首都圏の最難関中学に生徒を多数輩出していることで知られる大手受験塾「SAPIX」出身者が、
将来卒業する大学の中央値が、いわゆるMARCH(明治、青学、立教、中央、法政)に届かないと言及。
これが受験生を持つ親に少なからず動揺を与えているという。
「大手の中学受験塾の場合、小3年の終わりから入塾して受験までにおよそ300万円ほど、家庭教師をつけるとさらにかかるといわれています。
せっかく多額の費用を支払っているだけに、わが子には東大、京大をはじめとする国立や医学部とはいわないまでも、
早稲田、慶応くらいには進学してほしいというのが親の本音でしょう」(塾関係者)
だが当然ながら、すべてのSAPIX生が最難関中に進学するわけではない。
「SAPIXも入塾者数が増加し、細かくクラス(コース)分けがされていて、最難関中に合格できるのは、
αといわれる一部の階層の生徒に限られます。
特に、中学受験を経験していない、地方の名門公立高校から有名大学に進学している親御さんにとって、
わが子が将来的にMARCH程度にも進学できない場合、その現実は受け入れがたいことのようです」(前出・塾関係者)
探検
受験生の親がザワつく SAPIX出身者卒業大学の中央値はMARCH以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 16:35:48.71ID:9rz8K2GI
77名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:33:47.97ID:UiekgiqH >>76
中央値が早慶でも低レベルですが。
中央値が早慶でも低レベルですが。
78名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:34:01.90ID:UiekgiqH >>75
なくないぞ低学歴
なくないぞ低学歴
79名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:37:02.03ID:qgE/HGND スレタイからずれすぎやろ
80名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:42:37.49ID:J87nRpnj 単発荒らし
81名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:46:01.06ID:gSryaspW82名無しなのに合格
2023/01/12(木) 22:51:28.71ID:cSpcuCv3 ある程度の能力(小学校でクラスで3番以内)があれば塾なんか行かなくても早慶MARCHなら合格できる
その程度の能力もなければSapix 行ってもニッコマぐらいしか行けない
その程度の能力もなければSapix 行ってもニッコマぐらいしか行けない
83名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:04:01.42ID:bzLlkTaq 小学生から塾行ってマーチとか怖すぎる
84名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:08:30.52ID:nqhUN1U+ 早慶でギリセーフという風潮作るから自称進や中堅公立からバンバン入ってくるんだよ
どんどん敷居が低くなっていく
どんどん敷居が低くなっていく
85名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:13:38.46ID:at2vy6I/ >>83
地方無名校からガリ勉東大よりブランド中高から遊んでMARCHのが地頭評価されるのが東京やからな もちろんブランド中高から東大のがいいけどそれまでの人間で終わることも多い
地方無名校からガリ勉東大よりブランド中高から遊んでMARCHのが地頭評価されるのが東京やからな もちろんブランド中高から東大のがいいけどそれまでの人間で終わることも多い
86名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:17:09.22ID:mNj8WpXp 少子化に合わせて学生数半数にしますというわけにもいかない
自称進を何としてもかき集めたい早慶はじめ私学にとって推薦は打ち出の小槌
自称進を何としてもかき集めたい早慶はじめ私学にとって推薦は打ち出の小槌
87名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:23:04.22ID:NBkIqqL2 自称進から結構受かっちゃうからそれ広告に人集めするんだよね。
早稲田◯◯人現役合格!慶應△人合格!とかで釣られて偏差値50ぐらいが集まってくる。その永遠ループ。もう天井見えてる。
早稲田◯◯人現役合格!慶應△人合格!とかで釣られて偏差値50ぐらいが集まってくる。その永遠ループ。もう天井見えてる。
88名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:24:04.92ID:mMQIOLDx SAPIX→麻布(鉄緑→SEG)→浪人(駿台)→理科大の奴知ってるけど、これでも平均以上だったんだな。
89名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:24:53.27ID:3sWuBWpW90名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:26:53.26ID:H/Qaaibs 自称進も私文で数を稼ぐのが手っ取り早いから国立諦めさせて私文特化クラスを強化する。
某有名校は私文コースを廃止するという流れもあるようだがプライドある進学校ならこの選択はありだろうね。
某有名校は私文コースを廃止するという流れもあるようだがプライドある進学校ならこの選択はありだろうね。
91名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:32:00.84ID:n1q5zfYE MARCHでも上位10%なんだろ?
