都道府県別 国立大学入学者数推移 2022年 各大学発表(大学基本情報) 高校等所在地別
入学年 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012
愛知県 6897 6845 6792 6906 7008 6765 6775
東京都 6876 6966 6756 6948 6880 6582 5590
大阪府 4758 4723 4911 4923 4867 4640 4490
福岡県 4662 4341 4729 4577 4712 4802 4929
北海道 4530 4481 4475 4476 4521 4671 4810
兵庫県 4507 4560 4732 4807 4778 4651 4248
広島県 3098 2974 2988 3029 3066 3150 3075
神奈川 3096 2933 2906 2829 2923 2723 2411
静岡県 2916 2900 2792 2744 2888 2819 2915
埼玉県 2832 2702 2723 2696 2545 2476 2366
千葉県 2492 2356 2464 2413 2281 2375 2136
岡山県 2315 2313 2271 2356 2401 2446 2322
茨城県 2294 2336 2319 2361 2217 2332 2421
宮城県 2057 1960 1874 1865 1864 1872 1866
鹿児島 1968 1873 1838 1929 1788 1985 2215
京都府 1964 2000 2089 2108 2117 2071 2192
新潟県 1957 1899 1979 2115 2009 1907 2395
愛媛県 1932 1851 1703 1874 1857 1885 2125
長野県 1788 1723 1660 1668 1726 1745 1905
長崎県 1737 1806 1732 1878 1878 1864 2165
岐阜県 1734 1820 1691 1790 1757 1890 1898
沖縄県 1655 1565 1580 1581 1552 1642 1504
栃木県 1619 1558 1595 1561 1537 1532 1701
三重県 1576 1524 1518 1577 1478 1579 1726
熊本県 1566 1684 1575 1617 1652 1687 1762
石川県 1515 1446 1561 1468 1479 1571 1475
群馬県 1503 1492 1474 1480 1495 1493 1606
福島県 1425 1348 1316 1415 1508 1477 1639
大分県 1412 1382 1372 1351 1311 1365 1447
青森県 1364 1417 1292 1299 1452 1380 1585
富山県 1346 1300 1469 1356 1405 1500 1517
奈良県 1252 1356 1391 1329 1335 1351 1330
岩手県 1239 1275 1166 1174 1226 1300 1523
山口県 1230 1223 1347 1225 1332 1291 1340
宮崎県 1222 1341 1370 1352 1389 1355 1426
香川県 1164 1258 1295 1242 1189 1209 1133
山形県 1102 1133 1077 1118 1144 1150 1393
徳島県 1025 1055 1002 994 1002 1040 1179
滋賀県 1010 965 988 951 1008 1029 1015
佐賀県 1002 1038 1005 1112 1070 1130 1146
秋田県 993 1173 1041 1116 1116 1170 1304
福井県 943 1104 1016 982 1038 1071 1275
島根県 784 776 790 839 842 905 1060
和歌山 743 835 868 897 884 946 936
山梨県 717 741 739 734 781 737 839
鳥取県 688 738 744 738 724 720 821
高知県 644 614 609 591 617 576 595
県別計97149,96703,96624,97391,97649,97857,99526
探検
国立大学への入学者数、愛知県と東京都のトップ争い。島根県が激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2023/11/04(土) 11:12:47.05ID:tTqbusK+91名無しなのに合格
2023/11/13(月) 12:16:47.23ID:6gW/+WrP 2022年 東京大 高校別合格数(3,085人)top100 5月まで判明分
193人 ○開成(東京)
97人 ◇筑波大附駒場(東京)
92人 ○灘(兵庫)
91人 ○聖光学院(神奈川)
79人 ○西大和学園(奈良)
77人 ○桜蔭(東京)
74人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
65人 日比谷(東京)
64人 ○麻布(東京)
60人 ○駒場東邦(東京)
58人 ○栄光学園(神奈川)
57人 ○海城(東京)
52人 横浜翠嵐(神奈川)
43人 ○久留米大附設(福岡)
42人 ◇筑波大附(東京)
38人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
37人 ○ラ・サール(鹿児島)
36人 ○浅野(神奈川)
31人 ○女子学院(東京)、旭丘(愛知)
29人 ○早稲田(東京)
27人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,西(東京)
26人 ○東海(愛知)
25人 ○東大寺学園(奈良)
24人 岡山朝日(岡山)
23人 ○市川(千葉)
20人 小石川中等(東京)、湘南,○洗足学園(神奈川)、岡崎(愛知)、○白陵(兵庫)
19人 千葉・県立(千葉)、国立,○武蔵(東京)、○広島学院(広島)
18人 熊本(熊本)、大分上野丘(大分)
17人 ○愛光(愛媛)
16人 ○大阪星光学院(大阪)、○甲陽学院(兵庫)
15人 金沢泉丘(石川)、浜松北(静岡)
14人 土浦第一,水戸第一(茨城)、宇都宮(栃木)、○栄東(埼玉)、○芝,○豊島岡女子学園(東京)、四日市(三重)、北野(大阪)
13人 ○本郷(東京)、高岡(富山)、岐阜(岐阜)、一宮(愛知)
12人 仙台第二(宮城)、山形東(山形)、戸山,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、富山中部(富山)、明和(愛知)、○青雲(長崎)
11人 高崎,前橋・県立(群馬)、船橋・県立(千葉)、武蔵・都立,○桐朋(東京)、修猷館(福岡)
10人 札幌南(北海道)、大宮(埼玉)、○フェリス女学院(神奈川)、○洛南(京都)、◇広島大附福山(広島)
9人 並木中等(茨城)、○開智(埼玉)、東葛飾(千葉)、○鴎友学園女子,○暁星,○城北,○白百合学園,○雙葉(東京)、○逗子開成(神奈川)、神戸(兵庫)、高松(香川)
8人 盛岡第一(岩手)、○巣鴨(東京)、○サレジオ学院(神奈川)、藤島(福井)、長野・県立(長野)、○高田(三重)、○洛星(京都)
