「THE世界大学ランキング2022」のコンピュータサイエンス部門では、
1位から6位までが東大、京大、東工大、東北大、阪大、名大学で、旧帝と東工、
そして、九大、北大、早慶、理科大よりも上にいるのが、7位の会津大学。

以前は、嶋正利さんが教授だったり、教授陣も凄かったが、
秋田の教養大に比べるとプロモーションが下手くそで、偏差値が上がってないので、逆にコスパいい。
東工大より稼げる大学として評判になったこともある。

共通テストは理科1科目なので、社会や古文漢文(現代文は試験科目になくてもちゃんとやっとけ)を勉強したくない
理系頭のヲタクには夢のような大学。3Dプリンタや工作機械などが自由に使えるおたく部屋(Geek Dojo)もある。

糞のような一般教養で2年捨てる必要もないので、1年からコンピュータ漬け。4,5種類のプログラム言語を習得するのは当たり前。
ただし、理科大より勉強させられるかもねwww ただし、以前より厳しくなくなったので、7割は生き残れる。
卒論は、英語で書かなきゃいけないけどな。