92名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:37:30.00ID:H/Qaaibs 結局は首都圏私文を祭り立てて自称進私立を活性化させる。そういうカラクリ。学校関係者も予備校関係者も塾関係者も楽でいいけど。
進学実績
国立大学◯×名
早慶上理◯◯◯名
GMARCH△△△名
進学実績
国立大学◯×名
早慶上理◯◯◯名
GMARCH△△△名
93名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:43:26.57ID:at2vy6I/94名無しなのに合格
2023/01/12(木) 23:44:24.03ID:cSpcuCv3 代ゼミの跡にSAPIXバンバン作ってるからな
もはや代ゼミレベル
もはや代ゼミレベル
95名無しなのに合格
2023/01/13(金) 00:04:57.75ID:b7YbrwPr >>72
計算したよ!
慶応義塾の負けでした。
まあ、東大率現役ランキングに載ってる高校だけな。
浅野が早稲田ランキングに無い
国立、戸山、小石川中、都立武蔵、早稲田が慶応ランキングに無い。
九段中等が両方ない。
上記を除いて計算。
武蔵、筑駒は公表しているから追加
計算したよ!
慶応義塾の負けでした。
まあ、東大率現役ランキングに載ってる高校だけな。
浅野が早稲田ランキングに無い
国立、戸山、小石川中、都立武蔵、早稲田が慶応ランキングに無い。
九段中等が両方ない。
上記を除いて計算。
武蔵、筑駒は公表しているから追加
96名無しなのに合格
2023/01/13(金) 02:30:28.54ID:awnw+MOF97名無しなのに合格
2023/01/13(金) 02:42:08.05ID:cpFas72I >>1
でもMARCHでも千葉や都立、埼玉辺りのゴミ大学よりはマシだからなあ
でもMARCHでも千葉や都立、埼玉辺りのゴミ大学よりはマシだからなあ
98名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:12:15.11ID:dA3r5rh9 上級国民の子弟はもうすでに受験勉強なんて辞めてるよ。
しれっと小学校から内部でMARCH以上は確保するのが当たり前。
しれっと小学校から内部でMARCH以上は確保するのが当たり前。
99名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:26:05.91ID:mgUmiC0R MARCH??
MARCHは幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
https://youtu.be/X0-Dptvm8p0
メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4
MARCHは幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
https://youtu.be/X0-Dptvm8p0
メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4
100名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:26:16.32ID:mgUmiC0R MARCH??
なにそれ?
人事が評価する大学2023年版 就職力ランキング
日経HRと日本経済新聞社は毎年、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しています。企業の人事担当者に、採用した「学生のイメージ」や「大学の取り組み」などについて尋ね、結果を基にさまざまなランキングを作成しています。
https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category01/value2023.html
なにそれ?
人事が評価する大学2023年版 就職力ランキング
日経HRと日本経済新聞社は毎年、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しています。企業の人事担当者に、採用した「学生のイメージ」や「大学の取り組み」などについて尋ね、結果を基にさまざまなランキングを作成しています。
https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category01/value2023.html
101名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:26:26.43ID:mgUmiC0R MARCH??
なにそれ?
就職活動を控えた大学生のうちでも、トップ校出身者は大手企業の総合職へ応募することを考える。総合職とは幹部候補であり、正社員のなかでも高収入や出世がある程度までは約束されている、いわばエリートコースだ。しかしそこでMARCHの学生は突如、「学歴フィルター」に直面する。
MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。
ある青山学院大学出身の学生はこう語る。
「私の学部は、上智(大学)と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます、でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」
「MARCHでは総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56773
なにそれ?