7人 ○北嶺(北海道)、○浦和明の星女子(埼玉)、九段中等(東京)、◇金沢大附(石川)、静岡(静岡)、○智弁学園和歌山(和歌山)、◇広島大附(広島)、○土佐(高知)
193人 ○開成(東京)
97人 ◇筑波大附駒場(東京)
92人 ○灘(兵庫)
91人 ○聖光学院(神奈川)
79人 ○西大和学園(奈良)
77人 ○桜蔭(東京)
74人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
65人 日比谷(東京)
64人 ○麻布(東京)
60人 ○駒場東邦(東京)
58人 ○栄光学園(神奈川)
57人 ○海城(東京)
52人 横浜翠嵐(神奈川)
43人 ○久留米大附設(福岡)
42人 ◇筑波大附(東京)
38人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
37人 ○ラ・サール(鹿児島)
36人 ○浅野(神奈川)
31人 ○女子学院(東京)、旭丘(愛知)
29人 ○早稲田(東京)
27人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,西(東京)
26人 ○東海(愛知)
25人 ○東大寺学園(奈良)
24人 岡山朝日(岡山)
23人 ○市川(千葉)
20人 小石川中等(東京)、湘南,○洗足学園(神奈川)、岡崎(愛知)、○白陵(兵庫)
19人 千葉・県立(千葉)、国立,○武蔵(東京)、○広島学院(広島)
18人 熊本(熊本)、大分上野丘(大分)
17人 ○愛光(愛媛)
16人 ○大阪星光学院(大阪)、○甲陽学院(兵庫)
15人 金沢泉丘(石川)、浜松北(静岡)
14人 土浦第一,水戸第一(茨城)、宇都宮(栃木)、○栄東(埼玉)、○芝,○豊島岡女子学園(東京)、四日市(三重)、北野(大阪)
13人 ○本郷(東京)、高岡(富山)、岐阜(岐阜)、一宮(愛知)
12人 仙台第二(宮城)、山形東(山形)、戸山,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、富山中部(富山)、明和(愛知)、○青雲(長崎)
11人 高崎,前橋・県立(群馬)、船橋・県立(千葉)、武蔵・都立,○桐朋(東京)、修猷館(福岡)
10人 札幌南(北海道)、大宮(埼玉)、○フェリス女学院(神奈川)、○洛南(京都)、◇広島大附福山(広島)
9人 並木中等(茨城)、○開智(埼玉)、東葛飾(千葉)、○鴎友学園女子,○暁星,○城北,○白百合学園,○雙葉(東京)、○逗子開成(神奈川)、神戸(兵庫)、高松(香川)
8人 盛岡第一(岩手)、○巣鴨(東京)、○サレジオ学院(神奈川)、藤島(福井)、長野・県立(長野)、○高田(三重)、○洛星(京都)
7人 ○北嶺(北海道)、○浦和明の星女子(埼玉)、九段中等(東京)、◇金沢大附(石川)、静岡(静岡)、○智弁学園和歌山(和歌山)、◇広島大附(広島)、○土佐(高知)
92名無しなのに合格
2023/11/13(月) 12:18:00.17ID:6gW/+WrP 2022年 首都圏高校の旧7帝大,筑波,一橋,東工,東京外大、合格者数合計top50 高校調査
267人 ○開成(東京)
169人 浦和・県立(埼玉)
132人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、西(東京)
126人 日比谷(東京)
125人 ○聖光学院(神奈川)
123人 ○麻布(東京)
116人 横浜翠嵐(神奈川)
114人 ○海城(東京)
111人 船橋・県立(千葉)
110人 湘南(神奈川)
109人 ○栄光学園(神奈川)
108人 千葉・県立(千葉)
104人 ◇筑波大附駒場,国立(東京)
97人 ○駒場東邦(東京)
96人 ○浅野(神奈川)
92人 ○桜蔭(東京)
90人 ○市川(千葉)
82人 大宮(埼玉)
81人 ◇筑波大附,○桐朋(東京)
78人 戸山(東京)
76人 ○芝(東京)
74人 ◇東京学芸大附(東京)
66人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷(東京)
64人 ○女子学院(東京)
63人 東葛飾(千葉)
61人 小石川中等(東京)
59人 ○豊島岡女子学園(東京)
55人 ○逗子開成(神奈川)
53人 浦和第一女子(埼玉)、柏陽(神奈川)
52人 ○開智,○栄東(埼玉)、○城北(東京)
51人 ○東京都市大付(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
50人 青山,立川,○武蔵(東京)
49人 厚木(神奈川)
47人 ○本郷,○早稲田(東京)
45人 千葉東(千葉)
44人 浦和・市立(埼玉),佐倉(千葉)
42人 春日部(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)
267人 ○開成(東京)
169人 浦和・県立(埼玉)
132人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、西(東京)
126人 日比谷(東京)
125人 ○聖光学院(神奈川)
123人 ○麻布(東京)
116人 横浜翠嵐(神奈川)
114人 ○海城(東京)
111人 船橋・県立(千葉)
110人 湘南(神奈川)
109人 ○栄光学園(神奈川)
108人 千葉・県立(千葉)
104人 ◇筑波大附駒場,国立(東京)
97人 ○駒場東邦(東京)
96人 ○浅野(神奈川)
92人 ○桜蔭(東京)
90人 ○市川(千葉)
82人 大宮(埼玉)
81人 ◇筑波大附,○桐朋(東京)
78人 戸山(東京)
76人 ○芝(東京)
74人 ◇東京学芸大附(東京)
66人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷(東京)
64人 ○女子学院(東京)
63人 東葛飾(千葉)
61人 小石川中等(東京)
59人 ○豊島岡女子学園(東京)
55人 ○逗子開成(神奈川)
53人 浦和第一女子(埼玉)、柏陽(神奈川)
52人 ○開智,○栄東(埼玉)、○城北(東京)
51人 ○東京都市大付(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
50人 青山,立川,○武蔵(東京)
49人 厚木(神奈川)
47人 ○本郷,○早稲田(東京)
45人 千葉東(千葉)
44人 浦和・市立(埼玉),佐倉(千葉)
42人 春日部(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)
93名無しなのに合格
2023/11/13(月) 12:18:36.03ID:6gW/+WrP 2022年 首都圏高校の旧7帝大,筑波,一橋,東工,東京外大、合格者数合計10人以上 高校調査
41人 ○鴎友学園女子,○攻玉社(東京)
39人 ○洗足学園(神奈川)
38人 八王子東,武蔵・都立,○吉祥女子(東京)
36人 ○東邦大付東邦(千葉)、○山手学院(神奈川)
35人 国分寺,○広尾学園(東京)
34人 両国(東京)
33人 新宿(東京)
32人 小山台,○頌栄女子学院(東京)
30人 ○桐光学園(神奈川)
29人 ○世田谷学園(東京)
28人 南,○フェリス女学院(神奈川)
27人 ○大宮開成(埼玉)、横浜サイエンス(神奈川)
26人 桜修館中等(東京)、○公文国際学園(神奈川)
