか2ランク上だと思うが。
989名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:14:17.39ID:ATeZJuFn990名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:14:34.69ID:wTiSmYr6 >>984
中央法がよだれを出して欲しがる土地なのに
中央法がよだれを出して欲しがる土地なのに
991名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:14:43.63ID:PK1ur6my マーチみたいな大衆大学に上位も下位もないだろw
993名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:15:35.87ID:Nh3CB9sc ほぼ上智も明治も遜色がなくなってきたね
994名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:16:03.88ID:PK1ur6my 無試験で上智マーチ、どこでも入学できるとしたらチー牛以外は上智一択だろ?
995名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:18:25.89ID:wTiSmYr6997名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:22:04.35ID:LN1r+5Oz 何か早稲田の良さ(言葉にするのが難しい)が昔程感じられないのは気のせいか
998名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:22:45.83ID:ATeZJuFn999名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:23:19.72ID:ibdbtdqP1000名無しなのに合格
2024/05/23(木) 21:24:07.85ID:iDvW8zFy 2024年MARCH合格者数
( )は前年
志願者数 合格者数 倍率 合格者増減
+0.4
法政大 102,169( 99,051) 22,856(24,031) 4.5(4.1) ー1,175
明治大 109,159(108,830) 26,422(27,196) 4.1(3.7) ー 774
+0.1
青学大 47,109( 43,948) 11,516(11,017) 4.1(4.0) + 499
-0.1
立教大 56,495( 58,208) 16,094(16,092) 3.5(3.6) + 2
-0.2
中央大 65,993( 67,786) 17,685(17,305) 3.7(3.9) + 380
( )は前年
志願者数 合格者数 倍率 合格者増減
+0.4
法政大 102,169( 99,051) 22,856(24,031) 4.5(4.1) ー1,175
明治大 109,159(108,830) 26,422(27,196) 4.1(3.7) ー 774
+0.1
青学大 47,109( 43,948) 11,516(11,017) 4.1(4.0) + 499
-0.1
立教大 56,495( 58,208) 16,094(16,092) 3.5(3.6) + 2
-0.2
中央大 65,993( 67,786) 17,685(17,305) 3.7(3.9) + 380
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 25分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 25分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- ワイ、北斗の拳を読了
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