就職活動を控えた大学生のうちでも、トップ校出身者は大手企業の総合職へ応募することを考える。総合職とは幹部候補であり、正社員のなかでも高収入や出世がある程度までは約束されている、いわばエリートコースだ。しかしそこでMARCHの学生は突如、「学歴フィルター」に直面する。
MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。
ある青山学院大学出身の学生はこう語る。
「私の学部は、上智(大学)と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます、でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」
「MARCHでは総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56773
102名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:26:36.89ID:mgUmiC0R MARCH??
なにそれ?
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に顔を出すのがその証拠。
企業の採用活動では数学が致命的に弱い私文専願や、受験勉強自体していない推薦、AO、内部の学生を振り落とすために使用されている。
SPI大学別ランキング
東京大学 83.35点
京都大学 83.24点
一橋大学 80.88点
東京工大 80.58点
大阪大学 79.45点
名古屋大 79.11点
神戸大学 78.51点
東北大学 78.06点
横浜国大 77.78点
慶応大学 77.65点
農工大学 77.04点
京工繊大 76.50点
名工大学 76.45点
海洋大学 76.35点
九州大学 76.02点
名市大学 75.94点
早稲田大 75.93点
お茶女大 75.90点
千葉大学 75.46点
首都大学 75.42点
https://gakurekirank.com/spitogakureki/
なにそれ?
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に顔を出すのがその証拠。
企業の採用活動では数学が致命的に弱い私文専願や、受験勉強自体していない推薦、AO、内部の学生を振り落とすために使用されている。
SPI大学別ランキング
東京大学 83.35点
京都大学 83.24点
一橋大学 80.88点
東京工大 80.58点
大阪大学 79.45点
名古屋大 79.11点
神戸大学 78.51点
東北大学 78.06点
横浜国大 77.78点
慶応大学 77.65点
農工大学 77.04点
京工繊大 76.50点
名工大学 76.45点
海洋大学 76.35点
九州大学 76.02点
名市大学 75.94点
早稲田大 75.93点
お茶女大 75.90点
千葉大学 75.46点
首都大学 75.42点
https://gakurekirank.com/spitogakureki/
103名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:33:58.12ID:BG+uWKEj 公立高校から京府医のワイ、低見の見物
104名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:37:22.75ID:b7YbrwPr105名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:42:16.48ID:b7YbrwPr もう、慶応義塾は泥舟。
2021年の早稲田政経入試改革だけで一気にボロボロ。司法試験予備試験もズタボロ。
これ泥舟と言わずして何だろう?
しかも、相次ぐ犯罪者輩出で一気にアホが進学しているのがバレバレになってしまった。
2021年の早稲田政経入試改革だけで一気にボロボロ。司法試験予備試験もズタボロ。
これ泥舟と言わずして何だろう?
しかも、相次ぐ犯罪者輩出で一気にアホが進学しているのがバレバレになってしまった。
106名無しなのに合格
2023/01/13(金) 06:47:03.64ID:b7YbrwPr 司法試験予備試験2022
1位 東京60
2位 早稲田22→780人でコレ。
3位 京都18
4位 中央14
5位 慶応14→→→コレ1200人もいて。
6位 一橋12
1位 東京60
2位 早稲田22→780人でコレ。
3位 京都18
4位 中央14
5位 慶応14→→→コレ1200人もいて。
6位 一橋12
107名無しなのに合格
2023/01/13(金) 07:06:50.22ID:frXlFvMc みんな理系で国公立大へ行ってもらいたいが現実は甘くない
北海道大、千葉大、横国大、大阪公立大、九州大との壁は想像以上に分厚いからな
北海道大、千葉大、横国大、大阪公立大、九州大との壁は想像以上に分厚いからな
108名無しなのに合格
2023/01/13(金) 07:16:29.79ID:BMalGMGo ワタクは早慶上げるカッペ乞食は下げる まあこれはお互いのプライドがそうさせてるわけだが 埒があかない 大手企業の評価が一番わかりやすい(さすがに優秀な人材がほしい) まあさすがに早慶は地帝より評価されてる これが全て
109名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:01:28.79ID:7BwRWnwX >MARCH程度にも進学出来ない
MARCH嘗めすぎ
庶民が努力していける最高峰なのに
MARCH嘗めすぎ
庶民が努力していける最高峰なのに
110名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:03:26.00ID:7BwRWnwX 旧帝早慶 士官
MARCH関関同立 下士官
その他 兵隊
下士官になれたらたいしたもん
MARCH関関同立 下士官
その他 兵隊
下士官になれたらたいしたもん
111名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:03:44.71ID:sX2Dm+6C >>106
合格者が22人から780人に増えたのか?