24人 ○浦和明の星女子(埼玉)、◇東京工業大附(東京)、相模原中等,横浜緑ヶ丘(神奈川)
23人 ○国学院久我山,○巣鴨(東京)、川和,○神奈川大附,○桐蔭学園(神奈川)
22人 ○昌平(埼玉)、立川国際中等,白鴎,南多摩中等,○雙葉(東京)
21人 不動岡,○川越東(埼玉)、三鷹中等(東京)
20人 九段中等,○暁星,○帝京大(東京)、多摩(神奈川)
19人 ○白百合学園,○朋優学院(東京)
18人 川越女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇お茶の水女子大附,小松川,駒場,○高輪(東京)、平塚中等(神奈川)
17人 ○専修大松戸(千葉)
16人 熊谷(埼玉)、小金(千葉)、○国際基督教大(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
15人 小田原(神奈川)
14人 越谷北,所沢北(埼玉)、柏・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,武蔵野北(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)
13人 薬園台(千葉)、国際,富士,三田,○錦城,○安田学園(東京)
12人 蕨(埼玉)、佐原(千葉)、○江戸川女子,○東京都市大等々力(東京)
11人 ○本庄東(埼玉)、木更津(千葉)、北園,○成城(東京)、神奈川総合,横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
10人 ○麗澤(千葉)、大泉,竹早,町田,○穎明館,○成蹊,○東京農大第一,○富士見(東京)、○中央大附横浜,○日本大(神奈川)
41人 ○鴎友学園女子,○攻玉社(東京)
39人 ○洗足学園(神奈川)
38人 八王子東,武蔵・都立,○吉祥女子(東京)
36人 ○東邦大付東邦(千葉)、○山手学院(神奈川)
35人 国分寺,○広尾学園(東京)
34人 両国(東京)
33人 新宿(東京)
32人 小山台,○頌栄女子学院(東京)
30人 ○桐光学園(神奈川)
29人 ○世田谷学園(東京)
28人 南,○フェリス女学院(神奈川)
27人 ○大宮開成(埼玉)、横浜サイエンス(神奈川)
26人 桜修館中等(東京)、○公文国際学園(神奈川)
24人 ○浦和明の星女子(埼玉)、◇東京工業大附(東京)、相模原中等,横浜緑ヶ丘(神奈川)
23人 ○国学院久我山,○巣鴨(東京)、川和,○神奈川大附,○桐蔭学園(神奈川)
22人 ○昌平(埼玉)、立川国際中等,白鴎,南多摩中等,○雙葉(東京)
21人 不動岡,○川越東(埼玉)、三鷹中等(東京)
20人 九段中等,○暁星,○帝京大(東京)、多摩(神奈川)
19人 ○白百合学園,○朋優学院(東京)
18人 川越女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇お茶の水女子大附,小松川,駒場,○高輪(東京)、平塚中等(神奈川)
17人 ○専修大松戸(千葉)
16人 熊谷(埼玉)、小金(千葉)、○国際基督教大(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
15人 小田原(神奈川)
14人 越谷北,所沢北(埼玉)、柏・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,武蔵野北(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)
13人 薬園台(千葉)、国際,富士,三田,○錦城,○安田学園(東京)
12人 蕨(埼玉)、佐原(千葉)、○江戸川女子,○東京都市大等々力(東京)
11人 ○本庄東(埼玉)、木更津(千葉)、北園,○成城(東京)、神奈川総合,横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
10人 ○麗澤(千葉)、大泉,竹早,町田,○穎明館,○成蹊,○東京農大第一,○富士見(東京)、○中央大附横浜,○日本大(神奈川)
94名無しなのに合格
2023/11/13(月) 12:19:26.94ID:6gW/+WrP 2022年 旧7帝大,筑波一橋東工東外大,国公立大医学部医学科 計40人以上合格の全国210校 高校調査
※国公立大医学部医学科の合格者数に防衛医科は含まず、旧7帝大筑波大との重複を除く。
北海道;札幌南182、札幌北181、札幌西,札幌東98、旭川東78、○北嶺74、○札幌第一57、○札幌光星42、○立命館慶祥40
青森県;八戸76、弘前71、青森62
岩手県;盛岡第一102
宮城県;仙台第二169、仙台第一100、仙台第三82、仙台二華61
秋田県;秋田78
山形県;山形東75
福島県;安積60、県立福島54、磐城50
茨城県;土浦第一109、水戸第一88、竹園87、並木中等68、日立第一50、○江戸川学園取手45
栃木県;宇都宮99、宇都宮女子42
群馬県;県立前橋90、高崎71
埼玉県;県立浦和187、大宮96、県立川越72、○開智,○栄東62、浦和第一女子61、市立浦和47、春日部46
千葉県;○渋谷幕張156、県立船橋120、県立千葉118、○市川113、東葛飾66、○東邦大付東邦52、○昭和学院秀英51、千葉東50、佐倉46
東京都;○開成304、日比谷154、○麻布144、西141、○海城140、○桜蔭122、○駒場東邦116、◇筑波大附駒場114、国立110、
◇東京学芸大附96、○豊島岡女子学園95、○桐朋92、◇筑波大附90、戸山,○芝85、○渋教渋谷79、○女子学院76、小石川中等69、○城北62、○早稲田60、
○武蔵56、立川,○東京都市大付55、青山52、○鴎友学園女子51、○広尾学園,○本郷50、○攻玉社46、都立武蔵42、八王子東,○吉祥女子40
神奈川;○聖光学院142、横浜翠嵐134、○栄光学園123、湘南120、○浅野103、○逗子開成62、柏陽,○サレジオ学院54、厚木52、○山手学院43、○洗足学園42、○フェリス女学院40
新潟県;新潟116、長岡46
富山県;富山中部106、高岡83、富山51
石川県;金沢泉丘145、◇金沢大附61、小松54
福井県;藤島78
山梨県;なし(甲府南34)
長野県;松本深志89、県立長野78
岐阜県;岐阜147、大垣北65
静岡県;浜松北167、静岡95、沼津東68、富士46、韮山,浜松西,藤枝東43
愛知県;○東海247、旭丘188、岡崎178、明和148、一宮137、刈谷125、○滝117、向陽111、時習館95、○南山87、菊里85、豊田西72、瑞陵,半田61、千種54、岡崎北43
三重県;四日市130、○高田76、津50
滋賀県;膳所137、彦根東44
京都府;○洛南180、○洛星107、堀川94、西京74、嵯峨野54
大阪府;北野203、天王寺149、○清風南海124、三国丘115、茨木106、○大阪星光学院96、○四天王寺84、大手前,○高槻77、○大阪桐蔭73、四條畷61、◇大教大池田,高津58、豊中54、◇大教大天王寺52、○清風50、○開明41、○明星40
兵庫県;○灘193、○甲陽学院141、長田111、神戸106、○須磨学園86、○六甲学院78、○白陵75、加古川東74、姫路西65、市立西宮55、兵庫44、※○神戸女学院
奈良県;○西大和学園199、○東大寺学園168、奈良85、○帝塚山64
和歌山;○智弁学園和歌山66
鳥取県;米子東40
島根県;なし(出雲34)