合格者が22人から780人に増えたのか?
112名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:05:48.53ID:jrhpp/G7 早慶はブサイクしかいないからな
マーチならモデルや女優と結婚出来る
マーチならモデルや女優と結婚出来る
113名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:15:05.33ID:LK2/Ddyx >>109
マーチとか努力なんかせんでも誰でも受かるわ
マーチとか努力なんかせんでも誰でも受かるわ
114名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:16:37.61ID:k9JWNnaY >>112
早慶の男がマーチの美人を根こそぎ奪ってくからマーチ男はブスとしかひっつけんでwww
早慶の男がマーチの美人を根こそぎ奪ってくからマーチ男はブスとしかひっつけんでwww
115名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:17:58.86ID:3a0suW11 僻地にあるニッコマ附属中学はアホの巣窟だと思う。
俺が教えている生徒でそういうのいるが
俺が教えている生徒でそういうのいるが
116名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:19:38.92ID:jSd+CzEi 慶応って石破茂河野太郎石原良純のイメージ
青山は奥菜恵や中条あやみとも付き合えるからね
青山は奥菜恵や中条あやみとも付き合えるからね
117名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:21:04.98ID:k9JWNnaY >>116
学生時代はそうだろうけど結婚まではいけないよ マーチの平均年収は低すぎるからなwww
学生時代はそうだろうけど結婚まではいけないよ マーチの平均年収は低すぎるからなwww
118名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:28:16.15ID:gqfbuI6G 美人は結局イケメンと結婚する
人は見た目が全て
人は見た目が全て
119名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:31:23.98ID:k9JWNnaY >>118
それは学生まで 大人になると金や社会的地位も重要になってくる
それは学生まで 大人になると金や社会的地位も重要になってくる
120名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:33:42.87ID:d8qSwBAC だったら具体例出してよ
青山は菊川怜奥菜恵中条あやみと付き合ってるけど?
青山は菊川怜奥菜恵中条あやみと付き合ってるけど?
121名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:36:44.08ID:k9JWNnaY >>120
具体例もなにも論理的に考えたらわかるだろ 年収高い早慶のが女から人気出てそんなかから美人を選ぶことが出来る 早慶未満は女が寄ってこないから身の丈にあったやつで妥協か一生独身か わかる?
具体例もなにも論理的に考えたらわかるだろ 年収高い早慶のが女から人気出てそんなかから美人を選ぶことが出来る 早慶未満は女が寄ってこないから身の丈にあったやつで妥協か一生独身か わかる?
122名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:40:49.71ID:4VkYx4Qx で、具体例は?
出せないの?
出せないの?