岡山県;岡山朝日94
広島県;○広島学院93、◇広島大附福山91、◇広島大附87、○修道76、基町62、広島51
山口県;山口52、徳山40
徳島県;城東41
香川県;高松88、丸亀49
愛媛県;○愛光96、松山東71
高知県;○土佐68
福岡県;修猷館220、筑紫丘165、福岡156、○久留米大附設142、東筑87、明善84、小倉80、○福岡大附大濠77、城南58
佐賀県;佐賀西65
長崎県;○青雲90、長崎西61、諫早44
熊本県;熊本136、済々黌85
大分県;大分上野丘138
宮崎県;宮崎西67、宮崎大宮44
鹿児島;○ラ・サール147、鶴丸97
沖縄県;○昭和薬科大附72
※国公立大医学部医学科の合格者数に防衛医科は含まず、旧7帝大筑波大との重複を除く。
北海道;札幌南182、札幌北181、札幌西,札幌東98、旭川東78、○北嶺74、○札幌第一57、○札幌光星42、○立命館慶祥40
青森県;八戸76、弘前71、青森62
岩手県;盛岡第一102
宮城県;仙台第二169、仙台第一100、仙台第三82、仙台二華61
秋田県;秋田78
山形県;山形東75
福島県;安積60、県立福島54、磐城50
茨城県;土浦第一109、水戸第一88、竹園87、並木中等68、日立第一50、○江戸川学園取手45
栃木県;宇都宮99、宇都宮女子42
群馬県;県立前橋90、高崎71
埼玉県;県立浦和187、大宮96、県立川越72、○開智,○栄東62、浦和第一女子61、市立浦和47、春日部46
千葉県;○渋谷幕張156、県立船橋120、県立千葉118、○市川113、東葛飾66、○東邦大付東邦52、○昭和学院秀英51、千葉東50、佐倉46
東京都;○開成304、日比谷154、○麻布144、西141、○海城140、○桜蔭122、○駒場東邦116、◇筑波大附駒場114、国立110、
◇東京学芸大附96、○豊島岡女子学園95、○桐朋92、◇筑波大附90、戸山,○芝85、○渋教渋谷79、○女子学院76、小石川中等69、○城北62、○早稲田60、
○武蔵56、立川,○東京都市大付55、青山52、○鴎友学園女子51、○広尾学園,○本郷50、○攻玉社46、都立武蔵42、八王子東,○吉祥女子40
神奈川;○聖光学院142、横浜翠嵐134、○栄光学園123、湘南120、○浅野103、○逗子開成62、柏陽,○サレジオ学院54、厚木52、○山手学院43、○洗足学園42、○フェリス女学院40
新潟県;新潟116、長岡46
富山県;富山中部106、高岡83、富山51
石川県;金沢泉丘145、◇金沢大附61、小松54
福井県;藤島78
山梨県;なし(甲府南34)
長野県;松本深志89、県立長野78
岐阜県;岐阜147、大垣北65
静岡県;浜松北167、静岡95、沼津東68、富士46、韮山,浜松西,藤枝東43
愛知県;○東海247、旭丘188、岡崎178、明和148、一宮137、刈谷125、○滝117、向陽111、時習館95、○南山87、菊里85、豊田西72、瑞陵,半田61、千種54、岡崎北43
三重県;四日市130、○高田76、津50
滋賀県;膳所137、彦根東44
京都府;○洛南180、○洛星107、堀川94、西京74、嵯峨野54
大阪府;北野203、天王寺149、○清風南海124、三国丘115、茨木106、○大阪星光学院96、○四天王寺84、大手前,○高槻77、○大阪桐蔭73、四條畷61、◇大教大池田,高津58、豊中54、◇大教大天王寺52、○清風50、○開明41、○明星40
兵庫県;○灘193、○甲陽学院141、長田111、神戸106、○須磨学園86、○六甲学院78、○白陵75、加古川東74、姫路西65、市立西宮55、兵庫44、※○神戸女学院
奈良県;○西大和学園199、○東大寺学園168、奈良85、○帝塚山64
和歌山;○智弁学園和歌山66
鳥取県;米子東40
島根県;なし(出雲34)
岡山県;岡山朝日94
広島県;○広島学院93、◇広島大附福山91、◇広島大附87、○修道76、基町62、広島51
山口県;山口52、徳山40
徳島県;城東41
香川県;高松88、丸亀49
愛媛県;○愛光96、松山東71
高知県;○土佐68
福岡県;修猷館220、筑紫丘165、福岡156、○久留米大附設142、東筑87、明善84、小倉80、○福岡大附大濠77、城南58
佐賀県;佐賀西65
長崎県;○青雲90、長崎西61、諫早44
熊本県;熊本136、済々黌85
大分県;大分上野丘138
宮崎県;宮崎西67、宮崎大宮44
鹿児島;○ラ・サール147、鶴丸97
沖縄県;○昭和薬科大附72
97名無しなのに合格
2023/11/13(月) 16:25:49.21ID:m5AgUMzE どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
98名無しなのに合格
2023/11/13(月) 21:51:40.73ID:G8BP+mb6 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
北九州市立大学 18.0%
京都女子大学 17.7%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北九州市立大学 18.0%
京都女子大学 17.7%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しなのに合格
2023/11/13(月) 21:53:07.17ID:rXCJqo4u カス同士の比較なんか需要ねぇからw
100名無しなのに合格
2023/11/14(火) 20:23:43.23ID:F5apHX1O ザコクは東大京大、自大学最上位学部(医学科、獣医学部、薬学部、歯学部など)の威を借る金魚の糞
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
101名無しなのに合格
2023/11/14(火) 20:43:45.22ID:DDpnDRFc ゴミ公立がかろうじて挑めるのが駅弁しかないとわ・・・・
102名無しなのに合格
2023/11/14(火) 23:37:17.32ID:F5apHX1O 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
北九州市立大学 18.0%
京都女子大学 17.7%
【ザコク】
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北九州市立大学 18.0%
京都女子大学 17.7%
【ザコク】
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しなのに合格
2023/11/14(火) 23:37:36.25ID:w1U5nOB+ 目くそ鼻くそ大学並べて何がしたいのか
104名無しなのに合格
2023/11/15(水) 00:11:57.41ID:ysZXZgtK ザコクは東大京大、自大学最上位学部(医学科、獣医学部、薬学部、歯学部など)の威を借る金魚の糞
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
105名無しなのに合格
2023/11/15(水) 10:52:10.78ID:wbppYFh4 京都府立大より下の不等号おかしいだろ
いろんなランキング見ても国立のほうが遥か上なのにお前のよくわからん比較なんか価値無いから
教員養成大も入ってっけどどういう基準で比べたんだ?
いろんなランキング見ても国立のほうが遥か上なのにお前のよくわからん比較なんか価値無いから
教員養成大も入ってっけどどういう基準で比べたんだ?
106名無しなのに合格
2023/11/15(水) 10:53:01.65ID:wbppYFh4 北九大とかいう軽量低偏差値文系底辺が医学部のある国立より上にくるわけないだろ
107名無しなのに合格
2023/11/15(水) 10:53:20.83ID:wbppYFh4 公立のサルはサルよりバカなのか
108名無しなのに合格
2023/11/15(水) 12:24:30.49ID:BrR2752p 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大学 17.7%
【ド田舎ザコク】
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都女子大学 17.7%
【ド田舎ザコク】
佐賀大学 17.3%
大阪教育大学 17.2%
福井大学 16.7%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しなのに合格
2023/11/15(水) 12:26:47.76ID:Rvv5tXoA 公務員入れて大阪教育大がそんなに低いわけないだろwwww
医学部があるのも忘れるなよwwwwwそいつら400社なんて目じゃねーからなwww
底辺公立の作るデータまじでゴミwwwwゴミがゴミを再生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
医学部があるのも忘れるなよwwwwwそいつら400社なんて目じゃねーからなwww
底辺公立の作るデータまじでゴミwwwwゴミがゴミを再生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しなのに合格
2023/11/15(水) 15:22:35.04ID:xWLv8gcs 首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
111名無しなのに合格
2023/11/15(水) 17:07:33.51ID:mgYPj0sc ザコクは東大京大、自大学最上位学部(医学科、獣医学部、薬学部、歯学部など)の威を借る金魚の糞
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業(偏差値35)
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)
この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立
他にも同エリアで公立>国立の例は多数
名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業(偏差値35)
宮城大≧福島秋田
また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
112名無しなのに合格
2023/11/15(水) 17:32:05.06ID:4PSQ0S7J 文系カス公立より医学部含めた国立総合大
現実を受け入れられない底辺公立が発狂しても世界は変わらない
現実を受け入れられない底辺公立が発狂しても世界は変わらない
113名無しなのに合格
2023/11/15(水) 21:20:25.06ID:1OPar41s 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しなのに合格
2023/11/15(水) 21:28:04.89ID:nGF+xkH1 文系カス公立より医学部含めた国立総合大
現実を受け入れられない底辺公立が発狂しても世界は変わらない
現実を受け入れられない底辺公立が発狂しても世界は変わらない
115名無しなのに合格
2023/11/15(水) 21:37:59.14ID:ctchNpk8 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
小規模私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
小規模私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しなのに合格
2023/11/15(水) 21:39:49.61ID:45HpFdaW 女子大は小学校幼稚園保育園の教員や一般職でカサ増し
おまけに小規模だから率がよくなる
こんなことにも気づかないのは底辺公立だからw
おまけに小規模だから率がよくなる
こんなことにも気づかないのは底辺公立だからw
117名無しなのに合格
2023/11/15(水) 21:47:11.28ID:m32JBQyr118名無しなのに合格
2023/11/15(水) 23:55:16.53ID:is05Y+ox 【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)
2011-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/95-108n/?v=pc
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)
2011-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/95-108n/?v=pc
119名無しなのに合格
2023/11/15(水) 23:55:43.74ID:is05Y+ox 【首都圏高校の旧帝大合格者数2021】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,640人)
18人 ◇東京学芸大附(東京)
17人 ○東京都市大付(東京)
16人 西(東京)、湘南(神奈川)
15人 ○逗子開成(神奈川)
14人 日比谷(東京)
13人 青山,戸山(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 浦和・県立(埼玉)
10人 ○開智(埼玉)、国立,○海城(東京)
9人 春日部(埼玉)、船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○桐朋,○広尾学園(東京)、柏陽(神奈川)
8人 大宮(埼玉)
7人 川越・県立(埼玉)、○吉祥女子,○本郷(東京)
6人 千葉・市立,○東邦大付東邦(千葉)、○芝,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
5人 ○川越東,○栄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、八王子東,三鷹中等,南多摩中等,○駒場東邦,○頌栄女子学院(東京)、平塚江南,横浜サイエンス,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,484人)
37人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
19人 大宮(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○栄東(埼玉)、○海城(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、西(東京)
11人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、国立,戸山,○城北,○豊島岡女子学園(東京)
9人 浦和・市立,浦和第一女子,○開智(埼玉)、千葉・県立(千葉)
8人 ○市川(千葉)、○本郷(東京)
7人 青山(東京)
6人 ○川越東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,八王子東,日比谷,○開成(東京)
5人 両国,○国学院久我山,○東京都市大付(東京)、厚木,柏陽,○栄光学園,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,196人)
6人 春日部(埼玉)
◆京都大学(2,864人)
21人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
14人 ○武蔵(東京)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,日比谷,○開成(東京)
9人 船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
8人 ◇筑波大附(東京)
7人 東葛飾(千葉)、◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、湘南,横浜翠嵐,○浅野(神奈川)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 大宮,川越・県立(埼玉)、千葉・県立,○東邦大付東邦(千葉)、小石川中等,立川,○女子学院,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,330人)
10人 浦和・県立(埼玉)
7人 国立(東京)