123名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:43:16.43ID:k9JWNnaY >>122
そもそも芸能人あんま詳しくないからな むしろ教えて欲しいぐらい まあ普通に考えて結婚面でも早慶行っときゃ間違いないよ
そもそも芸能人あんま詳しくないからな むしろ教えて欲しいぐらい まあ普通に考えて結婚面でも早慶行っときゃ間違いないよ
124名無しなのに合格
2023/01/13(金) 08:46:47.10ID:3a0suW11 ホリエモン「家、車、結婚、子どもを諦めれば楽に生きていける」
125名無しなのに合格
2023/01/13(金) 09:07:08.28ID:+QTUeMrH >>64
灘、筑駒、開成、桜蔭に余裕で叩き潰されそうな面子
灘、筑駒、開成、桜蔭に余裕で叩き潰されそうな面子
126名無しなのに合格
2023/01/13(金) 09:44:06.01ID:gbPZNMFv MARCH=テーマパーク
通わせるのにはお金がかかる
通わせるのにはお金がかかる
127名無しなのに合格
2023/01/13(金) 09:58:28.79ID:xQseeHhg128名無しなのに合格
2023/01/13(金) 10:21:40.57ID:maJC7/CC 現役MARCH全落ち浪人早慶がMARCH叩いてんのか
129名無しなのに合格
2023/01/13(金) 10:25:24.01ID:g/WGn54K 浪人 MARCH落ち早慶も意外といるよ
130名無しなのに合格
2023/01/13(金) 10:29:23.50ID:fTKcKZ0j 国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め
131名無しなのに合格
2023/01/13(金) 11:07:10.99ID:gbPZNMFv 1964年 教育学部教育学科体育学専修
1987年 人間科学部スポーツ科学科
2003年 スポーツ科学部
1987年 人間科学部スポーツ科学科
2003年 スポーツ科学部
132名無しなのに合格
2023/01/13(金) 11:15:49.10ID:xQseeHhg マッチングアプリで異性に人気の職業は──恋愛マッチングアプリ「Omiai」を提供するネットマーケティングは12月27日、こんな調査の結果を公開した。ユーザーの利用傾向を調べた結果、女性に最も人気の職業は「医師」だった。
TOP10は、2位が「国家公務員」、3位が「地方公務員」、4位が「歯科医師」、5位が「大手商社」、6位が「会社員(大手企業)」、7位が「弁護士」、8位が「公認会計士」、9位が「外資系企業」、10位が「薬剤師」だった。
TOP10は、2位が「国家公務員」、3位が「地方公務員」、4位が「歯科医師」、5位が「大手商社」、6位が「会社員(大手企業)」、7位が「弁護士」、8位が「公認会計士」、9位が「外資系企業」、10位が「薬剤師」だった。
133名無しなのに合格
2023/01/13(金) 11:22:49.38ID:gbPZNMFv 1966年 社会科学部(第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部を統合)
1987年 14時30分から授業開始
1998年 13時から開講する昼夜開講学部
2009年 昼間学部へ完全移行
1949年 第二文学部
2007年 文化構想学部、文学部(第一文学部及び第二文学部を併せて改組)
1987年 14時30分から授業開始
1998年 13時から開講する昼夜開講学部
2009年 昼間学部へ完全移行
1949年 第二文学部
2007年 文化構想学部、文学部(第一文学部及び第二文学部を併せて改組)
134名無しなのに合格
2023/01/13(金) 12:32:24.24ID:mAaLpAH+ ガキの頃から塾に通わされて最終的にマーチ逝きとか脳に欠陥がある障害者としか思えない
135名無しなのに合格
2023/01/13(金) 12:38:31.62ID:frXlFvMc 明日にはMARCH応援の声がデカくなるだろう
今日までは国公立推し
今日までは国公立推し
136名無しなのに合格
2023/01/13(金) 14:37:02.45ID:fDYfWrll 単発で有名私大の中傷してるうちの9割が
大学受験すらしたことない草原だよ。
異常だろ?
大学受験すらしたことない草原だよ。
異常だろ?
137名無しなのに合格
2023/01/13(金) 15:33:10.43ID:mgUmiC0R まさかキミは死文じゃないよね??
元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉
21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉
21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
138名無しなのに合格
2023/01/13(金) 15:33:35.33ID:mgUmiC0R まさかキミは死文じゃないよね??
数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい
看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、
経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい
看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、
経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
139名無しなのに合格
2023/01/13(金) 15:34:04.02ID:mgUmiC0R まさかキミは死文じゃないよね??
ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り
「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」
「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」
そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/467530
ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り
「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」
「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」
そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/467530
140名無しなのに合格
2023/01/13(金) 15:34:54.02ID:mgUmiC0R 死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
https://youtu.be/X0-Dptvm8p0
メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4
上智推薦便所
https://youtu.be/QnHWpB9Yivw
https://youtu.be/f5kZ6N65BOY
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
https://youtu.be/X0-Dptvm8p0
メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4
上智推薦便所
https://youtu.be/QnHWpB9Yivw
https://youtu.be/f5kZ6N65BOY
141名無しなのに合格
2023/01/13(金) 15:35:18.69ID:mgUmiC0R142名無しなのに合格
2023/01/13(金) 20:13:22.51ID:gv4ScC0n シブンに親でも殺されたのか?、
143名無しなのに合格
2023/01/13(金) 20:42:25.48ID:kNwdIK21 >>142
だよな。
国立大学進学者は偏狭で視野が狭い。
そんなんで世の中渡ろうなんて無理。
もう一度出直せ。
共テ試験日のキチガイ騒動。
京大出て、学歴厨のポラリスか?高田か?
税金の無駄。東大卒のコバヤシも無駄。
しかも、ユーチューバーで増長。
あれが教育系ユーチューバーか?
ただの無能増産ユーチューバー。
だよな。
国立大学進学者は偏狭で視野が狭い。
そんなんで世の中渡ろうなんて無理。
もう一度出直せ。
共テ試験日のキチガイ騒動。
京大出て、学歴厨のポラリスか?高田か?
税金の無駄。東大卒のコバヤシも無駄。
しかも、ユーチューバーで増長。
あれが教育系ユーチューバーか?
ただの無能増産ユーチューバー。
144名無しなのに合格
2023/01/13(金) 21:15:31.66ID:J38233yz >>143
9浪はまいさんがマトモだね
9浪はまいさんがマトモだね
145名無しなのに合格
2023/01/14(土) 01:09:17.39ID:w3NDjYbc >>40
早慶はかなり私立が強いけど
早慶はかなり私立が強いけど
146名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:08:11.91ID:RsCmtd+l147名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:17:10.35ID:RsCmtd+l 数千万ならともかくせいぜい年収数百万の違いならイケメン選んだほうが子供に感謝されるぞw
高偏差値非モテ陰キャだとATM兼ジュサロの住人になっちゃう
高偏差値非モテ陰キャだとATM兼ジュサロの住人になっちゃう
148名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:21:24.89ID:/7n12cM6 イケメンリア充率が高いのは早慶附属上がりかMARCH関関同立あたりだな それ以上でも以下でも地味陰キャもしくは良い人路線が多くなる気がする
149名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:26:44.64ID:RsCmtd+l150名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:27:17.91ID:B5Jtz2Af151名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:31:53.20ID:/7n12cM6 >>113
中高の思春期にモテると勉強でリベンジしようと思わない→ニッコマや無名校はダサい→MARCH関関同立くらいがちょうどいい の流れ
中高の思春期にモテると勉強でリベンジしようと思わない→ニッコマや無名校はダサい→MARCH関関同立くらいがちょうどいい の流れ
152名無しなのに合格
2023/01/14(土) 02:35:04.24ID:/7n12cM6154名無しなのに合格
2023/01/14(土) 06:04:21.90ID:bTsErvJf MARCHでも悪くないよね!
と共テ本番に親に予防線張る理系あるある
と共テ本番に親に予防線張る理系あるある
155名無しなのに合格
2023/01/14(土) 06:05:54.77ID:oMsW3OMJ >>151
その理屈だとマーカンもダサくないか?
その理屈だとマーカンもダサくないか?