5人 戸山,西(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大学(2,700人)
7人 国立(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)、湘南(神奈川)
2011-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/95-108n/?v=pc
◆北海道大学(2,640人)
18人 ◇東京学芸大附(東京)
17人 ○東京都市大付(東京)
16人 西(東京)、湘南(神奈川)
15人 ○逗子開成(神奈川)
14人 日比谷(東京)
13人 青山,戸山(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 浦和・県立(埼玉)
10人 ○開智(埼玉)、国立,○海城(東京)
9人 春日部(埼玉)、船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○桐朋,○広尾学園(東京)、柏陽(神奈川)
8人 大宮(埼玉)
7人 川越・県立(埼玉)、○吉祥女子,○本郷(東京)
6人 千葉・市立,○東邦大付東邦(千葉)、○芝,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
5人 ○川越東,○栄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、八王子東,三鷹中等,南多摩中等,○駒場東邦,○頌栄女子学院(東京)、平塚江南,横浜サイエンス,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,484人)
37人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
19人 大宮(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○栄東(埼玉)、○海城(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、西(東京)
11人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、国立,戸山,○城北,○豊島岡女子学園(東京)
9人 浦和・市立,浦和第一女子,○開智(埼玉)、千葉・県立(千葉)
8人 ○市川(千葉)、○本郷(東京)
7人 青山(東京)
6人 ○川越東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,八王子東,日比谷,○開成(東京)
5人 両国,○国学院久我山,○東京都市大付(東京)、厚木,柏陽,○栄光学園,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,196人)
6人 春日部(埼玉)
◆京都大学(2,864人)
21人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
14人 ○武蔵(東京)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,日比谷,○開成(東京)
9人 船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
8人 ◇筑波大附(東京)
7人 東葛飾(千葉)、◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、湘南,横浜翠嵐,○浅野(神奈川)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 大宮,川越・県立(埼玉)、千葉・県立,○東邦大付東邦(千葉)、小石川中等,立川,○女子学院,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,330人)
10人 浦和・県立(埼玉)
7人 国立(東京)
5人 戸山,西(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大学(2,700人)
7人 国立(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)、湘南(神奈川)
2011-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/95-108n/?v=pc
120名無しなのに合格
2023/11/15(水) 23:55:57.44ID:is05Y+ox 【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
121名無しなのに合格
2023/11/15(水) 23:58:41.75ID:is05Y+ox 【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2020】 2人以上 週刊朝日2020.6.12(京大は大学入試全記録,麻布は高校HP)
◆北海道大
9人 国立(北海道)
7人 横浜翠嵐(神奈川)
6人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
4人 春日部,不動岡(埼玉)、○市川(千葉)、○女子学院(東京)
3人 ○東邦大付東邦(千葉)、青山,西,○海城(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
2人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、船橋・県立,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、桜修館中等,国分寺,立川,武蔵・都立,
○鴎友学園女子,○錦城,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○高輪,○東洋英和女学院,○武蔵(東京)、厚木,相模原中等,平塚江南,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 ○栄東(埼玉)
6人 西(東京)
5人 ○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)
4人 日比谷,新宿(東京)、○逗子開成(神奈川)
3人 川越・県立,不動岡,○開智(埼玉)、青山,○東京都市大付(東京)、○桐光学園(神奈川)
2人 ◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷(東京)、浦和第一女子,○西武学園文理(埼玉)、長生,船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、厚木,湘南,横浜翠嵐,○公文国際学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大
2人 浦和第一女子(埼玉)、国立(東京)
◆京都大
12人 西(東京)
7人 ○麻布(東京)
6人 国立(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○芝(東京)、○聖光学院(神奈川)
4人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附,○城北(東京)
3人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、戸山,○海城(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 大宮,○栄東(埼玉)、佐倉,千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小石川中等,国分寺,○鴎友学園女子,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○女子学院,○豊島岡女子学園,○本郷,○早稲田(東京)
◆大阪大
4人 国立(東京)
3人 浦和・県立,○栄東(埼玉)、船橋・県立(千葉)、西,○海城(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和第一女子(埼玉)、○市川(千葉)、青山,立川,○芝(東京)、湘南,○サレジオ学院(神奈川)
◆九州大
2人 ○東邦大付東邦(千葉)、○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
2015-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc
※2021年は週刊朝日が同特集を組まなかった
◆北海道大
9人 国立(北海道)
7人 横浜翠嵐(神奈川)
6人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
4人 春日部,不動岡(埼玉)、○市川(千葉)、○女子学院(東京)
3人 ○東邦大付東邦(千葉)、青山,西,○海城(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
2人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、船橋・県立,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、桜修館中等,国分寺,立川,武蔵・都立,