156名無しなのに合格
2023/01/14(土) 06:07:38.62ID:oMsW3OMJ >>154
草 今年そういうやつ多そう 来年から情報始まるから浪人できんからな
草 今年そういうやつ多そう 来年から情報始まるから浪人できんからな
157名無しなのに合格
2023/01/14(土) 09:01:02.78ID:lBnncVFw 明治学院はもうあかんだろ
今回の最新偏差値でも52.5や50が多いし、明らかに成成と差がついた
むしろ今後より一層レベル低下しそうだからむしろお買い損
成成明学も女子採用(金融やCA)でかさ増しされてるだけで、実態はニッコマと差はない
まぁ出口を気にするなら最低でも法政行っとけって話
成成明國武の中では、明治学院武蔵は、6割推薦ですね。 まだ、成蹊國學院成城は、一般受験率が高いので良いですよね。 明治学院武蔵は、推薦が多いので、偏差値は高めに出ます
明治学院は一般入試での入学率が40%だし、
主要のA方式では入試倍率が2倍の学科が続出で、全学方式では超絶おしぼり入試w
全学方式でみかけ上の高偏差値を維持しながら、B方式で1科目入試を実施、
看板の心理では、2科目入試より酷いと他大学をディスってた上位2科目判定方式
を採用するとか、これ、ずいぶん酷い偏差値操作じゃねえ?
明治学院 2022 入試結果
英文 A日程 1.8倍
経済 A日程 1.8倍
国際経営 A日程 2.0倍
社会 A日程 2.0倍
社会福祉 A日程 1.8倍
消費 A日程 2.0倍
政治 A日程 1.5倍
国際 A日程 1.8倍
教育発達 A日程 2.0倍
ド底辺すぎクッソワロタFランすぎ
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
今回の最新偏差値でも52.5や50が多いし、明らかに成成と差がついた
むしろ今後より一層レベル低下しそうだからむしろお買い損
成成明学も女子採用(金融やCA)でかさ増しされてるだけで、実態はニッコマと差はない
まぁ出口を気にするなら最低でも法政行っとけって話
成成明國武の中では、明治学院武蔵は、6割推薦ですね。 まだ、成蹊國學院成城は、一般受験率が高いので良いですよね。 明治学院武蔵は、推薦が多いので、偏差値は高めに出ます
明治学院は一般入試での入学率が40%だし、
主要のA方式では入試倍率が2倍の学科が続出で、全学方式では超絶おしぼり入試w
全学方式でみかけ上の高偏差値を維持しながら、B方式で1科目入試を実施、
看板の心理では、2科目入試より酷いと他大学をディスってた上位2科目判定方式
を採用するとか、これ、ずいぶん酷い偏差値操作じゃねえ?
明治学院 2022 入試結果
英文 A日程 1.8倍
経済 A日程 1.8倍
国際経営 A日程 2.0倍
社会 A日程 2.0倍
社会福祉 A日程 1.8倍
消費 A日程 2.0倍
政治 A日程 1.5倍
国際 A日程 1.8倍
教育発達 A日程 2.0倍
ド底辺すぎクッソワロタFランすぎ
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
158名無しなのに合格
2023/01/14(土) 09:17:44.77ID:m0YQ2T7p 先取り教育で潰れて勉強嫌いになった連中がニッコマ以下しか受からなくなる
まあそういうこと
まあそういうこと
160名無しなのに合格
2023/01/14(土) 10:14:08.91ID:8S5vr56a 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
161名無しなのに合格
2023/01/14(土) 11:52:25.63ID:2bXu4Ljm >>17
今の50代の頃ならすでに優秀なやつは男女関係なく大学行ける家庭が多かった
そのさらに親の世代ならどんなに成績良くても女の子は高校まで
短大の家政科なら考えてやるなんていう家庭もあったけどね
つまり成績上位層の大学受験参入率はほとんど変わってない
今の50代の頃ならすでに優秀なやつは男女関係なく大学行ける家庭が多かった
そのさらに親の世代ならどんなに成績良くても女の子は高校まで
短大の家政科なら考えてやるなんていう家庭もあったけどね
つまり成績上位層の大学受験参入率はほとんど変わってない
162名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:01:38.00ID:/7n12cM6 4050代はまだ女子大が強いな
津田塾がボーダー50にまで墜ちたのはここ10年
津田塾がボーダー50にまで墜ちたのはここ10年
163名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:17:56.58ID:glb3LTwf MARCH全落ちで日大行くやつ集まれ
https://jukenbbs.com/nichidai/1259/?mode=rc&row=asc
[1]MARCH全落ち sp/SCV40)
2020/02/16 22:00
みんな、おつかれさま。
本当に悔しいけど、
でも日大もいい大学だぞ、伝統校だぞって、
親が励ましてくれた。
だから、悔いはない。やりきったって思えるから