○鴎友学園女子,○錦城,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○高輪,○東洋英和女学院,○武蔵(東京)、厚木,相模原中等,平塚江南,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 ○栄東(埼玉)
6人 西(東京)
5人 ○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)
4人 日比谷,新宿(東京)、○逗子開成(神奈川)
3人 川越・県立,不動岡,○開智(埼玉)、青山,○東京都市大付(東京)、○桐光学園(神奈川)
2人 ◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷(東京)、浦和第一女子,○西武学園文理(埼玉)、長生,船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、厚木,湘南,横浜翠嵐,○公文国際学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大
2人 浦和第一女子(埼玉)、国立(東京)
◆京都大
12人 西(東京)
7人 ○麻布(東京)
6人 国立(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○芝(東京)、○聖光学院(神奈川)
4人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附,○城北(東京)
3人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、戸山,○海城(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 大宮,○栄東(埼玉)、佐倉,千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小石川中等,国分寺,○鴎友学園女子,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○女子学院,○豊島岡女子学園,○本郷,○早稲田(東京)
◆大阪大
4人 国立(東京)
3人 浦和・県立,○栄東(埼玉)、船橋・県立(千葉)、西,○海城(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和第一女子(埼玉)、○市川(千葉)、青山,立川,○芝(東京)、湘南,○サレジオ学院(神奈川)
◆九州大
2人 ○東邦大付東邦(千葉)、○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
2015-2020年他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc
※2021年は週刊朝日が同特集を組まなかった
122名無しなのに合格
2023/11/15(水) 23:59:22.17ID:is05Y+ox 【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc
123名無しなのに合格
2023/11/16(木) 00:26:25.65ID:djZZEkGh またまたハレンチ学園で事件発生
今度は早実
早稲田実業 野球部員が盗撮で警察連行
《2年ぶり2度目》
「週刊文春」編集部
「過去に明るみに出た犯罪行為を学内の反省材料としなかったから、今回、あってはならないことが再び起こってしまいました」
こう嘆くのは早稲田実業学校高等部、いわゆる「早実」の学校関係者である。
他校の女子高生のスカートの中を盗撮、逮捕
今度は早実
早稲田実業 野球部員が盗撮で警察連行
《2年ぶり2度目》
「週刊文春」編集部
「過去に明るみに出た犯罪行為を学内の反省材料としなかったから、今回、あってはならないことが再び起こってしまいました」
こう嘆くのは早稲田実業学校高等部、いわゆる「早実」の学校関係者である。
他校の女子高生のスカートの中を盗撮、逮捕
124名無しなのに合格
2023/11/16(木) 00:29:15.79ID:xS7auqBk NEWSポストセブン
女子トイレを盗撮した慶大元塾長秘書課長の「異常な執着心」
女子トイレを盗撮した慶大元塾長秘書課長の「異常な執着心」
125名無しなのに合格
2023/11/16(木) 07:28:08.60ID:Acypuy+q 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
小規模私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
小規模私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しなのに合格
2023/11/16(木) 10:58:52.61ID:e/p+3mXL ヒント1:一般職(女子大だとチャンスは単純に倍)
ヒント2:保育園幼稚園(微妙な大学の人気就職先)
ヒント3:医歯薬看護(これらがあると率は低くなるが間違いなくお前よりいい暮らししてるw)
公立の小さい脳みそでも気づくかな?w
ヒント2:保育園幼稚園(微妙な大学の人気就職先)
ヒント3:医歯薬看護(これらがあると率は低くなるが間違いなくお前よりいい暮らししてるw)
公立の小さい脳みそでも気づくかな?w
127名無しなのに合格
2023/11/17(金) 12:23:58.83ID:ZX3Qa9z6 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
どんな雑魚が集まったら私立女子大なんぞに負けるんだよw
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()
どんな雑魚が集まったら私立女子大なんぞに負けるんだよw
128名無しなのに合格
2023/11/17(金) 12:37:14.00ID:KN5USlrM 釧路公立大学 14.3% ←公立大w
宮崎公立大学 14.1% ←公立大w
群馬県立女子大学 13.1% ←公立大w
富山県立大学 13.0% ←公立大w
広島市立大学 12.5% ←公立大w
新潟県立大学 11.4% ←公立大w
山陽小野田市立山口東京理科大学 9.9% ←噂の面白公立大w
どんな雑魚が集まったら私立女子大なんぞに負けるんだよ
宮崎公立大学 14.1% ←公立大w
群馬県立女子大学 13.1% ←公立大w
富山県立大学 13.0% ←公立大w
広島市立大学 12.5% ←公立大w
新潟県立大学 11.4% ←公立大w
山陽小野田市立山口東京理科大学 9.9% ←噂の面白公立大w
どんな雑魚が集まったら私立女子大なんぞに負けるんだよ
129名無しなのに合格
2023/11/17(金) 18:45:27.48ID:sKfzft+k 基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
130名無しなのに合格
2023/11/21(火) 18:39:45.54ID:K2wis3Ur 社会的に最も信頼されている私立大学ランキング
QS世界大学ランキング!
https://youtu.be/Bi9rfcH5XY8?si=q7j0z5o65QgDwoMW
破滅的な少子化で、日東駒専までは、待った無しで全入時代に突入は不可避!その時河合塾のガラパゴス偏差値ランキングは意味を持たなくなる。
最早、時代はQS世界大学ランキンググローバルスタンダード基準が意味を持つようになる。その頃にはガラパゴス受験塾が雪崩をうって倒産するだろう。
QS世界大学ランキング!
https://youtu.be/Bi9rfcH5XY8?si=q7j0z5o65QgDwoMW
破滅的な少子化で、日東駒専までは、待った無しで全入時代に突入は不可避!その時河合塾のガラパゴス偏差値ランキングは意味を持たなくなる。
最早、時代はQS世界大学ランキンググローバルスタンダード基準が意味を持つようになる。その頃にはガラパゴス受験塾が雪崩をうって倒産するだろう。
131名無しなのに合格
2023/11/21(火) 18:40:04.20ID:K2wis3Ur 名無しなのに合格 2023/11/21(火) 07:01:45.17
トヨタ採用大学立命館大学3位、パナソニック採用大学立命館大学1位。中部以西の1流企業は、立命館大学同志社大学が早慶を蹴り倒している。
卒業後の進路先立命館大学同志社大学対決
有名284社就職立命館1100、同志社1400.同志社>立命館。
公務員就職立命館580、同志社350.立命館>同志社。
大学院進学者数立命館1200、同志社800.立命館>同志社。
ト-タル立命館2880、同志社2550.立命館大学>同志社大学!
トヨタ採用大学立命館大学3位、パナソニック採用大学立命館大学1位。中部以西の1流企業は、立命館大学同志社大学が早慶を蹴り倒している。
卒業後の進路先立命館大学同志社大学対決
有名284社就職立命館1100、同志社1400.同志社>立命館。
公務員就職立命館580、同志社350.立命館>同志社。
大学院進学者数立命館1200、同志社800.立命館>同志社。
ト-タル立命館2880、同志社2550.立命館大学>同志社大学!
132名無しなのに合格
2023/11/22(水) 14:37:19.75ID:jC1cT7Ly https://youtu.be/ST5VL91eETk?si=7h9BvV4ICvDnegLq私立大学学部別偏差値ランキング!深堀り
133名無しなのに合格
2023/11/22(水) 14:38:38.16ID:jC1cT7Ly134名無しなのに合格
2023/11/22(水) 18:14:08.18ID:qNbau90d 【受験生は必ず見てください】進研模試※全国最多受験模試 偏差値から見る首都圏私立大の合格率 文系編
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0
65〜70 2019年 2023年
早慶上理(文系) 25% → 30% +5%
60〜65
早慶上理(文系) 12% → 18% +6%
MARCH(文系) 22% → 36% +14%
55〜60
早慶上理(文系) 6% → 11% +5%
MARCH(文系)11% → 25% +14%
50〜55
早慶上理(文系) 3% → 6% +3%
MARCH(文系)5% → 15% +10%
日東駒専(文系) 19% → 47% +28%
45〜50
MARCH(文系)2% → 9% +7%
日東駒専(文系) 12% → 36% +24%
大東亜帝国(文系)28% → 74% +46%
40〜45
日東駒専(文系) 7% → 26% +19%
大東亜帝国(文系)19% → 64% +45%
35〜40
日東駒専(文系) 6% → 19% +13%
大東亜帝国(文系)13% → 55% +42%
〜35
大東亜帝国(文系)10% → 47% +37%
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋
一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、
国公立大が97で私立大が94
となっている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0
65〜70 2019年 2023年
早慶上理(文系) 25% → 30% +5%
60〜65
早慶上理(文系) 12% → 18% +6%
MARCH(文系) 22% → 36% +14%
55〜60
早慶上理(文系) 6% → 11% +5%
MARCH(文系)11% → 25% +14%
50〜55
早慶上理(文系) 3% → 6% +3%
MARCH(文系)5% → 15% +10%
日東駒専(文系) 19% → 47% +28%
45〜50
MARCH(文系)2% → 9% +7%
日東駒専(文系) 12% → 36% +24%
大東亜帝国(文系)28% → 74% +46%
40〜45
日東駒専(文系) 7% → 26% +19%
大東亜帝国(文系)19% → 64% +45%
35〜40
日東駒専(文系) 6% → 19% +13%
大東亜帝国(文系)13% → 55% +42%
〜35
大東亜帝国(文系)10% → 47% +37%
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋
一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、
国公立大が97で私立大が94
となっている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
135名無しなのに合格
2023/11/22(水) 18:19:39.39ID:qNbau90d 【受験生は必ず見てください】進研模試※全国最多受験模試 偏差値から見る首都圏私立大の合格率 理系編
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0
65〜70 2019年 2023年
早慶上理(理系) 46% → 51% +5%
60〜65
早慶上理(理系) 24% → 35% +11%
MARCH(理系) 42% → 55% +13%
55〜60
早慶上理(理系) 11% → 22% +11%
MARCH(理系)22% → 35% +13%
50〜55
早慶上理(理系) 6% → 12% +6%
MARCH(理系)9% → 18% +9%
日東駒専(理系) 51% → 66% +15%
45〜50
MARCH(理系)3% → 8% +5%
日東駒専(理系) 42% → 54% +12%
大東亜帝国(理系)48% → 66% +18%
40〜45
日東駒専(理系) 31% → 40% +9%
大東亜帝国(理系)37% → 58% +21%
35〜40
日東駒専(理系) 22% → 28% +6%
大東亜帝国(理系)27% → 46% +19%
〜35
大東亜帝国(理系)19% → 39% +20%
ベネッセコーポレーション・教育情報センター
https://youtube.com/@benesse_hs_info
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋
一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、
国公立大が97で私立大が94
となっている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0
65〜70 2019年 2023年
早慶上理(理系) 46% → 51% +5%
60〜65
早慶上理(理系) 24% → 35% +11%
MARCH(理系) 42% → 55% +13%
55〜60
早慶上理(理系) 11% → 22% +11%
MARCH(理系)22% → 35% +13%
50〜55
早慶上理(理系) 6% → 12% +6%
MARCH(理系)9% → 18% +9%
日東駒専(理系) 51% → 66% +15%
45〜50
MARCH(理系)3% → 8% +5%
日東駒専(理系) 42% → 54% +12%
大東亜帝国(理系)48% → 66% +18%
40〜45
日東駒専(理系) 31% → 40% +9%
大東亜帝国(理系)37% → 58% +21%
35〜40
日東駒専(理系) 22% → 28% +6%
大東亜帝国(理系)27% → 46% +19%
〜35
大東亜帝国(理系)19% → 39% +20%
ベネッセコーポレーション・教育情報センター
https://youtube.com/@benesse_hs_info
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋
一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、
国公立大が97で私立大が94
となっている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
136名無しなのに合格
2023/11/22(水) 19:44:00.87ID:nszIvlgw そういうのは国立は難易度維持したか上昇したデータを添えないと意味ねんだよw
底辺駅弁君が嬉々としてコピペしてるんだろうけどデータを扱うには知能がちょっとアレみたいだね
だいたい国立もっと易化してたらどうすんだよw
底辺駅弁君が嬉々としてコピペしてるんだろうけどデータを扱うには知能がちょっとアレみたいだね
だいたい国立もっと易化してたらどうすんだよw
137名無しなのに合格
2023/11/24(金) 10:34:32.23ID:bshBUcgF 東大文2、1
↓→ここらに私大最上位現役生がくる。
↓
東大文三《これは浪人クズの巣》
↓
↓
一橋、京大
↓→ここらに上位私大中堅と浪人がくる。
↓
大阪大学《地方帝大》
↓→ここらに私大最上位現役生がくる。
↓
東大文三《これは浪人クズの巣》
↓
↓
一橋、京大
↓→ここらに上位私大中堅と浪人がくる。
↓
大阪大学《地方帝大》
138名無しなのに合格
2023/11/24(金) 10:36:42.40ID:bshBUcgF 東大でも文三は
クズ山。
クズ山。
139名無しなのに合格
2023/11/28(火) 15:06:10.45ID:YNbWcFYh 首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
140名無しなのに合格
2023/11/28(火) 21:51:20.11ID:WGmDv4Zz 有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
学費の安さに飛び付いてド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という
哀れすぎる
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
学費の安さに飛び付いてド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という
哀れすぎる
141名無しなのに合格
2023/11/28(火) 23:28:43.86ID:ZnYSYSgH 有名企業400社+公務員実就職率なのに大阪教育大が17.2%の時点で不思議に思わないのかね
女子大パン食ブースト+幼稚園保育園ブーストもあるしな
さすがに公立に入るぐらいのバカだと難しいのかな
女子大パン食ブースト+幼稚園保育園ブーストもあるしな
さすがに公立に入るぐらいのバカだと難しいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【速報】外務省局長、中国は向け出発WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