そんな、一抹の悔しさと、やりきったという達成感のまざる複雑な思いを吐露する場所にしたい
https://jukenbbs.com/nichidai/1259/?mode=rc&row=asc
[1]MARCH全落ち sp/SCV40)
2020/02/16 22:00
みんな、おつかれさま。
本当に悔しいけど、
でも日大もいい大学だぞ、伝統校だぞって、
親が励ましてくれた。
だから、悔いはない。やりきったって思えるから
そんな、一抹の悔しさと、やりきったという達成感のまざる複雑な思いを吐露する場所にしたい
164名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:20:57.77ID:t7OpbGXs タワマン勢集う校舎はマーチ受かったら万々歳なレベルの中学ばっか行くからなあ
親がコミュ強非高学歴のおのぼりさんばっかりだから
一方で親が高学歴な子がめちゃくちゃ多い浦和区の極一部地域、宮前平とか雪谷とかの子供はお受験無しで東大や東工大に平気な顔してガンガン受かっていくという
親がコミュ強非高学歴のおのぼりさんばっかりだから
一方で親が高学歴な子がめちゃくちゃ多い浦和区の極一部地域、宮前平とか雪谷とかの子供はお受験無しで東大や東工大に平気な顔してガンガン受かっていくという
165名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:22:01.43ID:Q54J8P46166名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:22:28.03ID:Q54J8P46167名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:22:50.12ID:Q54J8P46168名無しなのに合格
2023/01/14(土) 12:25:39.32ID:926qWcch 私大ランキングの決定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
169名無しなのに合格
2023/01/14(土) 13:50:11.14ID:4kRiz8L8 サピ入れてMARCH未満とか金ドブの親不孝じゃん
地方公立から国立入った人の方がポテンシャルは遥かに上
地方公立から国立入った人の方がポテンシャルは遥かに上
170名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:16:39.62ID:Q54J8P46 >>169
MARCHもドブみたいなもんだが
MARCHもドブみたいなもんだが
171名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:25:39.60ID:0b5WCzId 公立の小中高に通って、大学は国立、就職は公務員
こんなんで良いのだよ。
こんなんで良いのだよ。
172名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:29:32.04ID:926qWcch 典型的な無気力無能の人生コースだなw
173名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:31:15.88ID:UFoWx+oN 大学はMARCH位がちょうど良いんだよ
旧帝早慶は疲れる
車だって高級なレクサスLSやRXみたいな車は疲れるだろ。小回りもきかないし
プリウスやアルファードが一番人気があって乗りやすいんだよ
旧帝早慶は疲れる
車だって高級なレクサスLSやRXみたいな車は疲れるだろ。小回りもきかないし
プリウスやアルファードが一番人気があって乗りやすいんだよ
174名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:44:07.50ID:P6zMJ3y5 MARCHがちょうどいい笑
MARCHは軽自動車
事故ったら終わり
そんな人生でいいのかよ
MARCHは軽自動車
事故ったら終わり
そんな人生でいいのかよ
175名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:44:23.99ID:Vg20cZvM 知らん
176名無しなのに合格
2023/01/14(土) 14:58:12.72ID:lDaRikmz >>173
アルファード小回りいいの?
アルファード小回りいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★2
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】インド「全パキスタン国民に告ぐ。インドから速やかに出国するように。VISAも取り消す」 [673057929]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 「万博のサグラダ・ファミリア」未完成のインド館…関係者「いつオープンできるかわからない」 [178716317]
- ▶安心のホロライブスレ